絡みスレ@801板 Part403
>>92
だからどうして法的に認められないか、どうして法整備がなされないかという話じゃないの?
長々書いてるけど論点がズレてるよ >>96
安楽死を法的に認めたり法整備するのは不可能だって話じゃなく、それを制度として認めて確立させるまでが日本ではすごく難しいという話をしてるんだよ…
安楽死推進派が検察と警察と司法を納得させて、刑法を改正したいとして
安楽死だけは殺人に問わないとするだけの何らかの根拠を国会で提示したとするよ?
そうしたら激しい議論がなされるであろうことはわかるよね?
例えば、安楽死を望む人間の希死念慮は、それ自体が尊重されるべき自由意志である、とか
人が死を望むことは正常な判断に基づいている、それは他者も確実に判断できるものだ、とか
精神医学の見地からも人権問題からも全く新しい考え方を世間に問うことになる
死を個人の自由として扱えるかはそんな簡単な話ではないと思うよ >>97
だからそんな話してないんだって
会話する気なくて自分の言いたいこと言いたいのならチラシか自分のアカウントでやってよ 絡み安楽死
日本に寝たきり老人が他の先進国とくらべて異常に多いのはなぜか?ってコラムをどこかで読んだけど
それともつながるよね? >>99
内容が分からないと繋がるかどうか何とも言えないのでは
極論「宇宙人がそうしたのだ」とか言われたらおっ繋がるな!とはならないので >>100
人を寝たきり状態で生かし続けることが善とされていることと
安楽死を容易にさせないということに共通の何かがあるのでは?という話ね >>101
いや内容が分からないと「生かし続けることが善とされている」と言ってるのかどうかすら分からんので…
そっちの脳内には読んだ断片があるから分かるのかもしれんが第三者には分からないんよ チラシ632
原作者の書き下ろしたボイスドラマも今なら無料でyoutubeで配信されてるよ
一家箱推しなら来週あたり一家の話来ると思う チラシ773
消しゴムでベタベタ擦ると消しカスと一緒に取れるかも チラシ765
その俳優個人のファンではないけど出てる舞台は好きだったし
ファンミ自体はすごく良かったらしいから
変な特典付けさせてそこだけ拡散されてるの残念だなって思う
本人がわざわざしないだろうし事務所が用意したのか知らんけど チラシ782
その意見分かるわー
しかもその個人感想というか、作者の感性が常人よりかなり偏屈だからよりキツイという チラシ771
シールは熱すると剥がれやすくなるものが多いよ チラシ798
改変は嫌いだがごめんなーってなんだよ気持ち悪ぃな チラシ795
業務用専門店なら見つかりそうな気がする
テイクアウト用のペラい使い捨てプラカップになるだろうけど チラシ795
プラカップで500mlならタンブラーかウォーターボトルサイズかなと思うけど
軽くて丈夫なプラならトライタン樹脂のがおすすめだよ
見た目ガラスっぽくて透明で熱湯も氷も大丈夫
大きさやメーカーによるけど1000円以下で買える値段
夏場の水分補給ですごく水飲むんだけどガラスコップは割れるの気をつかうし、
でもプラカップは洗面所のコップみたいでな〜と思って試しに使ってみたら食卓で使ってもずっと綺麗で良かった
ファイヤーキングみたいな不透明カラーのプラカップが好きだったらごめんね チラシ661
マイルールなかまちょちゃんでウザいねw