【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
シコラバいつ撮ったんだろう
前半はコートにセーターで冬装備だったのに今回は半袖に浴衣とか >>170
それ思った
性癖にぶっささるとか沼とかにはならなかったけどシンプルな王道ストーリー作った手腕は買いたい
チェリまほみたいに隠すのが一番最悪 コスラバ、最後の噴水のシーンうるうるしてしまった
真っ直ぐに好きっていいな
若いっていいなぁ コスラバはあまり期待していなかったけど蓋を開けたら上出来だった
女子が2人の邪魔をしてくることもなかったし
斗真棗がお互いに向上心を持って頑張ってるところが良かった
やはり演技力があると見入ってしまう 見てないんだけどコスラバはキスシーン最終回だけ?
最終回早いね >>171
冬に撮影したとの事
円盤発売がすぐだし放送予定が何らかの事情で遅れたんだろうね 平成の月9みたいであんまハマらなかったけど見てて安心感はあった
たまにはこういう王道もいいね びいどろの岩瀬くんよりコスラバの豊田くんの方がキスが上手 >>180
岩瀬くんはキスシーン初めてだったらしいよ >>178
冬なら奥野君は好きどや撮った後すぐコスラバの撮影だったのかな キスシーンって顔の大きさがはっきり出るから撮る側も大変だよなって思う コスラバは3月上旬の2週間程度の撮影期間らしいよ
キスシーンは本人達に任せたそうだけど毎回そうだったのかなお疲れ様だわ もったいぶるキスにしないでして欲しい時にちゃんとキス見せてくれたのが本当にストレスなく見れてよかったわ
どのキスシーンも綺麗だけどラストのイチャイチャが一番萌えたな
二人の安定した演技力もだしなにより原作好きとしては脚本凄いよかった >>178
彼活も撮影が放送の1年前とかだったみたいだし製作がそういう感じなのかと思ってた
ハピエンはいつ撮ったんだろ ハピエン楽しみだなぁ
ああいう雰囲気のBL待ってた
コスラバもとてもよかった コスラバ萌えはしなかったけどよかったのはわかる
奥野くんの関西顔が萌えない どのへんが関西www
コスラバは攻めがカジュアルに自然なキスしててよかったけどな キスが綺麗だろうが好みじゃなければ萌えないからね
仕様がないよ 原作の開幕レイプをキャンセルして王道お仕事BLにしたコスラバはラブシーンも
綺麗で普通によかったんだけどやっぱ2話ずつ放送って盛り上がり的には微妙な気が…
まあ同枠のハピエン60秒予告見て改めて浅利陽介にテンション上がり倒してる訳ですが
演技不安だった主役2人も今のとこ棒パラ臭はしてないしちょっとは楽しみにしていいのかな キスシーンは演者に任せたってドヤ顔で言ってるけど監督が仕事放棄してるだけじゃない? >>194
任せていい絵がとれたならそれに越したことないでしょ 期間長いから盛り上がる期間短いから盛り上がらないとかはないと思うけどなコスラバも公式が最初想定してたよりは盛り上がってそうだし
ただ期間短いならグッズとか本編外での供給も欲しかった
自分も演者同士で考えていいキスシーンになるなら良くねって思う派 コスラバ終わっちゃったの寂しい
OPでは佐橋が間宮のことメイクしてたけど最後は逆になったのエモいわ
キラキラしてて良かったな
職場恋愛モノいいよなあ
仕事で対等に張り合えるのがBLの醍醐味だわ 太一の中の人が航平の写真に「かっこいいなー」て書いてるのくっそ萌えるわー
もっとチュッチュしてくれ コスラバは最初の二話ぐらいは反応薄かったけど正統派ラブシーンやってから一気に食いつかれたね 奥野は老け顔すぎたけど豊田が美形だから良かった
ってかさ、キスシーン演者に任せるってありえなくない?
一応センシティブシーンだよ?
監督とかとみっちり相談して普通は決めるでしょ? >>185
そもそもこれはどこ情報なの
監督がタイミングを任せたって言ってたシーンとは別? ビリスクのメイン回とコスラバの盛り上がる回がちょうど重なってたのがラッキーだね相乗効果として
わかる仕事BL増えてほしい色んな職種で見たいBAは華やかで良かった 華やかでいいと思ったけど段々気持ち悪く感じてきたわ
メイクとかしてない男同士のひほうがやっぱりいい コスラバの2人のシーンが割とぶつ切りになってるなと思ったけどFODはあの続きがあるのかな
ラストの方だと花火前のキスとか
放送版何がカットされてんのかわからんのよ コスラバキスシーンで受けのピアスが場面毎にあったりなかったりするんだよね コスラバ普通に良かったけど2人のキャラがあまり刺さらなくて沼まではいかなかった
特に大きな不満があるわけではないけどなんか全体的に浅いというか古臭いというか
でもこういう安定感のある作品って意外と少ないから王道を求めてた人は嬉しかっただろうね 再放送のなら恋見てるけどこれも2人とも演技力あっていいな
天が可愛い顔してビッチだったのも
龍司が王道的にいい奴すぎるのも コスラバは受けの顔が濃い猿系で好きじゃないしキャラも少女漫画のヒロインBL版みたいで退屈
攻めがクールキャラなわりに喋り方が幼い
攻めの男社会でどうのみたいのが下らないし男女交際がどうの時代錯誤も甚だしい
でも少女漫画っぽいからこそ万人受けするだろうことはわかるしラブシーンの描写は視聴者のフラストレーション溜めず素晴らしかった
>>212
なら恋本当好き なら恋再放送始まったんだな
夏に見られるのは最高じゃんね
1話ならまだ敬語龍司だな
また見たくなってきた 萌えんわーと言いつつしっかり見てて尊敬する
BLドラマの中の人営業としてはいい塩梅と思うけどね豊田奥野
むしろ普通に仲良くて予想外だったこれ以上いちゃつかれると引く 私もなら恋大好き
多くの人に見てほしいのに再放送TVer無くて残念 なら恋ドラマの後に原作みた
みはらし亭がドラマとまんまでモデルの店でロケしたんだね >>215
すまん最後の二回は最初ちょっと見てやめたわ なら恋は天役いまいちだと思ったけど生粋のゲイ役だと思うとあれでいい気もするんだよな
何よりリュウジと作りがいいからね なら恋は二人とも自然体な演技うまかったよね
ルックスは万人受けはしなかったかもしれないけどさ 大倉くんバラで見てもドラマの天まんまな感じだった
天も天真爛漫で冒頭ラブホシーンなければビッチ感ないけど
キャラが重くならないのがかえって良かったのかもしれないね >>208
見落としてたけど花火以外にもあったのね
考慮して見返してみるわ
意図的な狙いでもありそうだけどお互いの演技プランを擦り合わせられる利点とか生まれる効果とか何かあるのかもね まあほとんどのファンは航平と太一のBLが見たいわけで進路どうこうだけでラブ要素少ないんじゃ鬱憤溜まるかもね
せめてキスシーンはあってほしいけど期待薄かなあ
ふたりともめっちゃ可愛いんだけどな ヒューマンやるならGP帯でやれ
作者もBL描きたかっただけで障害はエモの材料くらいにしか思ってない腐なのに、ドラマ化したくらいでヒューマン気取るな >>223
したね
内容もヒューマン寄りだし
マヤが出てきて公式のオフショとかもあって盛り上がらない感じ ヒューマンドラマとして見るには拙いしBLとして見るには萌えないしどっちつかずなドラマになっちゃってる印象
ビジュが特別いいわけでもないし強みが分からない ひだまりは原作自体BL色が薄いのにそこからさらにBL部分カットしちゃってて思っていた以上に期待外れで終わりそうな予感 >>223
したね
内容もヒューマン寄りだし
マヤが出てきて公式のオフショとかもあって盛り上がらない感じ ttp://video-planning.com/works.html
ビデオプランニングは制作プロダクションとしてよく名前見ると思ったらBL実写の黎明期からBLやってたんだ やはり中途半端はダメだね
それでも一番ひだまりが好きだけどBLとしてスッキリした終わりかたにはもう期待しない
BL展開はシュガドに期待 >>230
えーまじか
原作読んだことないから知らなかった
制作陣はただのBLじゃない!BLの枠を超えた人間ドラマだ!って思っているんだろうが視聴者の大半がBLファンであることを理解してほしい
そんなのがやりたいならもっと早い時間帯や映画で有名な俳優使ってやればいいじゃない
深夜BLを見てる層はそんなの求めてない 作者がヒューマンドラマでプロット出したらBLに練り直せって言われて初めて描いたんだよね
それまで腐の趣味嗜好もなく ちょっと乗り遅れたけどなら恋って良かったよね
ヒューマンしつつしっかりBLだった
キスははっきりと口元映されてなかったけどそれでも満足度高かった ひだまり、好みのカップルでのBLの雰囲気感じ取って熱狂した中国人も不完全燃焼で終わるだろうな
公式もまさかこんな海外から食いつかれると思わなかったんだろう
勿体ない >>230
とりあえず観てるけどキャンプ回までの高揚がない
久しぶりにドハマりするBLドラマきたと思ったのに残念 円盤円盤言ってんのここだけなんだなってパープロの映画化見て思ったわ配信の再生回数の方が重視されるのか
映画はオールドでやる方がまだ客入りそうだけど
ひだまり日本のファン少なそうシュガドより反応薄い 今の時期の再編集?映画化って正直最初から決まってたパターンなような
好評かどうかはさておき ドラマひだきこ空気
映画ひだきこちゃんとキスもあってキャストも良くて最高 >>238
キャンプ回めっちゃ興奮したな
あのままどんどんラブ展開来れば最高だったのに
好みのBLだろうがちゃんとBLしてくれなきゃ意味ない
うまくいかないものだ ひだまり9話
太一が知らんおっさんの会社で怒ってるとこ泣いちゃったわ
太一は航平のことしか考えてないw
大東さんとの掛け合いは次回いっぱいあるのかな
楽しみ
マヤの人は憎たらしい役がぴったりすぎて気の毒
ありゃ視聴者に嫌われるよ ひだまり原作ファンだから見始めたけど確かに退屈かも
自分の趣旨も変わってきてキャストの演技力見てるだけのような >>234
>>238
原作では二人で出掛けたりハプニング的に航平が太一を航平の家に連れていくことになったり、その結果太一が航平との距離感にもだもだしたりしてる
そういう原作での貴重なBL要素が削られたりまとめられたりしてて、だからヒューマンラブストーリーと名乗ることにしたんですねって思いながら見てる あとハッシュタグ問題だったとはいえひだキコってなんだよって言う
よくあるそのままのドラマひだまりじゃ駄目だったのかね
ギャグっぽい字面に響きでクソダサ過ぎた 大東さんと航平で太一奪い合う展開来てくれ
別に大東さんに抱かれて終わっても構わん ひだまりのオフショットで主演2人のみのがやけに少ないのはBLとして消費させないぞという制作側の強い意志を感じなくもない 下馬評の高さから考えると完全に失敗だろうな
自分も原作とドラマCDは好きだからアニメで見たかったよ まあ元々難聴が絡んでる時点で思い切りBL展開にするのは難しいんだろうかね >>250
わかる
あと映画はほんと良かったからまじでリメイクした意味わからん
事前に原作者が予防線みたいなの張ってたのこういうことだったと今理解した なら恋もういいって
どれだけ誉めても二人ともパッとしない役所で終わりそう なら恋とコスラバ好き
やっぱり2人きりのシーンが多いことと多幸感大事だよね
ひだまりは期待が大きかった分、気持ちが萎えてしまったけど
最後は温かい気持ちになれたらいいな まあそうだね映画の方がまだ原作に寄せててくれてたな
特に映画の太一がちゃんと若い子使ってくれてたから可愛くて元気でよかった
ドラマの太一なんかむくんでない? 出来のいいBLが見たいのはもちろんだけど大前提として二人がきちんと恋愛してるBLが見たいんだよね
その辺制作側が勘違いしてヒューマン物にしたりLGBTQよりの社会問題を出してくると冷めてくるというか
キスシーンとかなくても消え恋みたいなラブコメでいいんだし U-NEXTを宣伝するときの「せーの」がピークとは LGBTは恋愛パートがしっかりしてるとそれなりに楽しいのもあるけどね
問題定義に偏ると興醒めするのはそう U-NEXTのひだまりの二人めちゃくちゃ可愛いけどあの程度しか燃料がないんだよね 航平がゲイではなく、同じ境遇のマヤとは色々分かり合えるというなら
普通に恋愛すればいいじゃんと言いたくなってきた こんなLGBTに配慮したドラマになったら
ストレートな太一が親友に好かれたくらいでゲイ(恋愛関係)にならねーよってリアルに忖度しちゃうようなラストにならねーだろな チェリまほの映画で萎えてから、ただのBLとして消費させない強い意志を感じる作品が嫌になった
ひだキコもそんな匂いがしてたけどやっぱりって感じ
既に言われてるけどその逆がコスラバだよね
あっちは真っ直ぐBLに取り組んでて好感が持てた なら恋の玉川くん役の子が今朝ドラ出てるね
日向くんはそろそろ朝ドラでいい役もらえると思ってる >>264
めちゃくちゃ同意
さらにMVの件とかもあって余計に萎えた
そしてそんなに期待してなかったコスラバに救われた >>264
だからひだキコとチェリまほじゃ作風が異なるといってるだろ
あとひだキコはまだ一応最終回が残ってるぞ コスラバに救われることもないわ
おこちゃまお仕事ドラマだったけどあれで盛り上がれる人羨ましい 24時もなんか変だったよね
ドラマの内容もチンタラしてたけど
BL出演きっかけにチャンス掴みたい新原くんと
それを邪魔する駒木根くんみたいな図
コスラバは大して面白くはないんだけど
豊田くんの三白眼と声にやられた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています