>>132
あれは大気中ではプラスチックを溶かすほどの高温になるよ
水槽掃除中に上部フィルターの梁の部分溶かしたことがある

オンオフの機構しかなく、26度とかに維持できるのは水槽の中の水の量が多いせい
ヒーター表面の温度は本来超高温
ヒーターが作動してる最中、水槽の中に手入れて直接触ってみるとメチャ熱い
魚がヤケドしないようにするためのガードも市販されてるくらい

オナホをあたためるなら、そのへん手加減できるアイテムじゃないとダメ
>>112なんだけど、そこそこ使えそうな感触を得たので後日詳細レポするよ
画像撮ってまとめてアップしてもいい
今海外なので三日ほど待ってくれ