【国内】BLドラマ総合スレ【801】 31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう
※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り
上記違反者には>>1で対応し以後触らないようにしましょう
※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう
※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう
※一作品の話題が極端に長引く場合は専スレへ
次スレは>>980、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう
★過去スレ
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 27
https://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/801/1724257650
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1729881901/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1733481116/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 30
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1740121514/ love in the airの日本版の話ってどこですればいいのかな そういえば風間俊介のモロキスシーンは見たくないような
庄司浩平のは全然いいけど 学ラン着せて若作りメイクすれば、健次郎に見えないこともない
となると、ショタ萌え路線でイケるんじゃないか? フツメンとイケメンのBL好きなんで風間俊介良かったわ
マミタさんの原作ドラマでキスシーンなしとかやめて
原作通りがっつりやったら更に評価上がると思うよ 風間さんの全然見たいよ
まさよしのだって見たかったよ! チェリみなしょーときてキスまでは進化したのに今更退化することはないでしょう
風間くんの記念すべきBLキスシーンを見届けようじゃないか バカリバカリ言うけど下手な無名若手俳優よりよっぽどええで? >>12
二宮と風間は上手いと勘違いされてるだけ
どんな役やってもあの芝居しかできないじゃん
大根だよ >>4
スレ的にはここだし私もラブエア見てるけど、演技が棒なのとリメイクだから設定に無茶があるって事以外に書くことがない 雨上がり酷い
好みなんだよなぁとか顔映ってもなんでこれ?って思っちゃう
攻めが何かに似てるなと思ったらカピバラだ
受けもここの人らがビジュいいって言うほどには見えないし遠目ならいいけど
目のデカさとなめくじが気になってしまう
あとやっぱ演技がね…キツイわ ラブエアはこのスレで問題ないよ
ただ、まじで攻めのビジュがいいってとこ以外特筆すべき点がない
演技棒だし演出も酷い受けが嫌い >>13
文脈読もうよ
下手って演技が下手ってことじゃないよ?w >>15
望月歩のキャラが漫画みたいに馬鹿だよね
あんなの邦画邦ドラマでみたことない
なにあれ >>980
次スレあります
重複してたので実写BL総合スレに統合したらいいと思います
スレ番号変えたほうがよければ次次スレで変更して下さい
【国内】実写BL総合スレ28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1752188063/ 南雲くんは25時赤坂に出てた時は良かったけどラブエアは違った 愛のがっこうに別府由来くんが出てた
No.2ホストらしい ラブエア 攻◎ 受× 演技両方× 演出×
雨あがり 攻× 受○ 演技攻×受○ 演出×
40までに 攻○ 受× 演技両方○ 演出△
被写 攻△ 受△ 演技両方△ 演出△ 被写界深度の攻めの方、インライで別人みたいでびっくりしたw 雨上がりは受けの方が演技は下手でしょ
攻めの方は原作通りガサツでおおらかな性格をちゃんと表現出来てると思う
でも受けも棒とまでは行かないレベルなんで許容範囲
40までにも雨上がりも結構楽しく見れてる 雨上がり自分は無理だった
元々原作も親が面倒だったり恋愛以外の部分があんまり好みじゃない感じだったのがドラマ見てより苦手になってしまった
今期は庄司くんだけ見て楽しむことにするわ 雨上がりは演技よりストーリーが酷いと感じる
お互い普通に両思いでした〜とかなにそれ見てられない 40までに2話は割と原作に忠実だったな
やはり風間くんで萌えるのは自分はちょっと無理だけど庄司くんの声や所作は非常に萌えるのでしばらくぶりに実況覗くくらいには楽しんでる
実況で谷原章介の若い頃に似てると言われてて禿げ上がるほど同意した 攻めのビジュはまあなんとかってレベルだけどあの発声はなんとかならなかったのか
口先だけでしゃべっているようで苦手
>>34
売れないロックバンドのボーカル風? 庄司くん演技がナチュラルで自分はすごく好きだわ
原作通りだと次回はキスシーンありだよね
楽しみ 庄司くんビジュアルは勿論声もめちゃくちゃいい
発声別に気にならないけどな 40までに1,2話見てきたー面白いし続き気になる
風間はやっぱり怖い人に見えて苦手だわ
目が笑わないし上唇が動かないのも怖い
ファンシー好きもホラー
でもなんかリアルなの不思議
庄司くんめちゃくちゃいいね
口元とかスタイルが町田くんに似てるからチェリまほみがあるのかも
あと確かにオールドファッションカップケーキに近いね イケメンがやってくれるBLなら同じようなストーリーで全然いいんだなと思った
口説いたり口説かれたりするイケメン見てるだけで楽しい あと演出がすごくいいね
さすが初恋ざらりチーム
初恋ざらり見てないけど 慶司の私服は普通にしゅっとしたのが良かった
なんだよあれ台無しw 私服がオタっぽくてガッカリだった
もっとスタイルの良さを活かした服にしてほしかった 40〜 1&2話視聴
庄司くん声が良い
発声?喋り方?は気にならない
あとスタイルがいい
身長差が酷い…
受側ももう少し身長あって欲しいなぁ
風間くんでスタートしちゃったのでそこは受け止めるけど別の人がよかったw みんな風間くんはあんまりなんだね
自分は1話見たときは風間くんすごくかわいかったんだけど
2話では顔の肌質が気になってしまった
やっぱ40歳過ぎて肌に張りがあってキレイな人は少ないよね 40までに
風間俊介は苦手だったけどこのドラマは好き
演技が上手いって本当に大事なんだね
コメディ調なのもいい
庄司くんは君ゆきの時はそんなに大柄に見えなかったのにこのドラマだとめちゃガタイがいいね
臆することなく演じてて気持ちがいい >>45
年上受けなんだから肌なんてもっと衰えててもいいぐらいなのに何いってんの
見るもの間違ってるよ 小池徹平がやったら可愛すぎてなんか違うってなるんじゃないかな 風間くんに枯れた感がないから残念というのはわかる
武田航平の絶妙に枯れたおっさん感は貴重だったな
でも風間くん実際ゲイ受けもしそうだしリアルではあるんだな
小池徹平みたいな可愛いおじさんこそいらない 風間くんめっちゃ枯れてるでしょ
枯れた感すごい感じるわ >>25
愛のがっこうには君ゆきの松平容保役も出てる 小池徹平がおじ受やるには可愛すぎるってのはわかるわ
若い配役のBLドラマの受にジェンダーレス男子配置されるのと似てる
受に求めるのは見た目が正統派に可愛いではないんだ 原作もそうだったけど慶司が恋人タイムの時にタメ語まじりになる感じが庄司くんの演じ方や声でより良く見えてとても良い
あと小池徹平はないない 原作雀は慶司よりは背は低いけどすらっとしてて普通にかっこいいんだよね
甘いものが好きだったりファンシー趣味があって家では可愛いアラフォーってだけで
見た目がきゅるんとしてる(してた)アラフォー用意されてもむしろコレジャナイ感しかないと思う 漫画の地味でさえない顔って大抵そこそこイケメンで描かれるから実写だといや普通に格好いいだろwって人がやる事が多いけど
本当に普通な顔の人がやると悪い意味でリアリティが出て冷静にいや可愛くはないだろ…ってなるね 誰かまともな人が書き込むと遮るように林遣都ヲタの荒らしが連投w 個人的には若い頃の西島秀俊とか松下洸平とかあとなんでもそつなくこなす中村倫也みたいな普通の空気まとえる俳優の雀だったらガッツポーズ案件だったと思う
(この人たちが良かったではなくそういう雰囲気の俳優だったらということ)
ただBLにあまり造詣が深くない一般層を取り込むには知名度があって演技力も確かなどちらかというと可愛い系の風間くんで良かったんだと思う >>60
それなw
可愛い人がぱっと見冴えない役くらいで出るのがちょうどいい >>62
林遣都ヲタの荒らしもスレにはいるだろうけど賛否両論普通だろ
病院行け 病院行けと言われ続けてるのは林遣都ヲタの荒らしなのにいつまでも行かないよね 40までにが褒められるレスが続くのが嫌なんだろうねw あのときキスしておけばで松坂桃李が冴えないフツメン演じてて顔はいいけどドラマ的な違和感は全く無かったから演技でフツメン演じれるイケメン俳優が雀だったらって世界線は全然普通にあったと思う
でも40までにはスタッフ陣から見ても風間くんありきのキャスティングに見えるからもうこれはこれで楽しむのが正解なんだろうね
評判も上々のようだしこれでまた実写BL界隈が盛り上がってくれればいいよ 40までには公式垢が上げてた主役2人でバックハグの体勢の打ち合わせをしてるメイキング動画が良かったな てか、お互い好意的な二人が部屋できゃっきゃしながらタコパして、
会話が途切れがちになって指が触れたりするとそっからおっぱじまるだろうに
あのまま片付けして田中は帰ったのかよ まあ原作もそうだしな
田中2人いるから片方が下の名前で呼ばれてるんだな
ドラマ見てから原作無料分だけ読んでやっとわかったけど混乱したわ チェリまほ美彼消え恋はビジュやら身長差やら奇跡のキャスティングだったんだなぁと改めて >>76
ドラマになった時の絵面的な意味で
あれで清居が顔だけ綺麗な160センチ台だったらまた違って見えたと思う >>72
BL作品って名前呼びになるタイミングが難しい描写よくあるから最初から田中が2人いるからじゃあ慶司でっていうのは上手い流れだと思った
慶司はぐいぐい行くから名前呼びに抵抗無さそうだけど雀さんから慶司を呼び捨てにするのはああいう流れでもなければ結構時間かかりそう >>63
中村倫也はわかりやすくカッコつけた役しかやらないからね >>75
チェリまほ以外は全員キモいわ
どこが奇跡だよ 甘い系はいらない
光一も小池徹平も好きだけどこんなBLにはいらない 小池徹平のほうがマシでしょ
キラキラおじさんいらんのよ
光一くんは歌うたってたらよろしい >>83
チェリもキモイわ
奇跡なのはふこキスだけ 原作がクリクリ目の砂糖顔かわいいおじさんだったら小池徹平がいいけど40〜はそもそも原作の受けが糸目三白眼の冴えない系だから無理でしょ
だったらまだえなり似の風間のほうが合ってる >>45
私も風間くん良いと思うよ
このドラマではちゃんと可愛く見える
アラフォーの独身男性役なんだから肌の張りなどなくていいんじゃない? 10年相手がいない設定だから小池だと全く説得力無い 風間くん髪がもっさい
もうちょっと短い方が良かったかも
庄司くんも後ろ髪ちょっと長い
3話の慶司の服もなんか変だしヘアメイクやスタイリングはちょっと微妙かも
まぁ基本オフィスシーンでスーツだからスーツがかっこよければいいっちゃいいんだけどなんかちょっとずつ残念
庄司くんのグレーのスーツとか青系のシャツは非常に良い 原作好きだけど小池徹平は違うわ
原作はもっと大人顔じゃん
ここで名前出ていた人で深夜BLドラマ出てくれそうなので合ってるなと思ったのは平岡祐太かな
でも風間くんだからこそ相手役の庄司くんがより引き立つ感じだし不満はない ただでさえちんちくりんなのにそれに加えてずんぐり体型なのがな
身長差もありすぎるときもいだけ そこまで嫌なら見なきゃいい
庄司くんを見たいから嫌でも見ているという人がいるけど
風間くんに合う相手役で庄司くんが選ばれたんだから風間くんじゃなかったら相手役も違ったわけで 亀梨も思わず見惚れる光一の美貌
45才にしてもお美しい >>96
自分からしたら高見沢化がどんどん進んでて
もはや性別不詳になりつつあるのに
どこに美を感じるかってほんと人それぞれなんだね >>94
いつも不細工だとボロックソに言いつつ見てる
スレ住民ばかりなのに、風間になった途端に
ちょっと批判されたら見なきゃいいとか必死になるの面白すぎない?w 何の根拠も無いただの勘だけど
千葉雄大はそのうち出そう 千葉雄大はおっさんずラブでBLドラマ経験済みじゃん
千葉くんは本物ぽくて萌えない 光一光一うるさいのって例のあの荒らしじゃない?
林◯◯とKinKi Kidsのファンらしいから >>88
そうそう
どっちにしろ黒髪塩顔地味顔じゃないと
お目々クリクリの可愛さは不要 >>102
B太ともBL済
でもお薬のせいでもうお蔵入りかな >>94
風間くんじゃなかったら選ばれなかった精鋭それが庄司浩平だからな
その辺の攻めとはレベルが違って当たり前 >>94
満場一致だよ
慶司にピッタリってことで選ばれたんだから風間じゃなくても庄司くん選ばれたよ 庄司くんの40までのビジュアルめっちゃ既視感あるんだけどなんだろう
金田一の明智?銀英伝??
なんか頭身がアニメか漫画から出てきたみたいだよな >>97
光一は小さい頃にお母さんにあの人女性だよって教えられて高見沢さんのこと途中まで本気で女性だと思い込んでた時期がある
ちょっとした裏話 >>112
昔の窪塚洋介に似てると思う
千葉くんもう経験済だったか〜
おっさんずラブは見てないんだよなスマン >>102
おっさんずラブの成瀬は千葉っぽさなくて良かったんだよ ダブルは2人の演技もいいけど作品としてとてもよかったよ
色んなところで配信してるみたいだから是非 七三メガネリーマン x 制服職業カワイイ受けの高身長カプBLください こねこフィルムの株式会社BLキターーーー
第一部完結てことは第二部に続くんですねありがとうございます
小川くんの絆されっぷりに感無量
なのに梅田さんにはぐいぐい行くとか属性素晴らしい うぬぼれBLメンバーラウンドボーイでCMやっててくそわろた 千葉はもういいじゃん
今はすっかり劣化したけど本人吹っ切れておねぇ全開で楽しそうだしw
わざわざドラマでまでBLやらなくても
彼のラジオYouTubeはまんまゲイのそれだし >>123
彼はファッションゲイじゃなくて本物なの? 1話では気にならなかったけど2話の
お料理シーンでちょっと身長差
ありすぎて違和感。
あそこまで差があると
大人x幼稚園児みたいで萌えない。
上の人も書いてたけど庄司が188なんだから
最悪175ぐらいでも身長差出せるよね?
雀役を別にチビ界隈から選ぶ必要なかったんじゃ…
原作雀はもっとシュッとしてスラっとして
普通にスーツ似合うのになー
あと予告の庄司慶司の変な私服は
童貞の安達オマージュかしら。 >>125
安達はデートも初めてで何着ていいかわからないが故のかみしもルックだったけど慶司は私服もイケてる設定のはずなんだけどな
スタイリストもうちょっと頑張って欲しかった >>126
コメディだからね
黒沢もダサめじゃなかつたつけ? >>124
逆にファッションだと思っている人がいたことに驚愕 風間くん鍛えてる感の体の厚みが気になる
アラフォーが薄かったらそれはそれで変だけどさ 千葉くんはアセクシャル的な感じでは
性格が面倒臭くて結婚とか無理なタイプ >>131
ゲイじゃないのにゲイって決めつけたら可哀想だなと思ってたの
でももうファンの間では有名なのかな?そのままで受け取っていいのね おっさんずインザスカイめちゃくちゃ面白かったな
千葉きゅん最高だったよ
かわいい系でもああいう感じなら大歓迎だ
ツンデレ?かな 40までに見始めた
ふたりとも青系のスーツなのなんか意図あるんかね
無いなら少し見辛いかも
あと一話の風間の顔もそこそこってとこはすまんがズッコケた
あと2人のバランス悪いってここでも言われてたけど納得した
演技、ストーリーは良さそうなんで見続けるかも >>136
インスカは評判悪かったよ
ラストとかもそうだけど春田が優柔不断すぎて
あと無理矢理キスも不愉快だった インスカは林遣都ファンに評判悪いだけでそれ以外にはラブストーリーとして良かったから >>138
成シノ最高!
>>139
はよ寝ろやキチガイ荒らし >>135
氷川きよしだって正式には認めてないけど
じゃあ彼がヘテロだって思ってる人いる? 東出から迫られて拒否ったのはヘテロだからじゃなくて純粋に東出がタイプじゃなかったからなのか 千葉は松本清張スペシャルの時の政治家の愛人役が良かった
ラブシーンはなかったけど健気で綺麗で 40までに死体10
風間さんの髪型もっさりは40前で10年恋人いない(ぱっと見モテない)を表現してるのだろうか。原作雀はもっと清潔感あるのにな… >>139
インスカは戸次のゴリ押し感も嫌だったわ
ツナギ着せときゃお前ら萌えるだろ、とでも思ってたのかしら >>145
原作雀は正統派イケメンではなくてもそれなりの顔で背も170はあってしごごできで
後輩からも売れ残りを不思議がられてる設定だし格好良く描かれてるから
平均よりもチビでちょこまか動いて格好よく見えないのは違和感凄いよね
ドラマだとキビキビ仕事してるというよりやらなくてもいい部下の仕事まで引き受けて
都合良く使われてるみたいでしごできにも見えないしなぁ ここにはもう見てる人ばっかりなのかな
インザスカイ見てない人いたらぜひ見てほしい
悪評信じて避けちゃってたの後悔した 突然の武蔵エンド以外はめちゃくちゃよかったのがインスカ ほぼ同じキャストで設定変えるのが自分には合わなかった
最初のドラマの設定で完結したならあとはその世界だけでいいというか >>148
そもそも仕事してねぇw
恋愛ドラマ(と言うか深夜帯チープドラマ?)特有の何の仕事してるか解らん職場と何の仕事してるか解らん人たち >>153
不動産で人気なったのに相方変えるの自体禁忌だったよね
当たり前にそら炎上すると思うわ OLはBLドラマではなくコメディだからね
制作陣はコメディとして作ってるからBLファンとの乖離が生まれる
自分は一つの作品を引きずらないからスカイを楽しめたわ
発表時はそりゃびっくりしたけどね インザスカイ
私は見て損したっていうよりどこが面白いのかさっぱり分からなかった
あ、でも最初のほうでハルたんがオラついた男に「この泥棒猫」って顔にコーヒーぶっかけられるシーンは好きだったw >>157
最初は恋愛ドラママンネリ食傷スタッフたちの「登場人物全員ホモ!」みたいな悪ノリスタートだったんだっけ?
正直こういうやつの方がギャグのホモネタよりよっぽどホモフォビア的だと思うんだけど(ゴールデンカムイのホモネタとか)
いつも差別がどーのクィアがどーの五月蝿い人たちがあんまり騒いでた印象無いんだよな OLって結局吉田鋼太郎が面白いってのが一番にあるから武蔵の存在はでかい
でも報われたらダメなのよ報われない当て馬だから面白いのにインスカは血迷ってしまった 最初の落合モトキとの単発は部長や落合くんのハセに対して春田がマジきっしよ!みたいに嫌悪向ける役で牧の時も名残はあった
そこからの両思いだから大いに盛り上がった
スカイで優しい世界みたいになってリターンズでは完全にファンタジーBLっぽさ増して
結局ゲイの苦悩や切なさに食いつく人が多いからそこがないといまいち盛り上がらない >>159
原作ではその前に髪の毛サワサワしたり、
股間擦り付けてギュッと抱きしめたままの時間がもうちょっと長めだから
そのセリフの所でおっきしてても不自然ではない 風間ってめちゃくちゃテレビに出てるけど身体大丈夫なのか? >>165
奥さんから離れてストレスから解放されて元気なんじゃない? 風間さんノーチェックだったのでググったら奥さんも子供もいたの知らなかった
それでBL役は逆にちょっと萌える 4010
1話で雀ちゃんゲイアプリに登録して待ち合わせ
原作にないのに何であんなエピ足したんだろう?
しかも登録名がくまのすずめってゲイバレ隠してる人が登録名に珍しい本名入れるとは思えない
設定ガバガバすぎないか 恋愛ルビ
予告見る限りタトゥーの人ずっと長袖だね… >>165
今大河に出てる
金曜 テレ東深夜BL
土曜 遊戯王イベント
日曜 大河
月曜朝 ZIP
月曜夜 月9
温度差凄いな >>173
1話の尺が余ったので足したんかなとか?
脇役芸人までシーンまであったしなあ 余ったなら夜の職場の抱き合ったシーンを原作どおりにやって欲しかった。
「ネコ」とか「バリタチ」とかはダメなのか? 前スレでジェネリック元教えてくれた人ありがとう
未履修だけど腑に落ちたよ ちょっとしたことにもここまで気を使わなきゃいけないなら最初からお絵かきしてない人使えばいいのに
x.com/renrubi_mx/status/1944000052386836494?t=Cl3QDG2ZS-fNFtgeQT5Jlg&s=19 40までに、別に風間くんが嫌なわけではないんだけどせっかく庄司くんが188あるんだから180くらいの高身長受けの配役も見てみたかったなって思ったりはする
高身長受けで身長差萌え出来る機会なんてそうそうないし
まあ原作設定無視になっちゃうけどそもそも風間くんが原作より低いし 175くらいでもぜんぜんいいよね
原作のたこ焼き準備中のキッチンの絵がすごく好きだったからコレジャナイのよ〜って生温かい目になっちゃった
腕まくり慶司はとても良かった 二次出身やたら嫌うのはどの層なの?
抜け駆けしやがってみたいな同業者なの? 今期は40までにしか見ないわ
BL飽きてきちゃって残念 藝大で講義とか単純にすごいわ
時代は変わったんじゃよ 二次の話持ち出す人いるけど年下攻めなんてBLではよくある設定でしかないのに
そもそも商業しか読まない人にはどうでもいい話 >>197
BLドラマのスレにいるお前さんがそれ言っちゃうの 二次出身でも泣かず飛ばすの人もいるし絵が似てるのは描いてる人が同じなんだからそもそもだし
とにかく人気で売れちゃってドラマ化も好評で気に入らないからってマンガのスレから出張して来んなよ 映像綺麗って感想それだけ?と思ったら内容酷かったんだな
原作読んだの昔過ぎて覚えてないけど1話って原作通り?
あれで一目惚れとかまずありえないし勝手に部屋入ってるとかもありえない
気付いててあえて一目惚れと言った感じ?だとしてもな
演技はいわちがちょっと棒気味、やっぱ受け攻め逆にしか見えないからそこの違和感がすごいある 前は放送してるBLドラマ全部見てたけどいっぱいあり過ぎると全部はチェックしなくなるな >>180
不自然なカーディガン?羽織っててワロタ
Tシャツの絵が原作者の絵だからオリジナルグッズなのかな?
どうせならロンTにしちゃえば良かったのに >>207
去年の夏?ぐらい4、5本やってる時期あったね 今も40までにと雨上がりに恋ルビ始まって3つやってるのか
自分は40までにだけでいいわ 同じく40迄にだけしか見ないわ
山中アロハのBLは見たいけどBLは映画館でなく家でひっそり見たいんだよなあ 今やってるBLドラマ全部ハズレ
40までには風間がちんちくりんだし攻めも髪型変で胡散臭いし オーディションやったの攻めだけなんだから最初から風間俊介ありきの企画だったんじゃないの?
再生回数多いのも話題にされるのも風間だからだろうし
多少原作のイメージとは違うけど私は合ってると思うけどな >>218
そういう人が多いから再生回数も増えてるんだからアンチはスルーしたらいいよ >>218
スタッフからして多分そうだよね
自分的にはもう庄司くん発掘してくれただけでもありがとうってことにして原作は原作で読んであらためて楽しんでる 雀ちゃんは風間ありき企画、というのは生温かくスルーして
わたし的には田中幸太朗(42歳178cm)ぐらいが良かったなー
検索すると他ドラマでスーツ着ておでこ出した証明写真みたいの出てくるけど原作雀ちゃんイメージにぴったり。 再生回数=風間良かった人の数ではないよね
風間はチビすぎてないなと思うけど178もでかすぎて設定壊すと思うわ 原作は続編もでているからヒットしたら続編もやってほしい 40のオーディション他に誰が受けたのか結構気になる
風間くんの相手役なんてめちゃくちゃ注目されるのわかってるだろうから20代後半演じられる高身長俳優はビッグチャンスだもんね 攻めの言動を原作どおりやると微妙に好感度下がりそう1巻終盤の展開
チェリまほとかと違って攻めの性格に難がある 竹財さんとか絵面的に美しくなりそうと思ったけど181cmもあると知って驚いた
まぁスラっとしてかっこいいもんね
あと45歳にも驚いた若く見えるね >>227
おかぷけ、童貞みたいのと違ってこれといった障害がないからあの成り行きを作った無理やり感があるよね>原作
あの失言のせいで雀をずんどこまで落としてどんよりさせないと物語に起伏が生まれないのは分かるけど
ちょっと酷いと思った >>226
もうBL攻めをやったことあるけどパッとしなかった人もパラパラいたと思う
そういうのはわざわざ選ばないだろうけど あれ原作通りにやるのかな?
ちょっとソフトにして欲しい
読んでて自分までショック受けたし >>218
だからそうだってば
言うまでもないじゃん
庄司くんめっちゃ嬉しそうだよね 地上波の雨上がりがあれでSNSのうぬぼれがああなの役者のクオリティ逆じゃない? 風間くんは円盤売れるタイプの人気ではないと思う
視聴数が多いのは分かるよ風間くんがBLやってたら見たいってなる
あと円盤売れる=メイキングが見たいだから
円盤が売れるかどうかは生萌え成分が高いかどうかだよね
本編だけならサブスクで見れるから >>238
庄司くんのX見ても、ドラマ宣伝のポストも君ゆきの時より嬉しそうにやってるの伝わってくる。まあ主演だから熱心になるのはもちろんなんだけど、個人的にも風間くんの事慕ってるんだなって感じられて微笑ましい >>226
プロデューサーが「今回は残念だったけど良い人がたくさんいたので別の機会があればご一緒したい(意訳)」とかわざわざ言葉にしてたから粒ぞろいだったんかなと思う >>244
それ読んだわ
知名度が低くてもイメージに合うのと演技力が条件ってなってた
特撮2本で知名度が低い?って二度見したから覚えてる
オーディションはいつだったんだろうか 恋ルビ原作は人気作家だが古い作品だし短編だから熱烈な原作ファンがいないんだよね
受け攻め逆だから0話切りした人が多いんだと思う
スピンオフの方は根強い人気があるけどドラマにするには過激な描写が多すぎる >>246
たぶん同じ記事を読んだんだと思うけど
「知名度が低くても」ってのはオーディション開催の理由ってだけで
合格者の知名度が云々って話ではないよ
たまたま合格者の庄司さんが特撮2本出てるだけで全くテレビ露出してない若手が選ばれてた可能性もある 誰でも受け攻め配役逆だろって思うのになんであれにしちゃったんだろうね
いわちが受けはやりたくなかったのかな 恋ルビ原作未読
岩橋くんは顔は可愛いけどBLって雰囲気はないなぁ
あと美容師の手つきはもう少し模倣してほしいな
相馬くんは初めましてだけど演技は下手ではないよね いわちの土方は似合わないけど墨あるならむしろ受けの役に活かせたんじゃ?
致命的に攻めが似合わないよね 恋ルビTver
長袖さんが当然だけどこのくそ暑いのにずっと長袖で気になって仕方ないw 演技はあれでいいのか…
もう片方は演技が上手
いきなり無理矢理シーン開始は悪手
(原作知らん) いわちってキンプリ入ってすぐにアイドル業に嫌気がさして
連日へべれけなるまで飲み歩いてクビになったんでしょ?
言わばEE JUMPのユウキと同じ辞め方だから
あんな顔だけど中身は結構オスなんだと思う
ユウキもいわちもタトゥー入れてるし
ところで
中国、BL作家を一斉摘発 若者価値観に危機感か
ttps://news.jp/i/1317391009111998804?c=39550187727945729 ラブエア 攻◎ 受× 演技両方× 演出×
雨あがり 攻× 受○ 演技攻×受○ 演出×
40までに 攻○ 受× 演技両方○ 演出△
被写 攻△ 受△ 演技両方△ 演出△
恋ルビ 攻△ 受× 演技攻×受△ 演出△ PUNKS TRIANGLE?に出るって言われてた子が髪色変えたから撮影は終わったっぽいね
そろそろ発表かな >>257
監督が結構前に終わったと言ってなかったか? ルビは予想通り低評価だね
冒頭のシーンほんと要らなさすぎる
たぶんオリジナル要素強いと思うから一応最後まで観る予定だけど 恋ルビ他の出演者も長袖で季節が秋〜冬ですよっていうならまだしも1人だけ長袖でこのクソ暑いのにとしか思わなかった >>255
Jr時代も今もアイドルやってるんだからアイドル業が嫌になったわけではないと思うよ
中身オスは同意だけど 風間さんインタビューでリップクリームすごく塗って言ってたけど
ビッグカメラでたこ焼き器選んでるシーンだけ唇ガサガサに赤く割れて出家してるみたいに見える。
前後のシーンでは唇は綺麗なのにシーン繋がってない… >>222
すごくいい
このシュッとしたイケメンに可愛いパジャマ着て欲しい >>222
いいねえ
非常にいい
オジ受けBL需要をもっとアピールしようぜ こねこフィルムBLEV素晴らしかった
第二部も楽しみにしてます プールの?
あれはエロくもなんともない
裏話の唾液入らんかった?はエロかったけど当時15、16才 いらねえっての
メイクで綺麗にしてる系中年はBLドラマには不要 スノーマン向井が主演のDatingGame良かった
丁寧な作りでやたら距離が近いこと以外は普通のドラマっぽい
わんこ攻め×ツンデレ受けかな? >>278
気にならなかったよ
撮り方が上手いのかカプどっちもかっこよかった
Leminoだけど一話は無料で登録しなくても見れる 原作でも気になったんだけど
「タコがぬくまる」
ぬくまるってどこの田舎の方言?
慶司は田舎っぺ設定なのかな
なんか嫌… >>280
自分も気になってたからググってみたけど方言だね
該当地域を見ると有力なのは新潟かな
一時的に住んでたらしい #隠木鶉 先生
『#修学旅行で仲良くないグループに入りました』
✨㊗TVドラマ化決定㊗✨
ೀ⋆。‧₊˚ 🩵✩ ₊˚🌐⊹♡ ‧₊˚🩵✩ ₊˚ 🌐⊹♡
さらに...
📣2巻発売決定‼
📚累計3万部突破!
📺続報をお楽しみに🌸 累計3万部とかあんまり誇れない数字だからいっそ言わん方がいい
実写化の基準マジでわからん BL小説だと3万部でも異例のヒット?
美形×平凡なのに攻めと受けの顔がほぼ同じってどういうこと 平凡設定で本当に平凡な顔に意識して描いてるBLってそうなくない?
少女漫画の平凡主人公と同じく普通に可愛い顔してる >>286
BL小説だと売れっ子ベテランでもなければ初版5000部で重版かからずも多いときくので1巻だけで累計3万部なら確かにヒットかも >>287
昔はともかく近年ののBLだとフツメンとイケメンでちゃんと描き分けできる人の方が多く感じる
フツメンは三白眼や四白眼で黒目が小さかったり 恋ルビ
攻めくんは美容師さん設定だし、むしろ半袖でごりごりに見せちゃってもよくない?
そのほうがあの高校生から生まれ変わった感ある
いや、ありすぎるか TVドラマ化決定! 青春BLレーベルの大ヒット作品『修学旅行で仲良くないグループに入りました』 友達いないぼっち平凡主人公が何故かイケメンに興味持たれてグイグイ迫られるやつか
少女漫画によくあるやつ
文章が拙いってレビュー多いけどドラマの脚本家が上手ければ化けるかも >>265
>>267
>>222じゃないけど前スレで田中幸太朗を挙げた人間として賛同者がいてうれしい
あのくらいの年代ってドラマでちょこちょこ顔は見かけるけど名前までは世間にあんまり浸透してない
演技上手いバイプレーヤー的存在の人たくさんいるからおじ受需要があればいい感じにキャスティングされて世間にバレて欲しいとずっと思ってる
ってここまで書いて気付いたけどこれ田中圭だな… >>296
自己レス
おじ受って書いたけど別におじ攻めでも全然可 >>280
関西人だけどぬくまるは言うよ
ぬくなってきた(あったかくなってきた)みたいな感じで ViVi国宝級イケメンランキング 2025上半期
各部門1位
NOW 道枝駿佑(なにわ男子)
NEXT 柏木悠(超特急)
ADULT 中島健人 特撮好きからしたら相手も特撮がいいし最悪顔は良いだけエビのが余程マシって思ってる
庄司のBL本気でもったいない受けも高身長イケメンで今すぐ別の撮って欲しい
実写BLは顔面を重視してよ 風間がちんちくりんだから対照的に庄司がよく見えるだけで単品で見たら別にって感じ >>304
顔顔って本当に浅くて頭悪いなあ
40までにが人気で他のが全く食いつかれない現状を見なよ
風間じゃなかったら誰も見ないんだよブス >>304
エビに顔が良いの残ってる?
スタダ全体ならまだ演技が出来たりマシだと思うけど テレ東同じクールに2本BLぶつけたのは勿体なかったな 慶司役に庄司くん見つけてきたなら雀はもうちょっとマイナーな高身長アラフォーでもチェリまほみたいな跳ね方したような気もするけどね
風間くんが雀さんの世界線とはまた別の認知のされ方したと思う >>307
個人の好みは別として客観的にイケメンと評されるレベルは余裕でいるでしょ
スタダブルーBL待ってたけど別府以来増えないなぁ率先してやらせるかと思ってた
韓国系日本グループがBLやったことってあったっけ?
実写BL好き層と被ってないからブルーオーシャンっぽいのにメリットないかな たらればいらんて
風間ありきで選ばれたのが庄司浩平だと何度言われたら
頭悪い奴疲れるわー 風間の相手役をオーディションして庄司なのはファクトだから修正できない >>309
雨上がりなんてどのクールでやってもあれは跳ねんよ 2話で雀のマスコットに似てるネタやってたしマスコット基準だと思ってた
つぶらな目と丸みと小ささがそのまますぎて笑った >>312
そろそろラポネあたりから来そうな気がしてる なんだ今日も林遣都ヲタの荒らしがはしゃいでるだけか ラポネの人達は俳優業?は吉本管轄なんじゃないの
深夜ドラマの主演よりGP帯の脇をやってるイメージ >>318
これやりたくて風間君キャスティングしたのかなと思ったw >>331
次回のキスシーンは原作ならがっつりあるけどたぶん寸止めだろうな >>312
スタダブルーって渡辺葉山だっけ
ファン層的にもBL出ないんじゃない? 人気BLマンガ「イておわ」台湾で実写ドラマ化! 日本でも今秋配信スタート
こめおかしぐ氏の人気BLマンガ「イッて終わりなわけがない!」(略称:イておわ)が、
「秘密關係 Secret Lover」として台湾にて実写ドラマ化。
このたび、台湾での配信に続き、日本国内での配信が今秋に決定。
これに先立ち、キービジュアルと日本版プロモーション映像(PV)が公開されたほか、ドラマ公式サイト、公式SNS(X)も開設された。
https://pbs.twimg.com/media/Gv4jDADa4AACUjM?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/Gv4jDRRXEAAVcU8?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/Gv4jDjIWYAA-cAX?format=jpg&name=medium ここ最近片方でも老けてない学生BLあったかな
なら恋がギリギリだったような
雨上がり2話やっと見たけどモブのキャッチの人の方がメイン二人より演技上手くて笑った >>324
本田翼のドラマ出てる高塚なんてBLにもってこいのルックスなのにね >>346
ドラマではしてるよ人工呼吸だけど
あとはコンサートでしてるけど作品でのキスシーンが見たいの 能見先輩実写化しないかな
言うだけタダだし黒髪の庄司くんにエイトやって欲しいな 能見先輩ドラマはやりそうじゃない?
大学生物だしこのBLがすごい?みたいなのとってたし
庄司くんはやらないだろうけど エロ多めだし実写にするとグダりそうな内容だし受けがクズだからなー
絵柄的に俳優が高身長すぎると似なくなるから程々の身長でいい >>348
今やってるBLに満足してないんだね
ちんちくりん相手で我慢して こいつ全部叩いてるだけだから
まあでもジャニはそれぞれにアンチがいるでしょ そりゃブスがBLにしゃしゃってきたら反感買うの当たり前 風間は芸歴もキー局のドラマ主演も多いし、なんなら大河に出てるという俳優としての圧倒的な存在感があるんだよ
それに口先だけで発声しているチリチリ頭をはじめ聞いたことない無名俳優陣が出ても釣り合わないしそれが画面にも出てしまっていることが問題では 他のしょぼいBL俳優とは格が違うわな
本当参戦してくれてありがたいって思うわ >>355
そういうキャパ以上の誉め殺しするから
余計に否定されるんだよ
学者しろよ頭悪いな 風間ってジャニオタからものすごい嫌われてるけど
実は性格悪かったりするのかな ブサを無理やり持ち上げてるオタがアンチ増やした要因 次のライダーの主演既にメインで実写BL出演済だねショートだけど 40までにの1話倍速で見たから気づかなかったけど2話を通常速度で見たら風間ってモノローグ下手なんだね
声の出し方がなんか違和感あるというか…
あと過剰に目おっぴろげすぎてああチェリまほの主人公もこんな感じの演技してたなあって思った
こういういちいちわざとらしい演技は好きじゃないわ
あと小人すぎてやっぱ萌えないし時々お爺ちゃんを介護してるみたいに見えちゃう ここでは賛否どころか主演への否しか見ないけど
放送以降話題がほとんど独占されてるのを見ると
良くも悪くも注目を集める話題作なんだなと思うわ 向井くんの2作品、どちらも相手役がいいだけに本当勘弁してって感じ (LOVE SONG)予告を見たら二人ともロケーションになじんじゃって現地民っぽさを感じた
音を消して見てたせいもあるかもだが 同じような時期に同じようなタイBLなのが戦略?としては謎だな 最近完結か連載中の原作の方がドラマの反響大きくなりやすい印象
恋ルビも被写界深度も当時は原作ヒットしたけど昔の作品だから今は熱いファンが少ない
僕らの食卓ドラマも2010年代に制作してればもう少しヒットしたと思う 大多数のBLドラマはキャスト発表時が一番話題になるよね 2010年代に制作しても今みたいにBLドラマが世間に浸透してないからヒットは無理 ポルノグラファーとかそこそこヒットしてなかったっけ
まだBLドラマが珍しかった時代 旬てあるよね
過去の名作を今やっても旬じゃないからヒットは難しい >>378
おっさんずラブにハマってBLドラマに飢えてた人が食いついた
今はもうBLやるってだけでそんなに盛り上がらることもないのでは >>380
おっさんずとはそんなにファン層被ってないのではと思うけど 雨上がり
真城は毒母持ちなんだね
どう折り合いつけるのかな >>382
あらゆるBLドラマファンの原点がおっさんずラブだから被ってないもなにも
そこから枝分かれしていった感じだよタイとかもね おっさんずラブ単発から一応見てるけどそんなにしっかりは通ってないわ
自分も含めむしろ2020年〜2021年にかけてのチェリまほ消え恋美彼のコンボでこちら側にどっぷり足突っ込んだ人の方が多そう おっさんずラブはどちらかというと一般層に浸透した感じだからBLというよりラブコメ好きって感じ
チェリまほ美彼辺りは二次元好きの腐とか推し活文化が盛り上がってきた時代のブームだからノリがちょっと違うよね >>386
BLドラマスレだからおっさんずラブの話だってするよ
そもそも荒らしのお前が巣で話してるほど誰もおっさんずラブの話ばかりしてないよ >>390
速攻顔出さずに耐性つけろよ
滑ってるギャグほど見てて痛々しいもんないんだよ荒らし おっさんずラブはBLでは無いとまでは言わないけど
古のやおい〜現代BLまでのBL文化圏とは全く異なる場所から発生した作品だからあんまり系統に含めたくないんだよな個人的に
クローバーとカタバミくらい違う BLに含めるか含めないかなんて話誰もしてないけどね
なんの話よ 一番はじめに実写の男同士のラブが盛り上がったのがおっさんずラブだもんね
次がチェリまほか
今はもう実写BL自体が飽きれてきた印象 >>395
飽きられたと言うかクオリティの問題では OLと消え恋は最後までBLって言葉は一切使ってないよね
宣伝とかインタですら >OLと消え恋は最後までBLって言葉は一切使ってない
じゃあスレチだね 普通のドラマも面白い!って思えるの年に1本あるかないかくらいだから、BLには特に期待してない
ハマるドラマがあればラッキーくらいの気持ち 消え恋はBLじゃなくこれはヒューマン物です!っていう意識高い系でもなく上手くまとめてたと思う 消え恋は男女カプも混ぜて上手いこと一般向けドラマに擬態できてたと思う
原作だと描写は無いけど最終的に一線は超えてた 正直あんな空気感でいいんだよなぁ
張り切ったベッドシーンとか原作にあってもドラマでは別にやらんでいいわ朝チュンで全然いい
やってるとこの全体像とか入れなくていいんだってば >>401
だから余計40までにが画期的に思える
ジャニ本格BL参戦 なかよしで青春BL(ボーイズライフ)連載始まったし少女漫画雑誌掲載だからBLじゃないとも言い切れない
マーガレットは大昔絶愛連載されてたしね >>405
風間さんは分類的には辞めジャニ
現スタート所属でBL本格参戦なら向井さんのタイ合作映画でしょ
窮鼠は少女漫画扱いだから 被写界(FOD)思ったより全然いい
うさたくドラマだと鼻の大きさも気にならないしw
絶世の美少年でもただのブスでもなく絶妙な「ちょっと可愛い子」なんだよね
制服もまだ全然イケるし、キスのバリエーションも手数あってしかも上手
部屋で押し倒して襲いかかる時の服の脱がせ方とかも場数踏んでますって感じだったし
あの顔で雄味があるとか萌える >>405
別に逆張りするつもりはないけど
>ジャニ本格BL参戦
いくらなんでもこれは無理があるよw
これまで何人出たと思ってるの
ロートルの風間なんかが出るより道枝くんと目黒くんが
カップリングで出た時点でジャニーズのインパクトは使い果たしてるよ
体を張ったっていうなら断然大倉だし、風間はありがたみ薄いわ 消え恋なんてBLとは言えないようなお子ちゃまドラマだからね目黒が棒すぎたし道枝は黒田勇樹だし
風間のは庄司くんがエロくて最高〜 風間くんは辞めジャニじゃなくて俳優としてありがたみがあるんでしょ
>>409
うさたく左なの?右でもいいけどw見てみようかな 世界4位すげー
【#WSOP2025 速報】
Event #100: $1,000 Super Turbo
Kei Tanaka/田中圭さん
アンオフィシャルFTへ
残り10人となり、10MAXのFTへと進出しました。
現在4位
ターボなので全体が浅いスタックですが、最後に日本を盛り上げてくれています…!!https://x.com/PokerMedia_L3/status/1945744997862805574?t=MUnTa7pUGsS4uQplM861HA&s=19 >>412
メンタルにはウケなんだけどフィジカル的にはタチ
セックスの時だけタチになる、いわゆるオラネコタイプだね
音楽が鍵なのに歌が下手なのは残念だけど、いいよ見て見て
>>414
キャスティングのインパクトでは道枝目黒よりは弱いじゃんw 消え恋は演技下手すぎたし話もつまんねー過大評価
ルックスだけは2人とも高身長で合格点 >>407
窮鼠って少女漫画扱いなの?
原作読んでないけど映画で結構な濡れ場あったよね? 窮鼠は少女漫画というよりレディコミ
女がっつり絡んでくるから普通のBLのつもりで読むと痛い目に遭う コスラバの監督8月に続いて9月もBLドラマ撮るんだと
どちらかはおそらくコスラバ続編だよな マーチくんかわいいし、ウィンも素敵なのに何でなのよもう >>420
原作的にドラマで綺麗に収めたし続編ないと思うよ
遠距離恋愛メインになるし海外撮影の予算ないでしょ コスラバのスピンオフのトワイライトプレイラバー実写化どうかしらね
そっちの方が話は好きなんだよな @6月に撮影したBLドラマの編集と、8月に撮影するBLドラマの準備と、9月に撮影するBLドラマの打ち合わせと、3本同時進行しています😂
そう、今年は3本もBLドラマを作るのです!!
順次、情報解禁していくので、お楽しみに✨ 曽野舜がメインになるカップルの方やるとか?
今金髪なのは仕事関係ないらしいけど >>428
あーんそのほうがいいわー
奥野なんちゃら嫌い 駄作量産されてもなぁ
年イチでも良作作ってくれたほうがいい 雨上がりの攻めの母親、中学の時は霧島れいかじゃなかったよね?見間違いかな、母親役変わるとかある?
しかも被写界深度にも霧島れいか出てるしごっちゃになるw 雨上がり、パターン化されたものを色々と押し込んできたけど、ちっとも萌えないわ 雨上がりは攻めがアホっぽいのと顔が…
水族館でちびちび近づいてくんの怖すぎ
ほんと萌えないわ
水族館でふこキス思い出しちゃった
あれは可愛かったな〜 BLに限らず恋愛ドラマって水族館舞台多すぎ
シーパラ楽しみ >>437
ロケと撮影が動物園植物園に比べて楽なんだろうね
ハピエンの逃避行水族館は素で楽しんでる感じで良かった 「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」は来週木村達成が出るのか なら恋のドラマくらいのピュアさで終わる胸キュンもの欲しい >>440
だが、その後の二人は所かまわずやりまくりんぐに変貌するんだぞ >>416
ドラマ観てないけど原作は音楽やってる方が受けだよ 雨上がり
未成年みたいに父親との確執なら萌え燃料なんだけど母親が毒親のエピソードってなんにも楽しくないから見たくないんだよな
ストーリーが少女漫画みたいでNLならつまらねーってなるけどBLだからまだ見れる感じ 雨上がりは攻めがミスキャスすぎる
受けがかっこいいとか言うんならちゃんとしたイケメン配役してくんないとその時点で違和感すごすぎる
あと内容も演技もダメダメ 1つは、PUNKS TRIANGLE
もう1つはコスラバ続編だとしたら
もう1つはなんだ 北くん設定上はふわふわした沼クズっぽいけど岩瀬本人の根が真面目そう感が邪魔してるし志田未来以外演技力に期待出来なくて初回で脱落した >>454
あのメンツだと志田未来だけ演技力が突出してて逆に浮いちゃうんじゃないかと思ってたけどやっぱりそんな感じか >>454
本田翼はゴールデンから追放されて
少しは焦ってるかと思ったけど
どっこい今回も全身全霊で本田翼だったねw
異次元の下手さ >>454
原作知らないので実はシェアしてる3人が北くんのあのペンダントの持ち主に対して
何らかのひどいことをした仕返しに集めて復讐を果たしていくとかの黒展開を期待して我慢してるんだけど
そういうジャンルじゃないんですかそうですか スレに沿った話すると岩瀬×増子もなんだかなあだったから見るところがない BL関係ないドラマの話する人もだし
あの人のBLみたいな〜みたいな願望?書くのもスレチじゃね ジャニタレが出てないドラマ少なくて見るものがないw 最後の原作本プレゼントの時の風間がすごいおばさんぽくて無理だった
ドラマは持ち堪えたのにくそが これの製作陣は原作読んでるわけ?
どこをどうしたらスギちゃんみたいなデニムベスト着せられるわけ? 風間を主役にした人間愛(笑)ドラマを作りたいだけなんだから原作なんてマトモに読んでるわけないだろ
風間オタが言ってるように風間ありきのドラマだから原作なんてどーでもいいんだよ 庄司くんニチアサの衣装の方が絵になってるんだけど…
デート回でしょ…もっとなんか良い衣装あったんじゃないの… >>472
まだいいよ
キスは最後に盛大にやってこそ萌える ここでキスしたら、軽薄なヤリモク男にしか見え
漫画のスピード感ならアリなんだろうけど やっぱキス無しか
テレ東だもんなー
コスラバや体感並に原作沿ったほうが売れるのに
BL見たことない人向け大好きだもんな 面白いことは面白いし、演出も上手いとは思うけど、やっぱ風間じゃ萌えれないことに今更気付かされた
受けに自己投影するタイプなら問題ないかも 朝チュンはあるだろ
脱いでほしいねえ
今の所はチェリまほよりみなしょーよりゆるいけど今後一気に攻めて欲しい >>482
今回のデート、原作通りならキスしてたでしょ 風間さんのキスは別に見なくていいからそんな残念な気持ちにもならない キス未遂ばっかたくさんあって結果ありませんでした〜だとまた荒れてめんどくさいからキスくらいはあったほうがいい >>488
だからこれからあるってば
目標の一つにキスがあるのにしないと思うって認知歪んでるよ
そんなに焦るなよ 過去作のキスへの期待を裏切られた経験から、スレ民はキス演出には過敏に反応してしまうのである >>491
同サロと間違ってオネエ言葉になってるよ
お前のようなリアルキチガイ痛々しくて見てらんないから消えて BL見たことない人向けの配慮で終盤までのキスシーン無しって本当に良い効果生んでるの?
原作既読勢からの不満しか見かけないけど
深夜のBLドラマ観る人達がそんなピュアなわけないのに
チェリまほと違って普通にエロもある原作なのにキスすら勿体ぶるのかよ 4010
ここで原作のキス潰すぐらいならこの原作使わなきゃいいのに
部下とキスしてしまった上司が会社でどんな顔しればいいのか葛藤するのがこの原作の良いとこなのにな
タピオカのストロー、あそこ関節キスでドキドキすると思うんだがスルーだった(これは原作も
あと慶司のチンドン屋みたいなファッションはどうなのか
バッグが茶色なのに靴は黒ローファーて
衣装さんのセンス壊滅的
あと男たちのネクタイが毎回ワイシャツの後ろから盛大にはみ出てるの気になる >>494
そういうのやりたいなら別のエロ無しBL原作使えば良かったのに そういや体感の二人は今月のCanCamに載ってるね
体感続編の匂わせなのかと思ったわ >>495
まだ3話、攻めてもう少し盛り上げてからのキスじゃないとカタルシスが得られないことくらいわからんの?原作だけ読んどけよ >>498
an・anとかもだけど雑誌編集に腐が多いのかBLに出た人が特に意味なく特集されがち
CanCamは前も体感の2人載せてたしarもコスラバの2人が出てたり
あと何故かファインボーイズのメイク男子?特集は毎号BLドラマ出てた人が出てるw >>499
カタルシスは草
目標にしてたキスとは違うキスがいきなりきて
どうしようって話なんですけどね
分からないならウザ絡みやめて下さいね
迷惑なんで >>501
ここドラマスレね
原作の話聞いてないよ 普通のドラマのスレだと原作蔑ろにしてエラそうにしてるヤツあんまりいないけどBLドラマスレだけ独特だよね この回でキスがなかったら関係性も原作とはちょっと変わってはくるよね
段階踏んで恋人がすることをしていってクライマックスで雀の誕生日を一緒に過ごす(身体を繋ぐ)って流れが誕生日にキスをするがゴールになりそうな予感
やっぱり雀役のキャスティングがほぼ改変に近いからストーリーも別物になると思ってた方が良さそう 性別関係ない人間愛のドラマにしよう!→性描写を極限まで減らす
高尚なこと言っといて結局こういう安直で保守的な作り方しかできない >>505
だからまだ序盤なのに時期尚早だってばアホなん >>489
引用符付けなかったけど>>487に対して言ったんだよね 原作未読だけどドラマ化の時点でキスとベッドはざっくり削られてるだろうって予測の上で見てるから今回もあーそんなもんだよねって気持ちで見れてる テレ東BLってヒューマンラブストーリー標榜するくせにエロ強めな原作起用するから自分は基本信用してない
40〜もラジオドラマみたいにながら見するだけ 付け足すけど原作もヒューマン寄りのひだまりは例外だけど ひだまりは映画のほうがずっといいんでね
ってか40までにのデートでの衣装おまいうってくらいメガネの衣装もクソださい 攻めと受けのオシャレ偏差値の差を見せるシーンで攻めの服がダサいんじゃどうしようもない
何としてでもかっこよく見せなきゃいけないシーンだろ 40までにはいろいろ力も入ってるようだし話題になるキャスティングとかある意味いいところもたくさんあるけどちょいちょい詰めが甘い(今回だと衣装とか)のがちょっと残念 次週予告なんてこれ本当にBLですかってぐらいゆるゆるだね
ちゃんとチューしてベッドインしますように >>512
ちょい役のお母さんが高島礼子(豪華)でびっくりした記憶がある 忙しくて聞けなかったんだけど原作先生また同時視聴スペースやってたみたいだけどこの辺の改変については何か言ってたのかな 40までにのサントラが恋二度のそれと似ているところがあると思ったら
音楽スタッフ同じ人だった 風間くんんの受け楽しみにしてたんだけどもうちょっと髪型や映し方でかわいくなりそうなのになあ
攻めの私服の衣装といい2人のスーツといいなんか残念なんだよな
もうちょっと監督頑張ってほしかったわ、美的感覚?センスが微妙 >>519
そうそう、いろいろいいところもあるのにそこもうちょっとどうにかなったよね!?ってポイントちょいちょいあって勿体無いよね >>517
スペース限定でアーカイブ残してなかった?
今朝聞いたけど 制作の皆様には「BLというジャンルに馴染みのない人達も楽しめる作品にして欲しい、自由に制作して頂いて構わない」とお願いしました。このドラマをきっかけにBLに興味を持ってくださる方が増えたら嬉しく思います。
って一応作者の要望だからな >>519
衣装さんにダメ出し出来なかったから監督の責任に結局なるのかな
誰かダメ出しして欲しかった 40までにの衣装ダサすぎて一気にダサカップルになっちゃったな なんかこの前バラエティー番組でお母さんの参観日みたいな服着てる男性アイドル居たから自分の考えるオシャレの感覚と今はズレてるんだろうなと思って見てる 普通に原作通りのカーディガン男子でもあのスタイルならめちゃくちゃカッコよかっただろうにね
どこで見つけてきたんだろうあのベスト
それに黄緑を合わせるあのセンスェ… 深夜だし予算ないから安い服なのは仕方ないけどもうちょいあるだろと GUでもしまむらでも、もっともっと格好良くできるぞ そりゃそうだろ
ブランドゃメーカーがどうのの問題ではないわ 美彼でユニクロ多用してたの思い出した
スフレヤーンのハイネックカーディガンいいなと思って真似して買ったわ
慶司もユニクロのカーディガンでよかったんやで なんだかんだでみんな見てるんだね
衣装はアレだけど眼鏡取った慶司かっこよかったな あれ?
シーパラの最後キスはしなかったんだ?
どう見てもする流れでしょ マイナー若手使ってるドラマでもデートの衣装はそんなトンチキにはならないのにな デートの服がクソダサってリアルでも蛙化現象起こりやすいからね
BLドラマは俳優のカッコ良さ大事だから服はせめて無難なやつにしてほしい チェリまほの黒沢の服もクソダサにされてなかった?
まさか同じ人では ダサい役の服がダサいのはわかるけどオサレ男子?設定の人が絶妙にダサいと気になるね Xかなんかであのダサ衣装の原作絵が流れてきたんだけど原作者がドラマに寄せて描いたの?それともドラマが原作に忠実?? 9月設定なのにシーパラでコート着てる人が居る。なんか違和感。 ここで服装についてダサいダサい言ってる人たちの
普段のコーディネートを見てみたいわ
きっとすごくスタイルが良くて、ハイセンスなんだろうね ヘアメイク変という話は出るんだし服装が変でもそれは同じ
ある意味思い入れができてきてるから文句も出るんだろうよ
自分は40までには全てにおいて既視感強めでテレ東のBLでは最低ランクと思ってる >>544
後世までずっと残る映像作品の服がダサいのとただの一般人の服がダサいのじゃ深刻度が違うの当たり前
盲目オタだからって的外れな主張しすぎ 雀の服装にダッ(サ)って言う人の服装があれじゃあねぇって事だからね
ドラマとしてもズッコケるしあんなにスタイル良い人なんだから何着せても様になるはずなのによりによって何してくれてんねんってつっこまずにはいられない衣装って逆に燃料投下だったのかなって思うほどだよ
ただのカーディガンにサコッシュなのに爆イケな庄司慶司が見たかったわ 本田響矢のファンミのMCに鈴木康介
実写BLの共演者がファンミゲストも定番になってるね お前が言うなって視聴者がツッコミたくなるのはダメだよね >>548
MCだとゲストというよりも司会では
この二人同じ事務所なんだっけ? 自分はデートの服装に文句つけたくならなかったけどそんな気になる人がいるのならスーツ姿からのセッを期待しようぜ 漫画と同じようにしとけばよかっただけなのに
衣装さん原作読んでないだろ Xでも非難轟々
40までに……の休日デートの服ダサい〜ってシーン、、、超大好きなシーンなんだけどどっちも服ダサくて全然話し入ってこなかったまじ改悪じゃん普通に許さない
40までにしたい
けーじの服装の方がやばない?と思ったんだけど、おばちゃんにはわからぬ😅
40までに〜三話のけいじくんの服装ダサすぎないか?今時なのかこれが??
40までにしたい
(最初からダサ設定の)受以上に攻様の服装が微妙に感じた
40までにしたい10のことのスタイリスト大丈夫…?雀さんより慶司のほうが服装しんでるだろ😂
40までに〜の3話観た
おばちゃんは服装に困惑した
40までにしたい10のこと
メガネ君の服装が斬新なベルマーレサポーターの格好にしか見てなくて辛いよ
慶司の服装、なんか20代前半…?な気がして正直違和感あるけど、シーパラで少しでも浮かないように考えてこれなんかな
やっぱりあの服はヤバいダサいよね
慶司あんなに格好良いのに服ダサすぎてドン引きした…そして暑そう
服装、慶司もたいがいやばいですよ…ゴニョゴニョ
雀ちゃんの恰好地味だけど別にダサくなくない?
そんで慶司の服には「令和の若者はこういう服装をするのかぁ…」ってなってる
慶司の服装のほうがおっっ…?ってなるのは私のファッションセンスが無いだけなのか。
てか、私は慶司の服装の方がだいぶ意味わかんないんですけど世間的には違うんですか!!?!!?!!!?!!!?なんなんその絶妙な黄緑のパーカー 私だけなんですか
雀さんの服装より、慶司くんのファッションのほうが「お前、どういう格好しとるねん???」と思った僕は、もう立派な中年です。 >>546
盲目オタw
私はずっと風間大根って書き続けてるんだけど?w
私が言いたいのは、BLドラマのファンミや
完成披露の生配信でちらっと会場映った時に
「この人オシャレだな」って思った事ないってことよ
ジャニオタも平均的にそうなんだけど
体型はゆるい人多いし妙に年齢より幼かったり
ズドーンとした体型隠しの服着たり、とにかくダサい人多い
そんな人たちがよく言えるなって話よ
まず鏡で自分の服装見てみろってね 衣装ってほんと大事よね
のっぽのほうブサメンに見えたわ 林遣都ヲタの荒らしは同サロの方も含めて興奮して一人で連投しちゃってるけどどこにスイッチがあったのかねえ 服装とかどうでもいいよ
ひとつのことに異常にこだわるのは林ヲタガー!並みに頭おかしいよ Xでも3話で萌えてる人ばかりなのに必死こいてネガポスト集めてるの哀れ
確かに衣装ダサかったけどそれでもカッコ良い庄司くん凄いわ ここでよく出てくる林遣都ヲタの荒らしってなんですか? >>558
ただ変な服着てるってシーンじゃなくて相手の服にダメ出しする人の服の方がよっぽど変ってことだからね
話が入ってこなくなる人がいてもしゃーない 監督やスタイリストがどんな意図であの衣装にしたのかは聞いてみたい
オフィシャルブックとか出そうな予感バリバリするけどそういうので語ってたら面白いのに 自分のファッションセンスが良いと勘違いしてる人がデート相手のファッションをバカにしてる地獄状態
ただただ痛くて性格悪いヤツになっちゃってる >>568
地獄ってw
ただのラブコメにムキになりすぎだろ 性格や言葉がキツめな攻めはその分容姿や仕草のカッコよさだけは徹底しとかないとダサいイキリ野郎に見えてしまう >>544
逆にあの服装のダサさにショック受けない人は普段どんな服着てるのか見てみたいよ キチガイヲタガーの林遣都ぶっこみウンザリだけど萩原利久と林遣都は喫煙者
イメージ通りだね
無骨な男はタバコ吸うわ
特に芸事なんてタバコでも吸わなきゃやってられんだろうな たぶんスタイリスト?が凝った服をレイヤードするとモードっぽくてお洒落でしょ!ってタイプなのかと 林遣都には興味ないけど萩原利久を表す形容詞として無骨は無いわー 林遣都ヲタの荒らしって喫煙者をめちゃ叩いてたよね
実は自分の推しが喫煙者だったというオチww >>578
という設定であちこちにマルチポストしてるわけね
本当最悪な荒らしだな糞が あんなダサ衣装用意された時点で着用する本人はなんの疑問も抱かなかったのか 庄司くんのインスタみたけど仮面ライダーの劇中で着てる衣装の方が似合ってるな 恋ルビ2話
ひろきゅんの声がものすごく聞き取りづらい
滑舌悪いのか?
受けがキモイ殴り飛ばしたくなるから笑わないでほしい
これひろきゅんツンデレ受けのほうが絶対ハマるでしょうよ
これが攻めとかありえない
回想の使い回し反対
カフェの店員の女ブッサ!
ストーリーがつまらない 演技下手すぎ
まず発声がなってなくて消え入りそうなボソボソしゃべり
生まれ変わったとか言ってるけど隠しきれない陰キャ感漂ってて
見た目はよくなってもまだ黒髪メットの高校時代のキャラのほうが魅力ある
演技も黒髪時代はまだいいんだけどね 悲しいほどにいわちがマジで役に合ってなさすぎて演技無理してる感がすごいわ
というか演技してます感が出過ぎてる
口調も投げやりで違和感ありあり 原作があるドラマキャスティングは俳優ありきじゃなくって
原作重視にならないものか
ボーイズグループの誰とか、お笑いの誰とか
特に今期のドラマ見ててずっと思うんだ 昨日からAmazonプライムで見放題配信の
「Forever Summer きみのいた夏 ディレクターズカット版」って
どんな感じ?見た人いる? >>593
13年前の作品?
齋藤ヤスカって元祖BL俳優よね
BL4本くらいやってんじゃない? 自分も恋ルビ楽しく見てるけど
高校生で園(えん)とか花(か)が読めないって
ホストのラウールと同じような学習障害なのか? こねこフィルムの人がインライでうぬぼれBLについて語ってておもろい 恋ルビ楽しいけど、受が美容師なのに髪がプリンだったり、デートでハーフパンツに長袖とかちぐはぐで集中できない >>598
長袖は突っ込んじゃいけないんですよ
入れ墨隠すのに長袖着せる必要があるんです 冬設定にするなら真夏放送なのも合わない
何もかもチグハグなBLドラマだわね >>458
それもあるよね、進藤監督なのかな?
25時〜はシーズン2あるけど違う監督だし、
あるとしたらまたファッション関係の作品なんじゃないかなと予想 いわちは生まれながらの受け属性
攻め役やらすには相手役にもっと小さくて可愛い子もってこないと釣り合わないよ
1話の冒頭シーン今後やるんだろうけどお笑いでしかないから今からでもあのシーン放送せずカットしたほうがいい バリバリのノンケが男にハマってくのが見たい
どしゃぶりみたいなやつ 恋ルビ設定は4月だから別に長袖でも気にならないけどな。無邪気な夏生が半袖なのも納得できるし DatingGameの二話めちゃくちゃ良かった
受けが悪い男に酔わされて襲われそうなとこを攻めが救出して家につれ帰る王道展開
酔ってふにゃふにゃになる演技が最高
ただこれ片方日本人とはいえ制作タイだからこのスレじゃないかも
どこのスレにいけばいいか教えてもらえると嬉しいです 598だけど美容師が攻めだったんだね…
長袖の理由は知ってたけどそれならボトムをフルレングスでもいいような、でも身長低いからバランス取れないんだろうな
顔だけであの人キャスティングしたのかな、とか色々余計な事考えてしまう
まぁ文句言いつつ見るんだけどw 恋ルビ
植物園のカメラワークが遠すぎて
カメラ設置するの大変なんだろうけど
せっかくのロケなのに遠いわ不自然に長回しだし勿体なかった それ以前に演技下手なのと受け攻め逆すぎ問題でセリフもろくに頭に入ってこない 40までに
視聴者のオシャレの概念を疑わせるまでのスタイルがもう草だったね 4010
原作の原宿を何でシーパラに改変したんだろう?
原宿で突然雨でびしょ濡れになるのは分かるけど
シーパラなら屋根ついてるとこいっぱいあるじゃん…晴れのシーンの次がいきなり大雨で演出にちょっと違和感もあったし 竹下通りとシーパラどっちがロケ地として楽か少し考えればわかるんでは
あとシーパラも場所によっては建物まで距離あるよ あれ正真正銘の自然現象で雨ちょっと足したくらいなんでしょ
ピンポイントで運凄まじい 横浜や鎌倉と神奈川ロケ多い
東京から近い、街並みオシャレ、適度に人がいるけど邪魔にならないし >>618
雨雲の感じうまく処理したなーと思ったら本物だったんだ
運あるね 雨上がりよりちゃんと降ってるから予算あんなーって思って見てたのにw 雀さんの住んでるお花茶屋からシーパラは結構遠いやで 慶司のファッションも変だけど
雀のビジネスバッグ?も古いよね
あんなバッグで通勤しないよw >>609
【DMD以外】タイ俳優好きな人達が雑談するスレ ★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1753168959/
↑ここは嫌味おばさんて呼ばれてる荒らしが一人常駐してるから嫌なこと言われても気にしないで
DatingGameの話はよく出てて厳しめの感想多いけど見てる人はいる 数話見てちょっと変更した
ラブエア 攻◎ 受× 演技両方× 演出×
雨あがり 攻× 受○ 演技攻×受○ 演出×
40までに 攻△ 受× 演技攻○受△ 演出△
被写 攻△ 受△ 演技両方△ 演出△
恋ルビ 攻△ 受× 演技攻×受△ 演出△ 林遣都ヲタの荒らしの主観なんか一番信用できないわww 庄司くんやっぱり町田くんと似てるわ
特に口元
上唇ちょっと尖らせて話す感じ
風間雀ちゃんにだいぶ慣れてきて平気かもと思って見てたのにどアップで目を閉じてるのちょっときつかったからまだキスしなくてよかった 庄司って人は雰囲気イケメンでイケメンではないね
長身マジックはありそう
あのダサイ衣装で本当にぶちゃに見えたもの >>607
武藤君のノンケっぼさはすごく良かっただけに
惹かれてく相手が伊藤あさひってのが何とも残念 >>633
イケメンだとは思うけどあのダサい服装で魔法が解けた気はする ずっとマイナス面ばかり言ってて自分で嫌にならないのかしら >>637
カッコよかったね
あれがカッコよく見えない人の顔面見てみたい
庄司くんライダーと同時期撮影だったからあの髪型だけど
原作通りにやったらもっとカッコよかったと思う ベルマーレ色の服装だけは変だったけど慶司カッコよかったね
1話だけど会社で慶司の手からスマホを取ろうとしてぴょんぴょんする雀もかわいかった
身長差があるのあまり好きじゃなかったけどこれはイイ あのデート服は似合う人もいるんだと思う
ダサいというか、庄司の顔立ち身長体格髪型髪色と合ってないんだよ
スタイリストって限られた予算や条件のなかでドラマと役者に合うものを見つけるのが仕事なのに、なんであれなのか >>634
武藤潤のノンケリーマン役すごくよかった
ただ相手がリーマン役全く似合ってなくて残念
BL主演になりましたのメガネとごっちゃになる
むしろ伊藤何ちゃらの彼氏役の人のほうが相手だったらまだマシだった気はする >>642
ドラマの演出やコンセプトによるのにスタイリストのせいにしてるの馬鹿すぎて草 服に関してはスタイリストでいいんじゃない
それでOK出してる監督もアレだけどさ あの獺祭服で通る現場って何なのかなとは思う
誰の責任かは知らん 最近のボーイズグループとか見てるとあのようなファッションも一応流行ってるのかと思ってみたり
でも庄司くん超絶スタイルいいのにあのコーデで台無しよね >>607
バリバリのノンケが「気持ちから男を好きになっていく」ことに無理がある
バリバリのノンケは「入れられる穴なら何でもいい」って言う人こそ
ゲイが落としやすいわけだから、メンタルよりも先に
フィジカルで男のテクにハマっていく展開の方がリアル 風間くんの「服の趣味を変える」がどう描かれるのか楽しみ >>640
オーディションでは原作に寄せてたけどドラマではあの髪型でいくことにしたんじゃなかったか あの服は風間が着るとめちゃくちゃ似合う気がする
そのまま子ども向け番組のおにーさんとして出てきそう >>626
ありがとうございます!
あんま萌え語り的な感じでないけどタイBL詳しい方が多そうですね
ROMってみます >>651
あれ原作でも結局どう変わったかよく分からなかったんだよね
ビフォーの休日パパが別にギンガムチェックシャツとかケミカルウォッシュジーンズとか汚いヲタクファッションでもなく小綺麗なセーターに普通のパンツだったから言うほど獺祭くなかったし >>655
今回の制作陣ならなんかやらかしてくれそうじゃないですか? >>652
その話って40のことだったっけ?
これまでオーディションには作り込んで臨んでたけど最近は身一つでそのまま勝負してるみたいな話だったような
別のインタビューだったらそれ読みたい オーデ時期にもよるけど1年くらい庄司くんあの髪型だから違うような
ビジュアルや髪型は違うけどオーデ来た瞬間にこの人!ってなったって話じゃないっけ >>640
そういう言い方するとあれがかっこよく見えるのはおまえの周りにブサイクしかいないんじゃない?
って返されるよ? 悔しくて仕方ないんだろうけど反論にまた「おまえ」を使って自己紹介してしまうドアホ荒らし はい、おさらいしましょう
荒らしが窪田正孝や林遣都を超イケメンだと思う気持ちは他者には変えられない
同じように他の俳優をかっこいいと思う他者の気持ちは林遣都ヲタの荒らしには変えられない 君とゆきて咲くのときはそんなにかっこいいと思わなかったけど
40までにの庄司くんはかっこいいと思う
風間くんが有名だからと言うのもあるだろうけど作品や庄司くんのファンも増えてるよね
めおとの本田くんには及ばないまでも 相手役がちんちくりんだからよく見える錯覚するのはあるある そもそも君ゆきはつまらなすぎて庄司浩平は記憶にすら残っていないわ 主演は解散したばっかりのMaison Bの子だったんだ
INIに入り損ねた練習生を集めた派生グルの子 SODA読んだ人いる?
40までにの話もしているらしいけど買った方がいい感じ?
チェリまほ以来めっちゃハマってんだけどヤバい >>668
インタビューは2ページあって1ページはほぼまるまる40
ちょっとしたネタバレがある
グラビアはワイルドめなコーデだけどセクシーさもあってアイメイクが従来比で濃い
ダメだけどコーデはもうメルカリで売られてるから見られる 庄司浩平、紙の雑誌でインタビューにグラビアって初めてじゃない?
BLドラマに出れば珍しくないけどちょっと感慨深いものがあるわ >>671
ありがとう
ネタバレ大丈夫な人なんで買います >>672
この前女性セブンか女性自身か忘れたけど普通にあったよ
特撮出てる人は割とあるんじゃない?イケメンヒーロー特集とか SODA電子版見たよ
40までに12話もあるなんて嬉しい
12話もあるなら3話でキスはしないわな 3ヶ月って言ってたからもしや12話?と思ってたけどマジかー!
毎週そこそこ楽しみにしてるから嬉しい >>679
原作では描かれてなかったしたい事も撮影されてるみたいで楽しみ
>>675>>676
そうなんだけどそう言う特撮枠ではなくてさ これから取材殺到するんじゃない
最近のオスカーは事務所の力落ちてるけど町田くんみたいな活躍はしそう >>680
特撮枠でなくても休刊したduetとwinkupに去年も掲載されたから初じゃない >>682
それもあったねー事務所枠って感じだけど >>663
佐之助が「バカ組入りたくねー」って文句言ってると斎藤が「バカはバカ組だろ」って返す
やりとりが面白かった
実際の庄司さんもたくさん本読んでて頭いい人みたいだね >>678
原作者側の出した条件だから仕方ないよ
BLを読まない層も楽しめるようにってのと改変してもいいから怯まず自由に作ってくれとリクエストしてる 793 陽気な名無しさん 2025/07/24(木) 01:06:43.01
庄司浩平って愛の掛け惨とかいうひっどいドラマで男の足しゃぶってチンコまさぐって乳首捏ねくり回してたのね
40までにでもやりなさいよ 慶司役の顔好みじゃないけど表情の演技と声がえろくて視聴続けてる
次回当て馬で青木瞭出てくるけどそっちとのBLが見たくなっちゃいそう >>691
声が谷原章介に似てるなあと思いながら見てる 夏BLと言えば、なら恋!続編が欲しいところだがこの夏も無かった・・・ 続編見たいのなら恋ぐらいなんだけど
もうないんだろうねえ なら恋は円盤売上げもイマイチだし
原作が長く連載してるから続編やってもキリが無い なら恋はあの短さや出演者の当時の若さも丁度良かった
続編って蛇足になる事多いし何でそんなに望まれるんだろって思う
特に原作のエピソードやりきった作品とか 受け身だった龍司くんが男に目覚めて嫉妬したり、やたら求めたりとかって日向亘の良い時に見ておきたいんだが・・・ >>698
見たすぎるねえ
でも日向亘の仕事方針としてもやらなそう知らんけど >>700
今でも多くの人が続編願ってて嫉妬しちゃうよね
わかるよ そんなに好評だったのに円盤売れなかったんだね
なら恋って俳優のビジュ微妙だったし大した作品じゃなかったよ ドラマも空気で不評不人気だから円盤売れなかったんだよ
イベント券もついてたのに 確か、きのう何食べた、みなと商事コインランドリー2、君には届かない。、体感予報なんかが同時期に放送されてて
飽和状態の中で埋もれちゃった感じなんですよ いやむしろその並びなら相乗効果で盛り上がると思うけどな
そこで埋もれるならその程度なんでしょ 自分はなら恋は最終回でめちゃくちゃハマったので円盤買ったわ
今みたいに文句言ってる人も結構いたからイベント当たると思ったのに当たらなかったな
あの最終回以上のものは今のところ他のBLでもないと思ってる
だから続編もいらない >>705
埋もれてなんていないけど?その辺とは全く系統が別で比べるのが変だし時期も違うし
全然知られてない若手のBLドラマな割りに人気あった まあ叩きたいだけの荒らしはスルーで
そういえばひだきこの原作は今ガラス張りのホテルに泊まることになり航平が頭抱えてるってマジ? 庄司は薄い顔じゃないけど顔に余白があって眼鏡や濃いアイメイクで目の辺りの存在感足すとバランス良くなる 今年26か
これまでもイマイチでパッとしなかったのなんかわかる
鈴木仁みたいな感じ >>709
原作はヒューマンドラマなので
仕事やら恋愛じゃない人間関係のどろどろで、自分にはちょっと重くて脱落した 私はひだまり映画が最高とはまでは思わんけど
ドラマ版の当て馬女が不愉快すぎて離脱してそれっきりになってすっかり忘れてたわ
映画って尺短いからハマるほどではない微妙な原作にはぴったり 実写化もいいけどオリジナル作品みたい
原作があるから実写化した時にやれ漫画とビジュアルが違うだの展開がヘンだの揉めるんだし
BL作家に協力してもらってイチから作ってほしい 誰も話題にしてないけど昨夜の雨上がりのストーリー良かった
セリフに既視感あるなと思ったらチェリまほのおかざきさんが脚本でPも本間さんだったんだね
ホリナツがバカっぽさ全開でこれはこれでいいと思えてきた チェリまほのプロデューサーならキャスティングもうちょっとなんとかならなかったのかと思ってしまう >>718
なんか良くも悪くもそこらへんにいる普通のバカ兄ちゃんって感じになってるね
見た目含めてあんまBLドラマで無いタイプのキャラな気がする 恋ルビ2話まとめて見たけど原作との外見ギャップが謎
夏生はまだしもヒロは性格も違ってきそうでストーリー成り立たないんじゃないかと思う
まぁ元は短編でだいぶ膨らませるんだろうから別物として見た方がいいのかな 雨上がりはもう見なくていいかなってなってる
攻めのビジュが嫌だしキャラが痛々しい ルビはせめていわちが長身であればまだしもなぁ
見た目も受け受けしいしいわちありきの企画なら
相手役にチビ持ってこないとだめよ 雨上がり、2話で挫折
恋ルビ、1話で挫折
40まで、頑張ってなんとか見てる
私の感受性がすり減ってるのかも 雨上がりの真城は無意識かもしれないけど自分が(母親に)潰されないようあえて鈍感になり明るく振る舞っているのかな
奏役の池田くん、肌が真っ白で女の子を公開処刑していた
自分が好きなのは男の人、って告白のシーンよかった 堀夏は髪型とメイクが似合ってないよ
髪型変だし釣り上がりすぎた眉も変 40までには見てると多幸感に包まれる
庄司くんびっくりするくらい手が大きい(指が長い) >>727
良質なものを求めれば自然とそうなる
目が肥えてるってこと 西銘くんのBLは予告はちょいレトロないい雰囲気に見える
原作知らないけど >>731
ちなみに今まで見てきた中での良質なBLドラマ教えて下さい
チェリまほや40までにしかハマれてない初心者なんだけど
美しい彼は主人公がキモくてハマれなく早々に挫折した >>728
母親に冷たくできないのって息子あるあるなのか
あの母親ひどいよね 40までには声優の声いらんよ
一気に安っぽくなるしそういう感じにするなら普通にアニメで見たかったわ 家でぬいぐるみ着てる40男ってすごい設定だけど風間くんだとそんなに違和感ないね
キャスティング上手いわ >>735
原作通りなんだから仕方なくない?
スズコ可愛く好きだわ >>733
美彼は原作者がキモイ攻めを描きたいという思いで生まれた作品
ドラマはずいぶんマイルドになってるけどCDのほうは喋り方とかもっとキモイよ
陳腐な作品が好きな人に良質なBLは合わないんじゃないかな?
ポルグラとかエゴイストとかね 釣り針あざす〜
金玉キラキラ金曜日だね
動画で見てみたい 美彼は変態みあるからドノーマルな人には合わないと思う >>738
あのシーンは別に原作通りにする必要もなくない? エゴイストってBLジャンルなの?
BLはファンタジーだしあんなリアル求めてないわ ちんちくりんの目ひん剥いた40おじさんが人形の声を再生させてるのかなりキモイよな 風間くんの目つきは時々怖いけど
まだ自分に恋人ができたという実感がない様子がよく描かれていると思う そういえば風間くんは声優もやってるんだっけ
すずこの声は本人でも良かったかもねイマジナリーフレンドなんだし 良質なBL
美彼
ポルグラ
窮鼠
ひだまり(映画)
テンダンス(12月配信/たぶん良質になってるはず)
学園ものの最高峰
タクミくんシリーズ
可愛いBL
ふこキス
高天
残念BL
飴パラ(棒)
ボクコイ(伝説級)
ブルスカ
LOVE STAGE
25時
ひだまり(ドラマ)
ラブエア(日本版)
恋愛ルビ テンダンスは楽しみ
ダンスシーンが上手く撮れていたら世界的ヒットもあるかもよ 629 風と木の名無しさん[sage] 2025/07/23(水) 01:42:39.49 ID:XHGJEgt20
林遣都ヲタの荒らしの主観なんか一番信用できないわww 自分は個人的にハピエンが好き
演出が批判されるのも仕方ないとは思うけども ハピエンの別府くんが木10ドラマのホスト役やってた
セリフ全然なくて見たことある顔が急に出てきてびっくりした
これから出番ある感じなのかな 25 風と木の名無しさん[sage] 2025/07/11(金) 21:05:04.56 ID:Vl1g33p20
愛のがっこうに別府由来くんが出てた
No.2ホストらしい >>735
有名声優の参戦をいらないとか情弱すぎて恥ずかしいよ >>739
そういう問題じゃないんだよ
美しい彼の萩原がキモい そういう問題じゃないってなんだ?
キモい役演じてんだから当たり前だろう >>748
BLじゃなくてLGBT?なんだそりゃw
あんたLGBTの意味すらわかってないんだね >>754
ラウのラウによるラウのためだけのドラマだからね
No.1の舎弟ならガッツリ映るシーンが1コあるかないかだろうね
別府くんのあのビジュアルなら攻めやってみてくれないかと思う
記憶に新しい中で攻受やった人ってこれまでいたのかな >>762
BLみたいなファンタジーではなくリアルにLGBTを描いた映画のジャンルをLGBT映画って言うんだけど、エゴイストはそのジャンルに入るって意味だと思う >>760
キモい役をキモくない俳優が演じていればキモくないだろ
認めたくないのはわかるよ自分も他の役の萩原は好きだから
美彼はマジで終始激キモだった >>735
40までにはアニメで見たかったよね
受けがちんちくりんだし老け込みすぎだわ >>766
は?普通に実写がいい
ここ実写スレだしね 別府くんも特撮の人だっけ?あんまりそんな感じしないね >>765
言ってること滅茶苦茶じゃない?
終始って言うからには最後まで見たんだ?
映画も見たの? その人は原作をポルノだと言っていつもディスってる人だと思う 中傷めいたレスを繰り返しているのは長屋=林遣都ヲタの荒らし
匿名掲示板の地縛霊みたいなもんだから相手しちゃいかん ここではほとんど話題になってないからたまに書き込んでるんだけど
被写界深度の最終回すごくよかった
うさたくお芝居うまくなったね
今更ファンになりそうってくらい最後の3年後にまたキスしたいっていうシーンよかった 林遣都ヲタの荒らしはおっさんずの牧とスメルズの夢野しか褒めない
あとは誹謗中傷ばかり 同サロで夢野役の人に対してセクハラ発言繰り返してたよね
長屋はもうほとんど性犯罪者だろ >>765
言ってることが変だよ
キモい役なんだからキモくなきゃダメじゃん >>768
私はアニメに興味ないからアニメ化されても見ないな
声優の喋り方苦手だし 私も声優の独特のイントネーションというか媚びた声が気持ち悪くてアニメは見ない
マンガも見ないから原作オタがここがドラマと違うとかキャスティングがおかしいとかここで文句言うのうざい >>781
必死すぎて草
ビジュアルがキモいとはっきり言ってくれたら喜ぶの? 子どもの頃は漫画アニメ大好きだったけど大人になったら受け付けなくなったんだよね
だから実写が好きだし実写スレにいる
実写スレでアニメが良かったアピールするの認知症かな? >>780
ヲタガーは視聴率スレで長屋ガーと認定荒らししてたけど相手されないうえ規制されてここに来ちゃったの?w
★☆★ドラマ視聴率2025年7月期【14】★☆★
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10955/1753272808/ 話のすり替えやっても長屋(=林遣都ヲタの荒らし)の悪行は消えないよw
今まで大勢の人を不愉快にしたり、芸能人を誹謗中傷した分、苦しみながらの孤独死ドロドロだから覚悟しときなね あ、あと長屋=山下おばさん(ガルちゃんの管理人から開示請求された)です >>787
人を恨んでばかりの人生おつかれさま
どうでもいいから楽しそうなスレを荒らさないでね 誹謗中傷ばかり書くのが楽しいとかさすが鬼畜w
早くドロドロになーれ 原作に忠実にやってほしいって要望はごく普通のことなんだけどな
BLドラマに限らず原作と違ったら文句出るのは当たり前
良改変ならともかく意味不明な改悪なら尚更
原作なんてどうでもいいって言ってるBLドラマオタが異端なんだよ えー別府くんはNo.2ホストなの??
今のところめっちゃモブ扱いだよ
No.2なら出番ありそうで楽しみだ 原作読まないから改変もキャスティングも放送されるものをありがたく受け入れるけど俳優さんの骨格やパーソナルカラーに合う髪型や服装にして欲しいとは強く思う >>792
原作厨うざい派もいれば原作どうでもいい厨うざい派もいるってこと
原作厨を排除するのは無理
原作ありの実写なんだから仕方無い >>796
25時のキービジュアルとかかなりヤバかったけど 25時は次のはビジュアル期待してる
新原泰佑前ほど逞しくないし 駒木根はいろんな作品で見るたびに変な髪型髪色してるなって思う >>797
原作に忠実かどうかは普通に重視されるポイントだよ普通に 駒木根くん、ドンブラマスター風トンチキ美人受けやってほしいのに…
攻めじゃないのよね個人的に テンダンスはマジでたのしみ
ホリナツはダンスはすごくカッコいいのになあ >>798
体感はキービジュどころか中身もなかなか酷かったよね
そういえば最初の後ろ姿であてるやつで受けの後頭部禿げてたからゆうたろう予想多かったのは愉快な思い出 >>804
あの顔で美人受けとか正気の沙汰か?
立石くんみたいな美形に言うならいざしらず >>804
え?天狗の時なら十分美人だと思うけど?
やりようだと思うよ
年上に身を任せるようなやつがいいな
アインシュタインの河井あたりいい
独身だし >>802
それな
オールドも酷かった
原作者がビジュアルイメージ違い捨て抵抗したって言うのもわかるわ 林遣都ヲタの荒らしって林遣都が万人受けするビジュだと思ってるのかね このスレのレス殆ど口悪いからどれが「荒らし」なのかよくわからん
荒れてるのが通常運転 >>808
ブサいしキモいわ
ここ願望スレじゃないんだから不評な25時で我慢しろ 顔でかエラ張りセクハラ性犯罪者の人は香港でもう処刑されたの? >>802
だよね
原作がなければ実写化できないんだから原作どうこう言われるのが嫌ならOLみたいにオリジナルで勝負すればいいだけ オリジナルで勝負した結果大失敗したジャックフロスト 個人的に小説原作打率良いからもっと増えてほしい
原作ビジュに引っ張られすぎないし絵で誤魔化せない分ストーリーもしっかりしてる >>806
覚えてる
ムカつく絶対許せないとまで言われてて、ゆうたろうがBL界でいかに嫌われてるか思い知った そう、ビジュアルイメージが違いすぎるって抵抗は私もビジネスであることを忘れてめちゃめちゃしました。申し訳ないです。そもそも私の中にしか存在しないキャラなので、
どんな役者さんを候補にあげてくださっても全く違う…ってなってしまって、そりゃそうですよね、逆にそっくりとか言ったら失礼す
ぎる、だって二次元的お花畑出身極小尻たまご肌華奢ふわとろ美少女プリンセスおじさんと髪下ろすとピチピチ大学生な二次元的八千頭身184cm29歳犬ですよあまりにもこわい セクシー田中さん以後はそういうの無いといいな
オールドの2人は凄く良かったから後で
>>820読んでまあまあショックだった 原作者に全否定されるくらい酷いビジュアルだったオールド草 林遣都大絶賛の婆さんの美的感覚なんて誰も信用してないし鼻で笑われてるのに嬉々として書き込むの惨めね 一人でオールド、オールドとか言ってるの。もう見てらんない。 セクシー田中さんの件が度々話題に出るけど
ここで平然とブサイクとかいらんとか書いてる人は
そういった反応が原作者を追い込む要因の一つになってる自覚はないの?
ないか、ないよね きっとオールドって書き込みたくてうずうずしてたんだろうね。ずっと。 原作者にビジュアル全否定されたのなんてオールドくらいじゃない?
原作細身なのにデブで顔も溶けてたもんね オールド原作のビジュを完璧に再現するとしたらブサイク俳優にするしかなかった
よくもあの絵柄で俳優のビジュにケチつけられたなと 原作ブサイクだから実写もブサイクになったわけか
それなら納得 恋ルビの受もオールド受と同じキモさがあるよね
だからゾワゾワして受け付けないのかも >>828
バレバレだよねw
確かに外川の部屋でプランクするシーンは
ウエスト太いなあって思ったけど中年独身男性の悲哀もテーマだったからあれが正解なんだと自分を納得させた
その後のドラマや映画の武田航平は痩せてキリッとしててオールドの時よりも若く見えて時系列がこんがらがる >>832
なに言ってるの?
原作は美少女プリンセスおじさんだよ?
ほうれい線目立つ頬肉垂れ下がっただらしのない体型のおじさんなんてそりゃ原作者も抵抗するでしょ
もっとマシなやつ探してこなかったやつが悪いわ >>814
ドラマの話してるのに原作ガー言うのはただの馬鹿だよ
原作スレで存分にやれよ 原作ある作品のドラマ化はBLに限らず原作と比較されるのなんて当然でしょ >>839
しつこいよ無駄だよ
原作厨は原作スレへ ドラマもアニメも原作と比較されるのは当たり前だよ
このスレが特殊なだけ
ネタバレしなけりゃ原作と比較したってべつにいいじゃん
原作なきゃドラマ作れない無能な制作陣が悪い 原田龍二とか仲村トオルとかそっち系のおじさんBL見たいよ 眉毛しっかりある昔ながらの雄々しい人のBL見たい >>844
いいねえ
僕らの食卓の原田龍二も良かったな
若手×イケオジもの増やしておくれ こういう不幸な婆さんて誰かを貶せば自分が上に行けたような気になるんだろうね
底辺高齢引きこもりぼっちナマポ孤独死まっしぐらの現実は何も変わらないのに 急に似たようなイチャモン書き込みが増えて急に止まった。やっと寝たのか。 イケオジイケオジうるさいから誰か作ってあげてください
お願いします >>852
>>850
この基地毎日散々荒らして大体深夜2時代に力尽きて寝るから 40までに
佐久間さんは女性からもゲイからも人気ありそう 恋ルビ夏生が原作よりかは偏差値高そうな顔してるのがダメ。あいつはアホエロいんだ
原作短いからオリエピ入るのは全然いいけどシンプルにつまらない これは萌え要素ある?
《平泉成》主演
《佐野晶哉》(Aぇ! group)共演
『明日を綴る写真館』
見放題独占配信中
📷 さびれた写真館を営む
無口なカメラマン《鮫島》
彼の写真に心を奪われた
《太一》は華々しいキャリアを捨て、
弟子入りを志願する――。
年の差58歳。
素直になれない二人が紡ぐ、
美しくて優しい感動作。 各方面で佐野の評価が高いんで、しばらく出演作を関心持って観てたけど、離婚後夜も医療モノも何も響かなかった。
周りに臆しないバラエティの対力は買うが。
離婚後夜は長谷川慎のクズ男っぶりが最高。 FANTASTICSのBL進出まとめ
佐藤大樹→BL出演なしだがそもそも役者として順調
八木勇征→美彼で大成功
中島颯太→おっパンで成功
木村慧人→飴パラ微妙もさっちゃん、レッドブルーでやや盛り返す
堀夏喜→雨上がりで大失敗
ホリナツだけが恩恵を受けられてないw
ファンタの中では絶対に瀬口黎弥がBL向けだと思うんだよね
役柄も左右どっちでもいけると思う 本当だよ
甘い系の顔出しときゃいいと思ってるのとホリナツがイケメンで受けると思ってる時点でわかってない
むしろBLやってない残りの2人の方が萌えそうな顔してんのに 気色悪い
グループとしても知名度も人気もない大根集団いらねーよ >>865
スタダとldh省いたら特撮だらけになるのかな 40までに
4話あれなに???
もう見るのやめようかな 40までにの青木瞭は慶司のオーディション受けて落ちたけど佐久間にキャスティングされたんかな
確かに慶司×佐久間は見たい >>869
TVerは先週より早くランクアップしているけどね
Xでも4話は好評 メインの役者ふたりが本職アイドルでもなく特撮経験者でもない作品ある? タカラのびいどろとひだまりドラマもかな?
ギヴンの受けはアイドルではないけど微妙なラインか 特撮出たのって数話脇役で出たまで含むと結構な数になるからなあ
今井竜太郎みたいにBLの後に仮面ライダーって人もいるからなんとも >>868
慶司が初めて本気で好きになって告白もできず失恋するバレー部BLのが見たいのは同意 >>863
木村慧人は君がトクベツで劇中アイドルグループのメンバー役やってるね
山中も同じアイドルグループのメンバー役で 40までに
慶司は佐久間さんのこと好きだったのか!当時のそこの2人見せろ >>879
佐久間が離婚して期待してしまって再婚して打ちのめされるとこまでやって欲しい 40
カモフラで女と結婚するバイのヤリ○チン男なんて山ほどいるのに
告白もしないで振られた事になってる
っていう設定が甘いし慶司っぽくないし
イマイチだと思った
あれだと未だに引きずってそうに見えるよ
雀ちゃんは慶司より妻子ありもりもりホイップ同僚男のほうがお似合いだと思う >>880
そそ、9月からドラマ版もスタートするらしいね
映画と違ってドラマは大橋と木村のダブル主演ぽい そういえば未成年の攻めって裁判どうなったの?
7月にまた裁判やって判決出るんじゃなかったっけ 結果はどうであれ事務所もクビだし続編もないだろうしあまり関係ないのでは
関わった関係者にとっては円盤発売されただけ良かったとしか >>886
もりもりホイップ男こと平子さんかっこいいよね
ちょっとオーバーアクトっぽいけど
芸人さんは芸達者 >>888
キモイ性犯罪者野郎にはやく死刑執行してほしいよね >>891
流石に太もも触って死刑まではいかないだろうけど大麻密輸とかでも即死刑になるような国でようやるなとは思う 金森さんもスミレちゃんもウザ過ぎるし、誰にも感情移入できない >>890
平子は身長182cm体重100kgとかなんだよな
巨漢!!って感じでもりもり食ってもりもり出しそう 慶司はパイセンのことめちゃ引きずってるに違いないよな
仕事後の飲みの場で再婚したの聞いてショック受けてそう
今回出てきたYouTuberが自分がいつも見てる2人でしかも普段とは違う使い方されててなんか嫌だった
ドラマ自体も余計に安っぽくなっちゃった感じ >>892
香港に死刑はないよ
中国とは法律が違う >>876
本田くんは特撮の数話登場ゲストだったはず
まあ、ライダーでもなく戦隊員でもないならカウントしなくていいだろうけど >>881
木村慧人は飴パラの頃よりかなり演技力上がってるよ
今やってる仮面ライダーの映画に悪役で出てるけどかなり褒められてる >>891
太もも触って裁判になるって香港凄いね
ちゃんと犯罪として処理されるの日本より進んでる
日本だとありふれてて逮捕すらされなさそう 香港はちょっとした器物破損や交通違反でもきちっり裁判までやるらしい
不同意性交でも和解で不起訴にできる日本と真逆 >>879
あんな通販のMCみたいな軽いの好きになるとか趣味悪すぎだろw 本当にね
イケメン風が絡めば誰でもいいって節操なくて底が浅いねキッショ 40までには原作者が当て馬嫌いでそういう話がなかったからドラマでもそれはやめてほしい 見始めの頃はあの職場は会社の中のマーケティング部署かと思っていたら、代理店なのね 雀が好きなら可愛い系男子が好きそうだしそこは気になる所だけど好みなんてまああってないようなものか >>891
こういうこと平気で書く人がこのスレにいるよね
攻撃性が同じだからおそらく同一人物なんだろうけど
異様な潔癖さからしても現実世界では
全く相手にされないBBA処女だと思うんだわ
どっちがキショいって圧倒的にお前ってことに死ぬまで気付かないんだろうね 太もも触るのも普通にチカンだしな
しかも海外のBLイベント出た直後に仕事関係者に手出したんでしょ?
そりゃアンチも生まれるわ >>908
知性も品性も無い男丸出しの書き込み
ゲイだろお前 性犯罪者の方がキモいに決まってんじゃん
男にはわからないんだろうけど >>908
おまえみたいな犯罪者擁護するやつが1番キモイだろ
一生痴漢されることもないブサイクな容姿で羨ましいわ
おまえみたいなクズも死ねばいい 痴漢と違って当然何らかのやりとりの上で起こったわけだから同意合意の有無で争うのだろう あー図星やったかw
処女なのか閉経なのか知らんけど
どっちにしてもBBA確定だろうね
BLもいいけどたまには入れてもらいな
そしたらそんなカリカリしなくなるから 林遣都ヲタの荒らしについて
福島出身、千葉のボロ団地1階住み70代婆さん
障害年金&生活保護受給者
前頭葉崩壊、糖質、知的障害、ASDをはじめとする各種発達障害、反社会性をはじめとする各種人格障害、虚言癖、汚言症、異常性癖、超絶性悪 あんな顔でかのエラ張りの即刻事務所切られた猥褻男のドブサにもオタクがいるんやね ID:fzy1RFUA0
こいつ犯罪者のオタ?
あいつと同じで顔デカでエラ張ってて超絶ブスなんだろうなぁ 香港で美人通訳の足をお触りしたんだっけ
あんな勘違いナルシスト不細工に触られて通訳さんもさぞ気持ち悪い思いしただろうね 40までに
が駄作路線まっしぐらなのが見えてきた
みなしょーみたいに下火路線だね 林遣都ヲタの荒らしがキモいから5ちゃんから人が離れてる 高橋名月監督出世してるな!
月曜よる10時から放送中📺⚡
『#僕達はまだその星の校則を知らない 』
第3話は高橋担当回です🐕
すてきなPRも公開されております!
明日の夜もお見逃しなく👀✅
感想もたくさん教えてくださいね💫 林遣都ヲタの荒らしは801板でもキモいが
他の複数の板でもそれぞれ別人を装って徘徊している 40までには昨晩あたりTVer4位だったけど下火路線なの? >>928
アンチが必死なだけ
TVerの登録者数もあと少しで45万だし全く下火なんかじゃないよ >>929
1週間で5万増えてる
美しい彼が65万だったらしいけどこのままいったら超えるんじゃね >>929
頭悪いな
原作改変させてるんだから内容で下火になるってことだろ
3話に比べて4話の感想もここ全くないし バカリズムならむしろ見たい
バカリズムの方が愛嬌ある 風間って櫻井翔とかと同年代なんだろうけど風間の方が全然若いな >3話に比べて4話の感想もここ全くないし
これ林遣都ヲタの荒らし自身のせいだと気づかないのかねw 3話だって慶司の私服がダサいって話しかなかったじゃん
好きで見ている人はここで話さないと思う
配信が調子良いってことは世間からは好評なんじゃないの 言い返すっていうか不自然にこき下ろす
違和感ありあり 「ここ」って書くのは林遣都ヲタの荒らしだよ
自演で整合性も何も関係なく書き込むよね
知能に問題がある上に糖質だからな 40までにはこのままの関係性で原作のしんどい展開になったら辛い
もう一歩進んでおいて欲しい >>943
逆張りっていうんだよそういうの
まあ
>>945
荒らしたいこいつの自演だろうね >>946
それは本当そう
いまいちお互い、というより慶司の方が雀を好きそうに感じないからもうちょっと進展させてからにしてほしい
なんかまったりしすぎ 逆張りの使い方が変
無理してそんな言葉使わなくていいのにw 恋ルビ
仕事の成長物語みたいなのは見てて疲れるんだよな
岩橋くんの演技が下手だから余計にイラついてしまった
顔は可愛いのに 岩橋くんって顔の表情はいいと思うけどセリフがパッとしないのがもったいない >>939
櫻井はトッチャンボウヤだし演技全然上手くならないしキャスターやってても底が浅いのが見え見えだから風間のほうが演技力ある分だけいいよ >>872
Xの公式垢に慶佐久オフショ上がってたよ
原作付きドラマで主役カプの攻めの他カプ匂わせオフショ上げるのすげー度胸してて笑っちゃった 当て馬とあんなにいちゃつかせるとか炎上商法かしら
ちょっとびっくり BLファン的には絵面が良いから慶佐久画像はやぶさかではない人も多そう
個人的にはそれよりも同僚の女性をもっと控えめにしてほしい 公式の慶司と佐久間密着ツーショ、今時あれ出しちゃうスタッフしんどすぎで泣いた
男女恋愛ドラマなら恋敵とあんなの出したら荒れるのわかるよね?ホモになったらイケると思っちゃうの?広報おっさん?
作者やファン普通にアンチになるでしょ 当て馬や恋敵ではないでしょ女性と結婚してるんだから なんでもないただの同僚キャラとかならまだ解るけど
公式に「攻めの初恋の人」とされてるキャラだからなぁ<当て馬じゃない
しかも今後どう動くか解らないドラマオリキャラ
そしてそこに「こっちのBLが見たかったー!」とわざわざ直レスしちゃうノンデリ腐女子と
3号ライダー同士のツーショットを無邪気に喜ぶ特撮オタクが大沸きしてて
原作好きや原作通りのカプが好きな人は正直いい気はしないと思う 無邪気なのは公式だよ
>>961みたいなのいつもはめんどくさと思ってるけどあれは苦笑しちゃたよ >>965
原作好きこそ原作とは別ものとしてドラマ見てる人多いと思うけどね
原作のイメージ通りのカプならおいおいとも思うけど制作サイドとの解釈違いを強く感じてる人ほど別になんとも思わなさそう 慶佐久いいじゃん 188×187
失恋はしたけど過去に一回なんやかんやでやった事はあったみたいな感じで回想シーン作って欲しい それこそ原作改悪じゃん
佐久間先輩センター分けが変だし顔も微妙だけどこれがイケメンに見えるのか >>961
ね
しかも風間みたいな有名な主役を敵に回してモブ俳優とイチャつかせるの何がしたいのかわかんなくて草 >>967
かなりのベタベタ身体接触ありのオプショだよ
見てから言えよ馬鹿 >>970
背が高けりゃイケメンに見えるデブスでしょきっと >>970
芸人さんにいそうな顔だなとは思うけど
イケメンと言って差し支えない程度ではあると思う ドラマの中の佐久間先輩はかっこいいよね
雀が心配になる気持ちわかる Xでいろんな人が佐久間先輩の考察しているけど
原作で田中がやった役割を佐久間がやるって説がすごく納得いった
全てに公平だと思っていた人がセクシャリティーに偏見のある人だったってオチ
だからスカッシュシーンでも登場して慶雀の仲の良いとこ見たりするのかも それだと平井亜門の役割が薄くなるって事か残念
改心はどうするんだろまた離婚か? ・原作の「好きになった人は全員ノンケ」の一言からオリキャラ(初恋の人)を創造←まぁわかる
・原作で攻めが受けの好きポイントとして挙げてる要素を当て馬先輩の好き(だった)ポイントとして挙げる←!?
・公式アカが攻めと当て馬先輩がイチャイチャしてるツーショットのオフショをUPして「当て馬はまだまだ登場します!お楽しみに!」←!?!?!?
個人的に2番目が地味になんかうまく飲み込めない感じ
単純に「攻めの好きなタイプ」ってだけなのは解るんだけど
時系列的に当て馬先輩→受けの順に好きになってるからどうしても当て馬先輩と似てる人だから受けを好きになったみたいな意味合いが生まれてしまうと言うか
原作でそうなら全然良いんだけどオリキャラオリエピソードでやられるとちょっともやる メディアミックスでオリキャラを出しゃばらせると大概ロクなことにならない
制作陣が原作レイプして「ぼくがかんがえたさいきょうの人間愛ドラマ」でマスターベーションしてる ごめん既に次スレあるの忘れてた
>>976のスレ消化したら使ってほしい また重複かよ
ちょっと前にわざわざ書いてくれてるのに >>967
美彼はあった
萩原くんと高野くんのハグ後オフショ?
ひらきよ派が怒りリプしてた記憶 わざと重複させてんでしょ毎回だから
すぐ上にも貼ってくれてんのに見えてないわけがない 自分以外の人がスレ立てするのは断固拒否by林遣都ヲタの荒らし >>961
あれ意味不明
雀がかわいそうだよ
慶司は本当に雀が好きなのか?
慶司×雀より高木×雀の方が良い
でも高木は妻子もちなんだよね
今時不倫は一発アウトだろ?
悲しすぎるよ まだ雀と慶司が近づいてすらない状況であんなにベタベタしてるオプショ出すのは何がしたいのか疑問 >>981
ヲタガーにテンプレ改竄されてないのを確認済み
スレ立て乙 リストの改変
オリキャラの登場
ファッションのおかしさ
原作へのリスペクトなり原作をもとにドラマ化しているという認識はあるのだろうか >>976
次スレはこっちね
一応再誘導かけておく リストの改変は撮影場所の都合で仕方ないなと思うし
オリキャラの登場自体は全12話に話を広げる上である程度は仕方ないと思うし
ファッションセンスは…はぇ〜すっごいアバンギャルドなアパレル職の姉の影響かな?で飲み込んだけど
たまに公式が距離近ノンデリノンケ男みたいな挙動をするのでビビる
そしてショート動画とかTVerとかについてる1言コメントが毎度キショい SNSザッと見た限りじゃ遠回しに言うか釘を刺す程度で怒ってる人を見ないけどいる?
ただ原作者は受けが虚無るってぼやいてるね
視聴者目線でリアタイするからもらった物は見ないって言ってたけど
まあまさか事前に知らされてなかったなんてことはないか >>984
ひらこや派も一定数いたからプチ荒れしてたね
それに比べたら40までには全然荒れてない >>994
あれはオフショに対してだから事前に知らされてる訳無いと思う<受けが虚無る 自由にしてくださいと言ったのは原作者なんだから文句言う権利はないよね >>996
オフショを見て本編に言及したのかと思えた
原作者って当て馬を使うのが嫌いなんでしょ?
だからどっちのこと言ってるのか判断つかないなって ::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 45日 6時間 35分 28秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。