チラシの裏@801板1261枚目
ぽこあポケモンかわいいしどう森っぽくはあるけどなんとなく
あつ森で嫌だった部分(DIYや素材集めやマップ改造)特化な感じがして迷う
ならばその辺りの要素をぽこポケに集約してどう森は普通の森住民に特化して欲しい
「自分が作る村!」じゃなくて「どうぶつが暮らしてる村」に引っ越して過ごしたい
んで「ラジオ体操やってるんだー!」って発見したり村の行事に参加したい バカワイ「はえー大昔にも東京23区って存在してたんか。全部江戸時代とかに埋め立てて誕生したんかと思っとったわ。特に大田区とか」 あそこのパイナップルが日本への輸出量一位というを見て
買い支えて助けたとかではなく、単純に日本人好みで美味しいからだろうなと思った
だって字面見ただけで食べたくなっちゃったし メタモンのやつ誰がどう見てもビルダーズでしかない
コエテクだし
一部スタッフいなくなったしビルダーズ3完全に諦めてたけど希望持っていいんか…? たわわ漫画を見かけると、二次創作が面白かったからと言ってオリジナルがいいかどうかは別であることを実感する ヤマコーのプロポーズのエピソードって実際そこまで押せ押せだったのかもしれないけどほまきを引退までイメージ守るためのカバーストーリーでしょって思ってる
あとほまきが結婚で引退させられたについては完全なるガセっしょ 社会人が上司呼び出してずっと前からあなたのこと好きだったんです!なんて告白するか?
漫画で定番の一か八か告白なんてしねえよ
漫画だからいいけど秀才ばかりの会社設定だからすげー浮いてる 服の背の低い人向けサイズ探してて
フェリシモにあるよって言われたからサイト見てみたけど
モデルが背の低い綺麗なモデルさんではなくフェリシモの中の人か社員らしくて
端的に言って小柄の太ったおばさんだった
いくらなんでも首が太すぎるしウエスト存在しないしO脚がやばい
オーバーサイズばかり着てて全く似合ってないし丈や裾長くて引きずってるし
体型カバーもできてない
この方30代後半くらいに見えるけどオフィスカジュアルで厚底スニーカーはちょっと…
小柄はみんな残念に見えますは辛いて
低身長ふくよかさんと低身普通体型さん、高身長ふくよかさん、高身長骨ストさんとか分けてくれるとユーザーはたすかる 引き篭もりの久々のコミュニケーションは刺激ありすぎて辛いもうやだ 金ローの眠れる森の美女
話はまあベタおとぎ話だけどこの頃のディズニーの動物かわいすぎる
最初に本が出てきて最後に本が閉じて終わりって演出は
これが最初だったんだろうか? 種は主人公にしか使わなかったから種泥棒ネタがピンとこない ポコポケ面白そうだけどいずれ来るであろう森とかぶりそう
そしてあれやるならマイクラやりたい 甘えん坊の猫 って書いてある文字見るだけでもうカワイイ 昔のネットコンテンツが好きだったのだが、思い出せるワードを打っても検索上位に出てこないし、そもそもとっくにサイトごと消えているとかもあってだな… ゲイ向けでも女性向け(腐向け)に特化しているわけでもない一般小説や映画に出てくる同性愛描写が一番刺さる 若くて品がいい知的な美青年が一見するとどうということはないおじさんを追いかけまわしてる構図が基本的に好き
でも美青×おじじゃない
絶対におじ×美青なんだよ
この条件だからなかなか理想通りのが見つからない BL嗜む様になって20年くらい経つけど
初めて顎が尖って肩幅の広い攻めに出会って感動してる
ずっと昔話の中の存在だった AB(CP)に対してAにはCがいるDがいると言ったらAC厨やAD厨認定されるはそれはそうだろと思った
CPは関係ないと言うならABに対してこのキャラがいるだろと突っ込むのはおかしくね?
AB嫌いって似たようなこと言ってる奴をよく見て突っ込みたくなることある
ただこれ突っ込んだらAB厨認定されて面倒臭いことになりそう
そもそも設定的にCはともかくDが出てくるのはおかしくね?と思うしCP論争には巻き込まれたくない めちゃめちゃに荒すぎる一般化と結論だけど
男女どっちも自分の性別と同じか近い方を平凡や好意向けられる側、もう片方を美形や好意向ける側にしがちだから男の方が平凡(主人公)×美形を好みがちで
だから男作者が戯れで描く同性愛っぽいのや普段男向けジャンルにいたりする人の作品が好きになりやすい
ゲイの人はたぶん価値観違うので別 いつも公式から情報があると即反応してた人がこの2ヶ月くらい反応したりしなかったり
かなりの頻度で遠征もしてて絵も描いてて…だったのがポストもしないし公式リポストもしない
忙しいのかなそれとも飽きちゃったのかなとなんかさみしい
ジャンル離れていくのはよくある事だけど毎回さみしい 例えば公式関係者の「◯日にイベントやります!来てね!」みたいなポストに
「◯日かぁ…用事があって行けないですね(汗」だとか
「◯日のイベント、自分は見送りかな。遠いしあまり興味引かれなくて…」みたいなクソ引用つける奴は何考えてんだ?
そういうおめーの都合なんざ聞いてねーよと言いたくなるような引用多用する相互にモヤってきたぞ
ポストに直リプする奴よりはマシなのか…