トップページ801
300コメント110KB
絡みスレ@801板 Part398
0201風と木の名無しさん2025/05/08(木) 17:12:57.17ID:cjFTH/YK0
>>200
ハラールの方は精進料理によってはみりんや料理酒のアルコール使う事もあるし
ハラール認定されてない食材はNGとかいう人もいるから結構難しいかも
0202風と木の名無しさん2025/05/08(木) 17:13:51.29ID:BWr7x3EC0
チラシ81
中華製歴史を失っていくメインストーリーのゲームかな
自分は幼いこどもや、幼さの残る純粋な若者たちが、絶望の中どうにか歴史を繋げようともがいても失っていく残酷なストーリーにめげたけど違うゲームでもそうなのかな
0203風と木の名無しさん2025/05/08(木) 17:20:34.20ID:zNlY/qZF0
チラシ69
観光客に関しては「わざわざ異文化圏に遊びに来ておいて何言ってんだ」って思う
0204風と木の名無しさん2025/05/08(木) 17:23:07.43ID:miXVB9Vz0
>>203
いうてまあ日本も財政厳しいし外貨稼がないとやってけないから
郷に入っては郷に従え、気に入らなきゃ来なけりゃいい話と切り捨ててもいられなくなっていくと思うよ
0205風と木の名無しさん2025/05/08(木) 17:26:17.63ID:3g1U1QiE0
チラシ69
旅行って現地のものを食べる前提で行くもんじゃないの
どうしても曲げられないこだわりがある状態で旅行に行って「対応してくれ」ってなぁ
自分も病気で食事制限あるけど外食で「店は私たち用の制限食を用意すべき」とか思わないよ
旅行じゃなく仕事で来ざるをえなかったんだとしても現地で自分に適合した食事が出る見込みがなけりゃ携帯食用意するしかないじゃん?
0206風と木の名無しさん2025/05/08(木) 17:29:27.47ID:EXTPh55I0
>>205
普通はそうよね
日本人が海外に行って和食がないのはおかしい!っていうようなもんで滑稽だわ
0207風と木の名無しさん2025/05/08(木) 17:31:58.52ID:kTMRVwjI0
>>198
観測できる範囲だと見たいというより「1つ制限を許してしまうと次々と規制が始まる」って主張が多いかな
彼ら表現の自由を「表現に対して一切文句を言われない特権」だと思ってるしね
0208風と木の名無しさん2025/05/08(木) 17:47:46.99ID:zNlY/qZF0
>>207
まぁ何かしら制限かけると思いもよらないところに影響出て何かが滅んだりすることもあるから危機感持つ人がいるのも分かる
0211風と木の名無しさん2025/05/08(木) 18:18:46.39ID:Vmasa9ls0
>>188
出先でID変わったと思うけど185だよ
何されたか見えないから具体的には分からないんだけど、ジオン注とかああいうので何とかなる次元は超えてたから切り落として括約筋が上手く作動するように復元したんだと思う
地域では有名な先生みたいで本当に上手にやってくれた
家族の海外出張に合わせてまるまる2週間入院したけど本当に良かったマジで人生変わった
0212風と木の名無しさん2025/05/08(木) 18:26:40.19ID:lkzsJ+Or0
>>211
あああああ!!怖い!!
私のケツ穴も無事に元に戻るかなぁ!?
ありがとう本当に病院に行く
0213風と木の名無しさん2025/05/08(木) 18:33:00.36ID:DLOmsWrs0
>>212
横だけどめっちゃお大事に
自分も勇気出して肛門科行ったから他人事じゃなくて
0215風と木の名無しさん2025/05/08(木) 18:50:29.49ID:C7SZSPqa0
>>208
いうてそれってレシピサイトでエロ広告出さないより優先することなの?って思う
どうせ自分の都合しか考えてないでしょそんなん
0216風と木の名無しさん2025/05/08(木) 19:00:20.78ID:UmJY+bEz0
>>208
理屈としてないとは言えないいけどそれ言い出したらなんでも言えてしまうからなあ
過激な広告問題も「ビビッドアーミーのエロ匂わせ」とか見逃してたらいまやロリレイプエロ漫画まで平気で流すようになってるし
0217風と木の名無しさん2025/05/08(木) 19:05:10.67ID:A1/IlGkm0
>>200
グルテンフリーの人は刺身や焼き魚や煮魚がメニューにある店に案内すればいい事を考慮すると
ハラルフードを希望する人が一番難しいのかな

都会ならばイスラム教徒の人が経営する店があるけど日光のような場所だとそういう店を探すのも難しいかもしれない
0218風と木の名無しさん2025/05/08(木) 19:10:26.20ID:Jbxxy2nX0
>>216
「制限するとどこまで禁止されるか分からない」なら
「見逃すとどこまで調子に乗るか分からない」とも言えるからな
その結果が現状なわけだし
0219風と木の名無しさん2025/05/08(木) 20:01:21.69ID:wfC4guwH0
>>201
もうそこまでガチガチなら自国から食べられるもん持ってきてくれよ…と思う
日本国内だとそういう人達少ないからいくらインバウンド向けとはいえそこまでコスト割けないんじゃないかな
0220風と木の名無しさん2025/05/08(木) 20:15:37.63ID:2DYBCpeQ0
絡みインバウンドハラール
敬虔なムスリムが仕事で日本に来ざるを得ないなら事前に食文化の違いくらい把握してると思うけどね
ヴィーガンは知らんけど
ちなみにムスリムでも日本在住が長い人は日本のカツ丼やカツカレーはあまりにも美味しいので
アラーは今だけ見逃してくださると思ってよく食べるそうな
お家の奥様には怒られるらしい
0221風と木の名無しさん2025/05/08(木) 20:15:59.42ID:jiFctp2/0
チラシ108
20歳の時体重三桁だった私はおそらく一生その項目にはいをつけることはない
0222風と木の名無しさん2025/05/08(木) 20:50:35.93ID:PeOJaIBN0
絡みハラール
あれちゃんとやるには他の食事と同じキッチン使っちゃダメなんじゃなかったっけ
だから単に食材や調理法を変えるだけじゃ不十分っていう
さすがに既に経営してる店で追加するには負担が大きすぎると思う
0223風と木の名無しさん2025/05/08(木) 21:21:51.19ID:A1/IlGkm0
チラシ95
>振る話題がその場にいない奴の悪口なあたりも頭と性格があまりにも悪すぎる

NARUTOの話だと思うけど話題を振ったのはサスケのほうじゃなかったっけ?
と思ってジャンプ+で無料の三話を読んで来た
偽サスケと本物のサスケの両方がナルトの事をサクラに聞いていた

あとその場面は悪口よりも孤児を羨ましがるような発言のほうが問題だと思う
悪口の部分は「しつこいストーカーに関する愚痴」なので同情出来る部分もある
0224風と木の名無しさん2025/05/08(木) 21:53:05.41ID:esb4w3Zu0
絡みハラール

昔飲食関係の仕事先でハラール扱ってたけど対象の人々がコンビニで普通に肉まんとかラーメンとか買って食べてたな
宗教とは……とフロントから厨房スタッフまで首を傾げた思い出
0225風と木の名無しさん2025/05/08(木) 22:16:16.34ID:lhE21iVa0
チラシ122
マルシルは色恋沙汰への興味からとは言え自分を歓迎していないパーティーメンバーから婚活魔術師とのゴタゴタを聞き出すまで手練手管で馴染んだのがすごいと思う
あとファリンに対してお姉さんぶってて(実際年上なんだけど)化粧の仕方教えてあげるエピソードすごく好き
0226風と木の名無しさん2025/05/08(木) 22:49:48.60ID:K3orZ0aZ0
チラシ122
キャラ萌えが強い人ってキャラの多面性をあまり認めないタイプが一定数いるよね
自分が最も注目した一点しか認められないというかそこに固執してしまうというか
もちろんマルシルは子供っぽくて幼い部分も多々見られるけど、ちゃんと50年分の人生は生きてきたキャラでもあると思う
0227風と木の名無しさん2025/05/09(金) 05:36:16.69ID:BIuP5cuh0
チラシ132
私もヌン活って言葉には慣れない
どうしても語感からヌンチャクが浮かびそれに伴いブルースリーの顔が浮かぶ
0228風と木の名無しさん2025/05/09(金) 05:49:10.43ID:YfWjKt+I0
>>222
イスラム教徒がお祈り捧げてからハラール認証済みの食材で調理しなきゃいけないらしい
わざわざ東南アジアのイスラム教徒の人雇ったっていうニュース見た
0229風と木の名無しさん2025/05/09(金) 05:54:27.05ID:0GWFBGuv0
チラシ89
ヘルプマークって外見じゃわからない病気や障害や疾患持つ人向けのはず
パニック障害とか心疾患とかオストメイトとか外見からじゃわからないしヘルプマークが交付される対象だったはず
だからこそ某有名アーティスト乗っ取りだって批判されたんだよ
0230風と木の名無しさん2025/05/09(金) 06:23:42.87ID:GG+7Aozw0
チラシ132
優雅なイメージが大事なはずのものに
何で冴えない呼び名付けるんだろうなと思ってる
0232風と木の名無しさん2025/05/09(金) 07:14:06.61ID:HNeQcptg0
チラシ122
あれでローティーンはないねえ
それ言ってる人達は現実のローティーンを知らないんじゃないだろうか
0233風と木の名無しさん2025/05/09(金) 08:30:29.99ID:/NeblTFx0
チラシ162
本垢で口悪くならないように事実をたんたんと書いたら悪印象持たれないんじゃない?
0234風と木の名無しさん2025/05/09(金) 09:30:53.21ID:uRAVBFn50
チラシ158
十角館のことかな?
あれ主人公が女性になってるのは鍵となる子の掘り下げになってるし最後の犯人の告白の部分にも主人公が関わるよう変更されてて結構いいコミカライズだよ(性別変更は原作者のアイディアだし)
恋愛系の改変は全く無いのでそこの懸念があるなら大丈夫
巻末にミス研キャラのギャグ四コマもあって被害者達にも愛着が湧くし…湧いた分だけ殺されるのにダメージが来るけど…
あのからくりを漫画でどう表現するのかってのも漫画ならではになっててなるほどなーって思ったよ
0235風と木の名無しさん2025/05/09(金) 10:23:52.59ID:alpnccLq0
チラシ174
反出生はメンヘラ板とかに籠もって出てこないでくれるかな
飛び降り自殺で巻き込まれて死んだ人いるのニュース見てないから知らないんだろうな
迷惑なんだよ
0236風と木の名無しさん2025/05/09(金) 10:30:09.48ID:O8xsQek90
>>235
他の怪我人死人が出なかったとしても当該の建物や周囲の店舗や交通他に多大な影響が出るしなぁ
ただ死にたいイコール反出生という理屈は分からない
気に入らない奴らに気に食わない理屈を押し付けてるだけだと思う
0237風と木の名無しさん2025/05/09(金) 10:35:11.00ID:SddMSZLi0
>>236
不動産屋=他所でやって下さい
鉄道=他所でやって下さい
運送業=車の前にでてくるんじゃねえ!
海と山=他所でやって下さい
0239風と木の名無しさん2025/05/09(金) 10:38:36.57ID:ozko+jO+0
>>237
海と山が他所でやってくれなんて思うわけないだろ
完全に人間の理屈じゃん
0240風と木の名無しさん2025/05/09(金) 10:53:01.67ID:ol2cNGyx0
>>239
海にも山にも管理者がいるでしょ
山は個人が所有してることもある
0241風と木の名無しさん2025/05/09(金) 10:54:32.04ID:D4RRWlui0
>>240
じゃあ管理者であって山や海じゃないし完全に人間都合じゃん
山や海みたいなでかい自然は人間がひとり死んだところで何の影響もねえよ
0242風と木の名無しさん2025/05/09(金) 11:05:12.61ID:3yUquNbF0
>>241
最初から山の怒り海の嘆きみたいな話はしてなくて、多分人間の都合の話しかしていないのでは……?とボブが訝しんでいる
0243風と木の名無しさん2025/05/09(金) 11:06:58.65ID:Udo2R7RK0
>>241
死んだら肉体が霧散するなら良いけど
残念だが死体の後処理は誰かがするし
身元不明だとなおさら大変だから
マナー守って死んでくれたら助かるなって話なのでは
0244風と木の名無しさん2025/05/09(金) 11:16:04.31ID:Q9VoS1V10
>>241
「ちょっとくらいゴミ捨てても平気でしょ」と同じだそれ
自然を大切にしろ
0245風と木の名無しさん2025/05/09(金) 11:16:44.52ID:brRhgOe90
>>242-243
人間の都合なのに山と海のパペット使って台詞喋らせてるのがキモいって話では?
迷惑なのはわかっててそのうえでってことでしょ
0246風と木の名無しさん2025/05/09(金) 11:17:45.74ID:brRhgOe90
>>244
野生動物なんか死ぬほど山や海で死んでるんだから人間もそこまで変わりないよ
それは自然を舐め過ぎというもの
0247風と木の名無しさん2025/05/09(金) 11:25:23.05ID:Df6WYsE30
>>245
いや、だから山と海(の管理者やレスキュー隊員)みたいな後ろの()を省略してるだけで
大自然の意志を霊能者か何かの如く代弁している、パペットにしているというのが237の前段3行の文脈的に誤解なのでは
0248風と木の名無しさん2025/05/09(金) 11:26:27.49ID:D4RRWlui0
>>245
そういうこと
主語が「山や海の管理者」だったら特別何も思わなかった

人形遊び自体のキモさはもちろん別としてね
そんなんアンフェが美少女に「私は女性専用車両なんて必要ないと思います」と言わせてるのとそう変わりないやんけ…
0249風と木の名無しさん2025/05/09(金) 11:27:38.32ID:D4RRWlui0
>>247
省略してる時点で伝わらないのは向こうが悪いし
どっちにしろ勝手に他人の代弁してる時点で気持ち悪いことに変わりないんよ
0250風と木の名無しさん2025/05/09(金) 11:28:27.78ID:1hsTq7r+0
>>246
山で人間が死んだら警察や消防団が出動してパーツ集められるだけ集めないといけないんですがそれは
死亡診断やら死亡証明書出して戸籍に記載する必要がある
人間一人で勝手に死ねないのよ
0251風と木の名無しさん2025/05/09(金) 11:29:21.50ID:brRhgOe90
>>250
だーから自然の話してんだよ
混ぜんな混ぜんな
わざとなのかまともに読んでないのか知らんが
0253風と木の名無しさん2025/05/09(金) 11:37:23.07ID:NJ/xsUHQ0
チラシ176
たまにちょっとだけ熱湯が欲しい人ならティファールなんかの少量を沸かす機能のみの電気のやつ、それなりの温度のお湯が頻繁に欲しい人ならやかんで沸かして電気じゃないポットがいいのではないだろうか
0254風と木の名無しさん2025/05/09(金) 12:29:10.10ID:SIYXkkvK0
チラシ182
スマートウォッチで身体に異常が出たときの自動連絡機能が付けられるの既にあるみたいだから
たぶん死亡なんかも通知できるんだろうけど
いちばん危険度高いであろう入浴時は時計外すだろうしな
あとは前にCMやってた見守りポットぐらいしか思いつかないな
0255風と木の名無しさん2025/05/09(金) 12:52:41.16ID:Q9VoS1V10
>>246
動物は化繊の服なんか身につけてないでしょ
人間の衣服はプラスチックと一緒
それとも裸で現地行くの?
0258風と木の名無しさん2025/05/09(金) 13:02:19.85ID:ahKPNK9J0
>>255
こういうのわざとだと思ってる
どうしても捨て台詞吐きたいだけでしょ
一時間以上経ってるのに更新もせず言い返してすぐさま謝ればバレないと思ってんだよな
0259風と木の名無しさん2025/05/09(金) 13:10:13.23ID:uRhiAjm40
>>258
私の場合アプリの返信通知から開くとつい忘れる
そんで返信してからスレが伸びてることに気付く
0260風と木の名無しさん2025/05/09(金) 13:20:24.75ID:+oHyQpL/0
>>259
更新しても全部読み込んでなかったことある
まだ950まで少し余裕あると思ってレスした後に確認したら950踏んでた
前のレスの時間確認したけど自分が書いてる間に書き込みがあったわけじゃなかった
0261風と木の名無しさん2025/05/09(金) 13:51:17.91ID:tEYlxzK70
>>260
回線の状況か不具合か分からないけど読み込みきれてないことあるね
0262風と木の名無しさん2025/05/09(金) 14:19:27.39ID:GG+7Aozw0
>>261
あと完全に自分のせいではあるけど
レスの書き込み中に何らかで中断(電話がかかってきたとか出先で電車乗り換えする時とか)
→その後そのまま書き込み再開して投稿→もう>1されてた…ってことがある
投稿前にいちど戻って更新すればいいんだけどたまにやらかしちゃう
0263風と木の名無しさん2025/05/09(金) 14:56:52.85ID:WrhhjGx50
絡み今の流れ
少なくとも反論レスをするつもりだったり、既に荒れた流れだったら念入りに更新するクセを付けておいたほうがいい
わざとじゃなかろうがルール違反に代わりはないし
0264風と木の名無しさん2025/05/09(金) 15:26:26.59ID:57RBGH5I0
チラシ198
自分は攻めがフェラされるのが主流だからそっちはわざわざ表記されることが少なくて攻めがフェラする要素を「攻めフェラ」としてわざわざ表記するんだと思ってた
0266風と木の名無しさん2025/05/09(金) 15:53:08.59ID:RN/CZn1O0
チラシ197
そういうもんじゃない?
私もコロナやインフルに罹ったときはトイレ以外寝てたよ
起きてられないんだよね
すぐ寝ちゃう
0267風と木の名無しさん2025/05/09(金) 15:59:12.83ID:ack0ZT7d0
>>265
主流かどうかはともかく攻めが受けのを口に入れるのは攻めが挿入されてる側になって受け攻めが反転している逆リバ要素だって言う主張で地雷な人がいる
あと単純にフェラは受けがするものっていう固定観念の人がいるのでやっぱり攻めがすると攻めが受けの役割をしてると捉えられて逆リバ扱いされる
0268風と木の名無しさん2025/05/09(金) 16:07:08.55ID:3XIr1KcN0
>>267
ところがどっこい
受けがフェラする→受けが性行為に積極的である→(本来積極的なのは攻めであるべきなので)逆リバ!!
って理論の人も一定数いるので
一概にこうとは言えないのである
0269風と木の名無しさん2025/05/09(金) 16:09:35.93ID:Udo2R7RK0
>>267>>268
当人たちには当人たちの譲ることが出来ない線引きがあるんだろうなあ

…とは思うもののどうでもよくね?と感じてしまうのもまた人間なのであった
0270風と木の名無しさん2025/05/09(金) 16:11:05.38ID:3XIr1KcN0
>>269
人が拘ってるとこに「どうでもいい」とか言っても戦争にしかならない
自分だって言われていい気持ちしないでしょ
とはいえ拘りをそうでない人間に押し付けられるのも困るけど
0271風と木の名無しさん2025/05/09(金) 16:22:28.57ID:RN/CZn1O0
>>270
私もそう思う

友達が左右完全固定だけど攻めから受けへのフェラは有りで
受けがするのは絶対無しらしい
フェラは攻める行為だから彼女的には無しなんだって
色々よね
0272風と木の名無しさん2025/05/09(金) 16:26:00.38ID:r9++HJqg0
チラシ198
攻めフェラと表記されている場合は「攻めがフェラする」事が多いと思う
ジャンルによっては違うのかもしれないけどムーンライトとかだとそうだったはず
0273風と木の名無しさん2025/05/09(金) 17:54:33.05ID:Gm3X7ZHs0
チラシ211
自分は嫌われたくないから黙ってるけど気持ちは分かるよ
流行りものって逃げ場ないんだもん
嫌なら見るなが通用すれば平和なのにどんなに自己防衛しようとしても右も左もそれじゃあ何か言いたくもなるわ
0274風と木の名無しさん2025/05/09(金) 18:43:39.68ID:w3OiQ1E80
絡み攻めフェラ
攻めが受けのをフェラするのは受けの体の一部が攻めの体に入っているので
攻めが右になるつまりリバだから「リバ表記をしとけ!」という人もいるらしい
「攻めフェラ」と書かずに「攻めがフェラします」と書いておけばいいのかな
0275風と木の名無しさん2025/05/09(金) 18:45:26.04ID:O8UAbddh0
>>274
そういう人って舌もそうなのかな
攻めが受けの舌を自分の口内に吸い込んだらリバなのか?
0276風と木の名無しさん2025/05/09(金) 18:55:43.90ID:oE48gNWN0
>>202
チラシ81だけど雨が題材になってるならそのゲームで合ってる
0285風と木の名無しさん2025/05/09(金) 19:18:38.76ID:cJdJWBos0
>>282
私がチラシ220だけどなんでなりすまししてるんだ気持ち悪い
しかもこの話題について言ったんじゃないし
0287風と木の名無しさん2025/05/09(金) 19:34:53.96ID:91LqBOUt0
絡みこの流れ
絶対自分の話じゃんなんで友達とか嘘つくの?
0288風と木の名無しさん2025/05/09(金) 19:36:14.32ID:brRhgOe90
絡み今の流れ
ほら言わんこっちゃない、単発ワラワラじゃん
あからさまな煽りに反応したらアカンよ
0292風と木の名無しさん2025/05/09(金) 21:26:51.83ID:VSzsMzts0
チラシ187
神奈川がド田舎って地方はどうなってしまうのか
0293風と木の名無しさん2025/05/09(金) 22:36:20.43ID:qwSqyfUK0
>>292
場所によっては神奈川も田舎だよ
東京だって奥多摩とかは相当田舎だし
0294風と木の名無しさん2025/05/09(金) 23:00:33.75ID:y4eYD1wp0
チラシ226
子供たちが取り合い!とか子供もパクパクって表現昔からキモいなと思ってたけど原因それかも
0295風と木の名無しさん2025/05/09(金) 23:57:29.82ID:7xLw7tH10
チラシ248
腰とか腎臓からの放散痛の可能性とか
どの道ぼんやりした痛みってどこのか分かりにくくて逆に怖いし病院には行ったほうがいいと思う
0296風と木の名無しさん2025/05/10(土) 07:39:19.16ID:x/m2EyAT0
>>293
殆ど同じこと書こうとしてて草
まあド田舎って程ではないけど神奈川東京も西の山の方とか本当に山!って感じだからね
0297風と木の名無しさん2025/05/10(土) 07:43:48.73ID:tD5gZ7Qz0
チラシ246
幼馴染やクラスメイトとの対等で時には軽いケンカもできる自由恋愛に憧れてるのでは
実質お見合いが多いとか
国営放送の外国人犯罪もののドラマの原作でも中国人女性が大人になって再会した同級生男子に「大卒だしオレで妥協しない?」的なこと言われたっていうシーンあったし
0298風と木の名無しさん2025/05/10(土) 07:51:06.84ID:kHsOhDI30
チラシ269
オススメに上がってきたわ
見た目はまだそんな高齢には見えなかったけど
口頭で話すと泣きながらになるから字幕でという説明に
かつて家にいた犬の晩年を思い出してしまった

ただ、晩年になってから増やすのは多分あまり犬には良くないが、飼い主的には多頭飼いの方がその時のダメージが軽減されるという面もある…らしい
一匹しか飼ったことないから想像だけど
0299風と木の名無しさん2025/05/10(土) 08:02:53.71ID:tWb7tlEM0
>>294
二次創作の前書きやあとがきで家族語りされると萎える現象と同じだわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況