トップページ801
1002コメント368KB
絡みスレ@801板 Part405
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2025/09/20(土) 19:58:14.36ID:pYsbAhDS0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.絡む対象スレ・レスははっきり書くべし。絡みスレ内も同様です。
4.あまりにも同じ話題が続いていることを指摘されたら速やかに打ち切りましょう。

★>1された話題に関して801板内別スレへの持ち出し、誘導ともに禁止。所謂「これだけスレ」のようなスレは801板の内外問わず設置不可です(板投票により決定済)

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.15
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1743134725/


※前スレ
絡みスレ@801板 Part402
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1753373705/
絡みスレ@801板 Part403
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1754816393/
絡みスレ@801板 Part404
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1756752471/
0443風と木の名無しさん2025/09/30(火) 20:49:21.94ID:SnlbERy70
へー若林佑真って人身長156みたいだけどチラシでよく出てる人なの?>>440,441
0451風と木の名無しさん2025/09/30(火) 21:08:48.46ID:brnljjg80
絡みトランス腐
なんだ結局あたおかが「ここにトランス腐は…いまぁす!!」ってやってるだけか
0453風と木の名無しさん2025/09/30(火) 21:12:56.05ID:9pgPrNV50
>>451
437 風と木の名無しさん sage 2025/09/30(火) 20:21:46.44 ID:kXwVwFYS0
>>415
チラシでよく出る情報(実写BLに出てるトランス男性)を元にAIに聞いたら若林佑真って人が出てきたけどこの人?

いるみたいだね
0461風と木の名無しさん2025/09/30(火) 21:26:37.28ID:/gGQ/jg30
>>456
>>1
★>1された話題に関して801板内別スレへの持ち出し、誘導ともに禁止。所謂「これだけスレ」のようなスレは801板の内外問わず設置不可です(板投票により決定済)
0462風と木の名無しさん2025/09/30(火) 21:26:54.52ID:p+YLbEbn0
>>456
648 風と木の名無しさん sage 2025/09/30(火) 20:05:04.66 ID:sMPS+MXV0
なんんでいつもの人ってコロコロしながらコピペするんだろ
アンカー飛ばさないでコピペを好むから半コテになってんのにいつもの人って言われたら相手をいつもの人扱いするの何回目

今暴れてるいつもの人が常駐してるから無駄だと思う
0465風と木の名無しさん2025/09/30(火) 21:29:24.16ID:J4yi2yNu0
>>463>>464
絡みにはいないけど特定の役者がいる!ってだからなんのこと?若林って人は無関係だよ
0466風と木の名無しさん2025/09/30(火) 21:32:36.85ID:oFy1MiEG0
>>463
>>464
若林って本職は舞台作家なの知らないの…?BL作品に出てるなんて情報ないよ
0468風と木の名無しさん2025/09/30(火) 21:44:41.60ID:0UrtAj+n0
>>467
そういう一方的な勝利宣言で打ち切りみっともないよ
普通に>1しなよ
0471風と木の名無しさん2025/09/30(火) 22:16:21.83ID:sqHjcPWx0
>>470
そういう一方的な勝利宣言で打ち切りみっともないよ
普通に>1しなよ
0473風と木の名無しさん2025/10/01(水) 00:07:06.97ID:gb/cobHj0
チラシ185
傷付いた仲間に寄ってくる優しさ…
(´;ω;`)
0474風と木の名無しさん2025/10/01(水) 01:02:11.12ID:uJOvxLEQ0
チラシ172
逆に問うけれども
172は友人から「資格取りたい」「ダイエットしようと思う」とか言われて
その嫌な返しをするのか

同じ返しをするならお似合いのお友達ですね!と思うけれども
違うのなら
その人と別れる時が来たんだよ
友達が少ないと離れ辛いのは分かるけれども
最低でも距離は置かないと
その人は友達面した足を引っ張る敵だよ
会うだけ無駄です
0475風と木の名無しさん2025/10/01(水) 06:50:54.39ID:otkQfIzd0
チラシ209
サイレントヒル外伝でこんな風にバズる男キャラが出てくるのは本当に予想外だった
2.5次元俳優を結構使ってるから舞台化とかはありそう
0476風と木の名無しさん2025/10/01(水) 08:40:35.39ID:P8kVStS70
チラシ216
「マシ」の意味にもよるけど
TEMUはそもそもセキュリティ的な意味でありえないと思ってるから自分なら夢グループを選ぶ
あと万が一何かしらが起こった時、国内企業のほうが法的に相手しやすいだろうなとも思う
商売方法や商品的にどっちがマシという意味ならちょっとわかんないね…
0477風と木の名無しさん2025/10/01(水) 08:45:07.49ID:+j6nEA0k0
チラシ216
ターゲットが違いすぎんか?
夢は型落ち電化製品を情弱世代にやすくもない値段で売りつけてるイメージあるけどモノ自体はちゃんと使えそう
temuはギャンブル
0478風と木の名無しさん2025/10/01(水) 09:14:49.83ID:QdL6JSfx0
チラシ221
それは単なるイメージなんだよなぁ
転職数度してるしリクルート側にいたこともあるから分かるけど給料高い仕事ってやっぱ基本わりと激務だよ
一部の資格優遇職とかは別だけどそれもかなりの運もしくは実力や経歴が要求される
問題は給料安くて業務がキツいって仕事は山のようにあることなんだけどね
0479風と木の名無しさん2025/10/01(水) 10:24:00.34ID:0TNR52tF0
チラシ182
それレジに金額ごまかされてる
そういう客舐めてる店は二度と行かない方がいいよ
0480風と木の名無しさん2025/10/01(水) 11:28:10.65ID:6RvOMBik0
チラシ197
何の漫画か知らないけどつらすぎる生い立ちとやらで性根ひん曲がった「この子」のサンドバッグにされたいじめ被害者が一番可哀想としか思えない
何もしてないのに理不尽に当たり散らされる方にしたら加害者側のお可哀想な背景とか知ったこっちゃないわ
0481風と木の名無しさん2025/10/01(水) 11:43:20.94ID:LWAF8sdY0
>>480
何の漫画かは自分も知らんが
どんな理由があろうがいじめが正当化されないのは大前提として
その理屈が通用しないくらいしんどい目に遭ってるって話なんだろう
いじめ被害者からしたら知ったこっちゃないのは当然として、いじめ加害者も「いじめがよくない」という大正論なんてどうでもいいと思ってんだろう多分
0482風と木の名無しさん2025/10/01(水) 12:07:14.40ID:UX9FPz9I0
チラシ236
ツイステとか乙女ゲームと思われてるけどやってみたら別に乙女ゲーム要素そんなにないもんな
パソストとかでそういう要素出してくる事もないではないが
0483風と木の名無しさん2025/10/01(水) 12:15:37.04ID:UBs5JwDy0
チラシ216
temu商品購入動画つべにあるからみてみるといいよ
0485風と木の名無しさん2025/10/01(水) 12:35:06.57ID:gsesMN9I0
>>482
まほやくは完全に乙女ゲだと思った
ストーリーは文章の癖が肌に合わなさすぎて一切読んでないんだけど時々目に入るカードとかのセリフ?みたいなのが妙にプレイヤーにすり寄ってきてキモい
0486風と木の名無しさん2025/10/01(水) 12:39:25.00ID:F1nFi7q90
>>478
つまり…給料が高いほどブラックで、給料が安いほどブラック
給料高かったらブラックじゃないが、旧ビ◯グモーターみたいなのは明らかにブラックだしな
給料が高くて楽しているのはずっと前から会社にいるそういう時代の人とかなイメージ
じゃあ真ん中ならそれなりかと思ったら、その辺ってクソ会社の役職クラスなことが多いイメージ
0487風と木の名無しさん2025/10/01(水) 13:04:45.38ID:S+e6IPWb0
>>485
ブレマイもだいぶ乙女ゲームだったな
ブレマイもストーリーの文章にクセが強くて読むのが苦痛だった…
0488風と木の名無しさん2025/10/01(水) 13:20:15.13ID:unaR4e8V0
>>485
まほやくやってないけど開発資料?に
BL好きな層向けだかアピールする的に書かれてて
乙女系を期待してた層が激怒して燃えてて
未だに乙女向けを期待してるやつはバカとまで見かけたけど
中身は乙女っぽさもあるんだね
0489風と木の名無しさん2025/10/01(水) 14:36:17.06ID:UBs5JwDy0
絡み>>484
そういうのもあるのか、実際に購入してゴミ届いてボロクソ言ってるやつしか見たこと無かったや


チラシ246
同じく主人公持ち上げが苦手なんだけど、プレイヤー=主人公じゃないと思えば少しはマシ
主人公と言うキャラクターなので、慕われ好かれているのは主人公なんだ
0490風と木の名無しさん2025/10/01(水) 14:45:05.61ID:zJeW4tNY0
>>489
チラシだけど、ポケモン主人公は喋らなくていちキャラクターとして成立してないから「プレイヤーとは別の主人公というキャラ」とは思えないんだよね
あとプレイヤー持ち上げとは別に主人公持ち上げもそれはそれで嫌いだからどっちにしろ厳しいわ
0491風と木の名無しさん2025/10/01(水) 14:54:01.21ID:eV4vQzVe0
チラシ246
ペルソナ4プレイしてるときそんな感じで苦手だったな
仲間たちはそれぞれ頑張ってコンプレックス解消したり事件解決に貢献してくれたりしてるのに終盤になるにつれてなんでもかんでも主人公のおかげ!って言われて宗教かよ…って不安になった
おかげで5もなんか敬遠してて未プレイだ
0492風と木の名無しさん2025/10/01(水) 15:27:16.59ID:522rK1Fv0
絡み>>475
ですよね
おかげでおススメにイラストやら1P漫画が流れて来てかなり笑顔です

2.5次元は自分は興味が無いから、できれば
ゲームの続きかエンドを増やして欲しくはあるけど
ゲームが元になった映画(エンドは大団円書き下ろし)なら
少しはみたいかもしれない
0493風と木の名無しさん2025/10/01(水) 17:25:56.89ID:fRKTRsXk0
チラシ265
我ながら嫌な感じのニッコリ顔になってしまった
そんなもんここでアピールしてどうすんねん
0495風と木の名無しさん2025/10/01(水) 22:07:47.87ID:RyG6mg830
チラシ306
あいつもセミなので間違っていない
0496風と木の名無しさん2025/10/01(水) 23:03:26.05ID:eSudXqku0
チラシ308
80になるうちの親も全く同じ事を言ってるわ
0498風と木の名無しさん2025/10/02(木) 00:06:05.10ID:CzFING7j0
チラシ316
タイトル教えて欲しい…ホラー映画に飢えてるんだ…
0499風と木の名無しさん2025/10/02(木) 01:19:44.67ID:OmelHmy40
チラシ328
BLと間違えて読んだの私以外にもいたんだ
BLじゃないけど面白いよね
0500風と木の名無しさん2025/10/02(木) 07:10:16.94ID:sqop9VMu0
>>498
「Nocebo ノセボ」です
怖さレベルは高くないし気に入らなかったらごめんね
0501風と木の名無しさん2025/10/02(木) 08:16:10.55ID:/1sjK+NF0
チラシ346
いや、パッツンにされるの嫌なら
しないようにしてください、てちゃんと自分がしてほしい髪型になるように注文すればいいだけなのに
なんでそれをしないんだ
0502風と木の名無しさん2025/10/02(木) 09:06:42.58ID:GkemriD00
>>500
横だけど気になってたタイトルだ見てみよ
あんま関係ないけど最近ハウスキーパー系?のヒトコワホラー洋画増えてる気がする
0504風と木の名無しさん2025/10/02(木) 10:00:37.39ID:RCCUAVzt0
チラシ359
なんかなろうとかだと主人公がやらかして仲間から批判されたり自分の非を認めて反省するような描写をすると読者に叩かれるんだってよ
主人公の精神的短所が露呈して屈辱や挫折を味わい、それを直して成長するみたいなのは最近の人たち(の一部の層)はストレスで耐えられないんだと思う

これに限らず最近娯楽のストレスに我慢できない人増えたよな
だから世界観やキャラクターを時間をかけて咀嚼認識するのにもうんざりして「お約束」が流行して粗製乱造になるっていう
読者側でなく作者側の怠慢のパターンもあるけどね
0506風と木の名無しさん2025/10/02(木) 10:14:40.87ID:S7goKUiO0
チラシ365
男の方はそういう痴漢もいるから強くどついていい
前に寝たふりをしながら一生懸命胸を腕で触ろうとしてきた男いたから
明らかに不自然な態勢で寝たふりなのバレバレだったから
0507風と木の名無しさん2025/10/02(木) 11:07:01.59ID:IcmTxGxV0
チラシ363
便利屋さんかシルバー人材センターでやってくれると思う
一度見積もりとってみては
0508風と木の名無しさん2025/10/02(木) 11:37:46.14ID:GkemriD00
チラシ375
わかる
なんかじっとりしてると言うかカラッとしてない
0509風と木の名無しさん2025/10/02(木) 11:39:27.67ID:8/bD5x4d0
チラシ376
一回30錠ってあの小さいビーズの粒みたいな薬かな
昔、祖父の家であったなと思って懐かしくなった
薬の形に窪んだ匙で掬うの楽しくて好きだった
0510風と木の名無しさん2025/10/02(木) 11:40:39.95ID:RZFwiChY0
チラシ362
パッと見て鉄鍋のジャンの話!と思ったら違った
多分男男のクソデカ感情と鉄板のせい
0511風と木の名無しさん2025/10/02(木) 11:52:13.07ID:FJqzRHHW0
>>508
しっとりならいいけどじっとりしてるよね
偏見だけど、全体的に作品そのものっていうか読み手に心理的な余裕がなさそう
だからやたら享楽的だったり主人公に妙に都合が良かったり攻撃的なものばかり流行ってる気がする
0512風と木の名無しさん2025/10/02(木) 12:12:19.48ID:PjQZcbR50
チラシ325
前半同意だが最後の難病のとこだけ
今でもやっぱり夫の方がメインで稼いでて女は無職あるいは扶養内みたいなパターン多くて
それだと男が難病で働けなくなった場合は離婚してもしなくてもそこまで変わらないけど
女が難病で働けなくなった場合別れた方が女側が医療費とか大幅に助かるケースが多いんだよ…
変に世帯収入あると逆に破産するとか共倒れする構図でいっそ無収入障害者とか生活保護とかになってる方がいいって制度だからさ
それで形だけ離婚しましたが実質まだ結婚状態ですみたいなのはやっぱり偽装離婚って叩かれるからちゃんと名実ともに離婚するしかない
年金生活とかで男が介護になったら殺すの多いとかは本当にアレなんだが現役世代の場合はそういう事情もあるってのちょっとだけ
0513風と木の名無しさん2025/10/02(木) 12:20:24.13ID:S7goKUiO0
>>512
あんま言いたくないけど子供が障害児だった場合も半数近くの旦那が離婚するらしいけどそれは世帯収入云々関係ないよね?
理由があるのはわかるんだけど理由がないことが多くて辟易するなってことあるよね
ちなみに妻がガンになった場合夫がガンになった場合の6倍離婚率が増えてこれを癌離婚と呼ぶそうだ
0514風と木の名無しさん2025/10/02(木) 12:20:29.24ID:UddtXuQ50
マンガスレ601
これから読むとか読むの迷うとか言われても知らんがなとしか
日記はチラシの裏にでも書いとけばいいのに
0515風と木の名無しさん2025/10/02(木) 12:20:54.72ID:IM/SVrIx0
チラシ382
お互い頭良くてバチバチの頭脳戦になる悪役令嬢ものは面白そうだな…と思ったけど、皆が皆賢いと難しそう
0516風と木の名無しさん2025/10/02(木) 12:26:57.41ID:Ml+NVaNC0
>>513
障害児はもっと世帯年収関係あるよ
800万だかそこら辺だったかな
超えちゃうと一気に補助受けられなくなる壁がある
なので結局介護の話をおいといても
もし母親が働いてても本当に相当の会社でない限りは退職した方がマシってなってしまう問題点ある
それでそれ撤廃してくれって動きもあるけど動かないから現実的に対処しようとしたら離婚ってのもあるかも

それとは別にまあ障害児に父親が愛情持ちにくいみたいな問題はあるよね
ダウン症とかのように母親由来の可能性が高いケースとかはそうだけど自閉症とかは精子側の可能性高いだろうにって思う
0517風と木の名無しさん2025/10/02(木) 12:28:43.37ID:O6UPed+60
>>516
まず旦那側の方は腹で育てる訳じゃないから愛情が持ちにくいとかはある
育児も受動的な男が多いのもそれ
誰かの面倒を見ることに関しては女に劣る男がやっぱり多いよ
0518風と木の名無しさん2025/10/02(木) 14:01:48.92ID:0SkLT9Sp0
>>517
まあ最悪愛情が持てなくても責任ぐらいは持てよという話よな
0519風と木の名無しさん2025/10/02(木) 15:18:45.55ID:OmelHmy40
チラシ383
それはそう
ただこれ保育士は悪くないというより「保育士の質の低下は仕方ない」の可能性もあるかも
それも勿論政治の責任なんたけど
0520風と木の名無しさん2025/10/02(木) 17:54:32.35ID:Bb8okSOg0
チラシ344
何でその話を801板に⋯
好みの男女エロがない話とかわざわざこの板で話さなくても
0521風と木の名無しさん2025/10/02(木) 18:20:50.40ID:I5xN3lS20
>>520
チラシって政治愚痴だったり私生活のことだったりでいつもカオスじゃない?
寧ろ801に関係の無い話の方が多いよね
なんでそのレスに限ってこの板で話さなくてもとか言い出したんだ
0522風と木の名無しさん2025/10/02(木) 18:29:55.78ID:EPXS1yg00
チラシ385
純粋可愛い系主人公が作者(スタッフ)とかオタクの自己投影扱いだけど冷笑キャラはなぜか除外される理不尽わかる
冷笑って感じではないけど純粋キャラに説教できるタイプの別の立場のキャラもそういう「実際あるかないかもわからん人の自己投影を見下すけど自分は推しにのめり込んでる」奴付きがち
0523風と木の名無しさん2025/10/02(木) 18:30:36.12ID:mRrL/qXL0
>>521
男女エロだけの話されたくないんでしょ
どうしてなんだろうね?
0525風と木の名無しさん2025/10/02(木) 18:59:45.52ID:vZyb/rJ70
>>520
気持ちはわかるし自分もかなり前に同じこと絡みで愚痴ったけど
チラシは何書いたって良いんだよ!ってスレ民にフルボッコされて終わったわ
0526風と木の名無しさん2025/10/02(木) 19:04:48.82ID:rFSU7Jtr0
>>525
それなら他の801以外の書き込みに対しても他所でやれと言えば良いのにと思う
0527風と木の名無しさん2025/10/02(木) 19:07:55.47ID:ZkTtPFGJ0
チラシ425
私が婚活を始めたときに足を引っ張ろうとしてきた腐喪友がいたよ
結婚を機に縁は完全に切れたけど
男女共に僻む人間がいるのも確か
0528風と木の名無しさん2025/10/02(木) 19:30:58.61ID:wBWJuvFk0
>>527
女の敵は女だよね
女の中でも特に腐女子は女同士で潰し合いしてるの知ってるから何言ってるかよく分かる
0531風と木の名無しさん2025/10/02(木) 20:29:18.85ID:9PX09NBT0
絡みいつもの人
連鎖NGって何…?してたら見えないはずなのに見えてる時点でNGしてないの丸わかりなのキモイんだけど推奨もクソもないよ
0532風と木の名無しさん2025/10/02(木) 21:28:18.80ID:gsN7e2/00
>>526
そんなん私に言われても困るのだが
大人なんだから嫌なら自分で意思表示しなさいよ
0534風と木の名無しさん2025/10/02(木) 23:32:51.34ID:XvmeWvMr0
チラシ391
あれは普通の「お友達紹介」とか「知り合いの業者紹介」とかそういうんじゃなくて
業界の偉い人とか有名人とかそういう対象のコネの話だよ
誰でも名前を聞いて分かるくらいの有名人に「自分ちょっと知り合いなんで聞いてみましょうか」が出来る境目が
「一回紹介されたことがある」ではなく「3回ぐらい共通の友人と飲みに行った」ぐらいなんじゃない?っていう
0535風と木の名無しさん2025/10/02(木) 23:44:31.99ID:4QzMzSaS0
チラシ459
ADHD舐めんなよ飛行機だって遅刻するわ

というのは冗談だが、多分それは時間の逆算の問題なんじゃないかなあと思う
飛行機は2時間1時間前に着いてて、その辺で遊んだりぶらついたりするのが普通だから最初からめっちゃ早く行けばいいだけで、時間配分の逆算しなくてもいい
それ以外は移動の時間配分と逆算をミスる
1時間も2時間も早く行くもんじゃないしね…
0536風と木の名無しさん2025/10/03(金) 00:34:00.76ID:LC+cxy5U0
チラシ466
ごめんやっぱりおかしいよそれは
これからご飯一緒にどう?で行きたいところが決まっていたなら
「○○に行こうと思ってたんだけどそこでいいなら一緒に行こう」が普通だし
後日ご飯一緒にどう?ならやっぱり答えとしておかしいし
0537風と木の名無しさん2025/10/03(金) 00:34:21.98ID:XS0gQSQq0
>>532
あなたが特定のものにだけブーブー言ってるからなにこいつと思われて言われてるだけだよ
0538風と木の名無しさん2025/10/03(金) 01:11:37.59ID:pSt4PX4z0
>>535
でも友達と会う時に遅刻常連なら飛行機と同じく1時間2時間前に来て近くのカフェなりで暇潰す方が良くない?と思う
当事者も苦労してるのは分かるんだけど遅刻癖酷い人に遭遇するとどうしても対策しろやと思っちゃう
0539風と木の名無しさん2025/10/03(金) 01:54:33.85ID:+1+tF5I20
チラシ477
玉ねぎ人参じゃがいも卵は庶民の味方でいて欲しいね
卵もいつの間にか1番安いやつでも200円下回ることなくなっちゃったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況