チラシの裏@801板1254枚目
長年社会人やってるけどつくづく私って社会人に向いてないわ〜 生きづらい死にたい死にたい安楽死さえあればすぐに死ぬのになんて言ってる無職中年を雇うの怖くない?
そういう人は福祉が無理ならタイミーとか日払いみたいな自分を認識されない仕事をあっちこっちでやる方が向いてそうだが嫌だそうだし Webオンリーのための創作の息抜きに店舗とアバターを作ろうとした
諦めた 「自分は笑顔を作れないし愛想振りまけないです怖いと言われますだから働けないです」で
「笑顔とか無くてもいいような職場を探そう」と言ったら
「でも周りの人は全員笑顔で愛想良く接してくれないと怖いから働けないです」だから無理なんだよ キャラ香水のムエット貰ってきたけど複数枚まとめてたせいで匂い混ざってどれかどれか分からなくなってる
でも店頭でも嗅いだときよりは好みの匂いだわ
これなら5000円出しても良いかな…でもどれの匂い?それとも全部の匂い? 北村春男先生当確した!めでたい!
比例は北村先生にして良かった! ギャグパートで男キャラに女物の水着を着せたらリアトーマスを思い出して嫌になったからボツにした
おのれこんなところまで悪影響を及ぼしやがってクソ自称トランスめ まとめ買いしていた黒靴下が次々と寿命を迎えている
番を失った黒靴下同士をくっつけているが買った時期で色とサイズが微妙に違っててやっぱり運命の番じゃないと駄目かー 新しいお茶っ葉の袋を開けるために引き出し開けてキッチンバサミ取り出して
引き出し開けっ放しで袋を切ったら手を滑らせて茶葉を1/3くらい引き出しの中にぶち撒けた
拾い集めてポリ袋に入れた、こっちから先に飲む
私しか飲まないのでまあよかろう やべーやつ当確してて草
悪名は無名に勝るとはよく言ったもんだな 女にゴミを食べさせるゲーム凄いな
よくこんなもの出そうと思ったもんだ ゲゲゲってテレビでやったの先週なのに未だに話してるなあの人達
スレチではないけど持ち上げと長々した考察を語り合うならそろそろ専スレでやればいいのに 親にタコピーの1話観せたら正気を疑われた
最初から鬱アニメやって言ったやんけ 「モンハンP2nd FINAL爺
PSVITA/VITATV/その7」
▽雑談→モンスターハンター
ポータブル 2nd G(PSP/2008.3/27)
(12:47→13:37〜)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817 キャラへの見方が浅くてキャラヘイトとかしてる奴は政治語らせても浅い(確信) 好きだった猫動画の飼い主、なんか猫へのいたずらというか、わざと驚かせたり
追いかけたり、圧かけてワタワタしてるのを撮るようになったな…
なに?何のため?
何もなくても可愛い子なのに あのゲーム燃えてたんか
やたらおっぱいでかいけど顔可愛いなくらいにしか感じなかったから感覚がかなり麻痺してるな私
Steamには倫理観おかしいゲーム時々あるけど素人作のゲームだからいいかみたいなの割とあるし
制作者がゴミを食わせるなら女がいいなと思ってないとあんなふうにならないと考えるとかなりキショいですね 夢でも腐でもない女オタクって存在してるのかな
マニアでも萌え豚でもない男オタクと同じくらい存在してなさそう Youtubeの広告が常軌を逸している
AI読み上げの詐欺広告にウンザリしてたら今日はとうとうオナラがどうのヘドロ⚫︎がどうのと言い出してあまりの気持ち悪さにイヤホン外してしまった
完全に嫌がらせだよなあれ 生活保護ってアートメイクできるくらいお金支給してもらえるんだ
いいなあ アイドル系とかイケメンスパダリ系とか、女性向けも一部ちょっと苦手な界隈もあるけど
一番苦手なのは男性向けに毒された下品女オタクだわ
知り合いの描くギャグは面白いんだけど常にオープン下ネタ全開で内心引いてた 諦めきれなかったので、図書館で書籍を予約した
司書さんには趣味とか筒抜けだよな 女はネチネチしてるから男職場がいいんだよねーって言いながら一般職しか志望しない派遣は甘えだろ
女だから力仕事は無理だからーとか言ってるのも甘えだが
じゃあインフラとかならハードウェアやらなくてもほぼ男だよ!未経験でも資格とっとけば普通に採用されるよ!とかでもやらないし
女多め職場に行っては私は他の女と違うからーって言いたいだけですもんね
ちなみに見た目も振る舞いもキモい無職男で優しい世界がいいから女職場がいいとか言ってる奴に
簿記とか事務職向けの勉強したらって言ったら能力で受け入れられたいんじゃないとか謎の理由でそれも拒否してたが
そもそも優しい世界でもないわけで先のわたサバ女とぶつけてーなーとは思いました
対消滅しろ 派遣先の推定40代女性から「期日前投票行ってあの党に入れた」と火曜日に聞いて今日までずっと引きずってた
「そうなんですねー私も期日前投票してきましたー」と世間話っぽく流してしまった
年上の仕事相手だけどもう少し何か言いたかったんだよな
私は言葉が攻撃的になりやすいから流すくらいでちょうど良かったと思うしかない