トップページ801
1002コメント271KB
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2024/10/26(土) 03:45:01.35ID:uhSIHRYG0
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう

※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り
上記違反者には>>1で対応し以後触らないようにしましょう

※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう

※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう

※一作品の話題が極端に長引く場合は専スレへ

次スレは>>980、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう

★過去スレ
https://mercury.bbsp....cgi/801/1672916199/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 16
https://mercury.bbsp....cgi/801/1674555455/
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 17
https://mercury.bbsp....cgi/801/1676631772/
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 18
https://mercury.bbsp....cgi/801/1679022821/
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 19
https://mercury.bbsp....cgi/801/1682661160/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 20
https://mercury.bbsp....cgi/801/1684643547/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 21
https://mercury.bbsp....cgi/801/1691894413/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 22
https://mercury.bbsp....cgi/801/1694096818/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 23
https://mercury.bbsp....cgi/801/1697035635/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 24
https://mercury.bbsp....cgi/801/1707219270/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 25
https://mercury.bbsp....cgi/801/1714433833/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 26
https://mercury.bbsp....cgi/801/1720700471/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 27
https://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/801/1724257650
0002風と木の名無しさん2024/10/26(土) 11:46:45.61ID:PML3aqxG0
トゥンク円盤初週売上枚数 売上順

高天
Blu-ray 8,641枚
DVD 5,572枚
合計 14,213枚

体感
Blu-ray 3,649
DVD 1,942
合計  5,591枚

ふこキス
Blu-ray 744枚
DVD 547枚
合計 1,291枚

永遠の昨日
Blu-ray 669枚
DVD 403枚
合計 1,072枚

飴パラ
Blu-ray 598枚
DVD 452枚
合計 1,050枚

ワンルームエンジェル
DVD 258枚
Blu-ray 677枚
合計 935枚
0003風と木の名無しさん2024/10/26(土) 11:47:07.36ID:PML3aqxG0
せぱ恋
Blu-ray 408枚
DVD 336枚
合計 744枚 

佐原先生と土岐くん
DVD 295枚未満
BD  425枚未満
合計 720枚以下

4月の東京は
Blu-ray 361枚
DVD 251枚
合計  612枚

ジャックフロスト
Blu-ray 321枚
DVD  135枚
合計  456枚
0004風と木の名無しさん2024/10/26(土) 11:48:24.77ID:PML3aqxG0
初週売上

チェリまほ
Blu-ray(ドラマ) 19,247枚
ビジュアルブック(映画) 2,2万部
チェリまほザムービー(上映166館)
DVD 2,794枚 BD 18,912枚
計 21,706枚

美しい彼
DVD/Blu-ray(ドラマ) 19,231枚
ビジュアルブック(ドラマ) 20,037部
劇場版美しい彼エターナル(上映  館)

美しい彼 2
Blu-ray 12,094枚
DVD 5,789枚
計 17,883枚
ビジュアルブック 26,051部

劇場版 美しい彼〜eternal〜
Blu-ray 18,946枚
DVD9,483枚
計28,429枚

消えた初恋
DVD 16,164枚 Blu-ray 26,035枚
計 42,199枚

----越えられない壁----

みなしょー
ビジュアルブック 5,770部(ランダム写真商法)
DVD 1,720枚
Blu-ray 3,400枚
合計 5,120枚
0005風と木の名無しさん2024/10/26(土) 11:48:47.30ID:PML3aqxG0
みなしょー2
ビジュアルブック ランキング50位内に入らず5,268部以下
DVD 3,328枚
Blu-ray 4,939枚
合計 8,267枚

オールド 
DVD 1,505枚
Blu-ray 3,003枚
合計 4,508枚

壁こじ 
Blu-rayチャート・DVDチャート圏外の為有料会員でも計測不可
(235枚以下確定)

僕ミク
Blu-ray 161枚
DVD 圏外 (146枚以下)
合計300枚以下

僕らの食卓
Blu-ray 868
DVD  525
合計  1393

なら恋
豪華版 1286
通常   296
合計 1582
0006風と木の名無しさん2024/10/26(土) 11:49:06.43ID:PML3aqxG0
君には届かない。
Blu-ray 1,352枚
DVD 867枚
合計 2,219枚

おっさんずラブ-リターンズ-
DVD 2,654枚
BD 5,525枚
合計 8,179枚

パーフェクトプロポーズ
DVD 488枚
BD 不明(768枚以下)
合計

恋二度
Blu-ray 2156枚
DVD  1717枚
合計  3873枚
0007風と木の名無しさん2024/10/26(土) 11:49:44.45ID:PML3aqxG0
リリース日

08/28 彼のいる生活
09/04 恋をするなら二度目が上等
09/18 好きやねんけどどうやろか
10/30 コスメティック・プレイラバー
11/29 25時、赤坂で
12/20 タカラのびいどろ
12/25 ハッピー・オブ・ジ・エンド
01/08 三ツ矢先生の計画的な餌付け
01/29 シュガードッグライフ
01/29 ひだまりが聴こえる
0009風と木の名無しさん2024/10/26(土) 15:33:54.46ID:CrURf2hB0
トゥンク枠最後のストロベリーフィルムだっけ?あれの枚数出てましたか?
0011風と木の名無しさん2024/10/26(土) 17:14:56.32ID:axe95wxj0
毒恋
おもしろい風に作ってるんだろうけどぜんぜんおもしろくない
あと萌えさせる風にも作ってるんだろうけどぜんぜん萌えない

スメルズ
原作の独特さも出てて話も面白いし演技もいい
0013風と木の名無しさん2024/10/26(土) 17:23:59.81ID:aYLFbun80
毒恋は本当に何をどう楽しめばいいのかわからんし萌えるポイントひとつもない
キャストは悪くないけどストーリーがつまらなすぎる
あれで萌えるBLファンもいるようだけどなんでも楽しめて羨ましい
スメルズは切ないけどその切なさがたまらないし展開は切なくてもしっかり萌えさせてくれる良作
キスシーンチュッとする程度を想像してたら実際はエロすぎてびっくり
0015風と木の名無しさん2024/10/26(土) 17:44:28.92ID:fiZl5KnJ0
>>8
前スレにあった
彼活も500、1000も売れてないだろうってレスがあったから数字わからず

218 風と木の名無しさん sage 2024/09/26(木) 17:06:46.75 ID:ygskx+DF0
好きどやは先週発売だったけどDVDもBlu-rayも20位以内に入らず
0016風と木の名無しさん2024/10/26(土) 17:45:44.61ID:fiZl5KnJ0
>>9
そっちもわからない
前はここにも有料会員いたっぽいんだけどな
0017風と木の名無しさん2024/10/26(土) 17:48:20.77ID:uhSIHRYG0
>>12 >>13
毒恋ってNetflixでは全部見れるんだけどもしかして地上波は同時ではないの?先行?
詐欺師ってか、足を洗った元詐欺師で弁護士とくっついて終わりだったよ
しかも最後の最後までつまらなかったw
良かったとこって弁護士役の人がけっこういい体で何度か露出あったぐらい
相手役が悪すぎたね
0018風と木の名無しさん2024/10/26(土) 17:50:04.10ID:AB1hP2JF0
>>14
すでにオリジナル入れまくってるからどうとでも出来そう
0019風と木の名無しさん2024/10/26(土) 17:54:27.37ID:AN+kxYNr0
楽しめて羨ましいって切り口でディスるの流行ってるの?
楽しめないのになんでも見るのやめればいいのに
0020風と木の名無しさん2024/10/26(土) 17:54:40.11ID:8jUGI/s70
パフェプロのインライ2000人かいまの野村くんなら2,3倍はいくかと
時間帯も悪いけど仲良くてビジュもいいしBLとしてのサービスも多いわりにあまり伸びないのは本編のパワハラ描写か

彼活836枚以下
0021風と木の名無しさん2024/10/26(土) 17:56:34.97ID:8jUGI/s70
>>19
ひだキコ好きの欲求不満おばさんが粘着してるだけで普通の人は取捨選択して好きなものだけ楽しんでるよ
0022風と木の名無しさん2024/10/26(土) 18:00:57.76ID:SEqIWtfJ0
>>20
本人だけのインライが1万なのに作品垢でやると2000か
もしかして不倫ドラマからのファンの割合多め?
0023風と木の名無しさん2024/10/26(土) 18:04:45.06ID:7XEpYs5K0
楽しめて羨ましいの人はひだきこ始まる前から居るよね
なら恋好きでそれ以外下げまくる人と感じが似てる
0024風と木の名無しさん2024/10/26(土) 18:07:50.21ID:8jUGI/s70
>>22
最近好きになったファンとかだとまだBLまで追えてないとかあるかもね
野村くん良い攻めっぷりだったし配信サイトも増えたからこれからハマる人も増えてほしい
FODBLの中でもパフェプロはかなり力入れてた感じあるし
0025風と木の名無しさん2024/10/26(土) 18:20:24.07ID:aYLFbun80
>>20
野村くんはBLファンじゃなくて一般人気が高いからじゃね
逆にコスラバはBLファンしかいない
0026風と木の名無しさん2024/10/26(土) 18:22:46.57ID:axe95wxj0
自分は恋二度もコスラバも好き
毒恋はダメだった
ああいう狙った感じじゃなくて恋二度やコスラバみたいに正統派で萌えるように作ってほしいわ
毒恋は狙いすぎて外しまくってる
0027風と木の名無しさん2024/10/26(土) 18:29:10.17ID:ic3OzkGz0
毒恋の次週はダイジェストで温泉旅行はその次の週らしい
0028風と木の名無しさん2024/10/26(土) 18:36:49.96ID:8Kw0eh1O0
恋二度もコスラバも糞みたいな駄作だわ退屈で見てられない
正統派で萌えるとか草
毒恋のほうがまだ好き
0029風と木の名無しさん2024/10/26(土) 18:49:47.47ID:iYlOMY5F0
サブスクはNetflixだけ見られるから今は毒恋を楽しんで見てるし続きも楽しみ
ここでは多分私だけだろうけどw
0030風と木の名無しさん2024/10/26(土) 18:58:57.21ID:M1bL04z60
毒恋は流れてくる切り抜きでしか見た事ないけど完全ギャグ物だと思って見てる
0032風と木の名無しさん2024/10/26(土) 19:40:41.99ID:+zcReQKj0
毒恋はギャグというかコメディだと思うw
好きどやとか不幸くん路線?
0034風と木の名無しさん2024/10/26(土) 20:20:24.26ID:lygycKAw0
>>22
BLは棒だし役柄として魅力もなかった
不倫ドラマよりも二世俳優として話題になってることのほうが大きい
0035風と木の名無しさん2024/10/26(土) 20:27:48.49ID:8Kw0eh1O0
>>22
そう
一般ドラマでの人気の方が高いしBLは一般には敬遠されることもあるし
0039風と木の名無しさん2024/10/27(日) 12:18:55.60ID:2Qtu2DAJ0
私も毒恋好きだよ!二人の演技がいいし普通に楽しく見てる
0040風と木の名無しさん2024/10/28(月) 00:38:01.06ID:VbN4JkiL0
パンティーライナー使わない女の人っているの?みたいなこと書いてるママ垢が流れてきたわ
そんなにベットリパンティー汚すのねとしか
0042風と木の名無しさん2024/10/28(月) 11:47:27.92ID:VbN4JkiL0
206 陽気な名無しさん sage 2024/10/28(月) 10:53:51.60
八犬伝はクソホモジジィの役所広司が八犬士っていうイケメンアイドルグループがイチャコラするBL小説を書いて
内野聖陽にいやらしい挿絵を描かせて
そしてそれを腐女子の黒木華がデュフフフデュフフフって気持ち悪い笑い方で読み漁るっていうお話だったわ
0044風と木の名無しさん2024/10/28(月) 19:13:47.06ID:azSQVAJb0
ワイドショーで舞台挨拶の様子流れてて渡辺と板垣に対して美しい美しい言ってたのはそういう内容だからだったのねw
板垣は女装シーンもあるって言ってたわ
0045風と木の名無しさん2024/10/28(月) 19:19:07.87ID:VbN4JkiL0
水上くんはBLに絡まないんだろうか
0046風と木の名無しさん2024/10/28(月) 19:30:49.92ID:0zT6UlsI0
ちなみに思ってるより八犬士の出番は少ないからねw
0047風と木の名無しさん2024/10/28(月) 19:56:55.54ID:44Wc0z6M0
あさイチで見たのは内野が役所を後ろからいこうとしたら寺島しのぶに見られるってシーンだったなw
0048風と木の名無しさん2024/10/28(月) 21:14:03.64ID:EnWC+8Aj0
スメルズもっかい見た
ラムネ飲んでるシーンもいいな
夢野が急にポエマーになるとこ

噂はどう収めるのかなあ
次回も楽しみだわ
0049風と木の名無しさん2024/10/28(月) 21:24:09.41ID:cXLeOzmM0
夢野エロすぎ!抱かれたい!
0050風と木の名無しさん2024/10/28(月) 21:25:40.11ID:7mek55y70
だから言ったじゃないですかぁ
スメルズ面白いんですよ
ルックスで選んだんだろうけど主演の人もうちょっと演技できる人だったらな
夢野役の人は結構上手いと思う
0051風と木の名無しさん2024/10/28(月) 21:36:15.79ID:VbN4JkiL0
藤本くん荒木くんは萩原利久と神尾楓珠みたいな組み合わせ意識してるんだろうな
荒木くん演技おぼつかないけどその分ピュア感出るのは悪くないかな
キラキラ王道BLとは違うから実写BLファンがキャッキャ言うようなドラマじゃないんだろうけどストーリー面白さは圧倒的ナンバーワンだしなかなかの問題作
映画にして世界中で上映すればいいのに
0052風と木の名無しさん2024/10/28(月) 22:21:03.51ID:10p+Lmd90
『ぼくのお日さま』という2024年にゲイひとりが不幸な役回りをさせられる時代遅れのひどい映画(しかもそれを映像美や2000年頃の設定で誤魔化そうとしてるふしがある)より、
当事者の生きづらさを少しは描いて、かつコメディ要素もあるスメルズの方がよっぽどちゃんとしている。
0053風と木の名無しさん2024/10/28(月) 22:31:18.95ID:jaoWnP/y0
退屈だった「君の名前で僕を呼んで」なんかよりスメルズの方が余程面白くて適度にエロくて良作だわ
あの女監督凄いよ
0054風と木の名無しさん2024/10/28(月) 22:39:13.06ID:DOy+iKCM0
coming of ageものとして欧米のラブサイモンやハートストッパーより面白いと思うスメルズ
0056風と木の名無しさん2024/10/28(月) 23:04:05.91ID:kmBNHshJ0
未成年結構楽しみ
演技はまったく期待してないし期待してない通りの予告だったけど映像の雰囲気が良い
0057風と木の名無しさん2024/10/29(火) 00:01:57.45ID:XJ7vF8y10
「ぼくのお日さま」よかったよ
えげつないとこあったしなんつー描写やねんとはなるけどさ
ゲイカポーはとても自然に描かれてたと思う
0058風と木の名無しさん2024/10/29(火) 00:08:18.00ID:hO2saVHI0
未成年って韓国BLドラマ原作なんだ?
攻めがアイドルグループってのが難点かな
受はキービジュだとよく見えたけど動いてるの見ると声優の羽多野渉に似てるね
0059風と木の名無しさん2024/10/29(火) 00:10:57.71ID:hO2saVHI0
君の名前で〜は序盤退屈ラストがゴミすぎてな
0060風と木の名無しさん2024/10/29(火) 00:14:20.52ID:b+lVdFi30
>>58
韓国BLドラマじゃなくて韓国BL漫画じゃないの原作

予告見た限りでは攻めの雰囲気が良かったな
高校時代で終わるのか大学編もやるのかまたはその先もかどうなんだろ
0061風と木の名無しさん2024/10/29(火) 00:28:22.55ID:yeFmXzzN0
>>51
すごーい
早く世界(笑)に売り込みに行ってね敏腕プロデューサー気取りババア(爆笑)
0062風と木の名無しさん2024/10/29(火) 00:48:57.80ID:bjOnezH40
そのレス読んで敏腕プロデューサー()ぶってると感じちゃうとかどんな病気よ
0063風と木の名無しさん2024/10/29(火) 01:11:52.10ID:nt0JylyC0
荒木くんぶっちゃけ棒じゃない?
MBSドラマで主演してたときに屋上で泣くシーンも全く涙出てないのには役者としてどうなん?と思った
未成年裸撮影問題あったのに深夜ドラマで特に話題にもならなかったから助かったね
スメルズは見てないけど場面写真のロン毛が似合ってなさすぎて気持ち悪いんだけどあれは何?
女装男子なの?
0064風と木の名無しさん2024/10/29(火) 01:20:09.67ID:e/6BqdDU0
アビスとあなたの番です以外で荒木くんの演技見たことないから棒かどうか判断しかねるな
物静かでミステリアスな少年の役多いからこれでもいいのかなと思っちゃう
スメライで桐野の胸で泣く演技もよかったよ
ロン毛はもう少し実写向けに短めで軽くするとかすればよかったのにとは思うけど
ていうかそもそも見てもないのにあーだこーだ言われてもね
0065風と木の名無しさん2024/10/29(火) 02:16:28.30ID:zMTqd1nO0
>>42
全然違うよw
板垣くんは暗殺するために女装して
舞踏家たちに紛れ込むってだけでなんの関係もないし
そもそも発見時のパートにBL要素ゼロだから
ネタで書いたのにまんま踊らされてるよ
0066風と木の名無しさん2024/10/29(火) 03:14:11.56ID:av8EGVCR0
GP帯のドラマに出たときも下手だったしあれも棒と言われてた
ばらかもんだっけかな
下手だから物静かな役しかできないのでは棒でちんちくりんじゃ需要ないね
0067風と木の名無しさん2024/10/29(火) 03:44:16.62ID:PZVWYsPF0
荒木くん出たてならまだしも演技経験何年かあってこれだからたぶん演技センスあんまりないんだと思う
藤本くんは普通に上手いね将来有望
0068風と木の名無しさん2024/10/29(火) 08:11:09.54ID:RbIdUUWA0
毎日毎日会ったこともない誰かを誹謗中傷してないといられない珍しい病気だね
自分のことは一切省みないという
0069風と木の名無しさん2024/10/29(火) 08:21:44.85ID:rJ0kyaxX0
藤本くんはショタ界の頂点に君臨しました
エロい演技見せてくれた感謝として推していきたいな
本当にありがとう
0070風と木の名無しさん2024/10/29(火) 09:17:03.82ID:fQ1n+xWu0
同サロの601で著作権侵害

そして変態婆
602 陽気な名無しさん[] 2024/10/28(月) 22:09:01.16
はああショタ可愛くて興奮が止まらん
0072風と木の名無しさん2024/10/29(火) 10:07:16.64ID:lX/LMcHv0
荒木くん棒かもしれないが好みの顔なんで許すw
三島がゆうたろうタイプじゃなくてよかった!
0073風と木の名無しさん2024/10/29(火) 11:36:07.41ID:kJdnmvTO0
>>72
本当にそう
顔が確実に美形なのって大きい
変な女装男子みたいの使わないでくれて本当によかった
0076風と木の名無しさん2024/10/29(火) 15:29:36.87ID:bjOnezH40
>>75
ブスだから他人の容姿にうるさいんだよお前
0077風と木の名無しさん2024/10/29(火) 16:18:31.88ID:4GgHoB7w0
チビで顔デカくてスタイル悪くて棒だから終わってるよね
20代になれば使い道なし
0078風と木の名無しさん2024/10/29(火) 19:19:30.69ID:MU4urhlt0
全裸飯とワンルームエンジェルは受けのキャストチェンジして撮り直して欲しい
0079風と木の名無しさん2024/10/29(火) 20:00:21.71ID:kbxh+jbo0
荒らし用語使い回し乙

651 陽気な名無しさん[] 2024/10/29(火) 19:36:46.39 ID:8o/1Hdoc0
可愛いわあ
食べちゃいたい
0080風と木の名無しさん2024/10/30(水) 04:07:26.67ID:iojZUJID0
>>72
めっちゃくちゃわかる
ゆうたろう一時期どこにでも顔出してたけど
下手だしブスだし需要ないよね
全裸飯もせっかく相手役良かったのに台無しだった
0081風と木の名無しさん2024/10/30(水) 05:33:54.36ID:iBkX+wSr0
ゆうたろうは別にブスではないよ
可愛い顔してるけど男っぽさや少年ぽさが微塵もないから全く萌えが生じなかった
BLは片方が女役という制作陣の誤解のせいでずっと使われ続けた
0082風と木の名無しさん2024/10/30(水) 07:44:02.13ID:jmaHzBXZ0
男っぽさがあるなかの可愛さみたいなのが刺さるんだよね
0083風と木の名無しさん2024/10/30(水) 08:28:58.01ID:2dTHyxTo0
基地アニヲタは別だけど日本人は中国人と違って声あげないからね
ゆうたろうはBLには不要だって声あげないと制作側には伝わらない
0084風と木の名無しさん2024/10/30(水) 08:30:02.96ID:2dTHyxTo0
>>78
本当にそれ
上杉柊平が良すぎただけに勿体ない
0085風と木の名無しさん2024/10/30(水) 11:05:15.05ID:iODX2dgY0
ワンルームエンジェルの受けはあの子でぴったりだったじゃん
田中洸希くんとも合ってた
0087風と木の名無しさん2024/10/30(水) 12:20:54.54ID:2dTHyxTo0
そもそもワンルームエンジェルに受け攻めもなくないか
0089風と木の名無しさん2024/10/30(水) 12:43:56.21ID:1495osWL0
>>74
表情も台詞も全部うまくない?
あの若さであれだけできたら将来有望
売れて欲しい
0090風と木の名無しさん2024/10/30(水) 15:09:47.58ID:TeORd8Bk0
延々時間差で自演してて草
別スレにも同じ書き込みしてるババアきもい
そういう奴こそ主演やったら下手くそ言われる典型例
0091風と木の名無しさん2024/10/30(水) 16:31:10.15ID:iODX2dgY0
夢野くんは顔が悪ガキって感じで勝手にちびっこだと思い込んでたけど割と背があって驚いた
めっちゃ小顔なんだね
あと肩幅しっかりあるけどめっっちゃなで肩だね
自宅でワイルドなキューカンバー前にして立ち上がったところでびっくりしたw
0092風と木の名無しさん2024/10/30(水) 16:50:16.67ID:1495osWL0
>>91
自分も夢野身長がある感じしなかったんだけど後半三島と絡むようになってわりと大柄だってことがわかってやっぱり上背があると攻めとしておいしいなと思った
十代なのに首太くてガタイがいいところもいい
撫で肩なの?それは気付かなかった
三島さんちのキューリで思い出しちゃうの本当わろた
0093風と木の名無しさん2024/10/30(水) 16:52:26.10ID:hf9mIPAv0
>>86
不祥事ではないよ
疑惑で一時干された

知恵袋ユーザーさん

2024/1/19 19:34

Lilかんさいのにしたくという子が炎上してるっぽいのですが何故ですか?
最近他の子が彼女とのスタバ写真で炎上したのは知っているのですが、その件でどうのというxの投稿を見ましたがよくわかりませんでした。

ID非公開さん

2024/1/21 22:27

Lilかんさいは5人中4人が彼女らしき人との写真(顔が見えないやつもありますが)が出ています。
西村拓哉はそれプラス未成年飲酒疑惑、そして本人と確定はしてませんが、盗撮する奴がきもいねん、
可愛い子(との写真)やから怪しまれる、ブスとの写真なら(まさかアイドルがブスと付き合うわけないやろ
って言う意味で怪しまれないから)載せても良いよと裏垢で言ってました。
よくある女との写真が出るのより相当タチ悪いです。カスジュです。
公式YouTubeの福岡フォトバトル後編でもファンの皆が求めてるからしゃーなしで(俺らが)アイス食べますと
だいぶ調子乗ってる事言ってたし、卒業式で盗撮しようとしたファンにも暴言そして追いかけ回したらしいです。
なので私は釈明がない限り今回の件は全て本当だと思ってます。

ID非公開さん

2024/1/19 20:33

メンバーの大西風雅くんの姉と付き合っている?ツーショットが流出

ストーリーで、ブスならツーショット出ても大丈夫だわ
的な発言

未成年飲酒疑惑
とかですかね
0094風と木の名無しさん2024/10/30(水) 16:52:59.35ID:hf9mIPAv0
ちなみににしたくは数日前なおきゅんの誕生日お祝いしてたよ
あと思い出すのは国宝級の投票中でまだ終わってないのにうっかり1位の報告ブログでぽろりしちゃったこと
0095風と木の名無しさん2024/10/30(水) 16:59:38.18ID:90vVR45T0
スメルズ原作だいぶ忘れてたので久しぶりに読み返したらドラマめっちゃ原作に忠実だね
ほとんど一緒だった、テレビ用に変なオリジナルとかアレンジしてないから面白いし上手くできてるんだろうな
これから重くなって終わり方物悲しいんだけどこのまま原作に忠実にいってほしい

監督誰なんだろう、上手いね
0096風と木の名無しさん2024/10/30(水) 17:13:01.76ID:DZQm6Qse0
スメルズはドラマCD特典の漫画が高校時代と本編最後の続きで
12ページでも作画内容ともに良いんだけどこれはドラマに入らないよな
0097風と木の名無しさん2024/10/30(水) 23:49:59.81ID:iojZUJID0
>>95
女優兼監督で、俺の美女化が止まらないもこの人
0098風と木の名無しさん2024/10/30(水) 23:56:26.03ID:2dTHyxTo0
女優兼なんだね
センスありすぎてビビるわ
0099風と木の名無しさん2024/10/31(木) 22:09:20.35ID:8OhY59iS0
拙者ムニエルや猫のホテルを観た者としては
スメルズの脇役(澤田、千代田、市川)は芸達者ばかりで
下北沢スズナリの再演に見える
0100風と木の名無しさん2024/10/31(木) 22:42:13.82ID:/Gpn6XHn0
>>99
ここにこんなに演劇通がくるなんてすごいなw
スメルズ本当に芸達者ばかりで見ごたえあるし見てて楽しいよね
0101風と木の名無しさん2024/11/01(金) 04:18:51.23ID:NziTaSom0
夢野んちのババアいい人だな
予告の夢野の表情が気になる
0104風と木の名無しさん2024/11/01(金) 10:42:22.64ID:mm15hcba0
小林亮太は離婚弁護士スパイダーで夫の浮気相手役やってたね
なかなかよかった
0105風と木の名無しさん2024/11/01(金) 11:17:18.22ID:VnEFoxB60
今期他でもゲストで男同士の不倫なかったっけ
0106風と木の名無しさん2024/11/01(金) 11:46:05.45ID:N6EoPijs0
あんないい母親をババア呼びする夢野くっそ萌える
0108風と木の名無しさん2024/11/01(金) 11:56:07.88ID:N6EoPijs0
>>102
つまらないBLが多すぎるからこれには期待しておく
0110風と木の名無しさん2024/11/01(金) 20:33:24.53ID:Qq+ZS4Rq0
夢野とお母ちゃんのシーンすごく良かった
2人ともお芝居が自然でずっと見ていたくなる感じだった
あとかーちゃんにバレてないと思ってるフトシが可愛かったな

桐野がヤバそうで次回とてつもなく怖い
桐野母もケアが必要
0111風と木の名無しさん2024/11/01(金) 20:38:51.64ID:RdBprsRu0
毛深いマッチョ好きがバレてたのは笑った
フトシその手の雑誌でも隠し持ってたんかなw
0112風と木の名無しさん2024/11/02(土) 10:16:52.38ID:z1yc2D0B0
私は受けって言われるとどっちか考えちゃう
どっちがどうだかよく分からなくて
そういう目で見てないってのもあるかもしれない

ワンルームも全ラも…

なので単純にオラついてるほうが攻めって脳内変換してる

でも何食べはケンジが攻めなのよねw

余談
某BL出演の人と駅で出会い頭にぶつかりそうになった
身長が私と同じだったの衝撃
公称の身長より5cmは低くて二度見しちゃった
芸能人てそんなもんなのかなー
0113風と木の名無しさん2024/11/02(土) 10:32:18.16ID:mUa+oMU40
>>112
その出会い頭でぶつかりそうになった人が本当にその俳優だった証拠は?
0115風と木の名無しさん2024/11/02(土) 13:25:55.28ID:3zUB8B5J0
身長的に受けじゃないの
公称170あたりが怪しいか
0116風と木の名無しさん2024/11/02(土) 13:56:23.05ID:z1yc2D0B0
>>104
情報ありがとう
そんな1回だけのエピに男x男入ってるの
自分じゃ見つけられなかったので感謝です!

離婚弁護士スパイダー3話
30分で1話完結だからひねりも何にもないっちゃないんだけど
佐伯大地のクズ男が凄く萌えた
この人主演でBL1本作ってほしいぐらい
面白かったありがとう
(奥さん役は藤崎さんなの何かの因果みたいでワロタ
0118風と木の名無しさん2024/11/02(土) 14:56:45.56ID:9Wb/3gzT0
スメルズと毒恋が終わると次は
ytvの未成年とかテレビ愛知のBL?ドラマくらいだろうか
あと12月から始まる0.5DっていうのはBLなのか?
0120風と木の名無しさん2024/11/02(土) 16:52:25.27ID:1pEvUCaz0
未成年は予告見たら思ってたのと違った
期待値めっちゃ上がった
0121風と木の名無しさん2024/11/02(土) 16:59:12.29ID:mUa+oMU40
コスラバやタカラのびいどろみたいな少女漫画風が糞つまらなくて無理なんで切なそうな所はいいと思った
0122風と木の名無しさん2024/11/02(土) 17:28:59.55ID:1pEvUCaz0
佐伯大地の見た目も相まってなかなかエロかったよね
ただBLには生々しさが過ぎて無理な気がする
0123風と木の名無しさん2024/11/02(土) 18:21:33.83ID:IJltnePk0
ちょい暗めが多いので、ラブコメがそろそろ欲しいところだ
0125風と木の名無しさん2024/11/02(土) 21:47:30.71ID:hDRCh//w0
>>122
なるほど、たしかに生々しすぎて
野獣先輩系になっちゃうか。
0127風と木の名無しさん2024/11/03(日) 05:45:56.24ID:2bAJXn5F0
>>122
そんなに絡みが濃厚だったわけでもないのに
佐伯大地の裸体が生々しくて
抱き寄せたりキスするのもすごく自然だった
0128風と木の名無しさん2024/11/03(日) 06:16:31.17ID:zjV5OPNj0
>>123
コメディ1本ぐらい欲しいよね
疲れて帰ってきたあとに暗いドラマって見る気にならんし明るいのも欲しい
0129風と木の名無しさん2024/11/03(日) 07:56:56.98ID:Y+k3LopE0
スメルズが傑作すぎる
終わらないで欲しい
0130風と木の名無しさん2024/11/03(日) 08:00:24.55ID:15z3q0uR0
佐伯大地誰だよと思ったけど割と見たことある人だった
ジェネリック斎藤工って感じ
BLだと確かに生々しいな
0131風と木の名無しさん2024/11/03(日) 08:30:00.41ID:trkKd/5h0
>>116
情報ありがとう観たわ
3話だけ再生回数爆上がりだったりして
0133風と木の名無しさん2024/11/03(日) 08:59:51.50ID:EwqI7+qH0
Love in The Air -恋の予感-
これ見た人あんまりいない?イベントの様子はよく流れてくる
0134風と木の名無しさん2024/11/03(日) 09:18:06.76ID:dzWDuyAh0
>>133
そのためにFODに入るほど見たいわけじゃないから私も評判待ち
他国のリメイクとか他国の原作って心情表現や展開に違和感覚えること多いからそこまで見る気が起こらない
0135風と木の名無しさん2024/11/03(日) 10:20:41.24ID:R7i7A9Ux0
>>133
FOD入ってるから見たよ
キャラ設定はタカラのびいどろと同じで
一見冷たそうに見える先輩と
わちゃわちゃした後輩のカップル
先輩は25時の割り込み役の子で
伝説のイケメン?とは思うけどいい感じなのに
後輩がメンタルも芝居もギャルって感じで苦手
タイってゲイの中でもオカマ寄りのキャラ多いから
それを踏襲したんだろうけど、せめてタカラの後輩くらいまでは
トーン下げないとウザ過ぎて脱落しそうw
0136風と木の名無しさん2024/11/03(日) 10:24:52.90ID:R7i7A9Ux0
>>135
あ、でも一話からいきなりまさぐりTシャツめくり腰チラからの
首筋キスでイヤイヤながらもアン、とかはありましたw

先輩はキスキスとかも出てるからか
まだリアル22歳なのにやけに手慣れててそこは上手い
0137風と木の名無しさん2024/11/03(日) 17:12:31.47ID:+tbW9JHb0
タイ版も見てたけど割とそのまんまで尺の分削った感じ
まんま過ぎて一部表現はもう少し日本向けに咀嚼しても良かったとは思った
楽しめたし悪くないとは思うけどFODはいずれBSやTverに流れる可能性高いんで
他にも見たい何かがなければ待って様子見でも良いのでは
0138風と木の名無しさん2024/11/03(日) 17:28:57.98ID:otIRVPGd0
先輩額にシワよるし無理してあの役やってるからこなせてない
後輩はギャルみは感じないけど地声か知らないけど悪声すぎて気持ち悪くて可愛くない
タイ版も見たけど色々感覚違うんだから無理やりそのまま焼き直さなくても
必要に応じて日本ナイズドさせれば良いのに
今の所焼き直し失敗の劣化版
0139風と木の名無しさん2024/11/03(日) 21:04:37.56ID:XQ410vij0
>>124
>>126
最近はBLドラマがサブスクの再生数や新規獲得の道具になっているような..
やっぱり関東の地上波やBSでやらないと一般の話題になりにくい
0140風と木の名無しさん2024/11/04(月) 00:35:05.26ID:HZcyifo20
荒木くんがインスタにあげたキスシーン写真が良すぎ
0141風と木の名無しさん2024/11/04(月) 03:24:49.95ID:ex/7WXkG0
違法レースとかネズミとか馴染なくて、??だった
飲み会に車やらバイクで来る大学生(先輩)も違和感でそこは日本版ぽく仕上げて良かったんでは?と思った
0142風と木の名無しさん2024/11/04(月) 08:28:14.50ID:/f4iDSWZ0
そうそう、違法のバイクレースとかw
タイは賭け事が多いからあるけど
日本でそれやろうとしたら反社とか
ヤンキー集団しかないからね
設定見直せば良かったのに
0143風と木の名無しさん2024/11/04(月) 09:05:44.04ID:ehFndBZw0
スメルズの監督が

エモい、って言葉が大嫌い‼︎‼︎‼︎‼︎

ってポストしてるけど結構気性激しそうな人なんだね
スメルズなんてめっちゃエモいんだけどなw
0144風と木の名無しさん2024/11/04(月) 09:12:40.03ID:ZGSGbEdu0
>>133
見たよ
1話だけ見た感じ様子見かなあ
四人主演たけど4番手っぽい長妻怜央が一番演上手いと思うわ
長妻は芸歴あるしもっといいBLに出てほしかった
0145風と木の名無しさん2024/11/04(月) 10:26:14.28ID:je6G2Pr40
僕ミク

ポルノグラファー

4月東京
体感

25時

美彼

エロい絡みランキングだとこんなもん?
0146風と木の名無しさん2024/11/04(月) 10:27:29.99ID:DTJ6Luxw0
原作通りだと4人の中で一番演技力必要なのが長妻くんの役
ドラマの出来は別にしてそこキャスティングの配置は正解ってことになる
0147風と木の名無しさん2024/11/04(月) 15:10:32.27ID:v4mASCTd0
>>143
とりあえずいろんな感情や表現をエモいって言葉一つで済まされる感じが嫌なんじゃないのw
0148風と木の名無しさん2024/11/04(月) 17:35:45.82ID:XBqXiIYV0
>>143
昔舞台のライチ光クラブの脚本演出した演出兼女優もそんな事言ってたな
0150風と木の名無しさん2024/11/04(月) 19:46:20.20ID:f/k/5t1+0
25時ってエロかったの?
脱いで絡んでも扇情的なものはカットされてるのだと思ってた
0151風と木の名無しさん2024/11/04(月) 20:03:58.41ID:D4/SpVLI0
原作わりとすぐやってたのをドラマでは引っ張ってた印象
0152風と木の名無しさん2024/11/04(月) 20:18:00.52ID:stUmhG0T0
個人的な感想だけど25時と僕ミクは絡んでてもエロさは感じなかった
0153風と木の名無しさん2024/11/04(月) 21:53:05.42ID:2d+zy4cC0
スメルズは黒沢あすかさん始め、お母さん役の人たちも良い味を出している
0154風と木の名無しさん2024/11/04(月) 22:04:26.75ID:xCwDbrYK0
スメルズ脇の人たち劇団の人たちなんだもんね?みんないい味出しすぎだわ
夢野とフトシがハピエン迎えそうだし言うことなし
0156風と木の名無しさん2024/11/05(火) 04:13:42.18ID:saSkFGwe0
何となく絡みがありすぎても腐ってあんまり喜ばないような
AVっぽく見えるというかゲイビっぽく見える
0158風と木の名無しさん2024/11/05(火) 07:05:10.65ID:rZBOprmc0
>>156
僕ミクは下手なんだよね
大声出してアンアンいってるだけで
それなら4月東京のほうが
激しくはないけど生々しさもあって良かった
体感はちょっと嘘くさくて距離を感じる
BLの絡みって、やってる内容じゃなくて
嘘を感じるかどうかで萌えが決まる
0159風と木の名無しさん2024/11/05(火) 07:40:28.82ID:DFK0HIQc0
>>158
激しい濡れ場があればいい訳ではない

赤坂の最終回も頑張っていたけど、相思相愛を確認したったラブシーンではないからあんまり盛り上がんなかった
0160風と木の名無しさん2024/11/05(火) 07:50:17.36ID:B8t4rzjP0
赤坂は無表情で黒パンツ排出したシーンが印象に残っただけだった
0162風と木の名無しさん2024/11/05(火) 08:10:44.21ID:7XNv39g00
>>158
嘘を感じるかどうかとか意味わからん
あくまでストーリーにはまった上でのエロじゃなきゃなにも感じないよ
0163風と木の名無しさん2024/11/05(火) 08:21:03.74ID:saSkFGwe0
赤坂って監督の謎のこだわり?が裏目に出た感じというか
あと美彼ってドラマはそんな絡みなかったような
あれは逆に制作の演出が上手かった
0164風と木の名無しさん2024/11/05(火) 08:27:26.40ID:tvM4Rrrj0
美彼はS2のキスシーンと映画の風呂はまあまあエロかったよね
最近ではスメルズのキスシーンがエロくて目を見張ったなあ
必死で求める感じたまんね
0165風と木の名無しさん2024/11/05(火) 10:23:41.38ID:DqFI9Rir0
未成年
原作も韓国ドラマも知らないけど
冒頭の手紙のところはちょっと現実離れしてるかなぁ
ずっと昔の話でもないのに

あと水無瀬はもう少し優しい顔つきの子でもよかったかな
2人とも眼力がありすぎるよ
ストーリー自体は今後どうなるか気になるから見続ける
0166風と木の名無しさん2024/11/05(火) 10:47:20.98ID:uviyKbzf0
>>162

ストーリーにはまってるからこそ、絡みになった途端に
嘘くさいのは冷めるってこと
前スレだったかな、日本のBLってキスシーンで口を真一文字に結んで
必死に耐えてる人けっこういて、あのイヤイヤ感を隠せてないところが
タイや韓国のBLと違うって書いてる人いたんだけど、まさにそんな感じ
体感は割とイヤイヤやってる感が強かったけど、4月はアロハが迎えに行ってる感じで
嘘っぽさがなかったんだよ
0167風と木の名無しさん2024/11/05(火) 11:03:42.52ID:/hLTepGH0
どんな作品でもそうだけど僕ミクも体感も監督の采配加減による所大きいと思う
エロシーンは特に
どっちも見てないけど
0168風と木の名無しさん2024/11/05(火) 11:53:49.07ID:1hqf5mvG0
BL絡みでキスシーン(またはフリ)上手い(エロい)なあと思ったのはやっぱ圭田中かな
夢野も負けんくらいエロかった
他忘れちゃったからいたら教えてほしい
0170風と木の名無しさん2024/11/05(火) 12:05:26.89ID:LyPBJXhh0
未成年ありがちな設定だけどこれといった欠点もないからとりあえず継続だな
0172風と木の名無しさん2024/11/05(火) 12:20:50.33ID:XeSmC+aC0
ありがちな設定って?
具体的に書いてほしいなぁ
0173風と木の名無しさん2024/11/05(火) 12:23:40.04ID:1hqf5mvG0
電車で広告見てたら唐突にlove in the airになって目逸らすと逆に意識してるかと思われるかと思って凝視したわ
0174風と木の名無しさん2024/11/05(火) 12:36:13.22ID:VSyhedLK0
>>168
わかる
田中圭のキス
萩原利久の美彼S2
スメルズの夢野
あの必死で求めて吸い付くようなキスは本当にエロい
0175風と木の名無しさん2024/11/05(火) 12:36:39.25ID:SNoQvVc+0
おかぷけの時の電車モニター広告見た私がそうだったわ

25時赤坂は原作はよかったのになー
駒木場さん天狗の食卓1→25赤坂→天狗の食卓2って見てるんだけどやっぱり天狗がすごく良い
赤坂みたいな失敗作に出たの失敗だったと思う
0176風と木の名無しさん2024/11/05(火) 12:40:26.31ID:iotYVkv30
駒木根な…
赤坂に限らずだけど漫画原作で金髪なキャラをわざわざ金髪にする必要性があったのか?
そもそも売れっ子役者設定ならずっと金髪設定おかしいだろ
0177風と木の名無しさん2024/11/05(火) 12:47:51.33ID:vXoC7szL0
漫画みたいな金髪が似合う人ってあまりいないからね
明るめ茶髪で本人に合った色の方が良かったと思う
0179風と木の名無しさん2024/11/05(火) 12:58:23.72ID:B8t4rzjP0
ありがちな見飽きた設定だけどそれだけ定番てことだから、そういうの見たことない人にとってはいいかも
0180風と木の名無しさん2024/11/05(火) 13:43:48.06ID:/hLTepGH0
>>178
ドラマでは少なくない?
攻めが薄いスパダリ設定(特に料理上手)は多い印象
未成年の原作はいじめ描写がそのまま実写だとキツいなと思ったけどあったのかな
0181風と木の名無しさん2024/11/05(火) 13:58:45.40ID:MOlZMBPF0
ここも自演の独り言ばかり
よく虚しくならないな
0183風と木の名無しさん2024/11/05(火) 14:24:57.02ID:OszbhD780
美彼やスメルズみたいにいじめ描写無理と思って一度は見るのやめたドラマが良かったりすること結構あるからなあ
0184風と木の名無しさん2024/11/05(火) 14:32:33.56ID:Q97Ng0Zp0
そもそも25時は原作からしてつまらんのに実写化したのが失敗
0187風と木の名無しさん2024/11/05(火) 18:00:14.92ID:o+5w1TtV0
>>186
韓国ドラマでもよくあるシーンなの?韓国ドラマ観てないけどという意味では?
0189風と木の名無しさん2024/11/05(火) 18:28:47.02ID:W+MdCWAD0
「虚しい」のは誰か
相変わらず簡単な文も理解できないアホ荒らしw
0193風と木の名無しさん2024/11/05(火) 21:15:01.40ID:ESpXvXgM0
コスラバ
Blu-ray 3211枚
DVD  2143枚
合計  5354枚
0194風と木の名無しさん2024/11/05(火) 21:57:33.38ID:BNeON5US0
きっちり王道やるとやっぱ受けるもんなんだね
0195風と木の名無しさん2024/11/05(火) 22:17:10.13ID:N3iP/Sbw0
そりゃそうだよ
万人受けする王道中の王道キラキラBLだもん
逆に言えばクッソつまらんかったけどね
0196風と木の名無しさん2024/11/05(火) 22:17:20.45ID:1wfNwXl50
Love in The Airのメイン2人はなんでこんな作り声出すん?
気持ち悪くてゾワっとする
2人の地声知らないけれど全然これじゃないだろw
0197風と木の名無しさん2024/11/05(火) 22:29:50.72ID:+RwKhrFa0
内容もだけど演技上手かったしビジュも個人の好みはあれど万人受けするタイプだったからな
近い枚数だとみなしょーは続編あったけど体感は続編なかったからどうだろ
0199風と木の名無しさん2024/11/05(火) 22:35:07.23ID:N3iP/Sbw0
>>197
とよ演技下手くそだわ
0200風と木の名無しさん2024/11/05(火) 22:41:55.00ID:fVIuA+cn0
体感ストーリースカスカだったから続編いらね
0201風と木の名無しさん2024/11/05(火) 23:21:01.37ID:5Pv0ZbyD0
体感もコスラバも一通りやることやって綺麗に終わったから続編欲しいとは全く思わない
0202風と木の名無しさん2024/11/05(火) 23:23:59.61ID:7XNv39g00
自分は両方一切萌えがなかったからいらないけどファンは見たいでしょうよ
言うまでもないけど
まあでも体感はないだろうな
0203風と木の名無しさん2024/11/05(火) 23:24:48.47ID:7XNv39g00
コスラバはいくらでも続編やるでしょ
ザ・ビジネスBLだし
0204風と木の名無しさん2024/11/05(火) 23:27:59.14ID:+RwKhrFa0
原作ストックで言えばコスラバはかなり豊富
体感も最近続編出てなかったっけ
0206風と木の名無しさん2024/11/05(火) 23:49:59.76ID:iotYVkv30
1年後に続編やる作品は売上とか関係なしに元から決まってたパターン
体感は原作ストックほぼないしコスラバは原作エピソードを盛り込んで8話にしてるからないんじゃないかな
円盤売上はこのスレで恋二度以上体感未満くらいって予想されてたからそんな感じ
0207風と木の名無しさん2024/11/05(火) 23:55:58.12ID:+RwKhrFa0
続編が元から決まってたパターンってのは206の想像の話?
原作エピソード盛り込んで8話だからない云々もよくわからない
これから海外編だから続編無理っていうならわかる
0208風と木の名無しさん2024/11/06(水) 00:25:14.92ID:DY/UgL2r0
みなしょーは1年後だっけ?
人気だったから続編決まったかと思ってたわ
0209風と木の名無しさん2024/11/06(水) 00:34:58.87ID:AZo7I9V70
予算無さそうだからどう続けるのか気になる、ガッツリ改変するのか
0210風と木の名無しさん2024/11/06(水) 00:43:06.79ID:8CrKFTHI0
最初から決まってるわけないじゃん
チェリみなしょー美彼あたりは明らかにオタクの反応見てでしょ
0211風と木の名無しさん2024/11/06(水) 01:40:37.00ID:TeFJH1lD0
ふこキスの2人がまだ仕事上とはいえ絡みがあるのは驚き
0212風と木の名無しさん2024/11/06(水) 01:44:44.43ID:41B0e6+B0
スメルズの荒木くん藤本くんも今後絡み見せて欲しい
0213風と木の名無しさん2024/11/06(水) 03:50:38.66ID:1F1ETPO/0
毒恋の原作者インタビューにキレて叩いてた人たち、
今度はLove in the airの役者の「BLの枠を超えて〜」発言にキレてまたBL論語りだしてるわw
おとなしく海外BLだけ見てりゃいいのにw
0214風と木の名無しさん2024/11/06(水) 03:56:07.79ID:H0LqvdlB0
コスラバ、販売元ごとの特典がエグかったみたいだけどリリイベもないのに売上大健闘だね
あの凄まじい低予算ぶりと2週間で撮影したってならコスパ良すぎる
続編あるといいね
0216風と木の名無しさん2024/11/06(水) 11:19:16.21ID:TBt4bSHP0
毒恋
最初のほうで切っちゃった人多いのかな
7話まで見てきてよかったと思う
こんないい展開になるとは思わなかった
ビジネスの大事なパーティーの席で恋人宣言
すごく萌えた

つまんない作品だとここらへんで一回別れて
最終回くっつけて一丁あがりみたいなクッソつまんない展開になりがちなところ
ちゃんと絆を強めてバディ感出す展開にしてるのが好感
0217風と木の名無しさん2024/11/06(水) 11:29:44.01ID:bPL17/nG0
毒恋は最初の方のアホっぽい展開で離れた人多いのかもね
あのノリに慣れれば結構面白いよ
0218風と木の名無しさん2024/11/06(水) 11:35:03.47ID:yT3qM7LM0
退屈だったり好きじゃないと感じるとあっさり見ないようになってきて毒恋も見てないわ
スメルズはキービジュと一話見てなんじゃこりゃと思って一旦やめたけど視聴続けてる人の感想がどれも高評価で再度みだしたらどんどん面白くなってきて心からもう一回見てよかったと思ってる
毒恋も最新話だけ見てみようかな
0219風と木の名無しさん2024/11/06(水) 11:38:37.87ID:oFMtxzXC0
毒恋は演技が安定して上手い主演2人があのアホっぽいノリを真面目に演じてるのが良い
演技力ないと成立しなかったと思う

小説も漫画も読んでないから今後の展開わからないけど、理由はどうであれ一旦別れる展開はなしでお願いしたい
0221風と木の名無しさん2024/11/06(水) 13:02:20.28ID:oFMtxzXC0
>>220
恋人関係になってからの一旦別れるはなしでと言いたかった
5話はまだ恋人関係になってなかったから
0222風と木の名無しさん2024/11/06(水) 13:26:20.60ID:xm6w7ZyX0
>>216は8話の間違いでしたゴメン
7話は温泉旅行

私も恋人になってから1回別れるのは嫌
そこで自分も盛り下がって視聴意欲失せちゃう
0223風と木の名無しさん2024/11/06(水) 14:27:16.30ID:j72QPjlR0
毒恋はおいでやすのこがけん出てるんだけど
映画あれだけたくさん見てて解説もしてるのに演技はおだの方がうまいねw
内容は二人が恋人になってからようやく見れるようになった
でもやっぱり弁護士じゃない方がブス過ぎて魔性味ないんだよねえ
0224風と木の名無しさん2024/11/06(水) 14:50:00.32ID:Y4C9ULN80
おいでやすこが(コンビ)
・おいでやす小田
・こがけん
0226風と木の名無しさん2024/11/06(水) 16:34:19.82ID:btwJP//60
毒恋は原作関係者とドラマでカプの左右が逆になってるのにモヤモヤしていまいちハマれない
どっちでもいいって人もいるんだろうけど…
0227風と木の名無しさん2024/11/06(水) 17:43:41.19ID:SK2BLVWn0
原作のカプ左右はメガネ受けなの?
ドラマはどちらなのか分からない
どっちも攻めに見えない
0228風と木の名無しさん2024/11/06(水) 19:25:41.66ID:aAQB2y+d0
ドラマ内でも濁してたね
私もどっちが欠万個に挿れられるのか
とか生々しいこと想像しないのでどーでもいいんだけど
あんまり具体的な描写ないほうが視聴者受けいいのかな
0229風と木の名無しさん2024/11/06(水) 20:30:32.71ID:LxZF1TFT0
>>168
田中圭エロオーラ出すの上手いよな
まあベテランだからだけど
0230風と木の名無しさん2024/11/06(水) 20:39:20.83ID:2FSstvfX0
田中圭は相手が男女だろうがエロいキスするよね
藤本くんも18才で素質あるから期待してる
0232風と木の名無しさん2024/11/06(水) 21:11:06.41ID:WT84UwB60
田中(40)であることを考えると夢野(18)てものすごいポテンシャルを秘めてるね
0234風と木の名無しさん2024/11/07(木) 06:33:17.33ID:3zcm9+AO0
>>228
最初に弁護士が経験ないんだって言って
大丈夫任せてって言ってたから
弁護士がマグロタチで地面師がオラネコ
0236風と木の名無しさん2024/11/07(木) 08:56:52.29ID:sq6HDj2i0
相手がどうこうよりBLなら良いけど男女の恋愛物は見たくないみたいな連中は俳優推すなよとは思う
0237風と木の名無しさん2024/11/07(木) 09:07:23.68ID:XTRyfWqd0
推すというよりアイドル的感覚なんでしょ
0238風と木の名無しさん2024/11/07(木) 12:09:33.82ID:+EbzXU/m0
>>234
そうそう、そのセリフで余計分かんなくなったのだけど、タチでマグロっていうあなたの解説のおかげで男女の場合で何もしない男に女が乗っかってせっせと励む、みたいに脳内変換したらやっと分かった気がする。ありがとう。
0239風と木の名無しさん2024/11/07(木) 12:15:32.35ID:+EbzXU/m0
分かんなくなったのはリードするほうが挿れるほう、体を預けるほうが挿れられるほう、って単純に誤解してたからです。いろんな組み合わせがあるんですね。勉強になりました。
0240風と木の名無しさん2024/11/07(木) 16:22:58.72ID:tqRJ9iNr0
左右の表記があやふやだと思ってたけどその説明なら納得
0241風と木の名無しさん2024/11/07(木) 16:38:43.83ID:qjAwWhQC0
毒恋そうするとコミカライズの作者さんが受け攻め解釈違いなの?そんなことありえるのか?
0242風と木の名無しさん2024/11/07(木) 16:39:47.12ID:Vkr34Y2u0
コミカライズ描く時に事前に打ち合わせぐらいすると思うけどね
0243風と木の名無しさん2024/11/07(木) 17:41:00.38ID:EaococDd0
原作自体がドラマ用に作られた?んじゃないっけ
だから受け攻めあえて逆転してるのかも
0244風と木の名無しさん2024/11/07(木) 18:00:28.20ID:aEgMC7GP0
原作とドラマのカプの左右は同じにすべきだと思うけどな
多少の改変は仕方ないけど基本的には同じストーリーで同じCP解釈で制作しないとユーザーが混乱する
CP解釈が異なるとキャラ自体が別物になっちゃう
0245風と木の名無しさん2024/11/07(木) 18:15:50.01ID:C8ahnArt0
BDランキングが20位でも6000枚の激戦週だったせいでコスラバランク外という
DVDの方は入ってるけど
0246風と木の名無しさん2024/11/07(木) 19:27:39.28ID:XgT9ZMh30
ゆうたろうくんみたいな自然体で演技ができる俳優さんがもっと増えたらいいのに
0249風と木の名無しさん2024/11/07(木) 19:46:35.54ID:ddUDygDn0
毒恋は地面師がやたらナヨッとしてると思ってたけど受けだったとはね
コミカライズと攻め受け逆とは普通思わないじゃん
自分的にはメガネ攻めでいいけど
0250風と木の名無しさん2024/11/07(木) 20:29:03.77ID:pmiSh0IO0
経験ない申告の描写は漫画でも多いけど相手が尻で抱く話って少なくない?
大抵は結局受け側に回るからこれもそういう解釈だった
0253風と木の名無しさん2024/11/08(金) 01:03:22.51ID:ZtDhzIZI0
そういや窮鼠はリバだったな
やっと次回詐欺師がなんで弁護士に近づいてきたかってとこやるのね
0255風と木の名無しさん2024/11/08(金) 01:22:26.23ID:LRKOlExJ0
>>254
そうだよドキドキだったけど公式サイトでネタバレっぽい場面写真見ちゃったからなんか安心して見れる
0256風と木の名無しさん2024/11/08(金) 03:16:42.14ID:ZqMNzAE50
寂すぃぃ
スメルズリアタイするつもりだったのに今日テレビ壊れた
0257風と木の名無しさん2024/11/08(金) 03:30:05.38ID:LRKOlExJ0
>>256
TVerかなにかで見れたの?
長い夏が終わってしまったよ
0259風と木の名無しさん2024/11/08(金) 11:27:05.62ID:fy3qj6IO0
桐野が裏の主役だろうね
稀に見る切なみキャラだった
手がゴツゴツして脛毛が生えて背なんか容赦なく伸びちゃってって所泣けたわ
ただ女相手にセックスできたならそれはそれでバイみたいな感じでいいんじゃないかと思うけど
江戸川先生に抱いて貰えたら何かが変わったのかなあ
0260風と木の名無しさん2024/11/08(金) 15:27:29.33ID:BHk3V4lM0
原作コミックは桐野のスピンオフの方が本編より長いんだよね
確かもう5巻くらい?
0262風と木の名無しさん2024/11/08(金) 20:08:36.17ID:i73t+Cns0
スーツ夢野のインパクトが大きかったからドラァグクイーン三島がかすんじゃったねえ
0263風と木の名無しさん2024/11/08(金) 20:27:20.92ID:0XOHCjLD0
高校の時はモサかった夢野がイケリーマンになってフトシにチュッチュして衝撃すごかったわ
口でのキスシーンも見たかった
0264風と木の名無しさん2024/11/08(金) 22:57:48.66ID:ZtDhzIZI0
スメルズ自分が危惧していたような誰か亡くなったりとかはなくてホッとした
いいドラマだったと思う
結局BLらしいBLしてたのは夢野だけで最終話も美味しいとこぜんぶ持ってってくれた

それにしても桐野と夢野はめっちゃスタイルいいんだね
フトシの体型がイマイチなのをあんまりわからないように撮影してたんだなーと思った
最終話はバレちゃうとこ多かったけど

あとワンピースが喪服しかないのわろた
0266風と木の名無しさん2024/11/09(土) 23:45:12.58ID:HJB/kMCH0
私たちが恋する理由 原作読んでたけどドラマの主演がどうしてもイケメンに見えないからスルーしようと思ったけど
BLカプの片方が駒木根くんらしい
0267風と木の名無しさん2024/11/10(日) 05:17:00.44ID:rHmi7s910
一瞬彼が僕に恋する理由の第三弾あったのかと思ったらオシドラにそういうのがあるのか
0270風と木の名無しさん2024/11/10(日) 09:34:04.26ID:rShyyz1t0
個人的にはもうちょっとおじさんモノが見たいけど私以外に需要なさそうw
0271風と木の名無しさん2024/11/10(日) 09:46:02.39ID:J+wEPJHq0
アラサーリーマンものもっと増えないかな
その年代なら演技力も問題ないし
0272風と木の名無しさん2024/11/10(日) 11:20:06.46ID:YBHNa6Am0
>>270
スメルズでショタのエロキスに興奮が落ち着かないけどおじさんものも好きだよ
コスラバみたいのが一番萌えない
0273風と木の名無しさん2024/11/10(日) 11:23:05.40ID:YBHNa6Am0
>>269
世界中で見られるべき名作だと思ってる
0274風と木の名無しさん2024/11/10(日) 11:59:44.24ID:y5OM0ZVR0
>>271
>>272
ありがとう。
私もアラサー〜おじさんリーマン好きです。

あとBLじゃなくLGBTカテになってしまうのかもだけど、ドラマの脇役でちょっと出るゲイを隠して生きてる人のお話とかも好き。自転車屋さんの鈴木くんでパー子に告った人みたいな。
0275風と木の名無しさん2024/11/10(日) 13:36:21.07ID:z8DnTv3t0
少しは林遣都ヲタの荒らし臭消せないものかね
0276風と木の名無しさん2024/11/10(日) 13:49:36.76ID:HdUALp2A0
統合失調症ヲタガーが相手してほしいがために荒らして申し訳ございませんね
>>275
ほら隔離病棟に帰るわよお婆ちゃん!
0277風と木の名無しさん2024/11/10(日) 14:32:37.40ID:NvhOAO0y0
スメルズ完全にロスだな
円盤買っちゃおうかな
3月まで待てない
0278風と木の名無しさん2024/11/10(日) 16:10:42.02ID:GzrkumI90
>>277
自分もロスに耐えてる
とりあえずドラマの帯つき原作買うけどビジュアルブックも出してくれないかな
何かロスを埋めてくれる供給が欲しい
0279風と木の名無しさん2024/11/10(日) 16:16:28.37ID:vC/4LV4S0
どちらも30代以上のBLが見たい
若々しい10〜20代もいいけど落ち着いた大人の男同士の恋愛を求めてしまう
0280風と木の名無しさん2024/11/10(日) 17:20:27.57ID:PCpzxzFR0
オジは一部マニア以外に需要無いし難しいと思う
でもアラサーくらいなら20代後半もその世代だし普通にやってるじゃん
0282風と木の名無しさん2024/11/10(日) 17:38:04.42ID:QhdgDPTg0
天狗の台所は兄弟じゃなかったらよくある料理BLだよね
0284風と木の名無しさん2024/11/10(日) 18:43:22.10ID:RH5Rx3pB0
ああ目の毒よかったなー
あれ5分番組じゃなかったらもっとよかったのに
曽田きゅんあのでっかいおじさんにすごく懐いてたね
0285風と木の名無しさん2024/11/10(日) 19:34:12.43ID:+vuIGv/w0
目の毒は最終回の後の二次会がどうなったか気になって気になってもう
0286風と木の名無しさん2024/11/10(日) 22:05:17.70ID:NXfvzbZR0
>>279
その辺のつまんねーんだよな全部恋二度やら赤坂やらくっそつまらん
やっぱ学園ものの方が切なみ上がって沼りやすい
目の毒は好きだったわ
イケオジと曽田くんでもっとBLしてほしかった
0289風と木の名無しさん2024/11/10(日) 22:40:49.54ID:NXfvzbZR0
自分もなら恋好き
0291風と木の名無しさん2024/11/10(日) 22:47:02.92ID:dTWLnaX+0
なら恋?物好きしか絶賛してないマイナー作品
0292風と木の名無しさん2024/11/10(日) 23:09:57.69ID:NXfvzbZR0
>>291
なら恋ほどじゃないけど君ないも好きだよ
スメルズがぶっちぎり好きになったかもだけどBLといっていいのかわからんし
0293風と木の名無しさん2024/11/11(月) 01:47:48.26ID:W69Df5yT0
>>292
そいつどうせ荒らしだから相手しないでほっておきなよ
ゴミみたいな人生送ってるから他人の好みを否定するような醜い性格になってるんだろうね>>286のおばあさんとかも
0294風と木の名無しさん2024/11/11(月) 02:13:11.89ID:uxqVhAFM0
なら恋いいよなあ
日向亘は深夜ドラマの主演やってるが全く面白くなくて気の毒
0295風と木の名無しさん2024/11/11(月) 02:13:35.14ID:2yQ8w7sY0
昨日の大河で道長→行成に「俺のそばにいろ」ってセリフ出てきてぶっ飛んだ
0297風と木の名無しさん2024/11/11(月) 02:31:22.00ID:u/REH3li0
>>295
そういうブロマンスはなんか違うんだよな
0298風と木の名無しさん2024/11/11(月) 02:48:39.17ID:GQTKI6SR0
たぶんどっちも30代での深夜BLドラマってなると
あんまり売れてない俳優同士なんだろうな…って目で作品を見てしまいそうになるのがちょっと
たまに山崎まさよしみたいな変化球はあるけどw
0300風と木の名無しさん2024/11/11(月) 08:07:49.14ID:FwznZZQi0
エモいのって青春ものじゃないとダメなんだなとスメルズ見てつくづく思ったわ
美彼S1やなら恋もね
0301風と木の名無しさん2024/11/11(月) 08:29:41.42ID:X3e9+Gn40
先週の相棒にまもっちの一星が犯人役で出てたね
0302風と木の名無しさん2024/11/11(月) 09:48:03.85ID:hiY9ZOnS0
>>293
292と286のID同じだよ
わかった上でのイヤミなら無粋なレスしてごめん
0303風と木の名無しさん2024/11/11(月) 10:18:53.40ID:GQTKI6SR0
>>300
青春というかある程度年齢いった男性の恋愛模様なんてどうでもよくなるというか
それより大事な事がいろいろあるだろwっていう現実的思考になっちゃうのかもしれない
0304風と木の名無しさん2024/11/11(月) 11:16:44.65ID:msIxF8m/0
>>303
それだね
今更惚れた腫れたもないって思っちゃうからかも
それに比べて思春期のはじめての恋は誰だって必死だし熱いからね
0305風と木の名無しさん2024/11/11(月) 11:27:10.36ID:7PGQ11DU0
エモさって青臭さ込みだよね
大人BL好きだけど青臭い学生BLはエモい
0306風と木の名無しさん2024/11/11(月) 12:58:39.42ID:2yQ8w7sY0
自分の気持ちと相手との向き合い方にちゃんと答えを出す感じが好きだな
夢野はなら恋の龍司くんに通じるものを感じる
最終話の告白シーンがかぶる
0307風と木の名無しさん2024/11/11(月) 13:18:12.81ID:ZJrSxkov0
そういえばそうだね
好きですじゃなくて向き合っていきたいと思ってる的なね
そんで結局両方ラブラブカップルになってる感じがエモい
0309風と木の名無しさん2024/11/11(月) 14:57:04.32ID:CELmZ74C0
日向くん増量に励んで10キロ以上デカくしたんだよね
見ると確かに貫禄ついてるし急に大人っぽくなった
0310風と木の名無しさん2024/11/11(月) 15:13:32.06ID:q/ciV6320
なら恋のリュウジくんよかったな

あとここだと悪評すごいけど地球が終わるやつ
あの2人(4人)すごく好きだった

全ラさんもよかった
あれ相手が某たろうだけど個人的には許容範囲

がっかりだったのは恋は二度目と血だまりg
0311風と木の名無しさん2024/11/11(月) 15:39:45.54ID:0DxYFaWt0
血だまりとは
0313風と木の名無しさん2024/11/11(月) 16:10:09.19ID:0DxYFaWt0
血だまりと書き残して消えて行って不穏www
0314風と木の名無しさん2024/11/11(月) 16:18:28.12ID:yE3oga9j0
パーフェクトプロポーズのセクシー部長息子が可愛すぎる
0315風と木の名無しさん2024/11/11(月) 16:22:57.05ID:0DxYFaWt0
>>314
野村康太ね可愛いよね
演技が拙いのもまた可愛い
0317風と木の名無しさん2024/11/11(月) 17:00:40.16ID:llz3LZQO0
>>304
確かにね
恋に狂いのたうちまわるようなのは若者でないと変かも
いい年して、色恋沙汰で騒いでいるのは間抜け
オルカプとジャックフロストが好きだけど、まず真っ当に暮らしている社会人としての描写がたくさんあるからかも
0318風と木の名無しさん2024/11/11(月) 18:04:52.20ID:2yQ8w7sY0
僕ミクは自分も楽しく見てたな
面白かったよね
瀬戸くんがトゥンクのドラマより合ってたし中田くんがかっこよかった
0319風と木の名無しさん2024/11/11(月) 18:10:09.60ID:SRh1ZILt0
大人になると日々の生活でやらないといけないこといっぱいあるし体力気力も落ちてくるしね
恋ってエネルギーがいるから若くないと全力投球しづらい
BLの描写見ても大人になると恋人というより家族になる感じする
0321風と木の名無しさん2024/11/11(月) 22:48:47.45ID:ZJrSxkov0
イケメンの話なんて誰もしてないよ
0322風と木の名無しさん2024/11/11(月) 23:11:02.03ID:H5sVkR/c0
>>321
みんなゴニョゴニョ長文でごまかしてるけど結局若いイケメンを愛でたいだけと看破してるんだろ
0323風と木の名無しさん2024/11/11(月) 23:12:25.12ID:ZJrSxkov0
>>322
イケメンがイチャイチャしとけば嬉しいとかそんなコスラバヲタみたいな頭弱いのここにはいないよ
全てはストーリー次第なんだから
0325風と木の名無しさん2024/11/11(月) 23:15:11.89ID:VOsg7B020
スメルズのキスシーン無断でXにあげてる成敗されて人間消えて欲しい
0326風と木の名無しさん2024/11/11(月) 23:15:16.79ID:H5sVkR/c0
そんなことより赤坂がなんかカウントダウンしてる
0327風と木の名無しさん2024/11/11(月) 23:27:20.33ID:7PGQ11DU0
赤坂終わってからも活発だね
続編用意してるのかなこれ原作ストックあるんだっけ
0328風と木の名無しさん2024/11/11(月) 23:33:07.05ID:SRh1ZILt0
若いイケメンがイチャイチャしてるの見たいでもいいじゃん
目に入れるものは綺麗なほうがいいよ
歳とったオッサンやブサイクを何でわざわざ見ないといけないんだよ
そんなのは高齢化の日本じゃそこら辺にいるし、だいたい人は見た目重視なのは科学的にも証明されてる
(一般の就活でも見た目がいいほうが採用率上がる)
BLドラマファンにはストーリーや世界観重視もいればイケメンいちゃいちゃが見たい人、色々いるでしょうよ
0329風と木の名無しさん2024/11/11(月) 23:33:13.25ID:7PGQ11DU0
何だかんだで赤坂は結構円盤売れそうだなって思う
今年で言えばコスラバまではいかないにしても恋二度かそれより少ないかくらいはいきそう
君ないなら恋みたいなメイン層が無銭ファンの作品とは反応が少し違う雰囲気
0330風と木の名無しさん2024/11/11(月) 23:38:46.09ID:VOsg7B020
荒木飛羽くんと藤本洸大くんのカップル可愛すぎ
永遠にイチャイチャしてるところ見ていたい
ワンコ可愛い子が好き
綺麗系男子興味ない
0331風と木の名無しさん2024/11/11(月) 23:39:33.50ID:7PGQ11DU0
しょうみひだキコがいまいちウケなかったのは顔もありそう
0333風と木の名無しさん2024/11/11(月) 23:53:32.85ID:v7Z0i1hV0
シュガードーナツ?(うる覚え
おまわりさんのやつ
あんまり話題にならなかったね
0335風と木の名無しさん2024/11/12(火) 00:04:53.52ID:b6u1YRna0
円盤売上

10,000以上
・消え恋 (42,199)
・チェリまほ (19,247)
・美彼1 (19,231)
・美彼2 (17,883)
・高天 (14,213)

5,000以上10,000以下
・みなしょー2 (8,267)
・体感予報 (5,591)
・コスラバ (5,354)
・みなしょー1 (5,120)

3,000以上5,000以下
・オルカプ (4,508)
・恋二度 (3,873)

1,000以上3,000以下
・君ない (2,219)
・なら恋 (1,582)
・僕食 (1,393)
・ふこキス (1,291)
・永遠 (1,072)
・飴パラ (1,050)
0336風と木の名無しさん2024/11/12(火) 00:42:14.48ID:o0cTZvMF0
ホリプロのメンズがインスタライブやってたの見たけどBL出てるのばっかだな
0337風と木の名無しさん2024/11/12(火) 00:47:36.39ID:7OOzqJJl0
赤坂のカウントダウンは駒木根のラジオに出演者4人が集まるだったみたい
0338風と木の名無しさん2024/11/12(火) 03:00:46.83ID:/O8Pplg20
赤坂は原作人気も考えるともうちょっと盛り上がる予定?だった気がするけど
制作のセンスのなさが裏目に出てたパターン
10話くらい尺あったのにどうしてあぁなったんだ
0339風と木の名無しさん2024/11/12(火) 04:58:00.23ID:ohtu/tFw0
>>331
ひだキコだいぶ受けてたように思うけど
ただMVの件と後輩女子で失速した感じはする
0340風と木の名無しさん2024/11/12(火) 05:09:27.09ID:vEXDgjjq0
赤坂ドラマの内容よりドラマ外のキャストのワチャワチャのほうかウケが良さそう
0341風と木の名無しさん2024/11/12(火) 05:50:28.11ID:kB+vHUKD0
天狗のビジュでがっつりしたBLみたいなあ
茶髪似合わなくて別人みたいにブスに見える
0342風と木の名無しさん2024/11/12(火) 07:16:39.23ID:7OOzqJJl0
こうすりゃウケるやろという企画会議が目に浮かぶ

ttps://pbs.twimg.com/media/GcIsKa2bUAAErHo?format=jpg
木村慧人 主演総合格闘技“MMA”を題材とした青春スポーツドラマが誕生
大人気MMA漫画レッドブルー が12月17日よりMBS/TBSドラマイズム枠で実写ドラマ化

主演 #木村慧人 (#FANTASTICS)
#長谷川慎(#THERAMPAGE)
#椿泰我(#IMP)
#佐野岳
#笠松将
#山下永玖(#ONENONLY)
#大久保波留(#DXTEEN)
#武知海青(#THERAMPAGE)
#大倉空人(#原因は自分にある)
#須見和馬
0343風と木の名無しさん2024/11/12(火) 09:28:44.29ID:+XYCb5kY0
>>341
むしろ天狗を急遽路線変更して
弟くんを愛してしまってほしいまである
そこに塩野が横恋慕
だが塩野を好きになってしまうのは泰造
0346風と木の名無しさん2024/11/12(火) 13:58:47.75ID:3Vuxka030
駒木野さん金髪びっくりするぐらい似合わなかったのは認める
0348風と木の名無しさん2024/11/12(火) 14:24:36.13ID:DwD+34aB0
ひだきこはキャンプで期待させておいて失速する一方だった
スメルズはひだきこの二人よりだいぶ若い俳優たちがキスもいい塩梅のエロもやってハッピーエンドで最高だった
0349風と木の名無しさん2024/11/12(火) 16:03:33.42ID:ZWSYi2bE0
>>342
大倉くんの乳解釈一致がすぎる
可愛らしいけど1人だけこんなポヨンとしてる理由でもあるのか
0350風と木の名無しさん2024/11/12(火) 19:06:24.51ID:Qh6pknDA0
>>333
シュガドは話が緩すぎて受のスパドラ田中が良かった以外に感想がない
0351風と木の名無しさん2024/11/12(火) 19:27:33.64ID:DwD+34aB0
>>350
田中よかったよね
声とか野太くてよかった
0352風と木の名無しさん2024/11/12(火) 20:23:38.22ID:JkV6Lqxh0
シュガドはお巡りさんのお仕事をもっとリアルに見せて欲しかった
あれじゃコスプレしてフラフラしてる人みたい
0353風と木の名無しさん2024/11/12(火) 20:32:07.69ID:6y9nbdYS0
赤坂いちいち四人引っ張ってくるけどそんなに需要あるのか
脇二人は原作だとカップルになるんだっけ
円盤はイベント券あるけどイベント有料だし円盤自体高いから2000越えたら合格レベル
イベントは全プレだろうな
0354風と木の名無しさん2024/11/12(火) 21:24:17.61ID:PxDvlx+w0
駒木場さん黒髪まじめ系スーツリーマン役でBLリベンジしてほしい
赤坂は相手役もモサくてパッとしなくて残念
0356風と木の名無しさん2024/11/12(火) 22:11:33.43ID:At5Moi2O0
>>337
しょーもな

>>353
でも脇で出てた子が海外BLリメイク主演やるってことでフォロワー爆増して1番人気になったね
あの子演技うまくはないけど顔はいいなと思ってた
0357風と木の名無しさん2024/11/12(火) 22:28:28.66ID:tDdM1CKB0
見てないけどぐぐったら私たちが恋する理由の駒木根さんがそんな感じなのかな
0359風と木の名無しさん2024/11/13(水) 00:39:26.07ID:byMgHUaT0
>>342
これ本人達は勿論各事務所が売り込みたいメンツ出せるから事務所側も乗り気企画だろうと思う
特に男性グループの事務所ね
LDH、スタダ、ラポネ、TOBE....etc
グループとしては一般知名度無いとこが殆どだからこうやって個人バラ売りもしてオタクつかせようとしてるんだろうな
0360風と木の名無しさん2024/11/13(水) 00:44:38.94ID:yqICofJH0
長谷川じゃなくて木村のほうが主演?棒なのに大丈夫か?
こんなのに出る佐野岳や笠松将にも驚きだわ
0361風と木の名無しさん2024/11/13(水) 01:49:58.99ID:aM6XMvHP0
この中で俳優二人はどれなのか教えて
0363風と木の名無しさん2024/11/13(水) 02:22:12.06ID:byMgHUaT0
>>360
演技色々言われても主演ということは木村は推されてるというか期待されてるんだろうね
あと単純に青葉役は長谷川よりは木村の方が合う
0364風と木の名無しさん2024/11/13(水) 02:35:38.60ID:byMgHUaT0
ただ全員に言えるけど高校生に見えないw
最近他の作品でも高校生役をアラサーがやることが多すぎてみんな大人で実際の高校生こんな大人じゃないから違和感すごい
10代か20歳そこそこの役者普通にもっといるだろうになんでどの作品もアラサーばかり起用するんだろう
日本高齢化してるしキャスティング担当者も高齢でわかんなくなってるのかな?
0367風と木の名無しさん2024/11/13(水) 05:40:46.51ID:wEEgJ+pZ0
リアルに16〜18歳くらいの子が学生役やってるドラマ見てたけど中学生に見えたからさ
BLだと最低でも18歳以上の子がやるだろうけど
0368風と木の名無しさん2024/11/13(水) 07:24:36.39ID:LGtOuBwE0
>>364
これもヤンキーものみたいなものだと思うけどヤンキーものって大抵アラサーやることが多いよね
本物の高校生だと体がヒョロヒョロで迫力出ないからじゃない?
0369風と木の名無しさん2024/11/13(水) 07:36:49.95ID:5cznElxm0
>>368
ヤンキー役がアラサーなのはクレーム対策らしいよ
どう見ても大人が演じてるから問題ないみたいな
0370風と木の名無しさん2024/11/13(水) 09:48:58.43ID:wIpFIDgz0
>>365
高校生役を実際の高校生年代にやらせると映像的に線の細さが目立つから大抵避けられるというのは業界では常識なんですよね。
0371風と木の名無しさん2024/11/13(水) 09:51:26.02ID:Psfm5ScP0
単純にその世代の俳優が少ないからでは
いても演技経験浅いだろうし
荒木飛羽とか藤本くんとか柏木悠とかその辺はほぼリアル高校生世代だけどレアだよね
0372風と木の名無しさん2024/11/13(水) 09:53:32.85ID:m4IAQPWy0
クローズの映画とかおっさんばっかじゃなかった?w
0373風と木の名無しさん2024/11/13(水) 09:58:05.92ID:RVierQtl0
労働基準法で18歳未満の深夜の撮影が制限されてるから使いづらいんじゃない
0374風と木の名無しさん2024/11/13(水) 10:01:45.03ID:Psfm5ScP0
あと小宮璃央と日向亘も若かったね
0375風と木の名無しさん2024/11/13(水) 10:26:43.35ID:pNDqv7LG0
ヤンキーものは別におっさんでもいいと思う
BLでもNLでもラブストーリー系はきついけど
0377風と木の名無しさん2024/11/13(水) 11:00:39.02ID:JEYxOt+/0
どっちみち格闘スポーツ漫画はおっさんでもいいと思う
むしろ原作オタ?からしたら身体がきちんと作られてて格闘シーンをきちんとしてくれる方が嬉しいでしょ
BLドラマは知らないけどさw
0378風と木の名無しさん2024/11/13(水) 13:26:34.42ID:dui0NtIr0
元ラグビー選手の佳久創とかおっさんBLしてくれたらいいのに
0379風と木の名無しさん2024/11/13(水) 13:59:59.92ID:oPWvw3nr0
>>375だけど高校生役でのラブストーリーって意味ね
大人のラブストーリーはそりゃおっさんがやってくれていいに決まってる
0380風と木の名無しさん2024/11/13(水) 14:54:56.70ID:byMgHUaT0
>>367
それは自分が歳とったからじゃない?
実年齢が高校生ならそれがリアルな高校生なんだし
0381風と木の名無しさん2024/11/13(水) 14:56:20.31ID:byMgHUaT0
>>375
そもそもBLってBoys LoveのはずだからおっさんだともはやBoysではないのでは
ただの同性愛モノというか
0382風と木の名無しさん2024/11/13(水) 15:18:18.97ID:Psfm5ScP0
レッドアンドホワイトブルーの2人も海外でボーイズと言われてるしあの2人も少年ではないよね
年の差ものはどうなるんだとも思うし全部まとめてBLジャンルでいいんじゃね
0383風と木の名無しさん2024/11/13(水) 15:20:28.70ID:HeZallei0
ボーイズラブって昔は少年ものに限定されてたけど今はもうただのジャンルの呼称になってるね
0385風と木の名無しさん2024/11/13(水) 15:31:20.65ID:byMgHUaT0
>>377
キャスティング的に原作オタの男はターゲットにしてないと思う
どう見ても出演グループの女性ファンターゲットな気が
0386風と木の名無しさん2024/11/13(水) 15:40:20.84ID:XjqJlSp40
毒恋に袴田が
袴田といえば二十歳の微熱
多分これがBL映像作品の元祖じゃないかな?
0387風と木の名無しさん2024/11/13(水) 16:20:54.31ID:JEYxOt+/0
>>385
うん
深夜ドラマのいつメンに佐野岳と笠松は仕事選べよってキャスティング
0389風と木の名無しさん2024/11/13(水) 16:33:09.08ID:byMgHUaT0
>>387
おっさん2人からしたら自分を知らない層に見てもらえるチャンスじゃん
LDHにTOBEにスタダにラポネって男グルオタクわらわらドラマだからこれ見るような層はその2人のこと知らないよ
原作が少年サンデーだけど男ファンはどの程度見るのかわからん
0390風と木の名無しさん2024/11/13(水) 18:55:03.85ID:DI5W8eka0
HiGH&LOWみたいなドラマになるような気がする
男も見るんじゃないの?
0391風と木の名無しさん2024/11/13(水) 19:28:01.37ID:gLFQZL4y0
佐野岳って何にでも出てるからそんな有難い存在じゃないように思う
0392風と木の名無しさん2024/11/13(水) 19:54:58.11ID:lKSnGI/g0
びいどろに出てたけど何でこの役佐野岳なんだ?と思ってた
0394風と木の名無しさん2024/11/13(水) 20:32:53.89ID:geHCfqUi0
>>389
その通り
俳優を買い被ってる人いるけど今は俳優でそれなりの実績があるからアイドルドラマに出るなんてとか言っていられる時代じゃないよ
中高年以上しかドラマ見ないんだから人気のドラマは全部中高年受けするドラマばかりではエンタメは発展しないどころか廃れる一方
アイドルヲタに見てもらえてアイドル人気が出たら俳優だってCMに起用されたりするチャンスかもしれないし三年周期で時代は変わってるんだからアップデートしないと
0395風と木の名無しさん2024/11/13(水) 20:54:57.51ID:fVwKyFCp0
同年代の同性の俳優なんて
お互いに逮捕されやがれと願ってる
壮絶な椅子取りゲームよ
頭一つ出るのためにプライドなんて構ってられない
0396風と木の名無しさん2024/11/13(水) 21:09:39.63ID:byMgHUaT0
少年サンデー原作なら原作ファンの男も見るかもしれないしね
男性グループのメンバーってアイドル好きな女性しか知らなかったりするから男性グループに興味無い男に顔を売れるチャンスだし、それは俳優であってもそう
何がキッカケで認知されるかわからない
映像作品はやれば作品として残るしサブスクなりで放送が終わっても見てもらえるし仕事があるのは有り難いことだよ
0397風と木の名無しさん2024/11/13(水) 21:16:27.40ID:BjvWjn2b0
仮面ライダーや戦隊モノに出るみたいなもんか
0398風と木の名無しさん2024/11/13(水) 22:50:48.11ID:MU5Ds3Ya0
濱正悟さんは鼻が大きいけど
ということは…あっちも…
0399風と木の名無しさん2024/11/13(水) 23:00:57.37ID:gqezPbCd0
高校生役全般の話じゃないけど単純に漫画原作(特に青年・少年漫画でバトル要素のあるもの)の
高校生キャラってリアル高校生には見えないこと多いから実年齢よりもあくまで原作に近いイメージで配役してほしいわ
不良もの格闘ものの中高生なんかガタイ含めてどう見たって設定年齢通りには見えないしテニスの王子様とかあれ中学生だし
0400風と木の名無しさん2024/11/13(水) 23:18:01.91ID:B087kRQi0
毒恋は詐欺師の謎に迫るんかと思ったらぜんぜんそんなことなかった
いきなり袴田出てきたけどあいつに勝ってハッピーエンドって感じかな
0401風と木の名無しさん2024/11/14(木) 00:33:06.24ID:yPpikg3D0
袴田さんなんか小汚いおっさんになっちゃってたな。
0404風と木の名無しさん2024/11/14(木) 08:28:02.31ID:kqjG5GyA0
毒恋まだ観てないんだけど袴田さんてあの袴田さんかな?
だとしたら今やってる別のドラマに出てたけどロン毛だったw
役作りなのか何なのかはわからないけどそのドラマでもあんまりロン毛似合ってなかった
0405風と木の名無しさん2024/11/14(木) 08:44:39.84ID:90M0H18o0
袴田吉彦不倫バレした辺りからイロモノの一話ちょっとのゲスト増えた印象
0406風と木の名無しさん2024/11/14(木) 08:47:12.81ID:LoFiRwDK0
毒恋見てないから袴田って袴田吉彦かなと思って見てたら本当に袴田吉彦の話なんだ
0407風と木の名無しさん2024/11/14(木) 09:40:02.76ID:VI2d0Art0
毒恋TVerのランキング全然上がらなくなっちゃったね
お気に入り登録も始まったばかりの未成年に抜かれたし
0408風と木の名無しさん2024/11/14(木) 09:49:42.14ID:kOQMnZpk0
未成年見てるよ
悪くは無いけど今のところ特筆すべきこともなく
スメルズ観ちゃった後だと少し物足りないよね
0409風と木の名無しさん2024/11/14(木) 10:28:44.64ID:LoFiRwDK0
>>408
完全に同意
スメルズに情緒持っていかれてしまって未成年見たところで上の空
0410風と木の名無しさん2024/11/14(木) 10:35:22.97ID:6k9/CUNG0
天狗の台所
あざといシーン入れてきやがって草
弟くんが兄ちゃんに挿れてる風な
そこに塩野が鉢合わせw
0411風と木の名無しさん2024/11/14(木) 10:37:57.92ID:e6oMMFhp0
下手に未成年と見るより天狗の台所のほうがまだ楽しめそうだな
見るか
0412風と木の名無しさん2024/11/14(木) 10:38:55.74ID:R5UTSBt90
TVerの順位大切なんだろうけどCMうざいから毒恋はNetflixでしか見てないや
0413風と木の名無しさん2024/11/14(木) 10:49:13.59ID:e6oMMFhp0
2024年11月14日

一穂ミチ先生「ふったらどしゃぶり When it rains, it pours」実写ドラマ化決定!!

一穂ミチ先生のディアプラス文庫「ふったらどしゃぶり When it rains, it pours」(イラスト:竹美家らら先生)の実写ドラマ化が決定しました!! キャストや放送の詳細は続報をお待ちください。
 
(あらすじ)
同棲中の恋人とのセックスレスに悩む一顕。一顕の会社の同期で、同居中の幼馴染みの和章に叶わぬ恋心を抱く整。
ある日一顕が送ったメールが手違いで整に届いたことから、互いの正体を知らぬまま、メールで悩みを打ち明け合う奇妙な関係が続いていく――。報われない愛と性に翻弄されるふたりの究極の恋愛小説。
0415風と木の名無しさん2024/11/14(木) 11:29:46.35ID:8AI2/ytg0
一穂ミチ先生って後足で砂をかけるようにしてBL界を去った人だっけ?
0416風と木の名無しさん2024/11/14(木) 11:44:36.96ID:8lQZoPN30
直木賞とったし凪良ゆうより一般売り出来そうだけど
そこまでまだ一般で名前売れてないよね
0419風と木の名無しさん2024/11/14(木) 13:15:56.99ID:7PLe01gP0
結構前に読んだけどあんまり好みな話ではなかったな…演技大変だろうけどイエスノーのほうが見たかったかも
0420風と木の名無しさん2024/11/14(木) 13:31:28.11ID:u1c27KYB0
一穂さんならoff you goの40代カプが見たかったな
0421風と木の名無しさん2024/11/14(木) 14:02:34.37ID:LoFiRwDK0
毒恋の先行エロいの?
0422風と木の名無しさん2024/11/14(木) 14:10:18.62ID:rgMkDX5o0
一穂ミチ
知らなかったのでぐぐったらBL小説書いてて
最新作で直木賞
だけどその直木賞の作品はBLじゃないっぽい?
なんか残念
0423風と木の名無しさん2024/11/14(木) 14:19:31.26ID:vtotTU0i0
>>422
>だけどその直木賞の作品はBLじゃないっぽい?
>なんか残念
釣り針デカすぎだけど釣られちゃう
0424風と木の名無しさん2024/11/14(木) 14:24:20.08ID:8lQZoPN30
直木賞より本屋大賞作品の方が売上良かったり映像化しやすかったりするからね
0425風と木の名無しさん2024/11/14(木) 15:58:41.34ID:tTPO9FlY0
未成年けっこういいじゃん
駿台文庫がBLドラマの協力にクレジットされてるの、なんかうれしい
0426風と木の名無しさん2024/11/14(木) 19:24:13.60ID:vtotTU0i0
佐藤勝利がドラマイズムなんだからBL俳優たちも深夜で主演できるだけ恵まれてるの自覚するように
0427風と木の名無しさん2024/11/14(木) 19:32:11.22ID:8lQZoPN30
その人GP帯で主演したことあるっけ?
むしろ次の朝ドラ女優の子がまだ出る方が驚きだが
0428風と木の名無しさん2024/11/14(木) 19:44:13.00ID:LRviWipA0
ドラマイズムとはいえ朝ドラ受かったから決まってた仕事降りますってわけにいかないでしょ
0429風と木の名無しさん2024/11/14(木) 19:56:23.01ID:cYE3nxyp0
朝ドラも時代と共に変化して間口が広がってきていいことだ
ベイビーわるきゅーれの高石あかりめちゃくちゃいいもんな
0430風と木の名無しさん2024/11/14(木) 20:04:17.88ID:UJLOyZSN0
葵わかななんて朝ドラヒロイン後も深夜主演だぞ
0431風と木の名無しさん2024/11/14(木) 20:05:43.30ID:cYE3nxyp0
>>430
そもそも誰それ知らん
0432風と木の名無しさん2024/11/14(木) 20:27:51.58ID:AzsopD1X0
なんでババアってすぐ自分の無知さを書き込むんだよ
お前の知ってる知らないなんて誰も興味ねえよカスw
0433風と木の名無しさん2024/11/14(木) 20:30:03.96ID:AzsopD1X0
デイサービスで早口ホモトークしてキモがられてるのかな?孤独なおばあちゃんw
0434風と木の名無しさん2024/11/14(木) 20:37:33.49ID:cYE3nxyp0
>>433
デイサービスってなに?BLに関係あるなら面白そうだから教えて
0436風と木の名無しさん2024/11/14(木) 21:49:20.17ID:VI2d0Art0
>>435
同じワンエンのメンバー主演のハピエン
お気に入り登録あんま増えなかったよ
0437風と木の名無しさん2024/11/14(木) 21:52:48.63ID:LoFiRwDK0
上村けんしんのほうが人気メンバーっぽくね知らんけど
草川くん弟もONE N' ONLYでhisってBL出てたけどあれ結構好きだったんだよな
0438風と木の名無しさん2024/11/14(木) 21:54:56.62ID:605zzcMA0
スメルズってずっと中学校か高校か特定しない感じで描かれてたよね
結局高校だったっぽいけど
0439風と木の名無しさん2024/11/14(木) 22:04:50.95ID:cYE3nxyp0
>>438
原作は中学だけどドラマは明言してないんだって
藤本くんが言ってた
0440風と木の名無しさん2024/11/14(木) 22:08:32.84ID:N075q62Z0
一穂ミチ直木賞取ったと思ったらドラマ化かあ
割と文章表現が肝なとこある作家だからあんま映像化向いてる気しないけどねえー

頼むから女の監督来て(ついでに女の脚本家も)
頼むから女の監督来て(ついでに女の脚本家も)
頼むから情緒とか機微とか情感を原作から読み取れず
映像表現にも出来ず無駄に自我を出すタイプの男監督(脚本)来ないで
高望みするならば美彼とかスメルズみたいな原作リスペクトを持ってニュアンスを表現できる監督来て
あとどっちか片方でいいのでまともに芝居できる役者来て下さいお願いします
0441風と木の名無しさん2024/11/14(木) 22:18:26.93ID:H9h/PRXF0
スメルズも美彼も本当に有能な女監督だったよな
アイドルでも曽野くんレベルに演技できる子だったらいいよね
0442風と木の名無しさん2024/11/14(木) 22:31:22.21ID:8lQZoPN30
どうせ次はブンブンジャーの誰かが来るんだろwって思ってるけど
まだクランクアップしてない?から来年の作品からかな
0443風と木の名無しさん2024/11/14(木) 22:42:52.83ID:glqUHVyv0
ガチBLは最後くっつけて終わりみたいなの多くて
ワンパターンで飽きちゃった

目の毒すぎる職場みたいなのが見たいな
新しい上司はど天然ドラマ化しないかな
0444風と木の名無しさん2024/11/14(木) 22:53:43.87ID:j2yMLQmB0
>>443
天然ってかドジっ子っぷりが実写だと結構キツイ気がするw
あとかまってちゃんの人も
0445風と木の名無しさん2024/11/14(木) 23:04:44.42ID:RCTCAJeZ0
>>439
えーじゃあ夢野とフトシは高校でずっとラブラブだったのかな
いいな
0446風と木の名無しさん2024/11/14(木) 23:06:01.10ID:i70Es5bI0
曽野くんのお芝居苦手だったけどスメルズはぴったりだったな
0447風と木の名無しさん2024/11/14(木) 23:07:40.43ID:LoFiRwDK0
目の毒すぎるの二人がそのままBL展開してくれたらいいのにな
0448風と木の名無しさん2024/11/14(木) 23:10:36.75ID:H9h/PRXF0
>>445
いやだから敢えて曖昧にしてるだけであってその辺はファンタジーでいいんじゃね
さすがに高校生が東京どうやっていくかわからないお金下ろしたこともないってことないと思うし
原作の三島夢野は長年ラブラブだったのかもしれないし紆余曲折あったかもしれないしその辺も想像に委ねられているよね
0449風と木の名無しさん2024/11/14(木) 23:12:27.69ID:rXRpRr8u0
>>445
ドラマCD購入特典の描き下ろし漫画が2人の高校生時代+本編その後だよ
0450風と木の名無しさん2024/11/14(木) 23:13:14.13ID:H9h/PRXF0
ドラマの賞はおむすびの佐野じゃなくてスメルズの曽野に取らせるべき
0452風と木の名無しさん2024/11/15(金) 04:39:45.34ID:+3g715LA0
ポルノグラファー竹財はあったけどスタダは特撮にはアイドルほど
BL主演はさせない印象あったのがハピエンで両方スタダだから
最近の戦隊青とか今のライダーの子もやる可能性は高くなったんだろうな
0453風と木の名無しさん2024/11/15(金) 08:41:32.42ID:4rk+amNF0
主演のおっさんふたりがそうゆう関係(匂わせでも可)なテレ朝9時台の刑事連ドラが見てみたいな

主演は竹之内と反町で妥協する
0454風と木の名無しさん2024/11/15(金) 09:07:15.58ID:3JozkV9v0
>>453
いらん
0455風と木の名無しさん2024/11/15(金) 09:49:30.96ID:aCNj+5e50
>>437
上村はイケメン
好みはあるだろうけど、イケメンと言い切れる容姿
ハピエンの攻めはもちろんかっこいいけど芸能人の中では平均的容姿
未成年攻めはアジアでキャーキャー言われそうだなと思った
0456風と木の名無しさん2024/11/15(金) 09:49:32.25ID:aCNj+5e50
>>437
上村はイケメン
好みはあるだろうけど、イケメンと言い切れる容姿
ハピエンの攻めはもちろんかっこいいけど芸能人の中では平均的容姿
未成年攻めはアジアでキャーキャー言われそうだなと思った
0457風と木の名無しさん2024/11/15(金) 09:49:33.10ID:aCNj+5e50
>>437
上村はイケメン
好みはあるだろうけど、イケメンと言い切れる容姿
ハピエンの攻めはもちろんかっこいいけど芸能人の中では平均的容姿
未成年攻めはアジアでキャーキャー言われそうだなと思った
0459風と木の名無しさん2024/11/15(金) 09:57:36.74ID:B7DPquH/0
個人的な好みを大事なことだから3回とかマジでやめろや
振戦婆
0460風と木の名無しさん2024/11/15(金) 09:59:26.87ID:ORhf4k6L0
ハピエンのCPはSEEK来なかったから容姿がアジア受けしないと判断されたんだね
0462風と木の名無しさん2024/11/15(金) 10:58:39.54ID:4rk+amNF0
おかぷけSeason2
は無理かな
無理だよね…
0463風と木の名無しさん2024/11/15(金) 11:01:16.58ID:aCNj+5e50
>>462
作者が精神的健康状態が悪いみたいだからね
また、実写が気に入らないってお気持ち表明を延々とXでやらかしたらと思うと手がでないのでは?
0465風と木の名無しさん2024/11/15(金) 11:12:01.46ID:lOp7maCZ0
オカプケも女性監督だったっけ
キスシーン良かったな
能力は性別によらないといいつつ女の萌えを知ってるのはやっぱ女だよね
0466風と木の名無しさん2024/11/15(金) 11:25:21.79ID:6k8IypMP0
>>460
攻めが現役アイドルだからあからさまな腐媚び営業はNGなのかも
今週SNSでいきなり簡体字でドラマのお礼投稿したのは気になるところだけど
0467風と木の名無しさん2024/11/15(金) 12:24:52.35ID:TazjtqZC0
ちょっと何言ってるかわからない人がいるんだけど現役アイドル大量にBL出てるんだし今更関係ないでしょ
あと>>452
0468風と木の名無しさん2024/11/15(金) 12:49:00.88ID:VTQmXBvN0
>>426
ジャニーズでもGP帯主演できるのは人気メンか推されメンだけだよ
佐藤は人気無い
0469風と木の名無しさん2024/11/15(金) 13:15:33.34ID:6k8IypMP0
>>467
コスラバSEEKレベルにOK出すとは思えないっていうまあ単なる主観なんだけど
それ以前の問題であのコンビから色気はあまり期待できそうにないってのも
0472風と木の名無しさん2024/11/15(金) 15:05:07.82ID:wXMy0rCT0
そもそもある程度売れる見込みある二人じゃないと出さないでしょ商売なんだから
恋二度赤坂たかびいコスラバが大陸誌あったのはちゃんと需要あるからだよ
0474風と木の名無しさん2024/11/15(金) 16:21:10.97ID:9uRcHP8b0
彩香ちゃんビジュアルそんなに良いのか?
オフショ全然上がらないし謎だ
0477風と木の名無しさん2024/11/15(金) 18:45:41.67ID:dL8xFQ+y0
ハピエン二人共癖のあるビジュアルだったから…
0478風と木の名無しさん2024/11/15(金) 18:51:18.76ID:3JozkV9v0
夢野が一番可愛かった
襲いたい
0479風と木の名無しさん2024/11/15(金) 21:29:04.27ID:VT6LLoNF0
>>457
上村が所属してるONE N' ONLYってTiktokのフォロワー数500万人以上いるんだね
日本の男性グループで1位らしい 
日本の歌番組とかにあまり出ないから全然知らなかった
0480風と木の名無しさん2024/11/15(金) 21:59:31.26ID:MvN6+vQu0
もともと旧ジャニーズはBLが弱かった上にああなったから、スタダはバーター駆使してここぞとばかりにBLや深夜ドラマで有象無象のEBiDANの売り出しに躍起になっている。
0481風と木の名無しさん2024/11/15(金) 22:01:35.50ID:7SEHmS6C0
>>479
海外でバズっただけで別に人気自体があるわけじゃないからね
0482風と木の名無しさん2024/11/15(金) 22:03:30.91ID:3JozkV9v0
>>479
ブラジルとかの海外で人気あるんだよ
0483風と木の名無しさん2024/11/15(金) 22:51:44.33ID:VT6LLoNF0
>>481
いやだからそれだけバズってることも日本のグループなのに日本でメディア露出少ないから知られてないじゃん?
他の事務所との兼ね合いとか忖度的なのとか色々あるのかもだけど
人気なんて露出度にある程度比例するわけで知られないと人気なんて出るわけ無いんだし
0484風と木の名無しさん2024/11/15(金) 22:54:11.21ID:VT6LLoNF0
各事務所の男性グループのメンバーがBLドラマに出るのよくわかる
メディア露出が少ないところは知名度が低いからBLドラマ出たら一気にグループで1番人気かそれを争うくらいになるとかあるあるだもんな
0485風と木の名無しさん2024/11/15(金) 22:57:08.01ID:VT6LLoNF0
グループのメンバーだけじゃなくて燻ってた俳優とかでも勿論当てはまるし
0486風と木の名無しさん2024/11/16(土) 00:26:16.91ID:8mmLzMVB0
>>483
他のアーティストとかアイドルみたいに本人らの曲でバズったわけじゃないし
0487風と木の名無しさん2024/11/16(土) 01:56:07.09ID:ctWZXMBW0
2.5次元俳優は演技がくどいからあんまり来ないで欲しい
0488風と木の名無しさん2024/11/16(土) 02:50:03.94ID:svMRHw3z0
BL出てグループ内での人気が上がったのって八木とアロハ柏木と大倉くらい?
後は元々グループ内で人気あった人か人気自体もそんなに変わってない人って感じ
0490風と木の名無しさん2024/11/16(土) 03:30:56.09ID:vihnvIR10
草川もみなしょーで20万ぐらいフォロワー増えたでしょ
0491風と木の名無しさん2024/11/16(土) 07:25:21.01ID:plR2vfye0
>>488
長谷川慎もグループ内でのフォロワー数とか人気順位上がった
0492風と木の名無しさん2024/11/16(土) 07:30:15.98ID:KxjfUrN30
>>487
高野洸と久保田悠来は最初ちょっと舞台演技が気になったけど馴染んできた気がする
0493風と木の名無しさん2024/11/16(土) 07:44:40.66ID:Ezw7sSlk0
草川と長谷川は元々グループ内で上位人気だった人達だから
元々ドラマにちょっと出てたし
グループ内での序列が明らかに変わった人の話ね
0494風と木の名無しさん2024/11/16(土) 07:46:50.83ID:rx1gULaQ0
>>487
たかびいの受けも舞台多い人なんだよね
あの実写にしたら凄く変なキャラをぎりぎり成立させてて凄いなとは思った
0495風と木の名無しさん2024/11/16(土) 13:55:27.24ID:vihnvIR10
しかし西垣匠は演技へたやねえ
0496風と木の名無しさん2024/11/16(土) 14:20:27.29ID:vWmjxjpK0
>>495
演技もだけど声が役者向きじゃない気がする
6人の大学生のCMか何か流れた時に1人浮いててびっくりした
0497風と木の名無しさん2024/11/16(土) 14:29:52.44ID:VzKIbATf0
>>495
みなしょーの人か
ドラマでもひどかったし
上で言われてるように声も向いてないと思う
若手俳優このタイプ多いよね
なのに変な作り声で演技するから違和感しかなくて気持ち悪い
0498風と木の名無しさん2024/11/16(土) 14:34:51.22ID:Es5u7vCB0
>>496
>>497
そうそれがいいたかった
演技のぎこちなさもだけどそれ以前にまず声が浮いてる
0500風と木の名無しさん2024/11/16(土) 16:50:40.20ID:XL3vps/D0
>>496
基本的に女優ばかりの東宝芸能が久々に入れた男の俳優だから事務所が推してるんだろうね
東宝映画だし
0501風と木の名無しさん2024/11/16(土) 16:53:27.68ID:XL3vps/D0
>>493
それ以前にどっちもグループの存在を知らなかった人が本人達の存在とグループの存在を知るキッカケになってることが多いからそれが大きいんだよ
旧ジャニーズの有名グループ以外男性グループはそもそも知名度が低いんだから
0502風と木の名無しさん2024/11/16(土) 16:58:24.84ID:ntnPuP5M0
>>500
なんでまた東宝が所属させたんだろうね
そこから不思議
0504風と木の名無しさん2024/11/16(土) 17:19:58.61ID:cuejFl920
西垣は役者としては全然ダメだよね
小宮もBL複数こなしてアカイリンゴでは射精シーンまでやって体張ったのに
せっかく掴んだフジのゴールデンでは扱いが空気で不憫
結局、芝居がダメなら一時的な人気上昇はすぐ元に戻る
0505風と木の名無しさん2024/11/16(土) 17:26:58.31ID:ntnPuP5M0
小宮くんは西垣と違って棒ではないでしょう
0506風と木の名無しさん2024/11/16(土) 17:27:33.18ID:XL3vps/D0
誰とは言わないけど、今じゃGP帯主演クラスの俳優が昔出てきたばかりの頃は演技下手すぎて散々言われてて、所属事務所の社長ですら○○の演技どうにかなりませんかね?って監督から言われたと言ってた人がいる
でもそんな人でも今じゃすっかり主演俳優として地位築いてる

結局人気は露出度に比例するし(しょっちゅう見かける人に人は好意を持ちやすいという実験結果も出てる)、業界や事務所から推されるかどうかってかなり大きい
0507風と木の名無しさん2024/11/16(土) 18:35:21.40ID:Ezw7sSlk0
GP帯や朝ドラ大河とかで当たり役掴めるかどうかだよねその後の活躍は
0508風と木の名無しさん2024/11/16(土) 22:00:26.53ID:ON7T6+mH0
そこまで到達するのが並大抵じゃないんだよ相手役でもなければ空気って言われるだけ
0509風と木の名無しさん2024/11/16(土) 22:01:29.92ID:ON7T6+mH0
>>505
推しの子舞台のアクア役だなんてあの経歴で不安しかない
ビジュアルはいいんだけど
0511風と木の名無しさん2024/11/16(土) 22:21:30.68ID:ZNtSaiLA0
>>509
推しの子は原作の評価が大暴落してるから舞台なんてそもそも誰も期待しないし注目しないから大丈夫だよ
0513風と木の名無しさん2024/11/16(土) 23:12:53.49ID:FcblOKT10
>>508
業界や各事務所からの推され具合とあとは年功序列だよ
ただそれだけ
0514風と木の名無しさん2024/11/16(土) 23:17:34.88ID:XL3vps/D0
>>508
長年やっててもなかなか目立たない人もいればデビュー間もないうちにチャンスを掴んで駆け上がる人もいるのでこればっかりは人それぞれ

あと何がきっかけでキャスティング担当者の目に止まるかもわからない
端役で出た作品でたまたまキャスティング担当者が気に入ったとか、なんならバラエティに出てたのを見て気に入られてキャスティングとかもある
売れるというのは要は認知度を上げることなので(一般人はその人が具体的にどれくらい人気とかは知らないしよく見かける人=売れている人と認識する)
業界の人に気に入ってもらって露出増やせると強い
0515風と木の名無しさん2024/11/16(土) 23:31:23.74ID:xv3GbAeE0
私たちが恋する理由はちょっとBL風味が出てきたね
0516風と木の名無しさん2024/11/16(土) 23:50:24.42ID:ON7T6+mH0
嫌味ぽくなったけど小宮は好きで舞台のチケットも取ってるのよ
恐らく稽古期間に入ってせっかくのGP帯レギュラーも元々少ない出番がもっとなくなるのが勿体無い
殉職とかで見せ場のある退場は望めそうにないし
0517風と木の名無しさん2024/11/17(日) 08:30:53.89ID:nUzJukoi0
私たちが恋する理由は単純にオフィスラブ?物として面白くないのはどうかと思うw
ジャニや齊藤なぎさいるけど配信も回ってないみたいだし
特撮俳優がいっぱい出てるだけというか
0518風と木の名無しさん2024/11/17(日) 10:27:41.80ID:U005PQdK0
私たちが恋する理由は原作で正式なBLスピンオフをやってるからドラマがヒットしたらそっちもドラマになる可能性あるだろうけどどうでしょうね
0519風と木の名無しさん2024/11/17(日) 10:31:52.93ID:7tK08HSS0
>>518
スピンオフはまだ2話くらい?しかないから読んでないけどこっちの方が見たいね
キャストもいいし
0526風と木の名無しさん2024/11/17(日) 19:45:42.82ID:sNOOv/NW0
葵汰くんさし誰の時も思ったけど黒髪で片想いしてると本当に良いな
ここのBLメインで見たい
0530風と木の名無しさん2024/11/18(月) 00:05:35.97ID:AFPQyfE30
私たちが恋する理由は高身長が悩みで相手の男とも身長差がないはずの
主人公役に164センチの女優持って来てる時点でなんかううんって感じだし…
でも原作では白抜き髪(茶髪)のキャラを駒木根くんに黒髪で演じさせてるのはGJ
0531風と木の名無しさん2024/11/18(月) 01:12:28.69ID:xP3hf+v20
駒木根の撮影スケジュールがよくわからないけど
天狗で黒髪だから時期的に茶髪に出来なかったんだろうけどGJだね
というか眉毛に特徴ある?から明るい髪色が似合わないのかね
PCの問題かな
0533風と木の名無しさん2024/11/18(月) 07:22:39.02ID:NjABgPni0
>>532
今新しい作品の撮影に入ったらしいから楽しみに待ってる
キスシーンはまだ当分の間はBl以外でしないで欲しいけど
0534風と木の名無しさん2024/11/18(月) 07:25:29.34ID:NjABgPni0
撮影に入ったじゃなくて新しい作品について監督と打ち合わせだったわ
八木くんのアプリドラマ?にも出るらしいけどあれはどうだろうねw
0535風と木の名無しさん2024/11/18(月) 08:15:40.50ID:dvb/tKVN0
未成年誰か見てる?
久々に気になる作品なんだけど
0537風と木の名無しさん2024/11/18(月) 08:33:50.96ID:NjABgPni0
駒木根ってスノードロップに出てるの?藤本くんも出てるらしいけど結局見てない
0539風と木の名無しさん2024/11/18(月) 08:52:37.66ID:NsApRpdW0
>>537
何で藤本の話をしてるのに駒木根も出てるの?と言ったのか理解できない
オタの宣伝だと思ったのなら毒されすぎだろ
0540風と木の名無しさん2024/11/18(月) 09:00:48.97ID:X6gBTGYE0
>>539
最初レス先見たら
>>531
これが出てきたんだよね
なんかのバグだったのかもしれん
まあそんなに怒らないで
0541風と木の名無しさん2024/11/18(月) 09:03:39.36ID:UTeXnNzL0
毒恋の濱くんて180あるように見えなかった
兵頭くんが185もあったのね
こがけんは178て芸人界隈じゃ巨人
0542風と木の名無しさん2024/11/18(月) 09:33:54.54ID:BB9V/GV00
>>535
攻めの顔が良くて眺められる
原作先に読んじゃって主人公達もカスでどうなるかと思ったがドラマは大丈夫そうで安心したw
韓国ならではの設定とかほったらかしのエピソードの改変も楽しみや
0544風と木の名無しさん2024/11/18(月) 16:46:10.61ID:wpbyHFfi0
>>535
見てる
演技力期待してなかったけど2人とも悪くない
脚本も演出もいいと思う
けど今のところそれぐらいの薄い感想しか出てこない
期待はしてる
0545風と木の名無しさん2024/11/18(月) 19:01:18.42ID:ryPsGJBT0
今地上波でやってるBLって未成年と毒恋だけか
減ったね
0546風と木の名無しさん2024/11/18(月) 19:20:28.41ID:+DXKrku80
しかも未成年は地上波は関西だけだし
まぁTVerとかではみられるけど
0549風と木の名無しさん2024/11/18(月) 21:14:31.64ID:AlYJjJ+i0
未成年は金持ちボンボンと不良というシチュといい、周囲の色んな反対を押し切りながらひかれていく様といい
韓国ドラマ脚本だなとは思う。だから好きなひとはすっごく好きになれるんじゃなかろか。
0551風と木の名無しさん2024/11/18(月) 21:58:17.84ID:QKZywmSR0
赤坂国内外でイベントあるの凄いな
都度グッズも出してるし力入ってるの伝わる
今年の中ではヒットした方だし供給豊富で羨ましいわ
0552風と木の名無しさん2024/11/18(月) 22:01:25.07ID:F849vtXZ0


今日は #ひらきよの日 🐥👑

『劇場版 美しい彼〜eternal〜』
シネマ・コンサート続報🔔⟡



コミカライズ担当の北野仁先生描き下ろし
〔クリスマスカード2枚セット〕が
来場者限定特典に🎄

会場アナウンスは萩原利久❕
#萩原利久✖#八木勇征 映像出演も決定✨
0553風と木の名無しさん2024/11/18(月) 22:06:38.92ID:N8/rH1zH0
リリイベって無料かと思ってたけど、赤坂もびいどろもリリイベってスタンスじゃないのかな
0554風と木の名無しさん2024/11/18(月) 22:58:56.80ID:R/GHMqqZ0
駒木根のラジオ聴いているけど、赤坂の面子がゲストの日にゲイカルチャーを全く理解できないふりしているの面白い。
0556風と木の名無しさん2024/11/18(月) 23:19:57.37ID:GG/TCrJz0
スメルズの公式が動かなすぎて寂しい
0557風と木の名無しさん2024/11/19(火) 00:40:28.18ID:agys4oCA0
>>551
韓国でイベやってガラガラで需要のなさ露呈したのにまた国内外?
不思議でならない
それだけ力入れてるってことはヒットして売れる計算だったのかな
実際は無風で終わったけど

円盤は2800くらいと予想しておく
0558風と木の名無しさん2024/11/19(火) 01:56:01.55ID:QMGy8CRd0
内容不発でも福利厚生がしっかりしてるというかw
0559風と木の名無しさん2024/11/19(火) 02:22:20.09ID:c63y31vL0
赤坂は雑誌露出やグッズ展開の早さイベントの多さとか放送タイミングに合わせてたからかなり力入れてたと思うよw
思ったよりはヒットしなかったぽいけど
0560風と木の名無しさん2024/11/19(火) 02:37:29.25ID:Wcbg0nO00
それでも今年のBLの中では3番目くらいの売れ方しそうだけどね赤坂
同じ金かかってたひだまり毒恋は余裕で2000枚割りそうだし
原作人気とか下剋上バッテリーで腐釣りしたわりにマジでパッとしなかった
0561風と木の名無しさん2024/11/19(火) 05:09:52.04ID:QMGy8CRd0
やってる最中は知らなかったけど後から他でキャストを知った人が入ってきたとかなのかな
0562風と木の名無しさん2024/11/19(火) 08:25:13.77ID:8x/H8TKS0
>>552
3年経ってもこれだけの集客力があるのは凄いね
また、同じようなクオリティと人気のBLは出てくるのか
0563風と木の名無しさん2024/11/19(火) 08:41:37.89ID:HHX0nyIA0
ひだまりはいい作品だけどマヤうざすぎだし今時キスシーンすらなかったし毒恋はオネエみたいだったし役者はいいのにストーリーが全然だめ
赤坂みたいなのは退屈でもオーソドックスなのはBL好きに万人受けするかもね
自分にはスメルズしか刺さらなかった
飯島くんのBL課金しようかな
0565風と木の名無しさん2024/11/19(火) 08:52:30.25ID:c63y31vL0
美彼のはまだクリスマスにドラマと映画続けて上映とかの方が客入ったような
オケコンか何かなんだよね?
0566風と木の名無しさん2024/11/19(火) 08:54:42.96ID:u7CIIJmT0
>>564
ああ、チケットが売れてないのかもね

今年のBLで一番人気はなんだろうね
0567風と木の名無しさん2024/11/19(火) 08:57:02.70ID:HHX0nyIA0
キャパ5000とかせいぜい300人ぐらいしか集まらなそうだけど大丈夫なんかな
どんなに好きなBLでもオケコンとか行かんわ
0568風と木の名無しさん2024/11/19(火) 09:25:50.19ID:crnAUNgf0
BLってやっぱり綺麗なのがいいから
単に細いだけとかゆるい身体だと冷めちゃうとこある
全ラ飯の子とか、毒恋のメガネとか
見た目それほどじゃなくてもふと裸体晒した時に
すごい綺麗だとはっとなったりするから
25時は2人ともかなり普通体型ってか
細いのに緩いんだよね
あれがすごく残念だった
0570風と木の名無しさん2024/11/19(火) 10:19:35.40ID:c63y31vL0
>>566
ひだまり 中華や投票は人気だけどヒューマン物に制作が寄りすぎて意識高い系以外のBL好きには物足りない印象
赤坂 原作人気で制作も気合い入れてそうだったけど監督脚本キャスティングと全体的にこれじゃない感
コスラバ 低予算で仕上げたよくある量産系BLドラマだったけど抑えるところは抑えてあったのでライト層に人気しかし内容はない
スメルズ BLというくくりでいいのか?一部には凄い刺さってるらしい

こんなイメージだな
0571風と木の名無しさん2024/11/19(火) 10:29:29.49ID:u7CIIJmT0
>>568
あれは仕事が俳優だからもう少しボディメイクを頑張ってもよかったかもね
単なるサラリーマンがバキバキは軽くいわか
0572風と木の名無しさん2024/11/19(火) 10:37:56.23ID:WuhbC6iE0
どれが人気かなんて一口では語れないよね
ひだまりみたいにドラマとしては中途半端で日本ではそれほどでも中国人気の凄い作品は出演俳優の投票系にも頑張るし
コスラバは大人には物足りなく陳腐さは拭えないがベッドシーンまで入れて王道展開ビジュ的には万人受けするのは理解できる
スメルズは万人受けはしないだろうがキスシーンは良くてストーリーの出来はBLというジャンルを超えて秀逸

タイプが違いすぎて一概に言えない
0574風と木の名無しさん2024/11/19(火) 12:29:19.77ID:zBLlwHul0
びいどろは攻めの下手さとやっぱりあの手の役は実写でやるとキツいってのがわかったw
ハピエンは人を選ぶ
後は好きどや恋二度彼活三ツ矢先生シュガド毒恋と未成年が今年の作品かな
パープロは配信自体は去年だよね
0575風と木の名無しさん2024/11/19(火) 12:36:36.60ID:zBLlwHul0
ごめん普通に今年だったパーフェクトプロポーズw
0576風と木の名無しさん2024/11/19(火) 12:48:41.21ID:brtzWXVU0
びいどろは展開が遅いのが退屈だった
一気に進んだ7話あたりからは楽しく見れた
0577風と木の名無しさん2024/11/19(火) 12:53:55.58ID:3rIOjkgl0
未成年
攻めが犬みたいでめっちゃ良い
でも受けがなんかしっくりこない
演技は2人とも特別上手いわけではないけど脚本演出のおかげかあまり気にならない
0579風と木の名無しさん2024/11/19(火) 14:43:51.52ID:u7CIIJmT0
盛り上がったのは恋二度パフェプロコスラバ?
あんまり盛り上がらなかったのはすきどやシュガドたかびい
というイメージ
もちろん濃いファンもいるはいるだろうけど
0580風と木の名無しさん2024/11/19(火) 16:13:18.18ID:PW187tSw0
未成年の上村くん?繊細そうででも人懐こい感じでいいね
顔だけなら岩瀬洋志のほうが良いはずなのに

受けの子はもう少し可愛らしいタイプでも良かったかも
目つきが鋭すぎるんだよな
0581風と木の名無しさん2024/11/19(火) 16:55:51.60ID:5azJT0qZ0
スメルズは柳田の作ってるのかどうか早く教えてほしい
未成年は殴られてまで気引きたい攻めは自分的に新鮮だったし、ドラマ全体の雰囲気がまとまってて見やすいよ
脇役しっかりしてるから続きも楽しみ
毒恋はハルト役の人がラジオで、可愛い系の攻めってあんまなかったのかな〜って言ってたから解決したな
混乱してた勢はお疲れさま
てかニット帽ハルトの顔パンパンだけど一体どうしたん
0582風と木の名無しさん2024/11/19(火) 16:59:01.24ID:VeZctLXo0
>>580
それでいて上村くん台詞回しが適度に男っぽいのがいい
インライ見ると素の話し方からしてそうなんだな
男っぽいで括っちゃうとザックリしてるかもだけど

受けの子目頭間狭いよね
0584風と木の名無しさん2024/11/19(火) 18:38:03.67ID:Wcbg0nO00
数字だけでいえばパープロoutたかびい赤坂in
君ないなら恋みたいに声でかいだけのもあるから結局円盤出てみないとなんともだけど
ひだまりは発表がピーク
シュガド内容は王道で片方アイドルだったのに埋もれたのは時期もあるかな
0586風と木の名無しさん2024/11/19(火) 18:51:05.18ID:WuhbC6iE0
>>581
スメルズのP意味不明なポストばかりして謎だよね
スピンオフでも映画でも見たすぎる
なら恋のふたりがXにツーショあげてて可愛いね
龍司くん最高!
0587風と木の名無しさん2024/11/19(火) 19:06:45.66ID:qAK7Fjbn0
久しぶりにテレビで前田拳太郎くん見かけたけど肌がすごく荒れてた
アレルギーかな?少し心配
0588風と木の名無しさん2024/11/19(火) 19:09:15.35ID:cDn+T60k0
スメルズ柳田のスピンオフは設定的に実写化難しいんじゃないかな
0590風と木の名無しさん2024/11/19(火) 19:12:49.82ID:r098Kfdg0
>>589
なんか皮膚薄くて乾燥しそうなイメージ
0591風と木の名無しさん2024/11/19(火) 19:39:16.07ID:5azJT0qZ0
>>586
そうなんだよ
何の発表もないまま小出しにされても反応困る
地上波難しいだろうけど、もし配信系だとしても見たい
0592風と木の名無しさん2024/11/19(火) 20:16:05.43ID:EMcLD9nA0
>>587
ライダーの時から見てるけど元から肌はそんなに綺麗じゃないよ正直
0593風と木の名無しさん2024/11/19(火) 21:04:42.31ID:WuhbC6iE0
>>591
ドラマでもなかなかだったのに深潭回廊をやるの相当難しいよね小児性愛者の話なんて難しすぎる
それでも見たいけど
0596風と木の名無しさん2024/11/19(火) 23:29:03.73ID:GrofG/Wt0
>>589
青髭隠しのために普段から濃ゆいメイクしてるからじゃね
ザラザラ肌の汚肌のイメージが普通に前からある
0598風と木の名無しさん2024/11/19(火) 23:49:11.34ID:YxNPQ0Aw0
流行りの色白も大変だ
どうせやるとしてもまだ学生か刑事か新入社員ぐらいなんだから脱毛すりゃいいのにな
0599風と木の名無しさん2024/11/19(火) 23:51:43.86ID:/npApVGS0
前田くん汚肌のイメージはないけど髭濃そうだから隠すの大変で荒れるかもね
男の髭が隠れるんだからドーランってもんは凄いよなあ
0600風と木の名無しさん2024/11/19(火) 23:52:32.29ID:r098Kfdg0
脱毛なんかしたらダメでしょ俳優なんだから
0601風と木の名無しさん2024/11/19(火) 23:52:51.48ID:4MnVwDSs0
自分でもメイクする、メイク男子だって話してるからお手入れ頑張れ
0602風と木の名無しさん2024/11/20(水) 00:03:45.94ID:5MXX+VSM0
>>585
BLじゃないけど天狗の台所にろびん出てきたよ
塩野くんの兄役
やわらかい関西弁でいい感じだった
0605風と木の名無しさん2024/11/20(水) 00:13:31.06ID:phuQ49cQ0
林遣都ヲタの荒らしはもうお婆ちゃんだから下の毛も全部抜け落ちてるよね
0606風と木の名無しさん2024/11/20(水) 00:20:15.75ID:oGt7ScO30
>>605
マジレスすると加齢で全部抜け落ちるのならマツコとかの芸能人が介護に備えてVIO脱毛しようとか言わないのでは?
0607風と木の名無しさん2024/11/20(水) 00:33:09.54ID:NDynfKaW0
荒らしマジレスされてしかもその通りで草
0608風と木の名無しさん2024/11/20(水) 01:12:16.22ID:gT+NhBYQ0
メイク濃いい男は実はブサイクに多い
今絶賛映画爆死中の八木もそうだしJO1とかいうブサ軍団もそう
紅白からジャニ排除して意味不明なけーぽ連発とかもそう
0610風と木の名無しさん2024/11/20(水) 07:57:25.55ID:2qmFwcVR0
>>608
イケメンブサイクの判断は顔の好みにもよるけど
一般的に顔が濃い人は毛も濃いし顔が薄い人は毛も薄い傾向がある
韓国人は日本人より薄いと思う
女性は脇毛生えない人もいるらしい
0611風と木の名無しさん2024/11/20(水) 08:28:46.70ID:B5soTnWP0
>>608
JO1が不細工はさすがに草
ジャニよりよっぽど綺麗な子多いよ
むしろ韓国メイクで台無しにされてる子が多い
0612風と木の名無しさん2024/11/20(水) 13:16:40.31ID:NDynfKaW0
やっぴー‼
やっと見れる!


テレ東が制作したショートドラマ「人違いから始まる恋もある」と「ぼくとぼくが好きな彼と、君と。」を再編集してテレビ東京で地上波放送することが決定した。また、放送直後から広告付き無料配信サービス・ネットもテレ東、テレ東HP、TVer、Leminoでの配信も予定している。
0613風と木の名無しさん2024/11/20(水) 14:01:13.58ID:IUu23Wif0
■ 人違いから始まる恋もある
テレ東
第1話 2024年11月27日(水)深夜1:30〜2:00
第2話 2024年12月4日(水)深夜1:30〜2:00
※放送後に広告付き無料配信サービス・ネットもテレ東(テレ東公式サイト、TVer、Lemino)で配信予定

■ ぼくとぼくが好きな彼と、君と。
テレ東
第1話 2024年12月10日(火)深夜1:30〜2:00
第2話 2024年12月17日(火)深夜1:40〜2:10
※放送後に広告付き無料配信サービス・ネットもテレ東(テレ東公式サイト、TVer、Lemino)で配信予定
0614風と木の名無しさん2024/11/20(水) 20:46:08.53ID:GQ0Hlcyn0
どっちも全2話の1時間ドラマみたいなもん?
片方は赤坂の脇に出てた子が主演か
なんだかなぁ
0616風と木の名無しさん2024/11/20(水) 23:16:11.29ID:Sa4l2org0
>>614
なにがなんだかなあなの
ストーリーも映像もめっちゃよかったから楽しみだわ
0618風と木の名無しさん2024/11/20(水) 23:34:15.72ID:vuPeT//A0
うさたくはあのキスのドラマでも男×男やってたよ
本人BLドラマやりたがってる
イマイチパッとしないからだろうけど
0619風と木の名無しさん2024/11/20(水) 23:42:34.77ID:+yXhlAzX0
まぁ顔が友人その1って感じだから…
BL脇役やってからメイン級やる人もいるけどさ
0620風と木の名無しさん2024/11/20(水) 23:44:07.42ID:NDynfKaW0
>>617
アプリドラマ2作品
0621風と木の名無しさん2024/11/21(木) 01:59:48.81ID:uJi7cQTJ0
>>611
ええ
JO1ってイケメン1人もいないじゃん
ジャニも9割駄目だけど1割程度はイケメンちる
0625風と木の名無しさん2024/11/21(木) 06:38:41.52ID:pZpsG3gH0
BLによく出るスタダアイドルやLDHと大して変わらないでしょ
0626風と木の名無しさん2024/11/21(木) 09:14:20.50ID:knJiZhUG0
JO1やINIの人達はメイクとか演技力がどうこうの前にスタイルがあまり良くないというか顔が大きい人が多いのが気になる
でも深夜BLよりGP帯ドラマの脇役に出してもらってるから良い方なのかな
0627風と木の名無しさん2024/11/21(木) 09:24:51.54ID:W9KL+Rbv0
INIとかのボーイズグループ全員同じに見えるしどうでもいい
0628風と木の名無しさん2024/11/21(木) 09:37:36.89ID:H3Ttt2ws0
ジャニもそうだけど、ああいうボーイズグループって顔とかスタイルより
複数の男の子がわちゃわちゃ楽しそうに絡んでる
っていう関係性を見るのが好きなんじゃないの?
嵐とかスノーマンがめちゃくちゃ人気あるのってそれしか考えられないよね
0629風と木の名無しさん2024/11/21(木) 09:39:39.44ID:W9KL+Rbv0
ジャニが人気なのはわかるけど他のボーイズグループ魅力ねえ
超特急みたいにコメディアン風でキャラが立ってるのはファンがつくのは理解できる
0631風と木の名無しさん2024/11/21(木) 12:30:07.06ID:knJiZhUG0
放送時期はわからないけどふったらどしゃぶりが今ぐらいに撮影中なのかな
リーマン物だから24からアラサーくらいの俳優が来そう
毒恋の2人はこういう作品の方が合ってそう
0632風と木の名無しさん2024/11/21(木) 19:45:40.69ID:lxVqn1GS0
>>630
私はBLで見るまで超特急の草川やアロハの良さを知らなかったし
スメルズ見てミルクに佐野以外も良い子いるなってわかったから
やってみてもない段階で興味ないとかは言わないかなあ
手のひらくるりする自信あるもんw
0633風と木の名無しさん2024/11/21(木) 19:54:27.85ID:9HxRmcZT0
>>632
でもボーイズグループの人が演技してるからいいんであってだからといってM!LKのライブには行かないんでしょ?
スメルズの桐野最高だったよね
0634風と木の名無しさん2024/11/21(木) 19:59:51.37ID:knJiZhUG0
演技から本人に興味持ったらアイドル活動の方も推すようになるんじゃない?
あくまでここはBLドラマスレだからあんまり関係ないけど
0635風と木の名無しさん2024/11/21(木) 20:14:42.83ID:Xa+pEquy0
スタダの男性アイドルの面々は配信前提のBLドラマ深夜ドラマと去年の情勢変化で地上波でも露出が増えたと思う
0636風と木の名無しさん2024/11/21(木) 20:18:09.69ID:j/8wCWwg0
INIとかJO1はある程度グループ自体の認知度が高いからそもそもBL出て跳ねようって感じじゃないよね
世間に認知されてないグループの為の足掛かりって感じだし
0637風と木の名無しさん2024/11/21(木) 20:35:34.99ID:knJiZhUG0
ラポネのアイドルグループは日本でのTV露出の管轄が吉本の方だから深夜ドラマとかBL仕事入れないんだと思う
BL多いのってスタダとLDHのグループの人だし
体感の人は特撮枠でさはときの人はホリプロ枠な感じ
0638風と木の名無しさん2024/11/21(木) 21:02:57.47ID:QUZCcSq00
未成年見てたらビリヤードの場面でONE N' ONLYの
沢村玲がちょい役で出てた
これでBLドラマ出演3作目
0639風と木の名無しさん2024/11/21(木) 21:12:52.28ID:+ttq8FlY0
>>638
すごい老け顔のおじさん顔だよね
濱家に似てるわ
BL主演やったのにBL脇で何回も出ると見劣り感がすごい
0640風と木の名無しさん2024/11/21(木) 21:15:26.58ID:uJi7cQTJ0
>>628
そうだと思う
だからBLとボーイズグループって相性良いのかもね
男性同士の世界で女性が入りこまないという点では同じだから
俳優でも今はケミ売りもあるし
0641風と木の名無しさん2024/11/21(木) 21:41:02.52ID:up+3RMKP0
同じグループの人がゲストで出るのはあり得るしスタダはよくあるよね
沢村くんは結構好き
テレ東音楽祭でも見かけてハオレンだってなった
0643風と木の名無しさん2024/11/21(木) 22:00:42.85ID:up+3RMKP0
深夜のBLは俳優事務所の持ち回り感ある
ボイグルと特撮出身者が多いよね
LDHスタダにアミューズホリプロナベプロトラストなど
ラポネは演技経験少ないのにいきなり映画主演するイメージ
0644風と木の名無しさん2024/11/21(木) 22:07:38.40ID:sFgF5V8s0
>>640
男性アイドルグループ(というかジャニーズ)は腐女子目線で消費されてきていて、それが薄い本の一ジャンルになっていると知られてきたら事務所も本人たちもそれ向け営業を始めた感。
0645風と木の名無しさん2024/11/21(木) 23:21:43.49ID:+9gvKGuU0
ボイグル語りばっかだけど出演者の話してるのはいつもの事か
自分もハオレンと蛭川でワンエンは分かるようになったし
未成年の監督はBL何本か演出してきて腕が上がった気がする
0646風と木の名無しさん2024/11/22(金) 00:16:26.59ID:FZXVnADY0
曽野くん苦手だと思ってたけどスメルズ良かったし当たり役に出会うためにもいろいろやらせてもらえるのはいいよな
0647風と木の名無しさん2024/11/22(金) 03:18:26.82ID:jGfj9gsy0
身長あるし意外と若いから使い勝手よさそうだなと思うそのしゅん
0650風と木の名無しさん2024/11/22(金) 14:35:56.18ID:2QeHOAhb0
>>648
ヴァンパイアで満足して
>>649
0651風と木の名無しさん2024/11/22(金) 19:59:13.93ID:LdPgJ+7/0
2024年冬ドラマ、春ドラマ、夏ドラマ「再放送希望」アンケート総合結果発表!

第1位 コスメティック・プレイラバー / 2196票
第2位 25時、赤坂で / 925票
第3位 好きやねんけどどうやろか / 690票
第4位 タカラのびいどろ / 656票
第5位 ドラマイズム「恋をするなら二度目が上等」 / 558票
第6位 ドラマL「シュガードッグライフ」 / 554票
第7位 ドラマNEXT「ひだまりが聴こえる」 / 486票
第8位 パーフェクトプロポーズ / 458票
第9位 ビリオン×スクール / 415票
第10位 BLドラマの主演になりました / 379票
(総計14367票)
0654風と木の名無しさん2024/11/22(金) 21:37:56.78ID:lDSqpz+n0
山下美月監督で撮るなら赤楚と西垣のBL
勘弁してくれよーこの距離になったらもう無理っていう答え
0655風と木の名無しさん2024/11/22(金) 21:39:18.81ID:LdPgJ+7/0
>>652
そうみたいね
BLドラマオンリーのアンケートかと思いきやビリオンスクールで全ドラマ対象だと気付いた
昔はこういうアンケートはジャニ一択だったのに時代は変わったな
0657風と木の名無しさん2024/11/22(金) 23:11:05.95ID:XRn0S8HW0
チェリまほ不完全燃焼だったからまじでやってほしさはある
0659風と木の名無しさん2024/11/22(金) 23:52:52.17ID:vt1TEF9q0
チェリファンはいいかもしれないけどみなしょーファンに得が無さすぎる
0663風と木の名無しさん2024/11/23(土) 00:21:55.16ID:ai1rwhMK0
チェリまほはアレだったしみなしょーも大してハマらなかったから個人的に西垣赤楚は全然アリ
実現しないのはわかってるけど
0664風と木の名無しさん2024/11/23(土) 00:31:36.51ID:RH3cNCaa0
赤楚カムバックはいいけどその相手が西垣である必要はないな
0666風と木の名無しさん2024/11/23(土) 00:40:21.71ID:MdWV+TLM0
初めましてくらいのがやり易い面もあるのかな
逆に初共演じゃないBLドラマあったっけ
0667風と木の名無しさん2024/11/23(土) 00:45:57.52ID:iDeEUcPx0
>>666
ドラマではないけど映画タクミくんシリーズの2人がテニミュで共演で元から仲良かった
0668風と木の名無しさん2024/11/23(土) 00:51:39.99ID:RH3cNCaa0
昔の2.5次元俳優映画なら大体共演経験あるんじゃない
仲の良さとかは知らんけど
0669風と木の名無しさん2024/11/23(土) 02:27:29.15ID:G8wEMifb0
渡辺浜尾のだいまおコンビは当時のBLからすれば本当に大人気だった
映画もS5まで作られその後もふたり同じ映画出たり旅したり?2人の写真集とかも出てた気がする
番組でもゲスト読んだり長らくコンビ売りしてたなあ
0670風と木の名無しさん2024/11/23(土) 02:44:28.82ID:0OTyAV2u0
>>659
どっちにも得がないよ赤楚西垣なんて
0671風と木の名無しさん2024/11/23(土) 02:45:11.21ID:0OTyAV2u0
>>664
それだね萌えない
他の男でよろしく
0672風と木の名無しさん2024/11/23(土) 02:45:35.70ID:0OTyAV2u0
>>664
それだね萌えない
他の男でよろしく
0673風と木の名無しさん2024/11/23(土) 02:46:00.02ID:Wo8wvd6h0
>>664
それだね萌えない
他の男でよろしく
0674風と木の名無しさん2024/11/23(土) 03:11:25.04ID:MdWV+TLM0
自己レスだけどひだまりが再共演のコンビだったな
0675風と木の名無しさん2024/11/23(土) 03:16:33.44ID:0OTyAV2u0
倉ってhisの子か
西垣と倉で義理の兄弟みたいなもんだな
0677風と木の名無しさん2024/11/23(土) 06:46:10.36ID:2kjasZ4l0
毒恋ずっと60点くらいの面白さ
見切る手前で惰性で見てるけど
0678風と木の名無しさん2024/11/23(土) 07:25:34.53ID:vhmjT4mP0
老人性振戦で夜中に3連投してしまうくらいなら書くなよ
0680風と木の名無しさん2024/11/23(土) 13:41:20.08ID:5oomfiht0
毒恋自分はかなり楽しんでるけど、ここでは不評だから60点ならまぁまぁいいじゃんと思っちゃったw
0685風と木の名無しさん2024/11/23(土) 16:05:03.33ID:ai41TYPb0
>>684
スメルズしか勝たんわな
あれが最高傑作や
0687風と木の名無しさん2024/11/23(土) 20:43:35.21ID:3iclXO2S0
Love in the air メインカプの受けの子なんか女の子っぽいね
原作がそうなのかもしれないけど自分はもっと少年ぽいほうが好み
0688風と木の名無しさん2024/11/23(土) 20:46:54.37ID:TBmBX3U30
声の出し方とかしな?が無理やりぶりっ子ですごく気持ち悪い
オリジナルからしてもこうらならんやろなんでw
0689風と木の名無しさん2024/11/23(土) 22:07:41.58ID:eNx8HKu20
>>681
あれは6月か7月に制作発表があったばかりだから
撮り終えてたとしても編集やら何やらで来年じゃないかな
ネトフリの戦略的なスケジュールもあるだろうし
0691風と木の名無しさん2024/11/24(日) 11:41:25.07ID:gkzXK26I0
飯島寛騎くんの受けキッスだけが今の楽しみ
0693風と木の名無しさん2024/11/24(日) 16:16:50.36ID:kJBd2snm0
毒恋は最終回あたりにどエロぶち込んできてキャーキャー言われ切り抜き動画だけ盛り上がる流れなんだろ?
大して人気出なくても企画段階でイベントやるのが決定してるやつだよな
0694風と木の名無しさん2024/11/24(日) 17:08:49.99ID:wr2bjOPC0
毒恋の2人は高身長だから普通に刑事のバディで事件解決するとか
ウロボロスみたいに施設一緒で刑事と暴力団に分かれて犯人探すとかの
アクション系のほうがよかったんじゃ?
0696風と木の名無しさん2024/11/25(月) 00:43:04.29ID:eJfS7V4r0
ジュノンボーイを見ても特撮に出るのかなよりBLだと右かな?左かな?と思うようになってしまった
0697風と木の名無しさん2024/11/25(月) 09:22:18.19ID:wuw85y+G0
今年は珍しく?普通にイケメンの子がジュノンボーイだったんだね
ただ去年の子は覚えてないし一昨年が藤本くんなんだ
今後どの事務所に入るかが重要かと
0698風と木の名無しさん2024/11/25(月) 09:26:46.05ID:XEf2J63A0
今年の子正統派だから高橋文哉みたいに活躍できればいいけどな
藤本くんもスメルズまでは見たことなかったけどインライの顔見たら目元が犬飼っぽさあってジュノンボーイ納得だった
猫が好きらしいけどわんこきゃわわ
0699風と木の名無しさん2024/11/25(月) 11:35:56.71ID:GojiVbaf0
高橋文哉はジュノンボーイじゃなくて一応男子高校生ミスコン出身だけどね
本田響矢とか新原、小宮とかもこれ
0701風と木の名無しさん2024/11/25(月) 15:26:44.19ID:hYDTzE4a0
呂敏が出てたらしい「自由に捕らわれる」って
BLなんだよね?それともLGBTQ系か
0702風と木の名無しさん2024/11/25(月) 16:06:01.66ID:wuw85y+G0
BLってわけではないかと
ブロマンス?サスペンスというか
0703風と木の名無しさん2024/11/25(月) 16:15:22.92ID:hYDTzE4a0
>>702
そうなんだ
観た人の感想で男性とのキスシーンがあったって
見たからBLだと思ってた
0704風と木の名無しさん2024/11/25(月) 16:51:30.21ID:2AzGP4Ba0
東京と大阪だけでそれぞれ一回限りって、小説を売るためのPV扱いなのか?
0705風と木の名無しさん2024/11/25(月) 17:03:32.55ID:O3wVlp4g0
斎藤工は無伴奏だったか何かで
池松壮亮とベッドシーンあったはず
0708風と木の名無しさん2024/11/25(月) 20:15:05.05ID:TIvIXMgL0
そう言えばBLの不倫ものって見たことない気がする
0709風と木の名無しさん2024/11/25(月) 20:17:59.12ID:d53AL4ar0
>>708
議論を呼びそうだけど自分は見てみたいわ
0710風と木の名無しさん2024/11/25(月) 20:20:34.42ID:YvBQ1uSu0
原作読んでないけどふったらどしゃぶりがそんな感じじゃないの?
0711風と木の名無しさん2024/11/25(月) 20:28:08.41ID:GojiVbaf0
女性の恋人がいたとかバツイチとかはあるかもしれないけど現時点で既婚者はあまりないかも
女の人が可哀想になる描写はBLの視聴層には受けなさそうだし
女がクソみたいな設定にされればあるかもしれないけどw
0712風と木の名無しさん2024/11/25(月) 20:32:35.51ID:WkC65/Tf0
窮鼠は既婚でしょ
別れさせたけど
女絡むBL好きだからもう少し増えてほしいゲイのBLよりノンケのBLのが萌える
0713風と木の名無しさん2024/11/25(月) 20:46:48.89ID:F+crRCG10
BLと言えるかどうかだけど
昔あった「同窓会」ってドラマは斉藤由貴と西村和彦が夫婦なんだけど、
西村和彦は隠れゲイで嶋政宏と関係を持ったり、山口達也と恋人関係になったりしてた。
0715風と木の名無しさん2024/11/25(月) 21:29:53.75ID:EmbWxUPu0
あれ変な話だったな
妻(堀田茜)が夫にも夫の彼氏にも良い顔をしてウジウジしてた記憶
0716風と木の名無しさん2024/11/25(月) 21:34:20.27ID:wuw85y+G0
>>715
あれは女が主役のBL風作品を作りたかったのかなって思った
そういえばモブ女の子が主役のBLみたいな作品のドラマ化決まってるって話なかったっけ?
0717風と木の名無しさん2024/11/25(月) 21:42:45.39ID:Cm6Qz73D0
>>716
凪子の話かな?
調べたら決まったの2021年7月だから完全にポシャってるな…
0718風と木の名無しさん2024/11/25(月) 21:59:07.90ID:eJfS7V4r0
男だけでドロドロ不倫モノも観てみたいなぁ
受けがめっちゃビッチとか攻めがめっちゃヤリチンとか
0719風と木の名無しさん2024/11/26(火) 00:06:54.24ID:ABjYBcnU0
海に眠るダイヤモンド内藤修一郎は自然な演技ができてるけど西垣は演技の基礎すらできてないな
0720風と木の名無しさん2024/11/26(火) 00:25:06.53ID:lAkL7lC/0
内藤って千葉雄大を体重そのままで縦に伸ばしたような微妙なルックスだなと
華もないけど演技は無難
0722風と木の名無しさん2024/11/26(火) 00:45:44.20ID:8+FdmwMS0
>>720
そやね
華は皆無だけど演技は無難に出きる
0723風と木の名無しさん2024/11/26(火) 06:08:44.51ID:lZOHs5/b0
内藤は仮面ライダーでBLもやっててGP帯ドラマにもよく出てるのに
何となく空気
0724風と木の名無しさん2024/11/26(火) 08:08:57.68ID:dwQp14q00
>>715
あれは本田があってなかった
原作がそうではないから仕方ないけど改変してでももっと男らしい大人な人キャスティングしてたらもうちょっとバズってたかもね
フロスト出た後すぐまたBLで印象も良くなかったわフロストと似た演技で同じ役にしか見えなかった
0725風と木の名無しさん2024/11/26(火) 08:09:28.85ID:dwQp14q00
竹内涼真×町田啓太がW主演、Netflixで「10DANCE」映画化 監督は大友啓史

キタ――(゚∀゚)――!!
0726風と木の名無しさん2024/11/26(火) 08:14:49.02ID:rm7+W1z40
未成年
水無瀬はパジャマのシャツを着たまま合宿行ったのかと思ったわ
0727風と木の名無しさん2024/11/26(火) 08:36:20.08ID:BLh9ueh70
10DANCE予算と時間をかけられるネトフリだけど監督に一抹の不安が
0728風と木の名無しさん2024/11/26(火) 08:45:09.42ID:8+FdmwMS0
町田くんついにBLキスデビューしちゃう?
0729風と木の名無しさん2024/11/26(火) 09:23:40.62ID:dwQp14q00
官能の本格競技ダンス映画

あれれ…大丈夫かな
0730風と木の名無しさん2024/11/26(火) 09:25:05.76ID:ABjYBcnU0
>>729
どういうこと
滑りそう?
0731風と木の名無しさん2024/11/26(火) 09:35:39.24ID:4eDie0Sp0
>>727
いまのご時世原作にあるBL要素を消す事はしないんじゃないか
0732風と木の名無しさん2024/11/26(火) 09:39:55.02ID:ABjYBcnU0
原作にキスシーンある?
0735風と木の名無しさん2024/11/26(火) 10:13:19.51ID:PxdPGcCN0
ええええええあの10dance!
確かにちょっと町田くんで妄想したけど
まさかだわうれしい
0736風と木の名無しさん2024/11/26(火) 10:18:53.05ID:dwQp14q00
密着してお互いのちんこぐにゃっでちんこもコンタクトの台詞あるかな
>>730
ダンスを強調してるからBL的なシーン省くのかなと

>>732
自分2巻までしか持ってないけど全7巻まで出てるんだね
一応2巻までの段階で合計3回あるけど省こうと思えば省ける
BLとは一切どこにも記事は書いてないっぽいしダンス映画と謳ってるからキスなしもありえそう
このコメント見ての感想

監督
ゴージャスで魅惑的な、そして今まで見たことのない新鮮なダンス映画を世界にお届けしたい

作者
もちろん映像化にあたっては、漫画通りという訳にはいかないと思いますが
0739風と木の名無しさん2024/11/26(火) 10:36:41.84ID:Ag6IFt400
>>727
大友監督ブロマンス的な男同士の雰囲気見せるのは上手いほうじゃない?
逆にそれ止まりで終わられる危惧はあるけど
0740風と木の名無しさん2024/11/26(火) 10:42:19.70ID:VGitQFzm0
キスどころか他の男と
ってか外国人キャストがかなりいるよね
その前に日本人キャストのコレジャナイ感
0742風と木の名無しさん2024/11/26(火) 12:33:36.49ID:Eu2+QPSg0
豪華なのにあんま萌えない組み合わせだな
原作知らないけど
0745風と木の名無しさん2024/11/26(火) 12:57:46.63ID:TfwtI56x0
原作好きだから本音はアニメがよかったけど影裏の監督だからちょっと期待
影裏の綾野松田はエロエモだった
0746風と木の名無しさん2024/11/26(火) 13:13:36.84ID:821QHm/90
古川雄輝とBLごっこの受けだった時の竹内涼真は可愛かった
0747風と木の名無しさん2024/11/26(火) 13:25:57.04ID:WSeKDklo0
大友啓史は秘密がBL要素カットだわ原作レイプだわでひっどかった記憶が…
あと年齢行き過ぎてない?若作りすれば大丈夫か?
0749風と木の名無しさん2024/11/26(火) 13:31:13.98ID:0YKom7bb0
なんでその2人なんだよ…
0750風と木の名無しさん2024/11/26(火) 13:33:39.48ID:8+FdmwMS0
>>747
えっカットされちゃうの?それは最悪
0751風と木の名無しさん2024/11/26(火) 13:54:58.63ID:+d55Y6JN0
秘密も板垣李光人×中島裕翔でドラマ化だってね
こっちは月曜10時
0753風と木の名無しさん2024/11/26(火) 14:18:35.53ID:54W3v4OL0
竹内涼真は女好きイメージが強くてBLなら受けでないと合わないかも
竹内涼真の役はどっち?
0754風と木の名無しさん2024/11/26(火) 14:59:17.53ID:1Ib9EY/U0
未成年結構面白いんだけどハピエンじゃなさそう感が凄い
0755風と木の名無しさん2024/11/26(火) 15:08:17.69ID:ABjYBcnU0
>>753
攻めだろうよ
0756風と木の名無しさん2024/11/26(火) 15:15:34.17ID:TcCepeZE0
未成年流れてくる動画とかでしか見たことないけど黒髪陰キャっぽいのと茶髪ヤンキーっぽいのどっちが受け攻め?
0757風と木の名無しさん2024/11/26(火) 15:15:37.97ID:+lHInM+H0
攻めだね
基本町田のことをエロい目で見てる役
しかし竹内にあの難しい役をこなせるだろうか
0761風と木の名無しさん2024/11/26(火) 15:31:31.28ID:JC/WabOW0
未成年原作って作者が悲しい時に描いた漫画なんだってね
>>754
原作を最後の最後までやってくれれば大丈夫なはず
0762風と木の名無しさん2024/11/26(火) 15:38:34.94ID:iQNi0Yg30
>>757
エロい目みられる町田最高やな
0764風と木の名無しさん2024/11/26(火) 16:08:05.87ID:ABjYBcnU0
>>763
受け攻め厨痛いよ消えて
0765風と木の名無しさん2024/11/26(火) 16:11:22.35ID:wyOAEPW10
>>763
見た目の好みなら仕方ないけど2人とも所謂受け攻めぽくなくていいよ今のところ
0766風と木の名無しさん2024/11/26(火) 16:24:37.09ID:+d55Y6JN0
ラテンのギラギラした感じ出すのなら竹内が適任なんじゃないの?
0768風と木の名無しさん2024/11/26(火) 16:37:11.73ID:BH2x6qdr0
髪色とか体格差なんかがさほど誇張されないのがドラマのいい所だと思ってる
0770風と木の名無しさん2024/11/26(火) 16:48:02.46ID:iQNi0Yg30
体を重ねってのはダンスでって意味だよね?
竹内がエロい目で見てドキドキする町田はよ見たい


監督 #大友啓史
愛に関する器、その器量を創り手に強く問うてくる作品です。 身体を重ね、眼差しを交わした瞬間、 優美さの裏側に潜む秘めた感情や情熱と共に、様々なボーダーを超えた、未だ見ぬ新しい何かが産み落とされていくかのようです。
日々心を震わしながら、この挑戦に取り組んでいます。 竹内涼真、町田啓太の魅力をたっぷり添えて。
ゴージャスで魅惑的な、そして今まで見たことのない新鮮なダンス映画を世界にお届けしたい。 どうぞご期待ください。
0773風と木の名無しさん2024/11/26(火) 17:13:09.73ID:eNP3Iw6b0
一人の俳優が複数のBLに出るのは構わないけど攻めだったのが次は受け?

まっちー受けっぽいナヨっとした所もあるし大丈夫だろうね
0774風と木の名無しさん2024/11/26(火) 17:14:58.25ID:iQNi0Yg30
>>773
受け攻めどっちもおいしいわ
0775風と木の名無しさん2024/11/26(火) 17:21:33.37ID:0FZ4vq2G0
チェリまほの後半は若干カマっぽさがあったから本来受けの方が合ってそうではある
0776風と木の名無しさん2024/11/26(火) 18:01:54.05ID:gms8Dz5G0
知名度ある主演級の俳優がBLやるのはいい傾向だね
成功して後が続きますように
0777風と木の名無しさん2024/11/26(火) 18:16:21.38ID:t8yAuleR0
これBLだからというか大友監督でネトフリ映画だからだと思うんだけど
0778風と木の名無しさん2024/11/26(火) 18:19:28.43ID:ABjYBcnU0
>>777
それでもいいじゃん
いい傾向には変わりない
0779風と木の名無しさん2024/11/26(火) 18:25:41.62ID:sKsnqgJg0
>>777
だと思うわ
金払いもテレビより良いのは必至だし
でなきゃこんなねw
0780風と木の名無しさん2024/11/26(火) 18:35:58.25ID:Eu2+QPSg0
>>777
それでいいんだよ
そんな感じでもっと色んな人がやってくれたらいい
0781風と木の名無しさん2024/11/26(火) 19:28:20.67ID:nKqc2JO50
10DANCEって攻め受けどちらなのか判明してないんでしょ?原作
0783風と木の名無しさん2024/11/26(火) 19:34:17.18ID:ABjYBcnU0
キスしながらダンスしてる漫画の表紙あるじゃん
実写でもやってほしい
0784風と木の名無しさん2024/11/26(火) 19:43:35.72ID:o0G4pbOo0
井上佐藤:10DANCE第F巻 発売中❗
@inoue310
以前にも呟きましたがこちらはなんちゃってダンス要素の入った「BL漫画」です。しかもガチエロを描くタイプの漫画家です。決して興味本意でダンス関係の方が読んで面白いものではありません。

 1件の返信
0785風と木の名無しさん2024/11/26(火) 19:46:58.30ID:rPZ/rqIL0
この監督だとガチのダンス映画にしちゃいそう
0786風と木の名無しさん2024/11/26(火) 19:49:19.88ID:t1Co00o/0
>>784
まるで映画見て原作読もうとする人への注意喚起してるみたい
つまり映画はBL要素ほぼ無しにされる可能性高い
0788風と木の名無しさん2024/11/26(火) 20:02:56.88ID:dwQp14q00
軽いキスくらいなら入ってるかもね
なければないでブロマンス的に仕上げてたらそっちのほうが誰でも気兼ねなく見れておいしいかも
そういう要素一切消し去ってる可能性もあるけど

監督の「優美さの裏側に潜む秘めた感情や情熱と共に、様々なボーダーを超えた」の秘めた感情が
恋愛部分だろうからたぶんキスくらいはすると思う
0789風と木の名無しさん2024/11/26(火) 20:10:24.69ID:o0G4pbOo0
町田くんも自分の主演作で一発当てたいと言う気持ちはあると思うからいい作品でのBLキスシーンやる気ぐらいあるでしょ
逆にこれでキスなかったらまた町田くんBLキスNG説言う輩が更にしつこく言いそうw
0790風と木の名無しさん2024/11/26(火) 20:20:31.86ID:Aff6mgwS0
作者がこれだけ言い切ってる作品で主人公同士の恋愛要素切ったら改編どころの話じゃなくない?
何のためのネトフリよ
0792風と木の名無しさん2024/11/26(火) 20:36:10.97ID:3+e11aGp0
恋愛要素はあるけど勢いあやまってキスするくらいでしょ
チェリまほから何も学んでないな
0793風と木の名無しさん2024/11/26(火) 20:39:52.72ID:LGjpfrbB0
でもガチエロの麗人から一般のヤンマガに移籍してるから当初とはちょっと違ってきてるのでは?
原作読んでないけど
0794風と木の名無しさん2024/11/26(火) 21:24:35.32ID:krxXn8Za0
ネトフリのページにラブロマンスとタグつけてあるし
ラブ要素はあるんだろう
0795風と木の名無しさん2024/11/26(火) 21:27:13.85ID:Sn+RmYma0
7巻までを映画2時間程度にどう収めるのか
必然的に削りまくるわけだけどダンスメインと言ってるからなー
序盤は無理やりキスだけどそういうのはやらなさそう
最新刊でどうなってるか不明だけど最後に両思いキスくらいはあるんでは
0798風と木の名無しさん2024/11/26(火) 21:40:49.10ID:4eDie0Sp0
最新話の前のを2話くらい読んできたよ
ちゃんとBLだった
0799風と木の名無しさん2024/11/26(火) 21:44:31.40ID:Sn+RmYma0
本格競技ダンス映画らしいから映画は恋愛よりもダンスメインで恋愛要素はおまけ程度なのかも
原作も確かに恋愛よりもダンスがメインだから間違いではない
あと絵柄のせいもあるのかBLよりもゲイっぽい感じ
0800風と木の名無しさん2024/11/26(火) 21:56:22.39ID:7nuScw0x0
フィギュアとかダンスってゲイ多いしそう見えてくる
0801風と木の名無しさん2024/11/26(火) 22:02:08.95ID:7nuScw0x0
町田啓太って何やっても黒沢に見える
今度の役も黒沢に見えると思う
0803風と木の名無しさん2024/11/26(火) 23:12:54.81ID:dwQp14q00
>>801
テッパチはそうは見えなかったけどなぁ
逆に赤楚の方が何やっても安達にしか見えない
0804風と木の名無しさん2024/11/26(火) 23:53:59.96ID:+HAGHttt0
>>801
光る君へだって藤原道長に向かって「あ、あだち?」とかいいそうだもん
0805風と木の名無しさん2024/11/27(水) 00:01:05.70ID:l6buI7dB0
>>804
チェリまほ脳すぎだろ
0806風と木の名無しさん2024/11/27(水) 01:34:56.71ID:kh/pn5yH0
安達黒沢以外の役はしっくりこないっていうのならわからなくはないけど何しても安達黒沢に見えるってのは全く理解できない
0807風と木の名無しさん2024/11/27(水) 01:40:53.15ID:l6buI7dB0
>>806
それな
0808風と木の名無しさん2024/11/27(水) 03:10:39.31ID:begWbqN70
やる役にもよるんだろうけど町田はたまにやる悪役以外は基本印象は変わらないタイプ
美形だけどちょっと抜けてるみたいな王道相手役が意外と似合わない感じ
0809風と木の名無しさん2024/11/27(水) 04:04:39.90ID:9BF23tpd0
町田くんが黒髪オールバックで社交ダンスを踊るしかも男ととか胸熱すぎるけど竹内涼真がどんな感じか全く想像できん
0810風と木の名無しさん2024/11/27(水) 09:00:06.31ID:fKMh/jxW0
未成年4話でキスしまくってちょっとバズったっぽい?
0811風と木の名無しさん2024/11/27(水) 09:42:41.35ID:B6Yz2scE0
まあキスさえすればストーリーつまらんくても騒ぐのが一定数いるからそりゃそうじゃね
0812風と木の名無しさん2024/11/27(水) 10:02:11.82ID:+l4KPURx0
自分には全く刺さらないけどTVer13位になってるし
ハマってる人結構いるみたいだからいいことなんじゃない
0813風と木の名無しさん2024/11/27(水) 11:19:05.25ID:AWx1wK4S0
>>809
原作だと竹内はロン毛
作者コメント
鈴木役の竹内さんは短髪で精悍なイメージがありましたが、髪を伸ばした笑顔を拝見して、「あ、“兄ちゃん”キャラだ!! しかも気さくな感じ‥」と、鈴木との共通点を見つけて、嬉しくなりました。

とあるから原作通りロン毛っぽいね
でも竹内ロン毛似合わないって以前不評の記事見た気がするw
現在撮影中っぽい?らしいけど竹内のキャラが喜怒哀楽あってお調子者な感じでたぶん竹内がこれまで
演じたキャラでいちばんむずいと思うからそこがどうなるかちょっと心配
0814風と木の名無しさん2024/11/27(水) 12:32:25.96ID:l6wcr/Kt0
今日ファミヒス出るけど別にロン毛ではないね
プリン頭だし
0816風と木の名無しさん2024/11/27(水) 12:52:02.48ID:nMHzIkme0
186と183がダンスってそれだけで目福だけど
竹内ダンス上手いといいな
まっちーは心配してない
0817風と木の名無しさん2024/11/27(水) 13:02:15.28ID:Kwkp8JBW0
男同士で踊るダンスってあるんだ
下半身ピッタリ寄せ合って踊るってことだよね
どすけべかよ
0818風と木の名無しさん2024/11/27(水) 13:10:45.65ID:DFtNpYxi0
竹内も運動神経いいしダンスそれなりにできそうではある
0819風と木の名無しさん2024/11/27(水) 13:12:06.43ID:o4YIkN8B0
>>817
そうだよ
ちんこ擦れあうほど密着
原作にもその描写ちゃんとある
0820風と木の名無しさん2024/11/27(水) 13:30:40.91ID:FffCwL740
未成年2人とも演技拙いけど古典的王道ストーリーを世界観に合う見た目で演じてくれてるし脇がしっかりしてるから結構見れる。
0821風と木の名無しさん2024/11/27(水) 13:54:54.01ID:sJxVF2m20
>>817
その設定だけで既にエロいよね
0823風と木の名無しさん2024/11/27(水) 14:12:20.76ID:sJxVF2m20
だから勃起するんでしょう
0824風と木の名無しさん2024/11/27(水) 14:21:39.89ID:Kwkp8JBW0
竹内涼真は社交ダンスじゃなくてマジックマイクのストリッパー役が合いそう
鈴木亮平がネトフリシティハンターでやってたような踊り
0826風と木の名無しさん2024/11/27(水) 21:56:20.71ID:hTJ2oRaL0
>>801
それはね、あなたが黒澤を演じてるマッチーが好きなんだよ
残像を追いかけてるからそう見えるだけ
0827風と木の名無しさん2024/11/27(水) 22:16:41.10ID:sXSCstM10
あなたは牧を演じてる林遣都が好きなんだよ
残像を追いかけすぎて迷惑かけてるね
0829風と木の名無しさん2024/11/27(水) 22:47:08.82ID:kKovBZva0
10DANCEは掲載移ってからダンスに力入れすぎて雰囲気変わった
2巻までが自分の中の10DANCEなので映像化はその辺まででいい
当て馬と愛人関係になるまでやらないよね?
0831風と木の名無しさん2024/11/27(水) 22:54:45.28ID:XxXSH/300
>>830
初期に女と寝てるのはどうでもよかったのにあれは胸糞だったわ
キャストに何の思い入れもないから逆に映像では許せるかも
0832風と木の名無しさん2024/11/27(水) 22:57:25.95ID:5UHD4NhF0
途中までの実写化でも原作ではその後他の男とやるって知ったらもう萌えられないだろうな
0833風と木の名無しさん2024/11/27(水) 23:18:12.45ID:kKovBZva0
しかもメインカプはまだ寝てないという
原作に配慮するならベットシーンは起こり得ない
0834風と木の名無しさん2024/11/27(水) 23:39:48.55ID:w/14tDVc0
ここでメインか実写で先にやったら原作派は大萎えだもんね
だからと言って当て馬とだけやるのも作品としてはどうなのw
0836風と木の名無しさん2024/11/28(木) 01:54:02.68ID:qiYBG+ac0
竹内って顔が間抜けでコケ作品請負人だからきついなあ
0840風と木の名無しさん2024/11/28(木) 09:52:21.79ID:FsJjlU/A0
帝一の國と陸王と過保護のカホコは割とヒットしたほうだよね
0842風と木の名無しさん2024/11/28(木) 10:42:18.65ID:wIo8xM3t0
というか町田と比べたら当たり作品多いんだから竹内にハズレ作品多いって言われても…
0843風と木の名無しさん2024/11/28(木) 10:45:48.05ID:OHfY0Nnr0
どの髪型しても似合わないイメージなんだけど
額の広さのせいか顔の形のせいかな
0844風と木の名無しさん2024/11/28(木) 10:49:42.85ID:DnKtpxC40
カホコの竹内の髪型好きだよ
あの路線から早々にワイルド系にいったの勿体なかった
0845風と木の名無しさん2024/11/28(木) 11:02:24.57ID:lpb4rPl90
>>842
本当それw
チェリまほ脳で物言うから
0846風と木の名無しさん2024/11/28(木) 11:15:35.68ID:4Drb+8fs0
>>845
チェリまほ見てないからその2人では全然比較してないわ
けど実写化コケ作品請負人だとは思うし
0847風と木の名無しさん2024/11/28(木) 11:41:22.72ID:j+motZJK0
演技がうまいかどうか気にするならまだわかるけどコケ作品請負人だからきついの意味がわからない
0848風と木の名無しさん2024/11/28(木) 12:16:58.42ID:+bflvbU10
ここのスレにいてチェリまほ見てないんだ
チェリまほやってた時は町田啓太はこれで爆売れすると思ったんだけどね
0849風と木の名無しさん2024/11/28(木) 12:24:28.83ID:qnaBrKIL0
日向君とか演技上手いけどなかなかのコケ作品請負人だと思うよw
でもここでは評価高いしあまり関係ないな
0850風と木の名無しさん2024/11/28(木) 13:18:19.31ID:NPbPmhVi0
>>848
八木くんと町田くんは同じ理由でファンがゴッソリ減った印象がある
0851風と木の名無しさん2024/11/28(木) 13:23:40.58ID:+bflvbU10
ファンが減っても仕事が来る人は来るよ
あまり関係ないと思う
0852風と木の名無しさん2024/11/28(木) 13:54:43.68ID:YTfsRpqv0
アイドルじゃないからね
あと八木と町田を同列に語らないでくれ
八木とかしょぼすぎる
0854風と木の名無しさん2024/11/28(木) 14:00:50.04ID:sG/hxPIZ0
自演でも自分のことガイジとわかってる分
えらいえらい
0855風と木の名無しさん2024/11/28(木) 15:33:34.27ID:5dz7IS+S0
昨日NHKに竹内出てたけど金髪で髪伸ばしてる感じだったね
BLのための準備だと思うと萌える
0858風と木の名無しさん2024/11/28(木) 19:48:58.14ID:YTfsRpqv0
美しい彼以外では映像にフィルターかけたり加工したりしてもらえないから粗が出まくりで笑っちゃうよね
0859風と木の名無しさん2024/11/28(木) 20:13:24.78ID:TAlaXTZa0
1作品の奇跡すら起こせない・加工でもどうにもならんブサ俳優ばかりなのが現実
1作品だけでも奇跡起こせたなら凄いじゃん
八木は単純に老いてきてるから学生役はもう無理だと思うが
0861風と木の名無しさん2024/11/28(木) 21:13:23.54ID:BXdfs19x0
今から伸ばすんじゃ配信開始はだいぶ先になりそうだね
0863風と木の名無しさん2024/11/28(木) 21:58:02.58ID:9+LfCvr80
竹内が金髪の時点で撮影中じゃないの?
ファミリヒストリーの収録も1ヶ月以上前とかのはずだし
0865風と木の名無しさん2024/11/29(金) 18:29:09.36ID:NhvxQ2ho0
毒恋やっと話が動いた感じ
ハルトの過去はまあ想像ついてたけども
0866風と木の名無しさん2024/11/29(金) 19:20:16.93ID:dvFFfYyz0
どうせストーリーに無理がありすぎなんだから、変に作りこまなくてもいいのに
0867風と木の名無しさん2024/11/29(金) 19:25:44.69ID:Kgi4L72n0
12月から股間を擦り合わせる官能ダンスの撮影始まると思うと胸熱だね
0868風と木の名無しさん2024/11/29(金) 19:37:18.20ID:AImc2vI+0
チンコネクトと白鳥とお城が見えてきたりドSな本性が露になったりするレッスン風景と公園での陶酔ダンスくらいが上手いことはまってれば多くは求めません
0869風と木の名無しさん2024/11/30(土) 00:10:06.00ID:Do5P1e640
でも映画だから7巻を2時間程度に収めるってことだよね?
ドラマなら良かったのに
0870風と木の名無しさん2024/11/30(土) 00:18:40.21ID:2GkkAZQK0
映画だったんだ
撮影前に一年くらいはまともに社交ダンスやったりしたのかな
あとはスペイン語訛りの英語とか
何気にこれが一番大事な気がするw
Netflixは金払い良い分拘束期間長くて要求も高いよね
0871風と木の名無しさん2024/11/30(土) 08:26:18.68ID:STt45JeV0
民放ドラマ酷いから町田くんも配信メインでいくのかな
テッパチとか酷かったもんな
0872風と木の名無しさん2024/11/30(土) 09:12:16.32ID:ZSeO/UvN0
まっちーには男同士のキレイなキスシーンをいつか見せて欲しいと思ってたからマジうれしい
ハゲる前に間に合った
0873風と木の名無しさん2024/11/30(土) 09:19:58.75ID:66HCIoHk0
>>872
それな
行く末はツルツルっぽいもんな
0874風と木の名無しさん2024/11/30(土) 11:09:39.27ID:dsOBB0F80
俳優は禿げたら植えればいい
0875風と木の名無しさん2024/11/30(土) 11:13:33.52ID:66HCIoHk0
そんなに簡単に植えられるものなの?
0876風と木の名無しさん2024/11/30(土) 11:16:46.57ID:8BwWjwX+0
少し前にkポの女ドルですら植えた話してたよ
別国の俳優もハゲたら植えるとか話してるし
0877風と木の名無しさん2024/11/30(土) 12:06:17.07ID:/dHIyaRo0
お金あったら何でもできるもんね
芸能人なら金あるし
0878風と木の名無しさん2024/11/30(土) 12:12:25.86ID:IZsqFsAI0
芸能人なら金あるとかじゃなくてそれが仕事だからね
0879風と木の名無しさん2024/11/30(土) 12:13:17.32ID:66HCIoHk0
>>869
それね
連続ドラマならもっと盛り上がったんだと思うけど
0880風と木の名無しさん2024/11/30(土) 12:36:49.08ID:wesBZ9e20
赤と白とロイヤルブルーも映画だけど結構盛り上がって続編制作決定したし
あれくらいのハイレベルを目指してくれ
0881風と木の名無しさん2024/11/30(土) 13:14:07.28ID:STt45JeV0
そうだねアジアを代表するBLになってほしい
0882風と木の名無しさん2024/11/30(土) 13:14:14.72ID:STt45JeV0
そうだねアジアを代表する大作になったらいいね
0885風と木の名無しさん2024/11/30(土) 15:08:46.03ID:WuO8FcX60
増えたというより全面張り替えしたのは
草刈正雄
0887風と木の名無しさん2024/11/30(土) 15:36:27.30ID:66HCIoHk0
堂本光一やISSAも増えたのか
0888風と木の名無しさん2024/11/30(土) 21:09:43.07ID:/dHIyaRo0
>>878
金あるのは事実じゃん
資本主義の世の中なんだから金さえあれば何だってできるよ
芸能人なら髪のことに限らず色々してもらえるしね
0889風と木の名無しさん2024/11/30(土) 21:14:10.52ID:IZsqFsAI0
>>888
芸能人だからって主語がでかいし時代錯誤なんだよピンきりだわ
0892風と木の名無しさん2024/12/01(日) 12:35:23.91ID:VtSOMKSk0
オールドファッショカップケーキ配信の開始から10時間ほどで都合により配信を停止したってマジ?やっぱ原作者の都合で色々あるのかね
0893風と木の名無しさん2024/12/01(日) 12:40:36.86ID:sVSBeSxV0
今見てもドラマとしていい出来だったと思うんだけどなあ
原作者さんてあれから漫画描いてるの?
0894風と木の名無しさん2024/12/01(日) 12:46:40.18ID:VtSOMKSk0
勿体ないよね
自分はそれほど萌えたとかなかったけど純粋にドラマとしていい出来だったと思うのに
0896風と木の名無しさん2024/12/01(日) 13:30:01.80ID:0a2AArLk0
脚本に不満言ってたっけ
キャストにはめちゃくちゃ言ってたのは覚えてる
0897風と木の名無しさん2024/12/01(日) 13:34:03.38ID:YDh/x6bJ0
あの気持ち悪いフレーズもう忘れたけど語感の気持ち悪さだけは残ってる
0898風と木の名無しさん2024/12/01(日) 13:40:49.34ID:1uhOpYQ20
自分ももう思い出せないけど気持ち悪くて衝撃だったのは覚えてるw
0899風と木の名無しさん2024/12/01(日) 13:45:15.45ID:LVh9tzY30
二次元的お花畑出身極小尻たまご肌華奢ふわとろ美少女プリンセスおじさん
0901風と木の名無しさん2024/12/01(日) 13:46:48.51ID:QKce3GQS0
>>896
原作の小道具の意図をスタッフが理解してないことを不満がってはいたかな
0902風と木の名無しさん2024/12/01(日) 13:50:16.08ID:1uhOpYQ20
連続ドラマ「ときめき爆弾」
大人になって失いかけていた、多種多様な「ときめき」が織りなす奇想天外なデスゲーム×コメディ×BL×友情の物語。
…あなたが最近ときめいたのは、いつですか?
放送日時
2024年12月1日(日) 深夜24時50分〜
第1・第3日曜放送 全6話
放送局
テレビ愛知
配信
TVer・Locipo 他
主演
小林亮太
出演
武子直輝・保住有哉・草地稜之・西川俊介・前田壮太
https://tv-aichi.co.jp/tokimeki/index.html
0904風と木の名無しさん2024/12/01(日) 13:58:25.63ID:vhym4hCk0
割り切って実写化許可したけど実際できたものを見たら割り切れなかったみたいな
0905風と木の名無しさん2024/12/01(日) 14:04:30.11ID:1uhOpYQ20
本当拗らせてんなあ
でもこのポストがTVerで配信しちゃいけない理由にはならないよね
0906風と木の名無しさん2024/12/01(日) 14:05:05.40ID:55hi35es0
>>892
まだ観られるけど消されてるの?
ていうか配信され始めたばかりだったの?
ずっとあったような気がしてた
たまたま今朝久しぶりに観てて良くできたドラマだったな(あの事件は置いといて)と思ってたところよ
0907風と木の名無しさん2024/12/01(日) 14:11:00.38ID:55hi35es0
>>905
TVerか
じゃあ普通に配信サイトでは観られるのね
なんでTVerはダメなんだろ
0909風と木の名無しさん2024/12/01(日) 14:51:55.33ID:zEpyj4gM0
オールドの作者さんは栞ってweb漫画のサイトでBLなのかわからない新作漫画を描いてるね
0910風と木の名無しさん2024/12/01(日) 15:21:17.79ID:S67diA6u0
武田さんは今季もきみの継ぐ香りは、とハスリンボーイに出て頑張ってるし
木村くんは三条天皇役で言わずもがな
個人的にはオールドは内容もとても好きだった
演技も良かったよね
0911風と木の名無しさん2024/12/01(日) 15:29:16.40ID:tUosYTJ+0
原作者の件とは別にしても2人とも演技上手いとは全然思わなかったな
他と同様のただの国産って感じだった
0912風と木の名無しさん2024/12/01(日) 16:47:53.33ID:bSL1MQql0
オールドってネトフリもアマプラもユーネクもFODもどこにでもあるけど
最近配信になって止まったってのはどこでの話?
有料サブスクで問題なく配信されてるのに情報古すぎる
このスレTVerしか見逃し使ってない貧乏人ばかりなの?
0913風と木の名無しさん2024/12/01(日) 16:59:36.85ID:M6Cb1foU0
実写化に向かないタイプの作家だったんでしょとしか
ただ実写で人気になるタイプのBLって原作再現度が高いというより
原作のニュアンスを上手く取り入れつつ別物として表現してる作品?みたいなのの方が人気なイメージ
0914風と木の名無しさん2024/12/01(日) 17:07:14.53ID:kege2sxP0
BLは原作者にキャスティング問題ないか確認するくらいはしたほうがいい
野末役が武田だったら耐えられないのわかる
0915風と木の名無しさん2024/12/01(日) 17:44:44.87ID:vhym4hCk0
二次元的お花畑出身極小尻たまご肌華奢ふわとろ美少女プリンセスおじさんの再現は誰であっても無理ぽよ
0916風と木の名無しさん2024/12/01(日) 17:45:59.57ID:kege2sxP0
無理とわかれば実写化せず済むじゃん
町田啓太くらいなら許すかもしれないし
0917風と木の名無しさん2024/12/01(日) 21:04:30.58ID:qaTaoKrA0
町田啓太も無理よ
あのケンサクシャサマーは
0918風と木の名無しさん2024/12/01(日) 21:15:37.07ID:sVSBeSxV0
円盤持ってるしFODも入ってるけどTVerで配信始めるのはまた違う嬉しさなんだけどな
見る見ないは別で
0919風と木の名無しさん2024/12/01(日) 21:43:39.46ID:MBS51R5A0
>>916
イケメンだったら許すとじゃないことわからないの
頭悪いな
0920風と木の名無しさん2024/12/01(日) 21:49:49.57ID:z37Fz0s80
おじさんなのにふわとろ美少女プリンセスなんて俳優さんいるはずがない
万が一いても一般人から見たら気持ち悪いだろうし
0921風と木の名無しさん2024/12/01(日) 22:08:07.37ID:fPEWgWDe0
あの素朴な原作の絵を見てふわとろ美少女プリンセスなんてフレーズが出てくるのこの世で原作者しかいないだろ
0923風と木の名無しさん2024/12/02(月) 05:30:01.27ID:ydB7cbsU0
原作者と受け手のイメージのズレがでかすぎる不幸だな
0924風と木の名無しさん2024/12/02(月) 08:00:24.36ID:SNDa9LbN0
イメージとか以前に単純に実写化受けちゃいけない人だよ
何がどうしたって実写に不満しか出てこない原作厨と同じ
0926風と木の名無しさん2024/12/02(月) 21:28:38.96ID:5RPOX4TW0
>>924
大概の原作者はもう少しまともで協力的
とにかく原作選びが失敗したとしか
0927風と木の名無しさん2024/12/02(月) 22:52:11.89ID:18ZrB2Gg0
>>925
豆原はBL向きではないかなあ
ゴリゴリのノンケ少年って感じだし
同じラインで鶴房、川西、佐藤もない
JO1でBL似合いそうなのは間違いなく大平
次点で木全かなあ?
0928風と木の名無しさん2024/12/02(月) 23:03:22.09ID:n5tHDTma0
未成年4話キュンキュンした〜
勢いで原作読もうと思ったけどイジメ描写で脱落
0929風と木の名無しさん2024/12/02(月) 23:14:22.08ID:G0KsmCB60
>>916
町田婆ってあの田舎臭い顔が最強顔面だと思ってるのがマジ頭悪いわ
0930風と木の名無しさん2024/12/02(月) 23:15:17.71ID:SNDa9LbN0
田舎臭いとも思わんが絶世の美男子みたいにいうほどでもないよね
0931風と木の名無しさん2024/12/03(火) 00:08:10.14ID:kpcOgTsq0
武田に詳しいオバサン居て草
将来性ない量産型モブ俳優眺めてて楽しいのかな
0934風と木の名無しさん2024/12/03(火) 00:40:25.04ID:tC3O5i6p0
ギリギリ未成年TVer間に合った
一気に4話まで見た

めちゃくちゃいいじゃん
切なくてキュンキュンするわ
あっハオレンおる!と思ったら蛭川の子と同じグループなんだね
0935風と木の名無しさん2024/12/03(火) 02:06:43.83ID:tC3O5i6p0
未成年5話もキュンキュンした!
父親が映画監督で新作は同性愛扱ってるとか設定がいかにも韓国な気はする
暴力の描写はしんどい

橋のシーンとプールのシーン良かったなあ
0936風と木の名無しさん2024/12/03(火) 03:22:41.11ID:xVq7LsF90
>>927
夢野もゴリゴリのノンケ少年って感じだったけど見事にBLファンの心を掴んだから大丈夫だよ
0938風と木の名無しさん2024/12/03(火) 07:34:12.50ID:vs/DYquQ0
未成年の主演二人へのコメント数やば
営業頑張るとちゃんと獲得できるんだな
0939風と木の名無しさん2024/12/03(火) 08:11:49.57ID:QDTFHtsT0
>>936
夢野以上の萌えキャラにはしばらく出会えなそうだわ
0940風と木の名無しさん2024/12/03(火) 09:01:49.77ID:u3fOoxBJ0
未成年中々いい
ただ暴力描写とか大人がクズ揃いなの見ててキツい
0941風と木の名無しさん2024/12/03(火) 10:16:04.25ID:hCAsRQaN0
未成年は原作にいるサブカプは出さないんだね
0942風と木の名無しさん2024/12/03(火) 10:16:27.50ID:z/asl47s0
>>938
凄いと思ったけどひだキコを思い出す
ただ距離近くないすか?純政
このコメント中心に同じ内容が違うアイコンで相当数溢れてて何か変
0943風と木の名無しさん2024/12/03(火) 10:19:40.56ID:G9RGihr80
未成年演出と脚本がちゃんとしてていい
原作のいじめ描写削ったのは英断
演技は粗もあるけど本人たちの魅力でカバーできてる
役者にやる気もあるし当たりだと思う
0944風と木の名無しさん2024/12/03(火) 11:44:53.11ID:xYCxgIAF0
毒恋がつまんない&長いんで未成年には何となく満足している
0945風と木の名無しさん2024/12/03(火) 12:00:51.58ID:Q5mo7jVC0
>>938
未成年のSNS見てないから知らないんだけどどこのコメント?Xなのかインスタなのか
0946風と木の名無しさん2024/12/03(火) 12:02:08.56ID:Q5mo7jVC0
なんで暴力やめてと親に言わないの?しかるべき機関に訴えないの?
0947風と木の名無しさん2024/12/03(火) 12:26:14.80ID:Q5mo7jVC0
>>944
同じく毒恋つまらなすぎて未成年は比べるとだいぶマシね
0949風と木の名無しさん2024/12/03(火) 13:00:52.72ID:c13MUfIP0
上杉謙信みたいな高校生いたら目立って目立って仕方ないだろうな
0950風と木の名無しさん2024/12/03(火) 13:02:58.95ID:Q5mo7jVC0
>>948
いいとか言うほどでもない
幾分マシってだけ
0951風と木の名無しさん2024/12/03(火) 13:03:47.47ID:Q5mo7jVC0
>>949
そりゃ上杉謙信みたいのがいたら目立って仕方ないだろうねw
0952風と木の名無しさん2024/12/03(火) 13:23:33.93ID:pXvFUR7t0
>>889
全くの無名ならともかく有名な人やある程度仕事ある人なら金あるよ
この人でもこんな稼いでるんだってケース多い
あんたが知らんだけだろ
0955風と木の名無しさん2024/12/03(火) 13:26:13.69ID:pXvFUR7t0
>>949
そもそも普通の高校はあんな派手な見た目にできない
校則もあるし
芸能人も一般人時代は大抵芋だから業界入って磨かれる
0956風と木の名無しさん2024/12/03(火) 13:29:46.56ID:UPz8K0dd0
>>955
マジレスしてるところ悪いけど
上杉謙信の話してんだよね
あと校則ない高校も少なくないよ
0959風と木の名無しさん2024/12/03(火) 15:36:02.86ID:sUu5ALS40
>>937

価値観古w
メンバーみんな素顔のほうがイケメンだよ
0960風と木の名無しさん2024/12/03(火) 16:57:01.95ID:yHK67zaM0
ずっと上杉謙信て書いてるけどまったく面白くない
ガチで間違えてんのか?
0964風と木の名無しさん2024/12/03(火) 19:35:50.04ID:/J/BCMzC0
毒恋の最終話みたけど最後の最後まで薄い内容とズレた演出だったから未成年で口直しできて良かった
ありがとう未成年
0965風と木の名無しさん2024/12/03(火) 20:20:34.55ID:dcJE3rzk0
アンティークがTverに来たけどBLエピ全カットなんだよね?
もったいない
0966風と木の名無しさん2024/12/03(火) 20:39:52.00ID:xYCxgIAF0
BLエピというかそもそもゲイ設定ではなくパティシエがただの女苦手キャラになってるから
0968風と木の名無しさん2024/12/03(火) 22:51:58.10ID:8uCupnFo0
>>967
あなたの好みじゃないってならわかるけど
あなたは世間なの?w
いい加減見苦しいからやめてくんないかな
狭量な人間性を堂々とカムアウトして恥ずかしくないの?
0969風と木の名無しさん2024/12/03(火) 22:54:17.31ID:QDTFHtsT0
飯島くんのキスシーンはよ見たい
まだだよね
0970風と木の名無しさん2024/12/03(火) 23:19:00.15ID:QZqm8mPS0
>>965
BL要素カットどころか全体的に改変多すぎて原作とは全くの別物になってる
ドラマはドラマで面白くはなってるし人気出たけどね
0971風と木の名無しさん2024/12/03(火) 23:39:19.06ID:hDZodg6u0
Jo1のメンバー選びは正直言って大失敗だったような気がします。

11人もいて普通にイケメンな人がほとんどいないと思いますもん。
落選したメンバーたちを見ると、彼らの中にもっとカッコいい人があきらかに何人もいるので
なぜあの11人になったのかが全く信じられません。

特に豆原君川尻君が1位2位というのが本当に信じられません。
なぜあんなに目が細い2人がトップに来てしまったのでしょうかね?
正直あんな2人がセンターでは、この先は人気が伸び悩むんじゃないかなあと思っちゃいます。

どうやら1人のファンが何回も投票できるようになってたようですから、
この投票方式に問題があったのでしょうかね?

補足
ルックスだけではダメだと言っても、アイドルはまずルックスは重要じゃないんですかね?
それに、ルックスと中身がそろってるメンバーも他にもっといくらでもいたはずです。

ルックスについてはメンバー同士の投票で順位をつけて、
川西君と鶴房君がトップになったようですが、これもなんか違う気がします。
この投票はメンバーが果たして100人全員を見て決めたのでしょうかね?
0972風と木の名無しさん2024/12/03(火) 23:48:21.59ID:lgtaCECK0
未成年で収穫なのは上杉謙信というイケメン俳優を知れたこと
0973風と木の名無しさん2024/12/04(水) 03:05:14.31ID:1x4hy3Bv0
未成年は関東ではTVerでしか観れなくて録画保存できないのがつらい
0977風と木の名無しさん2024/12/04(水) 15:20:08.64ID:Gk3SmS550
>>971
必死すぎて怖いんだけどwww
嫌いって言えば済むことを長々とご苦労様
髪振り乱して打ってる図が浮かんで爆笑したわ
0979風と木の名無しさん2024/12/04(水) 21:19:39.00ID:nUUOmNRT0
上村くんイケメンだけどアップになったら口元だけがちょっと残念だった
0980風と木の名無しさん2024/12/04(水) 21:23:38.57ID:YtBMP/T70
>>979
笑った顔悪夢に出てきそうだったわ
0981風と木の名無しさん2024/12/04(水) 21:43:07.70ID:qLNxbVmS0
イケメンだけど髪型変えたらもうわかんなくなりそうな顔だなと思った上村
受けの子は誰かに似てるなと思いながら見てるけど誰かは一向に分からないw
0983風と木の名無しさん2024/12/04(水) 23:44:26.42ID:76oKRHxo0
未成年メイン2人はきゅんきゅん出来るし友人眼鏡の謎の安心感も良いが蛭川母にイライラする。DVで離婚したのかと思ったら暴力無関係そうだし脳天気すぎて。
0984風と木の名無しさん2024/12/05(木) 00:45:31.89ID:lAGtrMcT0
毒恋つまらんなあ
やっと次最終回か
2人がなんでお互いを好きなのかわからんのよ
0987風と木の名無しさん2024/12/05(木) 07:22:19.40ID:IhG8iuMp0
>>983
気持ちはわかるけどああじゃないと整合性とれないからなぁ
暴力父のとこに息子を置いてったなら蛭川は母を守ろうとまでは思わないはず
母にターゲットが移らないために父の八つ当たりに耐えてるので体格が良くなっても抵抗しない
結果水無瀬が蛭川に同情する
だから蛭川母は能天気で鈍感じゃなきゃいけないんだよね
0988風と木の名無しさん2024/12/05(木) 08:58:51.65ID:rcrF/RyM0
暴力に耐えると言うのがもう意味不明すぎてね
痛い思いしながらひらすら殴られ続けるってアホの子なんかな
0989風と木の名無しさん2024/12/05(木) 09:37:24.52ID:v9NE+3rv0
やり返すと殺しちゃうからって事なんじゃないの
我慢してれば悲劇は起こらない的な事言ってたし
まぁそこは韓国っぽいけどね
0990風と木の名無しさん2024/12/05(木) 09:45:18.13ID:QxEy/jzD0
人間本能的に痛かったら抵抗するもので殴られっぱなしなんて無理なんよ
やり返さなくても抵抗はできんのよ
馬鹿かよ
0992風と木の名無しさん2024/12/05(木) 11:16:01.45ID:KdJuSQX80
ドラマがつまんないと原作小説もマンガも買う気起きないなあ
0993風と木の名無しさん2024/12/05(木) 12:39:12.45ID:BxfAbWV20
阿部顕嵐・阿久津仁愛主演「BLドラマの主演になりました」続編決定、前作はソフト化
https://natalie.mu/eiga/news/602202
0994風と木の名無しさん2024/12/05(木) 13:57:45.22ID:+puP7AVx0
創作物にマジレスするのなんなんだろう
所詮作り物なんだから本当はとか現実はとかどうでもよくないか
0995風と木の名無しさん2024/12/05(木) 14:09:48.33ID:h/eMSAn30
>>994
程度の問題
未成年なんかストーリーの軸となる大きな要素が暴力だから突っ込まずにはいられん
0997風と木の名無しさん2024/12/05(木) 14:27:45.97ID:rcrF/RyM0
色々?暴力描写以外に特に気に入らないことないよ
0998風と木の名無しさん2024/12/05(木) 14:31:20.23ID:+gGz0w2l0
いやでも実際虐待受けてる子で逃げれるのにされるがままになってる子っているからそれは別におかしくないんじゃない?
体験談とかでよく聞くよ
確かに不自然さ感じてもうちょっとうまいこと作れる気がするけど
0999風と木の名無しさん2024/12/05(木) 14:34:23.29ID:rcrF/RyM0
>>998
いるの?あんな図体のでかい男子高校生がひっくり返ってされるがまま?障碍者とかなの?
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 40日 10時間 50分 15秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。