トップページ801
174コメント39KB
石雑談5
0066風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:01:59.94ID:h2KUUHC/0
ちょいちょい作画崩れ気になる箇所はあった
でも抜くとこ抜いて大事な場面で力入れてくれた方ががいいよ
0067風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:12:15.72ID:GO08Ap/60
円盤の特典が怒涛の千ゲとスタゼノでこの2カプで稼ぐぞという公式の強い意志を感じるw
特にスタゼノの特典すごすぎて買うの一択だわ
0068風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:16:19.05ID:AWz8/qLO0
ノマ向けあるって聞いてたけどすかさずスゼ入れてくるの笑っちゃった
0069風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:16:52.43ID:G8cnaNnP0
円盤特典タロットと作画先生のカードと描き下ろしショタスゼって終盤のスタンもびっくりの止まんねぇ攻勢でびっくりしちゃった
買わないという選択肢が消し飛んだ
0070風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:17:51.77ID:bzUXTGI10
アニオリほぼチェルシーだったね
あの家どうやって作ったのw
0073風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:25:14.85ID:OHddUeGx0
>>61
アニオリが割とあったからガチ切れまでは行かなかったね
0075風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:28:02.18ID:bzUXTGI10
羽の顔がずっと可愛い
あと途中で千ゲンぽかった
0077風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:33:58.34ID:Vh3rigo70
ほんと狙い撃ちすぎて笑うんだよな
スゼがハマらない層には千ゲングッズあるし
0078風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:36:51.48ID:zQPwFFJu0
楽天のとことんゲン推しに大感謝

>>76
共通特典はボイチ先生のだけどTOHOのはアニメ絵だと思う
0079風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:37:59.11ID:YQAgrOGx0
>>65
軍人×インテリ好きだからあそこのアニオリもっと欲しかった…話してるシーンとか…お互いに紹介しあってるシーンとか…いやまあ本編に全然関係ないんだけどさ…
0081風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:41:57.50ID:YJb0V66+0
前クール特典絵のスゼの顔あんまり好きじゃなかったから今回はマシな絵柄だといいな
というか幼少期特典って凄いな絶対アニオリの幼少期まだありそう
0082風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:43:06.24ID:bW78uGQp0
千ゲの特典毎回デートしてない?
こんなの出されたら買うしかないわ
もう公式はスゼと千ゲに狙い定めてるねw
0083風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:44:16.18ID:4BN1HyaR0
うんそれでコンテンツが良くなるなら大いにやってくれてかまわないよ
0084風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:44:25.53ID:YJb0V66+0
4期からの新規なんだけど今までの円盤特典ってずっと千ゲンだったの?
0085風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:49:36.93ID:bW78uGQp0
メイトは1期は司千で2・3・4期は千ゲだったかな
0087風と木の名無しさん2025/07/17(木) 23:58:50.51ID:OyvTaaeH0
千ゲン以外にもファンはいるんだよ…と言いたいけど
これで結果的に公式にお金入って今後アニオリやグッズが更に潤うなら我慢します
0088風と木の名無しさん2025/07/18(金) 00:01:44.90ID:1Y6jFK130
別カプ推しだけどせんげはわりとまじでコンテンツを支えてきたと思ってる
ありがとう
0089風と木の名無しさん2025/07/18(金) 00:06:50.58ID:fGL6rBt60
他キャラやカプ推しの人たちも勿論沢山買い支えてきてくれたけど千ゲが飛び抜けてたって感じなのかな
他ジャンルいた時はゲンデレラ流れてきた時目を疑った
0090風と木の名無しさん2025/07/18(金) 00:16:00.58ID:yQxsYKkI0
他ジャンルにいた時も石=千ゲってイメージあった
今のグッズの売れ行きやグッズ交換の体感だと単体の特典は龍水でも良いんじゃないかなと思うけど、ゲンは安定した人気があるんだろうね
0091風と木の名無しさん2025/07/18(金) 00:21:14.97ID:b/U2P+Pg0
龍は3クールでしょ
売り上げ比較されるから兄弟推しも3クールまで金貯めて待ちな
0092風と木の名無しさん2025/07/18(金) 00:29:19.43ID:GvSkiDvL0
七海兄弟セットのグッズいっぱい出して欲しい
多分1番アニメやグッズ待たされてる方々ここだから
0093風と木の名無しさん2025/07/18(金) 07:55:23.57ID:1dpyEgwD0
兄弟も作画先生のリデザイン幼少期欲しいよ
スタゼノみたいにポップアップストアでとにかく並んだり完売させたら作画先生書き下ろし来たりするかな
0095風と木の名無しさん2025/07/18(金) 09:53:51.74ID:Pvfh2fQA0
>>79
インテリ同士?関係者?で交流してるっぽいシーンあったけど石化前は身内みたいな顔で軍人テーブルにいたの面白すぎる
スタが呼んだのか軍人の方が気楽で好きなのかな
0096風と木の名無しさん2025/07/18(金) 10:16:30.20ID:jxmZ47jS0
コミュ障って言われてたし普通に交流できるんだの方にびっくりしたけどさすがに大人だしねw
関係ないけどチェルシーも陽キャのコミュ障っぽい
0097風と木の名無しさん2025/07/18(金) 10:34:11.02ID:Pvfh2fQA0
分かる
でも害がないし陽キャで可愛いから周りに愛される感じ
0098風と木の名無しさん2025/07/18(金) 11:00:03.36ID:QDc7QVl70
まぁ突き抜けてる専門家とか学者って皆んな大なり小なりコミュ障
スイカもその片鱗がある
0099風と木の名無しさん2025/07/18(金) 11:14:19.34ID:Pvfh2fQA0
周りが遊んでる頃から社会性かなぐり捨てて研究に没頭してる代償みたいなもんかな
石の世界は何だかんだ隣に見守ってくれるキャラが配置されてるから歪まなくて良いよね
0101風と木の名無しさん2025/07/18(金) 11:35:06.10ID:Pvfh2fQA0
コハだね
チェルシーは分からんけどあのテンションだし白夜みたいな親かな
0102風と木の名無しさん2025/07/18(金) 12:36:54.73ID:QDc7QVl70
千クロあたりはそこまでコミュ障っぽくないのにね
0104風と木の名無しさん2025/07/18(金) 12:49:21.57ID:oGYKgifY0
>>95
軍への説明で呼ばれたのかと思った
でも関係者は違うテーブルにいたっぽいし一緒に座んなくても良いんだよね
常にニコイチでかわいい
0105風と木の名無しさん2025/07/18(金) 14:32:59.85ID:DpRqfqtD0
米幼馴染ペアから金を搾取する気満々なの公式からビリビリ伝わってきて潔くていいね
イラスト公開せず時間差で詳細解禁ってなんだよwアニメネタバレ若干あるとか?
0106風と木の名無しさん2025/07/18(金) 14:50:23.49ID:6hJlM6xb0
ショタスゼはまた出るだろうしね
3クールは兄弟だろうし1、2クールはスタゼノから金を集金するんでしょ
0107風と木の名無しさん2025/07/18(金) 14:57:52.08ID:PwKLv1LJ0
sai出てきたらコラボ系は番セットの3組で出して五智将縛りなくなりそうだね
0109風と木の名無しさん2025/07/18(金) 15:03:36.97ID:1Y6jFK130
声誰になるんだろ
あのピギャー!みたいな声が出せる人か
0110風と木の名無しさん2025/07/18(金) 15:19:38.03ID:fZlorqeL0
>>105
前に作画先生が描き下ろしてるからグッズ展開あるよって言ってた人いたよね
0111風と木の名無しさん2025/07/18(金) 17:15:42.36ID:7ZtILrB30
特典見返してて思ったけどタロットはスゼとチェルでジョエルいないんだ
3クールでジョエルとSAIもタロットくるかな
原作完結済みだから少しでも盛り上がりが続くならいくらでも集金して欲しい金なら可能な限り払う
0112風と木の名無しさん2025/07/18(金) 17:50:43.58ID:6QfWveEO0
タロットはメインキャラなら出てるから大丈夫じゃない?
0114風と木の名無しさん2025/07/18(金) 17:54:17.57ID:WsymFxqI0
フランソワやカセキとかもタロット無いから…
0116風と木の名無しさん2025/07/18(金) 18:11:54.48ID:6QfWveEO0
ジジイはちょっと…
つかカセキをエロい目で見ないで
0117風と木の名無しさん2025/07/18(金) 18:13:40.54ID:6QfWveEO0
>>114
メインではなくサブキャラだからか
じゃあジョエもヤバいね
0121風と木の名無しさん2025/07/18(金) 18:30:51.88ID:6QfWveEO0
健全ってカプなの?
コンビとか相棒で良くない?
セッするからカプを名乗れるんだよ(原作ではセッしないとか言う話ではないからね)
0123風と木の名無しさん2025/07/18(金) 18:40:36.62ID:hafZVWCF0
>>118
1人が頑張るより100人がちょっとずつ課金する方が強いもんね
実際にここに金払う層がどれだけ付いてるのかちょっと興味ある
0124風と木の名無しさん2025/07/18(金) 18:44:28.29ID:4+LEkZx/0
>>122
逆にどっちが受けか攻めか決めてないならカプ名乗るなよって思う
0125風と木の名無しさん2025/07/18(金) 18:46:44.73ID:4+LEkZx/0
>>123
グッズ出したら分かる
スタゼノも出してみるまで人気が分からなかったんでしょ
0126風と木の名無しさん2025/07/18(金) 19:00:37.41ID:7BbgSquV0
自分がエロ好きだからってカプひっくるめて全部エロにするなよ…価値観の押しつけはNGだよ
0128風と木の名無しさん2025/07/18(金) 19:32:20.26ID:KDHTloxY0
コンビならコンビって書いた方が誤解はないし…
0130風と木の名無しさん2025/07/18(金) 20:07:09.81ID:qZh0LvR90
ぶった切りごめーん昨日のアニメゼノってお肉たべてる描写あった?
それとも集団幻覚?
0131風と木の名無しさん2025/07/18(金) 20:10:42.92ID:bWDuWrks0
冒頭BBQしてたから食べてたかもね
そういや作画絵でハンバーガー食べてるのあったよね
0134風と木の名無しさん2025/07/18(金) 20:34:41.84ID:LW9voP890
ブロマンスってお互いに妻帯してもブロマンスになるんだっけ確か
0135風と木の名無しさん2025/07/18(金) 20:41:21.70ID:KDHTloxY0
お肉を持ってるカットはなかったけどBBQの現場にはいたから好きに想像したらいいんじゃないかな
0136風と木の名無しさん2025/07/18(金) 20:43:33.28ID:LW9voP890
>>130
食べてる描写はないけど
あの状況で肉あげないなら性格悪すぎだからあげてるんじゃない?
0137風と木の名無しさん2025/07/18(金) 20:47:09.14ID:vkFYOgmv0
人質なのにバーベキューに参加させてもらえるし縄なしで自由に歩いてもいいんだ…と感動した
同じ人質の松銀と待遇天地の差ありすぎてちょっと草だった
0138風と木の名無しさん2025/07/18(金) 20:48:09.68ID:qZh0LvR90
何人もが実際にあったように語るTLだったから見分けつかなくてありがとう!
0139風と木の名無しさん2025/07/18(金) 20:48:30.06ID:7ZtILrB30
あのばにいたのが氷月でもたぶん捕虜に食事くらいは渡すはず
食に興味無さそうな顔して好物チーズバーガーっていうジャンクなもの好きな叡智可愛い
0140風と木の名無しさん2025/07/18(金) 20:53:34.09ID:WJ5etsZW0
>>138
ありがとうじゃなくて自分で確かめれば良くない?
嫌味っぽいし正直この前からゆる晒ししようとしてるみたいに見えるんだけど
ちょい前のジョエルの声優の時も思ったけど
0141風と木の名無しさん2025/07/18(金) 21:00:44.56ID:LW9voP890
>>137
人質なのにずっと偉そうで草だよね
チェルシーのスカウトまで始めるし人質の自覚がない
0142風と木の名無しさん2025/07/18(金) 21:04:36.94ID:HeSxlUtZ0
スカウトの時に子供扱いで可愛かった
速攻で振られてたけど
0143風と木の名無しさん2025/07/18(金) 21:14:14.31ID:u2mi90/y0
まあ10歳差だし実際子供にしか見えないでしょ
背も低いし
0144風と木の名無しさん2025/07/18(金) 21:20:07.05ID:lH50DoV10
千クロの時も思ったけどゼノってえ今⁉︎って時に交渉始めるよね
TPO考えてないし根回しもしないし性格も考えてないし相手の才能だけしか見てないからそりゃ振られるよ…
0147風と木の名無しさん2025/07/18(金) 21:27:47.81ID:vZxDmFeg0
その千クロチェルへの積極さ見てたからてっきりスタの事も自分からスカウトしたのかと思ってたよね
実際は逆だったのがこないだ判明したけど…
0150風と木の名無しさん2025/07/18(金) 21:47:55.56ID:LW9voP890
相手から惚れてもらわないと成功しないタイプか
0151風と木の名無しさん2025/07/18(金) 21:48:46.23ID:PwKLv1LJ0
アニオリスゼ結構謎シチュだったけどスタが見かけて声かけたっていう偶然の出会いってことだよね
0152風と木の名無しさん2025/07/18(金) 21:55:54.78ID:mfPzZjgW0
そうそう
で気に入っちゃって即お友達に
ファンブックに出てる試射を依頼ってその後に継続して依頼したって事になるのかな?
0153風と木の名無しさん2025/07/18(金) 21:57:57.92ID:7ZtILrB30
スタンはスタンで初手射手がクソ発言だからそこで反発されてもおかしくないけど変わり者同士相性良かったのかね
0154風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:06:17.01ID:LW9voP890
ゴミって言われてもキレないのは自分の腕が悪いのを現状認識してたからだよね
子供なのに冷静だよ
0155風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:11:24.68ID:LXQXPQkC0
相性は良さそうだし自分の腕を上げるより上手い人に頼む方が合理的だわ
0156風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:12:02.54ID:tUlmm/V80
初手でスタという超SSR引き当てて様々な頼みをできるねされてきたゼ先生が自分は交渉上手だと思ってる概念可愛い
スタが甘やかしてただけで交渉ド下手ですよ
0157風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:13:03.59ID:HqzIzm9K0
今ある少ない情報で予想するから公式から正解出されると外すよね
情報ないまま放置されるのも燃料なしでキツイからどっちが良いとも言えないけどさ
0158風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:14:46.76ID:qZh0LvR90
>>140
地上派1回しか見れないから見逃したかなーと思って尋ねただけなんだけど
ゆるさらしとかイミフすぎるんだけどってかそっちの口調の方が怖すぎて驚いた
0159風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:15:43.80ID:GFwG0qY90
>>156
ほんと草
ゼの態度でスタが甘やかしてるせいってのがちょくちょくある(妄想です)
0161風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:18:24.76ID:X5NzWm6k0
>>156
できるねって言ったらガチでできちゃうのが10年以上隣に居たらそらそうなるしこちらにはスタンリーがいるってドヤっちゃうよね
0162風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:24:18.89ID:GFwG0qY90
無茶なお願いも聞いてくれるし(ファンブック)多少無謀な事してもフォローしてくれそうだしね(妄想です)
0164風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:28:40.11ID:6QfWveEO0
腐抜きで見たらスタって友達より兄っぽくない?
出来の良い弟を可愛がる兄だから過保護にもなるしお願いは何でも聞いちゃう(個人の感想です)
0166風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:34:07.98ID:4yytJ1b30
ゼノは幼馴染だけどスタは親友って言ってるの何か意図があるのかな
単に編集ライターが適当なだけ?
0167風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:34:08.60ID:6pyQONPa0
フットボールのパスを撃ち抜く→できるね
一緒に独裁→できるね
敵の科学者リーダーを消す→できるね
月で狙撃→できるね
ゼノのお願い断った回数数えた方が早そう
0170風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:49:15.04ID:vkFYOgmv0
幼少期の出会いはあのスタンリーもナンパするんだと思ったな
14話はルーナがただのお嬢様じゃなくてちゃんと薪割りするのが良かった
0171風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:50:26.60ID:5oHh62cJ0
>>166
最初は意図があるのかなって色々考えてたけどモズ氷松の表記の件で編集がテキトーなだけでは?という疑惑が浮かぶ…
0172風と木の名無しさん2025/07/18(金) 22:55:42.42ID:FgaKeRnN0
>>170
切り捨て早いし人間関係に積極的じゃないもんね
ルーナは下僕の水を持ってあげようとしてたし前から優しいよ
0173風と木の名無しさん2025/07/18(金) 23:00:56.28ID:LW9voP890
そういや千空殺せば終わりじゃんって最初に言い出したのもスタだったよね
軍人だし冷徹だわ
0174風と木の名無しさん2025/07/19(土) 10:10:24.28ID:8rK+gBSf0
そうだっけ?って読み返したらスが言ってゼがすぐ受け入れてって流れがスムーズすぎて読み飛ばしてた
考え方とか価値観が同じだから余計な反発とか議論もなくスッと有事に対処できるんだろね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況