トップページ801
744コメント215KB
【801】消えてほしいやおい作家【81】
0473風と木の名無しさん2025/01/16(木) 16:40:57.32ID:dn62D57/0
一般じゃないでしょ短期間で名義転々としてずっとBLだよ

>>472
ユノは別名義で一般やってたよcomicitでも描いてた
打ち切りになってたけど
0474風と木の名無しさん2025/01/16(木) 16:50:15.28ID:tcZhfBvY0
なれはてならTLも描いてたんじゃないの
出張編集部で拡散されたときすでにプロでTL描いてるってファンに擁護されてたよ
0475風と木の名無しさん2025/01/16(木) 17:06:33.58ID:7YqobU7e0
472じゃないけどcomicitで描いてたんだ?
昔comicit読んでたけど分からなかったペンネーム違うのかな
0477風と木の名無しさん2025/01/16(木) 20:58:51.60ID:tV6JnflW0
なれはてBLの転生しまくりとは別で
別名義でジャンプ+とかで一般も描いてるよ
TLは知らないけどそっちも描いてたんだ
0479風と木の名無しさん2025/01/16(木) 21:12:05.19ID:RtvRTShR0
絵柄が似てる人心当たりあるけどたしか案☆の頃絵柄パクで揉めてた別人だよね
0482風と木の名無しさん2025/01/16(木) 22:12:16.38ID:6beTeBxc0
似てる絵柄の同ジャンBL作家はいるなと思ってたけど
そんなに間違われるほどの絵柄パクで揉めてたのか
0483風と木の名無しさん2025/01/16(木) 22:34:17.52ID:dn62D57/0
まあ当時あからさまになれはてそっくりになったからね
やってんなーとは思ったけどBL作家じゃないからスレチだわ
0484風と木の名無しさん2025/01/16(木) 22:41:06.30ID:jHIz2J9H0
ニクヤ
発言全部偉そうなんだけどこの人そんな大人気作家なの?
0485風と木の名無しさん2025/01/16(木) 23:34:10.94ID:XaMES4X90
>>484
人気あると思うけど自分は苦手
萌えないし野暮ったい雑な絵でどこが良いのか分からない
0486風と木の名無しさん2025/01/17(金) 02:30:11.17ID:7SwQDynf0
作風も知らんけどなれはてちゃんて名前が10年前くらいに流行ったステマ美容垢の名前みたいだなって思う
0487風と木の名無しさん2025/01/17(金) 16:48:36.05ID:CGD4qEGd0
同人垢で整形アピしてたからあながち間違いでもない
0488風と木の名無しさん2025/01/17(金) 19:35:27.87ID:rJe6HO6n0
灰って人商業まじか
おすすめに流れてきて前から思ってたけど向坂悠と同じ匂いする
0489風と木の名無しさん2025/01/17(金) 20:23:25.49ID:CwhRK+xS0
漫画スレの大島かもめ信者の声デカすぎてウザい
定期的にゴリ推ししてくる奴いるけど一体なんなの
そんな上手くも面白くもねえだろこの作家の漫画
0490風と木の名無しさん2025/01/18(土) 01:19:03.37ID:Wk+HzSPv0
>>488
知らない作家だけど偶然告知絵見かけて下手すぎて二度見した
ここまで売れなさそうな商業化見たことない
0491風と木の名無しさん2025/01/18(土) 01:37:37.96ID:fF1Wvrx80
大島かもめとマミタ
信者がきもい話ペラい評価の高さとクオリティが釣り合ってない
0492風と木の名無しさん2025/01/18(土) 05:52:29.47ID:NbBYcoU20
おげれつたなか
めちゃくちゃ薄っぺらいセリフとモノローグ
人間ここまで薄っぺらいことを考えているのかと愕然とするわ
0493風と木の名無しさん2025/01/18(土) 07:45:18.32ID:27ETR16h0
>>0490
まあまたKADOKAWAあたりでしょと思ったらGUSHで二度見した
飴玉の商業といい出版社もSNS信者頼りか
0494風と木の名無しさん2025/01/18(土) 10:39:47.54ID:Ekh6ikZt0
GUSHてか海王社も下手な新人や婆絵な作家多いとは以前から思ってた
0497風と木の名無しさん2025/01/18(土) 17:50:24.55ID:x+uKWEdA0
こあらはむしろ若い子にささるビビッドな作風でBL界隈の新陳代謝には良いのではと思ったりw
0499風と木の名無しさん2025/01/18(土) 18:35:06.65ID:3Cwv5Vis0
こあら
ちふゆ
あらた六花
キャラが全部一緒だし絵が下手
0500風と木の名無しさん2025/01/18(土) 19:02:46.89ID:h7wO5Ll90
こあらの間が抜けたハンコ絵とグダグダな話のどこがビビッドな作風なんだ
0501風と木の名無しさん2025/01/18(土) 19:23:55.40ID:VwicHcpC0
こあら嫌いだけど絵が下手は流石に審美眼腐りすぎ
0502風と木の名無しさん2025/01/18(土) 19:26:14.54ID:xYWHFC3k0
さっきから変な擁護湧いてるのキモい
顔がどのキャラも同じで体のバランスおかしいからどう見ても下手
0503風と木の名無しさん2025/01/18(土) 20:28:32.81ID:Wk+HzSPv0
どのスレでもこあらの話するとシュバってくる工作班いるんだよね
露骨age他sageするからキショいしこんなスレでも擁護するんだから頭弱すぎ
信者どころか本人も同じようなイメージついて絵見るたび寒気が走るようになった
0504風と木の名無しさん2025/01/18(土) 20:45:26.98ID:G7uc9hEw0
>>501
「こあら嫌いだけど」なんて白々しい
嫌いと言っとけば擁護が通用すると思ってるアホ信者
もっと見る目養った方がいいよ
嫌いなら何でわざわざスレチしてまで擁護するんだよ
本当に嫌いならどこが嫌いなのか言ってみろ
0506風と木の名無しさん2025/01/19(日) 00:42:36.64ID:UIV/Yo0N0
こあら、you、佐藤シュガー
作風が似てる作家こぞって受けの性格が幼稚すぎてどうしてこんなの好きになれるのかと思ってしまう
作者的には幼稚なのがかわいいと思ってるのかもしれんが
0507風と木の名無しさん2025/01/19(日) 00:53:35.23ID:oIz1SpIT0
>>506
その3名の受けデリカシー無いし幼稚だよね
攻めの趣味が悪いとしか思えない

大麦こあらは顔や表情のレパートリーが少なすぎるし目がデカすぎて見てて不安になる絵
全然美形に見えない
裸体が貧弱すぎてまるで子供
0508風と木の名無しさん2025/01/19(日) 14:22:36.83ID:d0qBKjEV0
こあらとマミタは信者もきもいな

あゆ河も全部顔も髪型も同じで無表情で嫌い
0509風と木の名無しさん2025/01/19(日) 14:48:16.37ID:DZnm5Psc0
マミタ話つまらないし絵もファンが褒めるほど上手くないし作画雑になってきてる
こあらしっけ砂藤シュガー
アホそうな童顔で身体がガキ臭くて色気無い絵のBLが今流行りなの?
能美もピンクハートジャムもきたみなもストーリーが平坦すぎて驚いた
萌えも何も無い
0510風と木の名無しさん2025/01/19(日) 14:51:44.59ID:MPTXTN920
やまなし
おちなし
いみなし
のまさにやおいやな
0511風と木の名無しさん2025/01/22(水) 17:59:49.18ID:Vdlf6HJO0
茉白あさひな
絵もツイートもキモい
鬼灯漫画のレビューが☆5か☆4しかないの不自然すぎ
0512風と木の名無しさん2025/01/22(水) 20:11:38.99ID:RkxYq6or0
永条エイ
新連載の告知ポストを偶然見たけどまた同じようなキャラデザだった
この人デビューしてから3作品とも同じ顔の受けと攻めしか描いてない
以前読んだことあるけど平々凡々な内容でつまんなかった
婆向けな絵柄だから支持されてるの?
0514風と木の名無しさん2025/01/23(木) 14:12:01.12ID:PdZNaYtm0
ろじ
おすすめに流れてきて見たポスト
そりゃ重版かかってほしいのは分かるけど好きで買った人まで残念な気持ちにさせる書き方よな
0515風と木の名無しさん2025/01/23(木) 14:40:48.01ID:ksgbXWnO0
>>514
ちるちるで評価多い方だからもっと売れてるのかと思ってた
ちるちるって少数の信者が持ち上げてるだけで実売はショボいの多そう

そりゃ薄毛メガネと変な八重歯のカプじゃヒットしないよ
しかもスピンオフみたいだし
0516風と木の名無しさん2025/01/23(木) 17:17:05.72ID:F+xlb7kJ0
見て来たけど7万もフォロワーいて試し読み万バズしないことあるんだ
信者からもスルーされてるじゃん
0519風と木の名無しさん2025/01/24(金) 13:53:53.87ID:tRTo0vf70
単行本発売からそろそろ1ヶ月
このタイミングでの重版は無理そうだけど小ネタ漫画上げてくよ
私はこういう漫画好きなんだけどな〜

みたいなポストだった
思ったより売れてなくてイジけてる雰囲気かなり出てたよ原文は
我々の推し方が足りなかったみたいですねって信者にヨチヨチされてた
まだ新人の部類なのに発売後即重版されなかったら敗北だと思ってるのは傲慢では?
0520風と木の名無しさん2025/01/24(金) 13:57:28.05ID:7qzrppoF0
売れっ子でもないから初版が少ないんじゃないの
なのに重版されないという
タダだから読んでたけど何がしたいのかわからない二人の話だったな
くっつくのかもわからんし
そもそもスピンオフ元の作品も人気なの?
攻めのこと赤ちゃん赤ちゃん言っててなんか怖かったわ
赤ちゃんてかマザコン受け身ボクくんって感じだったし
0521風と木の名無しさん2025/01/24(金) 14:12:14.17ID:3M/Ih/Gf0
ジャンプ系二次出身作家って初っ端から売れてるように見える人多いけどあくまでもジャンプで人気のあのカプっぽい、あの○○っぽい、が理由なこと多いよね
だから○○っぽさがない本当のオリジナルに寄った途端急に信者が消えたように見えるのかな
0522風と木の名無しさん2025/01/24(金) 14:14:21.98ID:anJZEsHu0
フォロワー7万いてもレビュー沢山ついてても作家本人が満足するほど売れてはいないってことか
Xのフォロワー数とちるちるだけは売れっ子感出てるのに
売れ行きが芳しくないと愚痴ってるBL作家他にも見たことあるけど気分がいいもんじゃないね
ファンは既に買ってるしレビューもしてるのにこれ以上どうしろと
0523風と木の名無しさん2025/01/24(金) 14:55:56.08ID:TY/i/oL90
二次人気だけじゃなくて実力あるんだって思って自分色ゴリゴリ出したら相手されなくて拗ねてるって感じだな
0524風と木の名無しさん2025/01/24(金) 14:58:30.13ID:FESL5UX90
そもそも受けと攻めが決まってないタイトルとか買わんだろ
リバでもないならエロも無いんだろうし
0525風と木の名無しさん2025/01/24(金) 15:56:43.05ID:+BAWClLs0
ろじ
ダサいキャラデザでエロ無しのスピンオフで人気出るわけなくね?
絵柄も寒いノリも全部苦手
こんな本にドラマCD特典つけたりゴリ推ししまくったCannaもアホ
これだけゴリ推しされまくってヒットする兆し無いんじゃ確かに焦るかもね
0526風と木の名無しさん2025/01/24(金) 17:04:53.31ID:BghphCcU0
>>523
恋つもダブルといい堕落家族論といい
作家が自分色らしきもの出した途端読者が離れる現象あるある
結局自分色を求められてたわけじゃないんだろうね
0528風と木の名無しさん2025/01/24(金) 18:00:47.58ID:mqqAklsN0
>>521
二次大手が商業BLスカウトデビューしたもののパッとしないっていうの
商業BL読みだととまたか(ハナホジ)程度のもんなんだけど
二次生まれ二次育ちの二次作家先生はプロ編集に声かけられちゃったってだけでもう浮き足立っちゃって
自分の人気が原作キャラありきっていうのに気づかないんだろうね
0529風と木の名無しさん2025/01/24(金) 18:03:46.00ID:96Cy4lB50
私たち商業BLマンガダイバーからすると滑稽よね
0530風と木の名無しさん2025/01/24(金) 18:52:39.83ID:AxJapF1l0
ジャンプ同人大手は売上エグいし売れない商業なんかよりずっと稼げるからね…
売れない重版しないだと収入こんなもんなの?商業モチベ下がるわーになっちゃう
0531風と木の名無しさん2025/01/24(金) 19:04:59.27ID:R1PvFPzP0
>>526
みんたも鶴亀まよは元々過大評価
無難な絵柄だから売れてるだけで内容スカスカ
当たり障り無い話じゃなく自由に描きまくった途端に大不評
それにGOサイン出した編集も読者のことナメすぎ
0532風と木の名無しさん2025/01/24(金) 20:04:55.08ID:TY/i/oL90
オススメにろじの二次垢流れて来たことあるけど久しぶりにこっちで呟いたー的なこと言ってたな
やっぱ商業で思ったより売れなくて腐ってる感じか
0533風と木の名無しさん2025/01/24(金) 21:59:01.45ID:YKT4HGn30
やまだ
今連載してる鯛代くん長期連載するほどの内容か?って
くらいなにが描きたいストーリーなのか分からない
あとよくグッズ展開してるようだけど
そんな暇あるなら漫画描けと思う
0534風と木の名無しさん2025/01/24(金) 22:01:51.07ID:XuA9Ljag0
描かないでいいよ
グッズ屋さんとしてがんばってください
0535風と木の名無しさん2025/01/24(金) 23:07:04.91ID:e2botOPP0
何のスピンオフかと思ったら劇中で赤ちゃん赤ちゃんと作者が字で説明しまくってたやつか…
赤ちゃんっていうか精神的に異常に未熟なだけでイライラして読めなかった
そのスピンオフもサラッと読んだら主人公のモノローグが浅すぎるし全方位にトゲトゲしててやはり無理
0536風と木の名無しさん2025/01/24(金) 23:47:06.28ID:B7O2yw7J0
Hiカロリー
漫画が下手だと思う
話が浅くてキャラの言動クズで不愉快
やたらと特典グッズに力入れてるけど本編に少しは力入れたらいいのに
グッズもキャラの服ダサくて酷い
絵柄は多少は綺麗かもしれないけど服のセンスが壊滅的
0537風と木の名無しさん2025/01/27(月) 01:10:37.11ID:EBAs5h+k0
>>0536
まず本編に力入れたらいいのにっていうの分かる
あゆ河のノベライズ?とか伊咲のグッズ販売とか見て同じこと思った
まぁグッズは買う層いるから出るんだろうけどノベライズは本当に謎
0538風と木の名無しさん2025/02/03(月) 18:56:53.23ID:xoGtGj8f0
アルク
古株中の古株なのに、なんでずっと絵が下手なの
漫画は絵だけじゃないけど、買う人いるの!?レベルの酷さ
0539風と木の名無しさん2025/02/03(月) 19:27:40.98ID:aevhSUzy0
やたらアツいファンがいるよね
絵が下手っていうかなんか気持ち悪くて他スレでおすすめされてたときも読めなかったわ
0540風と木の名無しさん2025/02/03(月) 20:40:37.37ID:otU82DEt0
アルクの絵苦手
固くて不自然な絵で気持ち悪い
いくらファンが絶賛しててもこの絵では読む気になれない
0541風と木の名無しさん2025/02/05(水) 18:17:29.81ID:nkNTEVkt0
nocori 企業とコラボするみたいだけどそんなに売れっ子なん?
0542風と木の名無しさん2025/02/05(水) 18:28:37.91ID:8ySEy7BT0
>>541
そりゃキシモトとか星ノビルとかゴリ推してるKiRだから
ストーリー性の無い漫画が大好きなレーベルみたい
nocoriただの下品なエロ漫画だし企業とのコラボ向きの作風じゃないだろ
カラ鉄コラボの立ち絵ダサいし身体のバランスめちゃくちゃ悪い
0543風と木の名無しさん2025/02/05(水) 20:13:05.25ID:oSt1dPrr0
すめしもカ○鉄コラボするらしい
下品エロBLとコラボして何のメリットがあるの?
nocoriもすめしも商業では特別売れてるわけじゃなさそうなのに
0544風と木の名無しさん2025/02/05(水) 20:34:00.40ID:nkNTEVkt0
すめしマジ?キモすぎる
カラ◯にクレーム入れようかな
0545風と木の名無しさん2025/02/05(水) 20:36:47.54ID:T7IR4MIR0
少女マンガ系の可愛いBLならまだしもただのエロ特化のやつとコラボするのすごいな
エロ本コラボってことでしょ…
0546風と木の名無しさん2025/02/05(水) 21:30:44.05ID:/TqIMbAU0
KiRって同人寄り作家のレーベルだと思ってた
プロ以前という感じ
0547風と木の名無しさん2025/02/05(水) 21:42:29.77ID:MUT/c7230
すめしもnocoriも下品エロばっかだし大人しく同人界隈でやっててほしい
コラボ絵ダサくてきつい
0550風と木の名無しさん2025/02/05(水) 22:21:05.96ID:1LggmXPs0
すめしのカラ鉄ポスト偶然見かけたけど煽り文句が意味不明すぎて滑ってるかすらわからない
キャラも本人もそうは見えないのにどういうこと
0551風と木の名無しさん2025/02/05(水) 22:29:02.79ID:G4rOJFYk0
KiRの作家ってハンコ絵で話つまんないのばっか
0552風と木の名無しさん2025/02/06(木) 02:22:57.62ID:hiKvJGWB0
KiRエロ押しなのに紙でもガッツリ白抜きなのも意味解らんwww
作家ごと消えて欲しい
0553風と木の名無しさん2025/02/06(木) 02:48:51.79ID:AovPGCdG0
白抜きだから消えて欲しいは草生える
白抜き消そうや
0554風と木の名無しさん2025/02/06(木) 10:35:03.75ID:LVhyqzBM0
白抜きなのはどうでもいいから作家の質をどうにかしろKiR
同人以下レベルの作家しかいない
0555風と木の名無しさん2025/02/06(木) 13:11:27.21ID:hiKvJGWB0
作家の質は問うのに表現の質は問わないのかww
同人のがまだ質いいぞ
0557風と木の名無しさん2025/02/08(土) 09:18:16.51ID:Xs7SdPZ30
藤田カフェコ
そもそもお気持ち表明する作家にろくなのはいないけど
海外旅行でお気持ち表明するやつは初めて見たわ
0558風と木の名無しさん2025/02/08(土) 10:33:06.39ID:YcrSWBr00
>>294の時期に色々キモいポストしてたけど結局ノミネートされなかったんだねカフェコ
アワードにノミネートされなかった程度のことであんな大袈裟にお気持ち表明してゼロからスタートとか言っちゃうのか
なんだあのキモい雑絵とお気持ち表明文
0559風と木の名無しさん2025/02/08(土) 10:36:36.73ID:nWR8Gr1A0
20歳未満が酒飲むって漫画でも嫌悪感しか無いからブロックした
0560風と木の名無しさん2025/02/08(土) 14:27:16.50ID:9mkbPEYg0
藤田カフェコ 決意表明クッソ寒!!!
痛すぎる
0561風と木の名無しさん2025/02/08(土) 20:22:38.82ID:OvhX2RUE0
藤田カフェコ 決意表明クッソ寒!!!
痛すぎる
0562風と木の名無しさん2025/02/08(土) 20:53:01.71ID:ir0NdGFx0
ハワイ楽しかっただけでいいのにノミネートされなかった愚痴をガッツリ混ぜてくるのすげえな
0563風と木の名無しさん2025/02/08(土) 21:08:09.99ID:PAiyiiIR0
ノミネートされなかっただけでゼロから出直す決意表明
他のノミネートされなかった作家たちに失礼じゃね?
そんなにも初心に帰らなきゃいけないような事なのかアワードにノミネートされなかったのって
0564風と木の名無しさん2025/02/08(土) 22:34:23.98ID:c1pRnncB0
ゼロからというなら名前も変えてフォロワー0から出直すくらいじゃないと
0565風と木の名無しさん2025/02/09(日) 00:07:01.28ID:lWbB+Ibp0
アワードの総合部門は評価数的にやまやでか大麦こあらかな
総合は謎に点数合算だよね
どっちも過大評価だしゴリ押し期間終わったらオールドファッションの作者みたいに消えそう
あと大麦こあらのキモいブス二人をでかい駅に飾るのはさすがに悪趣味
光文社ってヌードがやらかしたからヌード作家連れて移籍したとこだよね
0566風と木の名無しさん2025/02/09(日) 00:40:39.46ID:WxmqDbVM0
今年の総合コミック部門どれも過大評価だと思う

ただのエロ漫画
受けがただのメス
薄味なストーリー
呪◯廻戦ジェネリック
ブス
絵が下手
オヴァ絵
胸糞
受けが頭おかしい

全作品どれか1つは当てはまる
0568風と木の名無しさん2025/02/09(日) 01:26:15.12ID:JIL6Jp/70
呪術ジェネリックは本人が出した二次同人誌そのまま焼き回しだからウケる
夜明けも40まで〜もジェネリックだしもう総合じゃなくて同人ジェネリック部門でいいよ
0569風と木の名無しさん2025/02/09(日) 01:59:47.32ID:IEBBUID+0
昨年に引き続き今年も全体的に総合部門いまいちパッとしない
この中に絵柄好みな作家1人もいないけど特に秋平しろとわぎもこの絵は生理的に無理
秋平しろは変な顔の抽象画だしわぎもこはクドくてデッサン狂ってて気持ち悪い
大麦こあらはどこがいいのか全然分からなかったから1位になってほしくない
0571風と木の名無しさん2025/02/09(日) 08:22:00.35ID:rDwTjC4x0
わぎもこの絵すごく苦手
でも読んだこともないのに書き込むのはどうかと思って検索してみたら、商業作品と同じキャラデザの呪術同人出しててちゃんとスレタイになった
0572風と木の名無しさん2025/02/09(日) 10:17:56.87ID:JIL6Jp/70
わぎもこの絵どんどん顔溶けてるしガタイ以外全員同じ顔でどこ見てんのか分かんなくて見るたび恐怖感じるさっさと消えて欲しい
0573風と木の名無しさん2025/02/09(日) 10:59:01.85ID:VSP6gHnu0
能美先輩は私には全然刺さらなかった
相変わらずキャラの顔がどれも似てて絵柄ダサい
表紙のこっち見んな感やばい
攻めと受けの顔が似すぎでキモい
見てて不安になるようなイラッとくるような絵
この絵で駅の広告とかふざけすぎ
0576風と木の名無しさん2025/02/09(日) 16:30:49.28ID:aC4vVEnF0
飴玉舐め子
絵柄が古臭くてキモいしネタも全部キモい
ゴミじゃん。
あれの何が良いの?本気で聞きたい
0577風と木の名無しさん2025/02/09(日) 16:48:59.32ID:pECacS6D0
BLなんかみんなキモいしどれがキモくないのってレベル
0578風と木の名無しさん2025/02/09(日) 16:58:21.55ID:eYFovRsZ0
>>577
スレチ

ヲリコリコ
絵がきしょすぎて内容が頭に入ってこない
固くて古臭くて芋臭い絵で信者も気持ち悪い
0579風と木の名無しさん2025/02/09(日) 21:19:03.29ID:lWbB+Ibp0
あらた立花、夏野寛子、しっけ、みんた、大麦こあら、末広マチ
描き分けしようともしてない作家総じて無理
信者はよくあれで感動できるなと思う
0580風と木の名無しさん2025/02/09(日) 21:38:26.08ID:AdlNWFWd0
>>579
自分も嫌いそのメンツ
話も全員スカスカでつまらんし
信者が絶賛してるの謎
0581風と木の名無しさん2025/02/09(日) 23:47:32.01ID:kF2jqBWy0
>>578
新作の試し読みしたらキャラデザがだいぶ無理だった
前作やたら評価高かったから読んだけどそこまで良いとは思えなかった
絵が独特で好み分かれそう
0582風と木の名無しさん2025/02/10(月) 06:18:18.51ID:lo1Y2tkl0
>>579
忘れてた追加で佐倉リコも
前作と今作本気で同じキャラにしか見えない
0583風と木の名無しさん2025/02/10(月) 10:20:39.97ID:Y+KY2/t90
沖田有帆
かきのたね
ニクヤ乾
すめし

絵も話も汚くて古くてダサい
作者本人と信者はオシャレで今風だと思ってそうなとこが寒い
0584風と木の名無しさん2025/02/10(月) 10:45:45.84ID:GglEcFqJ0
沖田有帆というかば伊咲ネコオと絵柄似てるのはお互い気にしてないのか不思議
0585風と木の名無しさん2025/02/10(月) 11:07:58.36ID:sWXm+fm70
>>584
だから何?

沖田も伊咲も両方消えてほしい
受けがうざくてきもい
佐倉リコは話が薄すぎて苦手
顔の描き分け全然しないし表情も固いし台詞にも違和感あってつまんない
0587風と木の名無しさん2025/02/11(火) 13:00:14.44ID:cd9Wo2yV0
飴玉舐め子
ウ◯ダーをinされる受け てのがSNSで流れてきてキッッッッッッショ
0588風と木の名無しさん2025/02/11(火) 18:19:18.37ID:BdnJT4zf0
>>584
どっちも知らないからググったけどこれぞザ・BL絵って感じで量産型ってこういう絵柄かと思った
0589風と木の名無しさん2025/02/11(火) 18:52:27.62ID:ZgxmSoDO0
沖田とネコオの絵が似てるってレス何度か見たけどただの無個性BL絵だからどうでもいいわ
仲良く2人とも消えてくれ
どちらも作風が気持ち悪いし絵も微妙だから嫌い
0590風と木の名無しさん2025/02/11(火) 19:22:08.36ID:9r86iHkU0
2人が似てると思ったことないというかそれぞれそんな絵柄見たら作家わかるような個性がない
0591風と木の名無しさん2025/02/11(火) 19:27:57.94ID:+WfI7Lwn0
沖田有帆
アラフォーオタクが趣味で描いてる創作BLみたいなヘタレ婆絵だと思う
プロ名乗れる絵のレベルに達してない
0592風と木の名無しさん2025/02/11(火) 19:49:41.69ID:alZZKN5s0
ヨネダコウ

話も絵もパッとしない
なんか長いしもういい
0594風と木の名無しさん2025/02/11(火) 20:22:20.57ID:TCVf9eo40
>>593
見に行ったら確かにすげー下手
だがこのくらい絵が下手なの今はザラにいるから恐ろしい
漫画の評価は絵だけじゃ決まらないがさすがに限度がある
0596風と木の名無しさん2025/02/11(火) 20:31:59.29ID:GQBhc2jc0
>>591
>>593
調べてきたけどびっくりするくらいだったわ
アルクもだけど、女性向けの漫画の場合は最低限の絵のレベルってあるよな
0597風と木の名無しさん2025/02/11(火) 21:58:26.61ID:dO5X2UOX0
>>593
結構なフォロワーいるのにびっくりするほどのいいね数w
最近の作家は昔と比べてこぎれいな絵描くの多くなったと思ってたら
まだこんなヘタレ先生がいて自分の目とアンテナの未熟さを思い知った
0598風と木の名無しさん2025/02/11(火) 22:06:09.88ID:NwlsS1QN0
創作BL界隈から手当たり次第デビューさせてるから下手な絵のBL作家多いよ最近
小綺麗な絵はどれも似たりよったりで個性無い

>>592
リボーン同人みたいな1冊目から話も絵もパッとしないと思ってた
そのわりに信者多くて不思議だった
時代遅れな作風のまま止まっててちっとも進化しない
キャラの顔の見分けつかない
0599風と木の名無しさん2025/02/12(水) 01:26:10.24ID:wT0A8KN20
沖田有帆は絵がヘタ
キャラの目つきおかしいし体のデッサンが不安定
センスダサいのにファッションデザイナー系の漫画描くなよ
クソダサすぎて笑えてくる
0600風と木の名無しさん2025/02/12(水) 11:18:14.10ID:3i1DbPcP0
沖田有帆
服がダサいというか平成初期っぽいというか
笑えるの通り越して若干恥ずかしくなってくる
0601風と木の名無しさん2025/02/12(水) 13:31:56.44ID:lnqU+pz80
広田の新刊のもパンク系とか書いていながら、え??ってなる服装だった
しかも本のタイトルで盛大に1話のオチをネタバレしてるのどうなの
0602風と木の名無しさん2025/02/12(水) 20:28:56.19ID:7qBcZK6X0
和山やま
絵が気持ち悪すぎるから一般漫画だけ描いててくれ
0603風と木の名無しさん2025/02/12(水) 20:43:51.74ID:gYp5TS9u0
和山の絵嫌いだから避けてるけど今BLで描いてんの?
0604風と木の名無しさん2025/02/12(水) 21:02:12.57ID:kr+hOPih0
星野リリィ
スーパーダブルは亜悪雷斗の身内配りのマイキャラ同人のキャラを総パクりしたもの。
その後同人で発表しさも自分が考えました感を押して商業へ。私の漫画はあんたのネタ帳じゃないと大激怒。今に至る。
0605風と木の名無しさん2025/02/12(水) 21:16:30.63ID:Vo5m695p0
>>593

確かに下手だな
なんでこの人がデビュー出来たのかと思ったらPalcy経由だった
売れるかどうか見もの
0607風と木の名無しさん2025/02/12(水) 22:13:37.99ID:QwQC3seG0
かくたすずと同程度にヘタな作家でも売れてるBL作家結構いるから意外と売れちゃうかもよ
売れないで消えてほしいけど

>>604
パクラーだったんだ星野リリィ
商業BL時代の絵ものすごく気持ち悪かったし内容も気持ち悪かった
今はもう商業BLは描いてないよね?
0608風と木の名無しさん2025/02/12(水) 22:45:54.90ID:YzlIg2I40
>>601
パンクというよりただの超ダサい人にしか見えなかった
チョーカーつけてたらパンクだとでも思ってんのかな

広田もかくたすずレベルの下手絵だと思う
絵も話も薄味でつまらない
本人は癒やし系BL目指してるらしいけど全然癒やされない
手抜き絵と毒にも薬にもならない話の漫画を癒し系だと勘違いしてるBL作家嫌い
0609風と木の名無しさん2025/02/13(木) 01:55:59.66ID:q7sLiWl00
広田さんの見たけど
なんでパンクにしようとしたんだろうってくらいパンクではない
中学生がパンクに憧れて100均とかしまむらで頑張ってそれっぽいアイテム揃えたようなイタささえある
あとで黒歴史になる絶対ならまあわかる
そもそも耳にピアス沢山つけてるキャラも見飽きたというかもうサムい
0610風と木の名無しさん2025/02/13(木) 10:30:30.92ID:/Uv0bTmr0
広田
絵もストーリーも雑
数ある初心者向けBLの中でも特に内容が薄い
 
0612風と木の名無しさん2025/02/13(木) 23:54:55.35ID:EyoHX4020
えだち新刊にシュミじゃないつけられてヨシギュー高評価催促してるの痛すぎ
0613風と木の名無しさん2025/02/14(金) 00:01:07.90ID:MFNqwQAl0
えだち新刊にシュミじゃないつけられてヨシギュー高評価催促してるの痛すぎ
0614風と木の名無しさん2025/02/14(金) 00:26:41.04ID:FB6d4JZG0
えだちほほ
作風キモすぎてミュートにしてたわ
合法ショタどころかロリ女のエロ漫画にしか見えない
この作風で低評価つかないと思ってたんの?正気?
人を選ぶ作風な自覚無かったんだ
評価クレクレしたせいでちるちるの評価不自然に上がってるじゃん
この分だとランキング上位なりそう
同情でランキング入れさせてもらって嬉しい?
0615風と木の名無しさん2025/02/14(金) 08:11:31.64ID:jpHpHSrK0
そんなつぶやきしたら同情票入るの予想できるだろうに
何とも思ってなかったけどその行動で一気に無理な作家に加わった
0616風と木の名無しさん2025/02/14(金) 12:24:02.97ID:Rk1sZ0PQ0
サノアサヒ
90年代の中二病こじらせた漫研の生徒が描いたような絵
cab最新号の表紙キモい
こんなの表紙にしなきゃいけないほど落ちぶれてるのか今の東漫は
0618風と木の名無しさん2025/02/14(金) 15:55:03.20ID:I9875hOf0
>>617
我に返っただけじゃない?
相当恥ずかしいポストだったもん

しゅみじゃない3つもつけられちゃった…こんな早いペースでつくのなかなか無いから凹む
みたいなことポストしてたよね
それで同情で評価伸びたけど低評価も14まで増えてて草
たった半日でしゅみじゃない10以上増えたんだねおめでとう
0619風と木の名無しさん2025/02/14(金) 16:12:29.74ID:MFNqwQAl0
>>618
さらに自信無くしちゃったので高評価ください…(ちるちるのURL)だもんね
そして高評価貰って一連のツイ消し
まあ残しとけないでしょあんなん
0621風と木の名無しさん2025/02/14(金) 20:26:44.26ID:JALC/Bup0
レビュー乞食した証拠消すとか本当にゴミクズだな
0622風と木の名無しさん2025/02/14(金) 20:30:13.58ID:QGOub2ip0
本当にダサい
そのツイート見て動いた人もいるんだよね?せめて残しておきなよ
そんなムーブしたらファンだって離れるだろうに
創作者なのにそのへんの機微とかわからないもんなんかね
本当にダサい
0623風と木の名無しさん2025/02/14(金) 20:53:14.99ID:jpHpHSrK0
向坂悠も単行本でたときレビューで低めの評価がついたとかって同情ひくようなこと書いてた
それでレビュー書いてくれるファンの優しさはいいとして、まず作家がそういうことしないでほしいよな
読みたきゃ低評価あっても読むんだし…。
仮に好きな作家がそういうことしてても離れるくらいには嫌
0624風と木の名無しさん2025/02/14(金) 21:36:22.91ID:4hv8fkQa0
万人に好かれる作品なんて無理なのにな
誰だって合う合わないあるだろ…
0625風と木の名無しさん2025/02/14(金) 22:15:00.40ID:OfBpgtx50
評価お願いしますだけならまだマシ
被害者ヅラで低評価つけられちゃったメソメソはダサい
0626風と木の名無しさん2025/02/14(金) 22:55:05.32ID:qKz4kw4b0
>>622
その直後から高評価結構入ったからツイ見て入れた人たくさんいると思う
そして吉牛リプには一切返信してないから返信欄見ても跡残ってないしセコいわ本当
0627風と木の名無しさん2025/02/14(金) 23:09:13.79ID:jpHpHSrK0
空華みあ
媒体の知名度だけで漫画は(別名義のも読んだけど)特にいいと思えない
受けの「っ」とか「ッ」も苦手
0628風と木の名無しさん2025/02/14(金) 23:13:28.01ID:FD2BrfLO0
ここで前出てた鰐淵って作家も低評価されて激しいネガ発言からのちるちる評価くださいでURL誘導→評価上がった辺りで一連ツイート全消しで証拠隠滅してたな
それ見てたからBLアワード無事ノミネートされててうわーて思ったの覚えてる
0630風と木の名無しさん2025/02/15(土) 12:27:49.18ID:Mqi/3tIi0
>>622
そんなツイートですぐ評価するのに発売直後に評価してくれないんだね
そのポストにつくいいねより評価の方が少ないのもウケる
0631風と木の名無しさん2025/02/15(土) 14:09:53.33ID:n7jDFHvt0
藤田カフェコ
ハワイの自撮りなに?
何を勘違いしてるのか知らないけどBL作家の自我はキツイ
0632風と木の名無しさん2025/02/15(土) 15:31:50.82ID:pyspMCS80
ハワイでちんぽ修正してます取り急ぎご報告までとかも大人の本気の厨二病見てるみたいで居た堪れなくなってくるけど
今は誰に何を言われても本人は嫉妬乙ですますだろうし十数年後黒歴史となるかそのままおもしろおばさんになってゆくか
0634風と木の名無しさん2025/02/15(土) 17:15:54.43ID:xJf69sQB0
レビュー乞食した証拠消すとか本当にゴミクズだな
0635風と木の名無しさん2025/02/15(土) 17:38:45.40ID:m803Bx4j0
何かと思って見に行ったら本当に自撮り載せてて草
ホモエロ絵載せてるアカウントで御尊顔載せれるの色んな意味ですごすぎる
0636風と木の名無しさん2025/02/15(土) 20:45:45.89ID:Env7A/jS0
>>628
ちょっと面白そうと思ってフォローしたけどポストが鬱陶しすぎて即フォロー外した
それで興味失くして本も買ってない
年齢いってそうな新人作家で評価に一喜一憂してる人最近多いな
絵柄から察するに若くはなさそうな人ばかり
遅咲きだから精神的に余裕が無いのか
0637風と木の名無しさん2025/02/15(土) 21:09:28.81ID:wGYdhevR0
>>636
SNSに慣れてないんじゃない?
評価にも雑音にも自己ブランディングにも
必死になればなるほど痛々しいのが分からないか、分かっててもやめられないのか
踊り子としてニラニラオチしたいわ
0638風と木の名無しさん2025/02/15(土) 22:59:02.41ID:/01Z8Zcx0
30代〜40代なら旧Twitterやpixivの黎明期を知ってるだろうし
ネット文化に色々こなれてるイメージあるけどその時代はネット環境なかった人なのかもね
ただ単に商業デビューして舞い上がっちゃってブレーキ壊れてるか

まああんまり年齢は関係ないと思う
痛い人はいくつになっても痛いし
0639風と木の名無しさん2025/02/15(土) 23:24:26.71ID:dVhrLxMz0
>>637
あの人2次でそれなりだったから慣れてないってほどでもないと思うんだよなー
その頃と印象が違うわ
0640風と木の名無しさん2025/02/15(土) 23:43:54.43ID:J/cJKbks0
二次出身者ならイベントで読者と対面してるだろうから顔出しも気にならないのかもね
0641風と木の名無しさん2025/02/16(日) 00:22:41.80ID:W1dXcC6i0
二次出身者なら対面した読者からヨイショされて舞い上がってんのかもね
とはいえデジタルタトゥは消えないし身バレしそうな写真を載せるのは他人事ながら怖いけどな
もう周りの人誰も言えんのだろ僻み乙とか言われたらめんどくさいし放置するしか
0642風と木の名無しさん2025/02/16(日) 01:45:17.42ID:KHd/Grdu0
虹出身者は鰐淵で顔出しはカフェコの話?なんかごっちゃになっちゃってない?
0643風と木の名無しさん2025/02/16(日) 01:58:45.59ID:X2Y1a4AC0
639はレス元的に鰐淵かな
虹そこそこだったから自信があって売れないのが許せないとかかな
まぁどちらも消えて欲しいけど
0644風と木の名無しさん2025/02/16(日) 02:17:28.71ID:X521yr1B0
鰐淵もカフェコも絵柄から加齢臭する
どっちも痛いし作風にも惹かれない
0645風と木の名無しさん2025/02/16(日) 05:25:50.72ID:EDZK9+Az0
まちばって人、単行本の表紙真面目な感じにしてもXで流してた下半身露出ネタがちらつく…
作者が自分でキャラ安売りしてんの面白くない
0646風と木の名無しさん2025/02/16(日) 06:36:43.21ID:wVdHABmh0
さとみちあれだけ言っといて商業に戻ってくるの草
0647風と木の名無しさん2025/02/16(日) 10:09:20.82ID:eknlEI0H0
>>645
表紙真面目な感じ?
タイトルも絵も下品だと思った
絵柄も小ネタも古臭くて苦手
はいてないシリーズ擦られすぎてもはや受けが何らかの病気
乳幼児並の恥じらいの無さで色気皆無
作者的には無防備でエロ可愛い受けのつもりかもしれないが
こんな下品で寒いネタにされて受けが可哀想
0648風と木の名無しさん2025/02/16(日) 12:00:14.68ID:uLW1b/+50
>>645
意外にフォロワーあまり増えないのあのXのネタのせいな気がする
あと新人なのに仕事入れ過ぎてるよな
一見綺麗に見えるけどどれも作画の質が低い気がする
もっと一つ一つ丁寧に描けばいいのにいきなり3つくらい掛け持ちしてどうなん?
3冊単行本出るから来年のアワードは自分事になるし今回は楽しもうみたいな投稿してたな
0649風と木の名無しさん2025/02/16(日) 12:06:45.49ID:3p+ffJIC0
飴玉舐め子、すめし、かきのたねとかは下品なネタ連投してフォロワー稼ぎまくってるのに
オヴァ絵で下ネタなのはまちばと同じなのに何が違うのか
オヴァ絵の下ネタってXでウケやすいんじゃないの?
全員嫌いだからまとめて消えてほしい
0650風と木の名無しさん2025/02/16(日) 12:35:27.89ID:5V2nUMFB0
はいてないシリーズ何がいいのかほんとわからん
フツーに下品な受けで無理
あの作風でアワードはノミネートも無理だと思う
まあノミネートされても20位以内に入れない方がキツイってスペースで言ってた作家もいるしその方がいいかもね
0651風と木の名無しさん2025/02/16(日) 12:44:04.53ID:ognZ8sKp0
攻めにパンツちゃんと履け言われまくってても履かずにいるのはイヤイヤ期の幼児かガイジのどちらか
色っぽい魔性の受けってキャラを上手く表現できてない
はいてないシリーズの受け見ると解釈違い起こす

>>650
ノミネートされても半数近くは圏外になるよね
しかも11位以下は空気
0652風と木の名無しさん2025/02/16(日) 12:52:46.38ID:uLW1b/+50
毎回思うけどこのアワードって作家のメンタル壊してそう
こういう順位とか数字気にするタイプの作家って作業に影響及ぼしてるよな絶対

まちばは絵柄とネタの内容が合ってないから絵から入って✕見て引いてる人が多そう
0653風と木の名無しさん2025/02/16(日) 13:15:59.80ID:zHJKvYh00
クソ上司の作者も「アワード投票お願いします」以降音信不通だし、悪影響多いと思うアワード
0654風と木の名無しさん2025/02/16(日) 14:01:08.98ID:uLW1b/+50
昔の某アイドル達の総選挙みたいに投票してくれと必死にアピールして熱心なファンが一人でCD何千枚も買って投票し合ってるみたいな図になってるよな
作品云々より宣伝が上手かったり信者が多い人が有利だろうし仲良ししてそうでアイドルみたいに作家同士も内心ドロドロな嫉妬だらけなんだろうなって想像する
宣伝や日頃の発信が多い作家は数字気にしてる人多そうだけど
SNSしてなくて作品だけでランクインしてるような作家が見てみたい
0656風と木の名無しさん2025/02/16(日) 16:32:54.11ID:Elu7lGaV0
まちば シンプルに絵が下手で何の魅力も無いし
ネタもキモい
0657風と木の名無しさん2025/02/16(日) 19:20:29.07ID:/mKdwwfA0
飴玉舐め子、単話配信とはいえ27万人もフォロワーいて連載決定報告もバズってたのにいざ初配信始まったらランキング入りとかしないんだ
連載でコケさせるより最初から単行本にしてた方がまだ売れたんでは?
まあシーモアとかレンタくらいでしか確認してないからどっかで売れてたら悪いけど
0658風と木の名無しさん2025/02/16(日) 19:33:02.00ID:copUgO+K0
27万人フォロワーいたら1000人くらいは買って100人くらいはレビュー書いたりしてくれそうな気はするが
実際そんなことないんだからフォロワーて薄情だよね
タダ読みで十分だと思われてる
私も飴玉舐め子には1銭も払えない
0659風と木の名無しさん2025/02/16(日) 19:58:48.75ID:DPi8FVR30
飴玉舐め子の実力とフォロワー数見合って無さ過ぎる
0660風と木の名無しさん2025/02/16(日) 20:25:15.14ID:1MRYG0sO0
かきのたね31.5万フォロワー
すめし16.3万フォロワー
はなげのまい15.9万フォロワー
あゆ河15.6万フォロワー
飴玉舐め子27万フォロワー

全員嫌いだしヘタクソな婆臭い絵
無料でも見たくない
0661風と木の名無しさん2025/02/16(日) 20:58:30.84ID:O7K0ZLgE0
ほんとタダでもいらないしフォローしてる奴らの気がしれないけどエロ垂れ流しなら何でもいいのか
0664風と木の名無しさん2025/02/16(日) 22:23:54.94ID:W1dXcC6i0
飴玉舐め子
ちゃんと見た事なかったから試し読みしてみたけど
絵もさることながらセリフまでオバすぎん?
高校生が面白い時に「ケッサク」て…
時代が平成初期なんかコレ
0665風と木の名無しさん2025/02/17(月) 00:19:08.56ID:gLuQIJmS0
たしか飴玉舐め子ってベテランのマイナー漫画家だっけ?
それなりの年齢なんでしょ
0667風と木の名無しさん2025/02/17(月) 14:01:35.03ID:01bx6ytB0
すうって人
読んでないから表紙だけのイメージだけど受けが足臭そうで無理
本人のSNSのノリもちょっとキツい
0668風と木の名無しさん2025/02/17(月) 14:47:17.67ID:OoScxRx10
>>667
SNSのノリ分かってます風のノリっていうかなんとかくもぞもぞする
0670風と木の名無しさん2025/02/17(月) 21:37:10.00ID:gukQm2DW0
>>667
どこかで絶賛されてて買おうと思って立ち読みしたけど受けが苦手すぎてやめた漫画だ
0671風と木の名無しさん2025/02/17(月) 22:22:16.57ID:00kZunkM0
自分もX見た時にノリが痛いおばさん過ぎてそのままブロックした
絵もボソボソの線で攻めがイケメン設定ぽいのが意味わからん消えてほしい
0672風と木の名無しさん2025/02/17(月) 23:46:38.04ID:1wYZbIyB0
すうってあのクソダサい絵柄の人か
表紙も試し読みもピンとこなかったから買わなかった
いかにも婆さん読者が絶賛してそうなおっさん受けBLに見える
足臭そうなのわかるわ
臭そうな絵
0673風と木の名無しさん2025/02/17(月) 23:52:59.29ID:ODYLJ6ge0
朝田ねむいキッショ
0674風と木の名無しさん2025/02/18(火) 00:22:08.29ID:wvcMsbVm0
>>673
Xのポスト少し見てみたら相変わらずかなりキモかった
マイナー嗜好自慢かよ
キャラに尿失禁させたり尿ぶっかけたり尿飲ませたり小スカ好きそうなのも無理
0675風と木の名無しさん2025/02/18(火) 02:26:15.47ID:sDWNUSIV0
しっけ
ピンクハートジャムあまりにもつまらなくて最後まで読むの苦痛だった
絵も話もいまいちで人気の理由がさっぱり分からない
受けが清潔感ゼロな髪と眉毛のブサにしか見えない
0676風と木の名無しさん2025/02/18(火) 03:51:51.83ID:0FCkGW8r0
>>627 空華みあの絵回ってきたけどまさに受けが「ッ」しか言ってなくてわろた
よく見たら過去の1枚絵も2コマ漫画も全部受けが「ッ」しか言ってなくてもはやギャグ
0677風と木の名無しさん2025/02/18(火) 07:21:47.43ID:aeAxTCwM0
灰って人が人気なの不思議
庭でも、壁で商業作家と並んで目立ってたから同人誌買ったことあるけど、もしあの内容に書き下ろしつけただけの感じだったらここで名前上がってきた他の商業作家の作品が幾分ましに思えると思う
0678風と木の名無しさん2025/02/18(火) 12:56:43.94ID:pkpQwufb0
あゆ河
なんでこういう人の描く一軍DKって体育サボるんだろw
キャラの顔全部一緒だし口元すごい気になる
小嵜
途中からあゆ河みたいな口元描きだした
0679風と木の名無しさん2025/02/18(火) 13:23:09.19ID:WZAcTd1H0
授業サボるのがカッコイイと思ってる作家ってセンス古臭いよね
未成年の喫煙描写はさすがに減ったか
ヤリチン喫煙サボりがカッコイイと思って描いてそうなBL作家未だにいる

このスレで名前出てるSNS出身BL作家みんな絵下手だね
顔の描き分けできてないし絵柄が古い
0680風と木の名無しさん2025/02/18(火) 13:37:51.24ID:0FCkGW8r0
小嵜さんっていう人びっくりするほど手が下手すぎんか
下手っていうかホラーっていうか
0681風と木の名無しさん2025/02/18(火) 14:04:17.85ID:6iBwdUQK0
最近の一軍DKはどんな授業もサボらずそつなくこなしてそうだけど
感覚が平成初期なのかな…
平成ノリと言ったらちふゆもまたBL戻ってくるみたいでいい加減消えて
0683風と木の名無しさん2025/02/18(火) 18:07:51.84ID:aeAxTCwM0
あゆ河のノベライズのやつ、ファンの間ですらほとんど話題になってない気がする
0684風と木の名無しさん2025/02/19(水) 00:06:01.33ID:O1FaVbbm0
小ネタを無料を見る為にフォローしてるフォロワーがノベライズなんて買うわけない
手っ取り早く無料で暇つぶしにBL見たい人達はタイパとコスパ悪いノベライズは買わない
そもそもノベライズ出すほど本編の単行本売れてんの?あゆ河
0685風と木の名無しさん2025/02/19(水) 07:47:22.47ID:/flQeHwR0
>>684
本編単行本2冊とも微妙な内容だったから理解深めるために小説をっていう編集の判断だったのかもしれないけど
それはまず拙くとも漫画でやるべきことよな

雨村
ぬいぐるみ匂わせみたいなのがバズって流れてきて続報見たら何あれ。
期待してたファンも「え?」ってなってそう
0686風と木の名無しさん2025/02/19(水) 12:15:25.60ID:8wYSNzXH0
雨村10万フォロワーもいていつもバズッてるのに単行本は全然売れてないみたい
ああいうワンパターンなやつ本でまとめて読むと胸焼けするから売れてないのも納得
ぬいぐるみとグッズのクラファンぼったくり価格じゃん
単行本売れてなくてレーベルからぬいぐるみ出してもらえないからこそクラファンなんだろうけど
0687風と木の名無しさん2025/02/19(水) 13:18:13.98ID:M2nIg8Ct0
>>679
わかる。ああいう屋上授業サボリ煙草カッコイイの感覚ってもうほぼほぼ消えてるんだろうね…
10代向けの漫画とかファッションサイト見ると昔のガリ勉インキャ3軍みたいな男子が今は1軍扱いされてて花男ごくせん1軍時代に育った私はこれが今の1軍なの?嘘でしょ?!と思ってしまうわ
平成初期では退屈カテゴリだった優等生が必須条件になってる
0688風と木の名無しさん2025/02/19(水) 14:37:53.30ID:jsrTGdVu0
見た目はある程度なんとか出来るから根が真面目とか誠実なのを選んだほうが幸せになれるって未来志向なんだろね
自分は昔からヤンキーとかヤクザ系嫌いだったけど今でもそういうの描いてる人って言われてみると古い人多い

消えて欲しいのはヨネダコウ、彩景でりこ
理由は上に書いたのと同じようなものストーリーも絵柄も嫌い
0689風と木の名無しさん2025/02/19(水) 14:45:59.32ID:rub8ecHS0
キャラ設定としてあるのはいいとして、漫画の中で文字として陰キャ、陽キャ、真面目、ヤンキーみたいに明言してるやつって逆に陽キャが陽キャっぽくなかったり陰キャが陰キャっぽくなかったりする。
そういうの書かずして言動とかで読み手に納得させてほしい。

最近読んだ中だとマスク男子とかも陰キャ陽キャってワード出てくる割に両者全然そんな感じしなかった。
0690風と木の名無しさん2025/02/19(水) 15:03:35.18ID:u7JWcqji0
最近コンプラ厳しいから一般人も倫理観アプデしてる人が多い
オラついてるサボり魔のDKよりは優しくて真面目で頭良いDKの方が普通にモテると思う

ひなこや三上志乃の作品の攻めが上記理由で無理だった
モテ男の概念が古臭いというか普通に超クソ男すぎてキモい
絵柄もキャラも大昔のBLか少女マンガみたいで古い
校内でセフレ女とヤリまくったり男子寮の2人部屋に女連れ込むクソ男に惚れるわけねー
家庭環境や暗い過去持ちで自暴自棄になってセフレと遊んでます〜みたいな攻めはダサい
メンヘラかよ
0691風と木の名無しさん2025/02/19(水) 19:24:51.32ID:FELAfPt00
三上のピットスポルムつまんなかった
昔のBLみたいだし線ガサガサでキャラの顔の輪郭とがりすぎててキモ
0692風と木の名無しさん2025/02/19(水) 20:30:07.16ID:oimsVc9t0
ヨネダコウ
鳥のやつ受けの属性がドMの淫乱
この見た目で?ってなって読めなかった
漫画家歴長そうなのに絵が全然上手くなってないの逆にすごい
ずっと布教されてたからちょっと私には合わなくて〜で断ったけどまだ微妙に推してきてめんどい
0693風と木の名無しさん2025/02/19(水) 20:49:00.99ID:Mtd5xqDU0
ヨネダコウ
どうしても触れたくない
つまんなすぎてdmm非表示にした人だ
0694風と木の名無しさん2025/02/19(水) 21:01:38.37ID:SzFRn7vJ0
ヨネダコウも豊田悠も、絵見てたら鼻が息苦しくなる
誇張や省略云々じゃない鼻の描き方の違和感
0698風と木の名無しさん2025/02/19(水) 23:40:14.46ID:xusiio9R0
水曜日
つまらない通り越してストーリーが破綻してる
いくらなんでも粗が多すぎる
受けのキャラや表情にイラッとするの私だけ?
絵柄や受けのアホさ気持ち悪さが砂藤シュガーや大麦こあらと似てる
なんでこういう変な絵柄でムカつく受けのBL流行ってんの?
0699風と木の名無しさん2025/02/20(木) 01:13:45.16ID:18rrktv80
えだちほほ
かきあつめた同情票を、さも自然に集まった評価のようによく書けるね…
0700風と木の名無しさん2025/02/20(木) 01:31:13.63ID:TWbDzifU0
えだちほほ趣味じゃない22件もついてて現在1位なの酷すぎ
最新のちるちる10日間ランキング全体的にひどい
絵や話がひどい過大評価な作家で埋め尽くされてる
大麦コアラいつまで過大評価され続けてるんだ
コアラ信者のゴリ推しキツい
そんなゴリ推すほどハマれるような漫画じゃないだろアレ
0701風と木の名無しさん2025/02/20(木) 07:03:57.77ID:MxdNUDp80
>>699
かきあつめた同情票によって購買に至ったユーザーが書いた評価のことだと思う
売り上げに繋がったと思うと胸糞悪いな
0702風と木の名無しさん2025/02/20(木) 09:37:25.98ID:zvUaTG3b0
飴玉舐め子
「ありえないくらいこのアカウント拡散力ないから〜」ってどういう意図だか知らんけど27万だかフォロワーいるのに失礼発言すぎて草
絵柄や内容からして性格悪そうだから納得だけど
0703風と木の名無しさん2025/02/20(木) 11:26:44.25ID:hYerHq/z0
まあ27万フォロワーにしてはありえないくらい単話売れてないしね
0704風と木の名無しさん2025/02/20(木) 11:37:36.49ID:4XTZqeLj0
ありえないぐらいに絵柄も古臭いし下ネタ垂れ流してるし拡散はしたくないかな…
0705風と木の名無しさん2025/02/20(木) 12:48:07.81ID:TWbDzifU0
飴玉舐め子ってBANされてるから画像削除します〜をやたら繰り返してたような?
十分バズっててどう見てもシャドバンされてないのにそんなこと言い続けてるのが謎だった
なんでこんな下品な下ネタとエロ垂れ流し垢が全然シャドバンされないんだ
0706風と木の名無しさん2025/02/20(木) 15:46:51.42ID:CRWt+rOP0
広田の新連載また似たようなキャラの雰囲気で新鮮味がない
0707風と木の名無しさん2025/02/20(木) 16:38:49.45ID:cy9wzF0h0
広田って優しい癒やし系の作品目指してますアピールすごいけど
結果的に手抜きで白い下手な作画とぬるま湯のような味のしない漫画になってるよね
優しい癒し系作品って実際はかなり難しいのにナメきって自己満で描いてるとしか思えない
手抜き絵で何も起こらない漫画=癒やしではないぞ
0708風と木の名無しさん2025/02/21(金) 01:44:52.72ID:TuwXxdS90
マミタ
アワード一位のやつどんなもんかと1巻のサンプルと2巻のX試し読み初めて読んだけど、受けにも攻めにも惹かれなくてやめた
みんなあれでキュンとするんだ…?
同じキャラ&テーマなら恋愛抜きでリーマン2人がやりたいこと叶えていく方が逆に萌えたかも
まあそれだとここまで売れないか
0709風と木の名無しさん2025/02/21(金) 02:07:44.97ID:JS7r5hiW0
マミタの話薄いし絵も線ガサついてて特別上手いわけでもないからあんなに人気あるの理解できない
いつも受けが卑屈な黒髪おじさんでワンパターンに見えるし
ほぼ全部タイバニのおじさん受けジェネリック?
0710風と木の名無しさん2025/02/21(金) 06:25:58.42ID:f0HLlAtF0
いつもゆのばかりジェネリック叩かれてるけど、まみたも同レベル
0711風と木の名無しさん2025/02/21(金) 08:01:33.20ID:5wRxxNT/0
マミタの線ガサガサ分かる
カラーだとあんま分からないけど1位のやつ本文サンプル見た時こんな汚い絵なのかよって驚いた
あと目の位置が左右で合ってなくて怖い
0712風と木の名無しさん2025/02/21(金) 08:52:08.01ID:TuwXxdS90
>>686
気になって覗いたら、10万人フォロワーいて支援者今のところ14人って…初動でこれは無理なのでは
ぬいぐるみに対してクラファンの生々しい金額って相反するものだよな
企業から打診したんだろうけど実際に話を受けると決めたのは作者だろうし選択ミスな気がする
0713風と木の名無しさん2025/02/21(金) 10:18:19.69ID:ZsuMUnzM0
マミタ
キャラの顔の描き方好きじゃない
ほぼ全キャラ変なツリ目でクセ強い
特に40までに〜は受けがブサに見える
攻めは二次創作のメガネに似てる
ぬいぐるみに名前つけてぬいぐるみパジャマ着てる受けキッツいわ

はなさわ浪雄やくれの又秋も同様の理由で嫌い
線が汚くてキャラがブサに見える絵柄
話も高評価されるような出来ではない
0714風と木の名無しさん2025/02/21(金) 13:45:06.60ID:OtlF1xpi0
タイバニアニメ2期が出るまでなぜか10年かかったから待ちの10年を商業BLのおじさんジャンルで埋めてたんだよね
描き手も読み手も40〜60ぐらいのオバサンたちだから羽振りはいいけどこの市場の婆化を一気に加速させたと思う
0716風と木の名無しさん2025/02/21(金) 17:17:45.79ID:h4wefmqf0
マミタも大麦こあらも過大評価だから消えてくれねーかな
大島かもめも信者の声デカいわりに面白くないよなと常々感じてる
マミタや大麦こあらの信者よりも高尚様な信者多くてある意味厄介な作家
絵が硬質でシリアスっぽいからストーリーも深いと錯覚してるんじゃ?
0717風と木の名無しさん2025/02/21(金) 19:14:57.83ID:TuwXxdS90
宇良たまじって人、カラーが好みと思って表紙買いしそうになったけど中身見たら漫画はそこまでだった…
表紙綺麗に越したことないけど差がありすぎたらびっくりする
0718風と木の名無しさん2025/02/21(金) 19:33:26.86ID:zolGi/uD0
宇良たまじカラーの方が絵柄古く見えて苦手だわ
いにしえの少女漫画っぽさが
キャラの目がみんな死んでて似た顔してるのが若干怖い
やたらQpaがゴリ推してるから売れそうだね
向坂悠たちと仲良くしてるような創作BL界隈だから作品の出来に期待できない
0719風と木の名無しさん2025/02/21(金) 20:01:28.38ID:aLOFlMnE0
おまキスこそデビュー補正の過大評価だと思うけどここであんまり話題に出ないからファン層がいじわるおばさんなのかも
0720風と木の名無しさん2025/02/21(金) 20:07:41.09ID:BO6cvrft0
>>719
大麦こあら信者のキモさとレビュー削除騒ぎが酷すぎて他が隠れてるだけ
やまやでも過大評価だと思うよ
絵柄ダサいし話もありがち
能美の過大評価とゴリ推しが酷いから他の過大評価作家の存在感が薄れてる
大麦こあらのキモい絵の駅広告とか最低だった
0721風と木の名無しさん2025/02/21(金) 20:47:20.65ID:c8XfeuaB0
おまキスは社会人とは思えない幼さで無理だった
男子中学生の思考回路
0723風と木の名無しさん2025/02/21(金) 22:33:18.65ID:AXghuh3H0
微妙な作家同士の馴れ合い見かけると何とも言えない気持ちになる
わざわざXで褒め合ってたりしてるけど内心お互いバチバチなんじゃない?とか思う
0724風と木の名無しさん2025/02/21(金) 22:55:52.78ID:/02sBVw50
>>720
能美のレビューのキモさは異常
何が学びのあるBLだよ解釈浅いわ
0725風と木の名無しさん2025/02/21(金) 23:06:01.72ID:Pkof98e60
学びとは…
ファッションみたいに既存の名言貼ってるだけじゃん
それも絵や物語に反映して解釈してるでもなくただそれっぽく貼ってるだけ
それこそせめて作者は哲学を学んでるのか問いたい
0727風と木の名無しさん2025/02/22(土) 09:04:47.86ID:2J7sCMW60
灰って人の試し読みみたいなの流れてきたけど本当にあの内容で単行本になるの?
サイン会とかより他に力入れるべきとこあるのでは
0728風と木の名無しさん2025/02/22(土) 11:35:19.00ID:9Wj6PLcx0
ひじき
数年前に嫌いでいさせて1巻読んで挫折した
絵が下手で中二病丸出しで無理
いつまで続けんの?この駄作シリーズ
さっき最新刊の試し読みしたら相変わらず絵が下手だった
こんなに長く描いてて絵が上達しないとは
0729風と木の名無しさん2025/02/22(土) 13:05:19.55ID:EOLEsaBv0
まあ行きたい人が行けばいい話だけど
鯛野ニッケの原画展には惹かれない
0730風と木の名無しさん2025/02/22(土) 13:57:50.83ID:EaBO/SQ50
鯛野ニッケ 初めて試し読み読んでみたけど目が滑って10ページも読めなかった
コマごとに絵も不安定だしキャラのデザインも古臭いし受けの髪型も気持ち悪かった
0731風と木の名無しさん2025/02/22(土) 14:30:17.30ID:tPqgSTK80
ニッケ嫌い
絵柄オヴァ臭いし全体的にダサくて違和感ある
話もスカスカだしどんな層が好むの?こんなの
キャラをやたら裸足にするのはどういうセンス?
特に体感予報の受けの髪型きもい
0732風と木の名無しさん2025/02/22(土) 15:06:24.19ID:c1dBwfbs0
陸野むつお やたらXのプロモーションで出てくるんだけど
こんな下手くそで商業?
登場人物全員ブスだし画力無いのに江戸物はキツい
0733風と木の名無しさん2025/02/22(土) 15:49:08.80ID:8Gv9L8yl0
>>728
同じく一巻読んで絵よりも内容が小学生向け?ってくらい稚拙なお涙頂戴で挫折した
めちゃくちゃ人気なの不思議で仕方ない
0735風と木の名無しさん2025/02/22(土) 19:49:43.62ID:mwTKq8k20
>>734
732じゃないけど
正しくは陸乃むつおらしい
むつお BLで検索したら出てきた
初めて見たけど絵ドヘタすぎだね
0737風と木の名無しさん2025/02/22(土) 21:14:34.89ID:OP5/5axT0
ありがとう、出てきた
本当に下手すぎて笑った
ストーリーがすごく良い…とか?ww
0739風と木の名無しさん2025/02/22(土) 21:40:05.33ID:2J7sCMW60
シズマ
人外とか怪異とか異形モノってやたら人気だよなぁ
薦められてもそのジャンルごと苦手だから見かけたくない
すぐ泣く受けにも惹かれないし
0740風と木の名無しさん2025/02/22(土) 22:34:01.90ID:fouUvS4F0
>>739
そういうのXだと人気だけど単行本はあまり売れてないような
萌えないし幼稚だからそういうの嫌い
0741風と木の名無しさん2025/02/22(土) 23:16:00.61ID:YbNMrMsF0
水曜日
単行本出るペース早いから宣伝よく見かけるけど受けが毎回ウザそう
顔がアホっぽくて無理(実際アホキャラなのかはよく知らないけど)
1冊だけ読んだことあるけど絵もストーリーも微妙だったから他は読んでない
0742風と木の名無しさん2025/02/23(日) 02:41:09.67ID:BEEl7VOg0
鯛野さんも水曜日って人もそうだけど
受けの髪型ってなんでダサくなりがちなのか
灰って人もしかり
前髪が真ん中でクロスするやつ
平成のアニメって感じで無理
灰って人に至っては攻めも受けも髪色違いなだけで見た目同じだしどうやって萌えるんだコレ
0744風と木の名無しさん2025/02/23(日) 03:16:16.30ID:BEEl7VOg0
他の2人は今ここで知って試し読みしてきたばっかりだから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況