ハファダは4gaまでなら余裕だった。
2gaにした途端、それまでの余裕がなくなった。
0gaは最初チタニウム製リング入れたが重さで安定せず。
次にダブルフレアトンネルにしたらフレア部分が食い込んで痛かった。
結局今はアクリルの短いバーベルで馴染ませてる最中。
穴や周囲の皮膚が安定したら最初のチタニウム製リングに戻す予定。

拡張の間隔は最低数ヶ月程度見ておいたほうが無難。