トップページ801
560コメント217KB
商業BL業界のアレコレを語ろう【16話目】
0554風と木の名無しさん2025/09/21(日) 14:52:18.35ID:tWjI9fS80
昭和平成に比べてホンモノが激減してるからたしかに解像度は落ちてる気がする
ピアスあけて襟足伸ばせばヤンキー、タトゥー入れとけばヤクザみたいな
いまだにガングロルーズソックスの女子高生が現役だと思って書いてる中年男作家をバカにできない解像度の低さはちょっと恥ずかしい
0555風と木の名無しさん2025/09/21(日) 16:05:56.69ID:v+/Vm/p60
ちょっと前に男性向け漫画のギャルがお洒落としてしてる謎チョーカーが話題になってたけどそこのお洒落解像度は想定読者層も求めてない記号でしかないってなってたよ
BLで本物ヤクザの解像度の高さあんまり求められてないんじゃない?
一般少年漫画のウインドブレーカーが若い女子オタクに人気だけど不良の解像度なんて高くないし
0556風と木の名無しさん2025/09/21(日) 16:32:29.65ID:wYS+86WD0
本物なんて書けない位ヤバいからねぇ
そこリアルにしたらBLどころじゃない胸くそで1部フェチしか読めないよね
最初は自分も裏世界の解像度の低さにバカにして読めなかったけど
BLなんてこれでいいんだ…って思って楽しめるようになった
0557風と木の名無しさん2025/09/21(日) 17:01:29.51ID:Ab8d5KFy0
解像度高ければ面白いって訳ではないしね
ある程度の脚色や幅広い層に共通認識として捉えてもらえるキャラ付けは必要
リアルな今時ギャルなんて描くとすると
見た目は大人しめの清楚系女子と大差ないから漫画として分かりにくいよ
現実と違って漫画じゃ化粧の具合とかも違い出し辛いし
0558風と木の名無しさん2025/09/21(日) 17:10:29.55ID:UEgNc80+0
悟りですね
自分も世界観のクオリティをあげてほしいというよりは自分自身がファッションヤクザのおままごとに冷めてしまう現象を脱した方が平和だと思う
でも作中でどんなに真剣に愛を語っててもコイツはシノギで借金女を騙して風俗に沈めたり詐欺商法で端金回収したり街でみかじめ料とったり地道な活動してる姿を想像すると普通に働けよと思ってしまいその領域に達せない
Vシネみたいな抗争よりも集金のイメージが強いのも冷めてしまう要因
0559風と木の名無しさん2025/09/21(日) 17:25:45.01ID:gvYLWjm70
ファッションヤクザもの好きで率先して読むけどガチガチの暴力描写が苦手だから雰囲気だけで十分だな…
自分の知らない世界の住人っていう設定だけ求めてるからファッション以上の解像度は逆にいらないかも
0560風と木の名無しさん2025/09/21(日) 18:02:32.72ID:Ab8d5KFy0
>>558
そういうのってBLならリアルなゲイ事情とかがチラついてきたりはしないの?
こんなんありえねーよだらけではあると思うんだけど
まぁ自分の知らない部分はあんま気にならないかもしれんが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況