トップページ801
1002コメント279KB
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2025/08/22(金) 06:34:36.42ID:BwYqhyZU0
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう

※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り

※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう

※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう

次スレは>>950、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう

★前スレ
【国内】実写BL総合スレ28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1752188063/
0681風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:24:13.97ID:/TCfdNPH0
BLこそメイン2人とも演技力とビジュが備わってないと見てられなくて脱落してしまうんだけどだいたいどっちかが大根かビジュが変
とりあえず若手にBLさせとけみたいなの全体的に滑っててキツい
IDコロコロ変えて単発装ってんの何なん
0682風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:44:20.00ID:2XFt82QL0
>>667
木村君はお芝居上手くなってるね
仮面ライダー映画の悪役の演技も特撮オタクから絶賛されてた
0683風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:48:56.06ID:hFbGx06S0
棒パラぶち壊した罪は一生消えないしBL以外持ち込んでも惨めなだけ
0684風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:49:39.88ID:hk+Axqve0
>>681
もうBLドラマから離れなよ
キチガイが見るBLはないよ
0685風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:51:18.00ID:zZiQlLrA0
>>667
慧人は今の演技力上がった状態でまたBL見てみたいけど何となく事務所はもうBLやらせないだろうなという気もする
飴パラで見たときLDHにこんな可愛いタイプいるのかと驚いたなー
0686風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:52:34.07ID:hk+Axqve0
アロハも演技力上がってる
アロハはエビダンの先輩で人気な山中柔太朗くんの相手役が俺でいいのかとかいってたけどアロハのほうが人気も実力も上
0687風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:54:07.36ID:wEgk/PJW0
棒パラのケイトが可愛いはねえわ
ファンタは中島颯太以外BLやらんでいい
0688風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:54:09.64ID:h3Z6S5VD0
表情の作り方なんかは元々割と良かったよ慧人
0689風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:55:20.91ID:RZlLqpoL0
まあ棒パラはもう終わった話だし忘れて純愛上等を楽しもう
0690風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:55:44.20ID:h3Z6S5VD0
普通に木村慧人も可愛いと思う見た目は
アイドル役やってるくらいだし違和感ないし
0691風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:57:16.26ID:1uZGrzTL0
下の名前呼びきめーんだよまとめて死ね不細工ヲタ共
0693風と木の名無しさん2025/09/09(火) 02:00:20.18ID:RZlLqpoL0
>>691
基地おばさんのことも名前で呼んであげるから名前言ってごらん
0694風と木の名無しさん2025/09/09(火) 02:04:59.93ID:JGNlyOHA0
4月の東京で惨敗
その後BLの脇でもブサ晒し邪魔者扱い
事務所主導でのまたBL
ここまで落ちぶれると滑稽
0695風と木の名無しさん2025/09/09(火) 02:21:33.45ID:Q9YnrnCL0
不細工で棒なアイドルにBL需要なんてないからな
演技力あがってるとか最底辺のところから始まっててそう言えるのほんと爆笑もんだわ
BLには一生きてほしくないってのが大半の意見だからここでキモイ願望書くなXで壁打ちでもしとけ
0696風と木の名無しさん2025/09/09(火) 02:30:36.66ID:kNz/TTy60
>>695
おまえみたいな病人がBL見なきゃいいしここに来なきゃいいだけだよ
純愛上等いいね数も多くて悔しいね
映画でBLなんてなかなかないから悔しいよねわかるよ
0697風と木の名無しさん2025/09/09(火) 02:38:12.33ID:Q9YnrnCL0
>>696
無知乙
映画でのBLなんて腐るほどあるだろ
お前みたいなコロコロ不細工汚物ヲタは専用スレでも作ってそこから出てくるな
いいね数なんてなんの意味もないことは興行収入で教えてくれるだろうよ
0699風と木の名無しさん2025/09/09(火) 03:06:59.63ID:OU3urMH50
実際木村慧人のレッドブルーの演技を見たプロデューサーが彼を気に入って→仮面ライダー映画に起用されてそれが観客から大絶賛されてるから荒らしが叩いても演技力褒められるようになってるのは事実なんだよね
0700風と木の名無しさん2025/09/09(火) 03:07:26.17ID:cEbpWEdT0
顔長ブスと真四角デカ顔ブスのゲテモノBL
興行収入だけは確かに楽しみね
0701風と木の名無しさん2025/09/09(火) 03:21:48.19ID:x8cIsg/00
>>699
婆さん老眼でスレタイも読めない?スレチだよ
いくら褒められるようになったところで棒パラでの黒歴史は消えないから
0702風と木の名無しさん2025/09/09(火) 07:40:21.05ID:o88iExUT0
701みたいな頭と口悪い人の方がこのスレにいらないけどね
悪口言うしか脳が無いから
0705風と木の名無しさん2025/09/09(火) 09:32:10.62ID:/TCfdNPH0
ID出るから粘着単発荒らしは粛々NGぶちこめばいいんだけどスクリプト並みだから鬱陶しいな
>>685
今やってるのも同じグループの人だけどそんな気配ある?
何となく生々しくて見てないけどグループで寮生活させてBLっぽいことやらせてる番組作るぐらいだしさ
0706風と木の名無しさん2025/09/09(火) 09:45:50.12ID:JuML0sUH0
名前忘れちゃったけどLDHで金髪でスタンドアップスタートとかちょちょいGP帯出てた人いるよね
ああいう路線に乗せたいんじゃない?
0707風と木の名無しさん2025/09/09(火) 10:22:06.71ID:L9Ahwrh50
LDHは能力は置いといてガツガツしてる人に仕事与える事務所らしいから
俳優活動したいです!って人には仕事ふってるんじゃない
0709風と木の名無しさん2025/09/09(火) 11:01:16.46ID:ZgE2MzPV0
LDHと言えば町田くんが韓国エージェントと契約したね
嫁のツテもあるんだろうけど
LDHに義理あるし国内じゃ事務所移籍できないけど
思ったような俳優仕事ができず韓国に活路を見出したのかなと思った
0710風と木の名無しさん2025/09/09(火) 11:03:46.66ID:VGNYQVTs0
町田は仕事はたくさんあるのにどうにも
パッとしないね
チェリまほが奇跡的にハマっただけで
俳優としてのスキルはLDHなら塩野が上
その上が岩田って感じ
0712風と木の名無しさん2025/09/09(火) 11:10:30.09ID:xpVfiCvK0
MBSはBLをBLとして作ってるってだけなんだろうけどね
テレ東はみなしょーだけがBLに徹してあとは中途半端
TBSの君には届かないも良かった
0713風と木の名無しさん2025/09/09(火) 11:11:44.75ID:nJ05U42m0
>>709
テッパチの時ヤキモキしてたっぽいもんね
どちらにしろ町田くんは主演より脇で光るタイプ
0714風と木の名無しさん2025/09/09(火) 11:12:31.22ID:1y7fKgrN0
町田といえば劇団も鈴木塩野前田櫻井ってBL出たけど最近はさっぱりだね
ほかにBL需要ありそうな人いないからだろうけど
0716風と木の名無しさん2025/09/09(火) 11:35:05.97ID:JuML0sUH0
鈴木のはBLなんだったっけ微妙に回避した感しかない
原作は結局どうだったんだ
0717風と木の名無しさん2025/09/09(火) 12:36:05.16ID:o88iExUT0
>>705
出演した飴パラの続編とかならやるかもだけど他のBLはもうやらなさそうじゃない?
飴パラは3年経つから今から続編はもう無いだろうし
0719風と木の名無しさん2025/09/09(火) 12:44:08.50ID:JSD3Cj930
>>717
やらなさそうもなにも需要ないんだからやらなくていいよ
原作厨をあれだけ憤慨させておいて続編もやるわけない
0721風と木の名無しさん2025/09/09(火) 12:51:34.10ID:LkQQEb5P0
>>712
テレ東のBLが一番つまらない
何食べで当てたのがよくない方向に影響してそう
何食べはBLとして楽しんでるんじゃないのに
0723風と木の名無しさん2025/09/09(火) 12:54:23.33ID:I3Uk7efH0
そういえばセラピーゲームは日本テレビだけど日テレがBLやるのって初?
0724風と木の名無しさん2025/09/09(火) 12:56:53.06ID:qFb9FBgQ0
>>714
塩野くんはBL主演でやったことないからね
パッとしなかった他のやつらと違ってやればさらに人気出るかもね
ちなみに攻めではなく受けのほうでやってほしい
0726風と木の名無しさん2025/09/09(火) 13:06:43.53ID:Az4Yvco40
>>725
じゃあ地上波は初かな
ぼくたちん家もあるし日テレもBL参戦してくれるなら今後に期待だな
0727風と木の名無しさん2025/09/09(火) 13:18:46.62ID:06hwpiSD0
>>722
恋愛感情のないキスでしょ?
>>716
ドラマはPがブロマンスだとはっきり明言してるから非BLだよ
0729風と木の名無しさん2025/09/09(火) 14:51:49.24ID:cozNiivw0
>>727
そのドラマは置いといてPがブロマンスと言ったところで俳優が恋愛感情で演じてたらそれBLだと思うわ
0730風と木の名無しさん2025/09/09(火) 14:54:11.15ID:SK9uJ+UE0
>>719
あの頃より主演2人の知名度上がったからか今の2人で続編見たいって割と見るよ (もうやらないと思うけど)
個人的に作品って監督や脚本の裏方さんがめちゃくちゃ大事だけどそこが疑問符だった
演技だけの問題じゃないなって
0731風と木の名無しさん2025/09/09(火) 14:56:03.16ID:SK9uJ+UE0
>>724
キャリア重ねた風間が今になってBLやるくらいだからわからないけど塩野はしなさそう
何だかんだBLはある程度売れたり知名度上がったらやらないジャンル扱いなのは変わらないだろうから
0732風と木の名無しさん2025/09/09(火) 14:59:17.72ID:Qm6x35Ic0
風間もBLというよりヒューマンドラマを強調してるし
何だかんだ言ってもBLに忌避感持ってるんだろうなと思う大半は
0733風と木の名無しさん2025/09/09(火) 14:59:46.68ID:2UPgGtwb0
好評だったけど絶対やらないだろうなって続編は消えた初恋だなw
0734風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:00:27.73ID:hHIeacNt0
>>729
原作者がBLと言ってないならどんなカタチであれBLではないと思ってる
光が死んだ夏もBLではなくなってるようにBLっぽいnot BL
0735風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:00:29.07ID:Qm6x35Ic0
男同士でキス?ベッドシーン??
うえー、気持ち悪!
みたいな感じだろうと思うし男の本音は
0737風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:02:59.39ID:IoQ2R9SZ0
アロハと山中柔太朗が激しくチュッチュしてくれるのを待つだけ
0738風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:03:20.85ID:Qm6x35Ic0
そう思うと個人的にBLドラマ観るのが好きだと言ってる簡秀吉は凄いかも
0741風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:04:58.06ID:Qm6x35Ic0
ガチのゲイかバイの俳優がやったら面白いけど、いても公言することはまず無いからわからないままだな
0742風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:05:41.29ID:J6Nt7yZj0
>>740
アロハも山中も最後かも知れないから思い切り激しいのやってほしいね
0743風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:05:57.42ID:2UPgGtwb0
>>735
今の感じは若手俳優のインタビューとか見る限り
何か流行ってますよねとかこういうのやると人気出ますよねwみたいな感じがにじみ出てる
0745風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:08:50.01ID:1BTzVHE/0
田中圭なんかはプラベも仕事も楽しんでやってそうだよ相手が男でも女でも
プラベでもmatとディープキスした記事出てたし色々ぶっ飛んでる
だから観る人を惹きつけるんだよ
0747風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:14:02.89ID:mlxbuRJh0
>>745
不倫でドン引きさせたね
いま残ってるキモヲタなんてOLからの腐婆しかいないだろうね
0748風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:15:10.32ID:h7MUohv90
>>738
藤本洸大くんもBLたくさん見て勉強すると言ってて可愛い
0749風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:16:12.56ID:cCOv+YE80
>>746
BL好きな腐男子なんてそこまで珍しくもないしね
0750風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:29:01.25ID:pH+Y2/AP0
女だけじゃなく男もイケるタイプは実際いるけど芸能人で公言することは無いだろうしね
0751風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:33:28.10ID:QOldaOrO0
田中はLINEのやりとりとかキモすぎてマジで無理になった
OL好きだったけど録画も全削除したし今後見ることも二度とない
0752風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:35:13.64ID:QOldaOrO0
>>750
二階堂ふみと結婚したカズレーザー
最近は知らないけどGACKTも昔どっちもいけると公言済
0753風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:37:32.01ID:uEAoYv3K0
正直簡がここまで変なのに粘着されたのって好きどやの時のインライで原作にない当て馬と結ばれて後ろのポスター変わるの知ってます?みたいな事言ったのがきっかけだと思ってる
その事でめっちゃ粘着してるヤベー奴がいていまのアンチと文面がそっくりだった
だからBLそのものに理解あるかっていうとそうでもないような

当然まったく悪気ないだろうし原作にない当て馬生み出されて演者も大変だっただろうけどね
0755風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:41:41.08ID:2dkVNtQM0
Gacktのは完全にファンサだけど信じてる人いて草
0756風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:48:31.18ID:QOldaOrO0
>>755
ファンサじゃないよ
当時オタクしてたけどその頃の発言内容知ってるから
まあ女9割男1割だろうけどね
当時は気持ち悪いくらいにhydeにものすごいご執心だった
0757風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:01:23.05ID:cUKSue9G0
>>756
自分もそうだけど当時仲良いギターかベーシストにベッドだったら俺が上とか言ってたじゃんああいうのも全部ファンサだよ
本当に男と付き合ってた事なんてないと思う
0758風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:08:48.59ID:M4FPwSd20
簡西山不仲botインスタにもいるのかよ!暇人すぎる
0759風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:12:30.15ID:2UPgGtwb0
>>758
全然関係ないBLドラマで検索してても湧いてくるんだよねあの人w
あの作品のこのカップルはこんなに良かったのに簡西山はこんなに不仲だったから失敗した!みたいな
0760風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:12:49.15ID:QOldaOrO0
>>757
今はもう嫌いだけど昔からGACKTはファンサ程度でそういうこと言う人間ではないよ
MALICE脱退後に東野の番組でも東野からどっちもイケるの?キスする?と言われてもうちょっと(仲良くなってから)
と答えたり雑誌かなにかのインタでも美しいもの惹かれるものに女も男も関係ない発言もしてる
付き合ったかどうかは別としてどっちもイケる人
大半が女なのは前提としてね
0761風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:17:26.98ID:74FMxxXo0
>>760
アメリカ人女性と結婚してたって自分で言ってたし当時から真に受ける人のほうが少なかったけど大丈夫?
昔はGacktってキャラありきで喋ってた時期もあったくらいだから本人が本当にバイなわけではない
0763風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:31:37.71ID:Qi/pp4el0
>>762
>今はもう嫌いだけど昔からGACKTはファンサ程度でそういうこと言う人間ではないよ

いや当時はキャラこてこてに作ってたからファンサ(※女子が喜ぶから)でそういう事言う人だよガクトって
0764風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:34:53.96ID:/TCfdNPH0
性的嗜好とか本人しかわからんものをその辺の一般人オタクが邪推して何になるスレチやぞ
ガクトがBLドラマ出るならスレチじゃないが
0765風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:37:24.13ID:QOldaOrO0
まあそうね
別にどっちでもいいや
女好き大前提なのは十分わかってる
0766風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:37:42.56ID:3DDxCXAl0
そうそうGACKTの話いらん
0767風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:41:51.12ID:Tccnh3RS0
当時MALICE MIZER 耽美実験革命
公式でこれ出たときビックリしたわ
0769風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:22:28.19ID:wbFCWTO00
>>734
それ漫画の話?
ドラマで演じてる人が恋愛感情で演じてたらそれはBLだと私は思う
0771風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:28:24.58ID:uqk3UJHC0
>>752
GACKTそうなんだ!?
だから埼玉の映画で伊勢谷友介とBLぽいシーンやりたがったのかw
若い時にBLやって欲しかったな
0773風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:33:40.38ID:/4vuypMR0
>>772
違うかどうかは本人しか分からないじゃん
言い切る方が変だよ
0774風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:35:54.50ID:GVbBClgQ0
>>773
それを言うなら○○はバイっていうのもおかしいでしょ
明らかにキャラ前提の女性ファン意識した発言なのに
そういうのもセクハラだよ今
0775風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:36:47.29ID:asUS9ZzK0
前田拳太郎みたいにBLは自分にはないもの、とか言って予防線張るようなことするより修学旅行の二人みたいにBL好きとかBL見て勉強するとか言ってる方が役者としてもプロだし好感度大
デリケートな分野かもだけどインタビューで余計なこと言わずに賢い若手BL俳優多いなと感心する
美しい彼の二人とかも感心させられること多かった
0776風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:41:07.91ID:+srcL7QH0
ここで言われてる歌手の人は途中からほぼ素になったから今は男もイケるとか絶対言わないと思うんだよね

伊勢谷とのシーンもほぼおふざけでチューしたかったwって言っただけ
昔はハイドの事大好きだったけどあくまでビジネス的な意味であって音楽性が違うから曲は一緒にやらないって結構シビアだった
0778風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:46:02.42ID:BnhwzCNp0
>>775
それでいくと風間と庄司のコメントは近年稀にみる悪い例のお手本みたいだったな
0779風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:50:20.00ID:BAkOX57T0
>>753
冗談で瑞樹とくっつくって言っちゃったって事?それはちょっとw
でもいいキャラだったしあれがいなかったら原作は特になにも起こらない話だったからね
0780風と木の名無しさん2025/09/09(火) 18:05:23.31ID:2UPgGtwb0
BL出るからBL勉強しましたBLドラマいっぱい見ました系より
男性が恋愛対象になる役ですけど普通の恋愛物と変わりませんよってスタンスの人の方が好きだけどな
人間愛とかまでいっちゃうとちょっとアレだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況