トップページ801
342コメント90KB
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 31
0001風と木の名無しさん2025/06/14(土) 11:40:35.50ID:Kkkm19Zu0
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう

※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り
上記違反者には>>1で対応し以後触らないようにしましょう

※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう

※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう

※一作品の話題が極端に長引く場合は専スレへ

次スレは>>980、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう

★過去スレ
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 27
https://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/801/1724257650
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1729881901/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1733481116/
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 30
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1740121514/
0003風と木の名無しさん2025/06/20(金) 15:07:54.90ID:A7zv3yUB0
あれ誰もいない?
0004風と木の名無しさん2025/06/30(月) 12:23:20.50ID:NY/2HQWu0
love in the airの日本版の話ってどこですればいいのかな
0005風と木の名無しさん2025/07/08(火) 22:02:11.84ID:AGuTOrbU0
キスすら見せないとかはやめていただきたい!
0006風と木の名無しさん2025/07/09(水) 10:19:56.82ID:Ee8Dk8050
そういえば風間俊介のモロキスシーンは見たくないような
庄司浩平のは全然いいけど
0007風と木の名無しさん2025/07/09(水) 12:21:31.90ID:sR8b/Xxt0
学ラン着せて若作りメイクすれば、健次郎に見えないこともない
となると、ショタ萌え路線でイケるんじゃないか?
0008風と木の名無しさん2025/07/09(水) 19:15:52.83ID:65GN46Fy0
フツメンとイケメンのBL好きなんで風間俊介良かったわ
マミタさんの原作ドラマでキスシーンなしとかやめて
原作通りがっつりやったら更に評価上がると思うよ
0009風と木の名無しさん2025/07/09(水) 22:35:43.31ID:8GIWcfOk0
風間さんの全然見たいよ
まさよしのだって見たかったよ!
0010風と木の名無しさん2025/07/11(金) 12:26:16.07ID:LWhZn7F30
チェリみなしょーときてキスまでは進化したのに今更退化することはないでしょう
風間くんの記念すべきBLキスシーンを見届けようじゃないか
0012風と木の名無しさん2025/07/11(金) 13:20:25.11ID:LWhZn7F30
バカリバカリ言うけど下手な無名若手俳優よりよっぽどええで?
0013風と木の名無しさん2025/07/11(金) 14:03:17.77ID:MMsheARU0
>>12
二宮と風間は上手いと勘違いされてるだけ
どんな役やってもあの芝居しかできないじゃん
大根だよ
0015風と木の名無しさん2025/07/11(金) 15:23:16.61ID:rkbJYviQ0
>>4
スレ的にはここだし私もラブエア見てるけど、演技が棒なのとリメイクだから設定に無茶があるって事以外に書くことがない
0016風と木の名無しさん2025/07/11(金) 15:25:31.18ID:l0i7X+BK0
雨上がり酷い
好みなんだよなぁとか顔映ってもなんでこれ?って思っちゃう
攻めが何かに似てるなと思ったらカピバラだ
受けもここの人らがビジュいいって言うほどには見えないし遠目ならいいけど
目のデカさとなめくじが気になってしまう
あとやっぱ演技がね…キツイわ
0017風と木の名無しさん2025/07/11(金) 15:27:22.17ID:l0i7X+BK0
ラブエアはこのスレで問題ないよ
ただ、まじで攻めのビジュがいいってとこ以外特筆すべき点がない
演技棒だし演出も酷い受けが嫌い
0018風と木の名無しさん2025/07/11(金) 15:35:15.07ID:Rko0q2bf0
>>10
ひだまりで退化したんちゃうの
0020風と木の名無しさん2025/07/11(金) 15:46:52.43ID:GbSgLRDu0
>>13
文脈読もうよ
下手って演技が下手ってことじゃないよ?w
0021風と木の名無しさん2025/07/11(金) 15:53:06.80ID:QVw4hnZY0
>>15
望月歩のキャラが漫画みたいに馬鹿だよね
あんなの邦画邦ドラマでみたことない
なにあれ
0024風と木の名無しさん2025/07/11(金) 19:35:23.37ID:BQw8gHGM0
南雲くんは25時赤坂に出てた時は良かったけどラブエアは違った
0025風と木の名無しさん2025/07/11(金) 21:05:04.56ID:Vl1g33p20
愛のがっこうに別府由来くんが出てた
No.2ホストらしい
0027風と木の名無しさん2025/07/11(金) 21:31:10.18ID:2124vTOz0
ラブエア 攻◎ 受× 演技両方× 演出×
雨あがり 攻× 受○ 演技攻×受○ 演出×
40までに 攻○ 受× 演技両方○ 演出△
被写    攻△ 受△ 演技両方△ 演出△
0028風と木の名無しさん2025/07/11(金) 23:08:44.66ID:UJUwQnTB0
被写界深度の攻めの方、インライで別人みたいでびっくりしたw
0029風と木の名無しさん2025/07/11(金) 23:17:10.89ID:CSFL28wh0
雨上がりは受けの方が演技は下手でしょ
攻めの方は原作通りガサツでおおらかな性格をちゃんと表現出来てると思う
でも受けも棒とまでは行かないレベルなんで許容範囲
40までにも雨上がりも結構楽しく見れてる
0030風と木の名無しさん2025/07/11(金) 23:27:34.12ID:M/Kl5Se50
雨上がり自分は無理だった
元々原作も親が面倒だったり恋愛以外の部分があんまり好みじゃない感じだったのがドラマ見てより苦手になってしまった
今期は庄司くんだけ見て楽しむことにするわ
0031風と木の名無しさん2025/07/11(金) 23:35:10.62ID:ach0o5X60
雨上がりは演技よりストーリーが酷いと感じる
お互い普通に両思いでした〜とかなにそれ見てられない
0032風と木の名無しさん2025/07/11(金) 23:40:49.49ID:ODwf2XYA0
演技もストーリーも酷い
ついでに攻のほうの顔も
0033風と木の名無しさん2025/07/12(土) 01:06:27.46ID:5THC4Ox30
40までに2話は割と原作に忠実だったな
やはり風間くんで萌えるのは自分はちょっと無理だけど庄司くんの声や所作は非常に萌えるのでしばらくぶりに実況覗くくらいには楽しんでる
実況で谷原章介の若い頃に似てると言われてて禿げ上がるほど同意した
0035風と木の名無しさん2025/07/12(土) 01:16:16.91ID:wT4rqo6O0
攻めのビジュはまあなんとかってレベルだけどあの発声はなんとかならなかったのか
口先だけでしゃべっているようで苦手

>>34
売れないロックバンドのボーカル風?
0036風と木の名無しさん2025/07/12(土) 01:20:50.55ID:Ct3PSm+b0
庄司くん演技がナチュラルで自分はすごく好きだわ
原作通りだと次回はキスシーンありだよね
楽しみ
0038風と木の名無しさん2025/07/12(土) 01:35:46.01ID:Ysw0sn1V0
庄司くんビジュアルは勿論声もめちゃくちゃいい
発声別に気にならないけどな
0039風と木の名無しさん2025/07/12(土) 04:41:30.47ID:Veo5y1S90
40までに1,2話見てきたー面白いし続き気になる
風間はやっぱり怖い人に見えて苦手だわ
目が笑わないし上唇が動かないのも怖い
ファンシー好きもホラー
でもなんかリアルなの不思議
庄司くんめちゃくちゃいいね
口元とかスタイルが町田くんに似てるからチェリまほみがあるのかも
あと確かにオールドファッションカップケーキに近いね
0040風と木の名無しさん2025/07/12(土) 06:30:42.14ID:8sEmHWY50
イケメンがやってくれるBLなら同じようなストーリーで全然いいんだなと思った
口説いたり口説かれたりするイケメン見てるだけで楽しい
0041風と木の名無しさん2025/07/12(土) 06:44:39.27ID:8sEmHWY50
あと演出がすごくいいね
さすが初恋ざらりチーム
初恋ざらり見てないけど
0042風と木の名無しさん2025/07/12(土) 06:47:20.84ID:naXos5P20
慶司の私服は普通にしゅっとしたのが良かった
なんだよあれ台無しw
0043風と木の名無しさん2025/07/12(土) 07:16:16.78ID:5pNIL5ck0
私服がオタっぽくてガッカリだった
もっとスタイルの良さを活かした服にしてほしかった
0044風と木の名無しさん2025/07/12(土) 08:39:57.13ID:uExhFfEX0
40〜 1&2話視聴

庄司くん声が良い
発声?喋り方?は気にならない
あとスタイルがいい
身長差が酷い…
受側ももう少し身長あって欲しいなぁ
風間くんでスタートしちゃったのでそこは受け止めるけど別の人がよかったw
0045風と木の名無しさん2025/07/12(土) 08:45:14.89ID:0/TCwpr80
みんな風間くんはあんまりなんだね
自分は1話見たときは風間くんすごくかわいかったんだけど
2話では顔の肌質が気になってしまった
やっぱ40歳過ぎて肌に張りがあってキレイな人は少ないよね
0046風と木の名無しさん2025/07/12(土) 08:49:00.73ID:GJefrjdT0
でもまあ別の人なんていないやん
あんな感じの
0047風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:02:58.87ID:lQzpBIQ40
40までに
風間俊介は苦手だったけどこのドラマは好き
演技が上手いって本当に大事なんだね
コメディ調なのもいい
庄司くんは君ゆきの時はそんなに大柄に見えなかったのにこのドラマだとめちゃガタイがいいね
臆することなく演じてて気持ちがいい
0050風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:12:08.24ID:VNxZYMCP0
>>45
年上受けなんだから肌なんてもっと衰えててもいいぐらいなのに何いってんの
見るもの間違ってるよ
0051風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:12:51.53ID:3X1syiW40
小池徹平がやったら可愛すぎてなんか違うってなるんじゃないかな
0052風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:29:02.25ID:VNxZYMCP0
風間くんに枯れた感がないから残念というのはわかる
武田航平の絶妙に枯れたおっさん感は貴重だったな
でも風間くん実際ゲイ受けもしそうだしリアルではあるんだな
小池徹平みたいな可愛いおじさんこそいらない
0054風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:31:09.87ID:eix8DxYh0
風間くんめっちゃ枯れてるでしょ
枯れた感すごい感じるわ
0056風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:34:55.69ID:3G0nToQc0
小池徹平がおじ受やるには可愛すぎるってのはわかるわ
若い配役のBLドラマの受にジェンダーレス男子配置されるのと似てる
受に求めるのは見た目が正統派に可愛いではないんだ
0058風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:40:54.77ID:/1whPO250
原作もそうだったけど慶司が恋人タイムの時にタメ語まじりになる感じが庄司くんの演じ方や声でより良く見えてとても良い

あと小池徹平はないない
0059風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:44:37.78ID:TFWchWO10
原作雀は慶司よりは背は低いけどすらっとしてて普通にかっこいいんだよね
甘いものが好きだったりファンシー趣味があって家では可愛いアラフォーってだけで
見た目がきゅるんとしてる(してた)アラフォー用意されてもむしろコレジャナイ感しかないと思う
0060風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:49:55.58ID:fFvS1Lg10
漫画の地味でさえない顔って大抵そこそこイケメンで描かれるから実写だといや普通に格好いいだろwって人がやる事が多いけど
本当に普通な顔の人がやると悪い意味でリアリティが出て冷静にいや可愛くはないだろ…ってなるね
0061風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:54:05.13ID:i+nEi3GM0
武田航平は偉大だったんだな
錦戸亮とかどうかな
0062風と木の名無しさん2025/07/12(土) 09:58:53.37ID:D1W/W2Hb0
誰かまともな人が書き込むと遮るように林遣都ヲタの荒らしが連投w
0063風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:18:20.17ID:5pNIL5ck0
前にも出た中村倫也がいいよ
顔もスズメに近いし
0064風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:21:28.00ID:97J8cDOG0
個人的には若い頃の西島秀俊とか松下洸平とかあとなんでもそつなくこなす中村倫也みたいな普通の空気まとえる俳優の雀だったらガッツポーズ案件だったと思う
(この人たちが良かったではなくそういう雰囲気の俳優だったらということ)
ただBLにあまり造詣が深くない一般層を取り込むには知名度があって演技力も確かなどちらかというと可愛い系の風間くんで良かったんだと思う
0065風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:23:05.63ID:RbSPwE550
>>60
それなw
可愛い人がぱっと見冴えない役くらいで出るのがちょうどいい
0066風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:24:35.68ID:RbSPwE550
>>62
林遣都ヲタの荒らしもスレにはいるだろうけど賛否両論普通だろ
病院行け
0067風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:28:02.36ID:D1W/W2Hb0
病院行けと言われ続けてるのは林遣都ヲタの荒らしなのにいつまでも行かないよね
0068風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:33:04.36ID:O+9UX3+l0
40までにが褒められるレスが続くのが嫌なんだろうねw
0069風と木の名無しさん2025/07/12(土) 10:37:46.14ID:SN9Vgj7j0
あのときキスしておけばで松坂桃李が冴えないフツメン演じてて顔はいいけどドラマ的な違和感は全く無かったから演技でフツメン演じれるイケメン俳優が雀だったらって世界線は全然普通にあったと思う
でも40までにはスタッフ陣から見ても風間くんありきのキャスティングに見えるからもうこれはこれで楽しむのが正解なんだろうね
評判も上々のようだしこれでまた実写BL界隈が盛り上がってくれればいいよ
0070風と木の名無しさん2025/07/12(土) 11:21:43.19ID:uWmVa20G0
40までには公式垢が上げてた主役2人でバックハグの体勢の打ち合わせをしてるメイキング動画が良かったな
0071風と木の名無しさん2025/07/12(土) 11:30:15.30ID:qK3U8Iul0
てか、お互い好意的な二人が部屋できゃっきゃしながらタコパして、
会話が途切れがちになって指が触れたりするとそっからおっぱじまるだろうに
あのまま片付けして田中は帰ったのかよ
0072風と木の名無しさん2025/07/12(土) 11:43:44.97ID:i+nEi3GM0
まあ原作もそうだしな
田中2人いるから片方が下の名前で呼ばれてるんだな
ドラマ見てから原作無料分だけ読んでやっとわかったけど混乱したわ
0074風と木の名無しさん2025/07/12(土) 12:18:01.23ID:Y3ZCEIqE0
>>54
そっか
なら最高だわ
0075風と木の名無しさん2025/07/12(土) 12:23:37.00ID:1CfsVD1K0
チェリまほ美彼消え恋はビジュやら身長差やら奇跡のキャスティングだったんだなぁと改めて
0077風と木の名無しさん2025/07/12(土) 13:01:05.94ID:hTMgUoLA0
>>76
ドラマになった時の絵面的な意味で
あれで清居が顔だけ綺麗な160センチ台だったらまた違って見えたと思う
0078風と木の名無しさん2025/07/12(土) 13:06:39.69ID:9GCwCXQ40
>>72
BL作品って名前呼びになるタイミングが難しい描写よくあるから最初から田中が2人いるからじゃあ慶司でっていうのは上手い流れだと思った
慶司はぐいぐい行くから名前呼びに抵抗無さそうだけど雀さんから慶司を呼び捨てにするのはああいう流れでもなければ結構時間かかりそう
0082風と木の名無しさん2025/07/12(土) 14:02:42.19ID:3ZyCXcB80
>>63
中村倫也はわかりやすくカッコつけた役しかやらないからね
0083風と木の名無しさん2025/07/12(土) 14:05:54.67ID:c0D/DJgx0
>>75
チェリまほ以外は全員キモいわ
どこが奇跡だよ
0084風と木の名無しさん2025/07/12(土) 14:07:08.09ID:evc/lSQo0
甘い系はいらない
光一も小池徹平も好きだけどこんなBLにはいらない
0086風と木の名無しさん2025/07/12(土) 14:27:48.22ID:0mCaZ15g0
小池徹平のほうがマシでしょ
キラキラおじさんいらんのよ
光一くんは歌うたってたらよろしい
0088風と木の名無しさん2025/07/12(土) 14:54:34.19ID:FdBLb0FT0
原作がクリクリ目の砂糖顔かわいいおじさんだったら小池徹平がいいけど40〜はそもそも原作の受けが糸目三白眼の冴えない系だから無理でしょ
だったらまだえなり似の風間のほうが合ってる
0089風と木の名無しさん2025/07/12(土) 14:59:55.48ID:6339k5g60
>>45
私も風間くん良いと思うよ
このドラマではちゃんと可愛く見える
アラフォーの独身男性役なんだから肌の張りなどなくていいんじゃない?
0090風と木の名無しさん2025/07/12(土) 15:03:52.50ID:SvFlTAx30
10年相手がいない設定だから小池だと全く説得力無い
0091風と木の名無しさん2025/07/12(土) 15:05:07.77ID:RMm8W5DA0
風間くん髪がもっさい
もうちょっと短い方が良かったかも
庄司くんも後ろ髪ちょっと長い
3話の慶司の服もなんか変だしヘアメイクやスタイリングはちょっと微妙かも
まぁ基本オフィスシーンでスーツだからスーツがかっこよければいいっちゃいいんだけどなんかちょっとずつ残念
庄司くんのグレーのスーツとか青系のシャツは非常に良い
0092風と木の名無しさん2025/07/12(土) 15:08:06.01ID:3WPZdzyr0
原作好きだけど小池徹平は違うわ
原作はもっと大人顔じゃん
ここで名前出ていた人で深夜BLドラマ出てくれそうなので合ってるなと思ったのは平岡祐太かな
でも風間くんだからこそ相手役の庄司くんがより引き立つ感じだし不満はない
0093風と木の名無しさん2025/07/12(土) 15:08:12.21ID:qtIXZCqW0
ただでさえちんちくりんなのにそれに加えてずんぐり体型なのがな
身長差もありすぎるときもいだけ
0094風と木の名無しさん2025/07/12(土) 15:49:17.60ID:6339k5g60
そこまで嫌なら見なきゃいい
庄司くんを見たいから嫌でも見ているという人がいるけど
風間くんに合う相手役で庄司くんが選ばれたんだから風間くんじゃなかったら相手役も違ったわけで
0096風と木の名無しさん2025/07/12(土) 15:57:55.36ID:D/1eXiht0
亀梨も思わず見惚れる光一の美貌
45才にしてもお美しい
0097風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:13:04.52ID:j1YjKmR70
>>96
自分からしたら高見沢化がどんどん進んでて
もはや性別不詳になりつつあるのに
どこに美を感じるかってほんと人それぞれなんだね
0098風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:14:16.18ID:j1YjKmR70
>>94
いつも不細工だとボロックソに言いつつ見てる
スレ住民ばかりなのに、風間になった途端に
ちょっと批判されたら見なきゃいいとか必死になるの面白すぎない?w
0099風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:17:10.80ID:uWmVa20G0
何の根拠も無いただの勘だけど
千葉雄大はそのうち出そう
0100風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:21:27.08ID:4TqlHIiN0
出てもいいけどそれならもうちょっと痩せないと
0101風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:24:44.01ID:Ibibpg1z0
とりあえず3話が今から楽しみ 雨のシーンもあるし
0102風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:26:10.56ID:hWP1jln60
千葉雄大はおっさんずラブでBLドラマ経験済みじゃん
千葉くんは本物ぽくて萌えない
0104風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:34:21.47ID:lqr+6+OR0
>>87
ふこキスオタはもう笑うしかない
0105風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:34:33.62ID:Fswebf9x0
光一光一うるさいのって例のあの荒らしじゃない?
林◯◯とKinKi Kidsのファンらしいから
0106風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:35:11.30ID:ZdAZZCJc0
光一がキスされたり体舐め回されているBLが見たい
0107風と木の名無しさん2025/07/12(土) 16:35:29.55ID:adZfeO8h0
>>88
そうそう
どっちにしろ黒髪塩顔地味顔じゃないと
お目々クリクリの可愛さは不要
0110風と木の名無しさん2025/07/12(土) 17:06:58.23ID:s1OgiGtB0
>>94
風間くんじゃなかったら選ばれなかった精鋭それが庄司浩平だからな
その辺の攻めとはレベルが違って当たり前
0111風と木の名無しさん2025/07/12(土) 17:14:51.53ID:PiBv7Qen0
>>94
満場一致だよ
慶司にピッタリってことで選ばれたんだから風間じゃなくても庄司くん選ばれたよ
0112風と木の名無しさん2025/07/12(土) 17:16:26.07ID:i+nEi3GM0
庄司くんの40までのビジュアルめっちゃ既視感あるんだけどなんだろう
金田一の明智?銀英伝??
なんか頭身がアニメか漫画から出てきたみたいだよな
0113風と木の名無しさん2025/07/12(土) 17:17:51.64ID:A9Bj+IEB0
>>97
光一は小さい頃にお母さんにあの人女性だよって教えられて高見沢さんのこと途中まで本気で女性だと思い込んでた時期がある
ちょっとした裏話
0114風と木の名無しさん2025/07/12(土) 17:36:45.80ID:uWmVa20G0
>>112
昔の窪塚洋介に似てると思う

千葉くんもう経験済だったか〜
おっさんずラブは見てないんだよなスマン
0115風と木の名無しさん2025/07/12(土) 17:39:43.44ID:s1OgiGtB0
>>99
おっさんずラブやダブルやってるし
0116風と木の名無しさん2025/07/12(土) 17:40:38.89ID:s1OgiGtB0
>>102
おっさんずラブの成瀬は千葉っぽさなくて良かったんだよ
0117風と木の名無しさん2025/07/12(土) 17:42:15.93ID:AcnDaEgk0
ダブルは2人の演技もいいけど作品としてとてもよかったよ
色んなところで配信してるみたいだから是非
0118風と木の名無しさん2025/07/12(土) 17:43:48.29ID:YM/i2zB10
七三メガネリーマン x 制服職業カワイイ受けの高身長カプBLください
0119風と木の名無しさん2025/07/12(土) 17:44:23.84ID:s1OgiGtB0
>>105
林遣都のスレに籠もってね
0120風と木の名無しさん2025/07/12(土) 19:38:30.77ID:FWn5alom0
こねこフィルムの株式会社BLキターーーー
第一部完結てことは第二部に続くんですねありがとうございます
小川くんの絆されっぷりに感無量
なのに梅田さんにはぐいぐい行くとか属性素晴らしい
0122風と木の名無しさん2025/07/12(土) 19:54:04.33ID:OV64i0I70
うぬぼれBLメンバーラウンドボーイでCMやっててくそわろた
0123風と木の名無しさん2025/07/12(土) 22:17:08.27ID:IrM/9SL30
千葉はもういいじゃん
今はすっかり劣化したけど本人吹っ切れておねぇ全開で楽しそうだしw
わざわざドラマでまでBLやらなくても
彼のラジオYouTubeはまんまゲイのそれだし
0125風と木の名無しさん2025/07/12(土) 22:43:04.08ID:wgxWfQN90
1話では気にならなかったけど2話の
お料理シーンでちょっと身長差
ありすぎて違和感。

あそこまで差があると
大人x幼稚園児みたいで萌えない。

上の人も書いてたけど庄司が188なんだから
最悪175ぐらいでも身長差出せるよね?

雀役を別にチビ界隈から選ぶ必要なかったんじゃ…

原作雀はもっとシュッとしてスラっとして
普通にスーツ似合うのになー

あと予告の庄司慶司の変な私服は
童貞の安達オマージュかしら。
0126風と木の名無しさん2025/07/12(土) 23:02:50.07ID:TrXwz/r80
>>125
安達はデートも初めてで何着ていいかわからないが故のかみしもルックだったけど慶司は私服もイケてる設定のはずなんだけどな
スタイリストもうちょっと頑張って欲しかった
0128風と木の名無しさん2025/07/12(土) 23:20:36.28ID:eahmiaKY0
>>125
だから風間ありきだと言ってるだろ
0129風と木の名無しさん2025/07/12(土) 23:21:50.15ID:a8v2dCtK0
>>126
コメディだからね
黒沢もダサめじゃなかつたつけ?
0131風と木の名無しさん2025/07/12(土) 23:36:47.56ID:IrM/9SL30
>>124
逆にファッションだと思っている人がいたことに驚愕
0132風と木の名無しさん2025/07/12(土) 23:37:33.63ID:hvm0CvOs0
風間くん鍛えてる感の体の厚みが気になる
アラフォーが薄かったらそれはそれで変だけどさ
0133風と木の名無しさん2025/07/12(土) 23:42:51.28ID:jn09vb+T0
千葉くんはアセクシャル的な感じでは
性格が面倒臭くて結婚とか無理なタイプ
0134風と木の名無しさん2025/07/13(日) 00:25:06.30ID:oAekrFL70
>>131
ゲイじゃないのにゲイって決めつけたら可哀想だなと思ってたの
でももうファンの間では有名なのかな?そのままで受け取っていいのね
0135風と木の名無しさん2025/07/13(日) 00:43:03.79ID:H3BRba6J0
>>134
有名でもなんでもない
根拠なし
0136風と木の名無しさん2025/07/13(日) 00:47:58.52ID:QgGWMJUA0
おっさんずインザスカイめちゃくちゃ面白かったな
千葉きゅん最高だったよ
かわいい系でもああいう感じなら大歓迎だ
ツンデレ?かな
0137風と木の名無しさん2025/07/13(日) 00:58:47.89ID:uPASAfZ/0
40までに見始めた
ふたりとも青系のスーツなのなんか意図あるんかね
無いなら少し見辛いかも
あと一話の風間の顔もそこそこってとこはすまんがズッコケた
あと2人のバランス悪いってここでも言われてたけど納得した
演技、ストーリーは良さそうなんで見続けるかも
0138風と木の名無しさん2025/07/13(日) 01:44:57.52ID:PGNjfCOj0
>>136
インスカは評判悪かったよ
ラストとかもそうだけど春田が優柔不断すぎて
あと無理矢理キスも不愉快だった
0139風と木の名無しさん2025/07/13(日) 02:14:35.34ID:ZG1jkjFk0
インスカは林遣都ファンに評判悪いだけでそれ以外にはラブストーリーとして良かったから
0141風と木の名無しさん2025/07/13(日) 02:41:33.14ID:89PIL9cZ0
>>138
成シノ最高!
>>139
はよ寝ろやキチガイ荒らし
0142風と木の名無しさん2025/07/13(日) 06:38:04.45ID:+QLH0lMt0
>>135
氷川きよしだって正式には認めてないけど
じゃあ彼がヘテロだって思ってる人いる?
0143風と木の名無しさん2025/07/13(日) 07:40:11.64ID:Plq2kAl00
東出から迫られて拒否ったのはヘテロだからじゃなくて純粋に東出がタイプじゃなかったからなのか
0144風と木の名無しさん2025/07/13(日) 08:48:14.54ID:GoKwr9ie0
千葉は松本清張スペシャルの時の政治家の愛人役が良かった
ラブシーンはなかったけど健気で綺麗で
0145風と木の名無しさん2025/07/13(日) 09:27:07.21ID:NRxGx9D80
40までに死体10
風間さんの髪型もっさりは40前で10年恋人いない(ぱっと見モテない)を表現してるのだろうか。原作雀はもっと清潔感あるのにな…
0147風と木の名無しさん2025/07/13(日) 10:02:59.65ID:BE320AGk0
>>139
インスカは戸次のゴリ押し感も嫌だったわ
ツナギ着せときゃお前ら萌えるだろ、とでも思ってたのかしら
0148風と木の名無しさん2025/07/13(日) 10:23:57.32ID:mlONOceA0
>>145
原作雀は正統派イケメンではなくてもそれなりの顔で背も170はあってしごごできで
後輩からも売れ残りを不思議がられてる設定だし格好良く描かれてるから
平均よりもチビでちょこまか動いて格好よく見えないのは違和感凄いよね
ドラマだとキビキビ仕事してるというよりやらなくてもいい部下の仕事まで引き受けて
都合良く使われてるみたいでしごできにも見えないしなぁ
0149風と木の名無しさん2025/07/13(日) 11:19:51.35ID:4WYhrTQW0
>>147
戸次めっちゃよかったわ
0150風と木の名無しさん2025/07/13(日) 11:48:45.54ID:cIxxtyTZ0
ここにはもう見てる人ばっかりなのかな
インザスカイ見てない人いたらぜひ見てほしい
悪評信じて避けちゃってたの後悔した
0152風と木の名無しさん2025/07/13(日) 11:54:48.86ID:p0/ybB2X0
突然の武蔵エンド以外はめちゃくちゃよかったのがインスカ
0153風と木の名無しさん2025/07/13(日) 12:05:31.85ID:NVQCV7Qg0
ほぼ同じキャストで設定変えるのが自分には合わなかった
最初のドラマの設定で完結したならあとはその世界だけでいいというか
0154風と木の名無しさん2025/07/13(日) 12:44:11.83ID:cpynzb9N0
>>148
そもそも仕事してねぇw
恋愛ドラマ(と言うか深夜帯チープドラマ?)特有の何の仕事してるか解らん職場と何の仕事してるか解らん人たち
0156風と木の名無しさん2025/07/13(日) 13:57:32.57ID:Tdmw49XX0
>>153
不動産で人気なったのに相方変えるの自体禁忌だったよね
当たり前にそら炎上すると思うわ
0157風と木の名無しさん2025/07/13(日) 14:03:31.37ID:SaDpvCrj0
OLはBLドラマではなくコメディだからね
制作陣はコメディとして作ってるからBLファンとの乖離が生まれる
自分は一つの作品を引きずらないからスカイを楽しめたわ
発表時はそりゃびっくりしたけどね
0158風と木の名無しさん2025/07/13(日) 14:24:17.95ID:W9N0qm3v0
インザスカイ
私は見て損したっていうよりどこが面白いのかさっぱり分からなかった

あ、でも最初のほうでハルたんがオラついた男に「この泥棒猫」って顔にコーヒーぶっかけられるシーンは好きだったw
0159風と木の名無しさん2025/07/13(日) 14:27:25.86ID:L9t7iUIy0
「よゆーで抱けます」みたいな時はおっきするもの?
0160風と木の名無しさん2025/07/13(日) 14:49:28.45ID:cpynzb9N0
>>157
最初は恋愛ドラママンネリ食傷スタッフたちの「登場人物全員ホモ!」みたいな悪ノリスタートだったんだっけ?
正直こういうやつの方がギャグのホモネタよりよっぽどホモフォビア的だと思うんだけど(ゴールデンカムイのホモネタとか)
いつも差別がどーのクィアがどーの五月蝿い人たちがあんまり騒いでた印象無いんだよな
0161風と木の名無しさん2025/07/13(日) 14:55:20.29ID:UA4qRk2a0
OLって結局吉田鋼太郎が面白いってのが一番にあるから武蔵の存在はでかい
でも報われたらダメなのよ報われない当て馬だから面白いのにインスカは血迷ってしまった
0162風と木の名無しさん2025/07/13(日) 15:05:34.48ID:fg73dRGo0
最初の落合モトキとの単発は部長や落合くんのハセに対して春田がマジきっしよ!みたいに嫌悪向ける役で牧の時も名残はあった
そこからの両思いだから大いに盛り上がった
スカイで優しい世界みたいになってリターンズでは完全にファンタジーBLっぽさ増して
結局ゲイの苦悩や切なさに食いつく人が多いからそこがないといまいち盛り上がらない
0164風と木の名無しさん2025/07/13(日) 17:16:50.49ID:LEhjuSc20
>>159
原作ではその前に髪の毛サワサワしたり、
股間擦り付けてギュッと抱きしめたままの時間がもうちょっと長めだから
そのセリフの所でおっきしてても不自然ではない
0165風と木の名無しさん2025/07/13(日) 17:27:28.15ID:0xtRt++c0
風間ってめちゃくちゃテレビに出てるけど身体大丈夫なのか?
0166風と木の名無しさん2025/07/13(日) 17:30:12.87ID:7pYjoU4k0
確かにめちゃくちゃタフそう
0167風と木の名無しさん2025/07/13(日) 18:24:16.76ID:YqpSljVq0
今日は恋ルビか
0168風と木の名無しさん2025/07/13(日) 18:26:36.61ID:efO7up0r0
>>165
奥さんから離れてストレスから解放されて元気なんじゃない?
0169風と木の名無しさん2025/07/13(日) 18:48:22.03ID:W9N0qm3v0
風間さんノーチェックだったのでググったら奥さんも子供もいたの知らなかった
それでBL役は逆にちょっと萌える
0172風と木の名無しさん2025/07/13(日) 19:20:59.19ID:3pdfiK0t0
恋ルビ受のつぶれたような定型笑顔がすごく嫌
0173風と木の名無しさん2025/07/13(日) 19:25:25.63ID:/haSKX/10
4010
1話で雀ちゃんゲイアプリに登録して待ち合わせ

原作にないのに何であんなエピ足したんだろう?
しかも登録名がくまのすずめってゲイバレ隠してる人が登録名に珍しい本名入れるとは思えない
設定ガバガバすぎないか
0174風と木の名無しさん2025/07/13(日) 19:34:40.78ID:W9N0qm3v0
恋愛ルビ
予告見る限りタトゥーの人ずっと長袖だね…
0175風と木の名無しさん2025/07/13(日) 20:10:00.87ID:cpynzb9N0
>>165
今大河に出てる
金曜 テレ東深夜BL
土曜 遊戯王イベント
日曜 大河
月曜朝 ZIP
月曜夜 月9
温度差凄いな
0177風と木の名無しさん2025/07/13(日) 21:41:59.52ID:ZKksCucW0
>>173
1話の尺が余ったので足したんかなとか?
脇役芸人までシーンまであったしなあ
0178風と木の名無しさん2025/07/13(日) 21:50:38.05ID:MymmZYpI0
余ったなら夜の職場の抱き合ったシーンを原作どおりにやって欲しかった。
「ネコ」とか「バリタチ」とかはダメなのか?
0179風と木の名無しさん2025/07/13(日) 21:59:20.81ID:F+3H+wJo0
前スレでジェネリック元教えてくれた人ありがとう
未履修だけど腑に落ちたよ
0180風と木の名無しさん2025/07/13(日) 22:51:54.18ID:Zw+oiPi00
ちょっとしたことにもここまで気を使わなきゃいけないなら最初からお絵かきしてない人使えばいいのに
x.com/renrubi_mx/status/1944000052386836494?t=Cl3QDG2ZS-fNFtgeQT5Jlg&s=19
0182風と木の名無しさん2025/07/14(月) 01:27:14.87ID:9tnCeu3E0
40までに、別に風間くんが嫌なわけではないんだけどせっかく庄司くんが188あるんだから180くらいの高身長受けの配役も見てみたかったなって思ったりはする
高身長受けで身長差萌え出来る機会なんてそうそうないし
まあ原作設定無視になっちゃうけどそもそも風間くんが原作より低いし
0183風と木の名無しさん2025/07/14(月) 01:35:13.36ID:cbMMRCa60
175くらいでもぜんぜんいいよね
原作のたこ焼き準備中のキッチンの絵がすごく好きだったからコレジャナイのよ〜って生温かい目になっちゃった
腕まくり慶司はとても良かった
0189風と木の名無しさん2025/07/14(月) 01:44:50.15ID:sxKFUeTD0
二次出身やたら嫌うのはどの層なの?
抜け駆けしやがってみたいな同業者なの?
0190風と木の名無しさん2025/07/14(月) 01:46:53.78ID:MBuFqsQJ0
恋ルビ良かった。映像が綺麗
0192風と木の名無しさん2025/07/14(月) 01:47:51.64ID:q0V7oXTO0
今期は40までにしか見ないわ
BL飽きてきちゃって残念
0194風と木の名無しさん2025/07/14(月) 01:51:25.66ID:w8baM5Ke0
藝大で講義とか単純にすごいわ
時代は変わったんじゃよ
0198風と木の名無しさん2025/07/14(月) 01:54:45.79ID:LGnFwVob0
二次の話持ち出す人いるけど年下攻めなんてBLではよくある設定でしかないのに
そもそも商業しか読まない人にはどうでもいい話
0201風と木の名無しさん2025/07/14(月) 01:59:26.71ID:/vtkE69M0
二次出身でも泣かず飛ばすの人もいるし絵が似てるのは描いてる人が同じなんだからそもそもだし
とにかく人気で売れちゃってドラマ化も好評で気に入らないからってマンガのスレから出張して来んなよ
0205風と木の名無しさん2025/07/14(月) 04:02:15.26ID:tbGjsAik0
映像綺麗って感想それだけ?と思ったら内容酷かったんだな
原作読んだの昔過ぎて覚えてないけど1話って原作通り?
あれで一目惚れとかまずありえないし勝手に部屋入ってるとかもありえない
気付いててあえて一目惚れと言った感じ?だとしてもな
演技はいわちがちょっと棒気味、やっぱ受け攻め逆にしか見えないからそこの違和感がすごいある
0207風と木の名無しさん2025/07/14(月) 05:53:03.31ID:hzAhLP7e0
前は放送してるBLドラマ全部見てたけどいっぱいあり過ぎると全部はチェックしなくなるな
0208風と木の名無しさん2025/07/14(月) 09:15:54.39ID:sa5WECY00
>>180
不自然なカーディガン?羽織っててワロタ
Tシャツの絵が原作者の絵だからオリジナルグッズなのかな?
どうせならロンTにしちゃえば良かったのに
0210風と木の名無しさん2025/07/14(月) 10:48:20.79ID:5DODfXCY0
今も40までにと雨上がりに恋ルビ始まって3つやってるのか
自分は40までにだけでいいわ
0211風と木の名無しさん2025/07/14(月) 10:51:00.15ID:PJ//PgC20
同じく40迄にだけしか見ないわ
山中アロハのBLは見たいけどBLは映画館でなく家でひっそり見たいんだよなあ
0212風と木の名無しさん2025/07/14(月) 10:57:42.74ID:RIYRaotW0
今やってるBLドラマ全部ハズレ
40までには風間がちんちくりんだし攻めも髪型変で胡散臭いし
0218風と木の名無しさん2025/07/14(月) 11:55:57.79ID:e/WnNQdF0
オーディションやったの攻めだけなんだから最初から風間俊介ありきの企画だったんじゃないの?
再生回数多いのも話題にされるのも風間だからだろうし
多少原作のイメージとは違うけど私は合ってると思うけどな
0220風と木の名無しさん2025/07/14(月) 12:08:00.61ID:xCipxQF30
>>218
そういう人が多いから再生回数も増えてるんだからアンチはスルーしたらいいよ
0221風と木の名無しさん2025/07/14(月) 12:09:37.49ID:BNn5tZBo0
>>218
スタッフからして多分そうだよね
自分的にはもう庄司くん発掘してくれただけでもありがとうってことにして原作は原作で読んであらためて楽しんでる
0222風と木の名無しさん2025/07/14(月) 12:20:32.48ID:RsbAveVo0
雀ちゃんは風間ありき企画、というのは生温かくスルーして
わたし的には田中幸太朗(42歳178cm)ぐらいが良かったなー

検索すると他ドラマでスーツ着ておでこ出した証明写真みたいの出てくるけど原作雀ちゃんイメージにぴったり。
0223風と木の名無しさん2025/07/14(月) 12:32:39.85ID:EScEUmHy0
再生回数=風間良かった人の数ではないよね
風間はチビすぎてないなと思うけど178もでかすぎて設定壊すと思うわ
0225風と木の名無しさん2025/07/14(月) 12:40:56.10ID:by9CNpgd0
原作は続編もでているからヒットしたら続編もやってほしい
0226風と木の名無しさん2025/07/14(月) 12:53:17.77ID:0m6asx9B0
40のオーディション他に誰が受けたのか結構気になる
風間くんの相手役なんてめちゃくちゃ注目されるのわかってるだろうから20代後半演じられる高身長俳優はビッグチャンスだもんね
0227風と木の名無しさん2025/07/14(月) 12:56:16.33ID:XPbnbMZF0
攻めの言動を原作どおりやると微妙に好感度下がりそう1巻終盤の展開
チェリまほとかと違って攻めの性格に難がある
0230風と木の名無しさん2025/07/14(月) 13:00:23.91ID:+N1CRP/s0
口調がいつも同じだからバレバレなんだよなぁ
0231風と木の名無しさん2025/07/14(月) 13:02:43.66ID:PzPhSnq20
竹財さんとか絵面的に美しくなりそうと思ったけど181cmもあると知って驚いた
まぁスラっとしてかっこいいもんね
あと45歳にも驚いた若く見えるね
0232風と木の名無しさん2025/07/14(月) 13:04:39.55ID:bfoNXq5F0
原作で攻めの失言があってモヤる展開があるのはガチ
0235風と木の名無しさん2025/07/14(月) 13:36:45.66ID:RsbAveVo0
>>227
おかぷけ、童貞みたいのと違ってこれといった障害がないからあの成り行きを作った無理やり感があるよね>原作
あの失言のせいで雀をずんどこまで落としてどんよりさせないと物語に起伏が生まれないのは分かるけど
ちょっと酷いと思った
0236風と木の名無しさん2025/07/14(月) 13:58:51.75ID:HMSGV2CD0
>>226
もうBL攻めをやったことあるけどパッとしなかった人もパラパラいたと思う
そういうのはわざわざ選ばないだろうけど
0237風と木の名無しさん2025/07/14(月) 14:00:49.83ID:hzAhLP7e0
あれ原作通りにやるのかな?
ちょっとソフトにして欲しい
読んでて自分までショック受けたし
0238風と木の名無しさん2025/07/14(月) 14:02:54.21ID:Uz4MemXX0
>>218
だからそうだってば
言うまでもないじゃん
庄司くんめっちゃ嬉しそうだよね
0239風と木の名無しさん2025/07/14(月) 14:08:22.58ID:JMSjBWns0
地上波の雨上がりがあれでSNSのうぬぼれがああなの役者のクオリティ逆じゃない?
0240風と木の名無しさん2025/07/14(月) 14:12:06.30ID:Ka76Q5xp0
風間くんは円盤売れるタイプの人気ではないと思う
視聴数が多いのは分かるよ風間くんがBLやってたら見たいってなる
あと円盤売れる=メイキングが見たいだから
円盤が売れるかどうかは生萌え成分が高いかどうかだよね
本編だけならサブスクで見れるから
0242風と木の名無しさん2025/07/14(月) 14:46:50.85ID:Rf4XoyeL0
>>238
庄司くんのX見ても、ドラマ宣伝のポストも君ゆきの時より嬉しそうにやってるの伝わってくる。まあ主演だから熱心になるのはもちろんなんだけど、個人的にも風間くんの事慕ってるんだなって感じられて微笑ましい
0244風と木の名無しさん2025/07/14(月) 15:10:15.03ID:eU42/Ty/0
>>226
プロデューサーが「今回は残念だったけど良い人がたくさんいたので別の機会があればご一緒したい(意訳)」とかわざわざ言葉にしてたから粒ぞろいだったんかなと思う
0246風と木の名無しさん2025/07/14(月) 15:31:06.80ID:gMrocVVX0
>>244
それ読んだわ
知名度が低くてもイメージに合うのと演技力が条件ってなってた
特撮2本で知名度が低い?って二度見したから覚えてる
オーディションはいつだったんだろうか
0247風と木の名無しさん2025/07/14(月) 15:41:35.02ID:89QZGUgU0
恋ルビ原作は人気作家だが古い作品だし短編だから熱烈な原作ファンがいないんだよね
受け攻め逆だから0話切りした人が多いんだと思う
スピンオフの方は根強い人気があるけどドラマにするには過激な描写が多すぎる
0248風と木の名無しさん2025/07/14(月) 16:04:02.71ID:eU42/Ty/0
>>246
たぶん同じ記事を読んだんだと思うけど
「知名度が低くても」ってのはオーディション開催の理由ってだけで
合格者の知名度が云々って話ではないよ
たまたま合格者の庄司さんが特撮2本出てるだけで全くテレビ露出してない若手が選ばれてた可能性もある
0250風と木の名無しさん2025/07/14(月) 16:14:30.96ID:JWl+xnZM0
誰でも受け攻め配役逆だろって思うのになんであれにしちゃったんだろうね
いわちが受けはやりたくなかったのかな
0251風と木の名無しさん2025/07/14(月) 16:15:08.21ID:kLYnki1j0
恋ルビ原作未読
岩橋くんは顔は可愛いけどBLって雰囲気はないなぁ
あと美容師の手つきはもう少し模倣してほしいな
相馬くんは初めましてだけど演技は下手ではないよね
0252風と木の名無しさん2025/07/14(月) 16:18:51.67ID:hVysyo8m0
夏生は弘が高校の同級生って本当に気づいてないの?
0253風と木の名無しさん2025/07/14(月) 16:20:03.55ID:0Ng9CA8K0
いわちの土方は似合わないけど墨あるならむしろ受けの役に活かせたんじゃ?
致命的に攻めが似合わないよね
0254風と木の名無しさん2025/07/14(月) 16:22:35.41ID:RsbAveVo0
恋ルビTver
長袖さんが当然だけどこのくそ暑いのにずっと長袖で気になって仕方ないw 演技はあれでいいのか…

もう片方は演技が上手

いきなり無理矢理シーン開始は悪手
(原作知らん)
0255風と木の名無しさん2025/07/14(月) 16:40:41.97ID:aucKUYJE0
いわちってキンプリ入ってすぐにアイドル業に嫌気がさして
連日へべれけなるまで飲み歩いてクビになったんでしょ?
言わばEE JUMPのユウキと同じ辞め方だから
あんな顔だけど中身は結構オスなんだと思う
ユウキもいわちもタトゥー入れてるし

ところで
中国、BL作家を一斉摘発 若者価値観に危機感か
ttps://news.jp/i/1317391009111998804?c=39550187727945729
0256風と木の名無しさん2025/07/14(月) 16:44:45.57ID:sl0A/ddi0
ラブエア 攻◎ 受× 演技両方× 演出×
雨あがり 攻× 受○ 演技攻×受○ 演出×
40までに 攻○ 受× 演技両方○ 演出△
被写    攻△ 受△ 演技両方△ 演出△
恋ルビ 攻△ 受× 演技攻×受△ 演出△
0257風と木の名無しさん2025/07/14(月) 17:20:17.25ID:lfJ7A2jY0
PUNKS TRIANGLE?に出るって言われてた子が髪色変えたから撮影は終わったっぽいね
そろそろ発表かな
0261風と木の名無しさん2025/07/14(月) 18:10:39.69ID:mhRteAir0
ルビは予想通り低評価だね
冒頭のシーンほんと要らなさすぎる
たぶんオリジナル要素強いと思うから一応最後まで観る予定だけど
0262風と木の名無しさん2025/07/14(月) 18:14:08.75ID:SZxWP14C0
恋ルビ他の出演者も長袖で季節が秋〜冬ですよっていうならまだしも1人だけ長袖でこのクソ暑いのにとしか思わなかった
0263風と木の名無しさん2025/07/14(月) 18:57:52.30ID:8Ey5l/6E0
>>255
Jr時代も今もアイドルやってるんだからアイドル業が嫌になったわけではないと思うよ
中身オスは同意だけど
0264風と木の名無しさん2025/07/14(月) 19:18:09.56ID:f5JwWeed0
風間さんインタビューでリップクリームすごく塗って言ってたけど
ビッグカメラでたこ焼き器選んでるシーンだけ唇ガサガサに赤く割れて出家してるみたいに見える。
前後のシーンでは唇は綺麗なのにシーン繋がってない…
0265風と木の名無しさん2025/07/14(月) 22:06:18.75ID:mL/ITl2J0
>>222
すごくいい
このシュッとしたイケメンに可愛いパジャマ着て欲しい
0267風と木の名無しさん2025/07/14(月) 22:20:20.00ID:4aDcLI1L0
>>222
いいねえ
非常にいい
オジ受けBL需要をもっとアピールしようぜ
0268風と木の名無しさん2025/07/14(月) 22:26:40.40ID:sihL59zm0
こねこフィルムBLEV素晴らしかった
第二部も楽しみにしてます
0271風と木の名無しさん2025/07/15(火) 01:04:10.75ID:l1AAm/wu0
>>270
つ人間失格
0272風と木の名無しさん2025/07/15(火) 01:21:21.45ID:pAp3EulB0
プールの?
あれはエロくもなんともない
裏話の唾液入らんかった?はエロかったけど当時15、16才
0273風と木の名無しさん2025/07/15(火) 01:29:52.23ID:OXxY8U1+0
加勢大周と光一良かった
今は別にBL出ないでいい
0275風と木の名無しさん2025/07/15(火) 02:03:55.41ID:IhybeUNd0
いらねえっての
メイクで綺麗にしてる系中年はBLドラマには不要
0277風と木の名無しさん2025/07/15(火) 02:55:13.28ID:6efudFe30
スノーマン向井が主演のDatingGame良かった
丁寧な作りでやたら距離が近いこと以外は普通のドラマっぽい
わんこ攻め×ツンデレ受けかな?
0279風と木の名無しさん2025/07/15(火) 03:13:32.44ID:6efudFe30
>>278
気にならなかったよ
撮り方が上手いのかカプどっちもかっこよかった
Leminoだけど一話は無料で登録しなくても見れる
0280風と木の名無しさん2025/07/15(火) 06:21:21.95ID:PAXJaAE60
原作でも気になったんだけど
「タコがぬくまる」
ぬくまるってどこの田舎の方言?

慶司は田舎っぺ設定なのかな
なんか嫌…
0281風と木の名無しさん2025/07/15(火) 06:51:48.78ID:IuU16cgR0
>>280
自分も気になってたからググってみたけど方言だね
該当地域を見ると有力なのは新潟かな
一時的に住んでたらしい
0283風と木の名無しさん2025/07/15(火) 11:12:12.88ID:MO65TdR30
#隠木鶉 先生
『#修学旅行で仲良くないグループに入りました』
✨㊗TVドラマ化決定㊗✨
ೀ⋆。‧₊˚ 🩵✩ ₊˚🌐⊹♡ ‧₊˚🩵✩ ₊˚ 🌐⊹♡

さらに...
📣2巻発売決定‼
📚累計3万部突破!
📺続報をお楽しみに🌸
0285風と木の名無しさん2025/07/15(火) 11:52:52.78ID:RB65L3f70
累計3万部とかあんまり誇れない数字だからいっそ言わん方がいい
実写化の基準マジでわからん
0286風と木の名無しさん2025/07/15(火) 11:56:51.80ID:b6GlKc8N0
BL小説だと3万部でも異例のヒット?
美形×平凡なのに攻めと受けの顔がほぼ同じってどういうこと
0287風と木の名無しさん2025/07/15(火) 12:22:43.85ID:G3Hz0V6M0
平凡設定で本当に平凡な顔に意識して描いてるBLってそうなくない?
少女漫画の平凡主人公と同じく普通に可愛い顔してる
0288風と木の名無しさん2025/07/15(火) 12:50:17.62ID:wowLdDL80
>>286
BL小説だと売れっ子ベテランでもなければ初版5000部で重版かからずも多いときくので1巻だけで累計3万部なら確かにヒットかも
0289風と木の名無しさん2025/07/15(火) 13:12:16.59ID:7WbQMNVt0
>>287
昔はともかく近年ののBLだとフツメンとイケメンでちゃんと描き分けできる人の方が多く感じる
フツメンは三白眼や四白眼で黒目が小さかったり
0290風と木の名無しさん2025/07/15(火) 13:25:36.06ID:4mT5b7fc0
>>284
0291風と木の名無しさん2025/07/15(火) 13:32:59.42ID:8g+J6SV40
恋ルビ
攻めくんは美容師さん設定だし、むしろ半袖でごりごりに見せちゃってもよくない?
そのほうがあの高校生から生まれ変わった感ある
いや、ありすぎるか
0292風と木の名無しさん2025/07/15(火) 14:49:01.32ID:SL1ACND40
TVドラマ化決定! 青春BLレーベルの大ヒット作品『修学旅行で仲良くないグループに入りました』
0293風と木の名無しさん2025/07/15(火) 15:03:00.73ID:wu7mfRhd0
またEBiDAN辺りから来るかね?
0294風と木の名無しさん2025/07/15(火) 15:07:13.12ID:Hlo7qPdJ0
友達いないぼっち平凡主人公が何故かイケメンに興味持たれてグイグイ迫られるやつか
少女漫画によくあるやつ
文章が拙いってレビュー多いけどドラマの脚本家が上手ければ化けるかも
0295風と木の名無しさん2025/07/15(火) 15:21:46.81ID:i6aQXB8C0
>>294
設定自体は万人受けするやつなんだよね
0296風と木の名無しさん2025/07/15(火) 15:39:20.72ID:nqg6f68I0
>>265
>>267
>>222じゃないけど前スレで田中幸太朗を挙げた人間として賛同者がいてうれしい
あのくらいの年代ってドラマでちょこちょこ顔は見かけるけど名前までは世間にあんまり浸透してない
演技上手いバイプレーヤー的存在の人たくさんいるからおじ受需要があればいい感じにキャスティングされて世間にバレて欲しいとずっと思ってる

ってここまで書いて気付いたけどこれ田中圭だな…
0299風と木の名無しさん2025/07/15(火) 16:47:01.04ID:p6rR5uVu0
>>280
関西人だけどぬくまるは言うよ
ぬくなってきた(あったかくなってきた)みたいな感じで
0301風と木の名無しさん2025/07/15(火) 18:03:46.31ID:cdxiH4OA0
ViVi国宝級イケメンランキング 2025上半期

各部門1位

NOW 道枝駿佑(なにわ男子)

 NEXT 柏木悠(超特急)

 ADULT 中島健人
0304風と木の名無しさん2025/07/15(火) 18:47:07.84ID:xpmE3K2E0
特撮好きからしたら相手も特撮がいいし最悪顔は良いだけエビのが余程マシって思ってる
庄司のBL本気でもったいない受けも高身長イケメンで今すぐ別の撮って欲しい
実写BLは顔面を重視してよ
0305風と木の名無しさん2025/07/15(火) 18:57:35.60ID:zM9TgTPj0
風間がちんちくりんだから対照的に庄司がよく見えるだけで単品で見たら別にって感じ
0306風と木の名無しさん2025/07/15(火) 19:10:23.25ID:Ue6mHy0c0
>>304
顔顔って本当に浅くて頭悪いなあ
40までにが人気で他のが全く食いつかれない現状を見なよ
風間じゃなかったら誰も見ないんだよブス
0307風と木の名無しさん2025/07/15(火) 19:12:35.08ID:Q41svIzG0
>>304
エビに顔が良いの残ってる?
スタダ全体ならまだ演技が出来たりマシだと思うけど
0309風と木の名無しさん2025/07/15(火) 19:16:23.22ID:wXhZSrk30
テレ東同じクールに2本BLぶつけたのは勿体なかったな
0311風と木の名無しさん2025/07/15(火) 19:29:45.06ID:TKY59HUV0
慶司役に庄司くん見つけてきたなら雀はもうちょっとマイナーな高身長アラフォーでもチェリまほみたいな跳ね方したような気もするけどね
風間くんが雀さんの世界線とはまた別の認知のされ方したと思う
0312風と木の名無しさん2025/07/15(火) 19:35:47.57ID:xpmE3K2E0
>>307
個人の好みは別として客観的にイケメンと評されるレベルは余裕でいるでしょ
スタダブルーBL待ってたけど別府以来増えないなぁ率先してやらせるかと思ってた

韓国系日本グループがBLやったことってあったっけ?
実写BL好き層と被ってないからブルーオーシャンっぽいのにメリットないかな
0313風と木の名無しさん2025/07/15(火) 19:36:42.72ID:V3qbGp0q0
たらればいらんて
風間ありきで選ばれたのが庄司浩平だと何度言われたら
頭悪い奴疲れるわー
0316風と木の名無しさん2025/07/15(火) 19:57:42.66ID:n8aqghzQ0
風間の相手役をオーディションして庄司なのはファクトだから修正できない
0318風と木の名無しさん2025/07/15(火) 20:03:47.60ID:4t0DvGU20
2話で雀のマスコットに似てるネタやってたしマスコット基準だと思ってた
つぶらな目と丸みと小ささがそのまますぎて笑った
0321風と木の名無しさん2025/07/15(火) 20:18:11.87ID:sWlwyGHG0
風間オタの人庄司くんのことは気に入ってるのね
0323風と木の名無しさん2025/07/15(火) 20:34:59.51ID:KAca7kL/0
なんだ今日も林遣都ヲタの荒らしがはしゃいでるだけか
0324風と木の名無しさん2025/07/15(火) 20:49:00.43ID:Lfc5qFEQ0
ラポネの人達は俳優業?は吉本管轄なんじゃないの
深夜ドラマの主演よりGP帯の脇をやってるイメージ
0329風と木の名無しさん2025/07/15(火) 22:41:58.50ID:s7souwTb0
記者会見見たけどたぶん確実にキスシーンはある
0330風と木の名無しさん2025/07/15(火) 22:43:04.68ID:d2qroW3S0
そりゃそうでしょ
キスはリストに入ってるんだし
0331風と木の名無しさん2025/07/15(火) 22:45:39.88ID:EM+vt7tc0
最終回だけ、とかじゃなく原作通りキスしてほしいな
0333風と木の名無しさん2025/07/15(火) 22:54:04.47ID:9bm32deC0
>>331
次回のキスシーンは原作ならがっつりあるけどたぶん寸止めだろうな
0335風と木の名無しさん2025/07/15(火) 23:25:05.20ID:2qjNhJIn0
みんな大好き寺西一浩が参政党から立候補してる!
0338風と木の名無しさん2025/07/15(火) 23:50:31.65ID:BsjSDwVf0
まあ最初のキスは引っ張って欲しい
0339風と木の名無しさん2025/07/16(水) 00:38:29.66ID:eVzeQ4Kb0
>>312
スタダブルーって渡辺葉山だっけ
ファン層的にもBL出ないんじゃない?
0340風と木の名無しさん2025/07/16(水) 00:58:57.22ID:GIsXLSMG0
人気BLマンガ「イておわ」台湾で実写ドラマ化! 日本でも今秋配信スタート

こめおかしぐ氏の人気BLマンガ「イッて終わりなわけがない!」(略称:イておわ)が、
「秘密關係 Secret Lover」として台湾にて実写ドラマ化。
このたび、台湾での配信に続き、日本国内での配信が今秋に決定。
これに先立ち、キービジュアルと日本版プロモーション映像(PV)が公開されたほか、ドラマ公式サイト、公式SNS(X)も開設された。
https://pbs.twimg.com/media/Gv4jDADa4AACUjM?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/Gv4jDRRXEAAVcU8?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/Gv4jDjIWYAA-cAX?format=jpg&name=medium
0341風と木の名無しさん2025/07/16(水) 03:52:56.17ID:7XiXOVnT0
久々に高校生同士のBL見たい
老け顔じゃないやつ
レスを投稿する