トップページ801
1002コメント279KB
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2025/08/22(金) 06:34:36.42ID:BwYqhyZU0
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう

※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り

※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう

※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう

次スレは>>950、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう

★前スレ
【国内】実写BL総合スレ28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1752188063/
0399風と木の名無しさん2025/09/03(水) 06:13:34.85ID:aJ+gSmhb0
>>397
Xもインスタも今はあやひろ垢になってるっぽい?
BLレーベルとして発足したのにしれっと変わってるのまあまあひどいな
垢の文字列が変わっただけで投稿自体は過去のも残ってるけど色々適当すぎる
0401風と木の名無しさん2025/09/03(水) 07:00:39.24ID:YOeflrOu0
腐女子がキャストほぼ男しかいないBL映画BLドラマに混ざって出てるの?ゾッとするわ
0406風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:06:59.56ID:0A7+F1UT0
俳優の前田公輝と水沢林太郎が、中京テレビ・日本テレビ系全国ネット水曜プラチナイト新ドラマ『おいしい離婚届けます』(10月1日スタート、毎週水曜 深0:24)でW主演を務めることが3日、発表された。
 今作は、法では結ばれない2人が問いかけるヒューマンリーガルドラマとなる。

ジャンル的にはBLとは言えないと思うけど男性カップル主演のドラマということで
0407風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:16:34.10ID:/QZyeCjk0
依頼者にも同性カップル出てくるって書いてあるけど
あらすじ的に女性同士だね
0408風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:20:23.15ID:SwtJvNJE0
>>399
ほんとだ
あやひろアカ遡ったら去年6月に転生してた

体感の時にトゥンクアカのフォロワー数かなり増えた記憶だけどそれをGLに引き継いだのかあ
0409風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:40:26.27ID:0A7+F1UT0
ミッチー&手越のやつも、前田&水沢のやつも3番手に少女を絡ませるのは何故なんだろう
0411風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:51:53.37ID:TLwIKdc50
多様性アピールでゲイカップルは出すけど話の本筋はBLではないからでしょ
どちらかというとヒューマンよりの生きづらい人の為の〜みたいな話
0412風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:53:20.85ID:AJUd4I/E0
そうそう多様性アピに好都合だからだろうね
無垢で天真爛漫な少女を入れることで
0413風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:53:56.00ID:iRwsS78W0
直近xで燃えてた男の司会者と若い女のアシスタントに通じる本邦の根深い病巣の表れ
0414風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:54:33.21ID:Rrwiaff10
多様性アピールするにも少女じゃなくてもいいだろうにお決まりのように少女なのがちょっと気になって
0418風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:56:49.03ID:Rrwiaff10
女を出すにしても女児である必要性があるわけでもないのに必ず未成年の少女にするところがちょっとキモいなって
0419風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:57:18.51ID:fjsRN3ox0
>>413
Xの声でかいだけのクソフェミの基地ポストと一緒にするの?
0421風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:58:25.47ID:TLwIKdc50
大人の女を3番手にするとだいたい私理解ありますサバサバアピール女になるし
大人の男だとただ男達がいっぱい出てくるBL風味ドラマがやりたいのかなって感じになるからね
0422風と木の名無しさん2025/09/03(水) 09:01:26.28ID:Rrwiaff10
実際問題ゲイカップルと一緒に住むのが女の子なのは成長にもあんまり良くないよなと思う
0423風と木の名無しさん2025/09/03(水) 09:01:46.67ID:iRwsS78W0
おばさんと言われる年齢とかおばあさんでも良いのにね
実話ベースのエゴイストとかまさにそれだった
0425風と木の名無しさん2025/09/03(水) 09:04:47.01ID:hLhW2y7W0
いやなにもゲイカップルにお婆さんが同居してなくていいだろ
0426風と木の名無しさん2025/09/03(水) 09:46:48.08ID:iRwsS78W0
どうせヒューマンドラマやるんなら松坂慶子とかお茶目なおばあさんに振り回されて〜みたいな擬似家族でも良いじゃんって思う
0427風と木の名無しさん2025/09/03(水) 09:49:20.68ID:D6MI2eVQ0
いや松坂慶子がドタバタするヒューマンドラマなら普通に存在するでしょうよ
0428風と木の名無しさん2025/09/03(水) 10:01:15.50ID:XeRqBqMb0
男所帯に女の子がいても家事を押し付けられないところに意義があるんじゃないかな
中高年女性だと文脈が変わってしまう
BLに見せかけたフェミ寄りヒューマンドラマの臭いがする
0429風と木の名無しさん2025/09/03(水) 10:12:20.89ID:ZdqBY93x0
法では結ばれない2人が問いかけるヒューマンリーガルドラマってなかなかエグイキャッチコピー
0430風と木の名無しさん2025/09/03(水) 10:56:37.58ID:XeRqBqMb0
洋画のチョコレートドーナツが下敷きにあるんだろうとは思ってたけどそのキャッチコピーなら思った以上に焼き直しかもしれない
0431風と木の名無しさん2025/09/03(水) 11:56:56.13ID:TLwIKdc50
離婚裁判限定っぽいからそこまで深いテーマじゃなさそうだけど
むしろ企画した人は深夜ドラマといえば不倫とBLだからくっつければ良くね?って感じの安易な企画に見えるけどw
0432風と木の名無しさん2025/09/03(水) 13:04:28.31ID:94B/5gMT0
ライブ終わりの演者達のハイタッチを澤夏が瀬口黎弥だけ意図的に無視したとかでファンタファンが騒いでて面白い
澤本瀬口不仲なんだね
0434風と木の名無しさん2025/09/03(水) 13:17:08.00ID:auC/uxXB0
その2人何年も前から不仲説出てる
まあスレチすぎてどうでもいいけど
0435風と木の名無しさん2025/09/03(水) 14:01:00.10ID:lvRp72Zi0
>>431
そもそも片方苦手な顔、片方存在感ない魅力なしだから見る気しない
BLで釣るようなドラマっぽいしそういうもんろくな作品じゃないわ
0438風と木の名無しさん2025/09/03(水) 14:56:04.75ID:5NgrNdEX0
>>399
トゥンクなのに高天だけアカウント独立してるからちゃんと高天は単独で残ってるのが素晴らしいね
0439風と木の名無しさん2025/09/03(水) 14:58:10.87ID:TLwIKdc50
高天は(当時)ジャニだったから分けてたのかな?
0440風と木の名無しさん2025/09/03(水) 15:21:43.42ID:7H4BjPM10
BLのようでBLじゃない何か+女児のドラマが同時期に2つもあるのなんなのw
この手のBLぶったヒューマンドラマ()は今後も増える感じ?
0442風と木の名無しさん2025/09/03(水) 16:30:45.75ID:iVq+vhRm0
作者さんハピエンのときはどんな感じだったの?
0443風と木の名無しさん2025/09/03(水) 17:06:46.57ID:YfrGjs9n0
>>441
恋ルビはドラマとしてはまぁまぁ面白いけどオリジナル要素が多すぎて原作付きとしては微妙って感想見てたから
原作者的にはどうなんだろうと思ってたけど作者にも好評だったんだ
0444風と木の名無しさん2025/09/03(水) 17:07:05.39ID:qRHGrDTA0
ハピエンも嫌いではなかったけどね
生ぬるい中途半端なのよりは余程まし
0445風と木の名無しさん2025/09/03(水) 17:22:07.93ID:WoY8BPWh0
>>442
わざわざ地方の撮影現場に見学しに来た
初回はケーキを用意して祝ってはいたけど以降ぱったり
今回のように労いもなくだからよほど気に入らなかったのかも
それでも円盤には描き下ろしが付いてたっぽい
0446風と木の名無しさん2025/09/03(水) 18:47:59.91ID:YhDypoS20
>>445
へえ
原作の世界観や設定から逸脱しない気配りはハピエンのほうがずっとあったと思う
恋ルビってドラマと原作が名前だけ一緒の別ものレベルだったのにね
俳優が好みのタイプだったとかかね
0447風と木の名無しさん2025/09/03(水) 19:17:56.14ID:XeRqBqMb0
ドラマオリジナルの部分を絶賛してるから脚本家の功績
原作者としてそれでいいのかわからないけど喜んでるからいいんだろうな
0448風と木の名無しさん2025/09/03(水) 19:45:17.13ID:vh98FKC90
恋ルビも撮影見学来てたし、Dear+で作者が俳優2人の書き下ろしイラスト書いてくれてたよ
0449風と木の名無しさん2025/09/03(水) 19:49:03.81ID:nPHvf0O/0
>>440
異性カップルのようにゲイカップルもわざわざBLというジャンルでやらなくても普通なんですよみたいな流れにしたいとか?
実際ミッチーと手越のやつはスタッフに実際のゲイいるし
0450風と木の名無しさん2025/09/03(水) 20:13:37.47ID:3r/fFY6+0
約10年前の作品なうえ単行本半分程度の短編をドラマ化するにあたりオリジナル展開が多くなるのは理解して了承してるだろうし
原作の基本的なところはしっかりおさえていたから構わないんじゃないの?
0451風と木の名無しさん2025/09/03(水) 20:40:01.64ID:4dDMIOsV0
何にせよもう少し同じ程度の熱量で絶賛すべきだと思うけどな原作者は
よほどクオリティ差が酷いならともかく両方とも何とも言えないクオリティだったんだし
0452風と木の名無しさん2025/09/03(水) 21:07:50.41ID:ZdqBY93x0
恋ルビ岩橋使ってXの反応あのレベルなの?
びっくりした
ドラマ見てないけどさすがにもう少し反応あると思ってたわ
知名度利用できないなら原作に近い人の方が良かったんじゃない?知らんけど
0453風と木の名無しさん2025/09/03(水) 21:21:06.56ID:KUK94N2Q0
>>452
見てないんかい
まあでもそうね内容で受け攻めわかるといっても見た目の受け攻めがどう見てみ逆でチグハグなんだよね
BL初心者はたぶん最後まで高いほうが攻めだと思ってた人も絶対いると思うし
逆ならもうちょいハマる人はいたんじゃないかなと思う
0454風と木の名無しさん2025/09/03(水) 21:36:32.17ID:iGU63Iqa0
いわちのエッチシーンのアップ綺麗だったよね
あの目つき良かったし是非受けで見たかった
音楽や照明も全体的に力入ってたよね
0455風と木の名無しさん2025/09/03(水) 22:16:28.18ID:nPHvf0O/0
岩橋使ってって元ジャニなのにって意味なのかな?
それなら例え元ジャニでもデビューしてわりかしすぐ辞めちゃったからなぁ
もう少しいればまた違ったかもだし、あとジャニヲタ(ドルヲタ)ってグループにいる推しが好きで脱退した途端どうでもよくなるみたいな人も多いから

あとまあ所詮という言い方もあれだけどMXというドマイナー局だし
0457風と木の名無しさん2025/09/03(水) 22:55:33.97ID:3r/fFY6+0
でも岩橋に夏生はできんだろ
0458風と木の名無しさん2025/09/04(木) 06:07:53.55ID:uTnlDhr+0
ゲイの女性嫌いを知らないのかなあ
極一部のおかま達は女の子とつるんで
楽しそうに交流してるけど
サイレントマジョリティのリアルゲイは
ほとんどの場合女性は生理的に受け付けない
だからゲイバーもほとんどは女性お断り
「ゲイカップルの近くに当たり前に女性もいる風景」なんてのは
それ自体がファンタジーであってリアルとは程遠い
0459風と木の名無しさん2025/09/04(木) 07:45:25.30ID:c75guHP+0
でも恋愛ドラマでミソジニーなゲイ描いてどうすんの?
0461風と木の名無しさん2025/09/04(木) 11:41:50.64ID:Nt7HgV7J0
>>458
知ってるよゲイはめちゃくちゃ女性蔑視だしね
だから大人であれ女児であれゲイの多様性アピールに女使われるの萎える
0462風と木の名無しさん2025/09/04(木) 11:42:54.43ID:Nt7HgV7J0
この国の男で女性蔑視してない男は存在してないと思ってるしな
みんなミソジニーだと思ってるよ
0463風と木の名無しさん2025/09/04(木) 11:56:57.09ID:Afep2LOy0
>>461
松田聖子とか工藤静香とか大好きで追っかけてるゲイたくさんいるけど
0465風と木の名無しさん2025/09/04(木) 12:10:45.70ID:S+xNKnHC0
>>463
好きな女アイドルや女友達がいてもミソジニーって普通にあるよ
この板にいれば分かると思うけど腐女子もそう
0466風と木の名無しさん2025/09/04(木) 12:17:11.89ID:N7P2zYzX0
>>465
わかるよ自分もBL好きだけど芸能人とか馬鹿にしてるし
要はゲイだの関係なく趣向は必ずしも一貫してないしそれぞれってだけの話
0467風と木の名無しさん2025/09/04(木) 12:59:35.52ID:m6yRxtPW0
林遣都ヲタの荒らしだけがいなくなれば平和なのに
0468風と木の名無しさん2025/09/04(木) 13:17:20.56ID:qEjX+pYf0
ドがつくほどの男尊女卑社会で女すらミソジニー内面化してるのに男がミソジニー持ってないわけないよ
女体好きの女嫌いなんてゴロゴロしてるし
0469風と木の名無しさん2025/09/04(木) 14:18:24.04ID:iORtiyFz0
>>468
女の中でも腐とかミソジニーの塊だからね
同性の友達いるし!おにゃのこキャラ好きだし!って典型的な言い訳してる人いたけど違うそういう意味じゃないと思った
0470風と木の名無しさん2025/09/04(木) 14:37:38.70ID:j88NW4Tv0
主語が大きすぎる
自分の主張を正当化するために主語を大きくするのはよくないよ
0471風と木の名無しさん2025/09/04(木) 14:58:32.61ID:pfYFTUIC0
そうそう女ガー!男ガー!やミソジニーだとかカテゴリーに当てはめようとするのは馬鹿がやること
0472風と木の名無しさん2025/09/04(木) 15:29:29.51ID:FUFzdJoO0
内面化ミソもミソジニーだから女排除してる作品が好きってパターンもまあミソはミソでしょ
0473風と木の名無しさん2025/09/04(木) 15:45:03.76ID:NsOe4RXq0
ミッチー手越の心優しいゲイアピールで少女と住む設定のドラマはなんかBLよりファンタジーだなと思ったw
ミソジニーキツいゲイカップルと女子1人の生活ってなかなか地獄w
0474風と木の名無しさん2025/09/04(木) 18:40:12.95ID:KoYBziZe0
女らしさ嫌悪とか女体嫌悪もミソーの一部だからね
0476風と木の名無しさん2025/09/04(木) 19:17:46.04ID:EpYIOWgv0
BLは女性が描くファンタジーだからこそフィクションとして見れるんだよね
0477風と木の名無しさん2025/09/04(木) 19:19:32.15ID:zbzw0DZV0
僕らの食卓も嫌いだったな
ああいう「感動させたろ」な意図がわざとらしいやつ苦手
0479風と木の名無しさん2025/09/04(木) 19:59:53.80ID:LzBSHXrU0
ほんとそれ
攻めと受けにしか興味ない
萌えの邪魔になるような要素はいらん
頭からっぽで萌えさせてくれるBLが好き
0480風と木の名無しさん2025/09/04(木) 20:58:54.16ID:YaIunei70
スメルズライクグリーンスピリットはエロも萌えも感動も揃った出来のいいドラマだったな
藤本くんの次のBLは頭空っぽで萌えさせてくれそうだしそっちも期待台
0483風と木の名無しさん2025/09/04(木) 22:23:36.92ID:jmetj9WR0
NLじゃ男が攻められる描写がないから燃えが足りない
0492風と木の名無しさん2025/09/05(金) 08:40:26.25ID:pSp9QNIg0
JR東日本の電車内モニターにFODのCMでラブシーが流れるんだけど、男同士と女同士がイチャイチャしてるの朝から流れてていいのかな?っていつも思うw
直接的なシーンではないけど公共の場では見たくないw
0493風と木の名無しさん2025/09/05(金) 08:41:57.46ID:sVnfE8iA0
>>492
BLは作品次第でたまにはまるけどそういうのは目を背けちゃうわ
0495風と木の名無しさん2025/09/05(金) 09:08:35.05ID:S3p4v9pQ0
>>491
創作物の登場人物に自己投影なんかしないわ
眺めたいだけだもの
0496風と木の名無しさん2025/09/05(金) 11:59:50.82ID:7vi6RZIe0
受けにも攻めにもなりたいと思ってない
壁になって眺めたい
0497風と木の名無しさん2025/09/05(金) 12:24:46.95ID:aw0QHIqP0
受けにも攻めにもなりたいと思ってないし自己投影も基本しないけど
たった一作品だけ激ハマリした作品の攻めがあまりにも好きで抱かれたいと思ったことはある
まあでもメインの2人が会話したり関係性だったりエッチしてるのが好きだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況