トップページ801
1002コメント364KB
絡みスレ@801板 Part381
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2024/07/06(土) 13:50:36.26ID:VhSk2FJ70
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part380
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1718787265/
0099風と木の名無しさん2024/07/09(火) 01:11:32.72ID:vV+39XR+0
>>83
美形のおっさんは需要あるだろうけど
小汚いおっさんのBLは需要あるか…?
0101風と木の名無しさん2024/07/09(火) 01:28:09.42ID:0rAMAk6p0
チラシ742
いぼ痔だ可哀想

チラシ869
政治家が女だらけになっても強い女って弱い女の子とは考慮に入れて動けない
単なる頑張れない甘えとしか処理されないから世の中良くならないと思う
0103風と木の名無しさん2024/07/09(火) 07:29:30.35ID:0rAMAk6p0
チラシ891
比較するもんでもないというか
蓮舫がいなかったら石丸は2位になってなかったと思う
0104風と木の名無しさん2024/07/09(火) 07:35:07.38ID:Kel6Di9y0
>>103
何で比較するもんでもないの?
蓮舫と石丸を比べてるんじゃなくて「蓮舫が2位であること」と「石丸が2位であること」を比べてるんだよ
0105風と木の名無しさん2024/07/09(火) 07:47:07.29ID:iHxtZKLr0
チラシ892
最後の文だけ激しく同意
0106風と木の名無しさん2024/07/09(火) 08:04:52.02ID:mEcnT3tW0
>>105
最後の文だけってことは情報は全然パーソナライズされてないし、東海オンエアやらヒカキンやらVtuberやらの情報が日常的にバンバン入ってくるってこと?
0107風と木の名無しさん2024/07/09(火) 08:11:51.54ID:2lplplQV0
チラシ894
まあでも実際鞭打ち刑って医者が同席して様子見しないと下手したら死ぬような酷刑だからね
受刑者が命の限界だと判断されたら後日になるし
とはいえ強姦された女性が精神的障害を追うのは当たり前にあることで
逆に障害を負わされるとなった途端ギャーギャーいう男どもはほんとうにカスでクズだよね
お前が何もしなかったらそんな刑罰受けることは無かったんだよっていう
ていうかいっそレイプされた女性みたいに廃人になってしまえと思うよ
これくらい厳しくしても性犯罪って無くなりはしないんだろうけど日本みたいに実質野放しよりははるかにマシだと思う
0109風と木の名無しさん2024/07/09(火) 09:25:17.28ID:pamw8n2a0
チラシ899
耳掃除動画見ちゃうよねわかる
最後に収穫物見せてくれる動画は良い動画
でも汚えとも思う相反するこの気持ち
0110風と木の名無しさん2024/07/09(火) 09:26:29.86ID:dxcGFWLA0
チラ裏
貴族の食事
それはキレてもしょうがないわw
0111風と木の名無しさん2024/07/09(火) 10:04:17.96ID:yTHraeWN0
チラシ900
おもしろそうと思ってしまった
イーソーとかピンズ系は派手デザインにしやすそう
0112風と木の名無しさん2024/07/09(火) 10:08:31.69ID:JrDNMs2+0
チラシ917
いやなんで分からないのか分からん
順当でしょ
以下バケモンだらけなんだから
0114風と木の名無しさん2024/07/09(火) 10:18:38.88ID:SKePWww20
>>112
まあ今更ながらパワハラ発言でドンビキされて未払い訴訟で負けたりしてかなり好感度下げたり悪い意味でネタ扱いされ始めたから次は無理だろうね
0116風と木の名無しさん2024/07/09(火) 10:40:48.69ID:1laXGfqg0
>>115
どんな内容だろうがそもそもほとんど誰も観ないと思う
よっぽどの信者でなきゃアンチでなくとも興味そそらんでしょ
0117風と木の名無しさん2024/07/09(火) 10:51:51.72ID:JrDNMs2+0
>>113
あれはバケモンじゃなくてただのカスでは
そしてそれが広まる前に都知事選終了
多くの人は経歴とふわっとした報道をながら見するだけでSNSなどで情報拾ってるようなのは少数派
順当としか言えない

>>114
これからどんどんネットおもちゃと化していくのかそれとも消えていくのか…
0118風と木の名無しさん2024/07/09(火) 10:56:40.20ID:9pNwshfs0
>>112
わりかしまともだけど地味だから泡沫ってだけの人までバケモンとくくられましてもですね…
0119風と木の名無しさん2024/07/09(火) 11:09:42.66ID:cMsi/HxQ0
チラシ919
助かる
うちは母親がどうしても海苔から離れられなかったんでせめて板海苔半分海苔や椎茸の佃煮半分のセットにした
0120風と木の名無しさん2024/07/09(火) 11:23:54.34ID:DJoKyJF60
>>116
石丸のあのモラハラに疲弊していく市議会の映画ならちょっと見たいかも
ホラーとして
0121風と木の名無しさん2024/07/09(火) 12:08:44.72ID:JrDNMs2+0
>>118
誰か知らないけど地味な泡沫って要は「政治力が無い」わけで
それで首都の知事に立候補するのは割と妖怪だと思う
0122風と木の名無しさん2024/07/09(火) 12:16:44.21ID:UcpgP04w0
>>121
目立つことと政治力ってそこまで関係ないよ
じゃあ6位や7位の人を政治力あるな〜って思うの?まあまあの人を集めたよね?
0123風と木の名無しさん2024/07/09(火) 12:19:05.30ID:ZVwyTJVy0
>>121
妖怪なのはあなたの考え方かと
選挙において露出や注目度は重要だがそれをもって政治力がないと言い出すとは驚いた
0124風と木の名無しさん2024/07/09(火) 12:43:28.52ID:aeMC+K6A0
チラシ913

私は茶葉だけでも嬉しい人
甘いものが苦手な人は茶菓子つけられると迷惑かもって考えちゃう方
相手のことわかってたらお菓子もつけてあげたらいいかもだけどわかんないなら茶葉だけのが無難な感
砂糖コーティングのアーモンドチョコ三粒のやつおしゃれでええね
食べられなくて人にあげるにしても負担にならない数だし
プレゼントって難しいよね私はもう考えるの面倒でカタログに逃げちゃう
0125風と木の名無しさん2024/07/09(火) 13:45:46.67ID:ZMRn8sCS0
チラシ942
男性名を女性キャラに、女性名を男性キャラにってなろう系じゃわりとよくあってなぜなのかといつも疑問に思う
何か理由があるのかと思えばそんなこともないし
コミカライズだとまだ視覚的に性別判断できるけど小説だとわからなくて混乱するから作者には言わんけどやめて欲しい
0126風と木の名無しさん2024/07/09(火) 13:55:22.22ID:y+5x5rN00
>>125
男性名を女キャラにってのは時々見るけど(チラシ以外だとユリアンとかカミーユとか)
女性名を男キャラにってそんなある?
0127風と木の名無しさん2024/07/09(火) 14:18:23.57ID:idhzl4+J0
チラシ913
お母様の「失礼になる」というのはわからなくもないけど極端すぎるし古風で偏った考えだよ
そういうのってお菓子の売上をアップさせたい企業がでっちあげた偽マナーなんじゃないのと思う
お菓子をつければ「気が利いてる」ふうに見えるかもしれないけどアレルギーの人や甘いものが嫌いな人もいるから今の時代ならお茶だけのほうがスマートかな
0128風と木の名無しさん2024/07/09(火) 14:20:27.07ID:xCNJea000
>>127
お茶アレルギーとかお茶嫌いな人だったらどうすんだろうと思った
お茶だけあげることに違和感はないけどその理屈はちょっと引っかかった
0129風と木の名無しさん2024/07/09(火) 14:22:31.26ID:MGr8F9J30
>>122
>>123
横だけど目立つ目立たないじゃなくて実績(政治実務経験)も支持基盤もないから地味な泡沫の状態なんでは?
01301252024/07/09(火) 14:22:46.33ID:qNOFFHEF0
>>126
作品名は言えないけどまあまあある
0131風と木の名無しさん2024/07/09(火) 14:24:16.30ID:zlZ+nbOx0
>>129
あ、横から出てきて違う基準持ってこられても話がややこしくなるだけなのでやめてください
0132風と木の名無しさん2024/07/09(火) 14:25:07.28ID:OtY9UWKU0
>>127
例えば相手が豆にアレルギーあるって知ってて豆菓子送るとか甘いもの好きじゃないって分かってて渡すなら意地悪だけど
流石にそこまで気にしなくていいんじゃないの
私自身食べ物にアレルギーあるけどわざわざ覚えてくれてるとも思ってないからいただいたら家族に渡したり
私もいただきものを人からいただいたりするよ
その理屈は違うと思う
0133風と木の名無しさん2024/07/09(火) 14:27:04.77ID:UFbrc+Lf0
>>130
例えば?
作品名は言えなくてもキャラ名は教えてもらえないとピンとこないからいくつか挙げて欲しい
0135風と木の名無しさん2024/07/09(火) 14:32:48.65ID:MGr8F9J30
>>131
「基準」て?
目立つ目立たない注目度などの話なら元の>>121がそもそもそんな話はしてないんじゃないか…?
0136風と木の名無しさん2024/07/09(火) 14:34:12.93ID:1Wd9HYOZ0
>>135
どっちにしろあなたには聞いてない
ややこしくする気満々みたいなのでもう応じないね
0140風と木の名無しさん2024/07/09(火) 14:57:35.08ID:Zo+HvI2w0
>>139
なんじゃそりゃ…その程度で晒しになんかならないよ
だってよくあることなんでしょ?そう言ったのあなたじゃん
第一その程度で叩く人なんかいないよ
0141風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:02:57.88ID:qNOFFHEF0
>>140
なんでそこまで聞き出したいのか理解できんのだけど
そんなら男キャラに撫子とか桜子とか薫子とか小百合とか美智江とか由香里とかそんな名前が付いてると思っといて
0142風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:04:13.50ID:WspnjI2y0
>>141
えええ…そっちがあると言い出したくせに気になるから尋ねたらごちゃごちゃ理屈つけて言わない方がよっぽど意味分からんよ
0143風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:05:55.74ID:9wo+CFEt0
>>141
あると言ったはいいが正直ほぼ思いつかないから言い訳して言わないことにしただけなんだろうな
ダサいし他人を言い訳に使うのクソだな
0144風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:08:33.82ID:kIOUdpph0
>>141
横だけど普通に気になるから聞きたいよ
上の人も言ってたけどカタカナ系だと男の名前の女はたまに見ても女の名前の男ってそんな見たことないもの
なろうって言うからには十中八九BLではないだろうし
0146風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:13:16.84ID:qNOFFHEF0
>>144
実例出すと晒しになると自分は思ってるから出さないって
あえて言うならコミカライズしてる作品もあるとだけ
0147風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:15:30.84ID:kIOUdpph0
>>146
どうしても知りたいわけではないので教えられないんならそれでもいいけど
そういう半端な匂わせするくらいなら最初から言わなきゃよかったし、他の人からつっかかられても応じるべきではなかったと思う
申し訳ないけどけっこう印象が悪い
0148風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:21:19.43ID:I0baHFai0
>>145
自分から「◯◯あるよ」って言ったくせに「へー例えば?」って聞かれたら「カーッ!晒しになっちまうから教えられないなー!カーッ!」とか言い始めたら何コイツって思われるのは当たり前では
0149風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:24:07.51ID:2NL/BTiv0
>>146
コミカライズしてるってことは商業だから晒しにはならないのでは……?
0150風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:25:20.71ID:KA6AD6Uh0
>>148
例え出したらボカしてんじゃねーよ嘘つきってなるほうが怖くない?
0151風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:26:47.38ID:qNOFFHEF0
>>149
ここ801板なんで自分は有名無名に関わらず作品名キャラ名はまんま書き込まない派
0152風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:27:03.34ID:2s8x22Gs0
>>150
例え出してないじゃんとしか
空想怖がるのは自由だけど同意を求められても困るよ
0156風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:30:03.37ID:2s8x22Gs0
>>155
例えじゃないじゃん
こっちが言ってるのは具体例、あっちが言ってるのは比喩
0159風と木の名無しさん2024/07/09(火) 15:48:58.82ID:2b6wnjC30
絡みお茶と茶菓子

チラシ913ですがお茶と茶菓子の件を考えてくださった方ありがとうございます
お茶やお菓子は無難な贈り物だと思ってたのでアレルギー問題も盲点でした
もらう側で普段はなんの疑問もありませんでしたがいざ贈る側になると難しいですね
茶菓子をつける必要性はそんなにない気もしたので他の方のお話が聞けてよかったです
0160風と木の名無しさん2024/07/09(火) 16:12:56.73ID:HN1iEoDb0
絡み 名前
女性の名前というより女性にも男性にもつかわれる名前ってあるよなとおもった
思いついたの羅列してみたけど◯◯みが多いかも
・あゆみ
・かおる
・ちひろ
・さとみ
・よしみ
0161風と木の名無しさん2024/07/09(火) 16:16:46.93ID:5XUu+D/E0
>>160
夫婦で同姓同名ってたまにいるんだよね
すずきかおるみたいな名前だと思ってください 
もちろん婚姻によってそうなったんだろうけど

初対面で同じ名前だと盛り上がったりするんかなという下衆な想像はするw
0163風と木の名無しさん2024/07/09(火) 16:30:30.23ID:KGyTCz4d0
チラシ952

リアタイ時から「炭水化物だけの晩ごはんだし、全部もそもそ」と思っていました
0164風と木の名無しさん2024/07/09(火) 16:45:03.17ID:WMU7dwc80
チラシ952
うろ覚えだけどシスターがこっそり塩かけてたっけ
戒律は絶対って犯人だったけどキリスト教の十戒なら殺人はダメってあったようなって当時思ったけどあくまで学園ルールなんだったっけ
0165風と木の名無しさん2024/07/09(火) 17:20:42.44ID:Q+TM6Hen0
チラシ966
それは可能であれば自力で拾われないようにするしかないのでは
移動させたりするのもダメージあるのかもだけど
0166風と木の名無しさん2024/07/09(火) 18:13:25.57ID:cMsi/HxQ0
>>163>>164
この二つ読んだだけでそうだろうなと思ってチラシ見に行ったら当たってたw
0168風と木の名無しさん2024/07/09(火) 19:59:27.03ID:4PoSfHju0
>>167
そうだった!
それで遺体の手の中に証拠があるのに取り出せなくて傷つけるしか出来なかったんだよね
0169風と木の名無しさん2024/07/09(火) 21:12:53.06ID:ILHKvMSX0
チラシ953
10連5000円は高いと感じるなあ
天井低くてもそこまで回すことはそんなに無いだろうし
0170風と木の名無しさん2024/07/09(火) 21:29:48.02ID:ncH0PZty0
チラシ1000
マジで「歩く」じゃない?
「歩行訓練」と言ってもいい
0172風と木の名無しさん2024/07/09(火) 21:32:56.77ID:5XUu+D/E0
>>170
歩き回れるようなスペースがないんだなこれが
この気温で散歩なんて論外だし
多分今の体力では朝晩でも耐えきれない
0174風と木の名無しさん2024/07/09(火) 21:35:47.21ID:ncH0PZty0
>>172
じゃあ足踏み
厚い雑誌や家の中に階段や段差があるなら足踏み昇降でもいいかもね
0175風と木の名無しさん2024/07/09(火) 21:38:24.87ID:0rAMAk6p0
チラシ1000
風呂入ったら倒れそうだな
水を用意してシャワるとこからやってみる
1時間座位で起きる
家の中の掃除できるとこまで
軽いストレッチ
アキレス腱切れないように足伸ばす
5回くらいからスクワットと腹筋背筋してみたり
寝たきりだと腸腰筋弱ってそうなので軽く鍛えたりする
慣れてきたら近くのコンビニまで散歩
0176風と木の名無しさん2024/07/09(火) 21:41:19.19ID:5XUu+D/E0
>>174
昇降はとても無理、自室がある2階にすら満足に上がれないので(だから外に出られないんだけど)

>>175
とりあえず座れるようになるとこからやってみるよありがとう
今試しにやってみてるけどなんか既に具合悪い…
0177風と木の名無しさん2024/07/09(火) 21:59:57.54ID:xE0p8Eyj0
国内のBLドラマはティーバーで追ってたけどアジアBLは全くついていけなくなった
FODに1か月だけ加入して良さそうなやつ優先で見ようと思うんだけど、いっぱいあってさすがに1か月じゃ厳しいか…
まずBL・百合のカテゴリーにあるのをひたすら見るとして、どうせならサスペンスやホラーも見たいから、ますます1か月はきついかwいくら暇人とは言え気が狂いそうだ
0178風と木の名無しさん2024/07/09(火) 22:09:17.49ID:CAJnuz7S0
>>176
マジレスするとそんな所まで体力落ちてるなら素直にリハビリ入院かなんかした方がいい
自分も年末動けなくなって近所の人が救急車呼んでくれて症状は半月ぐらいでよくなったけど日常生活の体力戻すのにひと月近くかかった
0179風と木の名無しさん2024/07/09(火) 22:11:52.09ID:RijWLHFA0
>>178
お金ないの
ついでに入院する時間もない
在宅ワークなので外に出ずとも仕事はできるが仕事自体ができなくなる環境に身を置くことが出来ない
0180風と木の名無しさん2024/07/09(火) 22:16:45.28ID:5MNFZ2NR0
>>176
171に載せてるけどうつぶせになってふくらはぎを持ち上げるトレーニングからやってみたらどうかな
それで歩けるようになったら身近なところまで散歩してみるの
0181風と木の名無しさん2024/07/09(火) 23:12:36.71ID:ztdDTfWL0
>>180
ありがとう!URLあぼーんしてて気づかなかった171もありがとう
これならできそうだやってみる
マジで家事すらできないから早いとこ回復しないとな
0182風と木の名無しさん2024/07/09(火) 23:41:36.84ID:9+gUU/v70
>>179
とりあえずしっかり食べて体を回復させるのが先じゃない?
運動やら筋トレやらは立ったり座ったりの基本動作や家の中での移動が無理なくできるようになってから考えればいい
0183風と木の名無しさん2024/07/10(水) 01:46:45.21ID:A9XQO1Hq0
チラシ972
別に知りたいわけじゃないかもしれないけどトドメ演出がグロいことで有名な格ゲーです
最新作で一新されたビジュアルがマジでツボすぎるんで今プレイ動画を見まくってる
0184風と木の名無しさん2024/07/10(水) 02:49:41.98ID:NhMU+/Up0
チラシ45
もしかしたら大阪のなんば駅通路に90年代からあったという水槽の事かも
今はもうないけどほんとにグッピーとか色んな熱帯魚がいて面白かったな
0185風と木の名無しさん2024/07/10(水) 03:22:46.65ID:DAV124u20
チラシ26
わかる
みんなマスクして当然の時期すごく気が楽だった
0186風と木の名無しさん2024/07/10(水) 03:23:27.95ID:NbDEQCSG0
チラシ909
某漫画(一話読みきり型)のある回で
いいお家(貴族?富豪?)の令嬢ってキャラが食事の時に親にある事言われて
驚いて「え…?」みたいになるシーンで両手に持ったナイフとフォークを
顔の両側で立ててるようなポーズ(説明しにくいな)取ってて
令嬢がこれはないだろ…ってなったな
0187風と木の名無しさん2024/07/10(水) 07:26:09.95ID:grJeGgeF0
チラシ63
自分で処理できなくなった糞尿まみれで自活するほうが好き?
0188風と木の名無しさん2024/07/10(水) 08:09:51.71ID:FgmgyNHI0
>>187
爺が布団に入ってくるらしいけどそういうの耐えられる?糞尿よりマシ?
0189風と木の名無しさん2024/07/10(水) 08:12:35.98ID:Amgj0Lbs0
>>187
個人的には他人の世話にならないとまともに生きられなくなる前に死にたい
イカれるのが体であれ頭であれ
0190風と木の名無しさん2024/07/10(水) 08:16:50.26ID:I9R5Sfrr0
>>189
それはほとんどの人が願ってるでしょ
願っていてもだんだん身体(頭)がきかなくなって頼らざるを得なくなるのが現実
0191風と木の名無しさん2024/07/10(水) 08:20:32.63ID:7VAl56550
>>187
周囲にはその道を選ぶ人のほうが多いかな
結婚して孫までいても夫は先立ち子供たちは上京して…で自活せざるを得ない老人ってのは多いんだなこれが
0192風と木の名無しさん2024/07/10(水) 11:41:20.51ID:BxoEImBm0
チラシ82
ヤと繋がってまで売春したいというより、ヤの影響が強すぎて組織丸ごと反社化してんじゃないかな
上も横も下も悪い人間だらけだと身を守る為の付き合いでどんどん倫理観が狂っていくんだよ、もう囲い込みだね
戦後からの因習が続いてる感じで、ヤと繋がりのある警察って実はそう珍しくもない
反社が目立ったところで普通はメリットなんて何もない、平和に暮らしてる普通の一般人には迷惑をかけないようにヤも静かに潜ってる町がほとんどだけど
旭はなんかもう潜る気がなくてすげえね
0193風と木の名無しさん2024/07/10(水) 12:33:15.35ID:3cNSEXxW0
チラシ909
フィクションと分かってても映像やアニメの食事マナーはある程度ちゃんとして欲しいよね
例えば育ちが悪いだとかそういうことの描写としてなら理解できるんだけど、そうじゃないならただのノイズになる
前に見た作って食べることが主題のアニメでJK(料理研究家の娘)が米を研いだり料理するのに絆創膏貼りっぱなしだわ、いざ食べるシーンではもれなく手皿だわで気持ち悪すぎてうんざりしたことがある
それについての背景も特に説明なかったんだよね
あれは一体何だったんだろうとすら思う
0194風と木の名無しさん2024/07/10(水) 12:33:23.58ID:X9QocCti0
>>187
チラシ主だけどどっちもやだよな
だからやっぱそうなる前になんとかして死にたいな
今現在は死にたくないけどさ
でも自分コミュ障のぼっちなので、老人ホームとか行ってもきっとぼっちなんだろなーって思いながらチラシ書いた
0196風と木の名無しさん2024/07/10(水) 13:50:01.18ID:m7LTfuVG0
チラシ106
もう見えない展開にハラハラ・ドキドキする精神的な体力が残ってない人が多いんじゃないかな
ちいかわとかだって不穏ではあるがネームドは絶対死なないって保証があるからこそ許されてる感じあるし
0197風と木の名無しさん2024/07/10(水) 14:36:39.98ID:VrZ0MRS70
チラシ106
昔レディコミ読んでた層が流入してそう
需要があるんだろうね
0198風と木の名無しさん2024/07/10(水) 14:56:02.07ID:1dAJUiyr0
>>197
レディコミってザマァ要素はあるけど溺愛要素はほとんどない気がする
0199風と木の名無しさん2024/07/10(水) 15:37:38.50ID:NPS+P2z90
チラシ113
アプリ版じゃなくてブラウザ版グーグルフォト開いてゴミ箱アイコン→復元マークで復元できないかな?
グーグルフォトで削除すると元データも一緒に削除されちゃうの困るよね…
ブラウザ版で削除すれば元データは保たれるとか見かけて試してみたけど駄目だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況