トップページ801
356コメント120KB
【国内】実写BL総合スレ33
0100風と木の名無しさん2025/09/17(水) 16:32:42.71ID:1Zir6xVI0
ボッチ脚本家とか興味なかったけどチェリまほの脚本家で驚いた
自分の好きなものには関わって欲しくないや
コンプラ意識が高くて立派な人ではあると思う
0101風と木の名無しさん2025/09/17(水) 17:38:10.26ID:HuePgu+Y0
配慮も大事だけど行きすぎるとただの毒
そんなに配慮したけりゃオリジナルでやれやとしか言いようがない
0102風と木の名無しさん2025/09/17(水) 17:48:18.08ID:L06Mi48I0
チェリまほの件があるからBLドラマ制作側はもうオファーすることないだろうし、そんな気にしなくてもいいんじゃない?
0103風と木の名無しさん2025/09/17(水) 18:05:42.18ID:faHnwvti0
ラブシーってキスシーンとかたぶん長めのラブシーンになるとFOD版のところカットだろうからぶつ切り編集になってるのが気になる
受の漂いすぎるオカマ感がBLではなくゲイもの見てる気になる
南雲の出番一瞬すぎた、これ出る意味あった?

40までに雨上がり共に11話
両方なんだかなーって感じ
雨上がりは最終回前にしても攻めの顔がヤバすぎて最後まで慣れることなかったな
ああそうだアバター感だと思い出した
40までに長々とくだらないもの見せられてる感じ
原作者が一般受けするようにしてほしいみたいだったからこういう展開になってしまったんだろうね
邪魔な脇が多すぎたしBLでこういうのいらない
0104風と木の名無しさん2025/09/17(水) 18:17:30.24ID:f05u0hVC0
BLに限らず男女でもホームドラマでもミステリーでも揉め事見るの苦手だから40までには10話から見てない
1話内でサクッと解決するならいいけど数話に渡って揉めてるの見たくない
0105風と木の名無しさん2025/09/17(水) 18:27:19.37ID:BIzs5d8a0
揉め事見るの苦手とか馬鹿っぽくて草
揉めてもストーリーが面白ければそれでいいんだよ
40までには糞つまらないとってつけたような揉め事引っ張ってウジウジやってるのが本当馬鹿みたい
0106風と木の名無しさん2025/09/17(水) 19:23:07.11ID:HuePgu+Y0
あれを揉め事と表現すんの頭悪くて草
ドラマとか見るの向いてないよ
それはそれとして40までにはオリジナル部分が見事に全部中途半端でつまんないから一回見て終わりだな
0107風と木の名無しさん2025/09/17(水) 19:30:10.68ID:n8ojCoMr0
揉めて気持ちがマイナスになってからのハッピーエンドの方が差が大きいから、最終回前に何かしらのトラブルや障害あるのは物語の定石だから仕方ない
0108風と木の名無しさん2025/09/17(水) 21:39:48.99ID:2+bNa9Rl0
今日も不仲botさんの大暴れを目撃してしまった
修学旅行が始まったら憤死するんじゃないか
0109風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:06:18.15ID:3mjtyU3W0
>>108
いつまでやるつもりなんだろうねw
BL界隈でもなかなか新しいタイプの基地だわアレ
0110風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:28:27.13ID:zrYZ8nVz0
>>61
自分は実写化された時点で原作とは別物だと思う人だから今までBLでも少女漫画原作でも小説原作でもえ??みたいな実写化いっぱいあったけどまあ別物だしなーで済ませてるな
だから何年もアンチし続ける執着心は怖いなとしか思わない
( あと恋と弾丸は共演といっても2人は同じシーン無かったから撮影中全然会ってないよ)
0112風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:33:22.78ID:zrYZ8nVz0
>>96
虎に翼はむしろフェミニストから不評の部分も多い
登場したマイノリティがゲイとトランスジェンダー()で結局取り上げられたの男だけだったから
0113風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:34:17.96ID:zrYZ8nVz0
>>111
監督、脚本家、演者始めそれ以外にも大勢作者以外の手が入るんだから別物になるに決まってるとしか
0114風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:35:27.93ID:Fbn0IuZA0
>>61
確かに2人とも見たことないレベルの超絶棒だったけど
演出もなかなか酷かったよ
割と実績ある監督だったからBLだからって舐めて手抜いてんのかと思ったほどだった
0115風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:39:00.05ID:zrYZ8nVz0
BLは個人的に男性監督より女性監督の方が良いんだろうなと思う
不評なのだいたい男性監督
(女性監督でもBL好きじゃない人もいるしそういう人ではズレるだろうけど)
0116風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:40:30.22ID:YgcIGTdt0
ここでは叩かれるからいつも言えないけど尾上の表情好きなんだけどね私は
0117風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:40:38.34ID:7Xj2zrWt0
>>115
その場合はジェンダーレス主張とかツイフェミみたいな変な女の採用はやめて欲しい
0118風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:42:16.95ID:zrYZ8nVz0
BLは今でも攻め=男役、受け=女役みたいな業界人の講座的なのが流れてきてオタクが燃やしたりしてるから業界人にとってもわからないことだらけの発展途上のジャンル
0119風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:43:02.84ID:zrYZ8nVz0
ジェンダーレス主張は嫌だけどフェミニストは良くない?
女(だよね?)なのにフェミニスト嫌いなの?
0120風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:50:09.57ID:ldKUeVOm0
>>113
決まってないよ
原作に忠実な作品もあるし原作ファンが満足することだってある
いい加減無駄な擁護やめたら?
0121風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:52:24.49ID:ldKUeVOm0
>>114
監督やる気なさそうとは言われてたね
どうにもならないほどのあまりの棒演技っぷりにやる気なくしたのかな
0122風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:54:15.45ID:5gjKolZt0
>>119
性的消費批判とかそういう方向性のフェミに関してじゃない?
ぼざろ関連で女の裸の性的消費は有り得ないと主張して腐と仲良くしてることがバレて批判されてる漫画家とか見かけたよ
0123風と木の名無しさん2025/09/17(水) 22:58:44.99ID:oN1uLl1D0
ツイフェミと書いてるからダブスタ気味なフェミとかが嫌なのかと思った
ゴミ食べゲーのときに色々言ってショタは虐めるに限りますなの過去発言でアカウント消去になったBL小説家とかいたしね
0124風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:02:39.73ID:n8wsjNUW0
>>115
関係ねーよ
美しい彼以外大体全部男だろ
0125風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:11:11.68ID:IR5C1KNU0
フロストも女監督
まあ女性監督のほうが珍しいよね
だいたい映画は男監督の方が多いけどBL好きな女監督が増えればまた違ってくるのかも
0126風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:25:38.70ID:yqTBm6uY0
10月は進藤BL祭が始まりますなんて言いながらBLやりまくってくれる進藤監督最高!
0127風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:35:09.86ID:zrYZ8nVz0
>>120
作者以外の手が入れば原作とは別物になるのは当たり前でしょうよ
忠実とかファンが満足とか関係無いから知らんがな
飴パラ原作オタクなのか知らんけどアンチしつこいよw
0128風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:36:43.64ID:xbpIZpib0
>>127
そこまで断言するなら既存作品を使わずオリジナル作品でやっとけと思うわ
0129風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:37:22.56ID:zrYZ8nVz0
>>122
アンフェからしたらBLは女叩けるネタになってるから何でも燃やされると思う
ananのセッ特と同じで鉄板ネタ
0130風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:38:29.85ID:xbpIZpib0
>>129
そこに更に性的消費関連でダブスタ主張しそうなフェミ主張監督を使うのは危険という話でしょ
0131風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:38:32.23ID:zrYZ8nVz0
>>128
作者が許可出してしまったもんはしゃーない
どの作品でもそう思ってる
作者自身が好きにしてくれていいという人も多いんだし
0133風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:40:08.40ID:2SbFqTNa0
>>127
おまえ出演者ヲタだろw
人気原作使っておきながら圧倒的に不人気の大不評の作品に化けさせのは他でもない棒アイドル俳優のせいだからw
あんな駄作にしといて批判されたらアンチ連呼とか低脳かよw
0134風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:40:29.83ID:YgcIGTdt0
男女で置かれてる立場も身体の構造も見る目線も違うから同じ消費で括られがちだけど暴力性は全く異なるものと思ってるけど、まあこれの話はややこしいからな....
0136風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:42:10.53ID:zrYZ8nVz0
>>133
オタクではないけど普通に好きくらい
だからずーっと粘着アンチしてる人はその執念が怖いなとしか思ってないし逆にもはや好きなんじゃくらい
あなたも含めてまた蒸し返して始めるの?w
0138風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:43:05.03ID:YgcIGTdt0
3年間アンチし続けるのは凄いと思う
死ぬまでやるのかな?
0139風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:43:48.74ID:YgcIGTdt0
>>137
うん普通に好き
グループ追うほどのオタクではないけど
そもそも芸能人は好きか関心無いかでアンチするほど暇じゃない
0141風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:45:08.11ID:zrYZ8nVz0
そこまで思い続けられるのは凄いと思うよ本当に
いっぱいBL他にもあるのに
0142風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:45:38.40ID:2SbFqTNa0
棒が好きと認めてて草
そりゃ必死にもなるわけだ
0144風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:47:26.71ID:zrYZ8nVz0
いや勝手に変わるだけ
逆に嫌いな出演者のBLわざわざ見てるの?
0145風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:48:14.16ID:zrYZ8nVz0
まあここは40までにも見てるのに出演者にケチつけてる人ばっかりだけど
0146風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:49:54.02ID:7JYZOSke0
尾上が好きだったり普通の腐より俳優好きなのは分かった
0147風と木の名無しさん2025/09/17(水) 23:50:58.20ID:ldKUeVOm0
コロコロしながら棒ageageは前スレからスレチしてまでageage続けてる木村ヲタだろうね
こういうやつがアンチ増やしていくんだろうね
0150風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:01:00.89ID:/pz5ZvJA0
今更だけど陰湿な人こそIDコロコロの同一人物だと思うけど
0151風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:03:44.15ID:D4k3mbcA0
ここどうせ3人くらいしかいないでしょ
誰彼構わず叩きまくるのもいるから好きだと話題に出しづらい
0152風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:11:08.18ID:jDnSowaP0
どんなに酷かったんだろうと過去ログ見たら想像以上に悲惨だった原作ファン可哀想
ドラマスレでここまで批判しかないの見たことないかも

6名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/16(月) 03:03:34.24ID:cxltQyK5
主演2人の演技が近年稀に見る下手
演出が色々おかしい
ケンカップルどこいった?
BL実写史上でもTOP5に入るくらいの駄作だと思う

ツイでも飴色パラドックスのサジェストに演技と出るくらい酷評されまくってる現実
制作チームは反省してほしい
とにかく演技が下手で見ていて恥ずかしい
原作ファンのほとんどがガッカリと怒りでいっぱいだよ

7名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/16(月) 03:45:05.90ID:DlCCqwdJ
私も原作厨だけど、原作者に合わせてこのドラマを絶賛することと
あまりの原作無視や低クオリティに対し怒りと悔しさを表明することと
いったいどっちがファンとして正しい姿勢なんかなとずっと考えてる

8名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/16(月) 13:17:27.76ID:sAIdC1c4
>>7
後者でしょう
これは酷い
今ま見ててBL作品でビジュアルがイメージと違うのはあってもあからさまに演技気になったのなかったけど初めて見るに耐えない作品に出会った

11名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/16(月) 14:31:50.53ID:yqOSDgOX
こんな棒に人気原作使って主演やらすなよ
監督は恥もプライドもないんか
演者もあんな演技を公共の電波で晒されて公開処刑になってるよ
0153風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:11:26.98ID:jDnSowaP0
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/17(火) 03:56:44.34ID:yOcS7PUZ
演技が下手っぴすぎて全く話が入ってこないし棒すぎて萌えることもできないw
監督脚本家原作者の自己満ドラマですか?w
アイドル使うなとは言わないけどもうちょっと演技マシな人選んでよ
ジャニより演技ひどいよ

あと滑舌が悪くてモゴモゴ喋るからなに言ってんのかわかりづらいw

15名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/17(火) 08:33:43.89ID:/ghsOGzX
嫌なら観なきゃいいとかよく言われるけど
的外れな暴論だと思う
観ようが観まいが、自分がずっと応援してきた作品が
めちゃくちゃにされたことに変わりはない
飴パラが自分の推し作品じゃなくて良かったとか言われるたび
自分も他の作品のことだったらそう思ってただろうなって
すごくくやしいしかなしい

18名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/17(火) 22:40:13.75ID:OLuqQ4Za
原作クラッシャーってこういうのを言うんだろうな
尾上が全然違うんだもん

23名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/18(水) 17:52:19.64ID:yzN246lZ
>>21
棒のレベル違うよ
学芸会の中学生レベル
演劇部のレベルには達していないと思う
0154風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:11:46.20ID:jDnSowaP0
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/18(水) 18:21:05.76ID:ac/DiQnW
先月ちるちるで飴パラドラマを語り合うってライブ配信やってたけど
最初からお通夜みたいなテンションの低さで
語ってるのは原作の内容ばかり
結局ドラマのことはほとんど触れなかった
たぶんドラマの放送開始前に配信スケジュール組んだから
やりたくなくてもやらざるを得なかったのかなと予想

観ながら、まあそうなるよねと思った
真面目な話、本当に褒めるとこないんだもの

28名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/18(水) 23:50:13.28ID:vxDZNtAb
イケメンにも見えないしただの棒でツライ
もうすでに撮り終えてるからここから演技の改善も見込めない
こんな悲しいことってある?

30名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/19(木) 00:41:38.11ID:qpFmq3sy
>>23
確かに自分が中学生のときに見た演劇部の先輩たちのお芝居にも到達してないレベルで酷いわ主演の人たち

35名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/20(金) 03:59:58.09ID:HsyXhxlu
ずっと応援してきた結末がこれかと思うと泣けてくる
ほんと今まで何やってたんだろうなあ
0155風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:12:02.45ID:jDnSowaP0
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/20(金) 04:10:11.54ID:iqGsedca
受け回を増すごとに棒加減さも増してない?
屋上でのやりとりも棒で台詞回しがおかしい
OP曲ですら棒に聞こえてきた
棒じゃないところある?ってくらい全部棒
ハグもなんか不自然
挙動も棒すぎて見てられない
原作の尾上に全く見えないんだよ喋り方も演技も
原作とは正反対すぎて辛すぎる

49名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/20(金) 23:31:48.65ID:9k02/KIi
演技が酷すぎてストーリー忘れた

68名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/21(土) 16:23:47.48ID:uFJPPq0E
飴パラは受けがイメージと違うどころか
そもそもキャラとして成立もしてないんだけどそれはw

69名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/21(土) 16:34:23.40ID:N0KgjCXI
飴パラは顔も演技も演出もよくない

73名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/21(土) 17:24:17.32ID:MQ4k7fl+
尾上がぶりっ子キャラになってて狙ったあざとさが無理

78名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/21(土) 18:18:57.08ID:2Kcgrrhq
>>73
それも演技力の問題だから
うまい役者ならぶりっこなんかにならんのよ
0156風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:12:18.58ID:jDnSowaP0
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/21(土) 20:13:55.01ID:hWzi8gQm
ファンには申し訳ないけど
演出脚本音楽俳優の全部の低レベルが
むしろ全部ここに集まってくれたので
次からの作品に被害少なそうで期待してる

98名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/21(土) 20:48:43.72ID:u0olFhT4
レベル低いのをゴリ押したい事務所はここ2ヶ所だけではない

109名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/22(日) 01:13:23.14ID:KWkVDsfb
>>106
ツイでもボロクソ言ってる人たくさんいるから大丈夫よ
演技下手棒脚本クソこういう感想は凄く多い
中の人のヲタだけが演技うまい!ってベタ褒めしてるから笑ってしまう

110名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/22(日) 01:28:20.96ID:kLjlssEe
棒と棒のぶつかり合いがすごい
全然話しが入ってこない

112名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/22(日) 07:35:41.81ID:rFPyyiew
棒のぶつかり稽古

113名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/22(日) 08:43:09.05ID:1OWz70Cg
場面写真も棒で草
5話の写真マジやばい

114名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/22(日) 10:56:06.82ID:JySjwGrj
ハグも棒だね
0157風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:12:37.85ID:jDnSowaP0
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/22(日) 13:15:08.87ID:Qhj4F9Gm
名と顔が売れればドラマの出来なんてどうでもいいんだね
ほんとなんでこんなことによりによって飴パラが巻き込まれてしまったのか

141名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/23(月) 00:39:31.41ID:C79bm+Bp
こんなにも低レベルなドラマ久しぶりに見たかも
主演が棒すぎて脇の俳優さんたちが気の毒
尾上がふにゃふにゃしすぎてアホの子みたいでイライラする

143名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/23(月) 01:02:26.14ID:qwoOF9+9
これならジャニーズJr.の方がマシじゃんと思った数少ないドラマ

150名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/23(月) 08:15:17.61ID:eIGEEUDo
あの棒さは演出でもどうにもならん
これの前に出てたMBSの恋と弾丸でもめっちゃ棒だったんだから
原作者があれを見ることが出来ていたら絶対に尾上として選ばれることはなかっただろうね
見た目だけで決めてしまったらしい原作者にも落ち度があるけどLDHでっていうノルマでもあったのか

153名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/23(月) 09:19:21.54ID:XaLL4GGz
>>151
顔がいいって誰のこと?
金髪のほうはまだしも金髪じゃないほうは顔も良くない

154名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/23(月) 09:26:22.22ID:ASw7rNSW
自分的には金髪のほうがあんまりだわ

158名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/23(月) 09:57:24.69ID:ovzeOtKt
とにかくメインキャスト両方棒は絶対に避けるべきという教訓ができたな
ボーイズグループ同士でやれば相当沸くだろうとでも思ったんだろうけど安易すぎるわ
0158風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:12:52.23ID:jDnSowaP0
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/23(月) 10:06:59.05ID:J4Seu036
ブサはそのうち慣れることもあるけど演技も演出もダメだとさすがに見られないね

165名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/23(月) 12:27:58.26ID:JWp6j91D
クソ作品愛好家なので棒パラには感動した
ここまで酷いのはなかなかないよ

175名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/23(月) 22:31:16.96ID:DHTHHaGb
受は下手の中でもド底辺
今回が始めてなわけでもなく4作品目

ここまでの棒はなかなかいない

176名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/24(火) 00:53:15.64ID:XWfj14fB
攻めも演技下手なんだけど受けがそれを遥かに凌駕するほどの棒だから攻めはあまり批判されずに救われてるね

184名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/24(火) 18:38:00.49ID:piMhl4Up
共感性羞恥心を感じる

そんな演技の主演のお二方
これ普通に黒歴史でしょ

187名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/24(火) 19:06:02.09ID:u0I5iwtw
自分らの至らなさが原因なのでこの場合黒歴史じゃなくただの歴史です。

193名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/24(火) 21:29:10.77ID:43+UkKw9
ほんとひどいなこのどらま
0159風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:13:06.79ID:jDnSowaP0
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/25(水) 10:38:54.51ID:Mj2mCiKB
このドラマうける

206名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/25(水) 11:59:16.99ID:AI5L0JYH
人を笑わせるのは難しいが
人に笑われるのは簡単

これ面白いよね
もちろん後者の意味で

207名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/25(水) 12:21:11.83ID:dLS2+DyI
BLで萌えさせてくれよ
笑わせてどうするんだよ

211名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/27(金) 08:16:11.38ID:J/Ha3iKP
せっかく尾上の出番少ないのにモノローグで台無し

214名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/28(土) 09:59:11.18ID:AD1bew+4
尾上のモノローグ今回多くなかった?
終始すばらしいくらいの棒で苦痛だった
印南さんの演技が自然体で上手いからこそ主演2人の下手さが余計浮き彫りに
尾上の表情がずーっときょとん顔なのも気になる
これドラマ化じゃなくアニメ化したほうが絶対良かったよね

218名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/29(日) 10:02:18.80ID:8m1IpGfJ
主演2人は棒
監督も脚本家も原作理解してない無能
原作者はひたすら褒め称えるのみ
原作ヲタだけが置いてけぼり
0160風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:13:22.97ID:jDnSowaP0
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/30(月) 01:45:31.24ID:TdDbG85c
>>224
近年稀に見る主演2人が棒演技のツッコミどころ満載のBLドラマだよ
ストーリーは面白くないけど棒演技を楽しむためのドラマです

230名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/30(月) 22:23:53.38ID:Z8Q1bcQp
>>214
そうか?
イナミまで棒原菌が伝染って
「ゆってる」「ゆってない」とかゆってたで

256名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/03(金) 14:17:20.22ID:Tt9rJ+rp
7話印南さんいなくなって学芸会レベルがアップしてるわね

257名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/03(金) 14:27:38.58ID:JjXeDLDP
2人横に並んだ状態で脱がせる意味よ
ライティングもアレだし、ゲイバーのショータイムみたいで草

261名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/03(金) 20:43:08.39ID:Tt9rJ+rp
ジャニでここまで棒の人見たことない
指導したり周りでカバーしてたりするんだろな

264名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/03(金) 22:08:13.56ID:0TgTnzkt
制作スタッフはこんな仕事してプロとして恥ずかしくないのかなと思う

275名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/06(月) 19:00:05.29ID:rFRYQ8sR
やっと終わるね!!
早くすべて無かったことにしたい

276名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/06(月) 23:22:15.28ID:48I2B0hC
つまらないホモドラマであった

295名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/10(金) 22:34:50.29ID:eOePU48R
ここ愚痴スレじゃないのに批判しか書かれないって時点で異常よな
さすがにそんな作品滅多ににない
0161風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:13:36.95ID:jDnSowaP0
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/11(土) 00:24:51.81ID:sFzMp1z8
髪の毛爆発してるー
やめろよって
やめない
のとこがめちゃくちゃ下手くそで見ている方が恥ずかしくなってくる
台詞が棒なだけじゃなく動きも棒
下手な人がやると受けがなよなよ系のキモい奴になるのが嫌だ

302名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/11(土) 00:44:41.68ID:zDeoUhi1
でもこのドラマ観て原作買おうなんて思うのは中の人ヲタしかいないよな
なんだこのつまんねー話と思われて原作までスルーされるのがつらすぎる

309名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/13(月) 08:11:25.03ID:KuXkVXUi
学園モノなら学芸会でも微笑ましく見られただろうね
この作品はアイドルには無理

314名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/15(水) 10:12:04.85ID:DE+umTV5
あんなもん尾上でもなきゃ蕪木でもねーんだよ!!!
くっそふざけんなやあああああ

322名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/20(月) 03:49:12.13ID:i/6K0cU8
まだCSで放送してるけど空気だね

323名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/20(月) 20:50:58.69ID:zVqERuzB
もう忘れよう
0162風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:14:25.66ID:jDnSowaP0
原作ファンは本当に可哀想だけど面白かったからまとめてみた
0163風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:39:50.85ID:trOZ9cdm0
荒らしきたと思ったけど全部読んでしまった
自分のレスもたぶんあるけどどれかわからん
運命共同体感すごい
0164風と木の名無しさん2025/09/18(木) 00:45:53.10ID:iUsBzYiN0
飴役者アンチとその擁護の連投キツくてまるごとNGにしたわ
飴は原作もドラマも見たことないから経緯は知らんけどあらかじめ演技力とか相性とか見ずに決めることが多いんかね
BLこそ演技力ないと見てられないのに
0166風と木の名無しさん2025/09/18(木) 01:03:09.90ID:jtDPD65Q0
>>131
本当にね
面倒くさいこと言うなら実写化うけるなよ
0168風と木の名無しさん2025/09/18(木) 01:40:41.77ID:3gXLLxtI0
原作とは別物として楽しみます楽しんでますって普通に使われてると思うがそういう話ではない…?
0169風と木の名無しさん2025/09/18(木) 01:42:23.70ID:wgC/DLZl0
>>168
127 風と木の名無しさん sage 2025/09/17(水) 23:35:09.86 ID:zrYZ8nVz0
>>120
作者以外の手が入れば原作とは別物になるのは当たり前でしょうよ
忠実とかファンが満足とか関係無いから知らんがな
飴パラ原作オタクなのか知らんけどアンチしつこいよw

この文章を何度か読み返してもそう思うなら何も言うことはないよ
0170風と木の名無しさん2025/09/18(木) 01:44:49.75ID:7c0slVSO0
棒原菌くそわろ


230名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/01/30(月) 22:23:53.38ID:Z8Q1bcQp
>>214
そうか?
イナミまで棒原菌が伝染って
「ゆってる」「ゆってない」
0171風と木の名無しさん2025/09/18(木) 02:21:43.40ID:kFpIZCpz0
棒パラはカメラも棒とか主題歌も棒とか言われてたのがちょっと面白かった
0172風と木の名無しさん2025/09/18(木) 03:48:27.31ID:IHnsV6Lu0
攻めも受けも顔がいいのにここまでディスられるの本当に演技が酷かったんだなぁ
0173風と木の名無しさん2025/09/18(木) 08:59:03.88ID:xKMSh4fl0
ABCテレビは17日、大阪市の同局で秋の改編会見を行い、ボーイズラブ(BL)を題材にしたドラマ
「修学旅行で仲良くないグループに入りました」(10月18日スタート、土曜深夜1時)、
「絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル」
(11月9日スタート、日曜深夜1時10分)の放送を発表した。

北中彰編成部長は「海外でも人気のあるジャンル。
ABCの培ってきたドラマのノウハウを海外にも展開したい」とコンテンツビジネスに意欲を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73e67544c678c803e57c7deda93800481906074f
0174風と木の名無しさん2025/09/18(木) 09:50:05.79ID:dsCBl2qk0
流れとは全く関係ないんだけど
主演が誰であれ、×表記をするときは左右守ってほしい
40なら風間主演、庄司×風間みたいにさ
風間×庄司は違うだろって戸惑うし、原作知らんとどっちがどっちだかわからなくて困る
0175風と木の名無しさん2025/09/18(木) 10:15:20.87ID:Moz+x1Ly0
腐れ用語の左右表記を一般メディアに強要すんなよ
これだから腐女子はって言われんだぞ
一生混乱しとけバーカ
0176風と木の名無しさん2025/09/18(木) 10:25:00.88ID:sZRapb3W0
おっさんずラブみたいなオリジナル作品にそれを求めるならおかしいけど例えば40までにみたいなゴリゴリのエロBL原作だったらBL的左右表記を求めてもなんらおかしくないでしょ
元がBL作品なのにこれだから腐女子もなにもないよ
0177風と木の名無しさん2025/09/18(木) 10:30:01.20ID:8VTOYDVD0
林遣都ヲタの荒らしは自演連投で誹謗中傷してる上に相変わらず頓珍漢
0178風と木の名無しさん2025/09/18(木) 10:33:58.58ID:nBcAqTCr0
古い作品だけど愛の言霊みたいなのが今になって需要ありそう
付き合ってるカップルがちょっと喧嘩して仲直りで受も柔らかい雰囲気ながらカマっぽくはなく青年同士な感じ
尚、愛の言霊は作品は大好きだけど役者らの素のトークやその後が残念だった
0179風と木の名無しさん2025/09/18(木) 11:18:41.13ID:XivXbBEZ0
>>178
役者らの素のトークやその後が残念ってどっち?でどんなだったの?
愛の言霊とその続編があるけど
徳山はイケメンだったわね
ヤスカがちょっと苦手だったわ
続編は受がちょっとカマっぽかったかなぁ
0180風と木の名無しさん2025/09/18(木) 11:47:51.04ID:nBcAqTCr0
メイキングの徳山があんまりBL乗り気じゃなかった空気感じ取れてちょっと。本編良かったのに
齋藤はこの後安っぽいBLばっか続いた上に遭難した父親の捜索費用だかの費用を募って叩かれてたしXで欲しい日用品呟いてオタクに貢がれてた
0181風と木の名無しさん2025/09/18(木) 12:10:00.73ID:V87HLUIk0
私が頭に来るのは、BLドラマに出される俳優さんかわいそうって言う人かな
じゃあ相手が女ならかわいそうじゃないのか喜んでると思ってんのかって聞きたい
0182風と木の名無しさん2025/09/18(木) 12:21:09.50ID:kFpIZCpz0
内容にもよるかと
ただ表立ってBL作品を自分の代表作です!って言う俳優はあまりいないのが現実かと
0183風と木の名無しさん2025/09/18(木) 12:35:00.82ID:/Wl0wVmO0
>>103
ラブシーの受けは確かにゲイ向けの映画館とかでやってる
ふっるーーーーいタイプのおかまだよねw
ポルノグラファーとか僕ミクがそう見えなかったのは
キャストのおかげで、演出は確かに同じかも
感じてる時の表情とか
0184風と木の名無しさん2025/09/18(木) 17:55:53.49ID:T6t8Z+S20
堀夏喜はインスタとかYouTubeとかで見るとイケて見えるのにどうしてドラマだとアレだったのか
0185風と木の名無しさん2025/09/18(木) 18:17:41.06ID:zbPJpHvs0
ラブシーはタイドラマのリメイクで、タイではこういう女々しいタイプのゲイは普通にいるしドラマでもいっぱいいるから…ってどっかのスレで見たよ
まぁリメイクする時にもう少しソフトにしても良かったかもだけど
0186風と木の名無しさん2025/09/18(木) 18:39:10.59ID:PtRxdumB0
百合とセットなのもタイではあるあるなの?
日本じゃ複数カプですら苦手な人多いのに百合くっ付けられたらきつい
0187風と木の名無しさん2025/09/18(木) 18:50:48.84ID:C0nuFMch0
>>184
まったくイケては見えない
結局妖怪でもメイク次第ってことだろ
ドラマの受け側ならまだしも攻めが普段のように濃ゆいメイクするわけにもいかないからな
0188風と木の名無しさん2025/09/18(木) 18:53:19.11ID:C0nuFMch0
>>180
齋藤ヤスカってものすごい歯並び悪かったよな
後に綺麗になってたけどBLやる前に綺麗にしておくべきだった
0189風と木の名無しさん2025/09/18(木) 19:11:57.28ID:/Wl0wVmO0
>>185
南雲主演のタイリメイクも受けが酷いおねぇで
最後まで乗らなかったんだよねぇ
タイのドラマはタイの俳優がやってるから良いんであって
日本人でやってもだめなんだわ
ラブシーのシチュエーションで武藤潤くんが
あの攻めにやられてる姿とか想像したら最高だけど
0190風と木の名無しさん2025/09/18(木) 19:29:03.27ID:gUasuiXA0
武藤潤アロハ並みにBL俳優になってほしいわ
0191風と木の名無しさん2025/09/18(木) 19:32:03.05ID:VgEvowK60
>>174
そこはクレ順みたいなものだと思ってた方がいい
そこの表記が逆だったら変だよ
0193風と木の名無しさん2025/09/18(木) 19:43:10.03ID:gT2rFQfr0
>>180
徳山って特撮出身か
まあ最近の特撮からBLくるやつらも内心みんな乗り気であるはずもないわ
ヒーローやった後になんで落ちぶれBL…って大抵は思ってるよ極力態度に出さないようにしてるだけで
0194風と木の名無しさん2025/09/18(木) 19:50:04.06ID:rV+PC8hi0
修学旅行は始まる前からオフショット頑張ってるね
行き先が熱海方面みたいなのは原作通りなのか?
0195風と木の名無しさん2025/09/18(木) 19:56:20.81ID:CsXr2Ts10
修学旅行公式と簡のインスタが動くとヤツも動く
さすがにアレだから簡の事務所に通報しようとしたのに事務所がどこなのかわからなくてつんだ
0196風と木の名無しさん2025/09/18(木) 20:01:02.51ID:CLzyVSe30
海とかエッロ
藤本洸大きゅんと簡のカップル最強!!
0197風と木の名無しさん2025/09/18(木) 20:02:13.86ID:U4K1sdW00
>>195
簡の事務所だって把握はしてるんじゃないかな
ヤバい基地だよね
0198風と木の名無しさん2025/09/18(木) 20:24:20.16ID:y7MfwnF10
更新直後から怒涛の荒らし連投してて草エネルギッシュすぎるだろ
好きどや自体は無風で終わったのにこんな化け物を生み出していたとは
未成年も主演の逮捕で終幕だしytvのBLは呪われている
0200風と木の名無しさん2025/09/18(木) 20:44:21.15ID:/aGWaRev0
>>199
無理ある例えいつもしてるけどいらんて
0202風と木の名無しさん2025/09/18(木) 20:53:57.71ID:sHFtbY8O0
>>201
簡くんにキチガイコメント送るのやめてね
0204風と木の名無しさん2025/09/18(木) 21:01:39.18ID:CJG45UqD0
林遣都ヲタの荒らしは「山下おばさん」としてガルちゃんの管理人に開示請求されたくらいだから
同じようなことやりかねないよね
0205風と木の名無しさん2025/09/18(木) 21:22:03.87ID:zoNcSfu70
顔デカ簡はなぜそんなに嫌われてんの?
なにかやらかしでもしたんじゃないの?
0206風と木の名無しさん2025/09/18(木) 21:25:07.35ID:M1Mze9YM0
基地が何に執着するかなんてわからんよ
林ヲタガー!だって何故林遣都に囚われてるかなんて誰にもわかんないじゃん
0207風と木の名無しさん2025/09/18(木) 21:34:44.41ID:DiK1lmPE0
林遣都≠林遣都ヲタ≠林遣都ヲタの荒らし

いまだに↑この意味も理解できないほど低脳な林遣都ヲタの荒らし
0208風と木の名無しさん2025/09/18(木) 21:39:04.22ID:HCVkJcav0
>>207
馬鹿でキチガイだね
消えてね
0211風と木の名無しさん2025/09/18(木) 23:58:21.06ID:osr8s4WJ0
TVerでみてたらたかだか25分の間に変なタイミングでぶちぶち切ってCM入れてくるから途中で見るのやめた
0212風と木の名無しさん2025/09/19(金) 13:04:36.75ID:vrUC8isJ0
雨上がり全部見たけど特に感想書く事はないかな
色々あったけど全てサクッと解決して綺麗に終わった
サバサンドタワーが美味しそうだったw
0213風と木の名無しさん2025/09/19(金) 14:45:16.55ID:kICaV1H/0
雨上がりはそもそも原作が面白くなさそうというか
親との葛藤はあるけど無難に終わったし
ほのぼの系が好きな人にはいいのかな
なっちゃんの演技が薄すぎて受け役の人が気の毒だった
0214風と木の名無しさん2025/09/19(金) 14:57:56.89ID:PLQfT4ji0
>>213
ホリナツは踊ってる姿は格好いいのにね
俳優仕事のセンスはないかも
一本調子で
0215風と木の名無しさん2025/09/19(金) 14:57:58.59ID:PLQfT4ji0
>>213
ホリナツは踊ってる姿は格好いいのにね
俳優仕事のセンスはないかも
一本調子で
0216風と木の名無しさん2025/09/19(金) 15:08:28.72ID:tTjZ14nR0
池田君も番宣でバラエティ出てたけど髪型と髪色違ったらすごく格好良かったよ
ドラマはなんであんな微妙なスタイリングだったんだろう
0217風と木の名無しさん2025/09/19(金) 15:10:42.08ID:S+tI6ysu0
ファンタスティックス知らない人には
ちょっとわからないかもだけど
BL出るなら絶対に瀬口くんだと思う
八木、中島、木村、堀とBLでたんだから
最終兵器として出て欲しい
0218風と木の名無しさん2025/09/19(金) 15:34:28.40ID:/oK5Ibua0
ファンタ瀬口って自転車屋さんの鈴木くんでホモ役やったけどファンなのに見てないんかい
0219風と木の名無しさん2025/09/19(金) 15:42:36.79ID:+G337ydE0
>>214
まず顔がアカン
0220風と木の名無しさん2025/09/19(金) 15:43:24.71ID:S9910U5d0
>>218
それBLちゃうやん
0221風と木の名無しさん2025/09/19(金) 15:46:20.50ID:bPWeGikA0
ファナティック クライシス再集結したね
びっくりしたわ
0222風と木の名無しさん2025/09/19(金) 15:56:44.10ID:GU1hDKia0
>>217
安っぽいグループだな、ここまでくると気持ち悪い
スタダの量産アイドルグループが次々BL送り込んでくるのとたいして変わらない
0223風と木の名無しさん2025/09/19(金) 16:04:42.60ID:EEv1iPvQ0
スタダ関係なく今はどの事務所でも変わらんよジャニだってそうだし
配信も含めて今はかなりドラマ量産されてるけど数打ちゃいいわけではないしビジュも演技も演出もよくて丁寧に作られたドラマには滅多に出会えないもんだな
40までには挫折したけどスメルズおすすめしてる人いたから見てみよう
0224風と木の名無しさん2025/09/19(金) 16:33:53.79ID:oR29sQkC0
ところでセラピーゲームのキャストまだなの?
ドラマ決定発表からかなり経つのに主演が誰かすら出てないなんて…
0225風と木の名無しさん2025/09/19(金) 16:50:24.73ID:GGQRifp90
セラピーゲームは実は男な院長の配役どうすんだろ
漫画でさえ院長の無茶ぶりパワハラやべーなという感じだったけど実写にしたら更にヤバそう
漫画でさえパワハラ院長の存在がかなりノイズだったけど
0226風と木の名無しさん2025/09/19(金) 17:14:13.55ID:RVafSfOm0
BLドラマって撮了してからキャスト発表するイメージあるからまだ撮り終わってないとか?
来月から開始だから撮影は始まってるだろうけど日テレ制作だから勝手がいつもと違うとか
0227風と木の名無しさん2025/09/19(金) 18:37:35.65ID:oWaaK31W0
ひかなつ舞台本島くんやるのか
あれはBLじゃないんだっけ?
0228風と木の名無しさん2025/09/19(金) 18:41:22.73ID:WT9EONx30
>>227
ロマンスのないクィアだと作者は言ってるね
XでBLじゃないんですねーやったーと呟いた人に、BLと思う人を否定してるわけではないとリプを送ったこともある人だけど
0229風と木の名無しさん2025/09/19(金) 18:47:59.37ID:RVafSfOm0
舞台だからしょうがないけど光の金髪再現?が2.5次元舞台すぎないかw
と思ったら本当にそういう人なんだ
0230風と木の名無しさん2025/09/19(金) 18:54:34.56ID:WJT/UV580
これで本島くん未成年亡霊から解放されるといいな
いつまでも性犯罪者とのセットを求められてて気の毒だった
0231風と木の名無しさん2025/09/19(金) 18:55:10.80ID:L9K3By3u0
>>224
キャストがしょぼくても別にいいんだけど
ちゃんとそれなりに演技できて顔も妖怪レベルじゃなければ
棒アイドルじゃなければ妥協できる
0232風と木の名無しさん2025/09/19(金) 19:12:25.47ID:7lb8wki00
実写化発表されてキャスト解禁まで時間がかかった例と言えばチェリまほ
ドラマ化告知から4ヶ月後だった上にまだ撮影中だったね
0233風と木の名無しさん2025/09/19(金) 19:17:01.17ID:pCtWzptV0
未成年は引き離された可哀想な2人みたいにファンが酔ってるのが厄介
0234風と木の名無しさん2025/09/19(金) 19:38:41.58ID:TKyzkkqR0
>>230
本人が個人のイベントで匂わせるような事してるからどっちもどっちでは
0235風と木の名無しさん2025/09/19(金) 19:45:55.61ID:pCtWzptV0
新しいドラマの役の名前が未成年の役の名前と同じことに言及したりね
思い切り利用してるよね
0236風と木の名無しさん2025/09/19(金) 19:48:25.93ID:IBB8Qag10
林遣都ヲタの荒らしが既婚女性板にもいた

210 可愛い奥様[sage] 2025/09/19(金) 18:20:31.53 ID:FccJLZG80
ラウールが10代の時からこの子がはねる役はなんだろうとファンじゃないのに考えていて
出した結果が講談社に引き抜かれる前の竹書房時代ののbl漫画10danceのラテンダンサーの方だった
ドラマの三浦海岸シーンの髪型とかほぼ役作りしないでいける感じだった半分の血がラテン系だし
竹内涼真と町田啓太でNetflixで放映するからダメだけど町田啓太が韓国籍の女優と匂わせ結婚して竹内涼真が同棲してたタレント捨てて三吉彩花と付き合って女性人気が無くなってから良作bl漫画で盛り返そうとするの萎えるわぁ
0237風と木の名無しさん2025/09/19(金) 20:01:23.83ID:3CCtEI5C0
>>234
>>235
うわー引くわ
性犯罪者のオタに利用されて可哀想と思ってたけど自ら利用も利用されるのもまんざらではなかってことか
0238風と木の名無しさん2025/09/19(金) 22:18:49.59ID:lfnL9amw0
ひかなつ舞台始まったらそっちは更に薄れそう
0239風と木の名無しさん2025/09/19(金) 23:30:59.52ID:mydMTc1K0
修学旅行のやつ簡めっちゃビジュいいのになんで相手これ?って思ってたけど原作平凡受けなんだ
原作準拠ならしゃーないけど平凡受けの実写化やめてほしいわ2次元ならどうせ平凡じゃないからいいけど3次元の平凡受けの需要って何
0240風と木の名無しさん2025/09/19(金) 23:34:30.74ID:yd+dUlhF0
3次元の方も一応ジュノンボーイしかもグランプリだから平凡じゃないぞ
0241風と木の名無しさん2025/09/19(金) 23:35:28.27ID:mydMTc1K0
あと公式HPの写真選びwww
BLなんてビジュ盛ってなんぼなのにせめてここくらい良い写真使ってあげてよ
0243風と木の名無しさん2025/09/20(土) 00:41:37.84ID:FZRc/eg30
最後オカプケみたいな流れだったな
走ってたし
街中で抱き合ってたし

てかこれいつ撮影したんだろう
すごい無理やり冬にしてたけどたまーに映り込む背景とか通りがかる人が夏っぽかった
0244風と木の名無しさん2025/09/20(土) 01:37:59.48ID:Dih7j1pL0
>>243
4月から2か月半?で撮ったとかなんとかだったような
そのドラマ見たことないけど設定似てるらしいしやっぱ定石なんだろうねその流れ
自己肯定感低めの主役とか
0245風と木の名無しさん2025/09/20(土) 01:47:35.68ID:A84v273y0
結局、「慶司の将来に責任が持てない」っていう悩みはどう解決したんだ?
好きという感情が先走って何も考えずにやっちゃっただけじゃん。
こじれる必要なかったし、先週の悟りを開いたような冷たい雀はどこに?
0246風と木の名無しさん2025/09/20(土) 02:22:22.37ID:3LFsfbOQ0
>>243
確かに数人半袖でしかも撮影してる方を見てたよね...通行を止められなかったのかね?
0247風と木の名無しさん2025/09/20(土) 05:45:58.82ID:taV+ahVt0
>>239
藤本洸大くんがひたすら可愛いドラマだよ
スメルズも見てないの?
0248風と木の名無しさん2025/09/20(土) 05:54:26.79ID:gCeoeyex0
今見たら40までにのタグが9万ポスト超えでトレンド1入りだった
こんなに実写BLがバズってるの最近では美彼以来じゃない?
0249風と木の名無しさん2025/09/20(土) 06:12:09.28ID:xBkyXF9I0
うん風間のBLだからね
風間がテレ東でBLやって最終回トレンド1位にできなかったらやばいよね
0250風と木の名無しさん2025/09/20(土) 06:31:45.00ID:Hmt4SXBb0
40までに、朝チュンはチェリまほ昼休みにパフェはオールドのオマージュみたいだった
リーマンBLどんどん増えろ〜
0251風と木の名無しさん2025/09/20(土) 06:40:14.45ID:M9NcD//T0
トレンド自慢されてもなんか実感ないんだよな
多くのBLドラマと違って知名度も芸歴も桁違いのベテランジャニーズ風間のせい?
今までの人気BLは二人とも基本的には無名だったから本人らの見た目と内容のよさ勝負で人気出たと思うし
0252風と木の名無しさん2025/09/20(土) 07:00:43.88ID:11p8BL9g0
最終回見てないけどちなみにキスシーンはあったの?
0253風と木の名無しさん2025/09/20(土) 07:14:08.21ID:yuqNdDRy0
トレンドによく入るBLだとDatingGameが毎回3位以内ぐらいで6万ポストとかだね
あれも受けがスタエンで知名度バフあるけど反対に有料配信のデバフもあるので凄いと思う
0254風と木の名無しさん2025/09/20(土) 07:17:35.29ID:4Qp485Ot0
DatingGameそんなすごいの?
あれって1時間もので十数話あるからしんどい
0255風と木の名無しさん2025/09/20(土) 07:19:56.94ID:qYJT1FqW0
雀が風間じゃなくて売れない40手前の無名俳優でまったく同じ内容なら、たぶん雨上がりと同じぐらいの話題性だったと思う
0256風と木の名無しさん2025/09/20(土) 07:30:03.17ID:UqDl678m0
実写BLってその人気に比例してやばいカプ厨増えるのに反響の割にそういうのかなり少ないから演者からしたら最高だろうね
ローリスクハイリターンBLとして過去一の作品だと思う
0257風と木の名無しさん2025/09/20(土) 07:31:27.43ID:abod4htk0
さ、ここから庄司くんの俳優としての一層の活躍が始まるのか
0258風と木の名無しさん2025/09/20(土) 07:38:03.15ID:tsa9VQEx0
庄司のコメント欄見ると普通に沢山風間とのカプ厨いない?
膝乗せ動画のときもかなり気持ち悪いこといってるやついたし
0259風と木の名無しさん2025/09/20(土) 07:42:40.40ID:7CjcblFS0
風間が妻子持ちだし40まで以外もドラマとか出てるから
わりと区別つけてる方だと思う
0260風と木の名無しさん2025/09/20(土) 07:47:48.61ID:oND3ARED0
自分が見たのは40雨上がり恋ルビで各俳優のコメント欄こまめにチェックしてるわけではないけど、どれも役者カプ厨ほぼ見た記憶ないな
チェリまほとか酷かったから…
0261風と木の名無しさん2025/09/20(土) 07:50:22.21ID:wS8rzpw+0
庄司がクライマックスのところで声は泣いてるのに涙が出てなくて萎えた
そういうものかな
0262風と木の名無しさん2025/09/20(土) 08:05:35.41ID:8qBYFyGM0
>>253
有料でそれは普通にすごいね
ここで1回も話題にされてるの見たことない気がするけど面白いのかな
0264風と木の名無しさん2025/09/20(土) 08:33:52.68ID:ztaQsRnL0
風間くんは元スタエンだしドラマたくさん出てるのは知ってるけどSNS人気あったの?
俳優専門の人はそこまで動員力ないと思ってた
0265風と木の名無しさん2025/09/20(土) 08:44:56.08ID:uz1RwzkX0
>>259
そうか
元々有名だとそういう勘違いが生まれにくいのが利点にもなるのか
0266風と木の名無しさん2025/09/20(土) 08:51:52.70ID:Zny690Xj0
DatingGame面白いよ
コメディだから見やすいし

https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1752188063/421
この人が書いてるけどラブストーリーとしての進みはゆっくり丁寧
あと伏線がいっぱいだったりする

1話からの積み重ねがあった状態での告白からのキスの流れは今まで見たものの中で一番良かった
あと付き合ってからの多幸感が凄い
0269風と木の名無しさん2025/09/20(土) 09:43:46.89ID:pes3Tcrf0
>>264
主演映画はコケてる
だから集客力ある主演の次点の役が多い
0270風と木の名無しさん2025/09/20(土) 11:02:51.01ID:G9Qrgii00
>>261
下手だよねえ
0271風と木の名無しさん2025/09/20(土) 12:07:45.01ID:mPUudDue0
>>217
瀬口くん演技普通に上手い
なんでこの人を推さないのか不思議
0272風と木の名無しさん2025/09/20(土) 12:24:25.91ID:IJdwgWfP0
泣きの芝居って大事なんだなと思った
そこで醒めるかこっちも涙するくらい感情移入するかでかなり違う

>>256 実写BLの弊害ってそこだよね悪質なカプ厨
0273風と木の名無しさん2025/09/20(土) 12:37:38.02ID:MbfZYG450
BLばかり見すぎで草
男女恋愛ものにつくようなカプ厨の方が余程過激で厄介なのに
0274風と木の名無しさん2025/09/20(土) 12:39:46.04ID:gdUyqhLk0
>>273
ドラマの男女にカプ厨そんなにつく?
BLドラマがカプ厨着くというのには納得だな
0275風と木の名無しさん2025/09/20(土) 12:46:24.31ID:XT/TorfV0
>>272
4月の東京はのアロハの泣きのシーンは醒めた
それまで意外と演技上手いと思ってたけどこれはひどいと思った
0276風と木の名無しさん2025/09/20(土) 12:50:42.79ID:11p8BL9g0
カプ厨もだけどやけに続編にこだわるオタとか他の作品で女優と絡むと嫌だとかいうタイプのオタが苦手
0277風と木の名無しさん2025/09/20(土) 12:51:07.91ID:bZX+/Y6f0
大人の男が号泣しても気持ち悪いから泣かなくていいや
0278風と木の名無しさん2025/09/20(土) 13:10:35.16ID:yuqNdDRy0
>>276
続編はまぁ作品好きなら見たくなるんじゃない
実際反応多かったから続編できることもあるし
ドラマがABでAがリアルでほかの人と仲良くしてると「Bくんが嫉妬してるよ!」とか言うカプ厨はキッツと思う
0279風と木の名無しさん2025/09/20(土) 13:19:48.90ID:Mf26SDJH0
全然関係ないポストとか投稿に彼氏が〜とか彼氏持ちってコメントするやつマジできっしょいから死んでほしい
0280風と木の名無しさん2025/09/20(土) 13:29:59.55ID:zWIJfi140
>>274
本田響矢のインスタ見てご覧よ芳根ちゃんと結婚してのコメントで溢れてるよ
BLでそこまでのなかなきおらんやろそもそも規模が小さいし
0281風と木の名無しさん2025/09/20(土) 13:31:14.75ID:p0/fMdsq0
>>276
続編続編数年経っても言ってるのとか俳優のその後の恋愛ものとかに文句言う奴嫌だよね
0282風と木の名無しさん2025/09/20(土) 13:31:31.06ID:QvI9vzxi0
>マジできっしょいから死んでほしい
林遣都ヲタの荒らしがね
0283風と木の名無しさん2025/09/20(土) 14:05:27.21ID:VRfGdx3e0
40までにってドラマやる前から原作の続編決まってなかった?「ドラマが社会現象になったから続編決まったんだね」とか言ってる婆いてうざかった
0284風と木の名無しさん2025/09/20(土) 14:13:59.82ID:+LtjIfo+0
結局、タチに告白されるもウケがうじうじ悩んで引き延ばして、最後にやっぱりあいつが居なくちゃって気付いて走って告白パターン

上司と部下の関係で休日一緒に遊ぶとか、39歳と29歳という年齢とか、やたらケーキとか食べて太ったから運動しなきゃとか
向かい合ってパフェ食べてるとか、オルカプオマージュ?
0285風と木の名無しさん2025/09/20(土) 14:26:30.41ID:sopNzoff0
>>274
花男の松本潤と井上真央なんて未だに早く結婚しろと言われてる
男女カプ厨はそれ本気で何十年もいってるからね正直BLのカプ厨なんかかわいいもんだよ
0287風と木の名無しさん2025/09/20(土) 14:32:21.92ID:P1zVehgD0
>>286
言い訳すんなよBL周りしか知らないんですとはっきり言えや
0288風と木の名無しさん2025/09/20(土) 14:33:48.98ID:d3T9EUlL0
>>287
確実に感覚麻痺してるから
自分の言動をよく見直した方が良いよ
0289風と木の名無しさん2025/09/20(土) 14:41:18.10ID:cro8p7Jb0
>>288
間違いは間違いと認めような
見苦しいよ
0290風と木の名無しさん2025/09/20(土) 14:43:07.50ID:B+D06Xtk0
オルカプの野末さんの部下は男3女2で皆シゴデキ上司の野末さんを慕ってる
男はシゴデキイケメン1人とさらにお調子者が1人 社内には野末さんの事を何かと心配してくれる同期が居る
この辺の構成もオルカプと同じだね
0292風と木の名無しさん2025/09/20(土) 15:10:17.94ID:IWtHUThx0
>>275
恋二度の脇役で古屋に惚れてる学生役だったけど
「どろぼうねこっ!」っていうセリフで腰から砕けたわ
アロハお芝居が今ひとつってか、セリフが今ひとつなんだよね
表情は良いからあとは場数こなしてセリフを上手くなって欲しい
0293風と木の名無しさん2025/09/20(土) 15:18:02.63ID:9aV+TVWj0
>>290
原作厨だけど新刊で読んだ時からよく似た設定だなと思ってた
ただ40までにの方がコミカルなシーンや笑いや会話のテンポ感は好み
0294風と木の名無しさん2025/09/20(土) 15:20:41.50ID:NcVkZdZz0
アロハは陽キャにありがちな表現力のなさだったが最近できるようになったから純愛上等!は楽しみにしてる
0295風と木の名無しさん2025/09/20(土) 15:46:49.13ID:oND3ARED0
受けから告白したり積極アピールするBLが見たい
0296風と木の名無しさん2025/09/20(土) 16:04:03.04ID:kGanHk050
そういや実写で受けがグイグイいくタイプのドラマってあんま思いつかないな
基本受けは受け身で自己肯定感低めのタイプが多いね
ぐいぐい迫る受けって生身でやると攻めに見えかねないから実写だと難しいのかな
0297風と木の名無しさん2025/09/20(土) 16:18:19.67ID:8+N91hiY0
>>295
確かに一つもないような
消えた初恋は受けのほうが若干積極的だった?
おっさんずラブシリーズはそもそも受け攻めわからんしなんとも言えんしな
0299風と木の名無しさん2025/09/20(土) 16:21:22.78ID:KsCt1oQP0
>>298
アロハめっちゃかっこいいじゃん
見る目のないブスなんだね
0300風と木の名無しさん2025/09/20(土) 16:30:09.07ID:oND3ARED0
>>296
>>297
恋ルビが受けから告白、惚れさせてやる!って話でがんばってはいたけど
積極的にぐいぐい…とまではいかなかったのよね
見た目で受け攻め判別つきにくいところも含め好みだったから、もう少し受けは攻めても良かったなあ
(攻めが美容師、受けがとび職だからキャスティングはあれでいいと思ってる)
0301風と木の名無しさん2025/09/20(土) 16:30:19.70ID:9pY7/s8+0
>>296
自分もそういう固定観念があるから
恋ルビは受け攻めビジュアル面以外にもどっちなのか悩ましかった
0303風と木の名無しさん2025/09/20(土) 17:05:51.48ID:IWtHUThx0
>>295
BLには「誘いウケ」っていって
自分から仕掛ける受けものが多いのにね
タチの自由を奪って快楽攻めをして
感じてる姿を見ながら腰を振るオラネコなんて言葉もあるぐらいだし
0304風と木の名無しさん2025/09/20(土) 17:12:27.49ID:/DQraucl0
誘い受けってTVer版のしか見てないけど途中からラブシーがそれに近いんじゃないの
0305風と木の名無しさん2025/09/20(土) 18:03:46.79ID:/miFYItt0
なら恋はウケの天が龍司に迫っていくパターンじゃない?
原作のドラマ以降は龍司が積極的になったりするけど。
0306風と木の名無しさん2025/09/20(土) 18:04:08.91ID:R7ctS9280
>>227
前スレで謎の論争あったやつじゃん

288風と木の名無しさん 2025/08/30(土) 23:53:53.92ID:9YUFWlrQ0
光が死んだ夏ってBLらしいけど銀髪のキャラが受け入れられない
黒髪も超根暗
ファンタジー要素あるから実写化することはほぼほぼなくて安心

302風と木の名無しさん 2025/08/31(日) 10:26:22.66ID:3GYIiWx30
>>290
>>294
これだね
https://pbs.twimg.com/media/GyKdi8kaEAA2iKV?format=jpg&name=medium

あとこれも↓

「光が死んだ夏」は公式では基本的に「青春ホラー」として宣伝しています。
BLかブロマンスかはさておき、私は「ロマンスではないクィアの話」として描いているつもりです。

詳しい説明は下記のブルースカイの固定ツイートでしています↓


一般の反応
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1755812076/303-304
0307風と木の名無しさん2025/09/20(土) 18:41:26.62ID:JrxlttHb0
40までに
最終回は見ててずっと恥ずかしかった
夜に走るおっさんはBLに限らずドラマあるあるだな
ガッツリキスしててそこは評価してあげるべきなんじゃね
寝起きはTシャツなのはですよねーって感じ
0308風と木の名無しさん2025/09/20(土) 18:43:27.58ID:ztaQsRnL0
>>306
光が死んだ夏は舞台化発表されてるからある意味実写化決まってる
舞台の主演が仮面ライダー主演俳優だから実写ドラマ化が絶対ないとも言い切れない
0309風と木の名無しさん2025/09/20(土) 18:47:44.51ID:R7ctS9280
実写化できる内容じゃなくない?
しょぼいCG使うのかホラー要素全てとっぱらうのか?
0310風と木の名無しさん2025/09/20(土) 19:01:39.78ID:C89Ws/zQ0
僕ミクがドラマ化できたからショボCGならできなくはない
0311風と木の名無しさん2025/09/20(土) 19:25:36.40ID:7a9HiUYW0
>>296
さはときって違ったっけ
確かにアレはどっちがどっちかわかりにくいかも
0312風と木の名無しさん2025/09/20(土) 19:35:32.62ID:0PVK/UGf0
>>311
付き合うのは卒業後でも教師と生徒モノは上下関係とある程度の年齢差がはっきりしてるからねぇ
0313風と木の名無しさん2025/09/20(土) 20:41:28.21ID:Qu7cmSQV0
>>296
恋二度が途中からそうじゃない?
受けからグイグイとは言わないのかな
0314風と木の名無しさん2025/09/20(土) 22:01:15.79ID:haHLeadH0
ドラマのキスシーンて表で描くのはNGなんだっけ二次じゃなくて普通に再現的なやつ
界隈離れすぎててわからなくなった
0315風と木の名無しさん2025/09/21(日) 00:38:20.61ID:I8jPqii20
>>314
シーンそのままならいいんじゃね
ドラマでやってない原作のイチャつきを生身の役者にすげ変えたやつ見かけたけどあれnmmnにならんの?ゾワゾワする
40までにの話ならキショい虚妄絵結構見かけたわ
0316風と木の名無しさん2025/09/21(日) 06:52:35.41ID:gi8GMP0P0
>>304
ラブシーのは単にナルシストなおかまが
島の人気者をあたしの魅力で翻弄してやるわって思って
粉かけたら抱かれてまんまと惚れちゃうってことだから
誘いウケとは違うかなー
ちゃんと積極的に好きな子が仕掛けるわけだから
0318風と木の名無しさん2025/09/21(日) 08:04:24.40ID:0ubs9Uw10
>>317
あれがエモいとかw
レベル低すぎ
0319風と木の名無しさん2025/09/21(日) 08:22:24.85ID:X/uxAIvY0
エモいと言ってる人に対してあれがエモいなんてレベル低いという人よりエモいと思える感受性がある人のほうが人生楽しいと思う
0320風と木の名無しさん2025/09/21(日) 09:03:49.01ID:tIO3hIqm0
林遣都ヲタの荒らしは「エモい」の意味わかってないから
0321風と木の名無しさん2025/09/21(日) 09:07:44.25ID:nDq0D3RB0
FODの方?
無料の方の被写界深度だと心に引っ掛かるものがないんだけどカットされてるからかな
0322風と木の名無しさん2025/09/21(日) 09:10:45.94ID:I8jPqii20
感受性死んでると人生つまんなくて318みたいな醜い化け物になるのかもね
被写界深度見たことないけどさ
0325風と木の名無しさん2025/09/21(日) 09:22:24.75ID:+94siUEJ0
林遣都ヲタの荒らしはすぐこっち側(普通の感性を持つ人種)に来たがるけど無理w
0326風と木の名無しさん2025/09/21(日) 09:23:33.42ID:t09lzqkV0
>>321
TVerで見てるけどそれでも十分良かった
FODだとさらにいいんだ?
またFOD入った時に見る
0327風と木の名無しさん2025/09/21(日) 09:24:46.88ID:t09lzqkV0
エモいBLが見たいんだよね
ヒューマンドラマじゃなくて
0328風と木の名無しさん2025/09/21(日) 09:37:08.40ID:nDq0D3RB0
>>326
書き方が悪くてごめん
私もtverの初回しか見てなくて、まだ評価できない段階なんだけどFODの方ならカットないからエモいのかなと思って
0329風と木の名無しさん2025/09/21(日) 10:27:10.87ID:8A+HMSEz0
>>322
駄作は駄作良作は良作ってだけ
今期は風間くんが魅力的以外は全部チープだったね
秋は修学旅行もやくざも期待してる
0330風と木の名無しさん2025/09/21(日) 10:29:04.02ID:G6jTeDYY0
テンポよくて面白かったりエモかっこたりどっちもほしい
被写体なんちゃらなんて全てが終わってる
0331風と木の名無しさん2025/09/21(日) 10:36:21.20ID:I8jPqii20
ID変えて単発偽装しても同一ってバレバレだよ頭使いな
0332風と木の名無しさん2025/09/21(日) 10:46:16.56ID:t09lzqkV0
>>328
初回見たんだね
第5話が良かった
あと最終回の予告も良さそう
0334風と木の名無しさん2025/09/21(日) 10:48:28.57ID:OzshIYm40
>>333
人気は数字に表れてるんだからいくら被写体なんちゃらアピールしたってどうしようもないよ
まずキャストが駄目だし
0335風と木の名無しさん2025/09/21(日) 10:49:23.12ID:vUfFOMPb0
40までには話もつまらないし風間を見るのがしんどくて途中で視聴止めた
国内BLで最後まで見れなかったの初めて
趣味はそれぞれだよね
0337風と木の名無しさん2025/09/21(日) 10:51:32.39ID:3OKUs7xw0
>>334
アピールってw
同じ趣味の人と感想言い合いたいだけ
趣味合わない人と話してもなんの意味も無いし
0339風と木の名無しさん2025/09/21(日) 10:53:20.15ID:X/uxAIvY0
自分が好きなものは好きでいいし嫌いなものは嫌いでいいよ
自分が好きじゃないものが大人気でも趣味が違うってだけだし
0341風と木の名無しさん2025/09/21(日) 11:30:06.18ID:qEWiE9YD0
合わなかったってだけだもんね好みによるし
40までには衣装まともにしてオリジナル部分削って8話にしてたらもっと評価上がったろうなとは思う
自分もベンチで手繋ぎまでは見てたけど原作者さんがあそこまで喜んでるならいいか
0343風と木の名無しさん2025/09/21(日) 11:32:54.57ID:297lgeHi0
>>342
過去の有名どころは全部見た
トゥンクは4月の東京はとワンルームエンジェルだけ
0344風と木の名無しさん2025/09/21(日) 11:58:45.53ID:9DPF4r+i0
被写界深度は原作がそもそもつまらんし昔の作品だしで期待値が低い
0345風と木の名無しさん2025/09/21(日) 13:16:25.46ID:oCTPaVtw0
>>341
原作者さんの打ち上げスペースではその衣装担当の人とか脚本の人の話も聞けたけどやっぱりうーんだった
オリジナル部分を会議でみんなで悩んで作り上げたとか慶司衣装へのこだわりとかほんとそこじゃないんだよなぁって話ばかりでドラマのラスト(キスから朝チュンまで)がすごく良かったのがちょっと霞んでしまったわ
いやほんと原作者さんが喜んでるのだけが幸い
0346風と木の名無しさん2025/09/21(日) 14:02:01.18ID:tElYeXal0
酷い出来の棒パラですら原作者喜んでたし実写化で満足するタイプの原作者なんだろうね
0347風と木の名無しさん2025/09/21(日) 14:12:56.69ID:qEWiE9YD0
>>345
あーその辺の「そうじゃねえんだよお前さあ」の部分が如実に出てたね
あれを自画自賛できるセンスってことでお察しだわ
表じゃポジティブなことしか呟かないようにしてるけど衣装最低だったよ今まで見てきたドラマの中で過去1悪趣味
0348風と木の名無しさん2025/09/21(日) 14:27:19.54ID:6hNxWu7X0
日本の恋愛ドラマでラスト走って会いにいくパターン力抜ける
タクシー拾うか電車で行け
電車と競争してどうする?
0349風と木の名無しさん2025/09/21(日) 14:33:18.93ID:YZw5KU+p0
ビジュアルイメージが違うくて抵抗しまくったと言ってた
オールドの原作者さんが最高です
0350風と木の名無しさん2025/09/21(日) 14:34:43.56ID:pNmBBuTi0
電車使ったって目的地までは距離あるからその間を走るんだよ
40までにいちいち脚本がいまいちなんだよな
慶司も雀宅に行こうとしてたなら「どうして…」なんて言わんよ
リストを消しても想いが消えないと言う雀は良かった
0351風と木の名無しさん2025/09/21(日) 14:55:26.85ID:UElzul9n0
>>344
10年近く前のだしな
それをいまさら映像化してもな
作者もずっと休載してるんでしょ
0352風と木の名無しさん2025/09/21(日) 15:42:36.27ID:lOjUlSXL0
>>350
ダメ元で家に行こうとしてたところに自分を探して走ってきた相手を見つけたら
どうしてここにいるんだって聞きたくもなるでしょ
それよりもその後の「はい。ちゃんと聞きます」がなんか収まりの悪いセリフで気になったけど
その後が全部吹き飛ぶくらいに良かったからいいや
0353風と木の名無しさん2025/09/21(日) 16:36:26.49ID:Fz5x0k5r0
>>345
こだわりの慶司の服装、ファンからボロクソ言われてたけどね
あのセンスはないわー
0355風と木の名無しさん2025/09/21(日) 16:50:14.97ID:87p1trXq0
>>352
昔好きだった佐久間先輩は慶司の思いから逃げて慶司も同じように逃げた
雀は最後の最後逃げずに気持ちを伝える為に来てくれた
この時点で慶司の表情から今度こそ関係を終わらせられると思ってる
けど逃げずに「ちゃんと聞きます」ってことだから何も収まり悪くは聞こえなかったけど
0356風と木の名無しさん2025/09/21(日) 16:52:32.80ID:87p1trXq0
>>354
え、なんであなたが俺を探してくれてるの?ってことでしょ
何も引っかからないよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況