不健全図書は確かにそうだけど私の好きな作家が認定されたことなかったんだよね
だからどっか他人事だったわ
男オタクのヌキ用エロと精神性を描くBLはそもそも成り立ちも立ち位置も違くて〜って往年の言説もそれなりに説得力感じてたし
オタクってのはコミケのエロゲー紙袋持ったまま平気で電車乗って公共の場をうろうろする男オタクのことで私のことじゃないって思ってたよ
実際私はそんなことしないし身だしなみにも気配りしてたし

でも海外のカード会社から見たら男も女もオタクはオタクなんだね
まあ男オタクの抜き用エロと見分けつかないBLも激増してるし言い訳苦しいとは思ってたけど