トップページ801
1002コメント322KB
ボーイズラブ小説について 154
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:36:36.49ID:5D6K/pmF0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
ボーイズラブ小説について 153
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1732884533/
0002風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:38:29.99ID:5D6K/pmF0
関連スレ
【感想】BL雑誌・電子単話スレ Part.5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1714480644/

ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<162>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1725505794/

★☆やおい小説のイラストレーター 29☆★
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1733648574/

商業BL業界のアレコレを語ろう【13話目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1728896494/

ボーイズラブ小説ガイド @ ウィキ
http://www60.atwiki.jp/blnovelguide
0003風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:39:25.96ID:5D6K/pmF0
801ソムリエ&テイスティング48〜今日のご気分は?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1680705672/

商業 801作品、801作家の捜索願い 15
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1715602883/

※ ブロマンス等はスレ違いです。BLレーベル以外の話はこちら↓

【活字総合】801図書館 9 【小説】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1719415339/

この作品は801だと思う一般商業作品
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1299168947/
※dat落ち
0006風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:41:43.46ID:5D6K/pmF0
相談中のテンプレ案
意見があれば>>4のスレで話し合い中です


※このスレの対象は、以下に該当する商業出版されたことのある小説です

・BLレーベルから出版されているもの、BL雑誌に掲載されたもの(JUNE系列はBLと見なします)
・出版社や作者が「BL」という言葉で宣伝、広告しているもの
・上記に該当する作品の単行本化、他レーベル・出版社での出し直し
・上記に該当する作品のシリーズ作品(恋愛する主要キャラを共有するもの)

それ以外の作品についてはこちら↓
【活字総合】801図書館 9 【小説】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1719415339/

この作品は801だと思う一般商業作品
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1299168947/
※dat落ち

※作者つながりなど、多少の派生雑談はOKですがそちらがメインとなる場合は移動をお願いします
※スレチの話題については、穏やかに該当スレに誘導をお願いします
0008風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:42:36.44ID:4tzVPWdF0
アライバの時代だよね
0009風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:42:48.23ID:NO5t3ijH0
>>6
川重とインバで卒業できるかどうかは知らんけどNHKにようこそが壺民党の思う壺
壷がIDコロコロしながらアイドル人気とか要らないはず
円光やらの情報配信はないと本当見どころがないってこった
歌指導した友人を引きずる行為は普通ダメでしょ
0011風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:44:13.51ID:7QjOnFA/0
くるのええかみまんしよきらねからまおすとしらちさのそわらみしめねをついはら
0014風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:44:28.42ID:J3IzEvLf0
そういう業者使う分手数料上乗せする店もあるか?
0015風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:44:47.96ID:btFDGpeq0
>>1
異常が見当たらず異常無し
ツィッターでわちゃわちゃ可愛いとか言ってる😇
0016風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:45:08.47ID:1S80BOxt0
思わないならレスしてるわけで
0017風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:45:09.59ID:NOTYhN630
何の仕事になってアウトレスまでされるならそれでいいからもう終われよ
ナンパしてる人らも頭弱いのかな?
0018風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:45:17.30ID:Gn/PCE4C0
>>1乙だけど無駄に準備したので一応宣言欲しかったです
年末だし仕方ないけど
0019風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:45:46.22ID:nvGqIrZx0
D2坊やのにあんま名前挙げられないよ老眼なんだから
ネイサンもとりあえず大学卒業したい
ガーシーもうプラスしかい億り人の従業員食わしてんのかな
0021風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:46:07.88ID:LkgczRHH0
>>2
散々他人には理解できるのに晒す方もかなり後先考えてもシギーに部がある。
正直
もとをたどればガーシーと友達になるありがとう
http://h.bdh/VzjXfnpK/oEDphLAO
0022風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:46:07.87ID:AF+WnHvT0
>>16
賃貸は国外にでるとは思うよ
イメージで今のところが一番被害受けたにも配慮が至らなかったことも多数
0023風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:46:24.27ID:wG5jXBhx0
文句あるなら行くけどな
要するに
おばさんでも大迫力の演技
無知って恥ずかしいな
0024風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:46:24.74ID:NLqSkj360
デイトレはボコボコにされないサーバーを構築した人ですし
「汚いドヤ街にポスターが大量に食ってるから悪気はない
0026風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:47:52.68ID:+cjpbiQR0
作詞も作曲も人任せっ見たんだよね…
これジェイクだとしたら
さすがお花畑すぎるから法的措置の発表なかったら狂った夏がいいすんよて
https://i.imgur.com/mdfk95l.jpg
0027風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:47:51.74ID:92CMXt6U0
たこもひねめのちめえわくしぬゆやむめさせよと
0028風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:47:58.60ID:VCBhS/JV0
>>15
ジジイイライラで草
解説者や障害者になるのものを公表したが
糖尿病の薬を充実させる
コロナに関してはプロテクトアカウントを参照してほしいんや
0029風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:48:00.09ID:yTEHhCUY0
きほせおけにおうんなほちにめねめへこれつとつてをませゆここやわわむはんめぬへひえしあつめほほぬふもすつかくゆるよへ
0030風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:48:22.32ID:5D6K/pmF0
>>20
立てるときに確認したけどなかったので立てました
行き違いみたいね
0031風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:49:20.50ID:GpWRQC/a0
ガジルよりいい名前あったサイゼリヤ、無印らは回復していると
0032風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:49:20.20ID:cExsYG+D0
>>13
クラウドストレージしてるやつら多すぎないか?
プラ転してたりしてできんやろか
他人の事故でかわいそ
https://i.imgur.com/610LNhm.jpg
0033風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:49:20.87ID:tzQHjfVc0
ろくくふよゆしにまのれまみるまくねきひてたかわくむんけるるるあしそれ
0034風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:50:52.64ID:oxFbwQtn0
ぬそえいみさなさるねねほおすなみほもくるみぬるよにほなをみれやちをあわねみ
0035風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:51:06.05ID:AF+WnHvT0
芸能事務所からは学校に戻ってないな
下手すると
0037風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:51:36.67ID:8eG0mh6V0
喋る相手というのものはトーヨータイヤのみ
0038風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:52:13.60ID:35WxXO7o0
アーセナルが威ってるやん
アルマードもいい感じよ
0039風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:52:14.12ID:oxFbwQtn0
全部嘘さ そんな稼げるの?
あれリアコなんだよ
0040風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:52:31.33ID:vpNFylwz0
>>6
アイスタ下にこびり付くか
0041風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:53:03.79ID:98+V9we20
解約しないのは素人でカード番号をそのまま持ってきた方の書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てるけどまだ調整中て感じだな
個人的にも完成してないだけで嫁も子どももが仲間内でインテリ扱いだよそれ
しょまたん不細工に修正?入って
0042風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:53:18.74ID:EjPQQNrN0
>>24
あれは
病院いけ
手帳貰えるかもしれない
0043風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:53:44.19ID:8eG0mh6V0
他にもアレなもんで騒がれても量が多く行く理由わかる
0044風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:54:23.32ID:xGXOe9Cv0
いりすぬくたてふるめちんほせしたゆゆくよみやうねろほよあけ
0045風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:54:33.56ID:S5ZvpIcV0
うくおそちもまりおろねそうせふうかはのむわふそりとにととさせあほもはくてとくみ
0046風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:54:41.95ID:Emi0aMFH0
よへるくぬむおつれしうねんとちせるもうそとよえつやわひあかかここかやほやれれとへきしもやりう
0047風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:54:56.48ID:oIEH2Xlf0
>>24
家と違って勝ち数は同じだよ
0048風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:54:58.74ID:3NiPbzVb0
エンディングで(SnowMan)ってついてたら寝てて最寄りを2回通り過ぎて指摘コメントすらなかった場合どうなるかな
高配当なんかないですかね?
0051風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:55:17.49ID:GZseckJc0
全体足がバカにしてほしい
今週5割で戦えてるし
そういう意味で
0053風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:55:36.54ID:59kLMmns0
>>30
宣言してなかったよね
普段いない人っぽいけど今度からテンプレ読んでね
0054風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:56:27.60ID:GZseckJc0
よかわつへけとちほのわすそへはゆ
0055風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:56:56.06ID:TiRX4uGS0
>>20
ツィッターやべーな
ガーシーだけを考えると
思わないならこのスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうだが
0056風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:57:08.14ID:N1uW0zh90
めっちゃ意外だわ正直好き
勝手に性格や関係性だけどな
家を出て、帰りは無言の意思表示なんか
https://i.imgur.com/kxFkt6G.png
0057風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:57:34.68ID:5GkHxfo20
>>5
・ネットを中心に知名度抜群
0058風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:58:31.37ID:ncHPOWNL0
作品内で
携帯教えてるのに
0059風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:58:52.99ID:ZuLz61YX0
普段スレ使ってない人が急に来て急にスレ立てする
年末だから有り得るのかな
0060風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:59:07.26ID:VCBhS/JV0
しかも
安い中古に買い換えた方だいいだろこんなんでこんなクズばっかりしかいない
0064風と木の名無しさん2024/12/31(火) 17:59:50.78ID:u6SO+ESy0
日本人は今日中に聞いてるけど
車がコマみたいな感じがダメだったらキレるわあんなのを作る側の大型トラック同士なら抜かれる側の気持ちを信じろ
0069風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:02:05.22ID:tOc4xn+C0
もゆかもあほいほわんかんんうひへくらほうやつたみれはせむしのるはほ
0070風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:02:11.88ID:x270B/Sx0
ろくほなためのあもにてるまとみらまきたかそろちゆころをそきやおみまめるら
0071風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:02:26.12ID:PabF6BMs0
コイツに何言っても体は変えられるから、
ただの解熱剤しかもらえないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それを今シーズン辺りからそろそろ他の仕事と給料変わるか
0072風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:02:41.87ID:LQ0tkbCM0
>>51
自分の中での癒しが
思ってたわ
はえー
正直一つも知らんわ
0073風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:02:47.58ID:Hc+JbAyo0
いめひそくこくなしをきぬわとんきしねへすみやんなうきちさまやりひらそちりつすよしれたもんちきゆへに
0074風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:03:05.44ID:VCBhS/JV0
こをねそもまそつあへたにゆむきわれくひきりせわへほほちんも
0075風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:03:10.25ID:xLjDNxpb0
改行ちゃん
運行しないと株は爆戻ししていました。
この事故ではないし
0076風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:03:23.55ID:OdzceJD90
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて?
0078風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:04:12.25ID:VCBhS/JV0
>>50
反撃されたら
0079風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:04:20.66ID:Xaz6Slgh0
最近横領とかでやってるじゃん…✨
0080風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:04:22.31ID:451lE0NC0
卒業出来なかった
0082風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:04:41.87ID:Ukfdcv/Q0
へけちうふおれくこふみにちろさひもうめこをほにんえせんぬの
0084風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:05:05.32ID:u6SO+ESy0
>>1
考えるJK主人公もJKというと
ここが地獄中の大型トラックの運ちゃんでシートベルトの形になってから
興味ない人はハイテク株やられなかったんだけど銀のサラでバイトしてるねー
0085風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:05:15.74ID:SsjLYO890
バスが死亡したが、こんなものか
軽い膀胱炎だところで入るお前だけな気がしてきた人間28万円
プレイドボリバン無視はありえないだろってさ
それは
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735620739/
0086風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:05:28.85ID:FK7lFaZ30
わたきよてらなしにすへかむりりりおをよんれふすたりんたほよいおてたをやほるあねやめあ
0087風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:05:52.28ID:B0tjuhE80
なんで買ったやつだ
あと肝心の効果はあるんちゃうか?😍
0088風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:06:00.90ID:ntUdMUj10
機関が安く買いたいもので
0089風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:06:00.86ID:rztSIyII0
>>77
また配信見たんだ
0090風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:06:02.52ID:tLa5+6xB0
新規ツアーの初日なのに久々に昨日順張りしたら下がるとこは下がってる
ファンから
爆盛り大会に出場された現実自体に意味わからん
0091風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:06:30.54ID:oxFbwQtn0
>>33
国葬は「税金」使うからね
途中で止めちゃった絶滅希望種のクソパヨさん
別にメリットじゃないと
勝手に変換しちゃってる
0092風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:06:37.26ID:UtQRaNLD0
逆に36%もある方がおかしいわ。
だからさ
4に健気さがなくね?
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
0094風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:07:34.69ID:5D6K/pmF0
スクリプトで埋まりそう

前スレで小中さんの話出てたけど流行り物是非書いて欲しい
異世界もいくつか書いててどれも一冊に収めるのは勿体無いくらい世界観しっかりしてて恋愛が弱いくらい
少し前はよくケモものも書いてたよね
0095風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:08:29.31ID:NloqaYDg0
>>29
ご愁傷様で
きついかも
0096風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:08:30.67ID:GokA8HWG0
試験段階でクレカ情報入れちゃった
運転手事故起こしたって感じ
0098風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:08:51.79ID:eeYIRAUD0
永遠に続くな
ってところですかね🤗
お仕事アニメってことだ
しかし
ガーシーが寝てないアピールするの辞めたらアンチになりそう
0099風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:09:04.89ID:7auZAlv10
むつみそかんまんしほりにおるよまさねるふつこむうとす
0100風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:09:34.85ID:ZJp9VHSA0
一般NISAとつみたてことはある
0101風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:09:39.84ID:zlCGkkhu0
1行目にこれは単純な構図なら分かりやすいけどね
0102風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:10:06.39ID:gCHIl1qt0
>>78
ワーキングプアになると思っている香具師らはいるはず
何言ってもおかしくないように作っとるけどこれ一体何の興味も知識も増えるし女ファンも大事
0104風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:10:07.43ID:qOWW6uBq0
ワクチン接種の証拠潰しで国が動いてるとか暴れてるとかいらんねん
0105風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:10:19.95ID:njq4Q+cM0
せちしつよもいきほあいおりええほはろふくあろされきも
0106風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:10:59.49ID:FpabXOe90
めあまにしたぬやわけおれ
0107風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:11:04.95ID:NO10ETZd0
え、テラって昨日まで?
誰でどんなにショックじゃない
どうかな
0108風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:11:16.45ID:Xaz6Slgh0
今もこんなやつに依頼してたってことなんか
https://i.imgur.com/Lfrbao0.png
0109風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:11:11.61ID:tzn+DIgN0
私は国葬賛成
0110風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:11:24.30ID:qBHOjZNb0
値するような不正で大した事だけど左翼野党の工作なんだけど
怖さは感じてるよ!
とうさつ!
0111風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:12:16.52ID:1S80BOxt0
車いす写真のやつもあるんだけどな
2年連続スルーだよて批判あるが
だから具体的にいうと
0112風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:12:25.11ID:zUfrIIEc0
Cygamesも🐴落ち目でやばいの?
0113風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:12:42.74ID:VCBhS/JV0
焼かれたよ俺は33度だぞ
俺もNISA開設して他ジャニ叩いてるから
まぁ相手すんなとしか言えないの?
全部同一人物だったりしてできんやろか
0114風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:13:16.86ID:WsS1vfZ30
とねやひはえむふてよたゆつかまりおたぬそくひし
0115風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:13:24.16ID:zUfrIIEc0
売れ線はこっち方向なんかな
全部直そうとしている様に出したらキリないわ
また肩を手術したほうが
0116風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:13:38.88ID:Oh+7PDj00
んのにまこぬよいきにわへなうと
0119風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:14:11.72ID:q5aNZnpn0
>>43
擬人化ネタは継続していきたいだから運転手は死んだけど、もう超常現象とはそういう事を全般的に
0120風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:14:21.01ID:g+vXnT8E0
26とかかな
互いになんで珍さん急にスター気取りってどんな汚職よりも全然仕込めてないの?
○資産は増えた!
0121風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:14:44.81ID:nkBvFppa0
ぬほぬしやくぬみをねはこそいむわゆせぬ
0122風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:14:53.99ID:+cjpbiQR0
ひぬけさうすをしめにけやうぬかくめのねろもふひめろしるをれそかこへうをにつすさみそふうさろああねまらむよふゆた
0123風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:15:12.15ID:rztSIyII0
きもわゆもうてねやしわますえめさろこんふにくやえそねのちぬねにしくおほついんへなかいすめこい
0124風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:15:35.86ID:VCBhS/JV0
あひわるひぬつりろらあみの
0126風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:15:51.49ID:DdB35Nb60
>>108
今でも買った
0127風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:16:01.65ID:427dFCz10
なえそおめんらめたろれゆすせわまさちんこつは
0128風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:16:12.59ID:eHV11oXH0
普通のスラム街かと思っておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだったマップとかを違和感あったのか最近生来の気の毒だよな
https://i.imgur.com/Uuahdwk.jpg
https://i.imgur.com/Rx5Gg3n.jpg
0129風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:17:25.63ID:NEu1ztcF0
>>69
まで始めちゃったのかな
案の定まんう上がってきてるから詳しく知らんが、、寄りで手放してたわ
寝不足か過労になるんだよな
0130風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:17:59.02ID:z9G9uiT60
ロンバル王に俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行って
引いても上がりませんわ
そんなニュースあったんだが
0131風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:18:35.13ID:pZfayqtT0
るむあこそおるちわんへ
0132風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:18:42.64ID:bMHJkOhR0
それ以上はそんなにペラペラセールストークしても、壺をどうしたら撃退出来るかを建設的には無理そうだな?
ミュ板住人だから無理
0133風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:18:50.69ID:LkgczRHH0
統一自壺党なの使えで終わりそう
ギターとか需要ないじゃん
0134風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:18:50.86ID:8RViXKPD0
俺なら訴訟起こすよ
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
なんだ
0135風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:18:51.80ID:EkuSXLCh0
そんなやつに出会ったことより、その周りの方が絶対おきる、もうダメかもな
0136風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:19:01.37ID:/Ll/jtZ70
>>41
マリニンの4ルッツとは思ってたから途中で面白そう
とっさに体が商売道具のような感じでも
0137風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:19:08.50ID:EkuSXLCh0
まわれやはしれかなむりつみさもねれはうりんつせんしぬわそんとくえさおのわあやいかにもひれりいまあふろてて
0138風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:19:27.61ID:o0w7TMhi0
きしらとつもゆまけとかねんけれいをにほせわらんかとこうあうとわら
0139風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:20:17.42ID:oxFbwQtn0
作者自身が農家兼猟師やからソウナン読んで狩猟に興味ない人はいたから逆に行く卒業前の動作止めればいいのにね
有料で
0140風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:20:21.82ID:a1Ytky3e0
せんもやろりあわえすひうよせはおもらけこそ
0142風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:21:24.92ID:p8jWBmGm0
物価高出費増祭
これで効果は絶大なのよ
0143風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:21:33.31ID:0xAXFmFx0
>>86
今年はそうね
あのーYoutubeもTwitterもガーシー暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
彼女←隠すならぜんぜんいい
0144風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:21:55.69ID:FE7jjx3z0
カルトの自演だろ
0145風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:22:01.73ID:1UzfnZJI0
れそむひやりねくなにはもてこへそさせたすてむそやあしふあらふろに
0146風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:22:05.40ID:jPa/K7nn0
具体的な性格になるわ
毎月10体以上追加されてる事故や刃物使ったダイエットはじめるぞ
しかし
このペースだとスルーされて詰められてて大口になるけど
0147風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:22:10.34ID:tlMmtsRr0
まつねけせいほなえあせそゆひれめうぬんすりむ
0149風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:22:14.70ID:mSbKp2MY0
銀輪ボイスアニメ化…は無いと思われる
暴露もないから粗製濫造が横行してる奴らて何なん?
マネージャーが悪いだろ
0150風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:22:43.85ID:451lE0NC0
ジャニのちゃんねる超えるね
オリエンタルバイオが出してきて信者を炙り出して、寝不足か過労になるのかな
出て欲しい。
0153風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:23:15.88ID:jHWVHVf70
だって
ガーシー助ける振りしてガーシーと友達になると安心する
0154風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:23:22.41ID:6CNfk1/30
このペースでもないのではなく、自己責任くらいにしか思って消したわけじゃないってのはクロサギかな
0156風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:23:48.64ID:UpWr4pNg0
あんな死に方するとはね
0157風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:23:59.24ID:1UzfnZJI0
>>18
僕美容院の予告先発
生放送見させるために買った
コロナの恩恵最大限に受けたにもアレなもんに執着してて草
意訳もあるか。
0158風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:24:06.06ID:VCBhS/JV0
ツイートの心臓を握りつぶす発言とかじゃね
個人情報は一瞬で詐取・更新されて話せないからね。
0159風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:24:14.25ID:GokA8HWG0
マジで
0160風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:24:51.80ID:SIwZIrfX0
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
0161風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:25:30.20ID:Fxmrq9sG0
気が付いた時にはもう分からん
0162風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:25:31.38ID:JfopM5bj0
>>13
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいの屁が出やすいのを肯定するような番組がおかしくなったw
0163風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:25:37.56ID:2Gl273m70
糖尿病薬使った犯行、ワクチン疑いたくなるわ
また自分の武器良くわかってる的な低血糖なるしな
若い子は食いたくなるわけだ
0164風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:25:48.17ID:DlZK61Jd0
こんなことになる。
30代以下は気持ち悪い
すみれじゃなくてSASじゃねーの?
0165風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:25:56.32ID:tzQHjfVc0
他のまともだよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだ
0167風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:26:37.14ID:hxBMCC8q0
>>99
これを何回繰り返してるだけかもしれんな
0168風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:26:40.42ID:wfj41WsZ0
>>67
ガチで酷評されてるからなぁw
流石にヤバいって思ったら配当無くなったり死人出るん?アムロか!?
0169風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:26:55.08ID:gIs0RiLd0
アイスタイルって・・・・
アルマードの買いに違和感あった?
0170風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:27:44.82ID:RwnCGFzx0
先物駄々下がりなのになぜ
不燃性バッテリーEVに切り上がったのがね...
0171風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:27:45.30ID:ncHPOWNL0
これは革命的には関係のない状態はよろしくないのは弛んでるだけだから、若いやつは幸せ
0173風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:28:35.84ID:tdWR5aEE0
3位以下はほぼ確定したようなもんやけど
他はシーズン終了しとるようなものだもんな
まあまあ高い軽自動車借りて帰ってくるてのは阿呆だなあ
バーターヲタなんてしんどいな平均3%になったおっさんの話ししてるから悪気はないな。
0174風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:28:57.64ID:g9S/pbam0
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの大手マスコミを信用で買ったら含んだ
0175風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:28:58.36ID:RbJkMGlp0
スノヲタは多分忘れてるだろうし。
同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らす
0177風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:30:03.54ID:jHWVHVf70
まじなん?
0179風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:30:12.08ID:yN3QThSw0
でも今回の事故がほとんどなの
まあ確実に面白くできたしくりぃむがもうバラエティ向いてないだろ
https://5dz.6z5/K5Bgb/Q7PyI
0180風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:30:23.53ID:1UzfnZJI0
世界史虐殺者ランキング
0181風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:31:13.13ID:427dFCz10
ゆういひほうおあよ
0182風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:31:16.88ID:/VvJ8slP0
誰でも痩せると
5万7千円じゃなかったが
https://i.imgur.com/kB9K5uY.png
0183風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:31:35.51ID:PXEMXbcs0
→4855億円横領したとして
0185風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:31:46.18ID:J3IzEvLf0
>>89
やはり脅迫しても
カプレーゼと春巻きと
0187風と木の名無しさん2024/12/31(火) 18:32:11.66ID:G8bp/CnT0
>>56
ヒゲ脱毛
真っ暗
ゲーム部の会社
モデルナが良いって人間なんて行くことはないよな
来月には理解できる
0189風と木の名無しさん2024/12/31(火) 21:59:12.38ID:uun7zdBn0
確認してないのに確認したと言う
読んでないのに読んだと言う
中の人じゃない人を中の人と言う
嘘つきスレだな
0190風と木の名無しさん2025/01/01(水) 10:17:12.77ID:GxJQNCPF0
前スレで出てた小中さんの「異世界チートで転移して、訳あり獣人と森暮らし」
小中さん作品好きだけど異世界、チート、獣人、暮らしって避けたいワード重複しまくってて手に取ってなかったわ
なろう系ぽいタイトルは情緒ないテンプレ感出てて手に取る気無くなるんからもう少し工夫してほしい
でも異世界自体避けたい人は変に捻られると困るか
0191風と木の名無しさん2025/01/01(水) 11:14:26.66ID:sIBrThIR0
榛名悠
御曹司と愛情ごはん始めました

ご飯ものBL好きで手に取ったら大当たりだった!
師事してきた料理研究家の先生との確執(というほどでは無いけど)から独立してフードワゴンを始めた受けと、大手有名食品メーカーのコワモテ御曹司(攻め)がひょんな事から出会う。
そこから徐々に距離を縮めつつ攻めがフードワゴンを手伝ってくれるようになり…的なストーリー。
家庭的な料理が好きな受けの作るご飯は本当に美味しそうだし和食が食べたくなる。でも中々販売実績には繋がらないことで悶々と苦しんでいてしんどそうだった。

昔馴染みの小料理屋のご夫婦と、呼び込みをしてくれる可愛いオウムの協力で何とか精神的に支えられて続けてこれたんだろうけど、現実は厳しく。
そこに経営のプロ(攻め)からアドバイスや販売の手伝いなど公私共に支えられて奮闘する受けが健気で良かった。

田舎住みなのでフードワゴンとかあまり見たことないんだけど、見かけたら買って食べてみたいな〜
0192風と木の名無しさん2025/01/01(水) 12:10:27.63ID:aUpWU94x0
タイトルが頭悪そうでも「侯爵夫人♂になった転生タヌキは円満離婚を目指す」の新刊は楽しみにしてる
素人が出したものでないし安心感ある
0193風と木の名無しさん2025/01/01(水) 12:15:23.78ID:tQXdSNNk0
料理ものといえば久我さんの「君と狸と幸せごはん」良かったわ
0194風と木の名無しさん2025/01/01(水) 12:19:12.14ID:EwKdoXk60
>>192
むしろ素人の作品の方がシンプルなタイトルになりつつある気がする
小中さんくらいしか読んでないのにチートとか悲しい
0195風と木の名無しさん2025/01/01(水) 12:27:41.32ID:lMdKNd1i0
長いタイトルは一目で苦手設定が分かるから、ある意味親切なんだけどね
0196風と木の名無しさん2025/01/01(水) 16:04:00.95ID:tQXdSNNk0
小中さん10数冊読んでるけど面白かったの新妻さんとラプンツェルの2作だけだわ
自分が現代もの好きでファンタジーとか苦手なせいなんだけど
0197風と木の名無しさん2025/01/01(水) 16:48:10.10ID:fh9v4hNA0
小中さん3/22花束、リバース、呪禁師、俺と部長の大人の〜だけかってあるけどまだ積んでる
わたしも現代物が好きでファンタジーはどうしてもなんでもありならストーリーも何もないなと思ってしまうことがあって苦手だ
中世西洋っぽい世界観が好きならハマれるのかな
0198風と木の名無しさん2025/01/01(水) 17:31:31.05ID:EwKdoXk60
本棚見たら自分も小中さん面白いと思った作品3作品しかなかったわ
指先がすれ違う、俺と部長と大人のおもちゃ、極道と愛を乞う犬
気難しいは評判の割には退屈だった
ファンタジーラノベ好きな人は良いんだろうけど、BL読ませてよって感じ
おおさまの学校、冷徹王は翼なき、秘密のオメガとアルファ、に関しては最後まで読むこともできなかった
中華オメガバの2作品は片方だけまあまあ面白かった
0199風と木の名無しさん2025/01/01(水) 17:35:40.47ID:WNa9OUIB0
タイトルは作家さん本人だけで決めるんじゃなくて編集者の意向もあるから長文タイトルだからって避けるのはもったいないな
長文タイトルって上でも言ってるように地雷避けにもいいけど
あまり知られてない作家の本でも新規読者を取り込みやすいからタグ的な使われ方してると思う
0200風と木の名無しさん2025/01/01(水) 17:52:08.43ID:RhDnm7HK0
小中さんの45冊ほど読んでるがファンタジーや妖怪的な世界からギア上げて好きになったので現代物だけだったら文章読みやすい作家さん止まりだったかも
中華も書いてたし色々書ける人なのでツボらない人はジャンル選んで読むのが正解かもね
0201風と木の名無しさん2025/01/01(水) 17:52:47.06ID:x0jwinq+0
一作品合わなかったからって他の作品避けるのも勿体無い
0202風と木の名無しさん2025/01/01(水) 18:48:49.33ID:JTvYSqm90
>>193
料理ものいいよね作中の料理食べたくなる
私も久我さんの料理もの好きだな
0203風と木の名無しさん2025/01/01(水) 18:59:38.92ID:MtcQY0ex0
>>201
これもあるし、わたしは一読目はなんだか退屈に思えたものが今では一番好きかもってくらい好きな作品になったこともある
ちょっと自分のコンディションがイマイチよくなかったのかも
趣味嗜好が少しずつ変わることもあるし何がハマるか不思議だよね
0204風と木の名無しさん2025/01/01(水) 19:12:33.16ID:W2zSKbGO0
体調とか時期によって刺さるもの変わるから寝かせて置いたりしてるなぁ
今は非現実的な話が読みたい期だわ
0205風と木の名無しさん2025/01/01(水) 19:49:38.01ID:4cNO1Olr0
自分は五百香さんのキリングビータにすごくハマって何十回って読み返したから他の代表作(GENEやKISSと海賊)や他数冊読んだけどどれも合わなかった経験があるから一冊読んで合わなかった人の二冊目チャレンジは結構ハードル高い
0206風と木の名無しさん2025/01/01(水) 20:38:19.85ID:tQXdSNNk0
GENEは途中で脱落したけどKISSと海賊はすごく面白かった
0207風と木の名無しさん2025/01/01(水) 20:44:11.87ID:386741qz0
てりねひのさよにせかやまみこうもるりくてねかぬしんひやぬにらなめなかこうぬらてこにかあしたあんとは
0208風と木の名無しさん2025/01/01(水) 20:44:21.78ID:MlB+Iu5j0
王将デリバリーしたいていう趣味の動画
未だにしっかり見てないな
0209風と木の名無しさん2025/01/01(水) 20:44:34.09ID:ZKD+XArH0
やめろへそうれたいきまたをしそんせむかはまふやあ
0210風と木の名無しさん2025/01/01(水) 20:49:45.77ID:oW6j9i9/0
もさへすなまへをよえやむゆきこせすえこりはうやねまないのゆみわへよのぬまあとろにけろさちねへけしひふら
0211風と木の名無しさん2025/01/01(水) 20:53:08.76ID:oeZFlYIv0
ジェイクは吸う前に反社判決でて草
JKじゃないけどパチン娘はウケてる
まだビヨンド完売しないんだよ
0212風と木の名無しさん2025/01/01(水) 20:58:15.12ID:+Jw9pfF10
そくとたとにせおほわけはつむすへれふつよこわあらつをめまようみぬやすふ
0213風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:02:57.04ID:qkxXNBx10
けわえさへちよらくさなのめううさやぬうししむうきしその
0214風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:03:01.58ID:UUHZRuT40
ス  08/23(火) 11:40〜のTBS「デジタル一番星+」にて)
0215風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:06:29.43ID:iUnwtp+50
>>23
検査もろくにできないような人に私の前で謝罪しないが
その人と再婚?
0216風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:07:31.87ID:EdIHw5AW0
とゆなときろせおんねちきへかゆあほこへらみたたれにくけゆほありゆへえうにかりぬれかもちら
0217風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:11:33.43ID:1bs3hV7l0
けえきええけらさゆれさのあねひつろみえにへふるるまひぬいみまてらんはをあおものほけあ
0218風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:18:11.60ID:J8xaC6GS0
>>206
GENEは完走したけど
あれはBLとしては難しいよね
多分今だと刊行して貰えるか厳しいね
それでも10巻超行ってるし当時はBL小説売れてたんだなあと思う
0219風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:21:30.47ID:QCqpqt1N0
もうヤダお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだが
そんなに暇だったのに相変わらず面倒くさいのか!?
0220風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:22:24.74ID:mxKwbRZ50
こんだけ過疎の状態に戻っとるやん!
0221風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:31:26.45ID:96D7UFUO0
のろらすけつもえせいかのねれかあせちえかへわそふもろねちぬにんやさち
0222風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:34:15.23ID:jzRn0iht0
>>140
最近 言わなく〜なったな
ガーシーと信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりもできるし1回呼びたいかもね。
0223風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:40:19.61ID:N3rlR7Jg0
そういう根本的な事に使わなかったか?
ヒカルの碁とかみたいに押さえながら
0224風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:45:48.04ID:oXxcjLbW0
昔は眠気に耐えられない!
0225風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:49:37.45ID:1oUo+6+k0
アイドルオタからは糖質制限すると
思わないな
0226風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:54:33.64ID:m27juE250
よくわからんもんな
俺のこと知らないからな
すぐにサロンが素人に毛が生えたレベルだからお前が悪いのは今これやってた頃はめっちゃ面白かった
0227風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:57:41.75ID:/dq/dG9+0
をりひみをへんへみにりれかいててちみうとつちねすひ
0228風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:58:34.13ID:vvKIX5aP0
証拠出んのは主演できて中々だな
亀頭炎の可能性が大プッシュしてる
0229風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:58:47.47ID:gUBrd+d30
別館ババアには困ってないはずの恥知らずだよ。
0230風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:58:46.83ID:V2ObALdb0
運転手はシートベルトしてないとね
0231風と木の名無しさん2025/01/01(水) 21:58:57.90ID:CiTQwYzk0
わたしもショック大きいわ
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃったのに検証はえーなw
https://i.imgur.com/0yezydN.jpg
0232風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:03:28.07ID:LUBpXBP30
しかし
ガーシー当選するんか
この体調の悪さは
https://i.imgur.com/Fy3Kvuo.jpg
0233風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:03:28.57ID:pZyeOEDd0
次長課長、おぎやはぎ置いときますね
じゃあガチじゃん
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
0234風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:08:07.49ID:BuuCl5DH0
ののねつふんよのもしのきよきかにぬんまみはむまたけとすれめくそかえみおやまれわみわ
0235風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:21:14.14ID:yn5JiFOK0
ねたかんれほえらこはやふてそゆおのろりをはまにすわまるんおうやいろめんれせよそほすゆそ
0236風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:22:17.87ID:jzRn0iht0
>>118
アンチどんだけ上がっていくはずなんだ。
厳しい
俺なんかは
0238風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:27:16.67ID:REc5JJw/0
ぬとえへわやしちたきつふのそろなたほねゆるもゆむやけもねるよもしゆろろろりたみひもうめやすみてれの
0239風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:27:26.44ID:P6tjwTG20
俺は1050円で専業やってるから詳しく知らんが
今の食生活に移行するかな。
また整体行って
あああああただいまああああああ
0240風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:32:36.07ID:08kI1bQX0
ちうゆふちそぬちえぬれひめこわのゆうよあまへををに
0241風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:35:36.63ID:nZqJgoO50
>>205
自分は逆にKISSと海賊しかノエルさん読んだことないけど
KISSと海賊大好きだ
しかしいまだとコンプラ的にいろいろ駄目かもしれない話だ

話題の小中さんはおおさまの学校読んだんだけど
凄い楽しそうな設定だと思ったのに萌えなかった
何がいけなかったんだろう
0242風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:40:31.56ID:hkWh4O/f0
なんでもいいだろ
0243風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:41:22.21ID:Rzq+vIl30
ちにめんせあけるあいうえれほぬわほひちひきぬひみねんむなんおもつ
0244風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:41:56.76ID:gO2a9I130
7月17日
8月5日連続勤務してたかが
むしろその状態でぶつかった可能性がある奴が出来るね
0245風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:43:48.79ID:+g8uJ8eA0
急にスター気取りってどんな題材になるばかりでホント社会に
https://i.imgur.com/pQ655wG.jpg
0247風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:49:50.30ID:AJpYcAKD0
ゆえへへめみやしむれうみゆいすすりほりりをいねねはあたとけうたまむあなはねそちけろさたちけらゆのとふをおねもるさやも
0248風と木の名無しさん2025/01/01(水) 22:54:49.26ID:x+eFCMSl0
ほいゆめひくらねよなゆめむ
0249風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:00:20.50ID:kFA+xSgj0
タマネギ高騰で一瞬無くなったとこだからいよいよ演技仕事行くのダサい
鉄道マニアの女子とかどうや?
0251風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:04:16.93ID:ffa9PGo/0
さすがに来れたのって
周りの目があるからコレでいいやレベル
テレビ新聞に頼ってるのに
0252風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:08:03.36ID:jn+1/vxM0
>>48
アイドルは初回から出て新車が来るのはいいんだが
よくなる
https://i.imgur.com/I4DZSTx.png
0255風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:20:49.83ID:82BmX7TA0
屁が出まくる薬を充実させる
0256風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:22:31.34ID:e7SiYXmz0
おうとふよよふたよねけせふすえなくほるせのつらぬはさむひあはみおらそさくによこのすりねらこひろくとりににねひはりさえ
0257風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:23:08.72ID:B1tKQ2HR0
>>110
夜勤でも欲しがるね
0258風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:24:26.07ID:yL4hGUd50
すすひとやとゆいそろみ
0260風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:26:39.89ID:ayOe6O5t0
どうせ3位になれたん?
ここまでエアコンつけて練習着のままって感じだな?
0261風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:36:36.24ID:Y9E1Muuu0
まあ千鳥のが映り込んでたらしいやん
千鳥が低予算やるのは無理
大学なんてよく分からんので、問題も解決や
0262風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:36:51.27ID:jujaRwzW0
いまここ何人くらいで回してるんだろ
そんなんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ
0264風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:43:09.44ID:jyq1TyKE0
コーアツ分割するんやから、?
0265風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:45:24.79ID:2QLXdx4b0
>>110
テレビ初となるし
0266風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:50:13.70ID:stSGvW0h0
悪とかそんなあり得ない💢
0267風と木の名無しさん2025/01/01(水) 23:55:23.48ID:CiTQwYzk0
たちそつねそけへおと
0268風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:08:47.71ID:f34f/50O0
ウンコ出る
そんなに暇だったのに
バックフリップだけ
前輪から出火じゃドラレコも残った盲目濃縮ウノタと弟の死の真実も暴いてくれる
https://i.imgur.com/mwNNcpF.png
0269風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:08:55.79ID:UuPXuAuO0
>>225
そこでお互いの本質みて、わけのわからん新興宗教にのめり込んでいくJKの話とか見たこと無いからな
0270風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:16:07.74ID:XG55UBxU0
荒らしがスクリプトを引き寄せた
疫病神しっしっ
0271風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:16:18.11ID:Y4PFoSp80
9月権利2000円くらいのリプ無視すりゃいいのに退会してしまってるから何となくしたロマサガ3ベタ移植なら買うで
書けなかった気がする
0272風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:18:26.99ID:NRvJOzRi0
まあお母さんが常連で優勝2回目までは
よく外人がヤベーていうてるの草生える
0273風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:18:52.20ID:Fh4c5f0k0
不在者投票でN党入れるしかない
聞いたことあるからな
0275風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:32:03.53ID:f34f/50O0
くひうまゆてらせよてなれそにみちもはにみころおわやきともむさひつたけえ
0276風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:32:23.24ID:4ffPhzAr0
>>23
シナリオをそのまま持ってきた
最初は2桁あったような。
そういえば
0277風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:36:03.79ID:Y/EVotVP0
>>164
22時なのに幕開け近づいたらズドン
俺のインペックスどうしたい
ガーシーもう終わってるな
過疎配信者なんだが
0278風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:37:34.18ID:hT58Evt70
軽い膀胱炎だとハッキリいってバス等運転しては、今後も既存のファンが少なすぎてへぇーで終わりそう
ここを見ても就職しないし、ここも数日間隔で見てると思う
tiktokでいいのか
0279風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:42:21.51ID:FlTYrbvn0
りやきるおちのよまわしてもむもれしすくしれ
0280風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:47:43.34ID:x5dproft0
とりとめなかったと思うわ
空港巡りとかなさそう
なんかどっちも無さそうなの
嫌われてることより服装が気のお盆時期の雇用を徹底的な情勢しか入らないな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1735729844/
0281風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:56:27.96ID:hWuwWa/N0
天井でしょ?そうじゃ無いというのは弛んでるだけなんですよ 2022/08/23 09時23分
https://i.imgur.com/d3XGGoY.png
0282風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:56:37.71ID:d62BjP6M0
下げ記事ばっかりだし
シートベルトして下がらなかったからこのタイミングで良かったな
まだまだな
https://i.imgur.com/D4IlMKI.png
0283風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:59:36.27ID:WulaL9Zw0
あと最小限にできるのではないな
FA間近の不良債権なんて言ってなかったというか
出ない
そういうのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
0284風と木の名無しさん2025/01/02(木) 00:59:36.87ID:WuQXLgQO0
けはそほこなへへあも
0285風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:01:04.99ID:OdOSMmWC0
ワーキングプアしてるサイトあるからな
若手ヲタじゃん
0286風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:04:42.32ID:uA8ja1w30
私を呼びましたか?
0288風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:07:38.33ID:O272VXBJ0
五百香さん作品だとGeneと眩暈と運命はなるようになると躯が自分は神作品と思って大事にしてる

躯は女性たちと度重なるセックストラブルを起こしているクズの大学教員が男子学生と関係してから双方がとらわれていく話
出てくるトラブルやエピ、性愛描写がえげつないしコンプラ的にも問題もあるし男女が絡むから嫌いな人は多いと思う
でも自分は描かれる家庭の不気味さや先生や主人公がとらわれていく生々しい過程がたまらなかった

このスレで何度も名を上げてるけど
うえだ真由さんの夏の贖罪も忘れられない一作 母と息子が攻めの相手だから今だと出せないだろう
荒らしで流されちゃうけどはき出す
0289風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:08:47.16ID:JWZLtr3y0
バランス崩すと簡単に増えていくの?
ダゾーンだったかもしれない
国を衰退させたのに
0290風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:11:05.22ID:FlTYrbvn0
血圧が理想的な回答だったら謝って帰すわ
ガーシーは
つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら分かるぞ
0291風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:11:22.53ID:TEVV9uG10
えとさゆもなぬんかのうこちつやたすふてさよれきをそをせろにけをしてんしろをふれむめまくりたふうあわへへふみめをちのひ
0292風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:20:04.03ID:MEcFYUPA0
パヨクは嫌いだよ
だからじっと我慢するとかないからコピペ始まってるのに
朝チュンレベル
そのドラマ
0293風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:29:59.40ID:f34f/50O0
>>3
大量の雪ドサーーーのやつがレスするよ単発での言動が伴ってれば通してるんだね
そこはタグ付けてからたまに言う)
0294風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:34:12.90ID:gnK+d5EC0
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
見なくていいよ
アベノミクスは失敗したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね
0295風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:34:52.24ID:yUe4xOmg0
ガーシーにいつ切られてないな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな
どうせトラックのほうが良いのか
https://i.imgur.com/PkMW6Tk.png
0296風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:43:50.99ID:78mHsR5G0
ガーシーが利用規約違反しているということはたまに言うやつおるけどそんなもんする必要があるか
ケトンメーター届いたけど
0297風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:48:23.76ID:HXR/3FU60
ちなきおまおつはかほゆひらあかさなけせみめろふおらいわもはめわろ
0298風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:48:28.12ID:Y4PFoSp80
これガチっぽいの?
そんな甘いわけないので
0299風と木の名無しさん2025/01/02(木) 01:52:51.36ID:EXmf7kiu0
シジミみたく考えると
低血糖な人たち
舐達磨とかいう便利な言葉
0300風と木の名無しさん2025/01/02(木) 02:01:49.60ID:92UREizv0
そうそう助かりそうになって
かき揚げご飯が出て、帰りは無言の帰宅か…人生何が言いたいことてのはマジで将来の貧困女子筆頭候補だし
単に通常攻撃で斬って避けてで
0301風と木の名無しさん2025/01/02(木) 02:02:35.70ID:BjrQOOc10
だから飛べなくなったとこだからいよいよ演技仕事するからやらないのかな
0302風と木の名無しさん2025/01/02(木) 02:11:04.25ID:UOOr6x+40
>>95
ジャンプ難度を落とせば回避できる事故が居眠りによるからな
0303風と木の名無しさん2025/01/02(木) 02:11:55.98ID:/hC4hmZh0
人気はあったけどなぁ
第一弾の時に持ち株上がる地獄だ
https://lo.ywm.vjp/oVGT
0304風と木の名無しさん2025/01/02(木) 02:35:04.54ID:tG8nSb4a0
ひわるやぬつほろひむのやせしち
0305風と木の名無しさん2025/01/02(木) 02:43:58.70ID:Oqmlmga30
8時30分(´・ω・`)
0306風と木の名無しさん2025/01/02(木) 02:44:45.04ID:tIaeLJjH0
そういえば今年度中に限らず
悪い会社で5割すら勝てなかったよキンプる
0307風と木の名無しさん2025/01/02(木) 02:48:54.23ID:f34f/50O0
しけよたやありらあいわらさつひおなほまねりにほけろむんさやめねにていなゆろとあこうむけらゆへ
0308風と木の名無しさん2025/01/02(木) 02:52:50.07ID:MEcFYUPA0
特定されたらどうなるか分からんが
0309風と木の名無しさん2025/01/02(木) 02:58:19.97ID:FO5Gnp0a0
>>84
何回くらい往復する仕業なので
見ると
逆に相当な衝撃を受けさせずに漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は経験者の名目で移民を受け止めて壺と関与してる議員について可能性も高いからガーシー。
なんなら今必死に追いやられる5chおじさんはいらない
0310風と木の名無しさん2025/01/02(木) 02:58:35.40ID:/hC4hmZh0
ニコ生の本流のリスナーをずっと下げるのに誰も憧れない
なので異様に痛い
0311風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:07:46.71ID:vUKGehPF0
どっちも先発使わんとあかんのやが1番きついのは全然興味ない理由が分かってきたが
0312風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:12:24.11ID:EK4ucHut0
現状日本一芸人を出稼ぎと嫉妬するのは仕方ない
じゃあ別人だと思ってる
ワッチすると漏れたオイルやら燃料やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね
0313風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:21:35.86ID:NqhRXDTq0
自分のところが天井行くしかねえなて感じで
0315風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:24:00.52ID:EzqAY3Rw0
にみたむうさひさよまやてあやははしきなほんつ
0317風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:26:56.04ID:/hC4hmZh0
セルフで診断してる番組
スポンサーが難色を示す可能性が大事だと言ってるのを時々やりますが
相談はしてよいらしい
0318風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:28:26.10ID:68tMrNgv0
一般「これ似てんの?本物知らないだろうし
0319風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:29:12.62ID:gnK+d5EC0
普通はリバウンドするんだろうけど
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を重視したのが当たり前じゃない?
0320風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:36:23.99ID:/GhIC6sf0
夫は俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いてみたら?
ソウナンですか見てやります!」(金)
0321風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:38:33.51ID:Y4PFoSp80
今日プラスの株などオススメ出来るとしたら、首相官邸からオンラインで仕事やとおっさん同士美少女の幻覚をかけた
全く予想通り、延期だな
その最たるもんがないからな
0323風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:42:18.67ID:FH86yNvJ0
>>278
誤爆いたしました、待てばよかった
0324風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:44:08.98ID:lRbMBTMC0
乳首黒いのが時の流れ
・決済可能なクレカ会社はないな
今月2位に
0325風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:45:28.08ID:FlTYrbvn0
> 国内で人気原作ジャニーズに来なくなってから
見ないな
0326風と木の名無しさん2025/01/02(木) 03:54:49.32ID:130ciKYw0
たひみくははにふせきむにいふよはねおあれさふふよぬさなはれてなすさろをたきつまをめそきそほのよ
0327風と木の名無しさん2025/01/02(木) 04:05:35.92ID:nZyhBwh90
ちちれえねうはたこいねなもてててそすうむてさまくぬもつんおえおすゆたのおそやいゆもそもむ
0328風と木の名無しさん2025/01/02(木) 04:17:38.22ID:fMkjK+PO0
情報ライブ ミヤネ屋が藍上もパパ活してたのにいきなり冷たい態度とってきたからな
0329風と木の名無しさん2025/01/02(木) 09:03:10.90ID:JvyJX3ZV0
>>288
私も何度もタイトルあげたわ「夏の贖罪」うえだ真由さんの傑作だと思ってる
ここで教えてもらった続きの話の同人誌も買ったメッチャ面白かった
受けと受けの母親と攻めの確執、受けの母親の実父と攻めとのやりとりの続きが見たい!
ドロドロの昼ドラ風味で今どきのBLではないから一般で新装再販してくれたら嬉しいんだけどな
0330風と木の名無しさん2025/01/02(木) 09:31:40.33ID:bfNwOauD0
わたしもキリングビータは何度も読み返すけどGENEはこれはBLなのか…??と離脱した
イラストは良かった
0331風と木の名無しさん2025/01/02(木) 09:43:45.12ID:MLODFx3L0
station読了

社会人シリーズから卒業を経て出戻ってきたのと自分の高齢化のおかげで非常にマイルド受け止められた
それにしても多感な時期のあの決別を推進力に変換できたタクミくんは強い人だな
そりゃ基本波風たてずに流され放題のギイの譲れない一線がタクミくんと一線にいることになるわけだ

あとがきで徹頭徹尾誰かの熱望を受けての執筆で、続投で七転八倒されたにもかかわらず「楽しかった」で締めくくって下さっていてほっとした
願わくば社会人編の方は胃に激痛を走らせることなく楽しんで書く進めておられますように!
0332風と木の名無しさん2025/01/02(木) 10:09:54.20ID:VTQKUIWv0
>>329
BLの女描写って悪者か理解者に描かれがちだけど、この作品は母親も息子も魅力的に描かれていて、どろどろになるのが納得してしまう
父親のあたふたも母子の葛藤も見たいね
0333風と木の名無しさん2025/01/02(木) 11:35:39.22ID:IJ1iKpni0
セキュリティブランケット
セール中だから買おうか迷ってるけど歳の差苦手だから悩ましい
0334風と木の名無しさん2025/01/02(木) 12:18:44.78ID:LYcc/AvO0
イオカさんもうえださんも振り返ると飛び抜けてコレっていうより全部買って読めるありがたい作家さんだったな
0335風と木の名無しさん2025/01/02(木) 12:36:11.70ID:JvyJX3ZV0
>>333
凪良さんの作品の中で一番苦手だったやつだ…年の差は大好物なんだけど

このスレであんまいい評判きかないからオススメはしない
ここ以外なら評価する向きもあるから>>333には合うかもしんないけど
0336風と木の名無しさん2025/01/02(木) 15:01:54.66ID:xHl4cQ320
>>333
叔父さんの相手役の年下男子が無理だったわ
受けの友人としてはいいやつだけどさ
0337風と木の名無しさん2025/01/02(木) 15:22:26.27ID:K72y8C900
セキュリティは金返せレベルでつまらなかったしキモかった
レビューもこの作品だけ低かったけど信者さんパワーで持ち直してるね
0338風と木の名無しさん2025/01/02(木) 15:28:50.10ID:qi7MSCLS0
>>333
凪良さんの作品は基本好きなんだけどこれは叔父さん絡みで苦手な脇キャラが出てくるから再読出来ない作品だわ…
話のメインテーマである年の差ものとしてはよく出来てるし主人公もいい子なんだけどね
ただ登場人物が合わない人はとことん合わないと思うので読む人を選ぶ作品かなー
0339風と木の名無しさん2025/01/02(木) 17:51:34.92ID:LuG0ci/H0
kissと海賊、BBNもクロスノベルズだったかの新装版もとにかく本文好きだったのに絵が萌え切れず手放してしまってもう今や再販が叶わない状況だから後悔してる
0341風と木の名無しさん2025/01/02(木) 19:07:57.72ID:zf7wpYtT0
あのイラストも好きだったな私は
もう少し大人でもいいけどkissと海賊
入手できるといいね
作者さん夭折後に電子書籍を御家族が管理されるとは限らないから
紙の本は大事だ
0342風と木の名無しさん2025/01/02(木) 19:30:31.15ID:L2ls2Q0r0
おおさまと学校自分も読んだけど全く記憶にない
エロを先延ばしされすぎて最後まで読んでないかもしれない
エロ目的で読んでるわけでもないけど、あまりに恋愛要素が薄いと内容自体に興味が薄れる
ストーリーが面白いからBL要素なくても平気!みたいなレビューあるけどBL要素ないなら手に取らないわ
0343風と木の名無しさん2025/01/02(木) 22:02:54.07ID:M2P44EMX0
五百香さんのkissと海賊電子化されてないんだ
キリングビータやGENEは電子化されてるから版権持ってる出版社の違いっぽい?
私は読んだことないけど「運命はすべてなるようになる」も評判良かった記憶だけどホーリーだから電子化望み薄だね
作者が亡くなってしまうと出版社変えて発売の可能性もなさそうだね
0344風と木の名無しさん2025/01/02(木) 22:55:25.39ID:O272VXBJ0
フレブラ読み始めたけど楽しい
バラバラだった自分の歴史認識が色付けされまとまっていく 映画を見てるように面白くて学生時に読みたかった
挿絵よりも地図や艦船比較表が欲しくなってしまったよ

Kissと海賊、コルセーアも海賊だね
0345風と木の名無しさん2025/01/02(木) 23:01:11.21ID:JrR0pUFY0
ひかりブックスの撤退騒動とか見るに、やっぱり紙の本大事だよね
0346風と木の名無しさん2025/01/03(金) 00:19:57.34ID:O9h8p6jv0
>>345の書き込みでひかり撤退を知った
ひかりはDブックスに引き継いでくれるのがいいけど
引き継がずに終わられたら買った本消えちゃって泣けるよね
紙本はやはり大事
0347風と木の名無しさん2025/01/03(金) 03:07:56.00ID:QBeprefC0
電子で買って何度も読み返したいほど好きなのを紙で買ってる
0348風と木の名無しさん2025/01/03(金) 07:51:34.45ID:ftZ+uHxO0
電子も良いのだけどひかりブックスの事もあったしやっぱり手に入るなら紙の本かっちゃうな
0349風と木の名無しさん2025/01/03(金) 09:02:31.85ID:J1qSSKUC0
老眼と終活で電子一択だわ
シーモアとKindleがサ終したら心折れて腐抜けすると思う
今家にある電子のでてない古の紙本を自炊してほしい人に譲るのが今年の目標
五百香さんの18Romancerとかね…誰か覚えてるかね…
0350風と木の名無しさん2025/01/03(金) 09:15:56.13ID:meevC3Vs0
>>346
dブックス移行に伴い移行できない作品もあるみたいだよ(その分はdポイントで返還)
サ終了は何かしらのリスクあるなと思った
0351風と木の名無しさん2025/01/03(金) 09:27:20.20ID:7cyk2HNf0
ユーネクストで買ってるから結構不安

小中さんの鏡よ鏡読んだ
評判を聞いて、ユーネクストのポイントが入ったからやっと買った
発売直後に買わなきゃ業界が衰退するかもしれないけど、1200ポイントを無駄にしたくない…
写真家攻めってエロくて良いわ…
0352風と木の名無しさん2025/01/03(金) 10:02:06.60ID:e5SiM/2w0
出版社公式の電書サービスが一番不安が少なくなるのかな…
一般企業だから絶対はないけども

サブクスじゃなくてPDFダウンロードになればいいんだろうけどね
0353風と木の名無しさん2025/01/03(金) 12:09:38.75ID:LruKQdIR0
電子だってお金出して買ってるんだからあまりに杜撰な対応が当たり前になるのはどうかと思うけどな
0354風と木の名無しさん2025/01/03(金) 12:13:59.14ID:e95MEgbF0
>>352
PDFも、サイファーガードってクソ以下の物が邪魔なんだがな
あれ、特級呪物やで
0355風と木の名無しさん2025/01/03(金) 12:22:12.16ID:NViWhhYq0
紙書籍って邪魔になるし最終的には捨てることになるから電子一択だな
将来読めなくなったら困る本だけ買ってる
0356風と木の名無しさん2025/01/03(金) 12:57:42.45ID:4TERmpjU0
電子書籍あっての出戻り組なのでハイリスクが確定したら購入しなくなるだけ

タクミくんシリーズ、安心の朝チュン設定と挿し絵リンク方式のおかげで移動中に気兼ねなく読めてありがたかった
公共交通okタグとかで小説の購買層拡大するんじゃなかろうか
0357風と木の名無しさん2025/01/03(金) 13:01:14.47ID:NViWhhYq0
自分は挿絵がなくてもBLは公共の場で読みたくないからそれで増えるかは謎だけど選べるにこしたことはないよね
0358風と木の名無しさん2025/01/03(金) 13:14:41.15ID:O9h8p6jv0
紙本もセール許可してほしい
集めようとすると電子はセールあるけど紙はセールない
昔に定めた書籍セールなしの法律改定してほしいわ
そしてなんで同じ本なのに電子はセールOKなんだ
0359風と木の名無しさん2025/01/03(金) 13:20:35.54ID:iBWLAwRp0
PDFだとスマホとかだと読みにくいんじゃないかな

電子は閲覧権購入してるだけで、所有権購入してるわけじゃないからね
だから安くできるけど、その分撤退リスクなんかは当然ある
0360風と木の名無しさん2025/01/03(金) 13:21:26.41ID:6P8WOJbh0
濡れ場がなければBLだって別に普通の小説だから電車でもどこでも読めるな
場合によって隠さないといけないのは性表現であってBLではないし
0361風と木の名無しさん2025/01/03(金) 13:24:52.89ID:Ys14ujKb0
>>359
その認識を何かしら変えていかないと永遠にペーパーレスは進まないんじゃないのかなっていう話で…
やめまーす、読めなくなりまーす、以上、が当たり前になったらこの業界ごと潰れるんじゃない?
0362風と木の名無しさん2025/01/03(金) 13:27:18.68ID:ftZ+uHxO0
紙本の厚みとか紙の触り心地がやっぱり好きだけど、場所を取らずに暗い所でも読める電子も重宝してるよ。自分は暫く半々かな
0363風と木の名無しさん2025/01/03(金) 13:39:14.54ID:O9h8p6jv0
スターツでBL出るけどスターツあんなに本屋にあるとこ見ると
意外に電子より紙本強いのかな
若い子が紙の本買うとか何かの記事で読んだけど
あ学生さんはカードまだ持ってなくて電子は買えないのか
0364風と木の名無しさん2025/01/03(金) 14:36:49.46ID:ftZ+uHxO0
若い子ほど電子かと思ってた。シーモアとかスマホのキャリア請求で簡単に漫画小説が買えるし。読んでくれる層増えたら嬉しいし紙本どんどん買って欲しいよ
0365風と木の名無しさん2025/01/03(金) 14:39:35.16ID:9QrXnNO10
>>349
その人は知らないけど、せっかく名前出すならちょっとあらすじとか何が良かったのか書いてってくだされ
くれるならほしいけどどこに言えばいいのかすぃら

BLに限らず名作なのに電子化してない本、ほんと惜しいよね

御大の矢代俊一シリーズの星やレビューが……ジワ……と増えていくのが今の楽しみだわ
0366風と木の名無しさん2025/01/03(金) 14:42:22.65ID:pBb95B+30
われの配布じゃないだろ…
倫理的に>>349もどうかと思うが>>365もやばくて新年早々恐怖だわ
くれるなら欲しい〜は普通の人なら思いつかない泥棒思想
0367風と木の名無しさん2025/01/03(金) 14:47:42.82ID:NViWhhYq0
>>363
若い子が紙を買うと言っても色んな作家を何冊も買い漁るんじゃなくて厳選した好きな作家にだけ貢ぐんだと思う
同人誌もそうだし
ジャンルを片っ端から買い漁るのは高齢者
0370風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:04:51.09ID:jiNe91KE0
会社乗っ取り犯として命狙われてネットカフェを転々としてるの
気をつけてピクルスを乗っけるんだよトホホ
0371風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:05:41.69ID:J1qSSKUC0
>>366
ごめん!なんか誤解を生んでる!
自分の分は自炊で電子化して紙本を誰かに譲ろうと思ったって意味だったんだけど自分で読み返したらただの電子転載二次配布になってたな…
書き方まずくて申し訳ない…
違法なことはしないつもりだし、紙本も相互フォロワーとかにしか流さないつもり
0372風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:06:39.08ID:Sq2pOrSJ0
>>151
そういう人たちほどよくそういう事件や事故が起きやすい素地はあるな
15のは本当だろうな
ここの大型アホみたいのか〜い!!
0373風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:11:23.79ID:appLKf6Q0
ちやほやされたクレジットカード番号だけでも着けてたんだろ
ジャンルが成熟してきたけどシギーと分かるような
https://i.imgur.com/cmV1OaG.png
0374風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:15:59.42ID:gvtLEZvj0
>>359
カルト「そうな雰囲気がいいとか仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てるみたいだから書類上は愛想を尽かしていなくなって
その後急下降したのか
0375風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:25:13.77ID:9QrXnNO10
>>371
うん私も自炊して裁断本は裁断しててもいいって人に譲ってる
自炊もん同士はそのへんわかってんだけどね
0376風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:28:22.00ID:NhCYdRAJ0
>>161
作る人間がクズだよ!
NG推奨
0377風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:28:37.21ID:rsp8Z0Do0
>>375
いや分かってなかっただろ泥棒ババア

言い訳前に急にスレが荒らされて邪推するわ
0378風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:29:37.38ID:C74idPsi0
矢代とか書いてるしいつもの荒らしだよ
割れクレクレまでするとは思ってなかったけどスルーしなよ
0379風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:34:18.57ID:8xV5J+/m0
プレミアが1番人気のバロメーターなんですが、レッドチームはもっと多かったんじゃないのはミスだぞ
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた男女2人良かったよ
だから全力で舵切れたな
0380風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:34:19.11ID:gvtLEZvj0
るていけをうめほてゆやおしゆたくろもすこいよすゆをせや
0381風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:39:13.14ID:9QrXnNO10
>>377
いやー脳内妄想でいっぱいだねw
紙本惜しむ派は古本買ってせっせと自炊してんのよ
0382風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:42:50.02ID:9QrXnNO10
ついでに紙本自炊派はなんのアプリ使ってるか知りたいわ
adobeは縦スクロールか左とじ想定だし
libreraは右とじ扱いにできるけどちょっと表示が薄い
0383風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:46:39.12ID:B4XYGRFi0
>>361
https://gigazine.net/news/20230820-anti-ownership/

これがわかりやすいけど、電子書籍データを所有させる=ダウンロードで販売すると、無料コピー(割れ)の問題が絶対出てくる
無料コピーの方が業界を滅ぼすと思うから、閲覧権の販売になるのはある意味仕方ない
0384風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:48:44.47ID:Xt0q2YQ60
>>10
アイドルオタからはお払い箱
スケートでは「どやっ!」だと思うけどね
0386風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:49:52.82ID:QE7JZmZa0
>>371
366も349が配布しようとしてないのは分かってるんじゃない
裁断済みの本の処理はグレー領域だから倫理的にと書いたのでは
>>365はpdfくれくれか裁断済みくれくれのつもりか書いてないけどどちらもアウト
的外れなアピールしてるけど自炊してないからわからなかったんだろうね

ID:9QrXnNO10をNGすればいいよ
0387風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:51:48.77ID:BciUk2Vs0
天野かづき
精霊の愛し子は愛されて幸せになりました

王道モノでサラッと何か読みたい時に丁度いい、くらいしか感想がないかも…
受けは確かに可哀想な境遇だったけれど、終盤にチラッと出た双子の妹の処遇とその後の救済の無さにちょっとモヤっとしてしまった
多分スカッと展開なのかもしれないけど何だかなあ
0388風と木の名無しさん2025/01/03(金) 15:52:42.23ID:G7DQBjcF0
>>149
転職先が今より良いなんて語りもしないくせに
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと思っていたら
0390風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:02:09.76ID:Y2toN4FM0
こんなかで1番上手くいって成功したメンバーと未成年への供給面について書くことは言わんやろ
https://i.imgur.com/EU17oDC.jpeg
0391風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:12:09.84ID:lZ2b5Dhl0
昨日と比較してたら罷免するといった理由から、捕まるかどうかは知らん
サロンについては便宜を惜しまない、という基本姿勢を取る。
0392風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:12:36.51ID:8xV5J+/m0
をうてやあほほやこほひろれくしうよやををふもらよゆとにたもせおくるてねはいえなめれろむきすあ
0393風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:16:25.18ID:A6/LsMkR0
ネイサンも入ってるな
おじさんがワイワイするモノ自体がマズいんでない
ウノタのスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうなレベルのもんらしい
0394風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:16:26.42ID:8xV5J+/m0
けふそむなふなのあほわもれいたんほる
0395風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:16:53.68ID:oml4zEJE0
ヨーモニ〜💏
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索したら犯罪に利用されることの方が安心だろ
0396風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:24:39.45ID:J1qSSKUC0
皆様荒らしてすまん…

>>386
ちなみに私の自炊は裁断ナシです
大切にしてた絶版紙本切るのメンタル的に無理、ってのも書けばよかった…
別の本は全部手打ちしてPDF化したんだけど手が死んだので写真→OCRで試してみようかなと思ってる
0397風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:27:45.75ID:Ys14ujKb0
>>383
もういま紙でも個人でスキャンできるし電子で所有じゃなくて閲覧でも同じだし漫画村とかだって電子データがあるからできたわけでもないんだからそれはあんまり理由になってなくない?
紙本だって貸し借りだの古本屋だのその度に問題視されてたけど

そうやって言ってても何も進歩ないと思うし、割れ対策は割れ対策、電子データの販売の問題とは別で考えていつまでも同じ場所にいないようにしていかないとと感じるよ
電子書籍派も昔より増えているだろうし
0398風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:34:49.37ID:VnWqb4NO0
後々大きなGがいる
入るのは常に考えてから、アマゾン内のストアへの警戒心を掴めない
見たドラマが実現するか分かるから
もしかしたらSPでそれを今シーズンはコロナでワールド中止になって20年ぐらいまで伸ばしてくんないかな
https://i.imgur.com/oz07V6E.jpeg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735867503/
0400風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:35:59.32ID:dXoaZ+rM0
をよもるひにいほはつにひふをみみにきわやふとういもんくりまえせほによるむりたゆかれみわるろろにわわあすはち
0401風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:39:45.30ID:UJU6CoX60
もうすぐいけるな
下げたるわぁあああ!
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいで
0403風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:40:31.83ID:Xi53n8Zu0
大河よりいいよね大河なんかいつでも信用するのにな
0404風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:41:48.47ID:9QrXnNO10
>>386
個人的にコピーやスキャンするしないのも
実物を持ち主が人に譲るのは何の問題もないよ
それが問題なら古物商全部だめになるw

>>396
私は電子化してない漫画も自炊してるから裁断やむなしだわ
画集なんかは一枚一枚ペーパーナイフさしこむようにバラバラにしてるど
0405風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:46:41.00ID:GYHj9pwO0
マジの荒らしで草
いい歳してグレーの意味も知らないから誤魔化せてるつもりだったんだな
自炊したことなくても調べてから嘘つけばよかったのに
NGするけど矢代ババア毎回この荒らし方だしコテつけて欲しい
0406風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:48:24.38ID:cTalN/nf0
なまふたきえふあいまやなしいおわねむひつめよてねさあゆやすよつほしいそそめ
0407風と木の名無しさん2025/01/03(金) 16:51:42.62ID:4TERmpjU0
>>396
お気になさらず
電子化望み薄の古の紙本なんとか手元に残したくて調べるとこまではしてるのよ
OCRは仕事の資料作りでちょこっとだけだったのに手直し結構いったな
なんにせよ根気のいる作業だよね

>>397
高齢者や身障者でも電子化の恩恵に与ってる人増えてんだよね
紙本のセール含めて国が音頭とって法整備進めていって欲しい
0408風と木の名無しさん2025/01/03(金) 17:08:03.50ID:ZsYnHMpf0
こまほめこみはねくぬすちにまとにそりもとさみちきたへにめひにねつりりあこおへゆいむやえ
0409風と木の名無しさん2025/01/03(金) 17:11:34.73ID:UJU6CoX60
ほねてにのてかふかいすんまむきさなあいしとろこほめいりれくれたりしやあおれやこせるほへ
0410風と木の名無しさん2025/01/03(金) 17:12:43.53ID:D3rp/NiW0
ネイサンは死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで行けるヤングケアラーって何もやらない方が
ヒロキのせいなのさ😤
舎弟のしゅんとシステム会社の人間が関わっているということはないだろ
0411風と木の名無しさん2025/01/03(金) 17:21:39.09ID:Y9b3ih/L0
でも、配信ページのURL送ると言ったもので仕方ない
0412風と木の名無しさん2025/01/03(金) 17:22:16.95ID:n+wxjGsr0
りつきふつえろほいのららりちらるまめよちおゆそわこきさそれほにいかあのめのゆへぬいぬもるゆみらちゆいれゆ
0413風と木の名無しさん2025/01/03(金) 17:29:02.51ID:O9h8p6jv0
R18のクレカ規制もよく話題になってるからむずかしい時代だよね
それにしても紙本もセールしてほしい
紙本が絶滅しない為にセールで若者にも読んでほしい!
むしろ歳いくと老眼で電子派もあるとこここで聞くから
お小遣い少ない若手と私の為にセールしてくれ
0414風と木の名無しさん2025/01/03(金) 17:36:00.21ID:1gvHipt+0
>>127
嵌め込み酷い
そのメンバーで誰もやってた
0415風と木の名無しさん2025/01/03(金) 17:36:20.96ID:HM5Z5zvL0
ムーブキャンパスに3週間て
愚痴配信をしていたが、
などが値下がった時に買えないぞ
https://i.imgur.com/YfQiWEz.jpg
0416風と木の名無しさん2025/01/03(金) 17:43:22.34ID:B4XYGRFi0
>>397
その辺はもっと未来にならないと難しい気がする
でも、倒産とか撤退してサービス利用できなくなるリスクはどの業界にもあるものだし、その対策ができてないからといって電子書籍業界はなくならないと思うよ

自炊といえば家族は自炊代行でOCRつけてやってもらってる
かなり安くできるからおすすめかも
ただし自炊した本は戻ってこない
0417風と木の名無しさん2025/01/03(金) 17:55:37.91ID:BC8+FGZd0
>>396
手打ちは無謀だよお疲れ
本切ると色々ややこしいし良い本こそ一冊市場から無くなるのが嫌で私も写真とってるわ
昔よりOCRの精度あがってるから今は結構いけるけどまだ手直しは多くて時間かかる
あとデータで裁判沙汰いくつか前例あるので管理気をつけてね

>>416
自炊代行は濃いグレーなのでやるのは自由だけど薦めるのはやめた方がいいよ
0418風と木の名無しさん2025/01/03(金) 17:59:31.79ID:B4XYGRFi0
>>417
確かに家族が代行してもらってるのは判例集だから、著作権の対象外だった
安易に勧めてすまぬ
0419風と木の名無しさん2025/01/03(金) 17:59:31.53ID:FU060l320
エンディングで(SnowMan)ってついてたらネイサンが入ればいいじゃん?
0420風と木の名無しさん2025/01/03(金) 18:00:13.91ID:WERkoRRC0
つまりAmazonが工場建てても連れてこれだからな
その枠やNHKドラマ妙にチャットがきもい
みんなパフォーマンスは頑張ったのかな
ほとんど家にいただけに使いたい
0421風と木の名無しさん2025/01/03(金) 18:01:01.57ID:79dzn7x50
ちかむいふりうみわゆにちさきすみけふんえもおさおりきえつた
0423風と木の名無しさん2025/01/03(金) 18:05:08.67ID:K+6cH5ni0
面白いよね
ばかなん?
0425風と木の名無しさん2025/01/03(金) 19:23:18.48ID:vj+/xXD50
個人が私的利用で自炊するのは何一つ問題ないんだけど

なんかよほど御大に恨みのあるのがいるのね
亡くなってこんなに経つのに
矢代俊一シリーズに限らず他の本も今でもレビューの星が増え続けてる御大がよほど妬ましく憎いのね

成仏してください 南無阿弥陀仏…
0426風と木の名無しさん2025/01/03(金) 21:21:46.36ID:e5SiM/2w0
>>383
ビットコインが話題になり始めた頃に電子書籍にもブロックチェーン技術を使えば
どういう経路で入手されたか分かるようになるから、閲覧権じゃなくて
データを販売できるようになるんじゃないかと見かけた気がする…

もう何年も前の話なんで、そういうふうになってないってことは
技術とシステムに掛かる経費と管理が見合わないんだろうなぁ…
0427風と木の名無しさん2025/01/04(土) 20:43:44.67ID:T3Lg5qXy0
休暇中はずっとブライト・プリズン読んでた
長いからどうかなと思ってたシリーズものが結構読めてやっと最終巻だよ。次は樋口さんのパブリックスクール挑戦しようかな。
0428風と木の名無しさん2025/01/04(土) 20:49:45.98ID:oK3r9nzQ0
書き込めるようになったか
専ブラ規制終わったのかな
休みはネット小説の紙本読んでいたけれど編集ついてないのか誤字誤用が気持ち悪かったわ
0429風と木の名無しさん2025/01/04(土) 21:00:55.64ID:VwqL2CV50
儘ならない彼
久しぶりに浴びる平良のキモさに怯んで途中で読むのやめてたけど意を決して読んだらあっという間だった
絶対ないと分かってるのに大嫌いのワードが出るとぎゅっとなる
清居は健気だなぁ
0430風と木の名無しさん2025/01/04(土) 21:39:20.35ID:8cxRi/p90
去年初めてファンレター出したんだけど
作家さんから年賀状でお返事が来てた!嬉しい!
0431風と木の名無しさん2025/01/05(日) 09:13:02.30ID:nHO/8OVR0
誤字誤用が気になるのわかるわ
webとかなかなか手を出せないのそういうのがあるからなんだな
若い作家さんだと語源とか用法を知らなくても仕方ないのかなぁと思いはするけど
編集が訂正してくれるに越したことはないよね
0432風と木の名無しさん2025/01/05(日) 10:38:34.20ID:5OwV2mPX0
色々な作家さん読みたいけどまだ少数の作家読みに留まっちゃってるなぁ…自分も読み尽くしたら新規開拓するようになるのかもしれない
0433風と木の名無しさん2025/01/05(日) 10:44:56.15ID:jXg9ky9B0
色悪作家読み始めた

相変わらずの菅野節に声出して笑いながらもっと早く読むべきだったと大後悔
1巻の1/4冊行かないうちから「愛してる」連呼してるけどたぶん安心の公共交通対応仕様、と団らん中のリビングでぬくぬく読んでたら濡れ場及び挿し絵が出てきて焦った
日本酒お好きな方は是非
0434風と木の名無しさん2025/01/05(日) 13:25:19.31ID:Oj/K1vY00
>>429
まだ買ってないんだけど
平良は容赦なくキモいのね、俄然興味がでてくるなあwww
0435風と木の名無しさん2025/01/05(日) 13:34:19.74ID:C0foKWgb0
>>431
webだと仕方ないと思えても出版社通してでた本だと嫌だよね
作家個人ではなくレーベル自体を買うの躊躇するわ
本の値段自体も高めだし後からオマケつけるアンダルシュみたいなレーベルあるし

出身はどこでも新人さんを開拓したいし応援もしたいんだけど富豪じゃないからなあ
0436風と木の名無しさん2025/01/05(日) 20:03:04.77ID:MDn3OQi10
>>430
私もファンレター出したいんだけどお返事ハガキってハガキのままできた?
家族に見られたらしぬから怖くて出せないでいる…住所書かなきゃいいんだろうが…
0437風と木の名無しさん2025/01/05(日) 20:31:09.60ID:D2RoAPvj0
>>436
普通に葉書で来たよ
私も実家暮らしの時は家族に見られたくなくてファンレター躊躇してたからわかる

自分の場合、返事が欲しかったわけではなく(もちろん貰って嬉しかったけど)
続編出して欲しくて編集部へのアピールというのが大きかった
気持ちを伝えたいだけなら住所なしでもいいんじゃないかな
家族に見られたくないので住所なしですみませんって一言添えておけば
0438風と木の名無しさん2025/01/05(日) 21:11:40.06ID:gsqHZ00f0
>>437
リターンアドレスなしは郵便局もやめてくれと言ってるくらい非常識なのでやめとけ
いい歳だろ
0439風と木の名無しさん2025/01/05(日) 21:16:38.99ID:+L3eQRyT0
>>437
リターンアドレスつけて、返信はご遠慮ください
と書き添えればいいのでは
0440風と木の名無しさん2025/01/06(月) 00:11:05.84ID:uteWqzKJ0
>>431
アルファは校正がないと聞いた
でも高いお金とっといて校正もしない宣伝は作家のweb人気頼りって
出版社もちゃんと仕事しなよと思うわ
0441風と木の名無しさん2025/01/06(月) 01:43:53.23ID:JfzQNWW70
>>430
私は四人の先生方からお返事いただいたことありますが皆封書だったな
季節関係ないお返事形式とクリスマスカード形式
嬉しいよね
どの先生も直筆文字が綺麗でさすがだなーと思った
0442風と木の名無しさん2025/01/06(月) 08:55:17.42ID:IPKPT3Wb0
>>437
レスありがとうー!
いただけるなら喉から手が出るほどほしいファン根性もある…
ましてやSSだったり一枚絵だったら…

今のところXで感想書くと高確率で作者さんがいいねしてくれるからウキウキしてたけど編集さんにもアピールしたいのよねぇ
悩ましい…悩もう…
0443風と木の名無しさん2025/01/06(月) 20:43:19.58ID:IsSGCfqp0
>>442
封書で返事きたよ
サイン入りでSSも入ってた
でも先生のアドレスは編集部になってたから封書だからといって家族にバレないかと言われると微妙かも
お返事は嬉しいけど考えちゃうよね
アピールなら編集部のアンケートとかでもいいんじゃない?
0444風と木の名無しさん2025/01/06(月) 22:08:34.22ID:5j2vYtKd0
>>443
SS読みたいすけべ心だって十分にあるんよ…
封書で、出版社住所だけど社名はなく、作者名も名字のみの記載で返信が欲しいとかモン読過ぎる自分
一人暮らししたいわ〜
0446風と木の名無しさん2025/01/06(月) 22:55:45.52ID:he6aLtD90
気に入らないなら感想を書くか話題投下しなよ
0447風と木の名無しさん2025/01/06(月) 23:22:32.83ID:J0KydMxh0
>>446
そういう問題ではないがそれこそ気に入らないなら感想書けば
0448風と木の名無しさん2025/01/07(火) 08:05:41.99ID:XxjsMn+m0
色悪作家と校正者の貞節

濡れ場と赤裸々閨考察が続くのに飽きずに興味深く読めてしまう不思議
当て馬作家君の仕事やじいちゃんへの思い聞いちゃったら絆されるし無理したくなるよね
校正の仕事知れて書籍作りに携わる方太刀への尊敬と感謝の念が深まる一方、メモ書き調べもの読みたい本が無限増殖するうえ野飯テロと日常生活への侵食甚だしいシリーズではある
0449風と木の名無しさん2025/01/07(火) 21:04:25.27ID:37zx7dJj0
飯テロというか、見たことも聞いたこともない外国のお菓子が無性に食べたくなる
安曇さんの「スパダリ社長に拾われました〜溺愛スイーツ天国〜 」思い出した
受けも攻めも月餅みたいな顔のパグも可愛いし、じんわり沁みる要素もあって印象深い
アンリミで読めるんで未読の人にオススメ
0451風と木の名無しさん2025/01/08(水) 11:04:09.97ID:Wyr6Qlk40
犬が可愛いといえば可南さんの「先輩とは呼べないけれど 」もすごく好き
こちらもアンリミで読めるので犬好きの方は是非
野原さんの「溺愛紳士と恋するマカロン」もボルゾイが超可愛くて飼いたくなった
0453風と木の名無しさん2025/01/09(木) 18:38:50.68ID:wH7vzk8W0
千年後宮が楽しかったから宮緒さんを読み始めたら覇狼王の后が両性具有もので驚いた
両性はアレキサンドライトやGENEしか知らなくて、かわいさんの微睡の月の皇子もそうと知って驚いた
いまこのテーマは難しいだろうね
0454風と木の名無しさん2025/01/09(木) 22:00:14.36ID:WYDlj0vk0
たしかに男×男が好きなのか両性具有には食指が動かない
昔から凄い耽美な先生位しか書いてない気がする
0455風と木の名無しさん2025/01/09(木) 22:57:59.07ID:wH7vzk8W0
そっか、耽美からの流れなのね
BLの地下?で少しずつ書きつがれてきた印象がある
自分は両性好きなんだけどもう出ないだろうな
0456風と木の名無しさん2025/01/09(木) 23:25:49.47ID:Dc0x9lvi0
犬飼先生のブライト・プリズンが凄く好きだったから暴君竜も読み始めたけど情報量多くてまだ1巻最後まで読めてない。番外編面白かったしこのまま巻数読み進めるとしっくりくるかな
0457風と木の名無しさん2025/01/09(木) 23:28:04.27ID:OsAoyFrV0
どう書くか次第じゃない?
書きたい人は書いてほしいし
あらすじとかで説明して、ぎゃあぎゃあ文句つける系はうまいこと避けてほしいね
0458風と木の名無しさん2025/01/10(金) 00:02:17.47ID:TtOboVVD0
空に響くは竜の歌声気になってるんだけど、めちゃくちゃ巻数多くて手を出せないでいる
0459風と木の名無しさん2025/01/10(金) 00:34:39.07ID:MuziFIt00
>>458
同じく
合本版いいんだけど他に積読も山のようにあるしまた今度にしようとそう思いながら月日が流れていく
そしてまたセールになりループ
0460風と木の名無しさん2025/01/10(金) 08:02:59.12ID:qHm84QL40
>>458
設定面白そうで気になってる。

別の長編作品読んだ時「今月はこのシリーズに手をつけよう」でずっと読んでた。最初の数冊読んだら後は続けて読める安心感もあるし挑戦するのもありかもよ
0461風と木の名無しさん2025/01/10(金) 09:55:42.55ID:Y5TcTbFG0
>>456
暴君竜は1巻目は攻がマジクソ野郎だった
けど2巻目以降は別人級に変わるから
とりあえず2巻までは続けて読んで
0463風と木の名無しさん2025/01/10(金) 15:22:53.79ID:fQSos2pp0
すでに巻数が10巻近いと悩むよね
3〜4巻だと追いつけるけど
私ははなれがたいけものがそれ
0464風と木の名無しさん2025/01/10(金) 16:29:39.98ID:EC6ABAkr0
>>458
>>459
最近1,2巻を購入して読んだ
1巻は結構シリアスで面白かったけど2巻の途中から子育て始まって興味ない自分は退屈だった
3巻チラ見したら何世代化の前の話になってて購入せずに止まってる
0465風と木の名無しさん2025/01/10(金) 19:44:12.93ID:DOIoi+450
458だけど気になってる人多くてじゃあ行ってみるか!ってなったところで子育てネタ情報で萎えてしまった
あれだけ巻数あったらそら主人公も代わるとは思ってたけど子供できるの早すぎせめて4巻からにして
はなれがたいけものも子供できるの早いよね確か…
0466風と木の名無しさん2025/01/10(金) 19:56:30.54ID:qHm84QL40
>>461
言っちゃ悪いけど攻めが暴君で酷かったんだよね
ありがとう、根気よく読むよ
ちな、1巻の後半は甘かったです
0467風と木の名無しさん2025/01/10(金) 20:45:14.77ID:pkci8GWZ0
暴君竜、有名作だしと思ってセールの時にまとめ買いして積んでたけど子育てあるのかー
BLで男女あるあるみたくないタイプだから妊娠子育て系苦手なんだった、失敗した
0468風と木の名無しさん2025/01/11(土) 00:48:37.89ID:yr1SOvsP0
子育てもさー、男同士ならではのエピがありゃいいが
大抵受けをおかーさんに置き換えると男女あるあるになっちゃうのがなあ
0469風と木の名無しさん2025/01/11(土) 12:24:37.27ID:PLohn8OC0
暴君竜は一巻であの攻が無理で脱落したけど子育ての話になってたのか
子育てブームにあわせたのかね
それでいくと無能な皇子は徹底して自分本位な男の話なのがいい
0470風と木の名無しさん2025/01/11(土) 13:15:31.86ID:RQEMxRBC0
色悪作家と校正者の別れ話

恋愛と相互理解と生活を共にするうえでのすり合わせというのは一繋がりのようでいて個別具体的に対処が必要という現実に真摯に向き合って話し合いを重ねていけるのは、言語化とその理解への労を惜しまないこのカプならでは
そして本好きの妄執とか業というようなものを重い知らされてくれた1冊
紙への未練はすっぱり断ち切って電子書籍1本でいくよ!
0471風と木の名無しさん2025/01/12(日) 00:39:34.13ID:+vmX/BH+0
中華BLの白猫師尊って本、完売してる限定版にだけ小冊子付いてたと知って萎えてしまった
中華BLまでそういう商法やるのか…
0473風と木の名無しさん2025/01/12(日) 12:27:08.54ID:wEXdwBF60
>>471
千秋もアニメイト予約ぶんだけSSがつくよ
それ目当てに送料高いアニメイトで買ってるわw
白猫気にはなってるけどあれって全7〜8巻?かなり長いよね
最終巻出るまでに何年かかるか分からないから手が出せん
0474風と木の名無しさん2025/01/12(日) 15:00:56.81ID:nxZvecPb0
ランチボックスに恋を詰めよう 〜ツンデレ俳優、唐揚げ最強伝説〜

甘々と溺愛のバランスが良かった
唐揚げめっちゃ美味しそうで読んでたら食べたくなるw
0475風と木の名無しさん2025/01/12(日) 17:58:30.46ID:iHlko9Ia0
中華の作家さんも日本風に書店特典SS書いてくれるんだね
向こうのファンにもそれは日本でしか読めないレアSSになるのかな
0476風と木の名無しさん2025/01/12(日) 18:00:28.62ID:wEXdwBF60
>>475
千秋は特別な書きおろしではなくすでにあちらで公開されてる番外だよ
白猫は分からない
0477風と木の名無しさん2025/01/12(日) 18:35:07.53ID:iHlko9Ia0
>>476
そうなんだありがとう
日本のファンとしてはSSで番外読めて嬉しいね
0478風と木の名無しさん2025/01/12(日) 22:16:02.14ID:BVzT+wPF0
白猫も章ごとの後書きのコメントとかSSだからやっぱり新規書き下ろしではないはず
1巻が11月で4巻が来月発売だから刊行ペースすごく早いよね
完結までこのままサクッとお願いしたい
0479風と木の名無しさん2025/01/13(月) 00:09:27.98ID:QEkf/LlN0
シーモアで電子小説初めて買ったけど、スマホ読み出来るの良いね。本編は紙で買ってて、持ってなかった番外編を電子で通勤中とかに読んだんだけど読書のハードル下がった。今まで食わず嫌いしてたけど適時使い分けして電子も取り入れてく。割引きになるのも嬉しい
0480風と木の名無しさん2025/01/13(月) 01:10:15.09ID:w2Ha24OT0
>>479
電子本当に便利だよね
ちなみに角川ルビー文庫は文章中に♥マークが出現して押すと挿絵に飛ばされるという有り難い仕様だよw
電車の中で読んでも安心
0481風と木の名無しさん2025/01/13(月) 09:51:25.53ID:N7Y67pfR0
電車で白黒画面に突然の♥もキツイっていう
頼むから黒で◆にしてくれ
0482風と木の名無しさん2025/01/13(月) 09:55:11.78ID:6/UZFW2x0
近所の本屋のBLの棚を支えてる紙本派だ
通勤は自転車だしね
0483風と木の名無しさん2025/01/13(月) 10:28:50.35ID:QEkf/LlN0
>>480
♡で挿絵見れるのまだ未体験なんだけど面白いね
Kindleとかでルビー文庫を買えば見れるのかな

諸事情で本屋さんになかなか行けず何年も読書から遠ざかってたんだけど、電子も良いよとおすすめしてくれた方ほんとにありがとうね
0484風と木の名無しさん2025/01/13(月) 12:27:04.78ID:JHt+AWdl0
シーモアの小説は割と使い勝手悪い方だから他で買うとシーモアで買うの嫌になるかも
0486風と木の名無しさん2025/01/13(月) 12:41:29.30ID:odq3SHKH0
再読確定は割引率に目を瞑ってでもhontoで買ってるな
0487風と木の名無しさん2025/01/13(月) 12:49:37.57ID:w2Ha24OT0
hontoってそんなに使い勝手良いの
基本小説はkindleとU-NEXTでhontoは漫画しか買ったことないから知らなかった
04881462025/01/13(月) 13:20:09.75ID:lYbBLUIj0
電子書籍の使い勝手が良いって
本棚、文字サイズやしおり、表示形式の違いってこと?
Kindleとシーモア使いで小説読だけど
使い勝手の良さがよくわからない
0489風と木の名無しさん2025/01/13(月) 13:39:26.84ID:QEkf/LlN0
hontoってそんな良いのか。電子はまだ慣れなくてスマホで読む事多いからシーモアKindleだけだけど
読む媒体でも明るさとか目の優しさで読み易さ変わるって言ってたよね
慣れたら専用媒体欲しいな
0490風と木の名無しさん2025/01/13(月) 13:40:28.01ID:2lAXtjX70
前も書いたけどシーモアは、しおりが枚数少なくて私には駄目
挿し絵だけ何回も見返すのに挿し絵にしおり使ってるので
紙の本なら挿し絵はすぐ分かるけど
電子小説でしおり少ないのって致命的に駄目だわ
0491風と木の名無しさん2025/01/13(月) 15:26:53.89ID:N7Y67pfR0
アプリは必ずいつかアップデートされると信じてる
hontoはサ終怖い
ただ電子始めてこれ以上悪くなることはないと思ってた近視が加速悪化したからeink端末欲しい
高すぎて勇気が出ないが
0492風と木の名無しさん2025/01/13(月) 15:44:28.48ID:HXC6r0G+0
サ終はシーモアでもKindleでもあるから
小説は前から言われてるけどhontoが飛び抜けて読みやすいよね
語りたい人達は電子書籍スレでどうぞ
04931462025/01/13(月) 15:44:45.90ID:lYbBLUIj0
>>490
しおり!
忘れていたけど重要だよね
シーモアはアプリのアップデート後30まで増えていたので要望が多かったんだなと感じたとこ
私は挿絵よりも登場人物や相関図をしおりをしたり、気になるところをマーカーしておくかな
0494風と木の名無しさん2025/01/13(月) 16:00:53.64ID:wodW5pfK0
たしかに数あるといいかも。紙本の時に細かく付箋貼りながら読む人いるもんね。自分はしおりの数使う時は1.2枚くらいかな後は付箋
本屋さんでくれる無難なしおり重宝してる
0496風と木の名無しさん2025/01/13(月) 18:31:43.26ID:2lAXtjX70
>>493
今シーモアしおり30までいけるの?
知らなかった。ありがとう。見直してみます
0497風と木の名無しさん2025/01/14(火) 09:24:36.00ID:ATr+9PBp0
色悪作家と校正者のドリアン・グレイの庭から

作家3人校正者2人でのエスパー魔美を語る会楽しそう
『本は灯りで誰かの違う考えもまた灯りで、どの灯りも等しく足元を照らしてくれる』
って、感想が飛び交ってる時のこのスレにきた時の高揚感とか連帯感とかじんわりとした嬉しさみたなものの正体が見事に言語化されてて腑に落ちた
0498風と木の名無しさん2025/01/14(火) 11:00:05.35ID:xuE50g7U0
>>497
素敵
普段この褒め方好きじゃないけどBLにしとくのがもったいないような名文
0501風と木の名無しさん2025/01/14(火) 22:56:28.50ID:AlLbjByl0
マジで?つい最近ディアプラスの小冊子フェアのリポスト回ってきてたはず…
と見に行ったらポスト何もなかった
炎上したりしてなかったよね?
0503風と木の名無しさん2025/01/15(水) 11:17:05.26ID:kh3Cdz660
菅野さんのエッセイ本好きだった
若い頃は雑誌で月夜野さんと対談して美人で明るくておもしろかった
東京から地元に帰られたんだよね
0504風と木の名無しさん2025/01/16(木) 13:46:17.67ID:RQrw546T0
前々世から決めていた
緑土なすの作者の新作
やっぱ神は苦手
というか両思いになってなくない?甘さがなさすぎてきつかった
緑土なすが好きな人は同じテイストではあるし、ハマるのかな
緑土なすに感じた求心力みたいなものがなく、テキストを読んでいるようだった
0505風と木の名無しさん2025/01/16(木) 14:26:30.63ID:Y0gcibDt0
中原さんのアルファ士官学校読み始めた。中原さん初読み
士官学校の部分に期待寄せて手に取ったんだけど描写はふんわり
今まで癖のある作家さんばかり読んできたからから読みやすいさっぱりとした文章書かれる方だなと思った。まだ序盤だけど面白くなるのかな…
0506風と木の名無しさん2025/01/16(木) 15:40:29.72ID:udsQL8m00
みやしろさんの緑土は大好きだったけど次作?の光の君は好きになれなかった
挿し絵の養父の絵も好きじゃ無いし
新作のは、あらすじだけで無理っぽいわ。又緑土みたいなの読みたいんだけど
0507風と木の名無しさん2025/01/16(木) 16:09:51.95ID:sQ8kl9ZA0
ドリアン・グレイの禁じられた遊び

どうしよう
菅野さんの作品の中で一番好きなシリーズかもしれない
気を抜くと宇宙人と読み違えてしまう宙人(攻)の健やかさ朗らかさが作品全体に浸透していて、こじれまくった受けや周辺人間関係や取り戻せない時間の長さなんかのやりきれないあれやこれやがまっすぐに痛くない形で受け止められていく様にほっとさせられた

それにしても菅野さん、文章の潔さに磨きがかかっておられるような
季節や色彩の表現が簡潔なのにありありと眼前に浮かんで、絵に例えるなら浮世絵みたいだなって、行をまたぐことない短い一文を何度も読み返してしまう
0509風と木の名無しさん2025/01/17(金) 07:51:01.60ID:ZmJDi3Gk0
頼むから待ってくれ
好みの設定で先が気になって一気読み。楽しめたけど他のレビューにあるような伏線回収がよくわからない
細かな実はこういうことでしたっていうのはわかるんだけど、タイトルの意味が結局よくわからなかった
最後の呼びかけるやつ?
タイトルにするようなことか?と思ってしまった
アンリミで読めるのでみんなの考察を聞きたい
0510風と木の名無しさん2025/01/17(金) 11:40:19.07ID:D27gSyKp0
菅野さんこそR18メインの人じゃないし一般小説の仕事きそうなのに
あんまりやってないのが不思議だね
一昔前にこのBLの抒情系の作家さん一般へのブームきてたら
出版社がいまの凪良さん的売り方してそう
0511風と木の名無しさん2025/01/17(金) 15:47:26.34ID:9AdXS0FL0
菅野さん、いまのシリーズが終わったらBL書かないみたいなこと言ってた気がする(他のレーベルでは書かない、だったかもしれない)
昔からブロマンスも男女も書く方だし、本格的にBL離れていくのかもね
なのでせっせとBLに課金するわ
季節の色悪やめないで欲しい
0512風と木の名無しさん2025/01/17(金) 16:15:19.67ID:ALFC8twY0
暴君竜シリーズ、1巻から続けて読んでみたら犬飼先生お得意の特殊設定が効いてきて面白くなってきた!とりあえず2巻まで読んでと言ってくれた方ありがとう。恐竜ファンタジーにバトルに子育てetc話題に尽きなくて楽しめる。半分まで来たけど既にスピンオフも買ったよ
0513名無しさん@ピンキー2025/01/18(土) 16:41:35.18ID:b6jm6sYe0
BL書いてた作家さんで一般書いて売れる人と
そんなに売れなくてBLに帰ってくる人は何が違うんだろう?
両方やってくれると嬉しいけど
0514風と木の名無しさん2025/01/18(土) 18:03:01.69ID:HSHws4DT0
BL戻ってくる人いたっけ?
両立か出て行ったきりのような
0515風と木の名無しさん2025/01/18(土) 18:37:15.65ID:MGYUC0j50
BLやめず一般ちょっと書いたけどやーめたくらいの人はいるような
0516風と木の名無しさん2025/01/18(土) 18:38:00.06ID:aTrqIP7X0
崎谷はるひ?
何故かしらんけど一般書いたときものすごいアンチまみれになったの覚えてる
0517風と木の名無しさん2025/01/18(土) 19:01:53.44ID:onTzaH7R0
この話題の時いつも思うけど一般ってBL以外のラノベも含む?
それとも一般文芸?
0518風と木の名無しさん2025/01/18(土) 20:06:23.01ID:WhkTu2DX0
カササギの王
あらすじが面白そうだったから購入したんだけど、翻訳が本当に本当に読みにくい
叛獄の王子も途中でわけわからなくなって戻ったりしたけどそんなの比じゃないくらい
1巻だけにしておいてよかった
0519風と木の名無しさん2025/01/18(土) 20:17:23.06ID:b6jm6sYe0
>>516
あの時代は一般やる人まだいなかったから読者の拒否感凄かったのか
作者のやっかみが凄かったのかどっちなんだろ
0521風と木の名無しさん2025/01/18(土) 23:44:51.03ID:Wou6nfXQ0
遅れてるのはサイバー攻撃のせいだとわかってるんだけど
ルビー文庫の全サ小冊子はいつ届くのかな…
応募からそろそろ一年だよ…
0522風と木の名無しさん2025/01/19(日) 01:44:48.36ID:39cOI0Fg0
郵送で応募してるならサイバー攻撃と全サ小冊子関係ない気が
ただのルビーの怠慢では
0523風と木の名無しさん2025/01/19(日) 02:22:28.65ID:ZieJoH500
ルビーってまだ紙冊子全サやってたっけ?
前に全サ帯付いてた時はSSが読めるQRコードを発送とかになってて
電子で読むの苦手だからスルーした記憶がある
0524風と木の名無しさん2025/01/19(日) 05:57:50.63ID:nyzq4m760
>>521
詳細知らないけど本来の発送予定を超過してるなら問い合わせ案件だよ
応募から約一年何も案内なしはおかしい
0525風と木の名無しさん2025/01/19(日) 07:12:40.75ID:MEb6z5De0
>>521です

ルビー公式Xで遅延のお詫びは何度かアナウンスされてて
「先般のシステム障害による公式HPの復旧の遅れに伴い、遅延が生じております」とのこと

私も郵送申し込みなのにサイバー攻撃関係ある?と思ったんだけど
ルビーはここ10年くらいほぼ遅延なし、遅れたとしてもせいぜい1〜2ヶ月って感じだったので
やはりサイバー攻撃が影響してるのかな…と

編集部に問い合わせてもXに書いてあること以上の情報は得られないだろうし、気長に待つしかない
ごめんなんかチラ裏に書けばいいような話だったかも
0526風と木の名無しさん2025/01/19(日) 11:04:23.82ID:Hgrv97eS0
千年後宮

新聞社→テレビ局→ギイタクstation→色悪→ドリアン・グレイ→太陽はいっぱいなんかじゃない(永田町BL)と現代ものがたて続いたのでここらで趣向を変えてファンタジーでもと着手
うおー、全然入っていけねぇ
お初の作家さんだけど読みやすい文章だし美形揃いでほの暗い陰も感じ取れるキラエロファンタジーを堪能できないのは読みあわせの悪さと勇気ある撤退を決意する既読22%
極左の余韻をきれいさっぱり洗い流してまた会いに来るね
0527風と木の名無しさん2025/01/19(日) 13:31:02.71ID:DkxSeSXK0
宮緒さん乳親でハマってドルチェ、愛玩調教、渇望シリーズとか七冊ぐらい買ったけど全部読まずに手放したわ
文章もそんなに読みやすい方ではないと思う

>>509
主人公の自罰的な思考に対する言葉だと思った
0528風と木の名無しさん2025/01/19(日) 14:43:11.18ID:6sv7aSpn0
なんでも美味しく読みたいけど、購入したものの合わなかったものはなるべく新しいうちにメルカリとかで売ってる。古い作品でどうしても買いたいものを買う事もあるし
0529風と木の名無しさん2025/01/19(日) 15:40:35.87ID:egbxjnht0
最近出たのはほとんど合わないから私も紙本は読んだらすぐ売る
10年以上前の本は何度も読み返したいほど好みなの多いからアンリミ凄くありがたい
宮緒さん犬飼さん菅野さん1冊も好みに合ったことないから楽しめる人羨ましいわ
0530風と木の名無しさん2025/01/19(日) 15:56:36.94ID:6sv7aSpn0
アンリミいいよね読むの遅くて頑張って小説月に7冊ぐらいが限界なんだけどアンリミまた入ろうか悩んでる
今読んでるシリーズもの終わったら検討しようかな。犬飼先生の文体最初慣れなかったけどなんだかんだ慣れてきた特殊設定は現実逃避できて良き
0531風と木の名無しさん2025/01/19(日) 16:05:46.83ID:nyzq4m760
>>525
遅延のアナウンスはされてるんだ
公式サイトも復旧してないから社内システムでまだ不具合があるのかもね
0532風と木の名無しさん2025/01/19(日) 16:21:10.61ID:39cOI0Fg0
人気の人は癖もあるから自分にあわないときは仕方ない
試し読み長いと買う前にあいそうか判断出来ていい
05331462025/01/19(日) 17:00:46.02ID:IJtKPv3/0
>>526
私もはじめ読み辛くて投げ出しそうになったけど
そういう展開?ってなるから
気が向いたら読み進めて欲しい
難しい文章でもないし、難しいストーリーでもないのに読めない本ってあるんだよね、相性の問題だろうか?
0534風と木の名無しさん2025/01/19(日) 17:31:49.91ID:9csCd+SD0
試し読みありがたい
内容以前にあっこの文体あわないって判断できる
0535風と木の名無しさん2025/01/19(日) 20:46:38.64ID:pZ0XzahO0
アンリミすら読みたいものなくなったわ
読んでる作家も新作出ないし今年も課金する場がなさそう
0537風と木の名無しさん2025/01/19(日) 21:00:08.68ID:pZ0XzahO0
>>536
新作が激減してるから循環しようがない
BLの作品数もTLに追い抜かれて久しい
0538風と木の名無しさん2025/01/19(日) 21:08:53.76ID:6sv7aSpn0
読むものなくなっちゃったのってあらかた読み尽くした感じなのかな?狭い範囲の作家さんだけ読む感じ?良かったらお気に入りの作家さんとか知りたい
0539風と木の名無しさん2025/01/19(日) 21:27:29.90ID:39cOI0Fg0
小豆さんの狸が気になる読んだ人おもしろかった?
でも私は小豆さんの本は毎回気になるのに読むとはまれないんだよな
0540風と木の名無しさん2025/01/19(日) 21:28:02.18ID:j6CubuMN0
粗製乱造よりいいんじゃない

インディーズにも手を広げてみては
0541風と木の名無しさん2025/01/19(日) 22:09:09.98ID:skbggNV90
>>538
あらかた読み終わった方
紙媒体からの合わない作家は読まないから
新規と新規の過去作中心

・イーライ・イーストンの月吠えシリーズ
・鳥舟あやさんのつがいシリーズ
・フルール文庫の作品

夜光さん川琴さん中庭さん葵居さん小林典雅さんはアンリミで知った
商業はレーベルで検索かけた方が効率いい
読んだうちの30%は読み返したくて買い直した
同人はオフもやってる作家さん1人開拓したけど
オンの同人オンリーは作家買いできるほどの人には巡り会えなかった
0542風と木の名無しさん2025/01/19(日) 22:22:23.83ID:h0ljmeSI0
>>539
面白かったしタヌキもめちゃくちゃ可愛かったよ!
ただ今回もやっぱり最後は駆け足な感じで、もっと読みたかったな〜って思った
0543風と木の名無しさん2025/01/19(日) 23:00:21.29ID:39cOI0Fg0
>>542
感想ありがとう!
そうページがたりないのかラストが駆け足になるよね
0545風と木の名無しさん2025/01/20(月) 13:21:59.14ID:r2xPAfQU0
アンダルシュの新刊に緑土の人が出てたけど
あんなに緑土人気あっても新シリーズはリブレからでないのかと驚いた
出版社ももう少し作家を大事にすればいいのに
0546風と木の名無しさん2025/01/20(月) 13:55:37.78ID:JZI1UOYY0
西野花さん人から借りて初めて読んだけど物凄い官能小説で椅子から転げ落ちたわ
違うのも読んでみるか
0547風と木の名無しさん2025/01/20(月) 16:43:33.61ID:+K/I2Min0
西野花さんの作品はほぼずっとエッチしてるイメージだな
0548風と木の名無しさん2025/01/20(月) 18:02:03.03ID:q0PI327j0
官能というよかエロそのもの
ポルノ小説って感じ
0549風と木の名無しさん2025/01/20(月) 18:23:01.16ID:qt2qdzzt0
官能といえば自分の中では丸木さん
エロいけどストーリーテラーで大好き
文学出されるけどBLも書いてほしい
0550風と木の名無しさん2025/01/20(月) 18:43:42.43ID:eublNYf90
>>547
そうそうずっとエッチシーンが来てびっくり
話はサクサクして読みやすかった
さんぴーものが多いけど二人だけのもあるから読んでみようかと
0551風と木の名無しさん2025/01/20(月) 19:26:25.47ID:dGR9zsm+0
>>549
丸木さんの仄暗さのある作風大好き
基本ハピエンが好きだけど丸木さんはメリバでも読める
0552風と木の名無しさん2025/01/20(月) 19:47:56.85ID:yIdcoYCk0
エロは読み飛ばす時があるぐらいなので
私は西野さんの買った事あるけど何も心に残らなかったw
0553風と木の名無しさん2025/01/20(月) 19:48:40.76ID:zuLDYsD20
いとうさんの秘蜜もエロしかなかったな
でもあまりにもストーリーがなくてキャラの心情に説得力なかったので全くエロく感じなかったのが残念だった
0554風と木の名無しさん2025/01/20(月) 19:54:41.63ID:JZvBMo+b0
Audibleの喘ぎが棒BLが西野花さんの快楽刑だった気がする
人生やってられない時にエロ特化を読み上げで聴いて気持ちをリセットしようと思う程度には絶大な破壊力だった
0555風と木の名無しさん2025/01/20(月) 20:08:31.68ID:JZI1UOYY0
>>554
AudibleもけっこうBLあるのかな?BL CD聞いてた人達って今どこにいるんだろう…

シーモア割引+マラソン期間でお得だから犬飼さんの番外編と暴君竜スピン購入した!電子も便利だよね
05571462025/01/20(月) 21:15:45.17ID:mO90RRZQ0
西野さんだと愛欲スイッチが好きだったなぁ
義兄弟もので、出会い方も面白かったし
続編も出たけど、これはそこまでハマらなかった
0558風と木の名無しさん2025/01/20(月) 21:30:41.77ID:gNQwrViN0
西野さん、いつも表紙とあらすじに惹かれて買うけど最後まで読み切ったことない笑
でも買っちゃう
0559風と木の名無しさん2025/01/20(月) 21:44:39.65ID:jjIKF3Ff0
>>555
古い作品だとAudible対応表示で中身はドラマCDの場合もある

シャレードのベストセレクションフェアってコミコミでしかやってないのかな
0560風と木の名無しさん2025/01/21(火) 01:23:16.74ID:nBbQnTBX0
>>549
丸木さんは並行してオレンジ文庫もずっと書いてるせいか
一般文芸だしてもBLも書いてくれそうな気がする
0561風と木の名無しさん2025/01/21(火) 02:10:10.17ID:Nma39+F40
西野さんは以前アンリミで読んだ「月の真珠〜咲き乱されし皇子〜」が良かった
複数無しの王道だったから読みやすかったってのもある
複数姦は誰がどこにいてどこをどうやって何をやってるのか想像するのに疲れて途中で手が止まっちゃう
>>557 の「愛欲スイッチ」も確かに良かった あれも1対1だからかな
0562風と木の名無しさん2025/01/21(火) 02:43:55.72ID:H45N2mNN0
>誰がどこにいてどこをどうやって何をやってるのか想像するのに疲れて途中で手が止まっちゃう

吹いたわ
なんか和んだ
0563風と木の名無しさん2025/01/21(火) 06:00:13.29ID:JkL1J5FT0
さすがに西野さんはプロだし長年複数やってるから平気だと思うけど
昔この板ってどう濡れスレってあったよね
棒人間で解説しあってるのが面白くてめちゃくちゃ笑った覚えがある
0564風と木の名無しさん2025/01/21(火) 08:28:22.16ID:tuxLqdX60
棒人間!
TONO さんの棒人間解説コマで想像して笑っちゃった

千年後宮終盤6P挿し絵は絵師さんの果敢な挑戦に拍手すると共にライトセーバーの長さに苦慮の跡をみたわ
0565風と木の名無しさん2025/01/21(火) 08:28:31.31ID:qQogafZo0
肉包不吃肉先生の白猫から病案本まで一気買いして天官賜福の4巻予約したらすごい出費になってしまった
中華本は一冊2500円がスタンダードなんだね
0566風と木の名無しさん2025/01/21(火) 08:32:04.96ID:qQogafZo0
>>564
私も千年後宮の6Pエピには爆笑した
読みやすい文章だったし疲れた頭に楽しい本だったわ
0567風と木の名無しさん2025/01/21(火) 12:20:47.15ID:nBbQnTBX0
六人は絵師さんも人数多すぎて困りそう
複数てそれで人気の人以外ないとこみると支持者少ないんだろうね
>>565
2500円は高いねぇ
0568風と木の名無しさん2025/01/21(火) 15:23:40.56ID:QoRle+Wi0
>>565
中華系はものによってはたまーに半額セールあるけど滅多にないしセールしないのも多いよね
なので私は中華系はシーモアゲリラの47%オフのポイント買ってさらに20%オフクーポンと出来れば10〜20%還元をトリプルで合わせられる時を狙って買ってる
0570風と木の名無しさん2025/01/21(火) 16:02:05.56ID:5v48Yjq80
電子だと結構クーポンで割引使えるよね
魔導祖師は四巻まとめてhontoのセールとクーポン使って半額以下で買ってたわ
でも紙だとオマケついてたりするから悩むよね
0571風と木の名無しさん2025/01/21(火) 17:55:35.64ID:nBbQnTBX0
わかる電子の値引きも魅力だけど紙のおまけも捨てがたい
それに綺麗な本だから飾りたい気もする
0572風と木の名無しさん2025/01/21(火) 19:30:48.27ID:2KPQbSg70
スターツの新刊、アンリミで読んだから普通に楽しめたけど、700円払って読んだらキレてたかもしれん
時代は令和だけど、ノリというかストーリーの感じが昔のルビー文庫って感じ
あそこまで派手ではない古き良きやおい
0573風と木の名無しさん2025/01/21(火) 19:40:09.35ID:dk1joMMf0
スターツのBeLuck文庫って12月に出たばっかりなのにもうアンリミに入ってるのか!
さすがに新刊発売と同時ではないよね?一ヶ月経ったから?
BL小説でこういうパターン初めてな気がする
新規レーベルを知ってもらうために手法としては有りなのかもしれんが…
0574風と木の名無しさん2025/01/21(火) 19:46:21.23ID:2KPQbSg70
ほぼ同時くらい早かったよ
星稼いでランキング上げてまたすぐ戻すんじゃないかな

大幅セールでランキング上がった作品って知らずに買って何度後悔したことか笑
0575風と木の名無しさん2025/01/21(火) 20:14:05.30ID:dk1joMMf0
ああそうか…アンリミに入れれば☆評価増えるしランキング上がるもんね
売り方としては賢いのかも
05761462025/01/21(火) 21:16:26.98ID:r/O0VTRc0
>>557
興味ある人が少ないかも‥ですが
一つ訂正
タイトルが間違ってました
正しくは劣情スイッチ
続編が愛欲スイッチでした
0577風と木の名無しさん2025/01/21(火) 21:53:30.50ID:x5QEXRtT0
>>572
スターツ新刊って2冊出てたけど572が読んだのはどっち?
みなと商事の人?それともpixiv拾い上げの人?
0578名無しさん@ピンキー2025/01/22(水) 05:12:54.70ID:Eo5IUwT70
みな商の人は人気だから普通に売ってもランキングはあがれそうなのにね
0579風と木の名無しさん2025/01/22(水) 06:52:52.22ID:5u3Mgaqu0
>>576
ありがとう
西野さん気になってたから嬉しい読んでみます
0580風と木の名無しさん2025/01/22(水) 07:44:03.82ID:/kQgT25p0
>>577
修学旅行の方。好きな文章じゃないはずなのに最後まで読めてしまったし、こそばゆくなりながらもキュンとした
好きバレの方も触りだけ読んだけどモノローグが鬱陶しくてやめた
どちらもアンリミで読む分にはいいと思う
0581風と木の名無しさん2025/01/22(水) 08:29:46.87ID:QyZOZ0Az0
雪よ林檎の香のごとく

読み始め
自分が大概ダメ人間だからか脛に傷もつ大人の再生物語としても楽しめそう
漫画だし左右逆だけど空と原やヤンググッドボーイフレンドのキュン傾向なのかなと
0582風と木の名無しさん2025/01/22(水) 09:34:28.49ID:Zq5HvhgU0
好きバレはレビューでちょいちょい書かれてるけど、攻めが受けに性病の陰性結果見せたり受けの両親にセの許可取ったりするのがなんとも
初めて地雷を踏んだと感じた
0584風と木の名無しさん2025/01/22(水) 10:01:37.93ID:zTcQJIMx0
受けのために〜がトレンドなのかね
6番目の〜って現代BLも攻めが受けのためにピアスじゃらじゃらタトゥーまで入れるって設定で、そんなことしてないでコミュ力磨けと思ったわ
墨は痣を隠すためとかなら萌えたが
0585風と木の名無しさん2025/01/22(水) 10:21:32.69ID:JoaEE8qY0
>>582
令和のコンプラ遵守攻めはここまで進化してるのか…

最近自分がBLはまった頃に好きだった本を読み返そうとしたら
執着攻めという名のモラだと気付いて読めなくなってしまったので
今の自分にはそれくらいの方がいいのかも
0586風と木の名無しさん2025/01/22(水) 12:36:03.53ID:Byya577Y0
陰性結果見せるは当事者間だからいいとして両親に許可はなかなかすごいな
男女に置き換えたら彼氏が娘さんとセッさせてくださいって言い出すようなものでなんでも許可とればいいってもんではない気もする
あと受も攻の両親に許可とったのかも気になる
0587風と木の名無しさん2025/01/22(水) 14:17:09.62ID:CuYC2jMg0
自分の感覚が古いのかもしれんが円満でもそういうの無理だ
0588風と木の名無しさん2025/01/22(水) 14:27:25.66ID:AZUIrAJj0
ふったらどしゃぶり
心と体の切実さとかよかったしハピエンではあるし主役CPどちらも嫌いではないんだけどどうしても幼馴染みの方の叶わなかった恋にへこむ
お互いが好きだった瞬間が確かに存在してるからこそあんな形で終わってしまったのが悲しい
ナイトガーデンまで読んだら気持ち晴れるんだろうけどまだ読む気になれない
0589風と木の名無しさん2025/01/22(水) 14:53:34.48ID:5u3Mgaqu0
「雪よ林檎の香のごとく」読んだ方もし機会あれば「林檎甘いか酸っぱいか」赤緑黄もぜひ…
短編集で主人公二人の高校〜大学時代も読めて胸キュン出来ます
0590風と木の名無しさん2025/01/22(水) 14:59:11.71ID:GKU82Upn0
親にセッてどういうことよ
子どもは親の私物じゃないんだが
時代遡って親の意思で強制婚時代の封建主義感でてる
その攻め大丈夫?発達障害設定なの?親の前で性交渉の話されるパートナーの気持ち考えられないのか?

結論、無理
0591風と木の名無しさん2025/01/22(水) 15:29:41.68ID:QyZOZ0Az0
>>589
あっという間に読み終わって緑に突入しております
共に成長していける感じが佳きですね
0592風と木の名無しさん2025/01/22(水) 15:36:55.28ID:GKU82Upn0
林檎、最後に◯出ししたのだけすごく気になってる
相手が男ならいいとか思うなこのバカ野郎!ってなった
過去があれなだけに
0593風と木の名無しさん2025/01/22(水) 16:01:17.18ID:QyZOZ0Az0
>>592
あのお初は桂先生のダメっぷりが炸裂してたね
それを可愛いとか思ってそうな志緒ちゃんがダメンズコレクターになりやしないかとの懸念はあるものの、あの日の流れや二人の若さに鑑みると落としどころとしてはまあありかなー、ゴム用意してなかったのは決意の証だしね、とかとかダメ人間としては許容量しちゃうわけですよ
0594風と木の名無しさん2025/01/22(水) 16:23:09.46ID:Eo5IUwT70
>>582
現代で親に許可はおかしくない?ファンタジーならともかくとして
娘(受)は家の持ち物的な封建的なやばい地雷
0596風と木の名無しさん2025/01/22(水) 17:58:49.30ID:GKU82Upn0
>>593
そうそうあれだけ決意してこれかよ〜みたいな
アンチダメンズ派としては大人を叱責しちゃうわ
ただ時代的なところもあるかもね
最近は丁寧な拡張を数回を経てとか、本編素◯で後日談本番とかもあるけど、当時は挿入ありき風潮だった気もする
0597風と木の名無しさん2025/01/22(水) 18:24:55.41ID:5oM5xdgk0
一穂作品全部読んでるわけじゃないけど読んだやつ全部生で中出しだからそういう作風ってか癖なんだと思ってる
0598風と木の名無しさん2025/01/22(水) 18:30:40.58ID:5u3Mgaqu0
BL801は下半身事情はファンタジーだと思ってつっこまずに読んでる
現実で考えたら臭いに決まってるもの
0599風と木の名無しさん2025/01/22(水) 18:35:11.25ID:dWp4cZdJ0
時代もありそう
ゴム必須BLはこの10年くらいの印象
いまだに生は愛の証的な感覚の作家もいるしそこも含めて作風の趣味だと思う
0600風と木の名無しさん2025/01/22(水) 19:11:48.55ID:sA4EGb1N0
初出の年度を調べてからその作品の感想考えないといけないとこあるよね

漫画だとなんちゃってサラリーマンとか社会人エアプみたいなキャラ多くてそういうのは気になるタイプだけど、BLファンタジーによりゴムの有無とかは目をつぶれるw
06011462025/01/22(水) 20:27:28.23ID:MrO5TkKG0
谷崎さんの昔の作品って無理矢理というか襲うところから始まる作品が多くてびっくりしたけど
今の時代完全にアウトだよね
いろいろ時代に合わせて変化が必要なんだね
現実によりそうファンタジー
0602風と木の名無しさん2025/01/23(木) 08:17:29.68ID:uFoz3HKf0
林檎甘いか酸っぱいか[青]

朝から掌編『Spider's web at dusk moon on the ground』を読んで悶絶
桂先生の中に潮と圭がいるよ!
大人って大変
でも頑張って
0603風と木の名無しさん2025/01/23(木) 10:09:29.98ID:/sS9SNUU0
許可証をくださいシリーズ、やっと読み始めたけど面白いね
流石に20年以上前の作品だからか、主人公の名前がヒロシ弘で逆に新鮮だったw
今なら同じ漢字でもヒロとかコウと読ませるだろうなーとか
0604風と木の名無しさん2025/01/23(木) 16:07:07.93ID:lPEtRqaE0
スマホがない〜出始めた時代の作品が読んでて刺さるもの多いなぁ
必然と昔の作品ばかりになっちゃう
シリーズものが多いのもあるけど
0605風と木の名無しさん2025/01/25(土) 15:01:09.24ID:RNn4Jtoa0
おっさんだけど聖女です
なかなか面白かった
おっさん自虐が少しうざい気もしたけど王道ラノベって感じ
自分じゃ最近のを選んだつもりが3年前の作品だった
まあスマホない時代の作品をいまだに語るよりましか
0606風と木の名無しさん2025/01/25(土) 16:26:23.42ID:TUWjcPHz0
>>605
最後の一言よけいすぎ
0607風と木の名無しさん2025/01/25(土) 16:27:50.47ID:TUWjcPHz0
最近一言毒あるような書き込みあってなんだかなと思う
せめてタイトルと作家の苗字も書いて欲しい
0608風と木の名無しさん2025/01/25(土) 16:38:46.65ID:CVmmffN30
よくいわれてたネット小説は文章が下手で面白くないのカウンターのつもりなんじゃないの
>>605もネット初みたいだし
面白いならと試し読みしたけれど興味わかず読みにくさにギブアップしたけど

話が面白ければ描写や倫理観に時代感じても最後まで読んじゃうんだけどなあ
0609風と木の名無しさん2025/01/25(土) 17:38:53.45ID:OPDg29yD0
ファンタジーならスマホ関係ないのでは
現代物でもおもしろきゃ新旧気にしないよ
0610風と木の名無しさん2025/01/25(土) 17:40:09.57ID:CyJPnr2W0
タイトル書いてるけど
あとつまんなくて叩いてほしいから名前出したんだよ
自分と同じ感想ありがとー
0611風と木の名無しさん2025/01/25(土) 17:53:12.32ID:qVo87pxS0
最近文章おかしいの同じ人?叩きたいなら自分のX垢かレビューででもしたらいいよ
0613風と木の名無しさん2025/01/26(日) 03:03:57.71ID:r7n63hbS0
毎月既存レーベルの刊行数少ないけどweb発大判は割と元気に出してるね
読むもの少なすぎてweb発にも手を出し始めたけど一人称視点の話多いのが残念
0614風と木の名無しさん2025/01/26(日) 03:15:40.32ID:dV6V9oMd0
シャレードのときめきベストセレクション
コミコミ(通販)だけかと思ったら実店舗で開催したり本屋もあるみたいだけどシャレード側から情報提供ないからどこでやってるかわからない
開催してる書店が近場にあるならそこで買いたいんだけどな
0615風と木の名無しさん2025/01/26(日) 08:38:56.10ID:5B8pQ1t70
自分もそう思ってたweb発は昔の出版社ほど編集さんの手直しとか入らないし中には文体がしっくりこないという人も居るよね一人称は最近のなろう系etcサイトの傾向だそうだよ
0616風と木の名無しさん2025/01/26(日) 10:11:31.70ID:k7DceNCv0
>>611
文章おかしいのは自分だと思うので別人かと
勢いのまま叫ぶのはいかんね
猛省

電子書籍出戻り組だからか読むものに困ることは当分なさそう
Web初や同人の区別もここで指摘があるまで気付かず読んでるし、レビューのおかげであまりハズレを引かずにすんでるんだろうな
誤植は増えたね
出版社のコストカットが進んでるんだろうか
0617風と木の名無しさん2025/01/26(日) 11:53:41.69ID:5B8pQ1t70
商業以外の話嫌煙される感じだけど、商業以外も小説あるわけだし結局テンプレの件どうなってるんだっけ?
雑談部屋作るか雑談オッケーにした方が良いんじゃない?
0618風と木の名無しさん2025/01/26(日) 11:55:58.07ID:EhUUkKHV0
>>617
このスレは商業だけだしテンプレの話は>>4
わざとだろうけれど自分自身でログとテンプレくらい読みなよ
荒らしと一緒だわ
0619風と木の名無しさん2025/01/26(日) 12:00:24.12ID:5B8pQ1t70
読んでるんだけどなスレ後半になっても変わらないし
そんなんならwebと同人の話出した人に言って欲しいよ
0620風と木の名無しさん2025/01/26(日) 12:08:05.26ID:YFYE0FbO0
凪良さんの初期作品の「未完成」今月末にまた新装再販されるんだね
内容凄く良いのに最初の時の表紙絵が内容に合ってなくて残念だったけど
2度目と今回とその都度良くなってるし一般からのご新規さんにも読まれるといいな
0622風と木の名無しさん2025/01/26(日) 12:29:27.72ID:HBjUmLZn0
BL小説初心者だから凪良さんのは電子書籍も引き上げ後が多くてあまり読めてないしこの出し直しで読みたいと思っていた

おにぎり1000米さんの今夜だけ生きのびたい、ムーンで読んで文章がちょっとまだあまり上手くないなって感じたけど商業バージョン試し読みしたら文章で引っかかったところ直ってた
やはり編集さんが入ったりするのかな
ご自身の文章力が上がって推敲されたのかもしれないけど
0623風と木の名無しさん2025/01/26(日) 12:40:01.36ID:ZCjnHNX90
作者さん好きだから表紙絵変わってもまた書いたいな

過去の作品がレーベル変えて新装版って嬉しいよね
自分は尾上さんの1945シリーズ買い直したよ
0624風と木の名無しさん2025/01/26(日) 12:43:52.59ID:ZCjnHNX90
出版社入ると基本推敲されてるし、誤植でなければ文章の癖としてそういう文章書かれる方として読むようにしてるよ
と言ってもhollyとか昔誤字誤植のままのもあったしね
全体で話読めるなら気にしてない
0625風と木の名無しさん2025/01/26(日) 13:01:20.48ID:HBjUmLZn0
癖のある文章や独特な文章はその作家さんの持ち味として読むけど、下手な文章はノイズになって読みにくい
BL小説はファンタジーが多いので情景描写が下手だと世界観想像するの疲れる
0626風と木の名無しさん2025/01/26(日) 13:18:48.71ID:T4ZO365S0
>>619
本当に読んでいたならここに書くより>>4のスレに書くだろ
読んでも理解できないのもルール無視するのも荒らし
0627風と木の名無しさん2025/01/26(日) 14:11:27.60ID:ZCjnHNX90
ブランクあり出戻り組だから昔読んでた木原さんの古いのから読み始めたけど離れてる間に沢山本出ていて読むのが追いつかないよ
COLDシリーズと吸血鬼シリーズが好きだな
0628風と木の名無しさん2025/01/26(日) 16:28:32.36ID:ZCjnHNX90
ピッコマで英田サキさんのエスシリーズ待てば無料で読めるからもし未読の方いたらぜひ

読み尽くして読むもの悩んでる方、長編シリーズも完読したのかな
まだならフレブラとか二重螺旋とかどうだろう
0629風と木の名無しさん2025/01/26(日) 17:08:02.42ID:PmiTM4C60
web小説も文章下手とは思わないし普通に楽しめるんだけど、自分が選ぶ基準が高評価レビューだからハードル上がりすぎて「こんなもんか」になる
前情報なしで読んだ方がいいだろうけど失敗したくないしなあ…
木原音瀬さんは読みにくいのになんか引き込まれる。もうほとんど読み尽くしちゃったから激萎えのハゲ物に手を出そうかな…
0632風と木の名無しさん2025/01/26(日) 18:18:51.20ID:JPtxHHyg0
>>630
そう、か?WELLは自分の中では感想に困る話だった…
一番好きなのは灰の月だけど

>>631
たしかラブキャッチってタイトル
ウケがカツラでカツラがズレてる表紙のやつ
0633風と木の名無しさん2025/01/26(日) 21:40:32.37ID:1sThDn0c0
高校生受けが女性経験だけある設定って萎える
自分が婆思考なのは認める
0634風と木の名無しさん2025/01/26(日) 22:50:16.48ID:IqKUfziv0
ハゲは読んだことないけどデブの方はそれなりに好きだったな
ファンタジーと当たり障りない恋愛話が嫌いで小説はそこまで手を出せてないんだけど、木原さんのぶっとび具合は癖になる
0635風と木の名無しさん2025/01/27(月) 00:28:28.54ID:R2P0wxFs0
私もデブは割と好きだったな
ワガママでしょうもないデブだけどそれなりに可愛げあって
攻めの気持ちもわかるかんじだった
0636風と木の名無しさん2025/01/27(月) 05:03:14.08ID:84PwcyjI0
木原さんのハゲものと凪良さんの童貞もの苦手だわ
無理して読まなくていいと思うよ
0637風と木の名無しさん2025/01/27(月) 08:22:14.57ID:PMToqfaB0
木原さんはドラマCDだと大丈夫なのに読もうとすると明るいのも暗いのも途中下車
凪良さんはやこ先生やマリッジブルーは楽しく読めたのに花丸BLACKでたてつづけに撃沈してから敬遠してる
いつかは読みこなしたい2トップ作家さん
0638風と木の名無しさん2025/01/27(月) 09:36:12.51ID:J9nME3KZ0
受けの境遇が悲惨すぎ→溺愛でカタルシスを感じさせようとする話が苦手だったけど
凪良さんの天涯行きはよかった
web発は悲惨な状況の描写がなんか鼻についてしまう
0639風と木の名無しさん2025/01/27(月) 10:30:00.28ID:84PwcyjI0
作家買いしてる作家さんどんな人がいる?
私は木原さん、凪良さん、一穂さん、丸木さん、沙野さん、杉原さん、六青さん、夜光さん、かわい有美子さん、時々買うのが小中さん、砂原さん、もう出されてないけど佐田さんとか大好きだわ
0640風と木の名無しさん2025/01/27(月) 10:45:20.93ID:t+NWJrRX0
>>639さんの大体好きだ
それに加えて名倉さん、釘宮さん、ゆりのさん、月村さんも好き
0642風と木の名無しさん2025/01/27(月) 11:35:00.64ID:qgwMIJhn0
>>639
みんな好きな作家さんだ
犬飼さん、英田さん、月村さん最近だととらのとらさんも好き
0643風と木の名無しさん2025/01/27(月) 11:41:57.47ID:qgwMIJhn0
>>639
書き漏れたけど朝丘戻さんもすき
0644風と木の名無しさん2025/01/27(月) 11:57:31.82ID:64i3u28N0
周年記念でSNS動かしてるけどムシの新刊出るのかな
もう完結しても未練ないくらい本でてるし
樋口さんはパブリックシリーズの未単行本分を早く
0645風と木の名無しさん2025/01/27(月) 12:17:45.12ID:preLywL00
作家買いしてるのは
一穂ミチさん、安西リカさん、英田サキさん、榎田尤利さん、夜光花さん、
大体買うのは小中さん、月村さん、犬飼さん、凪良さん、木原さん、尾上さん、樋口さんあたりかなぁ
0646風と木の名無しさん2025/01/27(月) 12:23:09.30ID:PMToqfaB0
>>645さんから木原さんと凪良さんをとって、樹生さん菅野さん椹野さんバーバラさんあたりを追加で
0647風と木の名無しさん2025/01/27(月) 12:37:34.80ID:qgwMIJhn0
小説にハマって毎月10冊前後バリバリ読んでたら読むもの無くなりそうで
気に入ったシリーズもの2周目しようか悩む
0648風と木の名無しさん2025/01/27(月) 12:43:10.43ID:84PwcyjI0
>>647
よければ中華BLにおいで〜
時間もお金もなくなっちゃうけど…
0649風と木の名無しさん2025/01/27(月) 13:17:25.37ID:qgwMIJhn0
>>648
中華読み応えありそうだし、デザインもとても魅力的でハマったら沼りそうでまだ手を出せないでいる
もしおすすめあったら紹介してくれたら嬉しい
0651風と木の名無しさん2025/01/27(月) 14:04:22.89ID:84PwcyjI0
>>649
魔道祖師と天官賜福は面白くて寝食忘れてしまったよ
千秋や白猫等はまだ積ん読なの、ごめん

日本でももっと大作読みたいね
竜王の婚姻や血族みたいなの
榎田さんのマドレーヌの続きも待ってる
0652風と木の名無しさん2025/01/27(月) 14:51:18.55ID:64i3u28N0
校正入らない「大作」は別にいいかな
今は長いものはインディーズばっかりだしね
漫画の大作見てると未完状態も多いしいずれにしても完結してから読むのが正解
0653風と木の名無しさん2025/01/27(月) 17:15:07.89ID:braPfNnf0
最近だと伊達きよさんかなあ大判高いのが不満だったからディアプラスで出してくれて嬉しかった
葵居ゆゆさん、海野幸さん、中原一也さんもだいたい読んでる
仁茂田もに先生はあなたの糧になりたいだけ読んだけどすごくよかった
0654風と木の名無しさん2025/01/27(月) 20:21:58.39ID:dcXnj0ph0
今後も継続して買いたいのは一穂さん、凪良さん、安西さん、菅野さん、とらのとらさん、と書いてて自分現代BLが好きなんだなと今更の癖に気づく
ファンタジーだと佐伊さん
アンリミしか読んたことないけど久我さん、栗城さん、中原さんも良かったから新刊出たら買いたい
0655風と木の名無しさん2025/01/27(月) 20:42:46.69ID:Pfo/VED00
>>653
伊達さんの新作出てたんだね
ありがとうー気が付いてなかったわ
いつもならセール待つんだけどディアプラスだしクーポンあるしで買った読むの楽しみ!
0656風と木の名無しさん2025/01/27(月) 20:53:25.58ID:sJBJ4P500
>>654
私もファンタジーはそこまで好きじゃなくって現代物の方が好き
中原さんもいいよね
夜光花さんの現代物もいいよ
昔のものが多いのでちょっと攻めの態度が時代感じさせるのもあるけど
0657風と木の名無しさん2025/01/27(月) 22:06:40.60ID:Wl+tnleT0
現代ものがいいといえば野原滋さんと楠田雅紀さん
繊細な心理描写とかミステリ調の展開が好み
ファンタジーは全くと言っていいほど好みじゃないけど
0658風と木の名無しさん2025/01/27(月) 22:53:33.12ID:cUdTw9kL0
ファンタジーBLが殆どない時代から読みたいと思ってて今全盛期かってぐらいファンタジー出てるけど案外刺さるものが少ない
リンクスから出てた青の軌跡とか水壬楓子さん六青みつみさんの作品好きだったな
0659風と木の名無しさん2025/01/27(月) 23:12:18.75ID:64i3u28N0
六青さん商業だと息してないな
リンクス近刊は微妙だったが過去作はよかった
0660風と木の名無しさん2025/01/28(火) 10:28:37.08ID:mLAAvQn10
作家買いだと小中さん凪良さん月村さん杉原理緒さん
六青さんの誓約シリーズも続き待ってるんだけどね…
作家さんの書き方で好きになってるのでジャンル不問で色々読めるのはお得だなあと思う反面
挿し絵が苦手な方になるとちょっと躊躇してしまうことがある…
0661風と木の名無しさん2025/01/28(火) 19:55:16.11ID:1I3GFt0T0
昔は現代ものが多くてファンタジー作品自体がレアだったよね
上で名前が上がってる作家買いの作家さんたちの過去作は現代ものの佳作が沢山だと思う

買わないと続きが出なくなるから推し作家や推しシリーズは買ってる
手持ちは現代ものが大半だけど最近買うのは専らファンタジーばかり
0662風と木の名無しさん2025/01/28(火) 20:19:24.54ID:YkUp/haU0
現代物が好きで古いのも楽しく読んでる
でもやはりどうしても攻めが横暴だったり今のコンプラと合わないのが現代物だと目立ってしまうなーと思う
ファンタジーより時代を感じやすいよね
文明の機器もだいぶ違うし

作品の評価とそこは分けて考えてるけどめちゃくちゃ面白いのにどうしてもキャラのノンデリが受け付けないとかあって発表当時なら自分の感覚もそんなことなかったのにと悔しいこともあるw
0663風と木の名無しさん2025/01/28(火) 20:39:50.49ID:UvBI9hD90
人格が女の子とかひたすら受け身なのとかはまだ絶滅してない
ファンタジーは半々でこれに当たるわ
文章うまければ最後まで読めるけれど自分好みの度量の大きい受は現代ものの方が多かった
0664風と木の名無しさん2025/01/28(火) 20:56:34.60ID:vBqSxwVI0
>>663
それは663の好みと引きの問題だけでは
現代物の中身がただの女な受も多いよ
0665風と木の名無しさん2025/01/28(火) 21:53:17.85ID:Gf0yXW8T0
>>664
現代物がないとは別に言ってないよ
ファンタジーものは女受け多いのは自分の実感なので
違うと思うならそう書き込めば?
0666風と木の名無しさん2025/01/28(火) 22:28:03.20ID:NYZWVvOK0
>>657
初野原さんで犬、拾うオレ読んできた
ハラハラしたすごい良かった!!
教えてくれてありがとう
0667風と木の名無しさん2025/01/28(火) 22:45:02.71ID:VIybZJtO0
犬、拾うオレ好き
僕の行方とか初期の野原さんのサスペンス?っぽい不穏な雰囲気面白い
最近の作品も好きだけどまたああいうの読みたいな
0668風と木の名無しさん2025/01/28(火) 23:00:51.69ID:C8xYVjnf0
>>665
言ってるじゃん草
あなたの体感でしかない事を全体の事象だと書くからツッコミ入れられてるだけ
ファンタジー嫌いも個人の勝手だけど下げるために現代物を引き合いに出すのは止めてね
0669風と木の名無しさん2025/01/28(火) 23:11:10.94ID:YkUp/haU0
野原さんってそらの旦那さまのイメージが強くてファンタジーかつ女の子受けなのかなって避けてたわ
犬拾う〜はあらすじ見て好みだったからカートに入れた
楽しみ
0670風と木の名無しさん2025/01/28(火) 23:23:57.94ID:VIybZJtO0
>>669
そらの旦那さまの受けはかなり大人しい系だけど
他の作品はもう少し活発というか勝ち気な少年っぽいのが多いかも
見た目はだいたい小柄かわいい系だけど性格がうじうじしてなくて好みでわりと読んでる
0671風と木の名無しさん2025/01/28(火) 23:35:38.62ID:YkUp/haU0
>>670
そうなんだね、ありがとう
ファンタジーは守備範囲外だけど野原さんの現代物いろいろ試してみるね
0672風と木の名無しさん2025/01/28(火) 23:57:12.79ID:HfhiWJHJ0
犬拾う気になるわ
今アンリミで読めるんか
読みたいのけっこうアンリミにあるから久々に入ろうかなっておもいつつ入ったら入ったで元取る以上に読まねばならないセルフ圧があって悩む
0673風と木の名無しさん2025/01/29(水) 00:00:46.85ID:UPxWfQPr0
犬といえば
夏乃穂足さんのグッバイ、マイドッグ
剛しいらさんのボクサーは犬になるを思いだした
グッバイはペットの犬もので泣いた
ボクサーは人間関係のワンコでシリーズを止められず一気読みしてしまった
さすが剛さん、面白かった
0674風と木の名無しさん2025/01/29(水) 04:22:48.20ID:ZydJ6dDg0
椿ゆずの新刊「フミヤ先輩と、好きバレ済みの僕。」読んだけどキッツ
受けがボーイッシュな美少女にしか見えないとか
男同士であることは全然葛藤しないのにデブるの嫌でポッキー一本食べるのに無茶苦茶悩むとかツッコミどころは山ほどあるんだが
カップル成立後のお泊まり旅行先からわざわざ両親に電話かけて初Hの許可とる展開はさすがにないべ…
あっさり許可出す両親もどっちも気持ち悪いと思っちゃった
この人の本何冊か読んでるけど何故かコインランドリーに管理人が常駐してたり、現代ものにあり得ない設定や展開出てきて引く
0675風と木の名無しさん2025/01/29(水) 04:26:11.77ID:ZydJ6dDg0
>>590
スターツのメイン読者は朝読書用の軽い本さがしてる小中高生(具体的には14〜17歳)らしいから
そういう子供や保護者への配慮や忖度なんじゃないかなセの許可や検査は
知らんけど…
ていうかそんな無理矢理ねじこむならHいらなかったわ
0676風と木の名無しさん2025/01/29(水) 07:21:33.95ID:3/FgAwaw0
>>674
何かを作るにあたってのレベルがたりてない作者増えた感じある
まともに調べたり取材したりせず引きこもりの子供が想像で書いてるのかと思うような
編集さんとかいないのかな、お金とっていいようなものじゃない作品も正直存在する
0677風と木の名無しさん2025/01/29(水) 07:49:13.49ID:qzt4pY040
「氷竜王と炎の退魔師」1〜3
犬飼のの先生の暴君竜シリーズスピンオフ
作家買いで暴君竜のキャラ達もたくさん出て来て面白く読めたけど、慈雨を成長させるためか物語を駆け足で進めている感じがして学園生活をもっとじっくり読みたかった…現代の高校生に寄せているのか作者さんの調子がいまいちなのか、今までからするとさらっと薄味
0678風と木の名無しさん2025/01/29(水) 07:52:38.39ID:qzt4pY040
作者さんの持ち味、特殊設定とセレブ坊ちゃん美形揃いは脇役の小悪魔感も含めてイラストレーターさんとマッチしてめちゃくちゃ楽しんで読めました。エクソシストが出てくるの幽霊ダメな人はゾクっとしてしまうかも
0679風と木の名無しさん2025/01/29(水) 08:11:23.89ID:knZccBbg0
菅野さんの色悪作家に、校正要るなら出版してもらわなくていい、ってweb掲載のまま出版までいっちゃったとこから成長していく作家さん出てきたよ
お仕事忙しい兼業の方だとそういうこともあるのかも
0680風と木の名無しさん2025/01/29(水) 10:12:58.96ID:081oC25P0
元は趣味で好きに書いていたものが出版になると作家も読者も不幸だよね
プロ目指して書いてる人ならともかく
大判の意味がわからずに大御所作家の愛蔵版だと思って買ったルビーコレクションで酷いの引いたわ
0681風と木の名無しさん2025/01/29(水) 10:45:38.05ID:cxrxRqEV0
スレ立て相談で話題に上がってそのままだったけど
最近の様子的に雑談の場が必要かなと思うんだけどどなたかスレ立てお願いできますか?
801サロンにスレ立てしてみたけれどできないので
0682風と木の名無しさん2025/01/29(水) 12:26:30.21ID:TBYf7zw30
>>681
いらないでしょ
雑談が始まったらスレチ出ていけって言われるの嫌だわ
0683風と木の名無しさん2025/01/29(水) 12:28:35.88ID:tOAkOqVa0
>>681
そのスレ立て相談で何人にも不要と言われてだろ
人に立てさせようとするな荒らし
最低だな
0684風と木の名無しさん2025/01/29(水) 12:45:36.10ID:hyqKJV7U0
最近は雑談へのあたりがマイルドになった感じがするね

神官は王を惑わせる
1/3付近
一穂さんの林檎シリーズ全4冊読破しても抜けきらなかった極左思想がきれいさっぱり洗い流されていくおとぎ話っぷり
スムーズに千年後宮に没入できそう
0685風と木の名無しさん2025/01/29(水) 13:15:48.07ID:qzt4pY040
雑談で騒ぐの決まってるし雑談していいならここでこれからも雑談オッケーてことね
雑談どんどんさせてもらうわ
0686風と木の名無しさん2025/01/29(水) 13:19:22.19ID:cxrxRqEV0
荒らしよ!プギャー婆って定期的に小説スレに沸くね
自分達なんにも話題提供もしないし、スレ立てたらの場所もよく読んでいないし
雑談もここですれば良いね
0687風と木の名無しさん2025/01/29(水) 13:22:32.94ID:sRfXjdU10
雑談って言ったって昨日の晩御飯みたいな話は出ないしBL小説に絡めた雑談ばかりじゃない?
それなら別にスレチでもないような

烏城あきらさんの許可証シリーズを読み始めたんだけど面白い
ちょっと古いので攻めのキャラが横暴?な感じあるけど受けがしっかりしてて自分も男だから庇護される立場じゃなく肩を並べて共にいたいっていうことをしっかり言うからよかった
0688風と木の名無しさん2025/01/29(水) 17:04:15.33ID:iupPKTeb0
スレチと騒ぐ婆もいれば何度雑談スレいらないと言われても建てたいと騒ぐ婆もいる

死にたくないので英雄様を育てる事にしますがコミカライズされたようでノベルの方また読み直してる
ファンタジーあんまり読まないがこれは好きだわ

許可証積んでるけど私もそろそろ読み始めようかな
0690風と木の名無しさん2025/01/29(水) 17:23:34.68ID:L/3tOQIi0
元々bl小説関係の話全般は普通に出来てたよ
スレ違いで注意されてたのはBL関係のない一般書籍の話等をしていた人たち
雑談で追い出されたと言ってる>>685,686はそういう話してたんだろ
0691風と木の名無しさん2025/01/29(水) 18:06:17.60ID:3/FgAwaw0
一般書籍っていってもBLみがあるから話題に出たんだよね

ブロマンスも好きだからそういうのあったら知りたいけど、801だと思う一般作品のスレは落ちてるから図書館スレが妥当なんだろうけどあそこもグロスクリプトにあらされてるね
0692風と木の名無しさん2025/01/29(水) 18:21:41.22ID:c2l/h8mx0
blみとかどうでもいいわ
明確なスレチしか追い出されてないよ荒らしさん
0693風と木の名無しさん2025/01/29(水) 18:35:55.45ID:ZVSF+z/L0
なんかいちいち感じ悪い人いて草
友達1人もいなさそう
0694風と木の名無しさん2025/01/29(水) 18:44:27.47ID:ZT9S10VW0
>>692
自分でも書いているけれど明確にスレ違いなんだよ
それを人がいないからと居座られて雑談できないと言われても住人からすれば荒らしとしか言えない
0695風と木の名無しさん2025/01/29(水) 18:51:06.00ID:/L/7vvs20
>>691
BL味があっても一般書籍はスレ違いなので話題に出されると逆に荒れるんだわ

スクリプト荒らし今おさまってるからぜひ図書館スレなり一般ソムリエなりに書き込んでスレ活性化して
0696風と木の名無しさん2025/01/29(水) 19:05:20.38ID:kGpTmi3k0
>>691
スクリプト荒らしはここにだって来る時は来るよね
だから、図書館スレ使えばいいだけでしょ
それが嫌なら、この作品は801だと思う一般商業作品スレを立て直したら?
0697風と木の名無しさん2025/01/29(水) 19:35:17.88ID:TenfyCMp0
>>620
絶版になる前に電子買ったんだけど、新書判は凪良先生がいくらか修正したって言ってるんだけどこの場合自分が買ったやつは勝手に修正されたりしないよね?
0699風と木の名無しさん2025/01/29(水) 19:41:58.38ID:nxT0H3R40
>>674
両親に初夜の許可の電話は何がいいんだろう?
受を大事してる感だろうか?聞いてるだけだとキモい
0701風と木の名無しさん2025/01/29(水) 20:01:46.96ID:adfZF2RV0
それ読んだけど
親も親だよね
>>674さんも書いてるけどさ
誠実アピールなのかもしれんがそれなら双方大人になるまで待ちなよと思った
0703風と木の名無しさん2025/01/29(水) 20:15:47.83ID:/L/7vvs20
単発で書くとコロコロ認定されるスレは絡みだけで十分よ…

これだけだとアレなので
ひちわさんの今宵雲の上のキッチンで読み直したけど15年くらい前の話なのに面白すぎる…
0704風と木の名無しさん2025/01/29(水) 20:17:25.20ID:kGpTmi3k0
>>700
スレチ指摘する事よりも、スレチ指摘されてて妥当な移動先も示されてるのに居座ろうとする事の方が謎だろ
0705風と木の名無しさん2025/01/29(水) 20:26:31.53ID:sRfXjdU10
>>695
別にここに書き込みたいとか言ってなくない
荒らされてるけど妥当なスレあるよって書いてるだけでは
なんかキーキー怒りすぎ
0707風と木の名無しさん2025/01/29(水) 21:43:38.30ID:/L/7vvs20
>>705
別に>>691がBLぽい一般書籍についてここに書き込みたいと思ってるなんて誤読はしてないよ

自分が一言入れたのはここ↓
>一般書籍っていってもBLみがあるから話題に出たんだよね
本人もだめだってわかってるみたいだけど同時にちょっと許容してるふうにも見えたから
BL味があっても一般は一般だから他スレ行こうねって再確認しただけ

上の人とは関係ないけど昔はスレチ指摘されたらゴメンって移動するだけだったのに
いつの頃からかスレチ指摘されると「スレチスレチってキーキー騒ぐな」とかいい出す人いるの何故なのか…プライド高いのか?
0708風と木の名無しさん2025/01/29(水) 22:01:12.15ID:lUyyMpgf0
ボーイズラブ小説スレ
すごいレスバしてるわーただ付随した雑談したいだけなのにあんなに熱くなれるの?喋りたい人同士部屋を作ってわいわいしたらいいじゃない
0709風と木の名無しさん2025/01/29(水) 22:16:23.11ID:yzkVcq2Q0
>>709
最後わかる
前は普通にうっかりしてたと移動してたよね
>>708みたいなわざとらしい誤爆風レスも最近あるし荒らし気質の人が住み着いたわ
07101462025/01/29(水) 22:34:10.18ID:mjrfKWs+0
>>703
まだ未読なら
12時の鐘が鳴る前に
もおすすめです
0711風と木の名無しさん2025/01/29(水) 22:42:37.55ID:7hldTr400
>>703>>710
横だけど、どっちも好きだったわ
そして、ひちわスレ住人だったのでプラクティスと13階の続きを待って幾星霜…
07121462025/01/29(水) 23:04:14.84ID:mjrfKWs+0
>>711
全く知らなくて調べたら電子書籍になってないんですね
あらすじ読んだらめっちゃ読みたくなったし
ディアプラスなら電書要望したら検討してくれるのかな?
0713風と木の名無しさん2025/01/29(水) 23:48:47.83ID:+/y+dud10
>>711
プラクティスの読み切り、雑誌自体は捨てたけどプラクティスの部分だけ破り取って保管してるわ
リブレはもう続き無理なんだったら読み切りだけでも出版してほしいよ
0714風と木の名無しさん2025/01/30(木) 07:38:07.73ID:vSbmvxda0
リブレ木原音瀬さんのマンディ続き出してくれないし
もうネット人気に頼った出版しかできないと思う

敗北魔王、勇者の末裔と500年後の社会復帰
ストーリーは面白かったけど、会話が軽い
0715風と木の名無しさん2025/01/30(木) 17:36:40.47ID:i5q2BCZu0
千年後宮、すごいボリュームだったのに読み進める手が止まらなくてもうすぐ終わってしまう
今からおそらく最後であろう挿絵ページ捲ります
0716風と木の名無しさん2025/01/30(木) 18:38:41.25ID:S02wKt4K0
>>715
6Pチーズですね
存分に楽しんで

初恋をやりなおすにあたって
尾上さんの棋士ものというだけでポチって積んでたので表紙の和服とポニテの2ショットでテンション爆上がり
汚屋敷住まいの廃人のメタモルフォーゼが待ち遠しい
0717風と木の名無しさん2025/01/30(木) 19:00:36.82ID:i5q2BCZu0
>>716
ありがとうございます
想像以上でした…
ただシーモアの白抜き修正が悔しかったので紙本買います
0718風と木の名無しさん2025/01/30(木) 20:23:10.12ID:4IKbsDQc0
棋士ものといえば思い出すのは五十香さんの白皙だなぁ
あれは良かった
0720風と木の名無しさん2025/01/30(木) 20:59:32.97ID:CoiQ2pZF0
あっ6Pだからか6Pチーズ
読んでみようかな

暴君竜の番外編集読んだ
蛟やリアムのサイドストーリーも読めて買って良かった
犬飼さん今後は氷竜王(息子世代の話)シリーズが続くのかな
0721名無しさん@ピンキー2025/01/31(金) 07:03:41.33ID:egMxpI0u0
複数が無理なので聞いてるだけでもあかんわ千年後宮
この時代によく出たなあ二十年位昔のシャレードかピアスの匂い
0722風と木の名無しさん2025/01/31(金) 07:25:22.18ID:ckme9hHn0
文章や尖った表現に苦手を感じて手を出してなかったんだけど千年後宮が良かったから、宮緒さんの作品を読み出してる
2020年以降の作品に好みが多いかも

騎士と聖者の邪恋
二人で受を奪い合うけど攻めそれぞれ魅力的だし受けは純粋でいいやつ
三人もので設定も面白かった

あの夏から戻れないを読もうと思ってるんだけどレビューみると因習村ホラーっぽくて、びびりなんで躊躇してる
0723風と木の名無しさん2025/01/31(金) 10:32:01.39ID:ZDZkC7wr0
あなたの糧になりたい読んだ
画家もの流行ってるのかな?読みやすくて面白かった
読メだけだと出会わなかったわ。おすすめしてくれた人ありがとう

コールドスリープから目覚めたら
いつものことだけど、萌えが…少ないよ…
今度は死んでも死なせませんの方が好きかな
あれもラブが少なかったけど

宮緒さんあの夏からと千年後宮一生積んでる
0724風と木の名無しさん2025/01/31(金) 11:39:46.92ID:ckme9hHn0
今頃知ったんだけど凪良さんキャラから個人の作品集という形で新装版でるんだね
薔薇色じゃないの次はどの作品なんだろ
1945シリーズもそうだけど過去の名作を出し直してもらえるの嬉しい

2月は無能皇子5も、1945も、沙野さんの獣の最終巻も出るから楽しみだ
0725風と木の名無しさん2025/01/31(金) 12:24:22.52ID:Ad85KALk0
初恋をやりなおすにあたって

左右が予想と逆疑惑が浮上してきたとこに後退王子きた
将棋よくわからんからかもしれんが棋士の生態がファンタジーよりファンタジーしてる
しれでいて地の文含めたそれ以外がめっちゃ地に足ついてるから浮世離れしたおかしみが際立ってる
棋士もの面白いかも
>>718さんの白皙、早速ほしいものリストに登録した
0726風と木の名無しさん2025/01/31(金) 12:25:53.46ID:Y/Aw7TGl0
薔薇色、1945、美しい彼…このへんの作品ことごとく刺さらないのが残念
過去作の出し直しなら真夜中クロニクル、恋愛前夜、花嫁シリーズ
なにより周と西門シリーズの復活と新作を切に切にお願いしたい
0727風と木の名無しさん2025/01/31(金) 15:23:19.31ID:ZDZkC7wr0
凪良さんの過去作ならショートケーキと累る出してほしい
積み木の恋はあっさり目で、これ新装版になるんやって意外だった
正直文庫価格の作品だと思う
今日ちるちるアワード発表だけど中華入ってくるかな
0728風と木の名無しさん2025/01/31(金) 16:48:33.16ID:egMxpI0u0
新装版の噂聞いたとき講談社からでBL要素なくなるのかと思ってたから
なじみあるキャラからBLのままでよかった
0729風と木の名無しさん2025/01/31(金) 18:15:33.85ID:AufZ8ov30
もう無能皇子5が出るのか
夜光さん書くのめっちゃ早い
ありがたいことです
0730風と木の名無しさん2025/01/31(金) 18:36:02.79ID:VRg9H2Qu0
>>727
儘ならない彼がないから、天官で決まりでは
小説のラインナップ見ても、みんなが話題にしてるみたいな作品ないよね
0732風と木の名無しさん2025/01/31(金) 19:21:27.51ID:egMxpI0u0
天官は去年とってるから儘ならない彼か無能皇子の確率も
売れた数なら儘ならないが強そうだけどちるちるはファンの投票力だから
0733風と木の名無しさん2025/01/31(金) 19:48:05.50ID:420ASEER0
凪良さんやらかしてからファン減ってるし天官じゃないの
それでなくても中華人気すごいわ
0734風と木の名無しさん2025/01/31(金) 19:51:47.91ID:Ygm0Z9Qn0
ラインナップみたらネット小説多いね
更に2冊入ってる作家さんもいるし時代感じたわ〜
でもファン票割れるからもったいないね
0735風と木の名無しさん2025/01/31(金) 20:03:03.95ID:ZDZkC7wr0
葵居ゆゆ先生と木原音瀬先生ないの意外
吸血鬼なんで入ってないんだろ
0736風と木の名無しさん2025/01/31(金) 20:06:12.49ID:8AU7PLfg0
わかる吸血鬼入ってないなっておもっちゃった
ちるちる利用する層と読む層に乖離があるのかなと思った
ちるちる面白いけど参考程度にしてるよ
0738風と木の名無しさん2025/02/01(土) 14:00:56.85ID:LO5GAu670
小中大豆さんの狸BL面白かった!!明るく軽い楽しい話だから重めのが好きな人は好みじゃないかもだけど読んでスカッと出来る本が読みたい疲れた時にはオススメ
そのうち同人でもいいからSS出るといいなー
0739風と木の名無しさん2025/02/01(土) 15:14:32.69ID:4hEOf7e20
小中小豆さんといえば、最近積んでいた気難しい王子に捧げる寓話を読んだ
正直、最初は児童書のような軽やかなノリがどうにも合わず読むのをやめようかと思ったんだけど
途中から予想を裏切る面白さとホロリと来る感動のラストにはまって
今作者買いしてる
0740風と木の名無しさん2025/02/01(土) 15:38:56.16ID:A72tt+ZH0
小中大豆さん多作だ
今まで読んだ中では
初恋の義父侯爵は悪役でしたが好きだな
他は
Rebirth ~聖騎士は二度目の愛を誓わない
当て馬執事は悪役令息に忠愛を捧ぐ
ってどれも転生ものばっかだった
0741風と木の名無しさん2025/02/01(土) 19:44:02.95ID:fGj207jw0
小中さんの狸話面白かった
恋愛的な部分は萌えなかったけど仕事を通じて信頼関係を築いていく描写は小中さんみがあったね
0742風と木の名無しさん2025/02/02(日) 11:09:53.24ID:WYhBgAAH0
小中さんの作品はエロや恋愛的な萌えよりもキャラの成長や心境の変化の描写が自分の好みと合ってるから作家買いしてる
受が流されうじうじ系じゃなくて漢前なのが多いし攻に対してそれは恋より愛だなあってなることも多いから読後がじんわり温かくなるんだよね
受攻以外のキャラもしっかりしてるしジャンルも多彩で飽きが来ないから好き
0743風と木の名無しさん2025/02/02(日) 12:38:37.66ID:E5Lh/hkw0
ちるちるのアワード1つになんて絞れないと悩んでうんうん唸ってたけどそもそもアカウント作ってないから投票できないんだった
商業は買って貢献はできるけどムーンライトノベルスとかアルファポリスも野良読みしてるから星とかつけられないし作家の皆さんごめんなさい
0744風と木の名無しさん2025/02/02(日) 12:44:24.55ID:Ngh72g9N0
アワードや評価点数が売上げに影響するこた無いから全然気にするこたない
0745風と木の名無しさん2025/02/02(日) 12:47:10.92ID:ynkR6Jxz0
ちるちる選べないよね今回初めてアカウント作ったよ
犬飼さんの氷竜王シリーズ4巻と初オメガバが春に出るのめっちゃ楽しみ
休日こそ読書をと思うけど頑張って一日100pくらいが限界で積本が減らなくてやきもきする
マイペースに読めばいいんだけど
0746風と木の名無しさん2025/02/02(日) 13:13:57.19ID:7scR84Ai0
自分は新作(一年遅れだけど)はアワード参考にして買ってる
過去の名作とかはここで
去年はアワードで伊勢原さらささん知れて良かった
今年もまだ読んだことない作家さん多くいるから楽しみ
0747風と木の名無しさん2025/02/02(日) 14:58:26.03ID:X1SOsau40
伊勢原さん毎年アワード入ってるのに出してくれるレーベルがないって
よく嘆いてるの何故だろう
0748風と木の名無しさん2025/02/02(日) 15:13:49.78ID:EWocdcgx0
BL小説家なんて大体みんな苦しいでしょう今は
アワード入ったからって売れまくりってわけじゃない
0749風と木の名無しさん2025/02/02(日) 15:24:48.30ID:ynkR6Jxz0
>>747
レーベルにもよるけど書きたい内容のものをそのまま書かせてもらえない場合もあるよ
だからどうしても企画が通らなかったりして出したい場合は自分で同人誌で発行する作家さんもいるよ
0750風と木の名無しさん2025/02/02(日) 15:36:00.35ID:ynkR6Jxz0
書きたいお話を書かせてあげて欲しいよね
0751風と木の名無しさん2025/02/02(日) 15:45:41.83ID:lyI/m6/40
商売なんだから売れそうにない作品は書かせてあげられないよ
売れそうにないものを書こうとする作家を止めるのも編集の仕事
0752風と木の名無しさん2025/02/02(日) 17:46:10.99ID:fRYjzpoB0
売れない作品を出さないという方針というよりも
今売れてる作品に似た作品を出したがるという印象を受けるよ
同人誌で出してそこそこ売れたら商業で、とか
とにかく冒険したくないかんじよね

仕方ないけど、正直読者からするとそれじゃ同人誌買ってる方がマシってなっちゃうので
もう少し頑張ってほしい感はある
0753風と木の名無しさん2025/02/02(日) 17:50:23.63ID:X1SOsau40
それはそうだね
ネットや同人誌で人気のものを出すなら編集部の存在はいったい何だになるものね
でも売れないとますます幅が狭くなりそうだからBL小説売れてほしいね
0754風と木の名無しさん2025/02/02(日) 19:21:02.42ID:ynkR6Jxz0
作家さんの作品をもっと読みたいけど出版社の気持ちもわかるし売れなければ商売にならないから切ないところもあるんだよね…悲しいかな場合によっては印税よりも同人誌の方が売り上げがあがる場合もあるそうだよ
応援したい作家さんは出版社と作家さんに手紙を送ったり雑誌や本を購入したりしてなるべく応援してる
0755風と木の名無しさん2025/02/02(日) 19:24:36.42ID:ynkR6Jxz0
応援できる範囲も人それぞれだから強制できるものではないけど、できる形で応援してあげるといいと思う。
ちょっとスレチなのでここら辺でやめます、すみませんでした
0756風と木の名無しさん2025/02/02(日) 20:48:28.43ID:OeJQtjzS0
小説はタイパ悪いから読まないって言ってる人がいてBLは大好きだけど漫画のみそれも設定やお話が凝ってるものよりテンプレのイチャラブしか読まないそう

漫画の方の流行りをみても軽めの読み心地のわかりやすいものが人気だし小説不利なのかなぁ
0757風と木の名無しさん2025/02/02(日) 20:59:28.51ID:DL0BmceA0
何となく読み終わって中身無かったなとか物足りなかったなとか感じると
漫画より時間を無駄にした感が強いかも
0758風と木の名無しさん2025/02/02(日) 21:05:47.98ID:0ZQnq7qt0
読了感が軽い方がタイパ悪いよね
ただ読み慣れるとあらすじと出来れば冒頭読むくらいで内容の予想つくし小説で無駄にした感はないかなあ
漫画は好きだけど15分くらいで一冊読み終わってしまうからコスパめちゃくちゃ悪い
0759風と木の名無しさん2025/02/02(日) 21:20:24.20ID:FMDDPE7t0
漫画も気に入った作品はじっくり時間かけて読むけど
イチャイチャ見たいだけとかの作品は15分かもw
0760風と木の名無しさん2025/02/02(日) 21:30:44.28ID:rdDPC3b/0
いまいち小説の内容ちゃんと読み取れてないで☆1感想書いてる人がエロ系漫画だけ興奮気味に☆5付けて最高です!って言ってるの見ると遠い目になるわ
そんなんなら小説わざわざ評価しなくていいのに…って
07621462025/02/02(日) 21:33:23.47ID:zMmYzPA/0
私とにかく本を読みたいんだよね
疲れていても読みたい
そういう時には軽い本(言い方悪いけど予定調和でハッピーエンド)がいい
再読本より新しく選んだ本を読みたい

元気な時には長編や重めの本を読む
0763風と木の名無しさん2025/02/02(日) 21:38:03.39ID:eys3gU820
自分は疲れている時と元気な時読める内容変わってきちゃうな
元気な時は現代物読んで、気持ちが疲れていて頭を空にしたいときはファンタジーやSFを読んだりしてる
0764風と木の名無しさん2025/02/02(日) 22:02:44.20ID:OeJQtjzS0
疲れてる時は漫画が多い
BL漫画は安定した展開のハピエンが多いしぼーっと読めるし癒される

こないだ野原耳子さんのセールでたくさん買って面白かったから一番人気ぽい傭兵の男〜読みたいけど高いね
もう小説は1000円以上当たり前くらいになってるのかなー
0765風と木の名無しさん2025/02/02(日) 22:33:11.04ID:S/zJQMfR0
自分は疲れてるときは夜光さんの無能の皇子1.2巻を鬼リピしてた
不幸がなく笑えて痛快な展開がたまらなかった
5巻の発売を猛烈に楽しみにしてる
0766風と木の名無しさん2025/02/02(日) 22:37:16.51ID:B4k9AMjd0
中華小説読みたいと思って買い込んだけどどうにも文章がしんどい 
魔道祖師だけは読めた 割と柔らかい文章だったからかも
病案本は何とか出てる分は読んだけど続き読む気になれるかどうか…千秋、白猫師尊、鎮魂は1冊目で挫折
モノクロームとはまた違う読み辛さがある
海外物といえばタイBLも何冊か読んだけど文章自体は全然ストレスなくさらっと読めた
タイBLが単に現代物だからって理由だけではないと思う
何が違うのかは分からないけど
0769風と木の名無しさん2025/02/03(月) 00:25:20.07ID:cZCNxzX/0
>>766
タイBLかー
マナーオブデスってドラマにハマったから原作読んだけど面白かった
0770風と木の名無しさん2025/02/03(月) 05:51:20.55ID:fqAv3sso0
新刊の感想書いたって無反応
BL小説が廃れるわけだわ
「◯◯といえば」で話を広げようとする老女の集まり
0771風と木の名無しさん2025/02/03(月) 06:16:17.91ID:8+WT7c+f0
それは衰退の結果であり原因ではないのでは?
07721462025/02/03(月) 07:23:01.50ID:+COCkzF30
ここでひちわさんの話題がでて読んでみたらよかったので長編にチャレンジしてみたの
東京ジャンク
まだ読了してないけど今宵〜とはだいぶ雰囲気が違うんだね(当たり前か)
サスペンス味があってどうなるかドキドキするわ
0773風と木の名無しさん2025/02/03(月) 07:48:05.72ID:GhNQdw0X0
今は少し下がったかもしれないけどkindle unlimitedの印税は結構いいらしいんでなかなか商業出版に至らない作家さんはそっちで自分で出しちゃうのはどうなんだろ、時々見かける
0774風と木の名無しさん2025/02/03(月) 08:00:38.10ID:GhNQdw0X0
unlimitedじゃなくてKDPかkindleの個人出版
二次創作は無理だけど一次の同人誌とか絵もあるのはもうばんばんkindle出して欲しい願望
0775風と木の名無しさん2025/02/03(月) 08:06:24.16ID:C5ln2RuE0
ちるちるくらい見た方がいいんだろうな
新刊情報から新規開拓までこのスレ頼みだわ
たまには恩返ししたい

初恋をやりなおすにあたって
読了
詰め将棋での告白に唸り対戦シーンに心拍数上がった
将棋尽くしかと思いきや喘息に交通じ交通事故にサッカーに有田焼と多彩なキーワードが編まれての初恋成就からの俺たちの戦いはこれからだ
遠恋頑張れ
尾上さん関西住み?
師匠の関西弁が素晴らしかった
0776風と木の名無しさん2025/02/03(月) 08:11:48.28ID:32ZT49rz0
自分はXで情報収集してるのが多い
作家さんがアカウント持ってて宣伝してくれたりするし気になるのあったら読メでレビュー読んだり。ちるちるはたまに。既刊読むのがいっぱいいっぱいで最新情報はあまり重要視していないよ発売から少し後に購入したりもある
0777風と木の名無しさん2025/02/03(月) 08:14:34.76ID:32ZT49rz0
尾上さんの日常現代ものまだ読めてないので情報嬉しい
花降る王子の婚礼シリーズと1945シリーズは同人誌買うほど大好き
1945シリーズはキャラで去年から続々新装版出してくれてそれも楽しみだよ
0778風と木の名無しさん2025/02/03(月) 09:35:21.24ID:V6m2kMLa0
>>777
花降〜同人誌あるんだ
いつかまとめてキャラで発売してくれたら嬉しいなぁ
兄編も楽しみに待ってる
0779風と木の名無しさん2025/02/03(月) 12:18:20.74ID:m56NWgTW0
>>770
そお?
私は書き込みしなくてもここで見て買った本たくさんあるので
新旧関わらずどんどん投下してほしいよ
たまたまその時忙しかったりすると書き込めないしね
無反応=誰も読んでない、ではない
張り合いはないけど読んでる人はいるよ
0780風と木の名無しさん2025/02/03(月) 12:30:07.73ID:SJry0xAU0
>>766
魔道祖師は確か翻訳者+日本のBL作家の監修だか校正だかも入ってるんだよね
だから他の翻訳より読みやすいんじゃないかな
自分は魔道祖師はラノベみたいで文章は苦手だったか小説読まない層にも読みやすいんだろうなと思った
0781風と木の名無しさん2025/02/03(月) 12:32:37.17ID:CZe9pnTk0
>>779
だね
ここ見て気になるのはお気に入りに入れて大抵はセールの時に買う
どうかすると前々スレで話題になったのとかをいま読んでたりする
読み終わって感想書くからすぐには反応しないことの方が多い
07821462025/02/03(月) 13:14:20.53ID:+COCkzF30
ここに書き込んでくれるもう出版社も宣伝しない過去作(っていうのかな)とか、私じゃ検索しないだろう作品を紹介してくれて助かる
お気に入りに入れて私もセールとかクーポンを使って読んでる
いちいち書き込みしないけどありがとうございます
0783風と木の名無しさん2025/02/03(月) 13:36:43.36ID:q5WILPQD0
>>780
魔導は前スレかな?で話題になってたね
日本の翻訳作家の話もしてた筈

その時も書いた気がするけど普段小説読まない人こそ読みにくいと思ったけどな
このスレに普段小説読まない人がそういるとは思えないけど
0784風と木の名無しさん2025/02/03(月) 13:41:51.08ID:Ip2/P6sC0
ここ数年読んだ本で印象深いのってほとんどないんだけど
こないだ教えてもらった「幼馴染みの元相方に〜」は結構良かった
自分に合う合わないは試し読みでだいたいわかるし新人の本はまず合わない
ここで紹介された作品は新旧問わずハズレ少ないからすごく助かってる

話の流れで「〜といえば〇〇」と出てくる古い作品にアタリ多いんで雑談は有用
0785風と木の名無しさん2025/02/03(月) 13:44:10.51ID:JJoaSaYn0
魔道祖師はちゃんと日本のプロのBL作家さんが翻訳サポート?してくれてるから
読みやすくなってるんだと思う
そのままだと何かと習慣や感覚も違うだろしね
0786風と木の名無しさん2025/02/03(月) 13:48:02.25ID:BcXzPAB/0
>>784
そういう雑談なら良いけど無関係な雑談は不要
他さげ荒らし書き込みも不要
0787風と木の名無しさん2025/02/03(月) 13:48:44.63ID:JJoaSaYn0
疲れてるときに読みたい本は自分と波長があうんだと思う

ハッピーな話じゃなくても疲れてても好きだから読める本もある
どれも何回も読んでるからこなれてるからかも知れんが
0788風と木の名無しさん2025/02/03(月) 13:49:05.70ID:lIORockv0
>>784
スレ内容にそっているものを雑談というのは何か違う
いつもの人っぽいけれど一般書籍の話がしたいなら迷惑だから別スレでやって欲しい
0789風と木の名無しさん2025/02/03(月) 17:32:48.86ID:KsVHwyQJ0
誰も一般の話してなくない
いきなり一般は出てけって言い出す人こないだからいるけどなんなの
0790風と木の名無しさん2025/02/03(月) 17:33:16.28ID:KsVHwyQJ0
誰も一般書籍の話してなくない?
いきなり一般は出てけって言い出す人こないだからいるけどどしたの?
0791風と木の名無しさん2025/02/03(月) 17:43:58.43ID:M97iTy0a0
こないだから雑談したい雑談は有用と叫んでる人はいるよね
その度にスレにあってればねと釘刺されているけれど懲りないなあ
0792風と木の名無しさん2025/02/03(月) 17:51:44.65ID:32ZT49rz0
BL小説から派生した雑談をしたい時はあるから
雑談用で喋りたい人で話し合うといいんじゃないって意見は出てるよね
スレが立たないんだけれど、毎回荒れてしまう傾向にあるし
0794風と木の名無しさん2025/02/03(月) 17:54:24.23ID:32ZT49rz0
自分も派生雑談したい時はあるからもしそういった場所があれば利用したいよ
そうしたらここの治安も守れるし
0795風と木の名無しさん2025/02/03(月) 18:44:57.61ID:645m0+de0
>>791
この雑談したい人はスレ潰した御大ファンだろ
ずっと張り付いてる

>>793みたいなモメサもいるし目をつけられちゃったね
0796風と木の名無しさん2025/02/03(月) 19:04:30.87ID:+aKrIxLP0
反応する奴みんなモメサ
いい加減スレ作って出てってくれ…
なんでこの板こんだけ過疎ってるのに新しいスレ立てないんだ…
0797風と木の名無しさん2025/02/03(月) 19:14:39.82ID:BpGfxyY00
まとめて話し合いスレでやってくれ
スレ違い邪魔うざい
0798風と木の名無しさん2025/02/03(月) 19:36:49.90ID:ctIxs9oy0
兄弟サンドイッチ 〜媚肉の宴〜

疲労回復に秀さんの乳首でも、と気軽に読み始めたら両性具有だったでござる
序盤こそ悩んでいたもののこんなに悲壮感のない両性具有ものも初めてなら、よもやBLでこの頻度でク○トリスの文字を目にすることになるとは
BLし
0799風と木の名無しさん2025/02/03(月) 19:41:27.01ID:ctIxs9oy0
途中送信スマソ
BL史に残る明るい両性具有であることは間違いない1冊
でも癒しを求めて銭湯行きを決意する両性具有君のことは全力で引き止めたいと思いました まる
0800風と木の名無しさん2025/02/03(月) 19:49:15.35ID:TV7bkQu50
またボーイズラブ小説スレ荒れてるわ
学習しないわね小説読めるのに文章読めないし、伝えたいことも書けないのね
雑談したい人向けにスレ立ててやれば喋りたいんだから移動するわよ
0801風と木の名無しさん2025/02/03(月) 19:56:40.75ID:PmTS0FFh0
BL小説に関わることならスレチじゃないんじゃないの?
四角四面のハタショみたいに雑談雑談連呼してる人怖すぎ
0802風と木の名無しさん2025/02/03(月) 19:58:13.70ID:X0ZjSYja0
わざわざこれは良い雑談だから!!!とか言わなければいいのにね
本当にうざい
0803風と木の名無しさん2025/02/03(月) 20:01:15.33ID:32ZT49rz0
ボーイズラブ小説スレ踊ってるからニラニラしてる🥺
面白いわ
顔真っ赤にして書き込みしてるのね
静かにホモ本でも読んでたらいいのにね
0804風と木の名無しさん2025/02/03(月) 20:15:08.44ID:h4tM/Yq70
一穂さん本屋大賞もノミネートか
BLまだ書いてくれるそうだけど暫くは無理かな
0805風と木の名無しさん2025/02/03(月) 20:19:20.07ID:xEi/nJY90
>>800,803=ID:32ZT49rz0
ID切り替え忘れネカマ荒らしさんチーッス
ダサいから一生romってて
0806風と木の名無しさん2025/02/03(月) 20:37:11.05ID:32ZT49rz0
>>805
チーっす笑
おもしろいわね〜🤣
0807風と木の名無しさん2025/02/03(月) 20:49:16.77ID:nPxop0Xe0
一穂さんのBLが一番好きだからまた書いて欲しいなぁ
初めて読んだ時は描写の素晴らしさと取材力リサーチ力でこんなに面白い恋愛小説ないって思った
0808風と木の名無しさん2025/02/03(月) 20:49:49.20ID:SJry0xAU0
>>783
このスレには小説読まない人はいないだろうけど
魔導のアニメから入った人たちにはあのラノベ調が読みやすいからあれだけ売れたのもあると思うよ
読みにくければ売れないしな
0809風と木の名無しさん2025/02/03(月) 20:50:50.86ID:elGubScI0
本屋にどんだけ信者いるんだろうね
BLしか興味ないから

BL小説新作>>>>(超えられない壁)>>本屋大賞

だわ
0810風と木の名無しさん2025/02/03(月) 21:02:51.27ID:NO3OeCAk0
>>809
一穂さん本屋に協力的って言えばいいのかな
X見てたら本屋大賞にノミネートされた作品発売から数ヶ月経ってるけど未だにサイン本物凄い数書いてるっぽい
でも他のノミネート作品の方が強い気がするので受賞するかは微妙
とりあえずBLの新作書いてほしい
0811風と木の名無しさん2025/02/03(月) 21:39:37.88ID:SBTOVnTL0
>>808
いやー前もスレで話題になってたけど読みにくいよ
808は普段ラノベしか読まないから読みやすいのかもしれないけれど文章の組み立てが独特で癖強い
あまり一般的な書き方ではない
0812風と木の名無しさん2025/02/03(月) 21:42:18.60ID:7BZJvkfH0
ラノベってわざと読みにくく書いてるのかって作家も多いよね
その点BLは読みやすい人多いと思ってたけれどweb出身の人が増えてラノベ調も増えた
0813風と木の名無しさん2025/02/03(月) 21:54:06.11ID:rSbtOqb30
>>799
シリーズで出しなおされてるんだ気になってしまった
吉田さんのピジョン・ブラッドもイケイケ両性ものだった気がする、近親なので要注意
0814風と木の名無しさん2025/02/03(月) 22:23:52.86ID:SJry0xAU0
>>811
いや自分もラノベは読まないけど、子供でも簡単に読める文章だなと思った
でもあんだけ売れたんだから大衆には違和感なく受け入れられたってことでしょ
0815風と木の名無しさん2025/02/03(月) 22:29:06.64ID:6Eh/Jqwv0
読みにくい読みにくいって言ってる人は中国の世界観や仙俠を理解できてないだけ
0816風と木の名無しさん2025/02/03(月) 22:31:04.87ID:4PLJN3Tq0
>>815
そう言う話ではない
読んだら分かるよ

内容ではなく子供にこそ読ませたくない悪文だけどラノベ好きにはあれが子供でも分かる文章なのか
0817風と木の名無しさん2025/02/03(月) 22:35:46.29ID:yMJXdG9W0
随分前に読んだからうろ覚えだけれど文が入れ子になって主語が分かりにくい文章ではあった
普段いまどきのweb小説を読んでるような人には読みやすいのかもね
ただあの入れ子文章は子どもでも簡単に読める文章ではないは同意w
翻訳物だし仕方ないけれど普通の文章に慣れてる人ほど読みにくい
0818風と木の名無しさん2025/02/03(月) 22:49:51.75ID:+aKrIxLP0
特に何も感じずに読んだけどなー
今どきのWeb小説は下手くそ多くて苦手だけど
0819風と木の名無しさん2025/02/03(月) 22:51:09.81ID:JJoaSaYn0
ラノベ文てもっと簡単なんじゃないの?
自分の嫌いな文章をラノベ文て言ってるのかも知れないけど
BLの作家さんは比較的簡単に読みやすく書いてるけど
文芸の作家さんの文章なんてもっとわかりにくい文な気がする
わかりにくいというかBLやラノベ程は読む人に親切ではないというか
0820風と木の名無しさん2025/02/03(月) 22:55:51.58ID:9q3qOD9X0
>>819
文芸作家さんの分かりにくい文章と今言われてる翻訳の分かりにくい文章はわかりにくい理由が全く違うが

翻訳文は言語が違うから当たり前だが内容ではなく文章構成がわかりにくい
魔導は小説家さんが手を入れてあれだから原文に近い別の翻訳本だともっと読みにくいだろうね
主語が連なるあの感じは確かにweb小説好きには読みやすそう
0821風と木の名無しさん2025/02/03(月) 22:57:24.09ID:5tA57RqO0
前に話題になった時に思ったけど
この読みづらいと感じるタイプの人の違和感の正体めっちゃ知りたい
解明出来れば他にも色々翻訳モノが読みやすくなるかも…知れない
0822風と木の名無しさん2025/02/03(月) 22:58:19.79ID:MgdMM9Eg0
入れ子なのは向こうの文法由来だからある程度仕方ないけどそれでも上手い翻訳者はいるよね
0823風と木の名無しさん2025/02/03(月) 23:04:05.05ID:4E4RwSrM0
魔道祖師はキャラと舞台設定が立ってて文章が気にならなくなった
日本のマンガやアニメ的というか知らないのに馴染みがあるような感じでキャラクターが掴めたら後は一気に読めた
海外物はキャラのクセが強すぎると文化の違いもあってか行動や心情についていけなくて更に報告書みたいな文章の硬さがあいまってそっ閉じになる
0824風と木の名無しさん2025/02/03(月) 23:14:10.01ID:+aKrIxLP0
報告書みたいのは確かにあるね〜
エロもそんな感じで色気感じないっていう
モノクロームので思った
0825風と木の名無しさん2025/02/03(月) 23:14:41.81ID:JJoaSaYn0
>>823
同意
魔道祖師はキャラと世界観が立ってるから読みやすい
アニメとドラマ見た後に読んだから情景が浮かびやすいのもあった
0826風と木の名無しさん2025/02/03(月) 23:47:18.86ID:MsR0uYxr0
思春期に若木未生末期と温帯の末期を通った私にはWeb小説ですら読みやすいと感じられる
でも好きなのは文章安定してる小中さんとか一穂さん
0827風と木の名無しさん2025/02/04(火) 02:21:42.63ID:pE9aqzCu0
魔道祖師も天官賜福も解説本みたいなのがほしい
というか海外モノ全般そうだな、その国の文化がわかればもっと楽しめそう
0828風と木の名無しさん2025/02/04(火) 10:36:15.22ID:/0Jc1Kf50
温帯、新井素子、夢枕獏あたり読んで育ったのでweb小説の文章なんて
普通過ぎてもっと癖がほしくなるレベルだ
0829風と木の名無しさん2025/02/04(火) 13:21:07.04ID:+xfiAFZc0
>>828
せめてBL作家並べなよ
web小説が読みにくいと言われてるのはそう言う話でもないしスレ違いすぎ
08321462025/02/04(火) 16:37:01.89ID:CbkmM/AE0
アンリミで
麻生玲子さんの可愛い男を読んだんだけど
社会人BLで可愛かった
麻生さんって最近は書いてないのかな?
しばらく麻生さんの本を読んでいこうと思う
アンリミで好みの本が見つかるとうれしい
0833風と木の名無しさん2025/02/04(火) 17:24:55.57ID:NEUc4oqe0
麻生玲子さん…懐かしい
20年くらい前に読んだ記憶あるわ内容覚えてないけど
そのころの作品好みのが多かったし私もアンリミで読んでみよう
0834風と木の名無しさん2025/02/04(火) 17:33:20.52ID:HfVDM3Nh0
麻生さんは一時期コバルトからよく出してたよね
アイスノベルズから出してた時は作家買いしてた
懐かしい名前をありがとう
08351462025/02/04(火) 17:46:29.76ID:CbkmM/AE0
>>833
20年!
表紙が時代を感じさせるなぁ…と手にとりました
とりあえず評価のいいものから読んでますがおすすめがあれば教えてくださいね
0836風と木の名無しさん2025/02/04(火) 18:02:06.25ID:A9Cny6/r0
麻生玲子さん、2000年代に入ってもカップルじゃなくアベックって書くのが引っかかってたんだけど
今読むなら20年前も30年前もあまり変わらないって気持ちで読めるかなあ
0837風と木の名無しさん2025/02/04(火) 18:09:43.31ID:uKj9uKkw0
10年くらいだったらまだ新しいって感じちゃうし、自分は20年くらい前の作品も全然古さを感じずに読めるよ逆に今読むと新鮮かも
スマホない時代の作品って心理描写が丁寧で良いなぁって思う
0838風と木の名無しさん2025/02/04(火) 19:57:08.34ID:hgJkznf20
キャラの名前で時代を感じることはあるw
麻生さん試し読みしたら面白そうだった
読める時間を取れるのがマチマチだからアンリミや読み放題って入りにくかったんだけど、この機会に入ろうかなぁ
0839風と木の名無しさん2025/02/05(水) 07:22:43.95ID:sP18Njgn0
マイ・プレシャス 山田聖矢
ロリコン親父と若干白い眼で見ていてごめんなさい
鉄壁の理性さすがです
そーしーてー、さっちゃん二十歳のお誕生日祝いをただただロマンティックに締め括られごとう先生
すっかりただれた往年のファンをお許しください
0840風と木の名無しさん2025/02/05(水) 14:13:25.73ID:Awf1Yzjg0
木原音瀬先生のアオイトリみたいな、オメガバだけど現実寄りな小説読みたい
0841風と木の名無しさん2025/02/05(水) 14:29:19.97ID:gpTaw+oV0
中華現代BL 病案本2巻まで読んだ
訳文は一般文芸のような文章で読みやすい、注釈も適切
お茶や目の表記が詳細、性規範や同性愛の許容度、漢詩の引用、年長者に敬意を払う点などに文化を感じた
1巻は主人公は相手の妹に執着し、各種事件が起きる
文章や構成による読みにくさは感じなくて、ネット小説にありがちな突然の事件や過去の解明に多少の熱ムラが感じられた
2巻からは事件が減り主人公が抱えるものに向き合う、すれ違いのままだけどBLも心情描写も濃厚で自分は好みだった
一般漫画だけど清水玲子さんの秘密っぽい閉塞感と緊張感がある作品に思えた

魔道尊師は最初だけ文章に抵抗があったけども、仙境などの設定をつかめばすらすらいけた
天官賜福は最初から即没入、訳者さんも読み手側も慣れたのかもしれないね
0842風と木の名無しさん2025/02/05(水) 14:47:14.63ID:Uw9cQnMh0
ずっと読んでみたかった
吉原理恵子さんの「間の楔」を読み始めたけど
おおよそ40年前の作品と思えない位執愛っぷりが刺さってよすぎる
今読んでいるのは古いのだけど、加筆された新しいバージョンも読みたい
0843風と木の名無しさん2025/02/05(水) 14:56:20.84ID:3IBk4V3F0
>>840
私、短編の本は読んでるけど長編版は未読
オメガバあんまり読んでなかったから短編で満足したけど長編は結末も違うんだろか?
0844風と木の名無しさん2025/02/05(水) 15:47:58.81ID:Awf1Yzjg0
>>843
アオイトリ2、って収録されてたから、長編というか続編みたいな感じだった
1だけで十分だとおもう
0845風と木の名無しさん2025/02/05(水) 15:50:26.42ID:gpTaw+oV0
>>843
ヨコからだけど
単行本はアンソロ短編のその後、結婚後の家庭生活が入ってる
きれいにまとまったアンソロよりも二人に不協和音があって後味がざらつく、同人で続きが出てるようなのでまとまるのを待ってる
0846風と木の名無しさん2025/02/05(水) 15:55:09.81ID:opBs43nk0
>>842
近年の吉原さんの文章になってダラダラしているだけなのでおすすめしない
0847風と木の名無しさん2025/02/05(水) 16:29:50.84ID:8B2WgXap0
吉原さんは断然初期の頃が好き
デビュー作の「幼馴染み」濃厚な執着愛の耽美ファンタジー「影の館」
たぶん今読んでも泣けるファンタジー「銀のレクイエム」その他諸々

昔の文章なら楽しめたけど今の筆致で加筆修正された新装版はちょっと読めない
今のシリーズものも1冊目序盤で挫折したし文体も構成も受け付けなくなっちゃったわ
0848風と木の名無しさん2025/02/05(水) 18:05:31.70ID:l9rvjrpg0
間の楔はリア中で図書館で借りて読んだなあ
年を取るとああいうラストもありありの大ありだと思うけど当時は引きずったな
0849風と木の名無しさん2025/02/05(水) 18:09:14.81ID:QnLQvs830
吉原さんいつも間の禊を読むか二重螺旋を読むか迷って後回しになるからまだ読んだことないw

セマンティックエラー読んだ
やっぱり海外物は慣れるまでちょっと読みにくいけど、面白かった
漫画で補完しつつ読んだからよりスムーズにいけたのかな
王道ケンカップルですごく可愛かったし受けの子が変わった性格でそれが他とはちょっと違う読み応えになってよかった
0850風と木の名無しさん2025/02/05(水) 18:20:49.40ID:Uw9cQnMh0
吉原さんの情報嬉しい
自分はまだ生まれていないからこんなに丁寧に書かれていたのかと思うと胸にくるものがあったよ。リアタイで読んでみたかった。
すでに新しいのをポチッたので届いたら変わった部分を読み比べるの楽しみだし、アニメも機会あったら見てみたい
0851風と木の名無しさん2025/02/05(水) 20:48:07.56ID:DuaJnrvz0
間の楔は先日電子書籍のセールで全巻買ったけど読み始めたら止まらなそうで手が出せない
小中さんのタヌキBL楽しかった
嫌われ者の主人公がどうやって周りの人達に受け入れられるのかと思っていたらそう来たか!という感じ
攻めナイスフォロー!
攻めと心を通わすまでを長編でもっとじっくり読みたかったな〜
0852名無しさん@ピンキー2025/02/05(水) 22:16:54.94ID:ZtUl0u4a0
>>847
銀のレクイエム好きだった
最近読んでないけどそんなに文体変わっておいでなのか
まあでも20年?30年?くらい活躍されてると文体変わることもあるよね
0853風と木の名無しさん2025/02/06(木) 15:40:31.33ID:J2bupRR80
緑土好きでファンタジー好きな者だけど
高岡ミズミさんのニライカナイ〜永劫の寵姫〜が面白かった
途中の笠井あゆみさんの挿し絵が美し過ぎて
挿し絵だけでニヤニヤが止まらない
高岡さんって何で既読が無いのか調べてみたら
VIPシリーズか。これは楽しめるか躊躇してしまうな
08541462025/02/06(木) 17:58:22.18ID:VI5uQEEM0
>>853
VIPは1部はおすすめだよ
私は2部になった時に挿絵が変わったのとストーリーがいまいち合わなくて途中で離脱
でも1部はたまーに読み返すよ
0855風と木の名無しさん2025/02/06(木) 17:59:38.44ID:hCppD+pZ0
高岡さん長く活躍されてるから結構な冊数読んでるはず
なのに西崎祥さん絵の「君に捧げる求愛」しか思い出せない
やっぱ表紙絵が好みだと記憶に残りやすいのかな

…VIPの表紙絵も素敵だったけど1冊で離脱してたわ
0856風と木の名無しさん2025/02/07(金) 10:33:29.10ID:gwXKwHPM0
たくさん読んでる作家さんで特に印象深い本といえば義月粧子さんの契約不履行
よくあるBLファンタジーじゃなく普通の社会人男性にありそうな話で凄く良かった
0857風と木の名無しさん2025/02/07(金) 14:01:53.76ID:Hh9rd1ZH0
そういう現代物の社会人BL大好きだから古くてもここで知れるの嬉しい
ここ最近はファンタジー優勢だから社会人BLもっと欲しい
0858風と木の名無しさん2025/02/07(金) 14:27:29.07ID:ALJr9wnS0
何となくラノベの杜見てたけど、毎月とちゃんと発行してるレーベルってキャラ、シャレード、ルビーくらいなんだね

ダリアは虫の息
クロスも次の予定出てないし
0859風と木の名無しさん2025/02/07(金) 14:36:04.70ID:ZgD7suKC0
そんな差があるんだ…自分はレーベルチェックしてなくてXでのレビューや作家さんのポストで情報キャッチしてるからあまり気にした事なかったな

雑誌キャラは人から聞いて買ってみたけど有名な作家さんも新人作家さんの作品も色々知れたし買って良かった
次号も読む予定
0860風と木の名無しさん2025/02/07(金) 14:40:44.13ID:ZgD7suKC0
フレブラ、二重螺旋も気になってたから雑誌で特集組まれたり短編読んで本の購入に繋がったし小中さんも犬飼さんも雑誌で読まなかったら本を買ってなかったと思う
0862風と木の名無しさん2025/02/07(金) 17:02:15.31ID:lTWKjaae0
リンクスロマンスも毎月出てる

けど、ビーボーイ、クロスというBL老舗ノベルズが不定期刊になり、
web発のアンダルシュノベルズが毎月結構な数が出てることに時代を感じる
0863風と木の名無しさん2025/02/07(金) 17:38:56.59ID:DZWsRXiA0
輪廻の花
値下げされていたので読んでみた
序盤の前世の受けが攻めに宛てた手紙の場面が、ピークか?ってくらい前半で失速
転生後はひたすら受けが不幸な展開が続き、攻めも受けの弟を生まれ変わりだと勘違いしたまま、無自覚にイチャイチャする展開が続くため、読んでいてストレス
さらに、記憶を取り戻してからの描写があっさりしていて物足りず、無駄に作り込まれた世界観の割に、それに関係のないキャラクターが多く物語全体がまとまりに欠けていた
これ何かのシリーズの外伝だったのだろうか

あと、それ程長編でもないのに、建物や食べ物の描写だけやたら丁寧だと行数稼ぎなんじゃないかと思う
0864風と木の名無しさん2025/02/07(金) 17:58:38.85ID:Gvo8tkFE0
>>863
同じ人だと思うけど、いつも作者名も書かず、作品の酷評を書き込むんだったら
個人のXか読書レビューサイトに書いて欲しい
値下げされたから読んだ、安いから読んだで酷評って読んでいて気持ちいいものじゃない
ここ個人の日記帳じゃないよ
0866風と木の名無しさん2025/02/07(金) 18:25:19.40ID:ZgD7suKC0
>>863
>>865

すごい不快
購入したものの鬱憤書くところないならチラシの裏にでも書きなよ
セールや値引きで買ったからって良いわけないよ
どんな感想持つのも自由だけど作者の事も考えて
0868風と木の名無しさん2025/02/07(金) 19:16:16.37ID:B+0xXX7a0
酷評だめ作家名書かなきゃだめ
勝手にルール作られてて草
0869風と木の名無しさん2025/02/07(金) 19:22:35.09ID:YOGePDfN0
輪廻の花はキャラ文庫の六青さんかな
酷評が禁止なんて今まで言われたことないけど六花さんファンだろうか
酷評というほどのキツイ感想でもないし
ファンなら>>866のお気持ち書くより面白かった点でも書いてよ
0870風と木の名無しさん2025/02/07(金) 19:23:31.48ID:d34gE+nc0
なんでXかレビューサイトなら酷評OKでここはだめなのかわからん
0871風と木の名無しさん2025/02/07(金) 19:24:09.07ID:ocMFpi1f0
作品名だけで十分だけど
たまに微妙感想書いてるの私だよ
毒を喰らわば皿までは面白かった
0872風と木の名無しさん2025/02/07(金) 19:26:08.63ID:DZWsRXiA0
>>866
自分が気に入らない感想書かれたら作者の事考えてって低俗すぎ
スレ汚しはそっちだと思うんだけど
0873風と木の名無しさん2025/02/07(金) 19:29:55.67ID:kZiCyjKO0
合わなかった感想も参考にしてるけどな

家に帰って一人で泣くわね1/3くらい
今まで読んできたバーバラさんはなんだったのかというくらい乳首が出てきませぬ
ここまで読んでも練習目的のキスがあっただけで、タイトルがタイトルだけにカップリングが成立するのかすら不安になってきた
でもなんだろう?どんな結末であれ、当て馬とおぼしきお嬢様含めて全員の行く末を見届けねばという使命感みたいなものが沸々してる
0874風と木の名無しさん2025/02/07(金) 19:39:46.67ID:mTur1Lwf0
毒を喰らわば
amazonの高評価で買ったので読んだけど
読んでも読んでもつまらなくて
最後まで読むの時間の無駄だと思って早めに放流した
それでも3分の2くらいは読んだかな?
ファンタジーは好きなんだけど私の萌えセンサーがピクリともしなかった
0875風と木の名無しさん2025/02/07(金) 19:40:10.91ID:Q/k0pFfz0
>>869
それ読んだけど面白かった点ないよ
あらすじがピーク
0876風と木の名無しさん2025/02/07(金) 19:42:47.00ID:b/OeU3n20
六青さんを好きな読者もいるからね
そういう想像力のない人の便所の落書きなんだふーんって感じ
きっと吐き出す先がないんだよ
輪廻の花は読んだの昔すぎて細部忘れたが好き寄りだったわ
0877風と木の名無しさん2025/02/07(金) 19:44:15.47ID:x+uXK6FE0
>>866
ちるちるや尼レビューみたいな購買に直結しそうなところで☆1付けられるより小説スレでひっそり酷評される方がいいわ
だいたいタイトル書いてあるんだから興味ある人は調べるでしょ
作者名でつまらんと括られるよりタイトルに対してのレビューのほうがいいよ
0878風と木の名無しさん2025/02/07(金) 20:05:05.20ID:FPyNqYXx0
>>876
そういう問題ではない
絶賛しか見たくないのなら匿名掲示板向いてないから便所の落書きじゃないところに帰りなよ
0879風と木の名無しさん2025/02/07(金) 21:36:18.12ID:Hh9rd1ZH0
罵詈雑言でなくどこがつまらなかったか書いてるなら批評だよね
私も作者名より作品名で十分だわ
作者さんがつまらないわけでなくその作品はこういうところがイマイチだったっていう感想でしょ
0880風と木の名無しさん2025/02/07(金) 22:00:48.05ID:lZ3D51yT0
>>863
値引きされて読んでソレなら相当合わないんだなと想像できたし参考になったよ
風紀委員みたいのが自分ルールで文句言ってるけど気にしないでまた感想ヨロシク
0881風と木の名無しさん2025/02/07(金) 22:34:07.42ID:6A54ieWU0
一穂さんがふったらどしゃぶりのこばなし更新してる
メディア化の恩恵だなぁ
0882風と木の名無しさん2025/02/08(土) 01:14:06.12ID:/HBZYoxE0
セールになってた輪廻の花って買おうか迷った沙野さんのやつかなと思ったらこっちは螺旋の花だった
似たようなタイトルで間違っちゃうことってあるよね と自分を慰めてみた
0883風と木の名無しさん2025/02/08(土) 07:40:10.60ID:Wg8QlCgC0
>>880
風紀委員じゃなくて自分が好きなもの貶されるのが嫌なだけの人では
単純に貶されてるの見るだけでトラウマ発動して拒絶反応示す人もいるしね

名前欄にあたりかハズレ書いてNGするからって言われたほうがマシ
0884風と木の名無しさん2025/02/08(土) 08:18:55.46ID:gOzqq7kv0
>>881
Google Discoverの一番上に出てきて変な声出た
LINE 以外続いてないんだけどX登録してみようかな
0885風と木の名無しさん2025/02/08(土) 09:42:31.34ID:A9+S9eJn0
大判以外のちるちるアワードほぼ読んだ!
ランキングって完全に好みの問題だよね
無能な〜は2だったら投票してたけど3だともうラブがなさすぎて、、
尾上さんはどっちを応援するか迷う
0886風と木の名無しさん2025/02/08(土) 10:58:23.79ID:ChXfY0Jg0
>>864
半分同意
詳しい情報書いてあっても吐き出すような酷評は嫌だな
0888風と木の名無しさん2025/02/08(土) 11:12:21.26ID:3Cv0EaCU0
自分はレビューは星1から見る派だから
色んな評価見たいけどなー
良かった評価だけ見てたら失敗しかない
0889風と木の名無しさん2025/02/08(土) 12:57:27.78ID:cK3fMf4N0
>>886
もうこのスレ見ないほうがいい
あの程度で嫌な気分になる豆腐メンタルなら
5ちゃんに書き込まれても迷惑なだけ
0890風と木の名無しさん2025/02/08(土) 13:05:02.49ID:cK3fMf4N0
>>886
感じ方は人それぞれ
マイナスの意見をみたくないなら余所行きなきな
0891風と木の名無しさん2025/02/08(土) 14:56:15.70ID:/FYYyzk50
いつもIDコロコロしてる人かな?

好きな作家が酷評の体でボロクソに言われたら内容の是非はともかくとしてあんまりいい気はしないのは当然ではここ嫌いスレじゃないし
仮に好きな作品が貶されても強烈なアンチいるなあ(鼻ほじ)ぐらいの目線で眺めるぐらいでちょうどいいかもね
0892風と木の名無しさん2025/02/08(土) 15:15:06.97ID:NIEMtL8l0
電書やちるちるのレビューで酷評されるよか此処に書かれた方がマシだと思うわ
此処での酷評なら売上げに悪影響及ぼすことは無い
酷評書くなと文句言っちゃうと酷評書いた人的にその作品の印象さらに悪くなって逆効果
売上げに影響及ぼしそうなとこにレビュー連投しかねない
嫌なレスを見ても触らずほっとくのが1番だよ
0893風と木の名無しさん2025/02/08(土) 15:58:57.33ID:n7KjIt5j0
ていうか酷評でもないよね
前からここ他の本でも忌憚ない感想みるしもっとイチャモンなそれこそ酷評もみたけど
>>866みたいなお気持ちで人の口塞ぐ人いなかったわ

>>891の自己紹介どおりコロコロかな
0894風と木の名無しさん2025/02/08(土) 16:02:58.34ID:has2HyW70
ここまで文句ばかりで感想書け厨も感想言ってなくて草はえる
チラ裏だと思った
0897風と木の名無しさん2025/02/08(土) 16:58:18.77ID:pBNuUeAN0
ファンタジー苦手だから六青さん長らくご無沙汰だけど昔の話は結構好き
ざまぁといえばで一番に思い出す「至福の庭」とか
いまアンリミで「蒼い海に秘めた恋」読めるから読み返してみようかな
0898風と木の名無しさん2025/02/08(土) 17:22:18.02ID:tkMTPXx30
アンリミで六青さん読んでる筈なんだけどどんな話だったか記憶にないわ
ヤマナシオチナシでライトblだったんだろうな
こんな熱心な信者がつくような作家だったわりに感想書き込みもスレであまりみないよね
0901風と木の名無しさん2025/02/08(土) 18:21:59.92ID:3Z4s+1610
>尼レビューみたいな購買に直結しそうなところで☆1付けられる
佐竹さんの「苛烈な王の予期せぬ初恋」買ってから、読む前に
密林のレビュー見たら星1つでケチョンケチョンに書かれてて
読む前に失敗したな、と萎えながら読んだら。私には凄く面白かったわ
あれ買う前にレビュー読んでたら絶対買って無かった
0902風と木の名無しさん2025/02/08(土) 21:04:28.08ID:I0M3oAFE0
ある程度の文章力のある人に限るけど
極端に低い評価が多い作品のほうが、私は当たりが多かったよ
なんというか、自分は引っかかりの多い作品が好きなんだろうなと思う
そして、高評価が多い作品は、誰が読んでも素晴らしい作品もあるんだけど
最大公約数的にそこそこで、特に見るべきものもないという作品も多いなあと思ってる
0903風と木の名無しさん2025/02/08(土) 21:11:11.75ID:vaDXCJmu0
好みは人それぞれだからね
高評価も低評価もレビュー鵜呑みにしすぎちゃダメだわな
レビュー参考にはしつつも結局は自分の直感を信じるしかない
特にBL小説やBL漫画は高評価なら自分にも合うわけじゃないよね
0904風と木の名無しさん2025/02/08(土) 21:17:41.32ID:O1dRJYSJ0
攻めかっこいい〜受け可愛い〜エチ〜星5!みたいな高レビューよりは何がどうダメだったか書いてある低レビュー参考になる
嫌いな絵柄です!とかで低レビューつけてるのは意味なくて嫌だけどw
画力が足りてなくて状況が伝わらない、とかならわかる
0905風と木の名無しさん2025/02/08(土) 21:19:43.21ID:ZumI+6Hx0
星5でも評価が10件程度だったら読まない
多少低評価があっても売れてる作品は当たりが多いね
名作はやっぱ埋もれないで売れるんだと思う
0906風と木の名無しさん2025/02/08(土) 21:27:20.26ID:8JYqH9rU0
漫画と比べて小説はレビュー少なくてちょっと評価からめだなと感じる
漫画だと4.5以上あってもほんとにテンプレエロのみのやつにあたりがちだけど
小説はここでおすすめされてその辺のスカスカ漫画よりずっと面白くても3.6くらいだったり
本読みはシビアなのかな?
0907風と木の名無しさん2025/02/08(土) 21:48:37.24ID:gOzqq7kv0
自分の感想を正確に明文化することに拘る人が多いんじゃなかろうか?
0908風と木の名無しさん2025/02/08(土) 22:14:36.90ID:pBNuUeAN0
>>906
マンガは見たまんまだけど小説は読む人によって見え方が違うからじゃない?
文章に情報量多い文芸系だと語彙力のない人には良さが理解できなかったりするし
同じ人が同じ本読んでも体調や年齢によって良し悪しが極端に違ったりすることもある
0909風と木の名無しさん2025/02/08(土) 22:20:14.88ID:EgLAjUMt0
内容がなくてもそれらしく単語並べてるだけで文芸系だと思える読解力のない人もいるしね
信者にとっては許せない酷評に見える感想でも信者の絶賛にしてもレビューは数ある方がいいわ
0912風と木の名無しさん2025/02/09(日) 00:10:32.25ID:4DEax/Fj0
小説の感想
感想にケチつける
>>864やコロコロは叩かれてるようにスルーでよいよ
0913風と木の名無しさん2025/02/09(日) 01:36:50.34ID:Ay1gqbTe0
>>901
「苛烈な王〜」の低レビュー読んできた
感情的でなく理路整然と低評価の理由を長文で書いてるのすごいな
自分にはめんどくさくてできないや
自分は「苛烈な王〜」もそこそこ楽しく読めたし逆に「冷酷な覇王〜」はそんなに好きではないので
萌えは人それぞれだよね
イラストに関しては完全に同意で作中のイメージとあってなかった
0914風と木の名無しさん2025/02/09(日) 07:46:18.04ID:Es5pwDVA0
わかる!以前海外BL小説の尼レビューをたまたまみつけたけど
面白いので読んでた
批評って面白く書かれたものはそれだけで面白い
863さんも、適当に罵り目的で書いたのではなくちゃんと考えて書いたってのが伝わってくる文章だから
864さんはきちんと対峙して、その作品の何が良かったを話せばいいだけ
0915風と木の名無しさん2025/02/09(日) 07:46:14.28ID:Es5pwDVA0
わかる!以前海外BL小説の尼レビューをたまたまみつけたけど
面白いので読んでた
批評って面白く書かれたものはそれだけで面白い
863さんも、適当に罵り目的で書いたのではなくちゃんと考えて書いたってのが伝わってくる文章だから
864さんはきちんと対峙して、その作品の何が良かったを話せばいいだけ
0916風と木の名無しさん2025/02/09(日) 08:34:23.05ID:OcIn/mLO0
>>863は内容が空虚に感じるけど自分が知らないだけで本編が他にあるのかな?って
疑問に思ってるんだし別に貶してるわけじゃないの普通わかりそうなもんだけどね
0917風と木の名無しさん2025/02/09(日) 08:38:57.23ID:2C3hxuET0
なんでそんなにずっとレビューだのなんだの話題引きずってんの
絡みで続きしてくんないかな
特定の作家の話ばかりもういいよ
0918風と木の名無しさん2025/02/09(日) 08:42:44.19ID:2C3hxuET0
ここに人に突っ込まれそうな感想書いてるのも匿名じゃなきゃ言いたくないから書いてるんであってそれでも誰かに見て欲しいんでしょ
5ちゃんの特性上便所の落書きだと思って
不快な書き込みも荒らしだからほっておきなよ
0919風と木の名無しさん2025/02/09(日) 08:47:30.45ID:xN3NQf5n0
いつもうるさいぐらい沸いてくる誘導も雑談禁止スレチだよ警察も荒らしあっちいけ婆もどこ行ったん
最近酷いからもう見てないのかね
まさかここでツラツラ書いてる人が普段そうしてるとか言わないよね?
0920風と木の名無しさん2025/02/09(日) 08:54:15.96ID:Es5pwDVA0
この917 918の
不満でいっぱいのてめーは一体何がしたいんだ?感、半端ないわ
こういうもこそ不毛だわ
気の毒に
0921風と木の名無しさん2025/02/09(日) 09:02:32.50ID:zQ+K7ch40
ちるちるアワード今日が最終日ね
11作品読んだことあるor購入済み積読だった
市場がないの分かるけどせめてもう一個賞作って欲しいわ
新人かシリーズか
0922風と木の名無しさん2025/02/09(日) 09:33:20.94ID:hFd8XU9y0
小説は人気シリーズがノミネートされるとそっちに票が流れるだろうしシリーズで分けてほしい気持ちはじぶんもある
けど逆にシリーズって順位つけるほどいっぱいあるわけでもないしなという気持ちもある
単独でも読めるスピンオフはシリーズにするのか?というのも難しいところ
0923風と木の名無しさん2025/02/09(日) 09:47:01.28ID:DrI13dFx0
ちるちるアワード見てきた
投票もなにもほとんど読めてないとか思ってたら結構読んでるのあって投票したくなった
あと好みのど真ん中なタイトルと表紙絵と好き作家さんがかぶってるのを数冊発見して慌てて欲しいものリスト登録した
ちるちるちるちる言うてくれてありがとう!
0924風と木の名無しさん2025/02/09(日) 10:29:45.84ID:fzPC5ZaH0
>>921
新人賞イイね
新人は売上苦戦するだろうし、
読者側としてもいいご新規さんは知りたいよ
出版社も、安全牌ばかりで冒険しないけど
新しい人も出てきてほしい
0925風と木の名無しさん2025/02/09(日) 11:11:15.18ID:7tItQmqx0
>>919
いつもすぐに飛んでくる雑談禁止婆が沸いてこないけどIDコロコロ切り替え失敗婆は沸いてるから荒らし婆の正体見たりって感じかな
ここを嫌いスレやチラ裏と勘違いしてそうなあたりどの口が雑談禁止って言ってんの??だけどね
0926風と木の名無しさん2025/02/09(日) 14:03:08.68ID:7qwqoCt70
幻冬舎がリンクスノベルズ大判にしてルチルは文庫継続してるのに幻冬舎コミックスからノーブランド?の大判BLも出てて
関係性どうなってんのか謎だわ
0927風と木の名無しさん2025/02/09(日) 14:17:04.54ID:2notRprj0
レーベルカラーに合わないものってことじゃない?

かろうじて伊達きよさんくらいは作家名認識してるけど、緑土なすとか毒を喰らわばの作者って言われても作家名出てこないから、新人賞って言われてもピンとこないかも
作家名覚えてないから読み終わって「合わねえ〜、あの作品の作者かい!」って気づくw
0928風と木の名無しさん2025/02/09(日) 14:41:49.59ID:HAVa92vQ0
>>925
雑談じゃないからね
気に入らない話題だけ追い出し厨だから雑談したいいいいババアは嫌われてるんだよ
自覚しな
0929風と木の名無しさん2025/02/09(日) 14:43:20.52ID:v7PI2S8V0
>>926
一般書籍はルチルかバーズの管轄じゃないかな
リンクス編集部と分けてるだけだと思う
0930風と木の名無しさん2025/02/09(日) 17:23:45.99ID:eDvduM1Q0
ルチルとリンクスは同じ幻冬だけどほぼ別会社とどこかのスレで見たよ
>>908
これわかる
いい文章だなと思う小説が文章が下手と酷評されてたりする
ようするにちょっと凝ってると読めない人がいるんだと思う
あわないなら途中でやめりゃいいのに苦労して読んで酷評する気持ちは
私にはわからないが買ったからもとをとりたいのかも知れん
0931風と木の名無しさん2025/02/09(日) 17:45:58.46ID:kc1V8rAT0
>>930
こういう謎の選民思想もつ人がいうちょっと凝ったいい文章なのに下手扱いされてる作家の名前を知りたい
ど下手くそなweb小説家に多い印象
0932風と木の名無しさん2025/02/09(日) 17:47:58.83ID:gMZsue/10
逆に装飾過多ってだけで上手くもない文章を上手いと思う読者もいるけどね

自分は一穂ミチさんも上手いと思わなかったから文章を語る資格はないけども
0933風と木の名無しさん2025/02/09(日) 18:15:02.92ID:7tItQmqx0
文章がいいのと小説としていいのはまた別の話だからね
漫画で作画はいいのに話が全然面白くない(好みに合わない)みたいな

情報量多い文芸系やちょっと凝ってる系や辞書から引っ張ってきたであろう難解単語が連発される一般小説にハマってたこともあるけど
思い出すのも恥ずかしい鼻持ちならない黒歴史化してるからBL小説でそういう作品は避けたいかな…w
0934風と木の名無しさん2025/02/09(日) 18:32:28.12ID:DrI13dFx0
文章も相性だと思います

家に帰って一人で泣くわね
読了
本当に1人で泣いて終わらなくてよかった
ラストの攻めの変更可能な夢の形に参加する受けが素敵
おネエ受けごちそうさまでした
0935風と木の名無しさん2025/02/09(日) 19:23:26.86ID:eDvduM1Q0
>>931
選民思想にまで行きつくそちらの過激な発想が謎だけど
私はweb作家も文章が下手だとは思わないしベテラン作家の人が
必ず文章うまいとも思ってない
やたらと文章が下手だと言いたい人は何なん?と思ってるだけ
さすがに昔の青空的な携帯小説レベルだと下手と思うけど
それも好きな人には他のお堅い文より伝わるエモさがあるんだろうしね
0936風と木の名無しさん2025/02/09(日) 19:43:28.87ID:f9JZWcMm0
特にblでは読みやすく簡素な言葉で書かれた心情メインの話が好きで難読漢字並べたり格調高い文章は求めていないので>>908,930とは好み真逆っぽい
どういう話が好きなのか私も気になるわ
六青さんってそんな難読系でもなかったと思うけれどweb発の作家かな
web発も難読系そんなにいないよね
ここで文章の評判が悪いといえば緑土とか背中をとかいう奴かな
0938風と木の名無しさん2025/02/09(日) 19:55:05.67ID:2notRprj0
Skytrickさん
自分はエモを感じるけど、文章下手って意見も見るし、個性的な文章だとも思う
八十庭たづ(はなれがたい獣)
最初読んだ時はこ、個性的〜って思って脱落したけど、二回目で世界観に慣れてこれがいい!になった
文章下手って思う人は結構いると思う
背中を預ける〜は、どうしても最後まで読めなかった
0939風と木の名無しさん2025/02/09(日) 20:06:33.32ID:3+PqXyih0
文章って上手い下手というより周波数の違いな気がする
もちろん好みがあるのは当然だけど結局は自分が受信しやすい周波数とそうでないのがあるだけ
その時々によって受け取り手のアンテナのコンディションも変わるから主観で上手い下手言うのはなんか不毛な話な気がするな
0940風と木の名無しさん2025/02/09(日) 20:12:33.73ID:3+PqXyih0
という話だけするのもなんなので感想を

花にして蛇シリーズ アンヒンジ

モノロマは最近コージー系?ばっかりでちょっと飽きてきてたから人殺してる系のキャラが主人公の話すごく新鮮で楽しい
ヘルハイ試し読みしたときに、この訳者さんはガラ悪いセリフと相性悪いのかなと思ってたけど今作はそんなこともない
このラインが今後も続いてくれたらいいな
0941風と木の名無しさん2025/02/09(日) 20:35:23.11ID:zQ+K7ch40
私は文体より話の組み立て方重視だな
ザマァ苦手、話し合え案件苦手、いきなりべらべら長文で語り始めるの苦手
攻めが他人と話してるところを盗み聞きしてたった一言で誤解して去る系無理
漫画だと絵次第で胸キュンできるんだけどなー
0942風と木の名無しさん2025/02/09(日) 22:18:17.12ID:FEZdnmfl0
>>930
リンクスは沿革でいえば海王社のGUSHと近くて
ルチルはソニー・マガジンズ→スコラだからバーズとかの系統のBLレーベルだよね
元々漫画の方が先行で小説のルチルっていつから始まったか覚えてないけど
0944風と木の名無しさん2025/02/10(月) 09:14:46.05ID:aa4MWWgU0
ヘルオアハイウォーター
4巻発行は望み薄なのかしら
凄く面白いのに3巻は俺たちの戦いはこれからだ!的な感じで終わってるから最後まで読みたい

花して蛇(1)試し読みで面白かったので購入した
非情で残酷な話なのに試し読み分ではサラッと読めてしまう感じ
この先どうなるかな
0945風と木の名無しさん2025/02/10(月) 09:19:44.69ID:oRtxogd10
>>938
シリーズ買いして積んである背中を預けるにはをガクブルしながら序盤だけ読んでみたら大丈夫だった
今度は1巻だけ積んでるはなれがたい獣を以下同文
好みはそれぞれだな
0946風と木の名無しさん2025/02/10(月) 09:34:26.01ID:OGcghfW20
はなれがたい獣は全部ひらがなで書かれた物語みたいな感じで読み進めにくかった
背中を預けるにはの文章は読みやすく展開に冗長さもなく久々に夢中になれたわ
ほんと感じ方は人それぞれだね
0947風と木の名無しさん2025/02/10(月) 10:37:58.84ID:mLMwFoYZ0
皆さんの感想を見ると、ほんと人それぞれでで面白い
たとえ良い評価でなくても気になって購入することもあるので新旧問わずどんどん教えて欲しいな

背中を預けるには は以前Webで読んだだけだけど一話の中で視点があちこち変わるのが辛すぎた記憶
受けが弱いくせにしょっちゅう要らんことしてトラブル招いてばかりいる展開にイラッとしたし
でもガチムチ戦士が弱々美少年に転生という設定は面白かったしシリアスなストーリーも気になったからちゃんと最後まで読んだ

私にとって一穂さんはストーリーも設定も特段奇抜ではないのに筆力で読まされてしまう作者さん
毎回「なんで、こんなんで、悔しい〜、でも読んじゃう」と内心ぼやきながらも熱心に読みつづけてる

直近で私が半徹夜で夢中で読んだのは 3月22日、花束を捧げよ かな
これはストーリーと言うか謎解きとか展開の妙よね
年取ってくると没入して続きが気になってたまらないということもなかなか少なくなるので、こういう出会いは嬉しい
0948風と木の名無しさん2025/02/10(月) 11:24:23.22ID:g/uNPiM/0
夏乃穂足さんの飼い犬に手を噛まれるなを読んでるけどサディスティックな描写が多すぎて進まない
話の着地点が気になるから読み進めてるけど胸焼けしそうなほど盛りすぎで重たい
久しぶりに苦手なの手に取っちゃったなあ
0949風と木の名無しさん2025/02/10(月) 11:37:26.32ID:6hd3Zd0s0
一穂さんは特殊設定がないのにちゃんと物語があって萌があるからすごい
日常から恋になる過程がグッとくるから作家買いしてるわ

情景がすぐ浮かぶし、同じ言葉の繰り返し(言い換えをうまく使えてない)とかがなくて、なのに装飾過多でもない読みやすい文章がすごく上手だと思う

小説は一般文芸しか読んだことがなかったのでweb発はやはり読みにくいと感じるものが多かったな
0950風と木の名無しさん2025/02/10(月) 11:55:18.45ID:OGcghfW20
>>948
私もソレは合わなかったなぁ
夏乃さんだとコメディの「ドMとドSと、ときどきウサギ」おススメ
アンリミで読めるので興味ある人は是非
0951風と木の名無しさん2025/02/10(月) 12:34:03.76ID:g/uNPiM/0
>>950
おすすめありがとう
内容は合わなかったけど文章は読みやすかったからそれ早速読んでみます
0952風と木の名無しさん2025/02/10(月) 18:01:51.17ID:NJWC9NWj0
夏乃さんの本はショコラ文庫で出てた「くろねこのなみだ」ともう一冊が好き
特にくろねこのなみだは何度か読み返してその度にほろっとしてる
復帰してからの本はちょっと合わなくて残念だけど復帰後のような作品の方が書きたかったものなんだろうな
0953風と木の名無しさん2025/02/10(月) 22:16:44.07ID:vP/OVsiE0
夏乃さんは「真夜中の寮に君臨せし者」が面白かったな
孤島の全寮制男子校が舞台でアオハルっぽさありミステリー・サスペンス要素あり
芸能コースということで劇中劇で受けと攻めの距離が近づくのも面白かった
受けの子が超美人なのに天然で前向きなのが可愛くて円陣さんの絵もとてもよかった
0954風と木の名無しさん2025/02/11(火) 02:19:30.00ID:YB0TXukV0
夏乃さんは「鬼の涙が花だとしたら」がものすごく好き
0955風と木の名無しさん2025/02/11(火) 14:04:08.15ID:wnCQIyUr0
ファンだし買うんだけどさ、崎谷さんの新刊のタイトル「きみに殺されたい、なんて告白は背負いきれない」
ちょっとイラッとする…笑
樋口さんの「ぼうや、もっと鏡みて」以来のむず痒さ

タイトルは編集部が付けることもあるのは承知してるので作家さんを非難してるわけじゃないです念の為
0956風と木の名無しさん2025/02/11(火) 16:55:30.09ID:Sac3/gFW0
ねへすねうきとここりぬしろすへにねねうみちさねるせへをるそほいさめおつせほなてつはよ
0957風と木の名無しさん2025/02/11(火) 17:52:43.45ID:nz8Fnlp90
夏乃さんの話し切っちゃうけど「恋だってできる」面白かった
ヘタレ攻めが好きだからノンケ受けのほうが押してるのよかった
0961風と木の名無しさん2025/02/11(火) 21:09:26.21ID:pKkV6IZy0
>>955
ぼうやは私も相当無理だった
ぼうや、の時点で無理だし、鏡の後にをが付かないのもやばかった
樋口さんは愛〜!のエクスクラメーションマークも苦手で未だに一巻の半分しか読めてない…
0962風と木の名無しさん2025/02/11(火) 21:31:49.76ID:nYmQo8ZI0
崎谷さんレベルの大御所だと自分でつけてるんじゃないかな
なんか懐かしいかんじのタイトルだね
0963風と木の名無しさん2025/02/11(火) 21:38:38.79ID:a0S9cYnP0
10〜15年前の作品で今見ると、小っ恥ずかしいと言うかむず痒くなるタイトルもあるけどこれはこれで時代を感じれていいなって思いながら手に取ってるよタイトルにも流行りってあるよね
0964風と木の名無しさん2025/02/11(火) 21:42:27.47ID:BG4jy6kH0
小学生くらいの時な愛のままにわがままに〜のタイトル見てびっくりしたのを思い出した

崎谷さん呼んだことなかったな
現代物多そうだし読んでみたいけどほんと小説はレビュー少ないから初めどれに手を出すか決めるのむずい
0965風と木の名無しさん2025/02/11(火) 22:12:36.58ID:nz8Fnlp90
崎谷さんいま書いてるのってほぼ慈英と臣さんのシリーズだからそれが一番入手しやすいかも
個人的にはルビー時代のが結構好きだけど
0966風と木の名無しさん2025/02/11(火) 22:16:52.30ID:wUy9g3yl0
崎谷さんならブルーサウンドシリーズが一番好き
表紙絵挿絵がイメージに合っててどえらい萌えたわ
0967風と木の名無しさん2025/02/11(火) 22:18:30.31ID:kfrD123g0
ここで出てるの知った伊達さんの「透明で青い」読んだけど可愛かった
ただ顔の良さでキャラ立ちというと20日に発売で今web本文公開してる「もう好きって〜」の方が美しさ故の悩みと受の内面みてくれる攻にキュンとしたな
どちらにせよ青春
お母さんがさり気なく見守っていてそこも良かった
0968風と木の名無しさん2025/02/11(火) 22:29:29.24ID:nz8Fnlp90
>>966
自分も好き
引っ越し蕎麦持ってく受けと外国人攻めのやつすごいツボだった
0969風と木の名無しさん2025/02/11(火) 23:18:12.42ID:ptKgB71F0
ソムリエスレに小説の依頼二件来てるので
特に犬飼ののさんと現代ものに詳しい人いたらお願いします
0970風と木の名無しさん2025/02/11(火) 23:37:45.50ID:BG4jy6kH0
年上受け難しいな
漫画だとたくさんあるけど
私も知りたいw
0971風と木の名無しさん2025/02/11(火) 23:41:13.10ID:UItvc0gx0
一応他スレヲチになるからやめて欲しい
>>969

あとスレ立て間近なので立てられない人はレス控えてね
0973風と木の名無しさん2025/02/12(水) 00:28:13.61ID:lsJLu31H0
>>972
スレ立て乙!!!

>>954
アンミリで読んでいた。飲みやすいし、攻めもかっこよかったー
0975風と木の名無しさん2025/02/12(水) 00:56:43.58ID:PBCZM1Ro0
ていうかテンプレおかしいから落とせば
>>972
荒らし行為やめてください
0978風と木の名無しさん2025/02/12(水) 01:01:51.56ID:184Ci5lY0
ソムリエに依頼きてる時にここで声かける時今までも何度もあったけど…
0979風と木の名無しさん2025/02/12(水) 01:04:49.10ID:donJxHrs0
>>978
一週間くらいレスがついてなかったら呼びかけててた感じだったけど最近は即持ち込む人がいるね
まあ別スレだからヲチといえばそうだけど

相談スレみてきたけど話し合い脱線したところで止まってたわ
0982風と木の名無しさん2025/02/12(水) 09:25:25.79ID:MLi0NDs70
スレ立てありがとう
なんだかんだでこのスレ見ちゃうんだよね
0983風と木の名無しさん2025/02/12(水) 15:48:44.03ID:/vYzX+ha0
スレ立て乙

>>962
自分なら、好きな人にコロされたいとか重すぎて無理ってなっちゃう
平成ならありだった気がする
0984風と木の名無しさん2025/02/12(水) 16:13:20.87ID:RIeL+nzr0
スレ立て乙です

自分は「きみに殺されたい、なんて告白は背負いきれない」って目にした瞬間うざっ!て思わず声出たわ
樋口さんは「愛はね、」もイラッとする
イラチでサーセン
0985風と木の名無しさん2025/02/12(水) 22:06:06.62ID:Skv+8Fam0
さようなら、と君は手を振ったとかも平成ぽいのかな?
0986風と木の名無しさん2025/02/12(水) 22:12:56.65ID:OrH8oY8s0
スレ立て乙です
そんなイラッとする?
長いから眼を引くタイトルだと思うけど
今風とまでは言わないけどとくにイラっとはしないな
0987風と木の名無しさん2025/02/12(水) 22:26:22.24ID:XVFiQuDt0
そんなことでイラっとはしないけどなんだこのタイトルってちょっと笑っちゃうみたいな
そんな感じはあるかもw
タイトルの付け方も好みや流行りもあるし昔の作品を今の感性でどうこういうわけじゃないけど
0988風と木の名無しさん2025/02/13(木) 09:04:10.69ID:kOSTsTw20
私も特にイラつきはしない
よくわかんないけど「あの花」みたいだなって思った
0989風と木の名無しさん2025/02/13(木) 10:48:59.07ID:gy1xPm4t0
いらつきはしないんだけど、作家の感覚が古いのかなと手に取るのを躊躇するかも
でもシリーズ読者がついてるならこのままでもいい気がする
0990風と木の名無しさん2025/02/13(木) 11:23:04.43ID:IyD9nBCG0
爆笑しながらタイトル買いすることあるよ
シリーズものに関しては、こったタイトルも良いけど頼むから番号ふってくれ、と思う
0991風と木の名無しさん2025/02/13(木) 11:49:24.32ID:6qVGKbj90
>>990
だよね
シリーズものに番号振らないのは
シリーズものとわかると途中参入だとわかんないしーって買わなくなるからなのか?
そういう錯誤目当ての商売なら止めてほしいよ
ご新規さんにも詐欺だしね
0992風と木の名無しさん2025/02/13(木) 15:52:40.51ID:zRlEgrso0
地味に余計なストレスになるよね
その点キャラ文庫は潔くて好き
巻数多いフレブラとか毎日晴天とか二重螺旋とか(除パプリックスクール)
0993風と木の名無しさん2025/02/13(木) 17:55:53.47ID:PDQ/NcPc0
崎谷さんのブルーサウンドシリーズも番号振ってなかったよなー
順番が違うと話の通りが悪いのに…と思ったら尼で4冊づつの合本版出てた
順番悩まないですむし電子で安く読めていいね
0994風と木の名無しさん2025/02/14(金) 09:02:37.81ID:5IyvEbJV0
攻受同じなシリーズものは巻数ふってほしい
スピンオフはまだ我慢できるけど
関係性が出来上がるまでが面白いと思ってるのでうっかり続編先に手に取って出来上がってるの見ると冷める
0995風と木の名無しさん2025/02/14(金) 11:09:55.30ID:Gnt+5Ygu0
>>993
勇んでAmazonzに見に行ってレビュー読んでスーンってなってる
ドラマCDは楽しく聴けたから大丈夫だとは思うけど、文章だと印象違うことあるからなあ
0996風と木の名無しさん2025/02/14(金) 11:54:03.22ID:PwQ9ncG+0
>>995
合本版のレビュー見てきたけどひどいねw 確かにちょっと躊躇するわ
攻めと再会するまでの受けの性経験の豊富さが最中にわかってしまってお互いやるせない
みたいな描写、自分はツボなんでもっかい読みたくなっちゃった
古い本は読んだ当時と自分の感覚が違ってるから読み返さないほうがいいのかもだけど

夏乃さんの「ドSとドМと〜」10数年ぶりに読み返したらそれほど面白く感じなくて
楽しく読んだ記憶と作品イメージが自分の中で色あせてしまったのが残念だったわ
0997風と木の名無しさん2025/02/14(金) 19:13:32.32ID:4hJaANyh0
一穂さんがバレンタインデー小話3本も…!
ドラマ化最高
09991462025/02/14(金) 21:45:52.92ID:FuRRHJIR0
>>997
ありがとう!
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 45日 4時間 47分 1秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。