【ピストン】電動オナホール品評会16台目【回転】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001南極774号2024/05/30(木) 20:10:49.28ID:bA7W28fr0
◆業者の自作自演や宣伝禁止です。宣伝は別スレでどうぞ。◆

前スレ
【楽して】電動オナホール品評会13台目【抜きたい】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1680002205/
【楽して】電動オナホール品評会14台目【抜きたい】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1692347314/
【楽して】電動オナホール品評会15台目【抜きたい】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1706098563/

次スレ>>980
0702南極774号2024/07/21(日) 00:12:26.94ID:5mX+3f1S0
こちらお値段2倍になります
0703南極774号2024/07/21(日) 00:35:49.45ID:Xp5LJjvL0
8時間ぐらいhandyって搾り取られてた。ピクリともしない。
0704南極774号2024/07/21(日) 01:03:24.55ID:VwaG1vL/0
>>703
一度に連続でやり過ぎると裏筋イタイイタイなって
2週間くらいオナキンするハメになるから気を付けて
0705南極774号2024/07/21(日) 02:55:45.28ID:Jf7efG6N0
>>699
先陣って言ってもOSR2とか4年以上前にリリースされたものだけどな
手ごろなビルド品が手に入れやすくなったのが最近なだけで
0706南極774号2024/07/21(日) 08:51:59.25ID:vmKQYKwg0
元々は10年前くらいから出てきた
Arduinoとサーボで作ったスチュワートプラットフォームだし
少しの木工や板金ができれば作れる
0707南極774号2024/07/21(日) 08:52:27.89ID:4q5/IlHq0
>>701
読めないなら訳せばいいじゃない
0708南極774号2024/07/21(日) 09:46:26.31ID:ARsFwCpG0
そんなに気になるなら無料で入れるFunSRのディスコに入って見てみればよろしい
届かないとかサーボがおかしいとか色々不安になれるぞw
0709南極774号2024/07/21(日) 10:46:20.82ID:4q5/IlHq0
届かない云々は早漏なだけだと思うけど不具合報告は多いな
3Dプリンター製だからやはり耐久性に難がある
販売者もSTL渡すから自分で直してくれっていうスタンスだし3Dプリンター持ってないならサポート充実してるジーコ氏の買った方がいいと思う
0710南極774号2024/07/21(日) 11:09:48.13ID:5mX+3f1S0
ジーコって値上げした時にスレで色々言われてホームページで長文お気持ちしてた人でしょ
宣伝はいいんでお帰りください
0711南極774号2024/07/21(日) 11:16:26.41ID:4q5/IlHq0
>>710
残念ながら宣伝でも何でもないんだよなぁ
俺は実際Funosrで買って不具合喰らったからそう思っただけ
0712南極774号2024/07/21(日) 11:34:17.14ID:VwaG1vL/0
電動オナホーラーの神器に3Dプリンタが追加される日も近いな
SR6試す前にFDM方式の良いプリンター買うべきか
てか昔ラジコンやって民としてはサーボってめっちゃ壊れやすい印象あるから
それが6台も付いてるって想像しただけで怖いんだけども
0713南極774号2024/07/21(日) 11:43:18.08ID:A43y5Q970
無いなら3Dプリント委託サービス利用すればいい
素材もいろんなの選べるし
0714南極774号2024/07/21(日) 11:51:50.87ID:lkwT9j5t0
サーボは消耗品扱いっぽいね
0715南極774号2024/07/21(日) 11:59:26.98ID:QmujtJht0
>>713
DMMmakeで一番安い素材で見積もりしてみたけどSR6の後ろ側のカバーだけで3万とか出て草生えたわ
0716南極774号2024/07/21(日) 12:05:45.11ID:yjskioCQ0
3万出せば3Dプリンターが買えるぞ
0717南極774号2024/07/21(日) 12:10:01.11ID:VwaG1vL/0
>>715
DMMってFDM方式やってんかね
光造形はコスト高いからデカいパーツ作ろうとするとモック用の安レジンでもアホみたいな金額出してくるよね
FDMでも高かったらもうそれはぼったくりや
0718南極774号2024/07/21(日) 13:17:03.85ID:yjskioCQ0
dmmは業務用だから精度も仕上がりも綺麗
以前はよく使ってた
0719南極774号2024/07/21(日) 13:30:09.01ID:QmujtJht0
3Dプリンタか
化石のender3しか持ってないからA1あたり欲しいな
最近やつはめっちゃ早いらしいな
0720南極774号2024/07/21(日) 14:26:20.22ID:VwaG1vL/0
いいの持ってるじゃんEnder3って3Dプリンタ界のHandyでしょ?
俺なんて10年以上前に買った自分で組み立てるよく分からんの使ってるぞ
0721南極774号2024/07/21(日) 14:39:17.16ID:6bu3rG120
型落ちって意味でならHandyと一緒だな
0722南極774号2024/07/21(日) 14:41:19.75ID:yjskioCQ0
ender3でもKlipperを入れたら高速化できるぞ
0723南極774号2024/07/21(日) 22:04:24.81ID:fUw985ir0
個人で3Dプリンターを使ってSR6とかを作ろうと思ったらパーツ出力にどれぐらい時間かかるんだろう?
機種によって印刷速度は違うけどカバー部分とか早くても半日ぐらいかかりそう
0724南極774号2024/07/21(日) 22:24:22.64ID:2Qau+Nx60
>>723
一番デカいパーツがインフィル100%、速度50mm/sで1日と9時間
0725南極774号2024/07/21(日) 22:42:04.60ID:Vi5svCyo0
もはや何かの職人のスレだよ
0726南極774号2024/07/21(日) 23:26:56.56ID:xb9ksDvh0
電動オナホの頂点は3Dプリンタ購入での自作と多軸用最適化スクリプトまで来たか
サイバーパンクのチンコケースは遠いなあ
0727南極774号2024/07/21(日) 23:44:33.55ID:6bu3rG120
>>723
8万ぐらいの高速印刷機種使ってるけど一番デカいパーツをインフィル100%で6時間ぐらいだった
正直インフィル20%で十分だしそれで3時間ぐらい
0728南極774号2024/07/22(月) 01:24:09.68ID:betBYw0x0
8万の印刷機を買うくらいなら、素直にアリエクで6、7万のOSRを買った方が良いな…

一番良いのは日本メーカーが製造販売することだけど、現状、ジーコ氏しか選択肢がないから辛い
0729南極774号2024/07/22(月) 03:57:34.93ID:/l8UecwW0
国内でもよくわかんないところから買いたくないしアリエク使うかな…
プリンター買っちゃうのが一番良さそう
0730南極774号2024/07/22(月) 07:09:19.46ID:6MTGrnDn0
SR6は進化していくしパーツ壊れた時の修理やメンテの事考えると3Dプリンタ買って自分で組み立てるのが一番良い
0731南極774号2024/07/22(月) 08:22:16.37ID:yrgw6ICe0
>>724
>>727
やっぱり早くてもそれぐらいかかるか
全部出力して組み立てるなら1日ぐらいじゃ無理そうなのが分かった
ありがとう
0732南極774号2024/07/22(月) 09:19:45.97ID:Ygj1Ui8u0
SR6の音問題聞いてるとマンションだから多分無理だろうなぁってのが辛い
一軒家がやはり最強か
0733南極774号2024/07/22(月) 09:34:38.88ID:GzrlpLac0
eroscriptで検証されてたフラッシュホビーのコアレスサーボならいけるかもしれない
尚、一個6500円
0734南極774号2024/07/22(月) 12:09:49.85ID:IlIMwA2N0
アップグレードも修理も自分でできるようになるって考えるとプリンタがいい
出力中ずっと拘束されるわけでもないだろうし問題ない
既製品買ってもどうせ多少の手間や時間はかかるしな
0735南極774号2024/07/22(月) 12:19:23.08ID:K6m1c80J0
誰か必要なパーツリストや組み立て手順日本語で解説してくれないか
有料記事でもいい
0736南極774号2024/07/22(月) 12:21:21.25ID:EPsT2d0e0
しみけん絶賛シリーズが欲しい
0737南極774号2024/07/22(月) 15:30:10.18ID:yrgw6ICe0
>>735
そこまで詳細にやると開発者のTempest氏の許可がいるんじゃないかな
”多軸ストローカー ロボット OSR2 SR6 SSR1の作り方”で検索して出てくるジーコの工房ページである程度は作り方が書いてある
0738南極774号2024/07/22(月) 15:38:38.86ID:qSYVoQlI0
超丁寧な組み立てマニュアルが公式から出てるんだから課金してコミュ入って自動翻訳で必要な物から組み立てまでわかるじゃない?
オープンソースなんだからさ

ところでジーコのツイスト動画出てるけど
デフォ
赤サーボでサーボ課金で赤→青→黒って感じなんだろうな
0740南極774号2024/07/22(月) 17:55:34.12ID:NKHBJnXM0
赤サーボはtempest氏のdiscordでうるさいだけじゃなく故障報告多くて動きもスムーズじゃない地雷サーボって言われてる
0741南極774号2024/07/22(月) 18:02:41.23ID:6kFoz1LB0
アリエクスプレスの廉価版のやつって青サーボだよね?あれよりうるさいやつとかまじで災害級だぞ 青サーボでさえギリギリ許容できるくらいなのに
0742南極774号2024/07/22(月) 18:34:54.34ID:6kFoz1LB0
多軸はまだ発展途上だけど、単軸はSR1の登場と量産化でHandyの時代は終わりそうだね。Handyより安価な上に最初から本体とホールの固定に悩まなくていいのが最高すぎる もうスタンレーもドリンクホルダーを買う必要はないんや
0743南極774号2024/07/22(月) 19:19:08.49ID:XUKRfTNy0
がははははツインチャージャーポチってしまったぜただでさえしょっぺえボーナスでよォ!!
円安で見送ったらもっと酷くなったわ
0744南極774号2024/07/22(月) 19:22:37.86ID:6kFoz1LB0
その勇気羨ましい 自分も買おう買おうと思ってたけど円安で手出せなくて結局SR6買ってしまった
0745南極774号2024/07/22(月) 19:28:13.69ID:lziERcAT0
お前らノイキャンは何使ってるの?
0746南極774号2024/07/22(月) 19:51:50.06ID:BCd6+tvj0
ゼンハイザーのやつ
0747南極774号2024/07/22(月) 21:44:19.79ID:W0YNv+d20
SRシリーズってVESA規格だっけ、これが付いてるだけで設置楽になるんか?
おれモニターアーム取り回しずらくて結局スタンレーだわ
0748南極774号2024/07/22(月) 22:22:21.63ID:6kFoz1LB0
SR6買ったらタダでついてきたこれ使ってる ttps://ja.aliexpress.com/item/1005006802713256.html
スタンレー地味に高いしhandyと組み合わせる際細工が必要だけど、SRシリーズとVESAは簡単に取り付けれる上に安定感があるしごちゃごちゃしない 上記のやつじゃなくても安いアームでも安定する。本体のネジ穴の有無はでかい  
0749南極774号2024/07/22(月) 22:48:00.12ID:ULYxJSQ+0
>>745
パナソニックのEAH-AZ40ってやつを使ってるわ
近所の電気屋さんの在庫一掃セールで8000円弱で買えた
充電器と接続する端子部が弱いためか充電失敗することが多いけど、それ以外は音質もノイキャン性能もおおむね満足だ
今はそれより更に高音質らしいパナソニックEAH-AZ80かソニーWF-1000XM5を買おうかどうか迷ってるところだわ
0750南極774号2024/07/22(月) 23:00:52.46ID:W0YNv+d20
>>748
へーこういうのがついてるのか
これなら確かにスタンレー要らんな・・・
0751南極774号2024/07/22(月) 23:04:51.86ID:W0YNv+d20
おれちまちまとセックストイ対応ゲーム作ってるんだけど
Handyはリアルタイム制御に弱いからSR6にめちゃくちゃ興味湧いてる
とはいえSR6対応のゲーム作ったところで需要少なすぎ問題が発生するけど・・・
0752南極774号2024/07/23(火) 00:05:37.65ID:Lgj5nJh30
>>751
今SR6のコンテンツ不足だし海外含めて需要はかなりあるんじゃないかな
0753南極774号2024/07/23(火) 00:07:59.10ID:bQd4BLnd0
俺はめちゃくちゃ嬉しいけど、ハンディに比べるとまだユーザーも少ないだろうしなぁ
エロゲ同期は射精感が最高に良いので発展してくれる事を願う
0754南極774号2024/07/23(火) 01:47:25.26ID:hdAyB2r00
>>746
>>749
ありがとう
やっぱりイヤホンがいいのか
0755南極774号2024/07/23(火) 09:23:06.43ID:v3Nf43yj0
>>751
eroscriptsのゲーム連動スレとかかなり人気で多軸にも対応し始めているから需要はかなりある
0756南極774号2024/07/23(火) 12:39:08.43ID:eNOSvZKZ0
なんか終わった後 スタンレー外したり机を移動させたりかなり虚しいな…
なんとかならんのかこれ…
0757南極774号2024/07/23(火) 12:43:17.01ID:9ERV2mTU0
モニターアームならピョンって押して終わりだよ
0758南極774号2024/07/23(火) 12:45:38.82ID:VTX7C5vE0
初電動ならおすすめある?
一万円くらいでなら
0759南極774号2024/07/23(火) 12:47:22.64ID:yugzzxPA0
初ならHandy
予算1万ならやめとけ
0760南極774号2024/07/23(火) 12:49:46.10ID:Rztay4BA0
俺もベッドのサイドテーブルにモニターアームでピョンと押して寝落ちする。
0761南極774号2024/07/23(火) 12:55:57.17ID:eNOSvZKZ0
でもさ
オナホの掃除と
ローションついたhandy掃除とかで
なんか嫌にならない?
どうしても本体にローションつくし
0762南極774号2024/07/23(火) 13:01:46.34ID:W/0+8ksC0
慣れた。振り返りながら清掃したらええ。別にオナニーじゃなくても清掃的な作業あるやろ
0763南極774号2024/07/23(火) 13:04:15.56ID:r8NGUX+R0
ただアームはかなり力が逃げるので注意
0764南極774号2024/07/23(火) 13:04:33.92ID:v3Nf43yj0
初電動なら固定しやすいSR1でいい Handyは本体固定とホール固定の難易度が高い 予算1万で連動する電動は諦めた方がいい 
0766南極774号2024/07/23(火) 15:11:10.88ID:xpcWLURp0
俺はゴム使ってるから洗うのは2週間に1度くらいだな
洗う前に一度生中出ししてから洗うようにしてる
ただ重量系ソフトが好きな人だと抜けんかもしれん
0767南極774号2024/07/23(火) 15:15:48.64ID:qjYUnSLY0
初電動にピストンじゃなく振動勧めるのは草
0768南極774号2024/07/23(火) 15:23:07.06ID:Y6B+oGPz0
>>766
ローション使ってるだろ
カビ生えるんじゃないのか?
0769南極774号2024/07/23(火) 15:56:24.41ID:xpcWLURp0
>>768
もう20年は雑にオナホ使ってるけどカビ生えたこと無いんよなぁ
オナホは一応使い終わったら挿入口下にして置いてる
そういや1ℓのカチカチ原液ローションが1年経ってもカビてないから
なんかやばいもん入ってる気がしてきた・・・
0770南極774号2024/07/23(火) 16:43:01.03ID:v3Nf43yj0
>>765
中途半端な振動系とかピストン買うくらいならHandy SR1買った方がいい 画像のやつはカスタマイズ性が無いし、余計な機能が多い 連動するにしても繊細な動きはできないし、ストローク幅も短いし、買ってから後悔する(一敗)
どうしても電動を体験したいなら連動機能ないけど、この前話題になった青いHandyみたいなやつでいいと思う
0771南極774号2024/07/23(火) 19:52:24.22ID:7PWvFzJq0
Amazonの1000円の電動オナホ買ってみたけど底にローターが入って震えるだけだった。
なぜかイヤホンも入っててつけてみると大陸の人の喘ぎ声流れてわろた。
星5評価したら1000円キャッシュバックする紙も入ってたので評価数が多い安物は当てにならない。

まともな電動はないのかと調べたらhandyに辿り着いたのでちょっとだけ感謝してる。
0772南極774号2024/07/23(火) 20:15:50.11ID:oMurDb/y0
まだまだ電動の9.5 割っていうか中華製は大半ゴミだからな…
0773南極774号2024/07/23(火) 20:29:02.99ID:xpcWLURp0
電動オナホはAC/DCアダプタ使うのが理想だけどこれが高いんだよね
だから安価な電動オナホはバッテリー搭載して総じてゴミになってる
電動オナホ使うといかにバッテリーと相性悪いか分かるんだよな
0774南極774号2024/07/23(火) 20:45:45.40ID:Y6B+oGPz0
中華でマシなのはラブドールだけよ
0775南極774号2024/07/23(火) 23:56:49.86ID:Kr0WrbFg0
>>773
電動歯ブラシや電気シェーバーのような感じの電動オナホが開発されたら良いのに…

使用中は血が出るほどパワフルに駆動 → 使用後は雑に石鹸で水洗い → 水滴を拭く → 充電台に置いて放置
みたいな気軽な製品が欲しい
0776南極774号2024/07/24(水) 01:03:22.16ID:PKwz77sY0
>>775
低価格中華の何がゴミってバッテリーで長時間動かせないことと低速トルクの致命的な弱さだから
短時間に高速でぶん回す!と最初から割り切れるなら案外いい機種があるかもしれんよ
博打だけど!
0777南極774号2024/07/24(水) 01:22:37.34ID:0rqbBkoA0
>>776
あとマイクロモーターの耐久力がゴミクズ
2ヶ月持てば当たりレベル
0778南極774号2024/07/24(水) 01:58:45.15ID:ZxQdnWhx0
A10サイクロンSA+とホッパの一番柔らかい素材の小型オナホカスタマイズ組み合わせるのが最強なんだけど
高速より1速2速の低速の方がちんこにしっかり絡みついて気持ちいい感覚だわ
0779南極774号2024/07/24(水) 11:19:23.32ID:cD7T43xw0
ちょっと前にsr6届いてたRRKGの人おったら教えてくれ
配達って日本郵便だった?追跡できた?
あと関税いくらくらいだった?
0780南極774号2024/07/24(水) 12:20:52.57ID:Vh9Pu6pe0
結局固定器具いるから無線である意味が薄い
低トルクもつらい
0781南極774号2024/07/24(水) 13:06:37.24ID:M2kOcvmA0
ぼくのかんがえたさいきょうの電動オナホール
0782南極774号2024/07/24(水) 13:37:54.83ID:1FTDY2+w0
>>779
佐川だったが追跡は不可
関税は無し
0783南極774号2024/07/24(水) 15:39:03.00ID:cD7T43xw0
>>782
度々すまんの、サンキューやで
0784南極774号2024/07/24(水) 19:47:32.21ID:7EJcIDTY0
ジーコが受注再開してるぞ多分赤サーボで3万か、サーボ入れ替えもどのメーカのどのサーボか分からんな
自力メンテナンス無理なDIYやったことない勢は国内でこれ買うしかないのかね
0785南極774号2024/07/24(水) 20:32:53.88ID:Tg8H/Rxd0
ジーコのアップグレードのサーボモータはコアレスもブラシレスも写真のやつ使ったことあるけどどっちも爆音だぞこれ
静音なんて言ったらまずいと思うんだが
これなら本体だけ買ってサーボはFUNSRの買うか、最初からFUNSRの静音のやつ買ったほうが無駄に金払わなくていいと思う
0786南極774号2024/07/24(水) 21:12:42.85ID:PKwz77sY0
最上級サーボってなんぼくらいするの?
結局アリエクの65000円くらいになりそうならこれポチッちゃおうかな
6000円のサーボ6台としてほぼ4万でしょ
なんか安い気がしてきた
0787南極774号2024/07/24(水) 21:20:51.39ID:GM46z5ea0
固定具とか色々ついてるからお得だと思うよ
0788南極774号2024/07/24(水) 21:30:06.29ID:PKwz77sY0
ついてるって話あったけど
アリエクのページ見ると固定具は付属しませんって書いてあるんよな
固定具がオナホの話なのかVESAマウントの話なのかはわからんけど
あれ6000円は割高だしついてなかったら自分で作らんといかんのが少し面倒だな
0789南極774号2024/07/24(水) 21:30:09.67ID:GM46z5ea0
SRシリーズ、あとは締め付け機能が追加されれば完璧か?既にデモ版みたいなやつ(ゴム膜を収縮させるやつ)が公開されているけど、色んなホールでやってみたいね その場合モーター一個増えるのかな?
0790南極774号2024/07/24(水) 21:32:30.65ID:GM46z5ea0
>>788
ごめんジーコの方 アリエクスプレスの方はディスコ入ってストアクーポン使うとついてくる 実際自分はついてきた
0791南極774号2024/07/24(水) 21:46:05.30ID:7EJcIDTY0
funsrでVESAがついてきたのは期間限定だよ
サーボの音はこの記事が一番参考になるんじゃないかね
https://discuss.eroscripts.com/t/servo-roundup-test-1-sound-unloaded/153770
この1番目がFUNSRの高いやつでしょ、これで70dbくらい

https://discuss.eroscripts.com/t/review-silent-sr6-from-aliexpress-how-quiet-can-it-be/149037
これでもhandyよりうるさいって事はFUNSRの青とかどんなんだよ
0792南極774号2024/07/24(水) 21:59:06.39ID:GM46z5ea0
期間限定まじか 自分青のやつもってるけどかなり音でかいよ 
0793南極774号2024/07/24(水) 22:34:34.47ID:7EJcIDTY0
ジーコさんよココ見てやけにならん方がいいよ、また画像更新してるけどFUNSRのサーボは6個で4万だぞ
それを3万で交換は無理やろ、ハナから選択肢に入れられないものは画像に載せるべきちゃうよ
どうやったって中国の金額には勝てないし、本当の静音サーボはクソ高いんだから国内生産をウリにするしかないよ
0794南極774号2024/07/24(水) 22:56:54.22ID:q/i3WVJ+0
>>786
AGFRCのサーボはクソ静かだけど1個15kぐらいする
0795南極774号2024/07/24(水) 22:58:28.20ID:BG9rxa9g0
本体購入者向けだから普通のサーボとの差額だね
0796南極774号2024/07/24(水) 23:04:44.84ID:1FTDY2+w0
tempestディスコの推奨は9imodのサーボやね
DC3000円〜ブラシレス5000円
0797南極774号2024/07/25(木) 03:03:57.30ID:3CDdJUgz0
ジーコ氏が優秀なエンジニアなのは分かる
分かるが…所詮個人の趣味制作なのでいまいち信用できないんだよな…
やはり大きな電機メーカーに作って欲しいぬ
0798南極774号2024/07/25(木) 07:00:46.73ID:NKaRoIIT0
まだ多軸ストローカーに手を出すには早いのかねえ…
0799南極774号2024/07/25(木) 09:51:52.15ID:R9+eWXug0
プリンター置くところ無いしアリエクが一番楽か
Handyのグリス買おうと思ってたけどこっち買っちゃおうかな
0800南極774号2024/07/25(木) 11:01:57.87ID:jv/r0Wxq0
>>797
電動オナホ作るメーカーは大きい電機メーカーではないと思う
0801南極774号2024/07/25(木) 12:07:07.61ID:S6hfQY3x0
アダルト産業はブラックなイメージがあるから株主が許さないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況