トップページ801
1002コメント366KB
絡みスレ@801板 Part380
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2024/06/19(水) 17:54:25.00ID:1metNTZe0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part379
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1717237522/
0853風と木の名無しさん2024/07/04(木) 18:48:28.39ID:VEXu3voc0
>>852
でも海外には男性が女性を殴るのを文化だって言ってひかない国があるのがね…
0854風と木の名無しさん2024/07/04(木) 18:50:43.66ID:VEXu3voc0
チラシ99
あの作品は飲食店とコラボしたりお菓子がいっぱい出てるけど売れてるって話あまり聞かないよね
どこの層にウケてるんだろう
もしかして自分が知らないだけでどこかで大ヒットしてるんだろうか
0855風と木の名無しさん2024/07/04(木) 18:51:11.87ID:dtmQBN7q0
>>853
そもそも「海外」のくくりがあまりにもデカすぎる
海外は〜って言いたがる人は何で195カ国を一纏めに語れると思うんだ
0857風と木の名無しさん2024/07/04(木) 20:07:37.05ID:jLnl4I0T0
チラシ96
自分は好きな相手にくっついて「充電!」がものすげー気になる
電気そもそも無いでしょって
0858風と木の名無しさん2024/07/04(木) 20:15:25.85ID:EAR4ubG40
チラシ96
その辺の引っ掛かりは全部異世界おじさんの四面楚歌のくだりが解消してくれる
https://i.imgur.com/Vl4cj2P.jpeg

ちょっと前にフリーレンでハンバーグが叩かれてたな
ハンバーグはハンブルグ発祥だからハンバーグって言うのに
異世界にハンブルグねーだろwって
0859風と木の名無しさん2024/07/04(木) 20:19:43.39ID:PQsH49Lw0
チラシ96
少しズレるけど月の存在はずっと気になってる
そこは地球なのか?ってなるんだよね
赤い月があるとか7つの衛星があるとかそこまで捻った作品そうないような
0861風と木の名無しさん2024/07/04(木) 20:44:32.09ID:rxu9aBDU0
>>858
異世界転移ものならそれで説明つくけど生まれたときから異世界人で転生者でもなかったらやっぱり説明つかなくない?
0862風と木の名無しさん2024/07/04(木) 20:51:55.26ID:w52Si4dX0
>>861
読んでる漫画(小説)が日本語に翻訳されてると思えばよいのでは
0863風と木の名無しさん2024/07/04(木) 20:53:37.48ID:/l6b6VU50
チラシ96
龍玉アニメで王子が「棚からぼたもち」って言い出して「ぼたもち知ってるの!?」ってなった幼少期の思い出w
0864風と木の名無しさん2024/07/04(木) 21:00:08.65ID:EAR4ubG40
>>862
そうそう、「紙面やモニター通して我々が見ている物が日本語翻訳されている」って解釈なんだよね。

上の月の話で思い出したけど
よく「〇〇まで何時間」とか「どこどこまで何メートル」とか出てくるのも
異世界なのに1日24時間刻み?とか、異世界なのにメートル法wとか言うのも全部それで片付く
0865風と木の名無しさん2024/07/04(木) 22:13:00.54ID:ArXGS4eb0
チラシ126
どんなお世話しても何らかの悔いが残るもんだよ
今まで大事にしてきたから長生きできたんよ
0866風と木の名無しさん2024/07/04(木) 22:41:01.18ID:RC/ujlrV0
チラシ127
せめて名前欄変えるのに協力してくれる住人が一人でもいたら助かるんだけどね
0867風と木の名無しさん2024/07/04(木) 23:26:08.79ID:WXNFxIGl0
チラシ130
猫耳つけたり猫キャラにしたりって何故か大抵黒猫だよね
あとなんかオタクは推しが猫(これもだいたい黒猫)に例えられると喜ぶと思う
0868風と木の名無しさん2024/07/05(金) 00:38:04.02ID:OfzgPeTu0
チラシ141
月経過多ならシンクロフィット一択じゃないかなぁ?
あと漏れってナプキンより体に合ってないサニタリーショーツが原因なこともあるよ
0869風と木の名無しさん2024/07/05(金) 00:59:43.34ID:XsyuQIBV0
>>868
いろんな人がシンクロフィット絶賛してるけど自分には合わなかったな
あれ男も勧めてくるんだけどなんでだろう
0870風と木の名無しさん2024/07/05(金) 02:09:38.91ID:64whstF90
チラシ157
ウキウキーヌの方が語呂がいいかもしれないけど
ウキウキドッグの方が発音したときに気分がいいです
0871風と木の名無しさん2024/07/05(金) 02:20:56.12ID:FcSAd2+U0
>>869
そもそも月経過多の人が薄い奴を使おうとしてはいかん(使いたい気持ちはわかるが)
自分もシンクロフィットあまり合わなかったし一時5で絶賛されてた手製シンクロフィット(通称葉巻)も駄目だった
一時期ソフィが売ってたアクティブなんとかというのが良くて愛用してたら廃版になり
その後は色々試行錯誤して体とナプキンに隙間を作らない&安上がりという事でスーパーとかDSで18枚入り2パックで
300-400円位で売ってる一番安い奴を少しずらして重ねて頻繁に取り換えるのに落ち着いた
どうしてもちょくちょく取り替えられない時とか夜はショーツタイプをサニタリーショーツとして使ったりクリニクスの力を借りたけど
0872風と木の名無しさん2024/07/05(金) 02:52:59.40ID:1UzIV+Hz0
チラシ71
漢数字が小さくなってアラビア数字がドーンとでかくなったのは
外国人にもわかりやすくって話らしいけど
もうちょい凝ったフォントでもいいよね…
0873風と木の名無しさん2024/07/05(金) 02:55:40.63ID:YccUPtvZ0
>>869
あくまで自分の例ではあるけど伝い漏れの心配が無くなるのが良かった
シンクロフィットそのものでは吸収力が足りないけど余剰分がそのまま接触してるナプキン側に行ってくれるから
身体とナプキンの中継点としての使用
0874風と木の名無しさん2024/07/05(金) 03:06:29.11ID:c6OuqM8e0
チラシ130
特定ジャンルでのことだけど一時期めちゃくちゃジャージメイドが流行った
50人くらいキャラいてたぶん4分の3くらいのキャラのジャージメイドを見た
かわいいけどなんであんなに流行ったのか謎
0875風と木の名無しさん2024/07/05(金) 03:07:00.67ID:c6OuqM8e0
書き忘れたけど女性向けジャンルで当然のようにみんな男です
0876風と木の名無しさん2024/07/05(金) 05:26:02.04ID:lGocdlpi0
>>859
>赤い月があるとか7つの衛星があるとかそこまで捻った作品そうないような

七つの月があるルナルサーガと
赤い月と青い月があるはたらく魔王さま!を思い出した

衛星の数や色が違う異世界ファンタジーはけっこう多いと思う
0877風と木の名無しさん2024/07/05(金) 06:39:42.78ID:8TXLPokY0
>>859
自分も月の存在気になる
異世界アニメ立て続けに見たら全部寄り添うように月が2つあって
この世界地球より重力大きいのかなとか二連星なのかなとか
しかも月がらみのネタが何一つ出てこないとマジでなんでふたつなの!?てなる
0878風と木の名無しさん2024/07/05(金) 09:05:22.78ID:lGocdlpi0
>>877
>しかも月がらみのネタが何一つ出てこないとマジでなんでふたつなの!?てなる

はたらく魔王さま!は月が二つある理由はアニメでは描写していないけど
主人公が魔界にいた時は空に月ではなく惑星が浮かんでいたから理由は察しやすいと思う

OPの冒頭部分でもそれを描写している
https://www.youtube.com/watch?v=MO2RhU3GmxY
0879風と木の名無しさん2024/07/05(金) 09:15:00.65ID:lGocdlpi0
絡み異世界の月

月の色や数が地球と違うけどそれに意味が無い場合は
違う惑星だと視覚的に分かりやすくするのが目的なのかもしれない

地球の月とそっくりだと>>859みたいに「そこは地球なのか?」と思う人もいるみたいだし
0880風と木の名無しさん2024/07/05(金) 09:22:57.84ID:66ObTOzN0
絡み異世界の月
『辺境の老騎士』はうまかった
何がとは言えないが
0881風と木の名無しさん2024/07/05(金) 09:48:08.06ID:qvXvJXQM0
チラシ195
事務の旦那の人は嫁のご飯が常に大皿料理ばかりで、作ってくれるのはありがたいけど自分は主菜副菜と食べたいし子供にもそうしたい→俺が作る!って言い出した手前手抜き出来ないんだろうな
手抜きしてもええでとはいえ嫁の毎日カレー焼きそばパスタどーんどーんはどうかとは思う
0882風と木の名無しさん2024/07/05(金) 10:32:11.43ID:QD0p75OF0
>>881
料理が趣味でもない限り毎日の食事の準備にいちいちそんな時間かけてらんないよ……
日本は母親への家事レベルの要求が高すぎる
0883風と木の名無しさん2024/07/05(金) 11:39:08.05ID:eYj180R30
チラシ73
分かる
所詮フィクションなんだから自由だっていうのは分かるけど
顔がいい、性格も悪くない(こじらせたり人見知りだったり破綻してない)、生い立ちが特殊ってわけでもない、周囲に普通に親しい女いる、完全なゲイでもない、性欲自体も普通にある、成人してる
ここまで条件揃ってて童貞ってことあるんだろうかって思ってしまう
0884風と木の名無しさん2024/07/05(金) 11:53:51.99ID:BIsgBEwC0
チラシ194
店頭では中身はセットじゃないけどオンラインショップのは中身入りだからそのお値段
バッグ本体は500円だけど通販のは中身にリンドール24個が入ってるからプラス3920円で
合計4420円だよ
0885風と木の名無しさん2024/07/05(金) 12:40:02.25ID:o2/BTA7h0
チラシ194
ポーチ代自体は500円だけどオンラインで売ってるポーチはチョコレート24個入りだから計算おかしくなくない?
6個で980円のチョコが4倍入ってるから3,920円
そこにポーチ代+500円で4,420円
おかしくないような気がするんだけど合ってるよね?
3920
+ 500
────
4420
https://i.imgur.com/zyp6SSu.jpeg
https://i.imgur.com/VVGpjQl.jpeg
0887風と木の名無しさん2024/07/05(金) 13:11:44.50ID:HasElVC20
チラシ215
BLに限った話じゃなく
主人公カプ以外の恋愛話を丁寧に描かれても「いや読みたいのそっちじゃないし…」て何を読まされてるんだって気分になる
せめて番外編とかスピンオフとか分けてやってくれと
本編ではせいぜい匂わせくらいにしといてくれと
0889風と木の名無しさん2024/07/05(金) 13:38:28.38ID:YPYy28Kh0
>>888
昔は聖徳太子の千円札もあったのだよ
相当昔だから「たまに使おうとする人がいる」というレベルでは見かけないとは思うけど
0891風と木の名無しさん2024/07/05(金) 14:40:30.25ID:O0VZCb4c0
チラシ193
1話で照り焼きチキン1回作るのに麺つゆをボトル半分使ってるし
マヨネーズの消費も多いし今回にいたってはそのマヨをコンビニで買ってるし
ココイチのカレーも計算した人によると3千円超えてるらしいしまぁそらお金かかると思う
0892風と木の名無しさん2024/07/05(金) 14:55:28.07ID:TP6ue4XI0
チラシ226
「くない」がひとかたまりらしいよ

1)この「クナイ?」は、〈同意要求〉を表すひとかたまりの文末表現である。

2)「ン」のような否定形を使う方言で「動詞否定形+クナイ?」(例 : できんクナイ?)が成立。さらに「クナイ?」がかたまりとして意識されて独立、付く対象を拡大し、「動詞肯定形+クナイ?」(例 : できるクナイ?)のような形が生まれた。

3)「クナイ?」は状態を表す述語(否定、可能の形や状態を表す動詞)に付きやすい。
0893風と木の名無しさん2024/07/05(金) 15:20:37.50ID:RXJFcMwv0
チラシ215と>>887
ある男の娘漫画で脇役の百合カップルのすれ違い話を長々やられてうんざりしたのを思い出したわ
百合は好きだけど好みじゃないタイプのカップルなのもあって全然興味湧かなかったな
男主人公×男の娘の関係がほぼ両思い状態になってたせいで引き伸ばし感あった
0894風と木の名無しさん2024/07/05(金) 15:44:32.89ID:o2/BTA7h0
>>892
「くない?」で一塊りなのか
変(である) + く + ない、綺麗(である) く ないって考えてたんだよね
生まれた流れも教えてくれてありがとう
スッキリ
0895風と木の名無しさん2024/07/05(金) 16:10:38.83ID:O0VZCb4c0
チラシ235
ああいうのも一種の防衛行動だからな
一緒になって差別することで自分は差別される側ではなくする側の人間なんだって思い込むための
0896風と木の名無しさん2024/07/05(金) 16:12:14.80ID:H42rUdG30
>>895
惨めだし防衛どころか自ら奴隷になりに行ってるようなもんなのにな
0897風と木の名無しさん2024/07/05(金) 16:23:51.58ID:TP6ue4XI0
チラシ237
それこそ栄養が足りてない(偏ってる)からかもよ
ごはん少なめにしてない?炭水化物少ないのも良くないらしい
しばらくの間あすけんに褒められるようにバランス調整してみては
それで痩せたという人いたよ
0898風と木の名無しさん2024/07/05(金) 16:24:02.41ID:O0VZCb4c0
チラシ237
シンプルに糖質不足なんでは
糖は取らな過ぎても太るよ
0899風と木の名無しさん2024/07/05(金) 16:37:18.01ID:MMEvjeQA0
>>897
ごはんは一日一膳が基本(朝のみ)で他は炭水化物食べないね
麺もパンも嫌いなんだけどご飯は好きすぎて逆に食べすぎちゃうから控えてるんよ
摂取カロリーは一日1000いくかいかないくらいで塩分以外あらゆる栄養素が足りてないと言われる
でもこれで75キロあるんやで…身長175だからギリ小太りで済んでるけど…
普通に考えたらカロリー増やしたらその分太るのが道理だし勇気でないなあ
0900風と木の名無しさん2024/07/05(金) 16:51:13.66ID:A2y01lA50
>>899
カロリーや栄養素足りてないと飢餓耐久省エネモードに入るんだよ人間の体って
カロリー不足 太る でググってね
0901風と木の名無しさん2024/07/05(金) 16:51:50.95ID:qTE6UFe90
>>899
他の人が言ってるように栄養少なすぎて筋肉分解して栄養省エネモードになってる状態かもね

白いごはんじゃなく雑穀米(白米より低カロリー)を一杯より少なめ(120〜130グラム)くらい毎食食べてみたら?
省エネ状態続けると筋肉減るから散歩なりラジオ体操なり何か運動もするといいかもね
心配してるカロリー増やす分の消費もしてる!って思えそうだし
0902風と木の名無しさん2024/07/05(金) 17:01:45.56ID:ysX4WWk40
>>899
栄養=太ると思ってる?
ビタミン鉄カルシウム繊維も太るものではないよ
0903風と木の名無しさん2024/07/05(金) 17:12:55.38ID:RuHZwrl+0
>>900-901
ありがとう
運動できたらいいんだけどデスクワーク系激務職で体力も時間も全然余裕ないんだよ
平均一日12時間くらい机に向かってるし終わったら疲れ果てて家事くらいしかできない(というか最近満足に家事すらできてない)
だから食べ物で調整しようとしてるんだけど食べなさすぎも問題って言われると難しいな
胃もだいぶ小さくなっちゃってそもそも量食べるのキツイんだよ

>>902
栄養自体で太るとは思ってないけどカロリー無しで栄養とることはできないじゃん?
サプリで摂れば別かもだけど小林製薬のことがあったから不安なんだよな
0904風と木の名無しさん2024/07/05(金) 17:31:59.97ID:A2y01lA50
>>903
激務デスクワークお疲れ様……ごはんは一日一膳って言ってたけどごはん食べてないだけで食事自体は一日2-3食は食べれてるのかな?
お金に余裕があるなら食後のおやつでカロリーメイトとか追加すんのどうだろう
ブロック1本100kcal、2本食えば200kcalは補える
そもそも胃の容量自体大きくする必要がありそうだけど、とりあえずすぐにできそうな範囲で
0905風と木の名無しさん2024/07/05(金) 17:46:33.06ID:b62nPzdD0
チラシ250
あるあると思いつつものすごくどうでもいい絡みで申し訳ないんだけど
今中年の人が学生の頃「〜で草」なんて表現ないのでは?と思ってしまった
0906風と木の名無しさん2024/07/05(金) 17:52:45.30ID:BIsgBEwC0
>>903
自分も前に何やっても痩せなくてそんな食べてないし飲み物も甘いの飲まない(水がいちばん好き)だし運動もしてるのに何故…ってなってたけど
あすけんに入力したら摂取カロリー足りてなくて
5のあすけんスレによると「アプリの他人の日誌を見てみると失敗してる人はだいたい摂取カロリー減らせば減らすほど良いと思ってるタイプ」って書いてあって
抵抗あったけど摂取カロリー増やしたらほんとにスルスル痩せて3年経ったけどリバウンドしてない
運動はそれまで毎日フィットボクシングで400kcal分ぐらいやってたけど
あすけんの目標が200kcal以上でスマホの万歩計と連動させたら通勤で普通にそのくらい消費するから運動も辞めた
これまたあすけんスレによると運動量常にオーバーしてる人は運動してるなりの摂取カロリーにしないと飢餓モードと同じになって痩せないんだって
あんまり食べられない人はサラダにかけるのをアマニ油マヨネーズとかにすると良いよ
少量でかなりカロリー上がるし飽和脂肪酸も塩分もあんまり上がらない
0907風と木の名無しさん2024/07/05(金) 17:58:28.03ID:vk4x2vSq0
チラシ237
だいたいおんなじ状況だけど食うにも体力が必要なので
カロリーは少しずつでも増やした方がいい
あと栄養はもっと細かく出るアプリ使った方がいいかも
ビックリするほど足りないから
痩せる前に生命維持がまずい
0908風と木の名無しさん2024/07/05(金) 18:10:36.68ID:RIzQImHv0
>>905
ID変わってるかもだけどチラシ250です
そら当時言われたセリフそのまま書いてないもの
要約するとそんなことを言われたってだけ
0909風と木の名無しさん2024/07/05(金) 18:11:04.48ID:2T9PjyVn0
チラシ237関連
「カロミル」ってアプリおすすめ
あすけんより細かく栄養素が分かるのと自分の情報から必要な栄養素の量割り出す機能がある
タンパク質足りないけど脂質が飛び抜けててカロリーは足りてないみたいな状態がダイエット中おこりがちなのが分かった
0910風と木の名無しさん2024/07/05(金) 18:21:23.17ID:64whstF90
チラシ237
そ、それは…飢餓浮腫なのでは… 低栄養で浮腫(むくみ)が起きるし
あすけんではなく人間の栄養士に相談してみた方がいいんじゃないかな
0911風と木の名無しさん2024/07/05(金) 18:36:00.85ID:qw27TGKn0
>>903
糖質取らないとそもそもエネルギー出ないし頭も働かないよ
食べすぎはもちろんよくないけど必要量は取らないとだよ
0912風と木の名無しさん2024/07/05(金) 19:11:02.24ID:cfx4AO1D0
>>903
自分も同じように必要カロリー分食べてないけどなかなか痩せない状況になって
時間ないわ疲れてるわ家事やってる暇もないわな時に必要栄養分ご飯として宅食サブスクの冷凍弁当おすすめ
おかずトレーをレンチン+ご飯かパンで朝食と夕食、もしくはどちらかを高速時短できる
メーカーによって野菜多めや味重視とかあるから好きに選ぶといいよ
初回お試しセールよくやってるからインスタで一回頼むと次から広告が宅食ばっかになる
0913風と木の名無しさん2024/07/05(金) 19:14:42.14ID:XsyuQIBV0
>>871
クリニクスとか月経過多向けのナプキン使ってたら
職場の先輩にロッカーの中身漁られて厚めのナプキン使ってるの見られて
「あいつオムツつけてる」って言いふらされて職場のおっさんに「おまえオムツつけてんの?」
って言われてからタンポンとナプキン併用するようになったんだけど
それでも2時間もたないからミレーナ考えてる

>>873
伝いもれに悩んでる人にはシンクロフィットいいのか
自分は伝いもれ以前の問題だからなあ
0914風と木の名無しさん2024/07/05(金) 19:19:47.62ID:GXHU2MFv0
絡みナプキン
夜はショーツ型ナプキン使ってた時期あったけど安心感がすごかった
ただこれオムツだよなとは思ってた
あとショーツ型ナプキンの上にパンツ履いとかないと取り替えた時に後がつけられないので
コントみたいな見た目になってた
0915風と木の名無しさん2024/07/05(金) 19:30:06.63ID:GAx6Pf0q0
>>913
オムツつけてようが人のシモ話が公然と広まるてヤベぇ・・・
セクハラの訴えしなかったの
0916風と木の名無しさん2024/07/05(金) 19:31:36.82ID:GAx6Pf0q0
連投ごめんそれ以前にロッカーの中身漁られるて
0918風と木の名無しさん2024/07/05(金) 19:35:38.93ID:V564w4y00
チラシ264
確かに欲しいことは欲しいが
クソ憎い相手に贈ってハゲや眉無し&まつ毛無しにするなど強行手段が頻発しそうで怖い
特に浮気三昧の人とかやられそうだなって思った
浮気男の目印になりそうで良いけど
世の中にはアシッドアタックとかあるから付き合ってもいない女の人もヤバいし
あったとしたらよくて美容院での脱毛風呂かな
0919風と木の名無しさん2024/07/05(金) 19:37:39.89ID:XsyuQIBV0
>>915
他人の秘密を探るのが好きな先輩がいたんだよ
ロッカーの鍵をかけ忘れたことがあってその時に中身漁られた
その人は更衣室であの人はこういう下着つけてるとか不倫相手に情報流してたらしい
不倫相手は話題がなくて仲間に入れないからそういう情報を流すことで仲間に入れてもらってたそう
訴えようとしたんだけど上司に「この会社ではそういうことしても無駄だから」って
ねじ伏せられてできなかった
皇室と繋がりがある会社なのにこんなこと許されるんだってがっかりした
0920風と木の名無しさん2024/07/05(金) 19:44:20.70ID:OhwrOgW80
チラシ264
あれば便利とは思うけど
そこまで脱毛効果がある入浴剤入り湯船って湯気にも成分混じりそうで怖いな
悪用もされそうだし
0921風と木の名無しさん2024/07/05(金) 19:50:10.27ID:A2y01lA50
>>919
皇室と繋がりがあるのにというか、皇室と繋がってるからこそ犯罪まがいの不正やらかす人間を出せない感じの職場じゃないかそれ
パワハラセクハラしたもん勝ちみたいな
0922風と木の名無しさん2024/07/05(金) 19:57:15.83ID:0J+fUUUh0
チラシ269
部分的だろうと夢小説の主役みたいな境遇だと湧いてくるよね
朝ドラに限った話ではないが
0924風と木の名無しさん2024/07/05(金) 19:59:54.04ID:XsyuQIBV0
>>921
退職する時この業界で仕事できなくしてやるって脅されたり根回しされたりしたからね
自分がやめる直前にベテランが突然退職したり会社に来なくなったりしたから
知らないところでパワハラセクハラ横行してたんだと思う
0925風と木の名無しさん2024/07/05(金) 20:14:42.24ID:0NXa0PvW0
チラシ263
自分は若い頃職場の友達に誘われて物珍しくて何度か行ったけど
誘ってくる子はいつも同じ子でその職場での収入は同じだったけどご実家がとても裕福な子だった
生きてる世界が違うんだなと思った
0927風と木の名無しさん2024/07/05(金) 20:27:09.35ID:GAx6Pf0q0
チラシ271
今自然派ではレンジは悪信仰あるから旦那がそれなら無理だな
0928風と木の名無しさん2024/07/05(金) 21:05:52.09ID:64whstF90
チラシ271
ホントて料理至上主義って誰かの手間と時間を食ってるだけやんかと思う
主婦業はもっと楽をしていいんだ!
今出来合いのものや冷食だって美味いんだし
0929風と木の名無しさん2024/07/05(金) 22:12:32.36ID:TP6ue4XI0
チラシ271
仕事してる身としては本当にそうあって欲しいと思う反面手づくり信仰が染み付いてしまってて家族には手製の栄養バランス取れた料理食べさせたいと思ってしまう二律背反
夕食に冷食やコンビニ飯だとものすごい嫌悪感と罪悪感があるんだよな
0930風と木の名無しさん2024/07/05(金) 22:17:54.13ID:THOK29KX0
>>929
今はナッシュとか健康的な冷凍食品いっぱいあるし
家庭の誰かに著しい家事負担かかってる状態が普通だと思って子供が育つの健康的とは程遠いと思う……
0931風と木の名無しさん2024/07/05(金) 22:29:54.92ID:8wPYn9yf0
>>929
わかる
時々は手抜きもするけど、面倒ながら作った時には達成感もある
あと単純に節約の意味もある
0932風と木の名無しさん2024/07/05(金) 22:52:57.50ID:L84Nyfny0
チラシ293
去勢してしまえとは思うけど
幻肢痛みたいに無くなったちんこがイライラしてよけいに凶暴化したりせんのかなと思ったりしないでもない
ホルモンバランス崩れてウツになるかもしれんが
ちんこを使わないレイプに走るかどうかは痴漢する男としない男みたいに実行するかどうかのボーダーラインはありそう
まあ性犯罪者はおしなべてあたおかなんだけどさ
0933風と木の名無しさん2024/07/05(金) 23:07:44.74ID:rcxIJ6VE0
チラシ293
棒じゃなくて玉を取れば欲自体無くなって丸く収まりそう
0934風と木の名無しさん2024/07/05(金) 23:46:56.30ID:doFsH8xu0
チラシ298
もし過去29読んでて好きだったらぜひ読むのオススメする
今度アニメ化もする完璧超人始祖編は旧ファンからも過去最高と言われてるくらい良いよ
0935風と木の名無しさん2024/07/05(金) 23:57:41.59ID:GAx6Pf0q0
チラシ302
どんだけ残り湯汚いのどうせ最後濯ぐじゃない?
0938風と木の名無しさん2024/07/06(土) 01:47:33.99ID:k0vMAh790
>935
何人か知らんけど家族で住んでいる場合と一人暮らしではお湯の汚さ全然違うからなぁ
自分一人しか入ってないお湯だったら使うかもしれないけど、何人も入った後のお湯は普通に使いたくない
0939風と木の名無しさん2024/07/06(土) 04:32:10.95ID:hJ5GRymr0
チラシ331
キャラが分裂する話で攻め2人×受けのエロはよく見るけど攻め×受け2人のエロはあまり見ないのはそういう理由なんだろうなと思ってる
非エロや挿入まで行かない程度のエロなら受け2人もよく見るけど挿入ありエロとなると絵面が受け1人放置っぽい感じになるから微妙だよね
攻め2人だと受けの上下の口が使えるけど受け2人だと攻めはちんこ1本しかないせいで1人蚊帳の外っぽさが出る
片方に挿入しながらもう片方は指か口で相手してる図が多いけど挿入してない受けのおまけ感が出てしまって3P感が薄くなるよね
個人的に分裂系は攻め×受け2人の方が好きだけどこれのせいでエロは何か違うなとなってしまう
だからと言って攻めのちんこを2本にすると絵面が今度はギャグになってしまうから難儀だわ
0940風と木の名無しさん2024/07/06(土) 07:11:45.01ID:g2u3v3OR0
チラシ343
出棺の時とかかな?
自分の好きな曲で送り出して欲しいとかあるのかもしれない
0941風と木の名無しさん2024/07/06(土) 07:22:00.62ID:cVFshLB70
チラシ315
一気にその数はなかなか難しいかもしれんけど
冷蔵庫とか冷凍庫に入れてわけておけば余裕では?
一般デブ女性はそれで食べてる
0942風と木の名無しさん2024/07/06(土) 07:30:23.51ID:9crNxf7a0
チラシ343
蓋に釘を打つ前に棺の中に参列者たちが花を入れる時間がけっこうあるのでその時かな
実際なにかの音楽が小さく流れてた気がするし
祖母のときは本当に祖母の好きな曲を少し流してもらったんだけど昔のことだからどのタイミングかは忘れた
終わりのほうだったはず
0943風と木の名無しさん2024/07/06(土) 07:53:34.70ID:53xl2QpN0
チラシ・絡みリンツ
「一人では食べきれない」って「一度に食べきれない」って意味じゃないのでは
賞味期限自体はそう短くもないけど、そもそもあんまり甘いものが好きじゃなかったらあの数を消費しきるのはキツくないかな
0944風と木の名無しさん2024/07/06(土) 07:54:33.55ID:z8Afshoi0
チラシ343
出棺のときにじいちゃんにリクエストされてた曲を流したよ
0945風と木の名無しさん2024/07/06(土) 08:00:48.52ID:kUrzBL3/0
>>943
チョコ苦手だったらそもそもリンツのチョコ購入必須ケースを選ばないのでは
似たようなデザインあちこちから出てるし
0946風と木の名無しさん2024/07/06(土) 08:08:48.41ID:6Nkt0kQq0
>>945
店頭ならチョコなしケース買えるけど普通に売れてるんだからそれ自体に需要あるんでしょうに
0947風と木の名無しさん2024/07/06(土) 08:11:30.01ID:EsjI9b940
チラシ354
ゲスな言い方するけど、個人的にはファンみたいな素人に手を出すよりプロに金払って相手してもらうほうがよっぽど好感持てる
そら最善は奥さんや彼女だけを愛する人だけどね(もしくはいかなる女性とも触れ合わない人だろうけど、それは現実的ではないので)
0948風と木の名無しさん2024/07/06(土) 08:30:48.19ID:aTNxhmD40
>>946
手芸屋で似たようなのあるけど2000円くらいしたからリンツのかなり安いなって思った
手芸屋のやつの方が作りはしっかりしてるから転売ヤーから買えば良いじゃんとか言ってる人はそっち買った方が良い
人気だからもう量り売りチョコ24個以上一緒に買わないと買えないようになったみたいだし
0949風と木の名無しさん2024/07/06(土) 08:36:58.88ID:E24FEfFa0
>>943
好きでもない食べ物の店のポーチ欲しいのが意味わかんないわ
ならスリコで似たようなの買えって感じ
0950風と木の名無しさん2024/07/06(土) 08:38:07.79ID:sGVbDq0I0
>>947
以前奥さん公認で風俗通ってた人が炎上しててあれは酷かった

チラシ354
気持ち悪い下話




まぁ違うんだけど大昔のビジュアル系バンドの時もキャバから漏れてて
そこまでなら良いが
「お持ち帰りされて体中舐め回さらたらしいよ」
とかいう下事情までバラされててなんだかなぁと思った
0951風と木の名無しさん2024/07/06(土) 08:39:33.20ID:4QJShGA10
チラシ353
リンツ何度か貰ったことあるけど結局食べきれなくて毎回捨ててる
あれ甘いものあんま食べれない人にはキツイよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況