トップページ801
835コメント318KB
絡みスレ@801板 Part400
0818風と木の名無しさん2025/07/04(金) 20:12:04.01ID:kBqd0QZm0
チラシ567
「誰が気まずい発言をしたか」と「誰が悪いか」は違うよ
あと言いにくいんだけど主旨を掴めずにそうやって色んな条件を脳内で追加してこちゃこちゃ言う人ほど「あっち」の傾向があるそうです
0819風と木の名無しさん2025/07/04(金) 23:06:50.20ID:zzuPIdaM0
チラシ567
チーズケーキ課題はあるNHKの大人の発達障害を特集した番組から出たもので
ネットにあるのはそれの省略や簡略版だったり
チーズケーキ課題を読んだ人がこれは問題文がおかしい!と言ってる感想ブログしかなかったりするので
元の正確な原文が探しにくいのが難なのだけど
課題の主旨は失言したのは誰か?ということであって決して犯人探しではないよ
話を単純化するために登場人物を極力減らして人物の背景を削ぎ落としたからああいう文章になってる
人間関係の話と他者の思考に気づくかの話がごっちゃになりやすい
↓これは古い記事だけど分からないと思う方がする思考パターンが理解しやすい

ttps://gendai.media/articles/-/34414?imp=0
0820風と木の名無しさん2025/07/04(金) 23:15:26.17ID:zzuPIdaM0
>>819
補足
この記事の中のチーズケーキ課題の文章は
誤「おじさんのためにチーズケーキを作っているのよ」
正「おじさんのためにケーキを作っているのよ」
です

肝心なところが間違ってるので注意
0821風と木の名無しさん2025/07/04(金) 23:18:23.71ID:lLKnRr6+0
>>819
読んできたけど自分はカレーがイマイチと言われて傷つく回路を持ってんのに他人のそれは想像できないんだなって
0822風と木の名無しさん2025/07/04(金) 23:20:59.68ID:4hy2lDJ00
>>819
横だけどリンク先すごいね
うちの弟もリンク先の記事を書いた人と、その息子さんと同じASDだけど
診断済の弟でさえこの人ダメでしょって笑うと思う
このレベルだとほんと大変と思う
0824風と木の名無しさん2025/07/04(金) 23:48:54.83ID:KGydoARN0
チラシ520
3DS版ハッカーズの追加要素としてEXダンジョンに出た時は
「自分には…」と言ってたような気がする
0825風と木の名無しさん2025/07/04(金) 23:50:21.42ID:G+kQkVp+0
>>804
批判的な意見あったよ
だからああやって前から画像がまとめられてる
0826風と木の名無しさん2025/07/04(金) 23:56:34.30ID:8CsmQ2Jx0
>>817
チラシ547です
ノルマがあるのは聞いた事あるから今日のことでアポなし訪問もありの世界なのかなと思ってしまってたわ
それ聞いて罪悪感が和らいだよありがとう
0827風と木の名無しさん2025/07/05(土) 00:07:52.77ID:3hcG1O6X0
>>819
>>818
何か勘違いされてる気がするんだが
良い悪いの問題じゃなく気まずくなる発言をした人は誰か?ならおじさんで異論ないんよ
けどおじさんが悪いという意見を結構見たから「おじさんが悪い」が正解なのか?ってなってさ
でも悪いって断定できる要素ないよな?私が読み取れないだけ?と思ってチラシに書いた
もしかしてこの思考自体がアレだったりするならウザ絡みしてごめん
0828風と木の名無しさん2025/07/05(土) 00:21:57.72ID:UbS87wWr0
>>824
3DS版のは未プレイだから助かる!
うろ覚えのコミック版でもちょっとだけ「自分」って言ってた気がするので公式ってことかな(小説版は未読)
それなら納得できるわ
0829風と木の名無しさん2025/07/05(土) 00:25:16.18ID:Ufcmdl/W0
>>826
相手はお客さんじゃないし、押しかけてきたならお茶なんて出す必要ないし、罪悪感抱く必要は1mgもない
押し売りに甘い顔する必要はない
826さんが「今のプラン変えるつもりがない」って言ってるのに延々説明するなら時間泥棒
「ちょっとこれから出掛けるので」とか「用事があるので」って言っても帰らないようなら「あまりしつこいようならK冊呼びますよ」でも「消費者庁(か金融庁)に電話しますよ」でいい
0830風と木の名無しさん2025/07/05(土) 00:26:40.84ID:Ufcmdl/W0
絡みチーズケーキ問題
善意の押し売りにも「ごめんねー、チーズ食べられないんだ」って謝らなきゃいけない社交辞令ってキツイなとは思う
自分はホイップクリームがだめです
0831風と木の名無しさん2025/07/05(土) 00:28:48.96ID:Amsj3HvT0
>>830
この程度のことで善意の押し売りだと感じる方も大概繊細で面倒くさいと思う
0832風と木の名無しさん2025/07/05(土) 00:38:02.54ID:XjRwsID00
>>831
いいね善意押し売り側っぽくて幸せそう
牛乳アレルギーがない世界線の人?
牛乳大丈夫でもチーズがだめな人(卵白アレルギーの可能性あり)だっているし、好き嫌いだってあるのになぜ「チーズケーキ」なんて好き嫌いも製法も分かれるもの選ぶかな?って思うけどね
0834風と木の名無しさん2025/07/05(土) 00:42:52.96ID:n0PVh7MA0
>>832
ああ、いわゆる「あれこれ条件つけてイチャモンつけるアレな人」ね
この課題で炙り出される側の人だ
強く生きなよ
0835風と木の名無しさん2025/07/05(土) 01:01:38.96ID:8XGmvAuO0
>>831,834
チーズケーキ問題が問題になるのがわかるね
あぶり出されたのは831,834もだよ
配慮がないヤバイ人
正解はやはり「チーズケーキお好きですか?と聞く」なんだろうね
チーズケーキ問題は「自分にとってどちらが礼儀知らずでムカつくか」のリトマス紙なのかも
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況