絡みスレ@801板 Part379
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190
※前スレ
絡みスレ@801板 Part378
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1715923072/ >>14
救急車呼ばなくて済んでよかったな、までは分かるけど何でゾッとするのかわからない >>15
大したこと無かったし何しろ原因が履いてた靴下を投げつけた事が発端の馬鹿馬鹿しい喧嘩だったんで
しかも高校生姉vs中学生弟という…(弟が硝子を蹴破った)
重病や重症の人のために救急車は出動して欲しいです >>14
数針縫うけがなら、大人なら対処(自分で連れていくなど)もできるけど、子供なら救急車呼んでも別に悪くないのでは >>17
子供って書くと小さい子を想像しちゃうよね
実際はそこそこでかい子供でした
面目ない チラシ841
性犯罪者は服装あんま関係なく来るもんなんでは チラシ865
一度だけ見たことあるけど案の定こちらが萎えた
納得はしたけど >>16
履いてた靴下をわざわざ脱いで何で人に投げつけるの?
人に物を投げつけること自体したことないけどなぜ履いてる靴下 チラシ865
しっとりとした濡れ場での決め台詞が
「踏ん張れ…」だと読者の気持ちが折れてしまうので
やはりフィクションはフィクションとして「…力抜け…」で良いんじゃないでしょうかw チラシ865
結構昔の崎谷はるひ先生のやつでセックス下手な受けが攻めにエッチレッスンしてもらう話のがあって
それで確か力入れろ系の手ほどきがあったようななかったような… チラシ865
それよく言われるけど⚫︎する時みたいに腹に力入れて踏ん張るのと*開くのってまた違うような気がするんだよな
*だけふわっとこう…上手くいえんけど チラシ865
外括約筋は本人がそうやって意識しないと弛まないけど内括約筋は副交感神経が優位にならないと弛まないので緊張して交感神経優位状態の受けにまぁリラックスしろよという意味で力抜けって言うのは有効 チラシ879
何の話かは全く分からないけど、それもしかして「ん」で伸ばすのが落ち着かないんじゃなくて「ん」の発音が悪くて気持ち悪いんじゃないかなとふと思った
「ん」でちゃんと響かせられないからなのか「う」って発音になっちゃってる人最近の歌手やアニメソングの人にすごく多いんだよね
天官賜福のOPの人とか本当にひどかったよ チラシ889
行きたい所いくつかピックアップしてサイコロ振って決めよう
行かないを選択肢に入れても良いし
そういう休みってあっという間に過ぎるし書いてた通り後悔しがち チラシ878
分かるほんと同意
別に女みたいな受けでも何でも人の自由だし
そんな男キャラのBLが好きでやってるんだろうにBLでやる意味とか男女でやれとか勝手に決めるなよと思う チラシ865
「息め」てのは見たことある
思わずヒッヒッフーを連想しちゃったが チラシ889
行きたい欲がぼんやりでも具体的な計画立てて回る場所や時間配分考えてると旅行ってどんどん行きたくならない? チラシ912
他のジャンプアニメも改編されまくってたよな チラシ912
最近やっとオリジナルの方が好かれる?ということがわかったらしい チラシ867
最後一行わかる、子供の頃からずっとそう思ってる
やっぱさー一切皆苦なんだよ チラシ912
分かる
例の作品に限らずがっかりすることばかりだ
むしろアニオリ部分が好評な作品があるなら教えてほしいくらいだ >>40
アニオリ好評なら今季の野球アニメが好評だよ
アニオリ部分も作者がネーム書いてるらしいからオリジナルと言うか分からないけど >>41
原作者がエンドカードで一枚絵を提供するのは割とあるけどネームまで切るなんて凄いな
自分でも考えてみたけどCC桜の苺鈴くらいしか思い付かなかった… チラシ912
はげどすぎる
幽遊白書アニメひどかったからスタジオぴえろ大嫌い
聖闘士星矢アニメ多数ひどかったから東映大嫌い
ただまあセーラームーンはオリジナルぶっこみまくった最初のやつが
原作より好きではある >>43
セラムンは元からアニメ見据えての連載だったからかなぁ? チラシ889
ほんのり行きたいんなら行ってみたら?
行きたいなーってなった時には色々あって好きに行けないなんてザラだし
長期の休みって中々ないもの
だけど今行かないで有給付いてからご褒美に豪華に行こう!でも良いね
お気をつけてよい旅を! >>42
週刊連載してる漫画家がアニメ用にネーム190ページも描いてくれたのにガン無視された東京喰種… >>43
セラムンは今で言うメディアミックスで通常の漫画原作のアニメ化とは違う
短編漫画だった「コードネームはセーラーV」を元にアニメ作ろう→長編用に設定を練り直して漫画とアニメ同時展開しよう
なので根幹の設定以外は違って当然の作り セーラーVが下地だったのか
元からテレビ側の企画かとおもた >>40
オリンピア・キュクロスはめっちゃアニオリでやりまくってたけど面白かったよ アンカ抜け落ちてました
>>49は>>48に失礼しました >>46
えろは松が大当たりしたからどんな酷いことしても当分困らないだろうな >>52
松の前哨戦っぽい感じだったアニメは色々聞いてなかったらしい原作と揉めかけたけど
間の出版社の対応が悪かったということでアニメ制作と原作の関係はどうにかなったんだっけ
あれも小学館だなそういえば 絡みアニメ改変
改変点がwikiに書いてある(その程度しか改変されてない)蟲師 チラシ954
分かる
「本家を超えた!」とかいう誉め言葉イラッとする >>55
進撃の巨人でアニメ派が原作は読む気にならないけどアニメで綺麗な絵になってるから見られるって言ってるの見た時はイラっとしたな >>56
進撃は原作絵だと誰が誰か分からないって人を見たけどそれはないと思うんだよね
描き分けが出来てなくて〜色が着いてなくて〜は他作品でも言われるけどそうか?と思ったことしかない >>56
絵の上手い下手で言えば下手だろうけど、「漫画」としては上手いしカメラワークもすごいのに、そこを読まないのはもったいないなあとは思う チラシ958
いやでもチラシ本人も言ってるけど今コンビニでアイス3個で1000円近くにはあっさりいくと思う
2人で食べる分で箱1つと個包装の2つとかだと700はいくような?
あとコンビニのアイス頼まれる時点で今回節約は考えなくていいのかなって全部使うかも…
状況わからんのに絡んですまんけどなんかアイスって話題が身近すぎて絡んじゃった 絡み原作とアニメ
宝石の国だけはアニメの方が上だと思う
マジで原作どれが誰やら分からなかった チラシ976
あーあの草刈機事故の方…本当無事でよかったよ
太ももの太い血管うっかり切って亡くなる事例とかあるだけにつくづく思うわ >>59
何が問題で何を嘆いてるか分からないよね
今アイスの値段上がってるしコンビニなら尚更
セブンのソフトクリームも400円超えたし
自分なら400、400、200で使い切るわ 958だけどさ
姉がコンビニに行くってんでついでにアイス頼んで
買って来てもらうかわりに1個奢るよって感じだったんだけど
遠慮せずに高いアイス選んでてモヤっとしたって話よ
説明するとみみっちすぎてツッコまれると恥ずかしいわw チラシ972
とぶぞ!(飛ぶぞ)って割と有名なネットミームなの知らない方か
〇〇してみろ、飛ぶぞ!っていうのは〇〇を体験してみたら世界変わるぞ、すごいよって意味で
長州力が言った食レポの台詞の改変
本当に飛ぶ訳ではないのだが中敷きで飛ぶぞと言った人はそのクッション性のダブルミーニングで言っただろうにな
まさか真に受けられるとは >>63
安いのをたくさんでいいよ!って話だよねwわかる 絡みコンビニアイス
コンビニで3つ買っていい、一個は奢るって1000円渡されて言われたらね
そりゃ普段自分では買わない額のアイス買っちゃうわ…
500円渡してたらノーマルガリガリくん×2、あとチョコモナカジャンボくらいの選択肢しかなかったのに
四捨五入して400円になるダッツや大きいカップの白くまを買う、奢りでw 絡みコンビニアイス
それなら「わーい」と普段買わないアイス買って1000円に収めるわ 絡みアイス
他人からの奢りで自ら選んで高いもの食べるって発想がなかったからびっくりした
相手が家族であろうがいつもより高いの買っちゃお!とはならないなぁ >>70
生きづらそうなご家庭でお育ちになられたんですね >>71
いや別に…?
この程度で生きづらいとか言ってたら社会でやっていけなくね? 絡みアイス
私が1000円渡す側で身内が安いアイスしか買わなかったら何でそんな遠慮を?と逆に不安になるな
アイス一つで価値観の違いが結構出るもんだね >>73
個人的には遠慮(本当は高いの買いたいけど悪いから安いのにしよ)じゃなくて本当に嫌
そもそも奢られたくもない
自分の金で自分の責任で自分の裁量で買う食べ物が一番美味い 絡みアイス
身内だったらラッキー!って遠慮せずダッツやしろくま買っちゃう
そんなに親しくない間柄(久々に会う親戚とか会社の人)なら遠慮してMOWや爽やスーパーカップにする 絡み11
トゲナシトゲアリトゲナシトゲトゲというのもいるんだってね
もうネーミング方法根底から見直すべきではw
後段
キチガイナスビってのもあるわね チラシ11
月曜から夜ふかしの「トゲアリトゲナシトゲハムシ」の解説してくれる先生大好き
最後に説明疲れてコーヒー勧めてくれるのも良い
あの先生の研究室にコーヒー飲みに行きたい 絡みアイス
今回たまたまアイスだっただけで他にも色々あったんだろうなと思うわ
身近な人と金銭感覚が合わないとしんどいな >>72
世の中の人全員内と外と両方で気を張って生きてるわけじゃないんですよ >>79
いや奢られる時に安めのもの選ぶ程度で気を張ってるだの生きづらいだのと感じるあなたの心の問題ですよ >>80
それはただの水掛け論ですね
奢られる時に安めの物を選ぶ選ばないのが問題なのではなくて
それぞれの家庭にいろんな距離感があるのに他人にしたのでなく毎度被害を受けてる毒な親族がいるという相談でもなく
他愛のない他人の家庭の話を見て卑しい!という貴方が卑しいねと言ってるだけなんだけど気付けない? >>74
大変良くわかる
自分のものは自分の金で好きなもの買いたい
遠慮じゃなくてうまく言葉に出来ないけど奢りは苦手 >>81
一言も卑しいなんて書いてないけどどうした?幻覚と戦ってる? >>82
分かる
なんか生理的に無理なんだよな奢られるの
自分の食い物の選択の過程に望んでないかたちで他人が介在するのがやだ コンビニアイス
自分が高いの食いたかったらそれ3つ買って1000円以上の分出すわ チラシ22
おめでとう!努力が報われたんだね
美味しいもの食べてお祝いしよ 絡みアイス
自分も買ってきていいよって言われたら頼まれたアイスより安めのを買うかもしくは買わないから高いの買うって発想自体にギョッとする
いくら家族だとしても個人的には厚かましいと感じる >>53
しろくまカフェなら出版社変わってた
あのアニメ、評判は悪くないんだけど、原作よりキャラが明らかに性格悪かったりdisられてたりで、なんか嫌だったんだよなあ
おそ松さんのプレと分かって、納得した チラシ23
ごめんだけど今からでも再診してもらう訳にはいかない?
連絡先の件は保証会社もあるしケースワーカーに相談するとか
ちゃんと手術して欲しいなあ
赤の他人だから無責任なこと言うように感じるかもだけど チラシ40
虚無僧らの暴言好き
そういう事しなさそうな層なのに(僧だけに)ギャップがいい >>90
( ´・ω・)(  ̄•ω• )(・᷄ὢ・᷅∗)(・ω・` )【審議中】 チラシ9
あー分かる
「次は何にハマろうかな?」とか言ってる人を見て驚いた
何かにハマるときは文字通りいきなりそこに落ちるのであって自分で選んでハマったり推したりするもんなの!?と思ったことがある
でもそういう人もいるんだろうな…
チラシ47
うん…分かる…
あくまでこのジャンルの二次創作だったから上手い絵なのも嬉しかったけど
だからといって一次創作も嬉しいし絶対読みます!かと言われると…いや別に…なんだよね チラシ46
ごめん連投で
それって絶愛(ブロンズ?)の南条コージもだよね
泉が脊髄損傷の重傷を負ったとき目を覚ます前に頃そうとしたことあるよね チラシ57
うわあからさまに片方だけしか買わない奴もきめえけどそれもまた謎の執着感じてきめえな
こういう奴見たり話聞くたびに思うけどお前らが攻めに執着盛っては貶す材料にしてるのを笑えないだろってなる チラシ63
主人公と元彼のカプ厨の中でも特にお花畑な人たちが元彼の子妊娠してる主人公を夫は広い心で受け入れて欲しい!みたいなことを言ってるのをよく見かけるわ
ズルズル関係続けるのもキモいし夫が蔑ろにされてて個人的には見たくない展開だなあと思う チラシ66
それは声かけないほうがいいと思う
一度だけじゃなく定期的にやってるなら本人的にはいつもの流れとして
飲んで疲れたらここに座り込むって決めてるのかも
あと女性に介助されるのが目的でわざとやってる人もいるらしいから近づくと危ない
その中年男性が勝手に潰れてるだけだから助けないことに罪悪感を持たなくてもいいんだよ チラシ67
それほんと思う
Xでバズった=声デカで主張してる!って認識になる人結構多いよね
元々は個人垢でこぼしただけの話なのに チラシ23
私もなんかの連絡先がなかったけど病院に相談したらクレカ情報で大丈夫と言われて手術したよ
他にも治療費がなくても相談したら診てくれる病院もあったし事情を説明したら対応してくれる病院あると思う
余計なお世話で申し訳ないけど今からでも対応してくれる病院を探してみたらどうかな? 絡みアニメ改変
小公女で原作だと金髪のセーラが黒(っぽい)髪になってたのは
えー?となったな
メイン視聴者の女児に親近感持たせるためだとは思うが >>100
小公女セーラは原作でも黒髪だよ黒髪緑の目が特徴 >>102
不思議の国のアリスと間違えてるのかな?
原作者的にはモデルの少女と同じくブルネットでボブカットのつもりだったが
挿し絵で金髪ロングになり世間的にそのイメージになってる >>102
セーラのお人形のエミリーは金髪だし(アニメも金髪)
小公子セディが原作アニメとも金髪だしその辺で混ざったのかな?
あとは>>103さんのいうアリスか
ナルニアのルーシーが地の文では金髪だけど挿絵で黒髪になってたのとか? >>98
声デカ主張呼ばわりされるのはたしかに気の毒だし拡散されるのは運が悪かったと思うけど
個人垢でつぶやくだけだろうがネットに投稿した以上は発言した責任ってのはそれなりに覚悟しなきゃいけない
個人的な呟きなのに…で済ませたいならLINEで友人相手に愚痴ってりゃいいんだ
それを拡散したらその友人が悪い >>100
セーラは容姿はあまり変わってない
性格が変わりすぎてて無理 チラシ104
女子の子は子どもという意味ではないので女性でいいなら女子のままでもいいのでは?
女子400mとかにも女性400mにすればいいのにとか思ってるの? チラシ105
完全に監視社会になるけどその方が良い気がしてきた >>110
その映像は警察やしかるべきところしか見れないようにしたらいいんでね
動画即アップロードで本人や他人は見れない
わあ人件費いっぱい! >>111
人件費以前にそんなサーバー用意できません >>110
というかすでに今隠し持とうとしたら持てるしさ
一定以下の低さにあったり変な動きしてる人ならよく捕まってるけど >>113
隠し持たなくても堂々と撮影できるようになること自体が問題だと思うんですけど
「うっかり」を装った犯罪も増えるしガチのうっかりも犯罪になっちゃうけど? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています