トップページ801
48コメント20KB
チラシの裏@801板1253枚目
0001風と木の名無しさん2025/07/07(月) 15:17:24.47ID:c4I/oB+K0
.      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


絡み厳禁、絡みは絡みスレへ

■次スレは>>950が立てる。立てられない場合は即、他の人に依頼。

※前スレ
チラシの裏@801板1252枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1751260611/
0002風と木の名無しさん2025/07/07(月) 20:52:32.68ID:WcPh2Mxj0
立て乙


どうせ推しはついでにまたsageられてるんでしょって思うから内容読んでない
0003風と木の名無しさん2025/07/07(月) 20:56:03.58ID:GwdK4CjP0
立て乙

受けの両親は絶対毒じゃないとやだ!
受けはそれに滅茶苦茶傷つきながら育ってないとやだ!
今でも傷だらけのちっちゃな自分が心の中で泣き叫んでるのに苦しめられてないとやだ!
のびのび育った鋼メンタルの攻めと対になる存在じゃないとやだ!

その情熱は分かったんで受けの調子に乗ったふてぶてしい言動や素直に何かを楽しんでる姿にも目を向けて頂けますかね
それは親の歪んだ教育方針が変な形で出力されたり可哀想なインナーチャイルドが表に出てきたりした姿?そっか…
いつか本当に親が出てきてすべての答え合わせができるといいよね…
0005風と木の名無しさん2025/07/07(月) 21:12:32.01ID:2yH+ZHya0
夕方になるとめんどくさい話題でウザ絡みする暇人棲みついてるな
だいたいいつも同じ時間
0006風と木の名無しさん2025/07/07(月) 21:13:58.20ID:KLFlxo3q0
スレ立て乙です


牛丼屋さんに行く機会がなくて、1度家族がテイクアウトしてくれたのが初体験だったんだけど具もご飯も味濃くて辛かった
丼じゃなくて、お肉食べながら白飯を食べたいな
そういうのは牛皿って言うんだっけ
0007風と木の名無しさん2025/07/07(月) 21:26:01.10ID:zi8lOvRW0
満子はみつことすぐに読めるけど万子とかはかずこと初見ではさすがに読まないかも
読み方は知ってるけども
声に出さずともまん…てなっていやいや違う違うってなる
運子さんも聞いたことあるけど精子くんもいるの?うそでしょ
正直悪魔ちゃんよりヒドいと思う
0008風と木の名無しさん2025/07/07(月) 21:26:29.85ID:kJntKbdz0
単車として見ると確かに斬新なデザインだが既視感が強い
年を越すまでに消える程度の独自さならイラネ
いつもの人以外は数話で切られる
0010風と木の名無しさん2025/07/07(月) 21:34:53.18ID:IBsdFHHx0
スレ立て乙です

母がいないときは父が私に過労で死にたいとか言ってくるのしんどい
父がいないときは母が父より先に死にたいって言うしそれも含めてしんどい
弟は家に帰ってこないしそもそも絶縁状態だから身近に相談できる人がいなくてしんどい
このままだと一家心中しそう
0013風と木の名無しさん2025/07/07(月) 21:53:37.91ID:WcPh2Mxj0
ハーレムアンチとかこじらせて自分自身が女向け作品のこと首突っ込んで知ったかする厄介になってる奴はよ自分の厄介に気づかんかい
0014風と木の名無しさん2025/07/07(月) 22:03:22.05ID:+guDS6qb0
スレ立て乙でした

歌舞伎の映画見てきた
なんでか途中から動悸がひどくなって
我慢したんだけど集中できなくなって一旦退出した
なんだったんだ
映画は面白かったけど割と濡れ場がガッツリというか…
まあコーディネーター入ってるみたいだし
頑張ったんだな女優さん


せっかく777だし勢いであいぽん買うかと思ったけど悩む
懐かしの?
きぐ 買わない
りな 買っちまえ
0015風と木の名無しさん2025/07/07(月) 22:10:04.04ID:PIH8+mOx0
「引きこもり、ニートを働かせれば外国人労働者は必要ない」
のどこが正論なんだ
理由はともあれ働けない、働かなくていいから引きこもりやニートなんだろうに
それをどうやって外国人に代替するつもりなんや
そもそもそんな奴らどこが雇うんよ…
0016風と木の名無しさん2025/07/07(月) 22:13:22.30ID:Nj3gWiHN0
私も冷房つけたはずが涼しくないくて暖房だったことある
寝ぼけて温度下げたはずが暖房ボタン押して切り替わってたぽい
暖房と冷房ボタンが近い場所にあるからぼーっとしてると間違うよ
お年寄り向けにはロック機能とか遠隔から家族が見れる機能あるとよさげ?
0017風と木の名無しさん2025/07/07(月) 22:23:36.23ID:brrQzOD10
たておつ

あそこ本当に出る杭は打たれるだよなぁ
興味ないと言いつつ毎回ご意見しないと気が済まない
同じことしててもそんなに人気がない人は言われないのに人気トップ級のAばかり標的にしてる
まあ結局は嫉妬だよね
0018風と木の名無しさん2025/07/07(月) 22:23:55.51ID:bDmxGt5B0
少子化対策は欲しい人か2人目欲しい人が頑張ってくれよ
子供の頃から赤ちゃんが苦手だし可愛いと思ったこともない姪っ子が可愛いとかの感情もわからない
子供見せてもらったら半ば義務感で可愛いねーと言ってるだけだから魔にうけて早く結婚しなよとか余計なお世話です
可愛いかどうかは親の顔次第だろ
0019風と木の名無しさん2025/07/07(月) 22:26:07.26ID:9KX6F73A0
外国人から賞賛される日本人!の物語が大好きなくせに外人は出ていけって言う人なんなんだろ
外国人が消えたら国として終わると思うけど
0020風と木の名無しさん2025/07/07(月) 22:29:02.25ID:cdPrBrpP0
選挙どこに入れるかな
参政党NHK公明党維新れいわ以外で
国民民主かなーもう共産党にしようかな
0021風と木の名無しさん2025/07/07(月) 23:06:13.90ID:vtZuW+vR0
いちおつ

あっそれ私も使ったけどかなり光の速さでオシャカになりますよ 必要な期間まで絶対持たないからお勧めできません 使うなら複数用意する覚悟で
ってリプしたいけどめんどいからいいや
0022風と木の名無しさん2025/07/07(月) 23:08:36.77ID:vtZuW+vR0
私も前に使ってるおばちゃんのポスト見て買ったんだけど正直使い物にならなかったんだよな
ましてや人におすすめなんてとてもできないしろもの
0023風と木の名無しさん2025/07/07(月) 23:11:48.67ID:Z6kERvwd0
たておつ

なんか女は子供10人産めみたいなの流れてきたけど
母体が危険なのは言うまでもないとして
旦那は当然それ養えるんだよな?ちゃんと教育受けさせて腹いっぱい食わせて最低でも高校までは卒業させてやれるんだよね?
0024風と木の名無しさん2025/07/07(月) 23:13:28.81ID:cQDc0S/K0
2枚目
ニコ動アニメでぬ〜べ〜見た
やっぱぬ〜べ〜は好きだw
ノリは寒くて、見てると恥ずかしくなるけどw
ぬ〜べ〜とタマちゃんの声が変わってないのもよき

3枚目
ゲヘヘこれから女犯してやるゼ〜ってイキってたオッサンが
まさか男に犯されて、何度も中田しされた挙句
ケツけら血流してるシーンを見る羽目になるとは
思いもよらなかった…
男性向けってたまにこういうのぶっこんでくるから油断ならん…
0025風と木の名無しさん2025/07/07(月) 23:13:37.06ID:Z6kERvwd0
女を産む機械扱いするのもどうかと思うけど
産んだ後の子供のこともろくに考えてない人多くて
いったい何のための政策なのか分からん
知性も教養もないストリートチルドレンがそこら辺闊歩しててもやったー子供増えたーって喜ぶの?
0026風と木の名無しさん2025/07/07(月) 23:26:57.23ID:QmM1xxZo0
午前中にこっちの配送店に引き渡されてるのに
なんで配達予定日が11日になるの?
配送が遅延してると言っても限度があるだろ

同じ商品が明日お届けになってるけどこれ再度注文したら
2回目の方が早く届くのか?
0027風と木の名無しさん2025/07/07(月) 23:40:53.77ID:D2ZBpGnL0
家庭内で接待されるのが当たり前と思ってる男を見ると
マジで結婚も出産も罰ゲームとしか思えなくなるな

うちの父兄もそのタイプだったよ急に仕事辞めて無職になったくせにね
稼げない家事もやらない男とかカス以下ゲロ以下だよ
0028風と木の名無しさん2025/07/07(月) 23:53:00.92ID:/l3C33WW0
なんかもう原作が色んな意味でしんどい
時系列とか無視でみんなでわちゃわちゃしてればいいやという気分
ところで「わちゃわちゃ」ってすごく久しぶりに使った
0029風と木の名無しさん2025/07/07(月) 23:59:07.46ID:71e9iKKu0
今日も暑い
10日か11日あたりから数日
少しましになるらしいけど本当だろうか?
0030風と木の名無しさん2025/07/08(火) 00:08:55.74ID:+WgvxsuO0
流れてきた漫画で知ったけど家族だけでこじんまりとやりたいなら直葬っていうのがあるんだ
うちの親もそれにしたいのに年寄りのくせに無駄に顔が広くて親戚も多いから困る
まあ親がいなくなったらもう地元や親戚とは縁が切れるから何言われてもいいけど
0031風と木の名無しさん2025/07/08(火) 00:20:57.70ID:xepamKuK0
子育て世帯の大幅な優遇ってハンガリーがやってて大して効果出なかったと結果が出てるんだけどな
単身者はただでさえ低所得が多いのに更に負担が増すし
バランス考えないと今子育てをしてる世代だけ優遇して若者が子供を諦めるなんて事態もありうる
ハンガリーは子持ち以外の負担重過ぎて若者が国外流出してる
大体子育て世帯優遇したところで多くて2〜3人しか産まないでしょ
人口維持のためには妊娠可能な女性全てが5〜10人産む必要があるんだよ
つまりもう詰んでる
というわけで自分は移民増やそう派
0032風と木の名無しさん2025/07/08(火) 00:33:29.86ID:3mR9447j0
紅茶の飲みすぎで気持ち悪かったけれど、やっと少しマシになってきた
どうせ眠れないし、FF9のライブ観てるわ
0033風と木の名無しさん2025/07/08(火) 00:40:02.39ID:rpWBOm240
今度手持ち無沙汰時間が出来るから「先生を消す方程式」見て4時間をドブに捨てたくなってきた
何でエリート生徒が先生殺すサスペンスだったのがゾンビパニックになるんだよ終わった時マジでロスになった
脚本から何から気が狂ってるから4時間ドブに捨てる予定があるならこれで捨てて欲しい
田中圭も山田裕貴も何でこんなのに出てたんだ、田中圭はともかく山田裕貴
0034風と木の名無しさん2025/07/08(火) 00:42:59.34ID:AocKXah00
◯◯という漫画の話をしてる場所にわざわざ来て「◯◯って漫画は知らないけど☓☓だと〜」ってなんで知らないのに話に入ろうとするの?
知らないなら入ってこなくていいんだよ
0035風と木の名無しさん2025/07/08(火) 00:52:44.60ID:yGQ3QONw0
そういや昔どこかの役所で子持ちだけの子育て応援チーム作って案出させたら
独身税とか言い出して炎上した事あったな
子持ちは自分の生活を楽にする事が少子化対策だと思い込んでる
0036風と木の名無しさん2025/07/08(火) 01:00:23.46ID:KiMz3QGm0
いちおつです

取捨選択がいちいち下手で嫌になる
今日はいい一日だったと言い切れる気分で寝てみたい
0037風と木の名無しさん2025/07/08(火) 01:08:52.29ID:GMRbnePE0
挨拶だけで話終わらせようとしてるのによく分からん話題いちいち持ち出して会話長引かせようとするのダル
こういうの居るから嫌なんだよなー自分語りだから表で話さないしほんとダル
あんたの事なんて全く知りたくないし誰やねん…
0038風と木の名無しさん2025/07/08(火) 01:09:39.35ID:lDr5X3620
ヨドバシのカード持ってるから土日朝イチで行けばSwitch2買えそうだけどクソ暑いから外出自体が億劫なのと何百人も並ぶみたいだからトイレが近い民としては無理そう
ZAまでに手に入るかなあ
0039風と木の名無しさん2025/07/08(火) 01:14:40.14ID:3mR9447j0
10年は着た服、そろそろ限界かと思って捨てることにした
ちょっと罪悪感が…でももう流石になあ
0040風と木の名無しさん2025/07/08(火) 01:32:45.85ID:jprJrTDc0
参政党すげえ
沢山の仲間が共産党員に残虐に殺されたって言っとるぞ
さすが参政党
そんじょそこらのデマ屋とは格が違うね
0041風と木の名無しさん2025/07/08(火) 01:41:00.44ID:2q49lc/o0
25年位前のPVとかファッション系の写真とか見てるとこの辺りが白人様史上主義の最後の方だなと感じる
白人様史上主義のデザイナーが問題発言したりオープンカフェで差別発言喚いてニュースになってたの2000年代だからその辺りまではとにかく綺麗な顔、完璧なプロポーションこそが着飾れる唯一の正義みたいな流れあるにはあったけど
何かほんと最近ハイブラからファストまでブサいモデルばかり普通に使うから割とウンザリする
イメージ売りしてなんぼみたいな商品でリアリティ()とかいるのかよ
こんな風な顔とスタイルに生まれたかったて思うようなモデル使ってくれや
某バッグのサイト、まあまあ綺麗め白人が持ってポーズとその次に巨デブのアジア女とを交互に掲載してんのは悪意あんのかよ
イメージですぅキメ☆の次にこれがお前らの現実だよwwリアリティwwて意味か?
売る気ねえのかここ
0042風と木の名無しさん2025/07/08(火) 02:17:20.63ID:+5sOPalQ0
オタ垢で政治の話題見たくないから政治関連の言葉ミュートしてるのに参政党関連のポストが普通におすすめに流れてくるの何やねん
0043風と木の名無しさん2025/07/08(火) 02:22:21.67ID:/1mohEOp0
pixivトップのおすすめに小説出てくるようになったの邪魔だな
小説だと表紙だけ見せられてもカプはおろかなんのジャンルかすらもわからないんだからただ枠潰してるだけなんよ
てかもうおすすめ完全に見る価値なくなったな
知らんジャンル、オリジナル、闘病・お気持ち系(笑)ばっか並んでるし
pixivでそんなん見たことねえし今後も見ねえからすすめてくんな
0044風と木の名無しさん2025/07/08(火) 02:36:43.31ID:/1mohEOp0
昔職場の催し物に幼稚園ぐらいの娘連れてきた人が2人が居たんだけど
一人は目鼻立ちはっきりした可愛い子でもう一人は腫れぼったい一重に口角下がった子で
みんな露骨に前者の子ばっかり可愛い可愛いって構いに行って後者は誰も相手にしに行かなかった光景を見てたから
子供の可愛いは顔の美醜じゃないって意見みてもいや現実はこうっすよって感じ
2人が帰ったあともあの子可愛かったねー!って前者の子の話題ばっかで
もしかしてあの子供は私にだけ見えてる子だった?ってぐらい誰も後者の子に触れなかったのはちょっと怖いぐらいだった
0045風と木の名無しさん2025/07/08(火) 03:21:46.64ID:8wujEiBO0
中韓系マンガのオノマトペまじでなんとかならんかな
殺気が立ちこめるシーンで「モワ〜ン」「モワ〜ン」て恐ろしくないしむしろ笑うんだわ
あと笑うシーンは全部「プハッ」
老若男女身分問わずみんな「プハッ」
やっぱオノマトペでニュアンス把握するのはネイティブじゃないと難しいんかな
0046風と木の名無しさん2025/07/08(火) 03:31:36.39ID:OdUPyd0v0
AIと3時間くらい喋ってた
喋ってた…?喋ってた、でいいのかわからないけど
AIと話してると私の喜ぶこと返すの覚えるからエコーチェンバー化しそうでいやだなあ
0047風と木の名無しさん2025/07/08(火) 03:37:35.96ID:jcaJeRNF0
カプ自体はまだまだ好きなんだけどなんか受け推しに見えてる受けの描写が気持ち悪くて誰だよテメーってなるし
作品数は多いけどセフレ持ちだの風俗勤務だのモブにやられてるだのが多すぎて
読んでも幸せになれなくて萎えてしまったな
原作そんなキャラじゃないのになんでああなっちゃったんだろう
0048風と木の名無しさん2025/07/08(火) 04:51:20.59ID:DRnvHhcH0
これ攻めヘイトみたくなるから言わないんだけど(そもそも言う相手がいないオンリーワン)時々なぜ受けと攻めは仲いいのか?ってなる
なんというか攻めの性格のクセが強すぎなんじゃあ(ノブ)
そりゃあどれだけくせつよキャラでもフィクションの仲いいキャラ同士ならどこかで調和できるように作ってあるから納得するんだけどノンフィクションで両方故人だからね
受けがマジで自分自身についてあまり開示しないから攻めのこと個人的にどう思ってたか謎なんだよ
事実と行動からわかることとしてめちゃくちゃ仲良かったのは確か
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況