チラシの裏@801板1257枚目
Xで流れてきたポスト
ドライブスルーで単品羅列して最後にオモチャ名言って注文した旦那
店員から単品ですかセットですかと聞かれてイラつく旦那
慌てて奥さんがハッピーなセットでと注文し直すってやつ
リプで旦那がハッピー言うのが恥ずかしかったからだろとフォロー入ってだけど
それならオモチャ付きセットでと最初に言ってからオーダーしたらいいんじゃね?
子持ちの大人が恥ずかしいとか今更だろ
どんな擁護だよ馬鹿じゃねえの
ただのモラ気質のめんどくさい男だろ 暑いけど売ってる日確認してヨドバシ行ってSwitch2買うか〜って思ったけど顔写真付き身分証必要っぽいのか…
唯一の顔写真付きの身分証がマイナンバーなのに期限切れてるからだめだこりゃ
今月中に更新手続き取ろうと思ってたんだった
PS5のときは黒クレカだけで行けた気がしたんだけどなあ
そもそも店によって対応が違うみたい(保険証OKな店舗もあれば、顔写真付きじゃないと駄目なところもある)だから現地行かんとわからん
Xでアキバ調べてみたけど身分証についてのポストは横浜と梅田と博多のやつしか出てこなかった
とりあえずさっさとマイナンバー更新して任天堂公式の抽選お祈り続けるか… 地図に絵を描くヤツ
その土地に全く関係のない絵を描くのと堂々と非公式カプを描くのはだいぶ痛いと思う 昨日猫のお皿が壊れてしまったのだがホムセンやペットショップは遠いので近所の小さな百均で探したけどペット用の食器はなくて間に合わせに乳幼児用のプラスチックのお皿買ってみた
軽く洗って使おうとしたら皿の内側に商品名のシールが貼ってあって当然剥がすんだけど接着剤が残ってしまう
洗剤つけてスポンジでゴシゴシ洗うが落ちない
焦げ取るのに使う研磨スポンジで擦るが拡がるばかりで落ちない
えっ何これ一晩浸け置きも無意味だった
メラミンスポンジ試す?在庫あった?
いやこれ乳幼児抱えた忙しい家庭で使う物だよね?こんなにしつこい接着剤のシールを皿の中に!内側に!貼る意味なんなん?
とりま猫にはノベルティでもらって使ってなかった小鉢を使ってもらったよ
今日どっかでちゃんと猫用の買おう あ〜電話で聞いてみればいいのか
電話苦手民だから全然頭になかった 昨日猫のお皿が壊れてしまったのだがホムセンやペットショップは遠いので近所の小さな百均で探したけどペット用の食器はなくて間に合わせに乳幼児用のプラスチックのお皿買ってみた
軽く洗って使おうとしたら皿の内側に商品名のシールが貼ってあって当然剥がすんだけど接着剤が残ってしまう
洗剤つけてスポンジでゴシゴシ洗うが落ちない
焦げ取るのに使う研磨スポンジで擦るが拡がるばかりで落ちない
えっ何これ一晩浸け置きも無意味だった
メラミンスポンジ試す?在庫あった?
いやこれ乳幼児抱えた忙しい家庭で使う物だよね?こんなにしつこい接着剤のシールを皿の中に!内側に!貼る意味なんなん?
とりま猫にはノベルティでもらって使ってなかった小鉢を使ってもらったよ
今日どっかでちゃんと猫用の買おう エラーが出てたからリトライしたら再送になってしまった? 低気圧に弱いから日本は向いてないんだぁ
ハワイ生まれの人は前世でどんな徳を積んだんでしょうか 青唐辛子が多目の食事だったせいか体が温かい
やはり青唐辛子好きだな大量に食べられないけれど もう言われてることだと思うけど
動物TLにして平和になっても時々訃報ポストも流れてくるので個人的には勧めない 今週中には本の処分したいな
さすがに古すぎて売れないだろうな色やべーの多いわ 洗濯とかの雑用やってる女子マネ、何が悲しくて10代の女子が無償で男たちの雑用してるんだよ…って思うけど
部活である以上本人たちは好きでやってるんだろうから
外野が無くせって言って無くなるもんでもないよなって思う
中にはそのスポーツが好きで何かの形で携わりたいって女子もいるんだろうし
ただ理解はできんが 鹿の人はなんかもう本当にアレだな
前は擁護もままあったと思うが今となってはほぼ見ない気がする
私に見えないだけで普通にたくさんあったらごめんね バクマンは創作論と作者個人の感想が交互に流れてくるのがキツい
という意見見てなるほどなーと思った
他にもオタクがオタクを見下す20年前の空気感、面白いけど嫌いな漫画、キャラの扱いが雑とか見て頷いてしまった
途中で読まなくなって何が嫌だったかも忘れてたけど他の人の意見みて確かにここ嫌だったなと思い出した
でも昔は絶賛の嵐みたいな感想しかみなかったから時代も変わるもんだな ホラー
コロナ禍前に辞めたクソブラック企業の上司から実家に私宛の残暑見舞い葉書が届いたそうだ
「そろそろ復帰しませんか?」と書いてあったとやら なんか今日朝から自分の口から出る言葉がやけに攻撃的で自分でびっくりする
まだ一日始まったばっかりなのに嫌な予感
漢方飲まな もう10年程前のことだけど
失業者保険受給中に職業訓練学校通ってた時に授業の一つにあったSNS活用講座
アラカンオヤジが就職にもSNSを活用しようとFacebookやTwitterの登録勧めてた
当時もなんか胡散臭くて聞き流したけど今もあれやっとけばよかったと思うこともない
今はあんな感じで胡散臭いオヤジがAI勧めてるのかなとふと考えた