トップページ801
1002コメント364KB
絡みスレ@801板 Part381
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2024/07/06(土) 13:50:36.26ID:VhSk2FJ70
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part380
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1718787265/
0361風と木の名無しさん2024/07/13(土) 16:18:09.27ID:T61VM17s0
チラシ556
1日の切り替えは4時で起きる時間は関係なくて就寝した時間がそれより前なら問題ないしポケモン達にあげられる朝ご飯の時間帯も同じ
どちらかというとその日の最高スコアを出す&疲れたポケモンを全回復してガチりたいなら8時間半寝なきゃいけないからその方が大変に思うかも
ただ真面目に睡眠計測として使わずにGO Plus+ってデバイスがあればズルできちゃう所ではある
計測中スマホが熱くなるのも回避できるし
もちろん誰かと競うもんじゃないからのんびり自分のペースで楽しんでも大丈夫だと思うよ
0363風と木の名無しさん2024/07/13(土) 17:49:01.34ID:f2TM57CT0
>>361
記憶とだいぶ違っていて申し訳ない
そして仰る通り8時間半寝るのがハードル高かった
普段は5時間で次の日仕事がない日でも7時間くらい?8時間半はきついなー
でもマイペースに楽しめそうなのかな?他者と競うのは全く求めていなくてのんびり楽しめたらいいんだけど
もしプレイしているなら所感を教えてもらえると嬉しいです
0364風と木の名無しさん2024/07/13(土) 19:27:59.61ID:oHSgftZB0
チラシ580
この前行ったサイゼはタブレット注文方式だったよ
気楽で良かった
0365風と木の名無しさん2024/07/13(土) 19:36:07.55ID:4WPcihaf0
チラシ591
とりあえず軽いものから食べたらどう?
今だったら旬の果物とかもあるし
お体お大事にね
0366風と木の名無しさん2024/07/13(土) 19:43:37.86ID:y2Llb9S00
チラシ597
私もおしゃれに関心ないけど身だしなみ整えてないと
イベントに行った後にSNSで悪い噂流されたりするから気をつけてる
男は多少汚くても文句言われないのに女ばっかり何か言われるの不公平だなって思ってるけどね
0368風と木の名無しさん2024/07/13(土) 20:21:30.00ID:y2Llb9S00
チラシ605
通販の速度を他と比較する奴ってどこにでもいるんだな…
最近はAmazonと比較する奴いてうんざりする
0369風と木の名無しさん2024/07/13(土) 20:26:25.01ID:ncUtz7c40
チラシ605
個人的には待つのはいいけどそこまで待つならあらかじめ断っといて欲しい
トラブルがあったかとか、何かこっちが不手際したかとか不安になるからさ
最悪1ヶ月2ヶ月お待たせしますって先に言ってくれてたら全然待つ
3日はさすがにお客様すぎるな
0370風と木の名無しさん2024/07/13(土) 20:36:06.93ID:w/1EHKLf0
>>366
イベントに行くことはあまりないし友達いないから人と遊ぶ機会もないけど
職場に行く時のこと想定して書いた
0373風と木の名無しさん2024/07/13(土) 21:02:28.39ID:3PJ4NniF0
>>363
横からだけど私全然7.5〜8時間睡眠だよ
ただ眠りの約束というシステムがあって、『最低この時間にまで寝る』みたいなのを決めさせられてその前後90分〜30分の間に寝るとちょっとしたものが貰える
これは日にち関係なく一律なので早すぎても遅すぎても守ってない判定(守ってなくても大したことは無いけど)
そして睡眠リズムが整ってるとちょっとしたものが貰える
健康的に寝るってのが大前提だから仕事とかで寝る時間バラバラだと睡眠評価としては悪くなるのかも
一応睡眠スタイルで出現しやすいポケモンが変わってくるけど過去データ見て特定のスタイルばかりにはならないようになってる
睡眠アプリとしては貶されるかもだけどポケモンを捕まえて寝顔を集めてっていうゲーム面は問題ないと思うな

知ってるかもだけどプレイルーティン書くと
カビゴン(他のポケモンを吸い寄せる力を持ってる、週ごとに別個体に交代)をご飯あげたり木の実あげて育てて睡眠計測かけて寝る

睡眠計測切って起きてから睡眠報告(データ見るだけ)、それが終わると寄ってきたポケモンの寝顔記録、サブレをあげて仲良くなってポケモンを捕まえる

で、ガチ勢じゃないならアプリこまめに開けなくていいと思う最低3回とかでいい
時間経過でパーティのポケモンがきのみや食材拾ってくるからそれ回収する感じ
0374風と木の名無しさん2024/07/13(土) 22:28:35.62ID:T61VM17s0
>>363
内容については373が説明してくれた通りで
5時間寝てれば有用なポケモンもそれなりに出てくるだろうしポケモンを愛でるのがメインなら全然つまらないという事はないんじゃないかな
物足りなく感じたらその間スマホ使えなくなるけど先に計測だけ開始させておくのも手かも
あとはポケモンの経験値を溜めたり進化させるために必要なアメを集められるからフレンド登録おすすめ
登録しても特に交流機能は無くて自分はXでポケスリフレンド募集のハッシュタグで募集した
0375風と木の名無しさん2024/07/13(土) 22:54:36.80ID:NDmm0+yQ0
チラシ555
ヒステリーはそもそも語源が子宮だから
女が少しでも規範に外れたことしたら子宮が原因とされていたので
だから男にはヒステリーは存在しない
0376風と木の名無しさん2024/07/13(土) 23:27:39.57ID:t5VJr96C0
チラシ625
直接関係ないけど実は童貞という言葉には修道女やバージンの女を指す用法もかつてあった
0377風と木の名無しさん2024/07/13(土) 23:39:25.62ID:Aw10z2tY0
チラシ555
単純に体力的に「女がキレててもたかが知れてるけど
男がキレると危険度が高いから別の形容をされる」
だけじゃないかな
0378風と木の名無しさん2024/07/14(日) 01:05:07.37ID:5z7wlGKn0
チラシ593
スクリプトのグロより怖いレス
親不知四本も放置してることを思い出した
0379風と木の名無しさん2024/07/14(日) 01:06:36.52ID:DMfPK5vS0
チラシ597
そこは個人の裁量で好きにしていいとは思うけど
外見をある程度整えることは社会とのコミュニケーションとでも言うのか
例えば髪がくしゃくしゃだったり整えてないように見える人はたとえ毎日シャンプーして清潔にしていたとしても他人の目には不潔に見えてしまうこともある
私は不衛生じゃないですよと安心してもらうための外見の補整は必要かな
指の毛は脇毛と同じくただのムダ毛なので本人が恥ずかしくないのなら剃る必要ないと思う
0380風と木の名無しさん2024/07/14(日) 04:59:03.57ID:plhhTzOR0
チラシ597
いやいや全然問題ないです
全世界的に見れば(絡み379が言っているのは日本限定の非常に極端な話です
0381風と木の名無しさん2024/07/14(日) 05:20:47.38ID:b3dI1GTP0
>>373-374
カビゴンの周りにポケモンが集まる程度の知識しかなかった
餌あげたりできるのいいね
いろいろなポケモンが現れるのは楽しそう
結果として多くのポケモンを集めるためには睡眠取らねばって形になるんだね
そこが大変そうではあるけど健康には良いと
話を聞いて更に興味がわいてきたのでDLしてみるよ、ありがとう!
0382風と木の名無しさん2024/07/14(日) 06:54:50.04ID:fWEalxcV0
>>380
言うて実際問題日本に住んでるなら日本の常識にあわせてない人がそれなりの目で見られるのは当然であって、あとは自分がそのリスクを許容するかどうかじゃね?
0383風と木の名無しさん2024/07/14(日) 07:18:12.91ID:3ttaoKJl0
>>381
今1周年記念開催中でさらに新しいポケモン追加されるよ
一緒に寝よう
0384風と木の名無しさん2024/07/14(日) 07:24:06.37ID:3ttaoKJl0
チラシ638
ナーロッパ的ななろうの日本版ってナパンになるのかな?ナッポン?
0387風と木の名無しさん2024/07/14(日) 08:23:05.54ID:ipI3bnqg0
>>386
世界観によっては表紙に魔獣を採用することの是非で意見が割れたりしそう
0389風と木の名無しさん2024/07/14(日) 12:12:06.03ID:EeKoFEWo0
チラシ662
無自覚なんだろうけど発想がミソジニー
腐ってこういう人多いよね
女なのに女性の立場や性別を下に見てるというか
0390風と木の名無しさん2024/07/14(日) 12:25:10.28ID:24G9rg3X0
チラシ662
とりあえず「味合わせる」をやめてほしい
0391風と木の名無しさん2024/07/14(日) 12:38:58.98ID:gSwl1cW40
チラシ674
管理会社に通報していた方が良いよ
今年は(理由があったけど、詳しくは忘れたから省略)で
巣がデカくなる傾向があり、とんでもない事になる
住んでいるなら被害には遭いやすくなるし通報していた方が良い

家の周りででっかいブンブン音をよく聞いていた人
あなたの家にはもしかしたらスズメバチとかがいるかも知れないです
うちはよく音がしていて、何かに身を当てるような感じのブンブン音もあって
原因がどこか分からなかった
一番いて欲しくない側面に球体ではなかったです
0393風と木の名無しさん2024/07/14(日) 15:50:48.12ID:ipI3bnqg0
チラシ703
削り氷に甘葛入れて新しき鋺に入れたる、か
0394風と木の名無しさん2024/07/14(日) 16:50:09.01ID:QWWRJmDt0
チラシ705
読者に嫌われてるは聞いたことあるけど、腐にってのは聞いたこと無かったな
0395風と木の名無しさん2024/07/14(日) 17:42:05.75ID:XSUvIn2w0
チラシ705
女キャラが嫌われたら皆腐のせいだと自動変換される輩が言ってたんじゃ?
まあ腐も読者だから順当に読んでたら嫌われるように設計されたガビが腐にも嫌われたというのは本当だと思うが
初期のあのウザさは丁寧で傑作な作り込みだからね
それが腐だからっていう理由ではない
0396風と木の名無しさん2024/07/14(日) 17:42:41.36ID:W+Pz9a3+0
>>389
それ言い出したらBLは現実のLGBTへの配慮が云々に繋がるしあまり賛同できない
0397風と木の名無しさん2024/07/14(日) 18:11:22.49ID:QWWRJmDt0
チラシ717
そういえば選ばれなかった男達を負けヒーローとかそんな言い方しないよね
不思議だ
0398風と木の名無しさん2024/07/14(日) 18:18:38.67ID:rJqRMSSM0
>>397
明確に女に選ばれませんでした、残念失恋ですとする前にレースからフェードアウトしてるイメージあるわ
アイツとくっついた方が幸せだとか恋愛的な好きじゃなかったとか他に好きな奴出来たとか
そんなにその手の作品読まないんだけど、ダブルヒーローもので片方が実は国家転覆を企むテロリストで両思いの女組織に残して潜入してたっていう物凄いフェードアウトしたのはびっくりしたわ
0399風と木の名無しさん2024/07/14(日) 19:05:39.25ID:xeZn9l4j0
>>397
女主人公の恋愛相手をヒーローと呼ぶのがあまり一般的ではないからだと思う

少年漫画でヒロインに惚れてる男主人公以外のキャラは当て馬っぽいし
0400風と木の名無しさん2024/07/14(日) 19:11:08.03ID:EWSD0dSa0
>>364
1日経ってしまったけどチラシ580です
もうタブレット方式で稼働してるサイゼもあるんだね
良く行く店舗もそれになってくれるとありがたいけどどうなるかとにかく導入を待つよ
0402風と木の名無しさん2024/07/14(日) 20:49:28.74ID:RfaiDJpL0
チラシ730
某界隈で明確なソース無しにAが主人公より人気だから公式が焦ってA下げして主人公贔屓してるとか言い出した奴らとか色々ばっかじゃねーのってなったわ
後々に他の作品キャラも含めた規模デカめの人気投票やったら差をつけてAより主人公が上位だったから余計に見てるかアホ共って気分になった
0403風と木の名無しさん2024/07/14(日) 21:08:06.36ID:tL6MqkWb0
チラシ730
優遇の内容による
出番が多いとか有利な結果になるとかなら仕方ないと思うけど
作中で明確な理由付けもなく脇役はダメ!主人公はOK!みたいなことになった時は
こじつけでもいいから最低限の筋は通せよって思ったので
0404風と木の名無しさん2024/07/14(日) 21:23:57.36ID:9bAh4uW+0
>>403
主人公だからこそって普通に物語盛り上げる時のお約束じゃないの?
誰でもOKなら物語としてつまらないだろうし
0405風と木の名無しさん2024/07/14(日) 21:26:26.66ID:8biqbY8a0
>>404
いやー最低限の筋は通してくれなきゃ嫌だわ
作者・読者視点では特定のキャラクターが主人公だけど作中の世界ではそいつは一人の人間でしかないわけだから
0406風と木の名無しさん2024/07/14(日) 21:27:33.56ID:8biqbY8a0
>>404
要するに「主人公だから」に甘えないでちゃんとそいつがOKで他のやつじゃダメな理由付けをキッチリしてほしいってこと
でないと萎えるし、そういうものだと言われても納得できない
0407風と木の名無しさん2024/07/14(日) 21:29:34.48ID:QJAvTptF0
チラシ736
なにそれかわいい
そして羨ましすぎるッ
0408風と木の名無しさん2024/07/14(日) 21:39:12.55ID:jaLzUlpe0
>>406
甘えっていう感覚がもう主人公ではなく脇と同じ位置にしてるんじゃない?
理由があってもそれを理由とカウントしないで主人公にチートだと文句言うような考えだし
0409風と木の名無しさん2024/07/14(日) 21:40:50.03ID:3ttaoKJl0
チラシ736
素敵なお話をありがとうございます
こちら御礼のわんちゅ〜るです
0410風と木の名無しさん2024/07/14(日) 21:56:26.81ID:+n7FzpiF0
>>408
意味が分からない
作中の扱いは脇と同じ位置じゃないと駄目だし、脇と同じ位置でなければ相応の理由付けが必要だよ
理由付けがあればいいと言ってるのにカウントしないとか言われる意味がわからない
何が言いたいの?
0411風と木の名無しさん2024/07/14(日) 22:11:09.86ID:LFXogRRU0
絡み主人公
昨今の主人公持ち上げ路線に慣れてる、主人公は優遇されて当然という意識の人と
それ以前の人とは感覚が違うような気はしている
私は主人公ちやほやハーレムや俺tueee系が苦手であまり主人公持ち上げがキツイ作品は見ないので
主人公といえば昔の受難イベや努力や研鑽の末という理由付けがあった上で認められるようになる姿のほうがしっくりくる
0413風と木の名無しさん2024/07/14(日) 22:34:23.94ID:E4KsKazx0
絡み主人公
昔から能力値が高いとか血筋とかポテンシャルチート級のが主流じゃない?
いっときそういうスタンダードな主人公をモブ位置に落として脇役かっけーしたのがあって
また主人公すげーに戻ったというか
0416風と木の名無しさん2024/07/15(月) 03:24:41.03ID:9w2KwbBV0
チラシ736
736が心底羨ましい
膝裏にわんちゅ〜る塗りつけて信号待ちしたい
0419風と木の名無しさん2024/07/15(月) 08:11:46.68ID:7Xu2FkRA0
チラシ775
幸せな夫妻しか出ない
はっきり主張があり行動的な女が多くそれを封じたりつっぱねる組み合わせがない
そういう男は作中でネガティブなものとして描かれる
文化圏とさらに時代が違いすぎて現代の価値観が適用しにくい
アニメ化などより広い層に届いていない

あたりだと思う
どうしても構造に男尊女卑があるから作者も圧が強い夫の元には同様に強い妻、抑圧しがちな妻には優しめな夫というように組み合わせにも気を遣ってるのを感じる
あと一夫多妻の夫妻はそもそも1組しか出ないし
0420風と木の名無しさん2024/07/15(月) 08:22:38.86ID:kmUXJzcX0
チラシ775
いたっけ?と思い返したらお金持ち夫婦の所かな
あれ可愛くて仕方がない愛妻に請われてって感じだし、美人未亡人ぐへへじゃなくてガチで困ってるのを助けるみたいな救済処置みたいなんだからなんとも思わなかったな
夫の新しい妻と言うより、妻の仲良しなお友達だし
0421風と木の名無しさん2024/07/15(月) 08:37:12.18ID:kL3lTtGj0
チラシ775は鬼滅の音柱の話だと思う

乙嫁語りの話だとすると「音は嫁大事にしてるから〜」という書き方は妙だ
0422風と木の名無しさん2024/07/15(月) 08:43:04.16ID:kmUXJzcX0
絡み>>421
それか!!!!!
そのまんま「おとよめ」だと思ってた
「おと(はしらの)よめ」か!!!!
0423風と木の名無しさん2024/07/15(月) 09:44:17.00ID:kL3lTtGj0
絡み一夫多妻制

・鬼滅の音柱とその嫁達は一夫多妻制が普通の環境で育ち結婚した
・音柱は三人の嫁を平等に扱っているように見える(正妻一人とその他では無い)
・妻一人の愛妻家より一夫多妻の愛妻家のほうがBLの攻めとしては好都合

音柱の一夫多妻描写に批判が少ないのはこういう理由じゃないかな
0424風と木の名無しさん2024/07/15(月) 09:58:34.55ID:/Oq3ist40
チラシ775関連(一夫多妻制)

鬼滅の音柱のことだよね
私は嫌な設定だと思うけど忍一族の掟に従っただけで宇髄さんの自由意志ではないし
嫁というより部下としての描写ばかりだし3人の前で夫としてではなく上司としての振る舞いしか視聴者に見せていないなど
抵抗感を持たれがちな設定だからこそしっかり配慮した結果あまり批判が出ていないのかなと思う
0425風と木の名無しさん2024/07/15(月) 11:42:36.12ID:3bB5rJ1s0
絡み音柱

掟に従った政略結婚だし忍びの里から出奔するときに一人の方が身軽だからって理由で捨てて行っても納得するのに全員連れて出て行ってるから嫁達のこと大事にしてるんだなって許されてるんじゃないかな
あと嫁三人居るけど女好きってわけじゃないのも許されてる所かな
0427風と木の名無しさん2024/07/15(月) 14:59:09.87ID:DCic/7kO0
チラシ818

ああ、一夫多妻って一部男は女が俺君をチヤホヤして養ってくれる制度だと思ってるのか?
弱男と暮らすくらいなら一人暮らししたほうが女にとっては百倍有意義であることを知らないんだろうな
弱男で無くても夫に先立たれた妻が役割から解放されて生き生きとしだすなんて話いくらでもあるのに
0428風と木の名無しさん2024/07/15(月) 15:19:52.69ID:X+mGfPjo0
チラシ820
それ思う
勝ち組の男が複数の女を公然と娶れるようになったら今以上に弱者には女回ってこないよね
と言うとやつらは国が分配しろとか言い出すわけだが
0429風と木の名無しさん2024/07/15(月) 15:21:44.24ID:BQae+qah0
>>428
分配制度になったところで弱男をそのまま女にしたスペックの人間しか宛がわれないと思うけどね
0430風と木の名無しさん2024/07/15(月) 15:22:29.41ID:rT83bhJq0
チラシ816,820
自分がどうなるとかは考えてなくて
単にAVとかなろうみたいな世界になればいいのにってだけじゃないの
0431風と木の名無しさん2024/07/15(月) 15:27:38.50ID:mSxmNYiI0
絡み一夫多妻
ああいう連中はネットの空想の中で生きてるから自分がどうとか現実に即して考えてないんだよ
何を言っても浅くて適当
0432風と木の名無しさん2024/07/15(月) 15:36:15.10ID:ZRMwBVv20
絡み音柱
金持ち親父がスケベ心から無理矢理嫁にしたみたいな感じじゃないし
嫁同士の諍いとかもないし基本的に感情があまりネチョネチョしてなくて
それでいてお互いがお互いのために命かけてるって感じだからあまり嫌悪感とかは湧かないんだよな
0433風と木の名無しさん2024/07/15(月) 15:40:43.52ID:DCic/7kO0
>>430
そこまで知能低いのか…
そういう奴らって実際自分以外の強男がモテてAVやなろうみたいなハーレム作りだしたら
妬み全開になりそうだけどね、今ですらモテる同性に対しては妬みばかり言ってるし

んで誘拐や強◯が増えそう、女の人権無視して分配しろだとか言い出すクズといい
人格からして終わってんだよな弱男って
0434風と木の名無しさん2024/07/15(月) 17:53:57.44ID:8XWJu85b0
チラシ837
男は向いてないっていうよりは、現時点の男児への平均的な育児方針のせいで合わない感じかな
男性も人によっては献身的になって妻と子を守る!ってなっている人いるから
幼少の育て方(意識の植え付け方)次第かと
今の男児への育て方って、我慢出来ない、他人は人間としてみない(特に異性)、
自分に関係あることですら必要な時でも手伝わない、とかそんな育ちになるようになっている
0436風と木の名無しさん2024/07/15(月) 18:01:01.36ID:hHc3NCkT0
絡み一夫多妻制
これ持ち上げてる弱男は女は必ず仕事して稼ぐ前提=収入が増えるし女体が増えるボクは養って貰うのとしか考えてなさそう
でも実際にこの制度OKになったら俺が稼いで全員纏めて面倒見る!って男の方に女が集中していくだけだよね
そういう男が実在するか否かは置いておき今よりより相手にされなくなるだけなのに現実見えてなくてスゲーなって思う
0437風と木の名無しさん2024/07/15(月) 18:25:44.12ID:adCtvvFr0
チラシ843
男でそれ言ってる人いるね
主に弱男だけど
0438風と木の名無しさん2024/07/15(月) 18:29:07.27ID:rT83bhJq0
>>433
知能云々というよりは傾向として
自分を省みる習慣がなくて
自分はあくまでも選ぶ側だという感覚だと一夫多妻いいねってなるんじゃない
0439風と木の名無しさん2024/07/15(月) 18:35:26.01ID:BQae+qah0
チラシ843
そうなったら普通に一人で生きていくだけなんだよね
女は弱男と違って一人で生きていけるから
0441風と木の名無しさん2024/07/15(月) 19:49:03.65ID:Xl5VDuRs0
チラシ861
アンティークとかヴィンテージとかつけてメルカリで売るとか
ヴィンテージもの扱ってる古着屋に持ち込んでみるとか
昔の服って生地も縫製もいいから捨てるの勿体ないんだよね
0442風と木の名無しさん2024/07/15(月) 21:20:03.27ID:xJ0hHHGR0
チラシ863
釣り漫画の人が銀行員時代の話を描いた本の中に、水木プロを訪ねてアシさん(後にプロになる)からフリーハンドの練習法を教わったシーンがあったよ
今はデジタルの時代だから参考にならないかもだけど
0443風と木の名無しさん2024/07/15(月) 21:26:13.93ID:5MW/ADJ20
チラシ843
弱男は一夫一妻で無理なのに一夫多妻で自分が女侍らせられる前提で言うからそんなわけないだろって言われてるけど
別に女は私が金持ち男に選ばれるって前提でそんなこと言ってないから当たり前じゃない?としかならんくないか
というかそれは一夫一妻でも同じだし
0444風と木の名無しさん2024/07/15(月) 21:28:56.70ID:adCtvvFr0
>>441
お下がりを着られなくて悲しんでる人に売れっていうのは酷じゃないか
0445風と木の名無しさん2024/07/15(月) 21:44:13.99ID:o49iLLHi0
チラシ861
お金はかかるけどリメイクしてもらうとか
おばあさんの服なら肩パッドを取り外すだけでも違わないかな
0446風と木の名無しさん2024/07/15(月) 22:30:52.20ID:adCtvvFr0
チラシ883
あれ方言なんだ?
まちBBSとか他の板でもよく見るから定着してるんだと思ってた
0447風と木の名無しさん2024/07/15(月) 22:43:45.60ID:AapAHNmA0
チラシ855
それカフェイン過敏症かカフェイン中毒の症状じゃない?
私も数年前までは普通にコーヒー飲んでたけどある日突然起き上がれないくらい具合悪くなって、体調落ち着いてから調べたらカフェイン過敏症に当てはまってた
外で症状出たらシャレにならないから本当に気をつけてね
0448風と木の名無しさん2024/07/15(月) 23:48:32.86ID:adCtvvFr0
チラシ895
あのとき買いに行けば良かったって後悔はダメージ大きいから
行けるなら行ったほうがいいよ
0449風と木の名無しさん2024/07/15(月) 23:59:58.58ID:SxR2jr8x0
チラシ886
鼻フォークの人かと思った
あの人のエッセイ?タイトルがメンヘラ製造機だった私が鼻にフォークを刺された話なんだよね

チラシ895
私飛行機で行ったよ
推しの数少ないグッズ化だったからがんばった
0450風と木の名無しさん2024/07/16(火) 00:21:59.25ID:pFmh8Nr30
>>447
やっぱりそれかも体質が変わったのかな
内臓が異物を察知して内包物を急いでデトックスして臨戦態勢に入ったような感じだったわ…
ただの腹痛ではないヤバイ痛みだったからもうコーヒーやめる怖い
もともとそんなに好きでもなくごくたまーに飲む程度だったんだけどね
0451風と木の名無しさん2024/07/16(火) 00:37:15.20ID:EUJvGVsb0
チラシ895
行けるアテがあるなら行く方が良いよ
他の方も言っているけど一生悔いに残るからね

私も終わった作品の推しのグッズ買えた時と
終わった作品のグッズ買えなかった時がある(別々の作品)けど
行けなかった方は後悔しているよ厩戸の王子の方
せめて五大都市開催してくれたら行けたけど最大値近く離れてて無理だった
原画も見たかったからツラい
行けた方は発表から開催まで時間があったから計画的に行けて
CLAMPの原画を見れたし資金不足でも最推しなグッズは買えたから
万が一、通販で買えないとかいう事があってもなんとかなる状態

最善の手を尽くして行くと幸せになるというか
幸せな思い出になるから行くのおススメ
0452風と木の名無しさん2024/07/16(火) 08:38:24.78ID:2FHIpi6+0
チラシ895
コロナ感染者かなり増えてるからもし行くのならばマスク手洗いうがいはしっかりしたほうがいいよ
0453風と木の名無しさん2024/07/16(火) 08:55:52.33ID:DKk4P11c0
チラシ931
最後が言いたくて人様の愚痴を長々とコピペしたん…?
0455風と木の名無しさん2024/07/16(火) 09:01:03.30ID:3DRisniU0
>>454
おかしくないよと解説しようかと思ったけど触らないほうがいいか、やめとこ
0456風と木の名無しさん2024/07/16(火) 09:01:51.42ID:AvCuqPyS0
チラシ897
あのメイク人選ぶと思うんだけどやりたいんだろうね
この前も超絶似合ってない子いて似合うメイクはそれじゃないよなとしみじみ思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況