【国内】実写BL総合スレ33
40までに
終わってみれば最後のほうほぼおかぷけで草 40までにはチェリまほとオールドのハイブリッドみたいなもんなのかなと思って見てた
最後の最後がっかりキスシーンのチェリまほを教訓にいろいろ不満はあれど割と帳消しにできるくらいのキスシーンと朝チュンを持ってきたり原作者さんとの良好な関係はオールドの教訓のようにも見えたり
リーマンBLは俳優のスーツ姿が楽しめる良コンテンツだからこれからも定期的に作られていってほしいけどオタクからは不評でしかない脇役メイン回を無くすとか話数多けりゃいいってもんでもないとか(これはリーマンBLに限った話ではないけど)
その辺精査して良い物また見せてほしい 呼び方はさておき、内容的には39の管理職と29のイケメン社員が週末に一緒に遊ぶようになって仲良くなり、
一度は仲違いしてしまうも、ウケが「あいつが居ないとダメなんだ」って気付いて走ってハッピーエンド。
最後は一緒に甘いモノ食べていちゃいちゃ。
オールドファッションカップケーキとかなり似てるぞ。 >>363
出た出た、おかぷけって誰かが使ったらすぐ追いかけてオールドって使う婆。 40までにの最終回おもいっきしオールドの朴李だったな >>360
年下攻めリーマン物というとほぼ同じ感じになるね 昼休みにスイーツ食べに行くってまんまだよね
ただ自分は原作だと雀の方が男らしいところあって好き 作家買いする程度にはマミタさんの作品好きだから40までにも出てすぐ読んでたけどオールドに設定似すぎててよく編集からストップかからなかったなぁと思って読んでたよ
まぁ漫画の雰囲気は全然違うし自分はどっちも好きだけど上司と部下がデート()重ねて甘いもの食べまくりってそれだけでもかなり特殊な設定だと思う
しかも部下の方が最初から好き好きでグイグイとかほんと似てる もう「オールドファッションカップケーキ」でいいじゃないですか
何をそんな「オールド」にこだわってるんですか 林遣都ヲタの荒らしはアスペだからひとりで「オカプケ」としつこく言い続けた
一般的には「オールド」で通ってる 林遣都ヲタの荒らしはアスペだからひとりで「オカプケ」としつこく言い続けた
一般的には「オールド」で通ってる 林遣都ヲタの荒らしはアスペだからひとりで「オカプケ」としつこく言い続けた
一般的には「オールド」で通ってる >>373
アスペだから呼び方にこだわるのはまさにキチガイのお前の特徴
あと焦って連投してるよキチガイ 林遣都ヲタの荒らし、って書かれると必ずお返事すんのね
馬鹿丸出しだけどわかってるのかな 林遣都ヲタの荒らしはこのスレ独り言で埋めたらそれで満足らしい
掲示板の意味ないけど