絡みスレ@801板 Part381
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190
※前スレ
絡みスレ@801板 Part380
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1718787265/ チラシ116
映画指輪物語の王の帰還の西の地への旅立ちとかオススメしたい
特にノーカットSEE版のやつ
超〜長いけど王都が襲撃に合ってる時のガンダルフとピピンの会話とかラストのフロドの旅立ちとか
西の地はあそこではまあまああの世(シャングリラとかニライカナイ)みたいな意味合いなので
というか船で遺体を〜も二つの塔でやってたな
てことはもう見た後かも余計なお世話だったらゴメン チラシ227
特別っていうか、本来がどうとかじゃなくて選びやすくするために書いてあるだけでは?
もしかして麦茶の「カフェインレス」とかにもいちいち目くじら立ててる人? チラシ227
本場のフィナンシェにグルテンフリー要素あったっけ?
フランス現地でも「グルテンフリーの食品」ではなかったと思うけど チラシ227
本来のフィナンシェのレシピも小麦粉使うのに…??
それとも本場のフィナンシェとやらは制作過程でグルテンが消滅すんのか? >>870
多分薄力粉使うからって言いたいんだろうけど
薄力粉も多少グルテン少なめなだけで「フリー」ではねーよっていう >>871
そもそもお菓子って圧倒的に薄力粉使う方が多くない?
強力粉や中力粉使うやつの方が少ないでしょ >>871
だよなぁ
グルテンフリーのフィナンシェって大抵米粉か大豆粉使ってるけどそれが本格的フィナンシェのレシピなわけがない チラシ227だけど本格系だと粉類はアーモンド100%のも珍しくないのでは? >>874
そうなの?と思って現役パティシエールの友人にLINEで聞いたら「そんなことはない」そうです
参考になりましたか?(クソブログ) ごめん、途中で投稿した
本格的なレシピでも薄力粉混ぜる方が多数派ではあるけど粉はアーモンドプードルだけのフィナンシェも珍しくはないのに
大豆とかをわざわざ混ぜてグルテンフリー謳うのが馬鹿馬鹿しいなと >>876
本格的なレシピでも薄力粉混ぜる方が多数派って自分でも言ってるじゃん >>876
どっちにしても一般市場において粉入ってる方が主流なんだからあえて「グルテンフリー」と表記する意味はあるじゃんとしか
何が言いたいのかさっぱり分かりません >>876
本格的なレシピでさえ薄力粉混ぜる方が多数派ならグルテンフリーは「特別」じゃん
なんであたかも特別かのように〜なんて嫌味な書き方したの? チラシ234
234の家族構成の中の食い尽くし系の家族とは…一体誰なんだ…
234、234の夫、234の兄が同居してて3人とも食い尽くし系ではない
書かれてない234の父とか舅とかが食い尽くし系なの?
ていうか何故兄(義兄?)が夫婦の家に居てるの?
ホラー??? >>880
兄弟と夫婦が同居してることをホラー呼ばわりはいくらなんでも… >>880
夫が食い尽くし犯かと思ってた
本来なら3人分数日持つ量を食べてるって意味かなーと >>880
年頃とかカウンセリング回ってとか書いてあるから息子かなと思った
成人済みの身内で年頃とは言わないだろうし
食いつくしは親の教育が悪いという風潮に憤ってるし >>880
年が変わらないっていう書き方から兄っていうのも息子のことで兄弟の弟が食いつくし系なのかな
夫、234、息子2人だと思う チラシ246
241だけど私に言ってるんなら私自身が発達で色々思うこともあるからそう書いた チラシ246
そういうのは単にレッテル貼ってお手軽に馬鹿にしたいだけだよ
その都合のいいレッテルが一昔前はアスペで今は発達ってだけだから
どうせその内また別の障害や病気がお手軽サンドバッグにされると思う >>884
ああなるほど
234が長男を「兄」と呼んでて年頃の次男が太ってもないのに異様に食べちゃう子なのか
234は夫と実兄or義兄と3人で暮らしてんのかと思ってちょっとびっくりした
未婚の兄と妹夫婦が一緒に暮らすもんかな?と思ってさ
次男くんも今は代謝良くて太ってなくても20代入ったら確実にデブまっしぐらだから
大学入って一人暮らし始めたかったらあんた家賃払う前に食費で積むよ?とか何とか説くといい
いつも食わせてる料理を次男に教えて次男の分は自分で買って作らせて
どんだけ母が大変か分からせてもいいと思う >>888
家計簿見せて説明したりアンタが今簡単に食ったご飯やパンはアルバイトの時給1時間分とか金で脅す方法はもう色々試してるんだわ……
あと料理なんかさせたら食材大量に使いそうだから絶対触らせたくない >>889
いくらでも食っていいものを一つだけ決めといてそれ以外は一人前以上は食べさせない、とかも難しいか チラシ234
昔犯罪捜査系の海外ドラマで見た、脳かなんかの障害で満腹中枢が働かず食べ続ける病気の人の話思い出した
あれ何のドラマだったっけCSIマイアミだったかな… チラシ265
何で主ジャンル移ったら名前変えたりアイコン変えたり垢分けしたりしなきゃいけないの?なんかそういう義務あったりする? >889
運動部入ってるとかの原因なしに年齢に必要なカロリー消費より食べる量がかなり多いのに太らないなら何か病気ありそうで心配
裏で吐いたりはしてないんだよね? >>892
こいつもうこのジャンル更新しないな見ても仕方ないなって思ったら自分でフォロー外せばいいだけだよね
なんで他人に複垢やら模様替えやら強制するんだか チラシ268
昔ココリコ黄金伝説の1ヶ月1万円生活で森三中の村上が薄力粉でパン作ってた記憶がある >>889
発達のケは全くないんだろうか
身内の食い尽くしは完全に発達だったから
どうして食い尽くすかどうしてま治らないのかはそれで説明が付く感じだったよ >>893
>>896
病院何軒も回ったってちゃんと書いたんだけど
もちろんどっちも調べたし チラシ253
分かる
ニコニコして夫に他の男との子供抱かせるの本当に理解できなかった
これが悪女って設定のキャラなら分かるけどそうじゃないし夫の理解得てても開き直りすぎ
夫を叩いてた人たちの掌返しホントすごいよね チラシ271
もしも太陽がなかったら〜地球はたちまち凍りつく〜と歌いたくなった チラシ253
今年の大河について同意見だわ
主人公がいつもいつも何コイツなんだけど好きな人は好きなんだよなあ
途中までは世間知らずで未熟な描写かと思ってたけどアラサー過ぎて三十路超えた?くらいだから多分本人の性格がこうなんだろうね
何コイツな人物として書かれてるなら分かるけどそうでもなさそうだし脚本家はこれで好かれるキャラクターと思ってんのかな
まあ好きな人はめっちゃ好きではあるけど⋯ チラシ309
本人がそのビジュアルにしたくてやってるんだから他人がせめてこうしてくれ(泣)とか言うのおかしくない? >>902
まあエロビって外見もうりの一つの芸能人だしチラ裏で言うくらいはいいんじゃね
本人に直接言ってるなら芸能人相手でもないわーとは思うけど チラシ329
いうて女の柔らかさとはやっぱ違うよ
男の体は硬いって言ってる人だって別にコンクリートみたいな硬さを指してるわけではないでしょ チラシ329
人体(生き物)としての大前提はあるけど、赤ちゃんの頃から男児はかたく女児はやわらかいよ >>905
鱧いいね!調べたら鱧と河豚のお店が結構あるんだね
多分行くのは冬になりそうだから鱧の旬は逃すかもだけど河豚もいいなあ
教えてくれてありがとう チラシ333
ツイッタの大学時代お金がなさすぎて老人がやってる畑にいって
うざ絡みして野菜ゲットしてた奴思い出した
ウィンウィンとか言ってたけど鬱陶しいから売り物になるはずの
野菜で追い払われたって気付けよと チラシ337
私もオリンピックのあまり詳しくない競技を眺めてるの好き
言語関係なく解説の人たちが盛り上がってるの聞くのもわりと好き >>909
あなたが好きかどうかなんて全く興味ない >>909
337だけど、楽しいよね
開会式の各国のユニフォームとかも
馬術は観たいと思ってる
会場がすごすぎ >>909、>>911
アジア大会のときそれでカバディとかずっと見てたw 絡み五輪
昔はマイナー競技かつ日本人いないと放映無いのがネックだったけど
最近は配信あるから良いよね
開会式の演出とか各国のお洒落なユニとかも好き チラシ339
子猫飼ってるけどうるさいで
人間との違いは放っておいて大丈夫になるのがめちゃくちゃはやいところ チラシ352
どんまい
リロードせず書き込んだら少し前のレスに触発されて書いた様な流れに偶然なってて言い訳したくなる事たまにあるw チラシ359
キャッチコピー考えたのは平賀源内なんだろうけど、万葉集にも「夏痩せによしといふ物ぞ鰻取り食せ」なんてのがあるからウナギにしてみりゃ今さらだったんじゃね? チラシうなぎ
先日テレビにうなぎ養殖業者の人でてたけど
その人のTシャツ柄がパット見視力検査の黒丸っぽいけど
よくみたら丸まってるうなぎデザインでめっちゃいいじゃんと思ったんだった チラシ363
2玉あるなら1玉切ってみて食べるのはどうだろう >>903
ゲイビってそもそもの需要はゲイ向けじゃないの?
自分が勝手に見てるのに腐女子の好みに合わせてくれないからグチグチ言うのもどうかと チラシ365-366
どんな経緯でもあえて嫌われるような変態改変して描ける時点でそのキャラのこと言うほど好きじゃ無いんだよ
ていうか固定受けモンペ受け厨ってキャラの好き嫌い以前に攻めっていうポジションをカースト最低の憎むべき卑しい役職って思ってる節があるから逆カプに好かれた経緯が〜なんて全く関係ないと思うけど >>920
前半同意
受けを気に入らない他人に対する嫌がらせに使う(未遂とは言え)時点で受けのこと大切になんかしてないと思う >>921
横だけど嫌がらせに使おうとしてるのって攻め(嫌がらせ相手にとっては受け)であんまり好きじゃないだろって言われてるのも攻めじゃないの?
そんなクソ改変された攻めの相手にされるって意味では受けも気の毒だけど >>922
ごめん攻め受け逆にしてたわ
受けも気の毒ではあるけどさ >>920
まず逆カプ嫌いなら攻めヘイトしていいっていう発想が意味不明なんだよね >>924
それな
たとえ実際にはやらなかろうがそんな発想が浮かぶ時点で結局攻めのこと棒としてしか見てないんだろうなって思う チラシ379
ガラスの仮面のオリジナル劇中作は面白そうなの多かった >>926
わかる
一人劇の奴とか舞台で見たら面白そうって思った
チラシ379
まあ流行ってる漫画も設定やあらすじだけ聞くと「ああ〜よくある感じね」ってあんまり面白そうに思えないけど実際読んでみると面白かったりするからそういう事だと思い込むことにしてる
でもそれが作者の前作で全然面白くなかった作品だったりするパターンだと面白いって言ってるんだから面白いんだろって思い込むのも難しい… チラシ379
まぁ本当に面白い作品なら劇中作で消費しないで実際の作品として作るだろうし チラシ385
足のサイズはあってもすぐヒール折れちゃうって困ってることから工場再起の話が始まるもんね
ダイナマイトバディじゃないと普通に女物平気に履けるでしょ?ってなる
頑丈なブーツなんておネエさんばかりでなく、ダイナマイトバディな女性も助かったろうな チラシ391
昔の付き合うまでキスまでの経緯を楽しむ少女漫画は減って(店頭のラインナップ調べ)
最近の少女漫画に10代後半向けでも成人漫画と変わらないエロ含むもあるから
(更に、昔なら成人漫画とレディコミも隔離されていたけど売り場が一緒になってメインにある)
アレを見てたら「女の子はこういうのOKなんだ」って妄想膨らませて
付き合ったら即行為に持ち込んで爆発させる男の子は出そうだよね
女の子側からすると気持ち悪いだけ痛いだけのレイプなのに
男の子側からすると愛し合っただけって認識
乱暴にしても気持ち良くなるんだから問題無いって
最近の漫画はストーリーで読ませるものが減ったのかな
エロを入れて誤魔化しているの増えた気がする チラシ385
三浦ローラ好きだけどなあ
今更ながらDVD製作しとけばよかったのにな チラシ391
最初がトイレの立バックは先生の白い嘘に感化されてるのかと思った
あの事件は加害者男の母親まで「付き合ってるなら合意の上でしょ」と言ってるのが胸糞 チラシ406
浴衣に年齢とか初耳なんだが…
お祭り行けば地元のおっちゃんおばちゃんおじいちゃんおばあちゃん普通に着てるもんじゃない? >>935
盆踊りとかお祭りに行くとおじいちゃんおばあちゃんでも浴衣着てるよね
チラシ406の地域はそういう人いないかお祭りない地域なのかな >>934
先生の白い嘘は当時から男女両方に叩かれてたけど自分は喪女で男に相手されない中で
リア充Aの彼氏からレイプされてるのに「Aちゃん私のせいで彼氏セックスレスなんだよ可哀想」ってなってた時点で作者のコンプが出てて気持ち悪かった印象しかない >>936
むしろ若い人より着てるイメージ
盆踊り保存会の皆さんの浴衣がいつも素敵 >>938
盆踊りでおばちゃん達が綺麗に着こなしていたり
老夫婦が浴衣着こなしてたりするの見るといいなって思うけど
チラシ406はなんで年齢気にするんだろうって思った >>935
チラシ406ではないけど浴衣って可愛い若い子が着れるものってイメージだ
ロリータファッションとかと同種類というか 絡み浴衣
これって地域差的なもの?
都会だと若い子がオシャレのために着るもの、というイメージなんだろうか 絡み浴衣
夏に涼しくいられるように着るものじゃないの?
お祭りに着てくような華々しいのばかりじゃないし
そもそも旅館の浴衣とかはどう思ってんだ? >>943
そもそものチラシが「夏祭りの浴衣」って言ってるんで旅館の浴衣持ち出されても 絡み浴衣
地域差は大きいんじゃないの
うちの地域じゃ浴衣着るのなんてお祭りに行く陽キャ若者しか着ないから20代半ばすぎて浴衣着たら絶対陰でプークスされるわ >>945
都のわりと栄えてるとこに住んでるけど流石にプークスされはしないと思う
どんな地域だとそんなことになるんだ >>942
都心住まいだけど地元に昔ながらのお祭りがあって中高年が率先して浴衣着てるよ
都会がどうかというよりは「新しくできた街の新しいお祭り」は若者向けな感じになるのかも…? >>946
ド田舎だよ……
監視社会だしイオンしか買い物出来るとこないから若い子向けのキラキラ浴衣しか置いてないし チラシ395
店員やってる知り合いからスーパーで万引きする子連れチュプが結構いるって聞いた
モラルがないからさほど悪いとも思ってないみたい >>951 乙
チラシ418
シンデレラに似た話は中国にもロシアにも世界中にあるよ
もちろんエジプトにもあるだろう
というよりこの手の童話は世界中を回り過ぎてどこが発祥とも言えなくなってるものが多い
シンデレラの小さな足だって中国の纏足要素が廻り廻ってかもしれないし >>951乙
チラシ419
ここじゃない別のところでだけど、尾てい骨のあたりを蚊に刺されてかゆいからキンカンを塗ったら肛門に流れていって悶絶したという書き込みを読んだの思い出したw >>949
最近の親は子供ができたら一人前で独身子無しは半人前とか言ってるくせにやることが万引きって最低だな… チラシ382
最近はシークフェルト(中等部含む)多めだよ
その次に青嵐
聖翔好きだから悲しいけど世代交代していくんだろうね >>954
最低だけどありがちでストレスが子どもや弱い人に向かうよりはましかな(捕まって更生すること前提で) >>956
万引きが原因で閉店する店もあるってのに… >>956
>>957
弱い者たちが夕暮れ〜さらに弱いものを叩く〜てのを思い出してしまった
弱者は弱者を搾取するんだよな…
断然チュプ万引きに虐げられる小売店の味方だ >>948
九州の田舎の田舎(土地的にど真ん中辺り)だと着てると粋や風流ぐらいの認識で年齢差はないし
フワフワした子供帯なら着付け楽だけど大人のだと着るの面倒くさいぐらいの認識で
色味が明るい浴衣だと若い子向けとはなる地域だけど
948は都会な方に住んでるんだな >>930
男の子なら少女漫画より少年向けや男向け作品の影響じゃないの?
何で少女漫画限定? >>951 乙!
チラシ364
ドラマもだけど史実の定子様も素敵な人だったようだもんね >>957
見逃せとは書いてないのにあえて絡むんだ
虐待とかが良いんだ >>956
こういう感覚の人がいるから万引きはなくならないんだって思いました レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。