【安い】エアーダッチ総合スレ9体目【うまい】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001南極774号2017/07/30(日) 22:35:52.23ID:8Ga7ywWo0
前スレ
【安い】エアーダッチ総合スレ8体目【うまい】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1471050266/

過去スレ
【安い】エアーダッチ総合スレ7.1体目【うまい】 [転載禁止](c)bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1438482475/
【安い】エアーダッチ総合スレ7体目【うまい】 [転載禁止]©bbspink.com・
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1432430172/
【安い】エアーダッチ総合スレ6体目【うまい】
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1358682455/l50
【安い】エアーダッチ総合スレ5体目【うまい】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1328255149/
【安い】エアーダッチ総合スレ4体目【うまい】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1306143210/
【安い】エアーダッチ総合スレ3【うまい】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1252288390/
【安い】エアーダッチ総合スレ2【うまい】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1223693724/
【安い】エアーダッチ総合スレ【うまい】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1189952217/
06976912018/08/01(水) 18:02:40.83ID:uxQZyJ3L0
なこを買いました
物によって体勢が決まってるので、着させられない服もあるかなと思いました
0698南極774号2018/08/02(木) 19:48:18.89ID:hf34xmbf0
>>697
ナコだったらオナホねっととかエイカで着せ替えのサイト見ればそこそこ出てるはず
0699南極774号2018/08/08(水) 09:53:27.84ID:EX6jLKav0
はめドルからの寝るドル、口穴も追加してほしかったな
充実してきている口オナホ
アニメプリント顔ダッチでずこずこしたいのな
0700南極774号2018/08/08(水) 10:03:25.38ID:EX6jLKav0
ウララがっつりM字開脚で片手が穴の位置にあれば即買いなんだが
0701南極774号2018/08/09(木) 09:54:13.72ID:lAuH0t280
>>700
ウララは表情が本当にいいよね
0702南極774号2018/08/10(金) 08:49:44.34ID:NGmc3MBK0
新作のねるどるは寝バックと立ちバックがやりやすいね
正面からは脚の接続部分の構造からして無理だな、無理やり開くと裂けそう
0703南極774号2018/08/10(金) 22:47:07.94ID:NGmc3MBK0
ねるどるだけど、片方の曲げているほうの脚をどうにかずらせば正面からもできないこともないな
空気を少々抜いたりする工夫は必要だと思う
個人的には、脚を曲げるのは逆のほうにしてほしかった

あとは、素材ははめドルとほぼ同じで、身長はエイカとそんなに変わらない程度
ホール穴もそんなに大きくは無いが初々しい妹とかその辺ならすっぽり入ると思う
俺はここのところずっとオナホ無しでやっているので最近のオナホはわからん
0704南極774号2018/08/13(月) 18:28:41.71ID:WV4o2Xyk0
ゴム着けてやってんの?
生でやったら後始末が大変でね?
0705南極774号2018/08/13(月) 19:30:50.96ID:HrgeZjwD0
ねるどるはベロキス乳揉み寝バックが捗って最高だね
>704
生中出しだから後始末はティッシュ突っ込んでふき取ったあと
そこにさらに濡れ布巾とかウェットティッシュでもう一度きれいにして
最後に空拭きまでやってる
個人的にオナホが飛び出したりするのがよく思ってないのと
オナホ無しでも空気圧で締まり具合が調整できるし、刺激が少ないので長時間できるっていうのもあるね
0707南極774号2018/08/19(日) 06:47:41.55ID:1NSjOmeI0
歩行者専用道路みたいなんだよなあ
0708南極774号2018/08/19(日) 15:43:13.23ID:Isrok5Kg0
やっぱダッチは使う前に完全補強してから使うのがベストやな
特に後穴の寝るドルは
0710南極774号2018/08/25(土) 11:28:05.62ID:Y+yZEgcx0
>>644
どうやって装着したかが気になる。
アドバイス願う
0711南極774号2018/08/25(土) 13:05:45.70ID:jhaEDhR20
マケプレ中国人がシリコンドールの見本画像だけでソフビヘッドの空気ダッチを売ろうとしてる
最低限実物掲載しろよAmazonも放置すんなよ報告済み
0712南極774号2018/08/27(月) 12:48:04.39ID:+shTUHWo0
空気を8割ぐらい入れた量でもオナホがぶっ潰れてるから何とかしたいんだけど
外径が固いオナホなら形状維持できるのかな
0713南極774号2018/08/27(月) 15:37:14.56ID:FZrRvpjG0
>>712
炭酸飲料用のペットボトル
0714南極774号2018/08/27(月) 20:55:49.35ID:y/7l9jW00
>>713
はるほど
お茶とかのペットボトルより硬い形状になってる
0715南極774号2018/08/27(月) 23:13:12.57ID:kMxJZl4Z0
テンガの殻
0716南極774号2018/08/28(火) 16:51:47.91ID:5wjOgr750
ヒヨコと一緒にセーラー服を買おうと思っているんだけどSサイズとMサイズのどちらがいいのでしょうか?
0717南極774号2018/08/29(水) 07:41:03.39ID:qzNccGcG0
ダッチにァへ顔にしないのはメーカーも抵抗があるのだろうか
0718南極774号2018/08/29(水) 10:20:40.16ID:Lp5XLOuQ0
まんぞく学園の亜種みたいなのでアヘ顔あったけど造形がひどくて見た感じAC部の絵だったんだ
そこでケチが付いて作られないんじゃないかなと
0719南極774号2018/08/30(木) 22:22:46.49ID:45uP1RMI0
真城愛買ってみたけどはめドルのナコとほぼ一緒かと思ったらはめドルシリーズより
生地厚めで耐久力ありそう


首回りが細い
顔のプリントが意外と良かった
逆止弁がしっかりしてるので空気が抜けにくい


はめドルと比べビニールの臭いが結構キツい
ナコと比べて胸がちょっと小さめ
一部の通販サイトでなぜか髪が増量されてるw

https://www.hotpowers.jp/goods-image2/1-633a.jpg

http://www.jokegoods.info/assets_c/2017/09/405-thumb-450xauto-6622.jpg
0720南極774号2018/08/31(金) 00:47:00.12ID:QKSx7vxO0
こういうのって膨らませたときの歪みを考慮して絵のデータ弄って印刷するわけにはいかんのかな?
0721南極774号2018/08/31(金) 04:26:40.80ID:CljeuGpF0
>>719
生地厚いか?はめドルは初期のものと現在のものでは生地が変わってるけど真城愛は薄いぞ
耐久性はいい方だと思うけどうちの個体では接合部のクロスしてる部分で小さな穴が4か所ほど空いた
0722南極774号2018/08/31(金) 17:58:06.98ID:BbncwYZb0
>>こういうのって膨らませたときの歪みを考慮して絵のデータ弄って印刷するわけにはいかんのかな?

昔、縁日とかで売られてた空ビの立ち人形とかは割りとそんな感じで印刷された。
0724南極774号2018/08/31(金) 22:42:06.04ID:9mF3fJiz0
絵里抱きたい
0725南極774号2018/08/31(金) 23:09:48.50ID:cLecnvHO0
>>723
画像見れねーぞwww
0726南極774号2018/08/31(金) 23:13:39.94ID:4tP7ymQD0
>>725
PCからでないと見れない。
0727南極774号2018/09/01(土) 09:42:42.51ID:0t5yJxeQ0
>>726
泥だが見れてるぞ
0728南極774号2018/09/01(土) 13:09:15.66ID:kqMiT+HY0
>>723
印刷面は平面でいいんだけど、画像の縁に近い方を引き伸ばしたデータを作ってプリントすれば膨らませたときにちょうど良くなるじゃん
そうした上でコストが許すならエアリードールみたいな感じで髪とか耳とかを別パーツにすれば違和感小さく二次元の立体化ができると思う
0729南極774号2018/09/01(土) 22:48:57.66ID:/ulwpADU0
出来よりコストダウンを優先してるだけ。どうせ消耗品(普通の人は綿詰めはしないで買い換える)だし。
0730南極774号2018/09/02(日) 21:42:03.49ID:Sv5z4MOu0
オナカップテンガでオナホ穴補強必須
つなぎ目はコーキングボンドに色を塗ってなんとかなる
0731南極774号2018/09/03(月) 13:04:22.60ID:n1XEld4I0
オナホ穴補強にゴムホースのようなものを探すがなかなかみつかんねーのな
ゴムシートをパイプに巻きつけてホース状に作るけど空気漏れがおきて
なかなかうまくいかない
0734南極774号2018/09/05(水) 08:00:35.15ID:4ttbUGMw0
はめどる達とふぇらマジックフェイスとかでぐぽぐぽ
0735南極774号2018/09/05(水) 18:52:56.78ID:40yW69IY0
俺も絵里抱きたい
0736南極774号2018/09/06(木) 11:20:44.05ID:n6dbct840
ねるどる、似たようなポーズで正面からもいけるやつがほしい
ホール穴の位置をもっと前にずらすだけでもいいんでどうにかならないだろうか
0737南極774号2018/09/06(木) 20:39:20.15ID:P4Ih7BHh0
>>735
抱きたいよな
0738南極774号2018/09/07(金) 08:29:41.38ID:7QWtLUlK0
そろそろダッチもァへ顔プリントにしてほしいものだ
0739南極774号2018/09/07(金) 12:25:51.52ID:mEsCaqrp0
>>738
⊃えあ(+アヘ顔マスク)
金やメンテナンス(タイツの洗濯)の手間は多少かかるがえあの取り換えシステムは理想的だったな
笑顔も泣き顔もアヘ顔も寝顔もジト目も可能だし髪型すらも変えられたし
0740南極774号2018/09/07(金) 14:14:45.35ID:57jtuENm0
4月頃購入したが、タイツキツい(着せると仰け反る)、タイツとマスクの間に隙間、胸板厚い、で萎えた
0741南極774号2018/09/10(月) 17:33:47.89ID:QFGMzEKI0
使う前の完全補強ってどうやっらいいんですか?
繋ぎ目をテープで貼るだけでも違うんですか?
休日は破けて補修してるだけです
0742南極774号2018/09/11(火) 00:12:05.05ID:PtCX6fln0
接着剤で継ぎ目の交差点を固めるとか
0743南極774号2018/09/11(火) 01:26:14.69ID:A4/Silch0
接着剤だけじゃ硬くなるだけだよ。
ビニール系接着剤で上から要らない空ビの切れ端を貼ってやる。
0744南極774号2018/09/11(火) 12:44:43.06ID:gnIDOMik0
接着剤だと部分的になっちゃうからナイロンテープとかを広範囲に貼ったほうが良さそうだけど
0745南極774号2018/09/11(火) 13:50:33.74ID:k+HN6riB0
どんなテープ使うかだが接着力がビニール用ボンド以下なら意味なさそうだ
接着力があるものだと今度はコストが問題にならないか?

自分は SuperXでクロスポイントや接合曲面、U字接合面に盛っている
これでもクロスポイントは盛った端からピンホールができる
接合曲面は結局接合面が裂けるしU字接合面は外科手術も含めて大掛かりな手術が…
U字接合面は空気をパンパンにしなければ損傷はほとんどなさそうだけどね
0746南極774号2018/09/11(火) 19:51:59.34ID:kzzv7EfT0
一度破れたら、修復してもわずかな延命だな
結局は修復に成功した人っていないよね
0747南極774号2018/09/11(火) 19:55:51.99ID:jABootWH0
溶接しなおせる道具と技術がないとだめそうだ
0748南極774号2018/09/11(火) 20:00:13.10ID:jABootWH0
ぐぐったら安くてつかえそうなのがでてきたけどどうだろうか
ttps://www.monotaro.com/p/0993/4907/
0749南極774号2018/09/11(火) 20:19:38.26ID:rxEgWfNG0
できなくはないけど、熱で溶かしてくっつけてるだけだから伸縮性と強度を要求される空ビ系だと辛い。
0750南極774号2018/09/11(火) 20:32:08.83ID:kzzv7EfT0
>>748
ボンドとテープで同じ結果だと思う

ウィッグや服も買っただけで本体が破れて意味がない
いつも本体の修復まち
誰か補強、修復の専用ページあったら教えてほしい
0751南極774号2018/09/11(火) 22:43:32.37ID:PtCX6fln0
超音波振動で貼り合わせないと変質して上手く結合しない
アイロンで空気ビニール作ってみたとか動画がないのはそのせい
0752南極774号2018/09/12(水) 01:27:20.88ID:pCyB4ufv0
高周波ウェルダーなんて家庭用無いしな。

小穴の補修位ならパッチをビニール用接着剤で貼って圧着すればなんとかなるけど、点でなく線で破れる(剥がれる)と難しい。
可塑剤の問題もあるから、年単位の消耗品と割り切るしか。
0753南極774号2018/09/12(水) 05:10:46.21ID:Ynk/qb4e0
>>746
修復しながら1年以上使ってるやつもあるよ
0754南極774号2018/09/12(水) 06:05:52.14ID:b7DgWENm0
>>753
それは、修復の職人レベル?
それとも空気をよほど少なめとか?

股関節とかの曲線が破けたら無理だと思う
0755南極774号2018/09/12(水) 11:57:03.87ID:Ynk/qb4e0
>>754
空気は9割以上は入れてるよ
曲面も状態にもよるけどナコの脇とか補修して使ってる
アイノの足の付け根の◎部分の損傷は中から裂けてたため施しようもなく破棄したけど
裂けたときは内側からもパッチをあててるよ

補修の仕方は過去にも書いたんだがパッチを圧着するための道具が必要だよ
自分はホームセンターで買ってきた厚さ5mm、幅15mmの材木を適当な長さに2本一組に切り
それを洗濯ばさみで圧着させるようにしてる
0756南極774号2018/09/12(水) 12:44:19.32ID:USN21cOC0
>>755
情報ありがとう
どんな接着剤使っても圧着がしっかり出来てないとダメそうですね
圧着の道具をいろいろ探してみます
0757南極774号2018/09/12(水) 22:04:18.38ID:zd/Y4Lb/0
アキの柔肌とえあタイツのどちらがいいですかね?ちなみにくうドール3に装着する予定です
0758南極774号2018/09/15(土) 21:48:40.83ID:1oB4khdU0
くうドール3に対してならどっちも形状とサイズで不可
強いて言うならhinaの柔肌だけど手首の差があるからそれもちょっと難あり
0759南極774号2018/09/16(日) 16:07:15.31ID:7E6D68NS0
対面座位での利用なら、どのドールがオススメですか?
今のところrisa、hina、くうドール3が候補です
0760南極774号2018/09/16(日) 22:30:05.94ID:A1PQXtbG0
やはりヒヨコかな
0761南極774号2018/09/17(月) 11:09:25.42ID:Sdr7KJ8p0
ウィッグってすぐにボサボサになって修復不能になる
ウィッグのお手入れ動画で柔軟剤とか見たけど全然ダメ
やっぱり使い方が違って激しく突きまくってるから使い捨てかなぁ
0762南極774号2018/09/17(月) 12:48:23.85ID:XIARWQQj0
まあ基本的には消耗品だからな
0763南極774号2018/09/17(月) 20:44:17.31ID:x5wFS0c60
消耗品で数千円って高くない?
最初はサラサラでいいけど2〜3回使用でボサボサ
みんなボサボサで頑張ってる?
もしかしてきちんとお手入れしてるとか・・・
0764南極774号2018/09/17(月) 20:53:04.47ID:/1ecMdLB0
そりゃ手入れしないといけないのが長い髪だからね
タングルティーザーってブラシが割とおすすめ
ショートに逃げるってのもあり
0766南極774号2018/09/17(月) 21:02:49.19ID:x5wFS0c60
タングルティーザーって濡れ髪用?
人工毛にいいのかな
自分のウィッグはどれもクシ自体とうらないよ
0768南極774号2018/09/17(月) 21:06:30.47ID:x5wFS0c60
潤滑在でツルツルに濡らしてクシとおすのもいいかなって思った
0769南極774号2018/09/18(火) 15:10:42.79ID:1GJGHBHf0
太白胡麻油
0770南極774号2018/09/19(水) 00:19:06.23ID:ykaBuRP+0
あまり書き込みがないけど
ねるドルはみんな買わなかったってことか?
0771南極774号2018/09/19(水) 00:25:23.88ID:NjW8pLMi0
せっかくの新顔なのに目を瞑ってるからなぁ
買ったけど
0772南極774号2018/09/19(水) 03:00:06.82ID:X/vY6+zt0
アニメ目をシール用紙に印刷して貼ればいいんじゃね
0773南極774号2018/09/21(金) 22:00:50.57ID:bfiFwBi20
ウララ買おうかと思ったら在庫無くて9月末〜10月中旬入荷になってたわ
エイカはロット変更で手が変わったらしいけどウララ頑丈になったりしてないかな
0774南極774号2018/09/22(土) 05:00:01.51ID:vprsQiW10
エイカは手だけじゃなく生地もヒヨコと同じものに変わってたぞ
ちなみにナコも変わっててバルブ位置が右から左に移動したようだ
0775南極774号2018/09/24(月) 00:56:19.85ID:B6ZoIoyS0
えあマスクとウイッグを装着すると重さで首が安定しないのですが何かいい方法ありますか?
0776南極774号2018/09/24(月) 10:28:35.23ID:hYejUe0T0
綿詰めの方法とか載ってるサイトある?
0777南極774号2018/09/27(木) 12:39:27.40ID:B38Yj95F0
2体目のアイノが1体目と同じように足の付け根と下腹部の接合部が裂けて損傷したので外科手術で補修してみた
どうも接着方法に問題があるようでその原因の内側の◎な接合部(その近辺が裂けてく)を切除してパッチを内外貼り合わせた
内部の補修の為別の個所を裂いたのでそこも内外からパッチを貼り2日がかりの作業
現在空気を入れて経過観察中
0778南極774号2018/09/28(金) 13:49:16.00ID:W/KMA8Ie0
>>776
オナホねっと(か、おなほネットだったかな)でエアーダッチ綿積めのページがあるはず
>>777まずはその番号におめでとう
ウララとアイノははめドルでもポージングのさいで、裂けやすさのツートップな気がするから綿積めの方が手っ取り早いかもしれんよ
0779南極774号2018/09/28(金) 17:27:42.44ID:/ZgsYhKi0
綿づめすると未使用時の占有空間が増大するのが嫌だからしない
補修不可能なら破棄して新たに買った方がいいだろ
3K程度で入手できるんだからね
0780南極774号2018/09/29(土) 17:28:19.20ID:PUveEQd/0
アイノはあまり見なかったけどウララは今も破損報告がそれなりにあって
買うの躊躇してる
尼の3つ買って全部1回も使わずに穴開いたってのは流石に使用者に
問題ありそうな気もするけど
0781南極774号2018/09/29(土) 20:09:34.25ID:3cGg/jx40
一回も使ってないのに使用者の責任ってことはないと思うが不具合のレビューなんて大概悪意盛り盛りだからそのままうけとれないよなあ
0782南極774号2018/09/30(日) 04:19:00.85ID:yRJ+PHTt0
開封直後のはビニールくっついてる事あるから一気に空気入れたりすると
即死もあり得る
もちろん初期不良の可能性もあるけどな、ウララだし
0783南極774号2018/09/30(日) 09:16:48.40ID:rUu7v2/a0
>>779
ある程度の重量が欲しいんだよね
対面座位のときに、空気だけだとうまく上下できないし
0784南極774号2018/09/30(日) 15:41:10.06ID:IbbSNxIw0
そこで綿入れですよ

適度な重量感あっていいぞ
0785南極774号2018/10/01(月) 11:20:23.91ID:8TYl2dVJ0
ウララ新しく買ったけど破れにくいしなにより顔のプリントが濃くて良かった
0788南極774号2018/10/07(日) 05:28:06.92ID:udLfirOb0
真城愛のホールポケットと尻側に繋いでた生地が完全に裂けてホールポケットがにょっきりと飛び出したよw
一応切開手術をして補修しホールポケットが無事固定され空気漏れも無いことを確認した
0789南極774号2018/10/09(火) 23:43:57.02ID:IQwo8ViI0
まん学とかは脱肛してたよなぁ、懐かしい
0790南極774号2018/10/09(火) 23:48:36.81ID:/6ptYqLA0
脱肛ちんこをチンコで押し戻すとピッタリ咥え込んでくれる
0791南極774号2018/10/13(土) 10:15:49.58ID:0WX0HC4v0
>>790
ビニールが硬化するまえのやつだと、へたなオナホよりそのままやるほうが気持ちがいい
0792南極774号2018/10/13(土) 10:25:31.25ID:0WX0HC4v0
こんなのもあるのか
ttp://www1.suzuki.co.jp/power/welder/suw300/
0793南極774号2018/10/13(土) 10:35:06.37ID:0WX0HC4v0
こっちのほうがよさそうだな
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00AJG5MAI/
四万つかってまでエアダッチの補修をしたいかどうかだが
0794南極774号2018/10/21(日) 07:38:48.64ID:Ki6jDAti0
ttps://mzakka.com/pc/detail/item.php?item_id=M6845
これはないわw
0795南極774号2018/10/21(日) 09:56:59.19ID:VnL2Belf0
いや本人そっくりじゃん
0796南極774号2018/10/26(金) 04:59:06.80ID:UzoUw5sN0
>>785
初期のから生地がヒヨコと同じものになってるね
ただ自分の入手した物はホールポケットが初期の物みたいで甘ったるい臭いがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況