【国内】実写BL総合スレ33
>>341
原作者さんの打ち上げスペースではその衣装担当の人とか脚本の人の話も聞けたけどやっぱりうーんだった
オリジナル部分を会議でみんなで悩んで作り上げたとか慶司衣装へのこだわりとかほんとそこじゃないんだよなぁって話ばかりでドラマのラスト(キスから朝チュンまで)がすごく良かったのがちょっと霞んでしまったわ
いやほんと原作者さんが喜んでるのだけが幸い 酷い出来の棒パラですら原作者喜んでたし実写化で満足するタイプの原作者なんだろうね >>345
あーその辺の「そうじゃねえんだよお前さあ」の部分が如実に出てたね
あれを自画自賛できるセンスってことでお察しだわ
表じゃポジティブなことしか呟かないようにしてるけど衣装最低だったよ今まで見てきたドラマの中で過去1悪趣味 日本の恋愛ドラマでラスト走って会いにいくパターン力抜ける
タクシー拾うか電車で行け
電車と競争してどうする? ビジュアルイメージが違うくて抵抗しまくったと言ってた
オールドの原作者さんが最高です 電車使ったって目的地までは距離あるからその間を走るんだよ
40までにいちいち脚本がいまいちなんだよな
慶司も雀宅に行こうとしてたなら「どうして…」なんて言わんよ
リストを消しても想いが消えないと言う雀は良かった >>344
10年近く前のだしな
それをいまさら映像化してもな
作者もずっと休載してるんでしょ >>350
ダメ元で家に行こうとしてたところに自分を探して走ってきた相手を見つけたら
どうしてここにいるんだって聞きたくもなるでしょ
それよりもその後の「はい。ちゃんと聞きます」がなんか収まりの悪いセリフで気になったけど
その後が全部吹き飛ぶくらいに良かったからいいや >>345
こだわりの慶司の服装、ファンからボロクソ言われてたけどね
あのセンスはないわー >>352
ならないよ
大事な相手にどうして…なんて言わない >>352
昔好きだった佐久間先輩は慶司の思いから逃げて慶司も同じように逃げた
雀は最後の最後逃げずに気持ちを伝える為に来てくれた
この時点で慶司の表情から今度こそ関係を終わらせられると思ってる
けど逃げずに「ちゃんと聞きます」ってことだから何も収まり悪くは聞こえなかったけど >>354
え、なんであなたが俺を探してくれてるの?ってことでしょ
何も引っかからないよ