【ピストン】電動オナホール品評会21台目【回転】
■OSR情報 ・公式Patreon(Tempest MAx):https://www.patreon.com/tempestvr ■スレで話題に出た販売サイト ※各店は独立しており、全責任は各店が負う 代理店や委託販売ではない=開発者(Tempest氏)には一切ない ・Your Hobbies Customized LLC https://yourhobbiescustomized.com/ ・FUNOSR https://www.funosr.com/ ・CraftyHandy https://craftyhandy.com/ ・ジーコの工房SHOP https://gkofd.cart.fc2.com/ ■用語説明 ・SSR1:1軸 ・OSR2+:3軸 ・SR6:6軸 ・SR1 2.0:FUNOSR独自仕様のSSR1 ・Twist:回転機能(※標準機能とは限らないので要確認) ・servo:RCサーボモーター(使用されているサーボで騒音等が変わる) ・VESA:OSRはVESA規格100x100mmのネジ穴つきでモニターアーム等に取り付け可能 ■SR6組立てた人のまとめnote 注文 https://note.com/lucky_phlox808/n/ne1d4393bc9c2 作った https://note.com/lucky_phlox808/n/n431a609618a0 レビュー https://note.com/lucky_phlox808/n/n06df80b72808 ■販売サイトのDiscord ・FUNOSR https://discord.gg/r6kDS4YZhU ・CraftyHandy https://discord.gg/4aP7qvWZdr FUNOSRのディスコードには公式や有志がカスタムしたstlファイルが公開されている 前スレ987だけど、 前スレ>>994 ありがとう 出っ張ってるところに貼る感じ? それとも固定したあとで外れないようにテープ貼るの? 全然違う対策だけど俺は消しゴムスライスしてロック部に挿し込んでるわガハハ 新発売のところのスゴイね 絶対に負荷状況下で長時間テストしてないよ やってればファンとヒートシンクが必須でサーボの発熱問題の対策するって sr1買ったけど不具合とか発熱とかで結局自分で弄れなきゃダメな気がしてきた 今からプリンター買うならどれがいいのかな 今もbambu? >>10 A1 miniはSSR1のケース印刷しようとすると斜め配置しないと無理だけどそれ以外なら問題ない 前スレでHandy2はツイストがなければオワコンみたいな言い方されてたけど、VRAVと電動オナホールを組み合わせている身からするとスマホのアプリから操作出来るという点だけでもHandy一強かな。 もちろんツイストや多軸版が出れば歓喜だけど消音化とかランダムストロークのラグをスムーズにしたり、有機的なパターンを充実させてくれるだけでも大変嬉しいです。 互いにメリットデメリット有るんだから自分に合う方買えばいいのだ 5/28 PM12:00 (EST)予約販売開始 7 月末までに発送され、8 月初旬に到着 https://www.kickstarter.com/projects/ohdoki/the-handy-2-the-1-male-sex-toy-now-even-better 各種法令の兼ね合い有るから日本で買えるかはわからん handyはあんまり面倒がないから楽なんよね 自分でアレコレ用意しなくてもある程度売れた実績あるからソフト側で事前に用意してくれてるし SRはMFP使ってるせいかしらんけど 可動範囲動かすとガコガコするよな Handyはなめらかに変わるけど >>11 挟み込む感じなのね わざわざ画像ありがとう 本気で感謝してる 1軸連動しか出来ないintifaceにおけるエセツイスト連動(ピストンサーボ信号線をツイストサーボにも分岐接続) oSR2のピストンサーボを180度にしてツイストサーボを270度にしたら中々いい感じになりました ホントはツイストだけ動くモードあればさらに幸せなのだけどこれは叶わぬ夢(電気信号的に連結しちゃってるから別動作は絶対無理) …あ、今脳筋的手法を思い付いた ピストンサーボの電源だけカットできれば行ける…か? いや無理だ…サーボの出力が止まるとブレーキが無くなる スレ汚しお詫び、OSR2のアーム関節部にfish eye bearingsを使う選択肢があってこれが入手困難だったりするみたいだけど サクッと買えるゴムグロメットと長ねじの関節で充分、かなり過酷に運用してる方だと思うけどここに不安は感じない 注意すべきはサーボホーン、このネジだけはしっかり締めて。側面に2つ有る小さなイモネジも。ゆるくなるとホーンの歯車が削れて廻る様になり左右のサーボでズレが大きくなるとズレによる負荷がモーターにダメージを与える様です。 同じスクリプトなのにSRのが動きスムーズで感動した思い出 handyとぜひ切磋琢磨してくれ >>11 切れ目のところに1つだけ? 切り目があるところ3個かな? >>24 SRは3Dプリンタの制御応用してるからね ワイはesp32二枚使いにしてストロークと回転を別制御にしとる intifaceは1軸連動しか出来ないとか言ってた もしかしてアダフェスのCSVからfunscriptに変換するのクッソ面倒か? >>28 サーボモータ使わずにステッピングモータつかっていて 動き終わるまでパルス出し続ける処理してるから それと中華部品は複数枚セットのほうが安いので 部品を無駄使いしたい サーボが一個だけお亡くなりになったから 試しに開けてみようとしたけど、六角ネジ固すぎて外れないんだが… 一本だけ外れないとかないよな? 半年ぶりにゴムなしでSR1使ったら腰砕けた やっぱゴムいいな、この感覚を忘れたくない >>27 テストでそれもやってみたんだけど、おいらがどっか間違えたのかintifaceがT-codeを1個しか認識しなかった、片方のCOMポートを選ぶと片方消さないとエラーになる。 Chrome上アプリでは両方認識できるので動いてはいる模様、だがこのアプリが立ち上がってると今度はintiface側が一切認識しなくなるので併存させて別制御も無理やった。 あと、コイカツの軸連動制御は1軸の場合結局ゲーム中のピストン速度しかパラメータ紐づけが出来無いから意味なくね?ってなったのと熱と配線対策が面倒そうなので諦めてた スクリプト探すの面倒な時、連動諦めてayva使ってるけど皆さんどうしてますか? faptapでtwist使えたら最高なんだが… >>38 連動対応はストローク担当の一個だけにして もう一個の回転担当はランダムで速度と回転角が変化するパターン動作するようにしてる >>37 若くってごめん☆(ゝω・)vキャピ せめてチンコがこれ以上鈍感にならん様においちゃんもゴムしとけ Handy2は流石に有線接続あるのかねぇ Handy手放した最大の短所が無線のレスポンスの悪さだったから、ここが改善されていなければ候補にも挙がらないわ 毎回スクリプトをHandyにダウンロードしてるからとかなんとか 接続方式が悪いと言うよりAPIでキー認証したりサーバー経由する仕組みの問題な気がする 通信もそうだけどhandyのHAMPとかいうプロトコルがSRのG(T)コードに比べてよろしくないんでしょ Handy2基本機能に変化はなさそう 早期販売の割引率はデカいけど、Pro版の通常価格$499はさすがに躊躇する奴多いだろSR6買えるぞ 見た感じ各部品をアプグレしてバッテリー搭載したぐらい?特に目新しい機能とかもないし 情報を小出しにして煽った割には肝心な部分は公表してない 初心者はhandy使っとけとも言えなくなりそうだな Lovence max2を捨てたいんだけど、何ゴミ?バッテリー入ってるから可燃はダメだけど、不燃ごみだと袋とか無しでむき出しで捨てないといけないんだ… バッテリーだけ取り出してリチウムイオン電池回収に出す ホールは刻んで燃えるゴミ 他は電子部品とガワにバラしてプラゴミと不燃ごみで出せばいいんじゃね? 今はフレッシュライト、handy、SRしか人権ねーな >>53 ハンマーでバラして割れた外周は燃えるゴミか廃プラへ 取り出したバッテリーは土鍋の中へ SSR1beta多軸になってKEONみたいな見た目になってるな 大魔王の新ホール三点色々気になってるんだけど、SR1 2.0でツイスト前提で考えるならヴァルゴ・リベルが一番相性いいのかね? 手で使ってる人達のレビューはファンタズマのリッチソフトが概ね好評っぽいけども ツイストできるアタッチメントが出るor有志が3Dモデルを出すのを祈ってProの269ドル予約してきたわ 10月に届くらしい >>59 ファンタズマのリッチソフト買ったけどtwistとの相性はイマイチだと思う >>59 使ってみたけどなんかそれほどでもないなぁ >>61-62 そうなのか。ファンタズマはいかにも腰振りで本領発揮する構造だと思ったけど、リベルも電動の定番ホールとまではいかない感じか >>59 リベルのベリソフセットして使ったけどそうでもなかった handy2 pro注文したわ10月届くらしいから楽しみ ノイズが減ってトルクが上がってるらしいから楽しみ handy2のマックス重量750g 初代は500g。 kuusou使っても多分安定するかね 稀にscriptの元動画でfanzaやアダフェス取り扱いのやつあるけどこれごにょごにょしねーと連動できないやつ? >>57 適当に壊すと中華リチウムにハンマー当たって爆発すんぞ >>70 それが怖い 内部構造わからんから迂闊に壊すのも… 市役所の小型家電リサイクルボックスに投入してええか? 公園にそっと置いといたら回収してくれる奇特な人が現れるかもしれん チャットGPTってfunscriptも作れるんだな。ブラウザ版だから動画読ませるとかは出来ないけど、 フェラの吸い上げてる時の振動をイメージしてとか言うと中々面白いの作ってくれる リチウムバッテリーって穴が空いたらどこ製とか関係なく燃えるんじゃない? ttps://www.youtube.com/watch?v=HHUx7cOd7DQ みんなもうちょっと見てやれよ。 うわ、また有線対応してないしバッテリー入ってんのかよ。タダでもいらん そういえば新しくSR6売り出したところ早ければそろそろ到着してる人いる頃か 人柱いるかな? OSRも3Dプリンタ製かよいらねぇって人いるかもしれない Handy2なんか競合調査とか全然してなくて純粋に旧型を改良しましたって感じだな 一般ユーザーはツイストなんて持て余すし下手すればスクリプト作成の手間が増えるだけだからな ツイストといっても全肯定するようなもんじゃないしな ツイスト自体がホールと合う合わないもあるし ツイストは気持ちよさ以外にもローションの潤滑具合にも一役買ってるのよな Twist使ってからローションの消費量減ったわ リアル系ホールはtwistに合わないよね 軸がぶれて handyからsrに変えて全スクリプトにツイストついたの感動したなぁ。ただのランダムなのに ツイスト気持ちいいっても1.2倍とかだべ 俺には準備や後かたずけが楽な方がいい ディスコードにSSR1とSR6合体してる動画があって笑った 3Dプリンタあります。 回転ピストン作るにはアリエクで何を買って どこの何のSTLを印刷すれば良いですか? >>88 いや、下手すると5倍以上の時もあるぞ 下手すると本当に1分持たずにいかされる 普段は30分とかでも。 SR6もガックンするぞ 電源ON!ガクっ!コネクト!ガクっ!ディスコネクト!ガクっ!電源OFF!ガタン! 慣れないうちは何度手にぶつかってきたことか 慣れるというよりも接続と電源ONの手順さえわかれば暴れる事はないよ SR6の電源OFF状態でUSB接続 ↓ MFPでSerial(USB)を接続 ↓ SR6電源ON まぁ最初から制御しとけとは思うけど市販品じゃないからな SR6みたいな機構むき出しのもんを市販出来るわけもないし割り切りは必要だね 捻れてたりリアル系がTwistに向いてないのは分かる。痛くなる ハンディがわしの彼女のフェラよりも気持ちいいのだが… あきらかにオナホの方が気持ちいいんだけど 右ハンディだと最速で抜けるのよく分からん 四桁は余裕で発射させてるから熟練度が高すぎるんだよね ヴァルゴシリーズ全部買ってみたけどリッソフファンタズマ優勝だわ ブチブチ感がたまらん OSR新規参入した奴のnote全部消えてるっぽいんだけど販売サイトは生きてる? >>105 全部とはやるな 気になってたからレポート助かる なんかSR1使い始めてから急激に体重増えたんだけど もしかして俺の体重って床オナで維持してたんか・・・。 ある日突然SR1 2.0が気持ち良く無くなって、いよいよ俺のチソポも駄目になったかと思ってたんだが劣化したオナホが原因だった 油抜けきったオナホは駄目だな >>106 生きてる MiraBot(ミラボット) https://mirabotx.co.jp/ noteは消えてるね、全消しは悪手じゃないかなぁ 連絡来ず放置されてるとかは、ここで先行注文した人の話?でしょ? 実際は知らんけど、何かやましいことでもあるのかと勘繰ってしまうわ >>111 返信が無いって言ってたのは、noteの記事に進捗どうですか的なコメントが有ったけど返信がなかったからその事じゃねぇかな 静音サーボ+Twist+Tvalveで比較 ただしmirabotは20%オフセール、定価はさらに数万高い OSR2 funosr 42000円 craftyhandy 40000円(259+送料20ドル) mirabot 64800円(59800+Tバルブ5000円) SR6 funosr 60290円 craftyhandy 56000円(369+送料20ドル) mirabot 84800円(79800+Tバルブ5000円) ハードもソフトも元は全部OSSなのに、小改良に自分専用アプリで定価4万も上乗せって、コミュニティに対して敬意が足りないと思う 何も知らないVaM(Virt A Mate)ユーザーにぼったくりで売ってるんじゃないの 名前変えてるから本家にたどり着きにくいだろうし >>112 マジで? そんだけのことで? サポートが最悪で全く期待できないだの 信頼を失って名前ロンダリングしてるだの、 スレでは まるで犯罪者扱いだけど、その理由って「他より高いから」てだけ??? インターネットこぇぇぇぇぇーーー 俺も好き勝手言ってるだけだが、推論で言ってるのにいつの間にか事実と受け取ってる人もいるから会話にならない あ、名前変えてるってのはOSRの機種に別の製品名つけてるってことな 本家OSRや販売してるfunosr、craftyhandyと別の製品名だったら詳しくないと見つけられなくて価格比較も出来ないと言うこと 相手が言ってることと自分の認識に間違いがある可能性を全く考えずに話を進めるのもよろしくない OSR2,SR6の名称変えるのは良くないよなぁと思ってたけど よく見たらTMAX氏の名前すらサイトに載ってない? 下手したら本国で炎上するレベルじゃないのこれ 販売するための規約もそんなになかったような気もするけどね 本人はリスペクト有ると言い張るかもしれないが、俺には感じられねぇな 作った方が結果安い、継続的にメンテと改修が必要なDIYグッズやぞ 完成品で買うものじゃない >>113 興味ないから値段は知らんかったけど流石に取り過ぎじゃない? DIY知ってる側からしたらそりゃ叩かれてもしゃーないわって価格設定だよ もしかしてモーターがめちゃくちゃいいの使ってるとかあったりするんか >>126 モーターの話とかもnoteにあった気がするが消されたからわからん funscriptをAIで出力できるみたいだけど試してみたことあるやついる? コードレスになったくらいで別にHandy2のメリット少ないな 市販品は他が不甲斐なさすぎるから少しの改良でもメリットを感じる人は居そう 知らん間にピストンA10半額くらいになっててワロタ リニューアルとか言ってガッツリ値上げしたけど売れなかったのかな やついる?とかいう聞き方する奴はなんでどいつも頭足りないの? HandyのメリットはPCない場所でもスマホやタブレットでできるとこじゃないの? 出張多い人用なのかねぇ。バッテリーはマジで何のメリットも無いと思うけど 延長ケーブル一つで解決するし、延長ケーブル引っ張れないような所で電オナする奴が居るとも思えない >>134 タイプCならどんなアダプタでもいいと思って低出力アダプタを使われたときにバッテリーついてたら充電されている分まで頑張ってくれそう コードレスはごろ寝で気軽に使えるからいいかもね パワー問題がどうなるかだな そもそもとしてごろ寝は線云々より他の問題が山積みすぎて最適解が定まってないのがな もしかして一般ユーザーから見たらバッテリーの方がいいのか?でも使ってる最中にバッテリー切れのリスクがあるしデメリットの方がデカいよな どうせ固定しないといけない時点でコードレスにされても……って話よね バッテリーついててもケーブル繋っぱなし派だからデメリットにしか思えん 実際のところHandyユーザーで固定して利用してる比率はどのくらいなんだろうね 本来は手持と言うか腹に押し付けて使う想定だったみたいだしその通りに使ってる人もそれなりにいるのかな 固定もいいけど手持ちが一番パワーが逃げないという利点がある sr6とかパワフル過ぎて留め具ネジが振動で緩んだりする ガタガタなってるとパワーが分散する SR1 2.0を固定できる環境が標準で備わっている我々が異端なのかもしれないね 正味2.0ってよりは1.3程度じゃないかと そんな程度のものを4万くらいで買う気は起きない スマホとかスイッチみたいに1が売れるわけでもないし >>141 こういうとこで書き込みまでする層だけ異様に比率高くて 全体だとかなり少ないとかだと思う SRシリーズ来てなければHandy2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って このスレ大盛り上がりだったんだろうな 手持ちって普通に手で動かすのと同じかそれ以上には疲れない?リコイルがキツすぎて VESAマウントよりアルカスイス互換の 耐荷重量高めの雲台の方が 何を自作するにも汎用性あって良いぞ 微妙な角度調整可能 200mmのプレートで高さ調整も瞬時に可能 3/8インチのパーツはホームセンターで色々あるし steamにあるfunscriptflowが正式に発表される日は来るんだろうか >>157 本体側のジャックサイズは書いてないからわからんが、6V10AのAC/DCアダプタついてくるってことじゃねえの 気にするならコンセントの形状 あとOSR2・SR6にhandyのアダプタ挿すんじゃねぇぞ 対応してない電圧のアダプタ挿したらぶっ壊れる >>156 試しにやってみたけど精度が悪いのかスクリプトめちゃくちゃだな やっぱりAIでスクリプト作るのはまだ時期が早いのか SLRのAIスクリプトのレベルが個人でできるくらいにならんかな VRを2D再生できてhandy連動できるプレイヤー知りませんか? handyのgen2をsr1.20で使ってる人いるかな? 乗り換え検討してるんだがお気にいりのgen2がそのまま続投できるのか気になってる 2が出てもほんのちょっとしか話題にしない ここの人たちのHandy嫌いは相当な物 仕様的に選択肢に入らないだけで別に嫌いってわけではないだろ 自分ももう使ってないけどSRが出るまでは散々息子がお世話になったし 元々handyの話題で持ちきりのスレだったしな ただSR系が現状強すぎるからしょうがない セットすんのが面倒な時はhandy使うわ SRとて万能ではない 尼で在庫切れになってたhandyが在庫1になったのを見て焦って購入してもう発送されてるんだけど 冷静になった今考えるとこれ返品で戻ってきたやつの可能性なくない? いま見たら在庫8になってたんで1日待てば良かったよ 俺的に安くない買い物だったのに鬱だ >>171 発送前にキャンセルされた分ってだけじゃない? 返品だったらチェック必要だし在庫補充と同時だと思う むしろhandyしか持っでないやつの方がこじれてる感じあるな SR持ってるやつはだいたいがhandy通ってきただろうし Handy2proが低速高速のリミットがかなり広がるっぽいのに バッテリー付いただけで何も変わってない事になってるから明確に偏見で見られてるのはHnadyだと思う ハンディ2のストローク速度は1と同じ32mm/sと400のままで handy2PROの高速域が400から450になるだけじゃないの? >>179 禿同 コイカツlovemacineプラグインの最低速度が60回/Mなのなんでやねんって思う 親子付けしたコントローラーの動きに同期するモードも有るけど甘突きモーションで凄くゆっくり動かさないとダメだからめんどい SR経験しちゃうとhandyに戻れないんだよなぁ 最近もったいないんで使ってみたけどやっぱ物足りない アダプタ抜きハンディが定期的にオクやフリマに流れてるからな 美味しい所だけ取ってSRに移行してる事がわかる OSR2+ツイストやっと作ったけど 低速なら安いモーターでもBOSEイヤホンすれば 音はたいした気にならんな ちなみに9imod DS35MGで作った 材料費1万円位だから非常に満足してるけど このモーターの評価はどんなもん?駄目な子? 久しぶりにVRでhandy使おうって思って起動したらdeovrとscriptplayerが連動しなくなった enable remotecontrolを有効にしろって表示されてるんだけど有効にしてるし解決方法教えてくだせえ 俺もかなり前にそうなったからHereSphere VRのDemoに切り替えた >>177 オーバークロックしたら1mm/sから800mm/sになるって書いてる >>185 DEOがAPI機能を切った だから有料VRプレイヤーしか使えないらしい 俺もわからんかったからここで聞いたけど誰も答えれる有能はいなかった おう、次からは質問者様のご質問にはしっかりと答えろよ無能共 >>187 オーバークロックってなんだwグラボかよ 連動民は常にOC決定やね HereSphereVR課金してないの?これ使っておけば何のトラブルも無いけど 同じ環境の奴がどれだけ居るかもわからんし、無料ツールで悩んで無駄な時間使うより有料のツール買ったほうがいい場合も有る。 whirligig使ってるわ DEOはシンプルでわかりやすかっただけに残念だが whirligig使ってたけど再生速度変えられないからHereSphereに変えた 外人ニキのfunscriptは早すぎる iw3で作った平面VR動画を連動で見るにはどれがいいのだろうか 動画(サイズと位置)をチンポジに合わせることができて且つ連動ができるのってどれ? handyでもSRどっちでもいいのであれば教えてほしい チンポジ合わせはSimpleVRVideoPlayerが最強なんだけど連動できないよね? うちもDeo最新版で普通に使えてるからなにか環境とか設定とかの問題だろうけど なにかは全く分からん >>183 クローラーラジコンのサーボで調べると色々出てくるけど9imodは定番ぽい、予備機に考えても良いかも。 今うちはそれより廉価のDSSERVOの青だけどまあ快適、ただしコイツの場合は配線を交差させない配慮は兎も角として、 数ヶ月運用の結果OSR2に放熱加工が必要なのが分かった、焼き付いた時にESP32も持っていかれた。 BOSEのノイキャンは現状では最強だけどEarBuds2以降はノイキャンの進化が止まってて残念 没入感には音も重要だけどヘッドセットにアロマ拡散器もええよ、髪の毛に顔を突っ込んで吸い込むのが ソフト名は書くのに使ってるVR機器の名前は書かねぇよな スタンドアローンVRとPCVRでソフト若干違うんじゃねぇの 知らんけど VRでコイカツとかハニセレやってたけどめんどくささが勝ってやらなくなってしまったなぁ 電動オナホも準備まぁめんどくさいけど ゲーム連動は使えるのは最初だけ スピードもこっちが決めるのが多いし、単純ピストンばっかなのですぐ飽きる まあHandy使ってる連中は俺が何言ったかわかってないだろうけど Handy使ってる連中だし Handyだんだんと激しいスクリプトの時に一旦休止するようになってきた。。。寿命か? 可動域を外れたからリセットしてるんじゃないかな sr6でちゃんと動いててもhandyだと激しかったり、その逆とかあるから同じスクリプトで再生しても完全に同じ動きになるとは限らないようだ クイックバークランプの先端にヘッドマネキンとウィッグをつければVRの没入感が上がるんじゃないかというひらめきを得た 試す気はないです >>202 Handy限定で、Questアプリの HereSphere, Pigasusuに SA(wifi)接続・連動機能があるよ どちらも長短あるので 合う方を使えば良いかと PC連動なら何でも良いよ、好きなのを使いたまえ >>211 本能がバーチャルという嘘に気がつく直感力をオーバーフローさせるためにはキャラの存在力と機械側からの感覚の多様さが必要で、いつも同じ衣装しか着ていないキャラとピストン動作だけでは足りなかったと思う。 この辺が上手くいくとキャラが空間で映っている場所に居る感覚=視覚だけでない(嘘の)直感を、ある程度の確率で起こせる様になってきたと思う。 やっぱnoteの兄貴みたいにケツアタッチメント作る必要があるのかな? ゆっくりピストン求めてるの俺だけじゃなかったんだ どこ探しても爆速のやつしかなくて困ってた >>216 ありがとう でもちょっとちかう 平面動画(2Dでも3Dでも)を自由に空間配置できるプレーヤーって SingleVRvideoPlayerしかないのかな これができて且つ連動できるプレーヤーを探しているのだけど HereSphere DeoVR Whiling VLC は自分で確認したけど 無いよね? iw生成にPC使うのでもちろんPC連動です VDを立体視モードにして近くに持ってくるとかは? あれ結構配置の自由度高いと思う handy時代は痙攣系のスクリプト漁ってたけどSR1 2.0に移行してからは完全にまったり系になっちゃったな SR1 2.0のコネクタ類がぐらついてるから本体バラそうとおもったら コイツ結構長めのトルクスドライバー無いと蓋あけらんねーのな >>221 whirligigで仮想画面の奥行きとか傾きとか上下の位置とか変えれるけどそういうことじゃない? VD忘れてました確認してみます whirligigは距離とかサイズとか調整できるような設定項目それぞれあるけど 距離かえると大きさまで変わって どっちも同じ設定じゃないかって思ったw 最新版では直ってるのかな バグ対策で古いバージョン使ってるのだけど VLCで全画面再生したものをVDのSBSフルでいろいろ試してみた感じ 配置の自由度はOKだったけど 最小サイズ調整に限りがあって近くにもってくるとデカすぎてダメっぽい なんか方法あるのかな その点SimpleVRvideoplayerは近くでも小さくできるからいいんだけど連動しない なんで他のVRプレイヤーにはないんだろう 上のwhirligigのとこ 距離かえると大きさまで変わって ではなくて 大きさ変えると距離まで変わって でした VDの設定画面も同じように大きさ変えると距離変わるよねw なにこれって感じ 例えば奥に距離を変えると画面の大きさが小さく見えるのは元々が2D動画のVR化だし防ぎようがないのでは 俺の思ってる事と違うんかなーすまん いえいえ ありがとうございます おそらく映画館やTVを想定して設定項目を設けているからこうなってるんだと思います 映画のスクリーンは大きさ変わらないですからね でもだったら同じ調整項目を2つ並べるなと思いますけど スクリーンサイズ固定にしちゃうという発想もどうかと思いますけど まあイクノガマンとかでも単純しこしこしてるだけだよな イクノガマンも最初は感動したもんだ 今は結構いろんな動きでしてくれるゲームあるけど イクノガマンの今のポストはスポセクだなぁ ビューワーでも構わんからスクリプトで連動前提にしてくれたら多少経済回るのに 連動に関して、画像妄想と 空間エロは Handyに動作連動(※Script連動ではない) また、Handyは SyncMoというツールで 全部連動できる(精度は低い) https://www.sync-mo.com/ あと、VAMは そういうのだいたい何でもできるイメージ(VAM万能説) 女性が動いてくれる+スクリプトみたいにカーブ描いて動いてくれるやつね handyユーザーだったがtwistが最高とのことで遂に変えてみたが最高だなこれ twistがあるだけで完全に別体験だ…あと遅延ないのが思った以上に快適すぎる handy2がさほど期待されない理由がよくわかった SR1 20っていろいろオプション付きがあってどれかっていいのかよくわからない >>239 3万以下のはtwist付いてないからご注意 NATOって固定具は安定感無くて微妙だった… 何かしらの固定具はあったほうがいい >>239 3万以下のはtwist付いてないからご注意 NATOって固定具は安定感無くて微妙だった… 何かしらの固定具はあったほうがいい コイカツが他軸に対応してくれればあと10年は戦える handyは絶対に無くならない遅延問題と、たまに停止してるのに動き続けるストレスが少しずつ積み重なってきてフリマに出しちゃったな アダプタ抜きでも二万近くで売れたので需要はかなりあるんだろうけど ttps://www.pygmalion-doll.com/products/electric-2-in-1-tpe-female-torso-for-men ケツだけの大型オナホに振動や吸引機能が着いたやつでオススメってあったりしますか リンク先は中国のだけどこんな感じのやつと思ってくれれば OSR2+の自作にチャレンジしたくて色々調べてるんですが ESP32をベースに組み立てるとすると、サーボ4つ分の電力はESP32とは別の電源ハブ的なのから供給する形になるんですよね?じゃないと発熱とかすごそうですし…… おすすめの電源ハブ的なの教えていただけると助かります VRも多軸も最初は感動したけど 今ではお気に入りの動画垂れ流しながらエロ本読んでるわ 結局これが一番抜けるから困る >>248 7〜8ポートのUSBハブのACアダプタが 5V3Aとか4Aだったりするからそれでええよ そこら辺に使わないの転がってるでしょ >>250 ワイもや。動画はフェラ動画なのでフェラされながらエロ本読んでる感じになる >>250 コレを寝そべってかつVRでエロ漫画読むのがおれ >>253 me too まったりエロ漫画タイムいいよね 確かに俺も動画よりもMy Photo collectionで抜いてること多いわw 俺はVR空間で普通のエロ同人ゲームやりながら動かしてるな〜まったりゲームも最高やで それはそうと今更AIVーアイヴー NO.06をSR1 2.0で試したけど最高かもしれん サイクロンSAのオーラルが好きだった人は絶対感動すると思う 動画と連動させない場合ってどうやって操作してるの? Mira某所で注文したSR6が届いたので、 まだ1回しか使ってないけどとりあえず人柱レビューしておく。 注文して2週間経っても届かなくて、騙されたかなと思ったら、 輸送中の事故で破損したから再配達する、という連絡がきた。メールは一部中文。 この時点でかなり怪しいが、その1週間後にモノ物自体は問題なく届いた。 当方Handyと、FunSR1 2.0は保有済み。 静音性能に期待して買ったのだが、流石にその2つよりはうるさいが、 サーボ6個ついているなら、まぁこんなもんなのかなというレベル。 ただ、FunOSRの静音モデルのレビュー記事の動画と聴き比べた感じ https://discuss.eroscripts.com/t/review-silent-sr6-from-aliexpress-how-quiet-can-it-be/149037 あっちのほうが静かな気がする。 少なくともTwist機構は明らかにSR1 2.0の方が静か。 SR1と比べるとケースの表面は滑らかで、精度も高そう。良い3Dプリンタを使ってそうではある。 ただ、今回の値段は SR6Pro+Twistで82,000円。 FunOSRの高い方のSR6がTwist+Tvalve付きで60,000円なので2万円差。 多軸スクリプトの再生自体に問題はなかったし満足してるけど、 2万円差の価値は特に見いだせていない。 >>253 もちろん俺もVRで読んでるよ! ノイキャンイヤホン+ノイキャンヘッドホン重ねがけしてね >>252 おれもフェラ動画多いわ、フェラされながらエロ本読んでる背徳感いいよね >>258 ランダムシミュレーターじゃないの これならスクリプト用意しなくても決められたパターンで動いてくれるし >>261 ランダムシミュレータってfunscript.ioとか? たしかにこれならいけそうやな まるで模範的ステマの様な流れでちょっと笑ってしまった >>259 82000円タケェw サーボの型番は何がはいってるの? ちゃんと1個1万円超え位の高級品なんだろうね? アリエクセールでm45chwが4700円で買えるぞ クーポンも付ければ大分やすいんちゃうか MultiFunPlayerが連動もランダムも便利すぎるからおすすめやで 特にSRは一択に近いし mfpにもランダムモードあったんだ なんか難しそうなボタンあるなーと思ってスルーしてたw >>266 ランダムって足りない軸をランダムの事? それともハンディみたいに全てランダムにできるの? >>259 レビューしてるところ申し訳ないけど‥‥‥ どんだけ情弱 OSR2+のrollサーボって安物でもいいのかなストロークとツイストにはフラッシュホビー使った方が良さそうだけど >>259 人柱たすかる 国内に在庫すら持たず中国製造&発送なんだね… なおさら他社より2万以上高いことの正当性が感じられないな 先日始めて買った電オナやってたら逝く瞬間に頭がズキズキ痛んだんだがこれって血管が悪いんかなぁ? ズキズキ程度なら気圧や筋肉の硬直が原因かね。30代のくも膜下出血は多いから気を付けろな ちょっと教えて欲しんだが、crafty HandyからSR6到着してセッティングして行こう思うんだが、組み立て済みならファームウェア書き込んで水平を調整するだけで良いのか? 何やらpatreonのマニュアルみたいなモノもあるようだけど、コレは組み立て用のマニュアルなの? 普段血行が悪いと血行が急激に良くなった時に片頭痛になるらしいよ 自己レスだがなんとか動くようになったわ しかし凄まじい振動だなw 自分がスピード決めるタイプとかのゲームは駄目だな。 >>273 俺も一時期そうなってたけど医者行ったら筋肉に水分が行き渡っていないから痛むって言われた 頭痛だと思ったら首の筋の痛みだったらしい >>269 全部ランダムで出来るよ 連動なしで完全ランダムも出来るし、縦はスクリプトを使用して横軸は縦スクリプトが動いてる間だけランダムとかも出来る 速度もパターンもそれぞれの軸で調整出来るから使いこなせたら他のプレイヤーに戻れないね >>281 どうやるん?ランダムオンにしてもまったく動かんで >>282 SR1 2.0を想定して書くね 「L0」がUP/DOWNのピストン 「R0」がTWISTとする L0、R0共に「Invert」をオフにする、オンだと特にツイストの挙動がおかしくなる L0、R0共に「Bypass」のMotion providerだけオフにする、これで勝手に動く L0、R0共に「Motion」のMotion providerからRandomを選択する、それぞれの軸のSPEEDも好きに調整する R0(ツイスト)の「Motion」の「 is moving」からL0を選択する、「L0 is moving」になればOK、これでピストンが動いてる時だけツイストが動作してくれるようになる 基本的なランダムで良ければこれで動くよ 女性が動く+単純ピストンじゃない の見つけてもフェラだけだったりとかね バーチャル彼女コットンってののVRを開発中なんだな こういうので会話をリアルタイムでAI生成だとかなりそれらしくなるんだろうな エロいセリフ言ってくれるなら・・・ >>271 ロールはロールしなくても ストロークの負荷の大部分も兼ねてるから 静音で高トルクなまともなやつが良い トータルコスト削減の為に安物でもOKなのは ピッチ、スウェイ、サージだよ ツイスト4はどうせプラギア部分が ギュインとうるさいからモーターはもう何でも良いわ ツイスト5はまだ作ってないから知らんけど SR1 2.0 twistのUSBケーブルのtype-cピンが曲がってしまい接触悪くなった。 適当なtypec使ってみたけどピンのカバー部分が大きいのか穴に引っかかって刺さらねえ。 同じケーブル売ってないかな SR1 2.0用にこれ使ってるけど特に問題なく動作してるよ amazon.co.jp/dp/B0D8S57HLT?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1 >>288 ありがたい。ポチらせていただきました。 SR1 2.0で替えのアダプタ使うとき アリエクとかアマにあるツマミで電圧調整できるやつって行ける? 販売ページからは消えてて2Aしか載ってないけど3Aのやつ スレチかもしれないけどAmazonで亀頭バイブって調べたら出てくるローター5個ついた進撃の亀頭快感ってやつどうなんだろう? 使ったことある人いたら教えて欲しいです >>294 めっちゃ良さそうだね 買ったらぜひスレにレビュー投稿してね >>292 こんな感じので使えるのあったら捗りそうなんだけど、イマイチかぁ いいのに行き着いた? もしどっかで用立てたなら教えてほしい handyアダプタが一番なんだろうけど持ってない >>298 12Vで動くものは持っていたけど結局24Vしか使わなくなったから 可変ではなく中華一人用コタツについてた24Vアダプタで動かしてる GM42-240175-1Aってやつ、電熱器具についてただけあって大して発熱もせず安定動作してるわ >>290 どういたしまして OSR2+作るならピッチ部のモーターを内蔵できるのが シンギバースにあるからその方がスマートだぜ 本家だと横付けでブサイク SR6届いたから昨晩試してみたんだが、コレってずっとガコガコしながら動く感じ?HandyCraftの静音サーボなんだけど、そのうち当たりがついてスムーズに動き出すの? ガコガコ過ぎてイマイチ集中できなかった。。。 ガコガコの意味がわからん そういうスクリプトを読ませてるんじゃないのか >>302 MFPでInterporationの項目をLinerとか別のに変えてみ ダメならわからん handyとかSR1 2.0とかで シャバシャバのローション使いたいときに 良い装着方法ありませんか? 魔改造ローション薄めて使いたいけど ながれてしまいます。 >>305 ありがとう 試してみたけどダメだったから一旦アームを全て外してサーボだけで動かしてみた。結果、サーボには問題ないようなので、ガコガコというか小刻みな振動は仕様だと諦めた SR1 2.0届いたんだけど、ツイスト部分の円の部品同士を組み立てる部分の爪のかみ合わせがうまくいかず… 円のパーツ同士を合わせて回転させて爪が引っかかるような構造にみえるんだけど、あってるのかな? 組み立て方が良くわからない... >>309 サーボのオフセットっていうのは電源オンの時に水平中心部分に輪っか部分がセットされることで合ってる? 一応その辺りへは少しズレてたから修正はした。 SR6持ちの人達に聞きたいんだけど、コレってHandy並みにスムーズに動いたりするモノなの?動いている時ずっと小刻みな振動が伝わってくる。Discordとか見ても微妙に振動しているように見えるんだけど。。。 アリエクの安いSR6だけど、動きはスムーズやで 音はうるさいけどなー >>312 輪っか(レシーバー)というよりは、サーボホーンの向きかな 結果的にレシーバーも合うけど >>310 SR1V2のツイストは穴が小さいのかツメがでかすぎるのか そのままだとサイズが微妙に合わなくて嵌らないものがある 俺も明らかに合ってない個体が来たから保持具の方の爪の厚さをカッターでスライスして削った 最近handyやSRの角度も重要なことに気づいた。真っすぐよりちょっと傾けたりした方が気持ち良い おれもクラフトハンディで買ったけど最初動きが反転してたから数値書き換えたわ >>312 だけどもう一回オフセットも含めて設定し直してみます。ありがとう SR1って1kg弱のオナホでも長く使えてる?やってる人教えてほしい あ、Twistは耐久弱くなりそうなので使用しない予定です 1kgはモーター発熱すごくて、すぐ逝くと思う冷却とか自分で何とかしないなら多分600gが限度 予想の話はいいです こちら800弱で使えてるので 1kg弱の使ってる人の話を聞きたい これなんだよ この横やりが入るからいつも情報が出てこない 1200の使ってるけど特に問題ないよ 頻度と時間は数日に一度30分ぐらいだね >>325 20kg位の天板にSR6を固定。天板の両サイドにキャビネットを置いて振動防止用ゲル挟んで上に載せてる。 さっきもオフセット再設定して、どこかのアームだけに負荷がかかってないかをアームを脱着して調べてみたけど問題なかった。 アームを連結させないでフリーの状態でアームを持ってみても微振動は感じるので自分が神経質すぎるだけなのかなと感じ始めてる もしBluetooth で繋いでるなら相性でガコガコすることあるよ。 有線接続のほうがMax性能 微振動は俺も感じた事ないなぁ 見た目で丸わかりレベルなら動画撮って上げてみたら? >>327 ようわからんけどVESAのネジ穴使った方法で ガッチリと固定してるん? どうしてもarcaでスクリプトのダウンロードがわからないんですがどなたか教えていただけませんか >>331-332 見た目にはスムーズに動いているような感じなので動画では判断できそうにないかもです。 craftyHandyの専用ブラケットで固定なんでそこら辺は問題ないと思う 最後にもう一度確認なんだけど、動いてる時もHandyくらい振動なくスムーズに動いてるの? >>335 やっぱりそうなんだよね。。。 ありがとう。とりあえずSLRと繋がったので今晩はVRで試してみます。 みなさんいろいろありがとう! >>310 アリエクの奴俺も本体側が少しだけ小さいの届いてツイスト入らんかったわ ヤスリがけで入るようにしたけども追加パーツ毎回小さく出力しないと入らんから不便 くっそぉ、俺は6000円のしみけんレビューが見たいのに!何で誰も買わないんだ! 微振動は高速型サーボモータを ゆっくりした動きで使うと出るかも ゆっくりした動きは短距離の移動を細かく出すことで実現してる はやすぎるモータだと指定地点に早くついて次の命令まで待機するから 振動したような動きになる FUNOSR — 2025/05/13 14:23 The fan installation is now complete. Starting today, the SR1 units being shipped will basically all come with the fan. この頃のオーダーから2.0全部内蔵ファン付きっぽいけど買った人居る? >>341 サマーセールで6/17注文分が今日着弾した。 ケース開けて確認したらアクセサリで売られてるファンモジュールが組付け済になってましたね 今の所、ファン無しの一台目も600g乗せて中速2〜3時間連続運転する程度じゃ特に壊れる気配無いし、アリエク部品購入送料込2500円でファン増設するかってなると微妙よね… >>343 おぉ、付いてるんだ ありがと 自力増設はともかく最初からついてる分にはイイネ >>340 なるほど、そういう理屈なのね。 詳しい説明サンクス! 低速型で静音かつ高トルクで SR6に適したサーボってあるのけ? 五時間くらい寸止めで電オナしてるけど、もう絶対射精障害になってる 寸止めすればするだけ気持ちよくなれるからな ある程度の時間経つとそのまま二回戦も余裕になるしいい事しかないぞ 電オナで止めたくなる気持ちは分かるけど 結局一発目で出しちゃうのがベストだったなーって振り返ってるわいつも 電動で寸止めするのむずくない? 寸止めする時に機械止めてるの? >>353 今は動画止めてるけどHandyだとラグあるから本体のボタンで止めてた記憶ある でもあれまた勝手に動き出すからイった後不意打ち食らっていつも死にかけてたわ 寸止めするぞ!寸止めするぞ!あっ、あっ、我慢したけど漏れちゃった・・・ってことの方が圧倒的に多い MultiFunPlayerだけど寸止めのギリギリを攻めすぎるとニュートラルに戻る時の刺激でイきそうになるね HANDYのファームウェアを最新にしてしまったが戻す方法なくね? MFP+SR6で単軸スクリプトを流しながら上下以外をランダムで動かすとき、 L2はR1に連動させたい。つまり左右に傾けるときは同じだけ左右に移動させてチンコへの負担を和らげたいんだけど、 そういう設定ってできない? 「Link Script」機能はあくまでスクリプトを再生する軸に連動するだけで、 ランダム再生してる軸にはリンクしてくれないっぽいんだが… noteニキのホルダー作ったけどこれヴィーナスリアルが好きな人専用だなぁ 2柱のはすごく良かったけどどっちも本体に付けるとセンターがズレてない? イキそうなときに止める派と動かしたまま派のせめぎあい 俺もnoteニキの2柱ホルダー作らせてもらったわ ガッチリしてて良いな 現状ニキの2柱か波々棒使ってるけどホルダー選び迷ってるわ フレッシュライト用のModular Case現物見たらデカすぎでビビった。t-valveってフレッシュライト専用なんですかね… メタクエスト2にWhirligigを入れようと思ってるんですがメタ版とsteam版でなんか違いあるんですか? >>362 バルブはフレッシュライト専用だね 巨根が羨ましい >>362 自分のオナホ環境に対応できる様に STLを改造すれば良いだけじゃん Handyの新しいファームの新しいBT使うにはIntiface Centralが対応してくれればいいってこと? funscriptflowで生成されたスクリプトエロシーン以外でもずっとガタガタ動いてるしゴミやと思ってたけど 抜き所さんだけならそんな悪くないな 別に良くもないけど自炊するの手間、どこにもスクリプトないならこれでいいやと思えてきた VRだとかPOVだとか設定すると何が違うのかもわからんけど >>367 視点の変わらない動画に対しては結構優秀だと思う ちょっと設定いじると無駄な細かい動き消せる代わりに強弱のないワンパターンな動きが作れるから、それをOFSで編集するとプロには叶わないまでも違和感はないくらいのscriptにはなってる(個人の感想) VRはわかんないけどPOVはfap heroみたいな動画のビートバーを検出しやすい設定だったはず 動画の下部中央の動きに反応する感じらしい エロ動画、AVは日本人が作りENG KORsubが付けられ無料配布される。作られたFunscriptは有料 まぁでもEroscript見るまで日本のAVが外人にこんなに需要があるなんて全然知らなかったから驚いたわ。 わけわからん言葉を喋るおっぱいも小さい黄色い猿のポルノを、 長時間モザイク越しに目を凝らしながらチマチマとスクリプト作ってくれるのホンマありがたいし頭が下がる。 そりゃ外人も老けた見た目の女よりピチピチしてる方がええからな・・・ 流石卑屈だな。これはJAP呼ばわりでもしょうがない 日本はAV大国だからな その割に出産率は低下してるが… handyからsr1.20に乗り換えたんだがやけにストローク速度速い 同じスクリプト使っても机の上のモノが落ちるくらい振動する ScriptPlayerからmultifunplayerに乗り換えたのが原因だろうか…なんか設定でその辺緩和できる方法ないかな? 机にガッチリ固定するとか。 スレで見かけたスタンレーのバイスとバークランプで机に固定する方法良かった。 >>376 Handyの電源アダプタってどこで買える? >>380 すみませんちょっとわかってなくて 目の前とは? ハンディ純正ACアダプタ 入力:100〜240V 出力:12V/3A SR1 2.0純正ACアダプタ 形式:YU2403 入力:100〜240V 出力:24V/3A 極性センタープラス 5.5 × 2.5 mm 12Vならトルク落ちてマイルドになるって事よね。 SR1 パワフルで挟まれたら痛いからな… 15Vくらいのアダプタ試してみよ 電動回転オナホを洗うのが面倒だったからゴム付けて使ってみたんだけど、ゴムが引っかかったまま回転しちゃってチ○コがゴムにキツく縛られた状態になったことある みんなはゴム付けてはやらないようにね…男として死ぬかと思った ラブマシーンはもうちょっと気持ちのいい動きしてくれればいいのに ここの人達はSR1使う時ローション何使ってる? 長時間でもヒリヒリしないくらいのローションの厚さと乾燥しにくさが欲しいけどなかなか丁度良いバランスが見つからないんだ 自分が使ってきたのは以下で、暫定オウル+水だけど終わった後ヒリヒリするから何か他の良いのないかな? おなつゆ→乾燥早い、感触が固くて動きが重い(?)感じがする インソムニア→ローションの厚さは良い感じだけど乾燥が早い VORZEスムースローション→おなつゆより粘土高くて潤滑が足りない、どのローションより乾燥が早い オウルグライド→少し厚さを感じる、乾燥は他より多少マシ オウルグライド+水→厚さが足りなくて長時間はヒリヒリしてくる、乾燥は気にならない ローションの素で自作 乾いた時の補充は仕方ないと割り切って好きな感触を優先してる クイックスライドがいいかな思ったけど乾くの早すぎて結局おなつゆ少量に落ち着いた https://amzn.asia/d/bJsFKdd コレを5倍くらいに薄めて使ってるな。垂れてこないくらいの粘度だとどれも途中でヒリヒリしてくるから厄介だ。 インソムニア おなつゆとアストロのいいとこどりって感じで愛用してる 使うオナホにもよるだろうけど自分は乾燥が早いなって思った事はないかな FANZAくじでおなつゆ20本近く当たったからおなつゆから逃げられない 問題は粘度低いからオナホ縦に固定すると全部出てくる ローションの話とか総合スレでいいでしょ のび太君は本当にばかだなあ >>388 コスパも良いらしいから試してみたくはある ちなみにどこのローションの素使ってる? >>389 いつもドバドバ入れてるから少量も試してみようか… >>390 バランス難しいよね 買って試してみるありがとう >>391 電動使う前はインソムニアで大満足していたんだよね… オナホがきつ過ぎてローション持っていかれてる可能性もあるのか >>392 おしりびちゃびちゃはもうあきらめたよww >>394 電動にしてから悩み出したから専門スレの方が詳しいかと思ったんだ、ごめんね >>395 マジックアイズのやつだよ18リットル分1500円だぜ 発想を変えて、ローションがタレないようにうつ伏せで使える環境を考えようぜ ローションは長時間だと抵抗強くなってくるから随時ハンディポンプで足してる。正解は見つけられてないけどローション水で薄めたやつがミラクルフィットする感じがある時もある。おなつゆ、魔改造ローション、ぺぺあたりつかってる 正解はケツにペットシーツ これで金玉から垂れ落ちてくるローションの心配は不要だね 撫でるタイプの電動グッズって無いのかな 服の上から撫でられて射精したい ヴィーナスリアル手でやったときは全然気持ちよくなかったけど VR連動したらリアルまんこになった >>396 コスパ良すぎる これだけ安かったら継ぎ足しも躊躇しなくて済むね!ありがとう! >>399 ミラクルフィットする時あるのわかる シリンジで測って同じ量入れても同じ感覚にならないから不思議ではあるけど… 進激のONAHO 回転ピストン量産タイプ TZ4 PRO be your lover 白桃姫 A10サイクロンSA+PLUS A10ピストンSA+PLUS U.F.O. MOBILE Meta quest 2 SR1 2.0 SR6 Creality Ender3 V3 KE この半年で電オナグッズ買い漁ったけど、 SR機に落ち着いた。回り道せずSR機を買うのです… SR6を仰向けになって使いたいんだがなんか良いスタンドとかある? 座って使ってると前後に傾斜するsway?の時に腹に当たって気持ちよくないんだ 人妻なのにあなたの肉便器ってホールよかった 久々の当たり >>409 VORZEアームスタンドを流用して使ってるが 低速は問題無いけど、高速だと振れるわ もっと耐荷重大きい3軸アームならベッド上までアーム伸ばせて振れないかもしれない あとはガス圧昇降テーブルをベッド横に置いてクランプ固定も快適で振れも無い >>408 そんだけ買ってHandy通ってないのもすごいな Meta quest 2とEnder3 が電オナグッズ扱いなの草 実際電オナにVRゴーグルはマストと言いましょうか、外せないよね 視界の中にガッションガッション動くオナホが入ると急激に萎えるわ モニターで抜いてる人の集中力ある意味すげぇなって思う >>415 試しに3Dプリンタにオナホ付けてみたんやろな VRはASMRとも相性いいからな ASMR云々書いてなくてもやってることあるし2Dも視覚的にいじれるしVRはあった方がいい >>413 ありがとう やっぱり板と木材買ってきて専用寝具作るかw メタクエ3めんどくさくなって売っちゃったわ あとコイカツよりハニセレのが抜けた >>404 異端なのか? 床オナと変わらんと思ったが 単調にぎっこんばったんしてるだけの連動でよく抜けるな >>414 noteニキとスレのおかげでhandy回避したわ A10も回避したかった… 文書でまで方言を使うの結構頭おかしい 作文とかも方言つかって書いておまんがな? 田舎者アピールやめてw ヴァルゴシリーズSRとの相性微妙かなって評価してたんだけど小慣れてきてローションの量とか変えたらよくなってきたわ ローションも色んな硬度のもん揃えた方がいいな ぺぺ薄めて好みの濃度で使ってるけど 他のやつも試してみっかな >>419 自作!?ソーホースブラケットと2×4材で木製スタンド作れそうだけど寝室に置くには邪魔すぎるじゃんね… https://imgur.com/a/RUW2pMr >>409 10kg位の重いスタンド自作するのオススメ 快適に騎乗位できてますよ 安い電動ピストンマシーンの固定用に わざわざCAD叩いて専用の固定器具を設計からの3Dプリンタに印刷させてるところ 技術と機材をこれほど無駄にしてることも珍しいなと思いつつも明日の印刷後が楽しみ チクニーグッズのUFOなんちゃらって具合いいの? 連動×連動はなかなかヤバそうな雰囲気ある >>432 だったら安い電動じゃなくてSR6作ろうぜ >>409 脚がVの字のVESAスタンドに本体取りつけて足の間に置いて寝ながら使ってるんだが こういう使い方してる方が少ないのか? >>436 最近SR1買ったんだ、どういうものか教えて欲しい ガタガタしたりものすごい揺れたりしないかとかもよければ >>437 尼とかでも売ってるVESAモニタースタンドにOSR2+を取り付けてる https://imgur.com/a/l8GF1Fy >>438 ありがとう 電オナホルダーみたいにお尻や太ももの付け根で踏んで固定するわけじゃないのか それでも固定できるんだな SR1なら多軸よりは大人しそうだしこれに似たようなスタンド買ってみる >>440 どちらかというと膝裏周りや膝を曲げて足で保持or前後の角度調整する感じ 左右に倒れることはまずないからそこだけ気を付けるといい https://autoblow.com/product/vacuglide これ注文した、venusに似てるやつ。 サイズ図らなくてよいし、良さそうだ。 >>439 そんなにいいんか ファンティア漁ってたらわりとそっちの連動スクリプトも多くて気になってきたわ >>446 使ってるとわかるけど台座のVを自分方向に向けると尻で固定する形になるから 微調整効きづらいんだ 台座と逆にすると足で前後左右傾き調整出来て色々とはかどる >>448 Vが逆向きなら絶対に倒れてくるからやめとけ 丸い台座で重厚なやつが良いぞ >>449 やっぱりSR6重すぎるよなぁ。。。安定して支えられるくらいの丸板に不要なスタンドをビスで固定が1番だけど面倒だわ。 便利を求めてローションの電動ポンプとかも買ってみたが、 このスタンドのケツの部分に敷くクッションとか諸々最後の片付けがドンドン増えていってツラいなw SR6は重いしアームじゃパワー逃げまくりそう SR6でもガッチリ固定できるなら騎乗で使ってみたいもんだが >>450 ローション用電動ポンプは色々面倒だよな… ホールに穴も開けたくないし。 ノズル付きシリンジで直接ローション補給が楽かなって思う。尼で千数百円 >>443 やっぱ 値段 結構するよな でも ヴィーナス1回 試してみたいんだよな 仰向けはやらないから当時は流しちゃったけど丸椅子の脚を一本だけ残して裏返して使うってこのスレで見たような覚えがある SR1だけど夏はゲーミングチェアフルフラットにして机マウントでやってるな 冬は寒いからベルトマウントの上から布団かけてやってる 布団掛けると音しなくなるし布団に抑えられて力逃げないしで結構良いんだよねん SR1買った者だけど A10ピストンプラス持ってるんだよ でもそれは母の介護に実家に居るから使うにはうるさくて、あときれいに動かないし だから俺の自室にあるゲーミングデスクにつけてどっちか気分につかって 寝て起きてからは椅子に座らず仰向けで触らずしたいからさっきだしてくれたスタンドをお尻側て踏んで固定ってうふうに使おうと思ってる そうしたらSR1での安定は簡単ができほうだから ゼロ・グラビティ白は電源入れたらすぐいっちゃう まったりコキたいときは電源入れちゃだめだね 妙につっかかっくるやつがいるね あ、買えないからか >>464 そりゃそうよ こどおじでも躊躇する値段 みんなひとり暮らしなの? 私は普通に嫁とマンションに住んでるから羨ましいわ。 電動オナホとVRゴーグルを鞄に入れて、DVD試写のお店で楽しんでる。 ところでVRゴーグルを使う都合上、手元のスマホで操作出来るhandyに大きな利点を感じているけど、SR1.20とかはスマホやリモコンでの操作は出来ないんだよね?VRゴーグル+SRシリーズの組み合わせの人はどうしてる? そう言えばhandy2のkickstarter更新されてたけどオーバークロックのスピードめちゃくちゃ速くてビビった ソーセージが不意に抜けてブラケットに当たったら怪我しそう >>469 VR内でPC操作は出来るしスマホが無くても不便に感じた事ないよ >>469 子供おるけど自室があるから夜な夜な電動ライフだぜ >>469 自室で使ってる。 テレビでもつけてれば動作音は漏れない 扶養家族持ちで電動オナホは凄いな・・・ 電動オナホ止められないからあえて彼女作らんようにしてるわ っていう設定で生きてるわ SR1に15V3A5.5mmのACアダプタを試してみたら殺人的な急加速なくマイルドになっていい感じ。 ハンディ付属のACアダプタじゃなくてノートパソコン用のACアダプタでもいけたわ。 SR6買ってみたが今後のメンテナンスも含めて3Dプリンターが必要なことを痛感した。AmazonのプライムセールでA1 mini買えば良いのか?それともminiじゃないのが良いんだろうか SR1のデフォルト電圧は強すぎて逆に気持ちよくないという。電動オナホも奥が深い >>477 これ本当に謎すぎた 飛びが発生してるわけでもないんだけど明らかに暴れてる どこで差が出てるのかイマイチ分からないのよね 俺はSR1v2一旦12V駆動試した後結局24Vに戻ったから電圧が高すぎるというより、スクリプトの造りが激しすぎるんじゃねーかな?って思う 650.0 units/sec超えないように自作するようになってからはすこぶる快適で、むしろ12Vだと再現不可能な動きが増えるから不便 >>481 ありがとう メンテメインなんで一度mini買ってみます 3Dプリンターは一度買うと出来る事、やりたい事が明確になってどんどん上位機種が欲しくなっていくから危険 >>472-473 狭いマンション暮らしでは無理だわ。 羨ましい。 >>471 はえー。じゃあVR内でストロークの速度やら何やら操作出来るんだ。 慣れれば便利そう。 でもPCは流石に持ち運べないから自分の環境では無理かー。残念。 >>487 へぇー、こんなものがあるんだ! めっちゃ色々聞いてみたいけど、スレ違いになっちゃうからやめておこう。 ありがとう! いいってことよ せっかくのグッズ腐らせるのはもったいないだろ >>484-485 ありがとう もうちょっと調べてみます! 来週にはヴァギュグライドがくるだろう、あれはかなり良いらしい。また感想書く >>485 その結果3Dプリンタ3台が常に動続ける生活になったのが我が家です ぺぺ薄めて好みの濃度で使ってるけど 他のやつも試してみっかな Meta版のwhirlingとMaltiFunPlayerってconnectedになってるんだけどSR6が全く動かない。というかfunscriptも読み込んでいる様子がない。MPC playerとかなら問題なく動くんだけど、みんなのは連動できてる? ipもポートも問題ないんだよ アンインストール&再インストールもしてみたけど、whirlingだけ動かないだよなぁ SR1 2.0過去ログで見てたからはじめからずっとthe handyのアダプター使ってたけど 付属の方使ってみたらすんごい暴れ馬 ですね。でも今までなかなかいけなかった ヴィーナスリアルリッチソフトで あっさりいけたので使い方次第だなと思いました。 ストロークはおんなじとして、ABどっちが気持ちよく感じる? https://imgur.com/a/NoRE7Kn >>496 もしかしたらsteam経由のしか接続できないのかもしれんね うちのはsteam経由で接続できてる >>494 動画ファイルとかパスとかに日本語入ってるとか? しばらく使ってなくて今は修正されてたらゴメンだけど whirlingはパスに日本語入ってるとスクリプトだけ読み込まなかった >>499 やっぱりその可能性もあるよね ありがとう >>500 ほぼ全てアルファベットと数字だから、それに関しては問題ないと思う。SLR経由のローカルストレージとしてならVRも見れるんだけど困ったもんだ。ありがとう >>490 小さいの買ってもどうせ 30cm四方の大型造形のが欲しくなるぞ 3Dプリンターが動いてる間3Dプリンターが使えないのでそのための3Dプリンターを買う 折角買うならもっといいやつ みたいな頭の悪い状態に大体皆陥る、そして台数が増える スレチになってしまうが、3dプリンタで他に何作ってるんだ? 欲しいけど他に用途あまり思いつかなくて買おうか迷ってる ぴったり入るケースとか小物を色々作ってるな プラや金属加工はめんどくさい このスレ的な物ならオナホ収納の敷居とかオナホスタンドやVR機器のスタンド印刷した。 セールで3万しなかったぐらいのA1 miniで充分楽しめてる アホみたいにオナホ押さえ波波棒量産したけどそれ以外つかってないな 最初速攻で折れたけどそれ以来全く折れないし オナホ制作に使わない理由はよ わいは20本くらい制作したわ 特に回転系はろくなのがないしmyちんぽの型取りした芯棒で作ったホールはマジ傑作 >>511 え、オナホを作ってんの? 今のオナホ素材ってとんでもない企業努力で作られてるし 個人がそれ超えるオナホ作れるとはとても思えないんだが・・・ >>512 ん〜〜〜Z世代 >とんでもない企業努力←これ大間違いwオナホなんてどんな企業でも一人で設計してるわw ちなみにCAD扱えれば市販のオナホなんて全部再現できるしほとんどのオナホは適当に作られてるよ ほとんどのオナホは適当に作られてるだろうけど それに当たった時はハズレ引いたって思うし評判いい上澄みに絞って買うようにならんか? オナホって形状より材質だからなぁ形が良くても材質突き詰めないとどうにもならんて マイチンの型取って自分にさせばそれはもはやセルフなのでは バギュグライドが日本にきた、もうすぐ到着かもわからん 電動オナホってどう? ゴリゴリすぎて萎えたりしないのかね? アリエクで探しチョル 悪いこと言わんから初心者はhandy買っときなさい 高すぎて買えないナリ(´・ω・`) できの悪いものだと、強すぎてなえるみたいなことあるん? いや全然抜けない使えない粗大ゴミが増えるだけだよ このスレにいるのはみな同じよう者ども 亀の甲より年の功というだろう?先達の言うことは聞いておくもんだ >>529 モーターを低速に交換すると意外と使える いつからか、faptapでログインすると、 動画に合わせてhandyが動作するプレビューが表示されなくなって めっちゃ不便になったな ログアウトすると表示されるのに… 初心者 ハンディ 中級 sr系 上位クラス venus系 >>530 ありがとう 安物はやめとくか最低でもテンガにする アリエクのSR6無事届いたーこれで仲間入りだ! 7/9の13時に注文して 7/14の11時に到着。思ったより早かった。 handyの方買うつもりだったけど多軸とツイストが理想的過ぎて買ってしまった。 Handyのビートスクリプト機能をスマホで適当に作って遊んでいるのですが、ちょっとした口直し程度にはなってもなかなか実用的な動きにはなりません。 機械的な上下運動ではなく(多軸とかツイストではないので、実際にはあくまで上下運動だとしても)僅かなストロークの乱れや緩急、加速度等を調整して有機的な動きをさせてみたいです。 ビートスクリプトのインポート・エクスポートも出来るようなので、絶対にどこかで有志がいい感じのスクリプトを公開してるかなと思ったのですが、残念ながら見つけられませんでした。動画との連動?を目的とするようなファンスクリプトはあったのですが…。 もしご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 SR6はHandy用で使ってたオナホでは全然ダメだわ。今までライドジャパンの1番柔らかいのでマッタリやってたけど、雑音やら振動やらファンの騒音やらで全然楽しめないw 回転にも対応したマッタリ系のオススメあればご教示いただけないだろうか? このスレで勧められたオナホで成功したことないし 結局トライ&エラーしかない気がする 緩けりゃマッタリ回転向きかっていうと全然そういうわけでもないしな 回転系はメーカーのやる気なさ過ぎてね イボイボか触手にしときゃいいんだろ?くらいにしか考えてない 手動の鉄板オナホは大体いい感じだけど、 微妙なオナホも電動+twistで化けたりするからほんと難しい。最強オナホ見つけたいけどちんちん一本しかないから積みオナホが増える一方。 俺はhandyだと200〜300gの中型しか使いたくなかったが、SR6は大型もいけるようになった 打ち付けてる感があって非常に良い SR6って動きのプリセットを作って選ぶみたいの使ってる人(ご存じの人)っていますか? 連動とかはしなくていいので 一番奥でグラインドとか、真ん中でツイストだけ、みたいな動きのセットを切り替えたいんですけど MultiFunPlayerとかXTPlayerはfunscriptありきか、ランダムっぽい? OpenFunScripterも動画に対して追加していく形のようなので やるとしても都度都度読み込むスクリプトを変える必要がありそうでした。 ayva-stroker-liteが一番近かったんですが実用向きというよりは シミュレーターの面が強い感じだったのでこれに近いプレイヤー?みたいのがあれば教えていただきたく。 MultiFunPlayerとか動画読み込むと対応するスクリプト勝手に読み込むんやし ブランク動画にスクリプトつけてプレイリストからその動画選んでループ再生すれば 簡易的なホール動作プリセットと切り替え的な使い方できるんちゃう? おかずが動画なら他の動画プレイヤーをMFPから切り離して使えばいいし バギュグライドがきた 箱クソデカ、重くてびっくり 動作させたら静音で指いれたらめちゃ気持ちよさそう >>542 プロはレシーバーを複数自作して瞬時にチェンジできる >>545 ありがとうー。 やっぱプレイヤーがベースだとどうしても微調整が難しそうでした。 一番奥まで咥えてもらってグリングリンしながらゆっくり引き抜いてもらうのを どうしても再現したかったので結局ayva-stroker-lite使って自作でコード書いてがんばってるわw テストしながらシミュレーター見てるだけで反応してしまう・・・ もうちょっと奥までやってーとか、もうちょっと早くしてーみたいな指定がいい感じに出来てきたから おかず見ながら机の下で咥えてもらうのが性癖の自分には最高。 みんなやっぱり連動の方が好きなのかね。 いやー買ってよかった!!! rinheeが違法配布じゃなくなったとたんスクリプト総スカンなのが笑える 大鳳のやつか eroscriptにはたまにスクリプト上げてるが毎回動画無料でばらまけやだの作者のページ登録めんどいから転載しろやだの なかなか香ばしいクレクレ君コメントが多数沸く すげーのになると自作スクリプト有料公開しながら人様の動画を無断転載してたりもするよなw エロ創作してると倫理観ぶっ壊れてる外人の多さが鼻に付くな まぁ日本人も同じようなもんだと思うけど、わぁくにの民は口出さんから許せる あいつら口出してくるから死ねって思う そんなわけあるか自分が口出される立場にないから知らないだけ >>551 何の話か分からぬ 面白そうだからh抜きでリンク貼ってくれんかのう 単にその動画作者の違法アップが削除されるようになったら スクリプト作るやつが居なくなったってだけの話じゃない? rinhee動画の違法アップが無くなったら新規スクリプトがなくなって>>551 情報では誰かが総スカン? 難解クイズの様だ。難しいのう みんなピストン系ばかりだね、吸引系愛用してる人いないのか。 >>559 スクリプト作るやつらから総スカンだろ… ハンディ秋田と言うか使いづらさを感じるからSR1 2.0に乗り換え検討してんだけど固定環境は必須だと思う? まぁ3.1万か3.7万で大差はないんだけど送料込みで4万となると俺には割と高い買い物だw ハンディも固定必須派だけどSRのツイストは体験して損はないよ ゼリータイプのアナルビーズつけて掘られてみたけど、とてもよい。犯されるってこんな感じか。 素人質問で悪いんだけどmulti fun Playerってマイリストみたいな機能ってないの? Noteニキのホルダー、ヴィーナスがドンピシャで気持ちイイ!マジで謝謝茄子 肝心のプリンターがなかったので過去スレから中華の有名なところ?に投げたら 積層痕がわからないほどスベスベでワロタ やすりで削るとかせずカチっとハマったし最近のはすごいぜ あとDiscordオヌヌメにあったuGreenのアダプタで青歯接続試したら確かに有線と遜色なく動いて捗る捗る >>568 接続先の動画プレイヤーのVLCとかマイリスト管理できるよ >>570 ありがとう 記事みてMPVにしたけどVLCにすればよかったのか SR1 2.0買ってA10よりも滑らかな動きに感動してツイストでもっと感動して さらに多軸ほしくなったんだけど、6〜7万は流石に出せないから 安いけど、これなんかどう? 知恵を貸して欲しい https://ja.aliexpress.com/item/1005007168464951.html patreonでfunscriptってどうやって探せばいいんだろうか 基本課金しないとロックされてて何をフォローしてるのかすらわかんないし >>567 検索結果画面のアニメーションの項目にチェック入れれば出てくる 皆多軸とか使ってるけど防音室とか持ってたりするの? かなりやかましくない? いやそんなに ヘッドホンなりHMD付けてたらわからん >>573 ちょうどこの前(Noteニキの届かないってやつにビビり散らしながら)ツイスト付きのその静穏じゃない方を買った550だけど、 書いた通り結論としては買ってめっちゃよかったです。早く買っとけばよかったと思ったぐらい。 電動のやつほぼすっ飛ばしていきなりSR6買ったけど 多軸とツイストの動きが欲しかった自分としてはベストに近い。 好みの動きだと3秒+3秒の6秒で1往復ぐらいのスピードでもジワジワ耐えられなくなっていくので ゆっくりのストロークから始めて、ちょっとずついろんな多軸の動きを足していく感じで使ってて 円錐とか円柱みたいな動きで伝わるかな?それに最後ツイスト付けて強制終了って感じです。 あと手で無意識にしていた動きが再発見できておもしろい。 上側をこすって入れて、角度クロスして変えて下側をこすって出すのが好きだったんだなみたいな。 個人的には口でゆーっくりテクニックのみでいかされるのが好きなので30分でも1時間でもずっとしててもらえるのがよい。 対人というか、嫁さんしかおらんけど20分以上はちょっと申し訳なさが出てきちゃうのもあり。 ともかくいろいろと発見があってめっちゃ楽しいw >>577 にも言えるけどゆっくりでの多軸の動きが真髄な気がするからうるささはほぼ気にならない。 せいぜいゼンマイのおもちゃぐらいのイメージ? 高速が好きな人はその数倍ぐらいになるから普通にうるさいと思う。 >>579 やっぱりツイスト付いてないけど多軸楽しそうで欲しいんだよなぁ 基本多軸ついてるものってツイスト付いてない連動も多いし、ツイスト使いたくなったらSR1使えばいいし ツイストはあったら最高だけど2万ちょっとのツイストなしSR6買うか いや27000円くらいだしツイストあり買うか…悩む ありがとう、参考になった ただこの3万のツイストsr6 + f5325サーボってやつが静音は置いて、SR1並に動く、そんなに壊れない、ならいいんだけど、なにでこんな倍くらい安いのか気になるんだよな A10では動かしたら微振動してて、それが嫌だからSR1買ったけど 滅茶苦茶初歩的な質問で申し訳ないですがSR1 2.0のツイストスクリプトってどう作ればいいんですか ピストンはOpenFunscripterで作ったんですがイマイチ仕組みを理解しきれてなくて…… >>582 自己解決しました 解説記事用意してくださった方、ありがとうございます handy使ってるとfaptapみたいなサイトもっとあったら嬉しいなぁって思う >>580 ぜったいツイストあった方がいい!差額分どうにかがんばれ! と思ったけど連動がメインってなるとちょっとわからなくなるな。 スクリプト次第ってことになるから、多軸+ツイストで作られてるスクリプトじゃなきゃ意味ないのか。 気持ちよさというか気分的には絶対あった方がいいとは思う。多軸の軸が1こ増えるわけだし。 >>586 アリエクにある3万のSR6ツイスト買うことにします、ありがとう 2ヶ月連続で電動買ってるから背中押してくれて助かった 同じような系統3種をまとめてみた。間違いがあれば指摘してくれ。 SR1 2.0(中国製)がaliexpressのFunOSRで22768円。手持ちオナホも使用可能。 The Handy(ノルウェー製)がAmazonで29,800円。手持ちオナホも使用可能。 The Handy2PRO(ノルウェー製)のクラファンが送料込みで約48500円。手持ちオナホも使用可能。 SR1 2.0の強みはピストンだけではなく回転も可能なこと。 ただし回転式にする為にリング式にする必要があったので、使えるオナホサイズに制限が生じてる。 また発熱による故障が多いとされている。 The Handyの強みはベルト式の為、ある程度、使えるオナホサイズが自由なことだが ベルト式の為、ビストン式のみで回転機能などは備わっていない。 The Handy2PROはThe Handyの上位機種。 違いは最高速度が400から450に上がった事。別売りのスリープを使えば回転や振動も可能な事。 充電すれば5時間のワイヤレス使用が可能な事。(充電しながら使えるのか不明) これらの違いに魅力を感じるなら+2万円を出しても良いだろう。尚、重量が170g上がっている。 >>589 Handyの利点は スマホ操作が可能 忘れんな >>589 Handy2proはオーバークロック時の超低速も期待してる 超高速の方は気持ちよさは期待してないけど動画が凄い高速ピストンしてる時にその通りに動くとどんな感じになるかは気になる handy pro の回転とか振動ってどこかに情報ありました? handyはやっぱ雑に楽に扱えるのが一番の利点だな SRはモーター収納してる箱が重いから固定やらバランスやらで悩ましい そのパワー故に軸パーツを固定する留め具もどんどん緩んでくのでたまにメンテも必要 >>589 Handyと比較したSR1.2.0の最大の利点は接続安定性、低遅延、静音性だと思う。 あと発熱による故障はSR6の事かと、故障した事は無いんだけどサーボがかなり熱を持つので不安になる。 SR1.2.0は故障率は一番低いと思う。 Handyは分解清掃、グリスアップ結構やってたんだけど SR1.2.0メンテナンス無しでも異音とかも全然出てない。 >>593 ClickOn systemってところ。 The ClickOn system is not just for ease of use, but also to enable community-driven projects. We'll be launching a range of ClickOn-compatible products, including rotating sleeves, pressure sleeves, vibrating sleeves, and much more. 日本語訳 ClickOnシステムは使いやすさだけでなく、コミュニティ主導のプロジェクトを支援するためにも設計されています。回転スリーブ、圧力スリーブ、振動スリーブなど、ClickOn対応製品を幅広く展開していく予定です。 https://www.kickstarter.com/projects/ohdoki/the-handy-2-the-1-male-sex-toy-now-even-better 接続で思い出した MFPで動画読み込んでスクリプトセットしてもMFPを裏にやると読み込んだスクリプト消し飛ぶ事象はなんなんだ 毎回なるわけじゃなく、たまに起こってその事象が発生するとタスクキルして再起動させてもスクリプトを拒絶する >>598 その現象に当たった事ないなぁ おま環の可能性もありえる MFPの中の人も夏バテでSRに指示出すのに疲れるんだろうかね venus系の好きな人いないのかよ、ニッチすぎてコミュニティがとれん。 >>595 Discordの英語のとこではSR1の熱故障が沢山報告あがってるけど >>601 玉袋の皮膚は摩擦に弱いのか接触する部分に 血豆が沢山出来ていてその内の一つが知らぬ間に破裂して出血した ほかの部分も日焼けした後に皮が剥がれるような薄皮が剥がれて来た 皮膚が丈夫になる過程なのか? SR1で海外だけ熱問題が多いのはなんでだろうな チン長なのかマシンガンスクリプトなのか電圧の違いなのか >>606 刺激強過ぎてない? 軽いバイブあたりにするとか。 玉袋は皮膚の40倍薬剤吸収するし、ローションやホールの成分が肌に合ってないとかもありそうやな SR1は12Vで売っとけばよかったって中の人思ってそう てかもう今からでも12Vを定格にすればいいのに 乳首 竿 金玉 に刺激できるマシンつければ天国いけますかね 玉って別に触られても気持ち良く無くないか? むしろ恐怖の方が勝る 昔玉を口に吸引されたのは怖かった チロチロ舐められたり、触られるくらいがちょうど良い。 揉まれたりすると怖いね 玉舐めは気持ちいいというかゾクゾクするけどね バイブとかは絶対にいらん 金玉ってめちゃくちゃくすぐったいから可能性は無限大 アリエクで買った金玉のやつはこれ https://a.aliexpress.com/_oE4sUNS これつけながら、ヴァギュグライドを使う、乳首刺激のも買わねばならない 誰か教えてくれ SR1のTwistなんだが、ホール装着(3本の棒にマジックテープ固定)して本体にはめていざやろうとしても挿入したりピストンの一番下でポロってはめた部分が外れてしまう はめたあと回して固定?しようにもくるくる回ってどうやって固定するかわからん UFOTWの廉価なり有志のもんでないのかね 前評判壊れやすい、固定必須で5万はさすがに躊躇するわ >>619 あれ壊れやすいのか、乳首は安いやつにすっかな。 このタマキンタッピングいいなあ、これも買うかなあ。タマキンいじられて、ヴァギュでゆっくりピストンされたらやばいわ。ドールおっぱい揉みながら、天国いっちゃうよ 気持ちよすぎて休まないで、心臓に負担しすぎて、あへ〜あへ〜ってなって昇天する場合あるけど。 >>628 venusみたいな、あの吸引タイプはしないよ。 オートブローAIは吸引じゃないからするらしいが。 >>618 日本語難しいが棒の取り付け逆なんじゃね >>618 SR6しか持ってないから、ツイストを取り付けてる機構は同じものと思って話すけど はめた後くるくる回ってって時点で取り付け方がおかしいか、ものがおかしいかのどっちかだと思う。 3本の棒のそれぞれの中間位置に三つの爪みたいのある? 六芒星のそれぞれ頂点に棒3つと爪3つがあるイメージ。 @その爪を、本体取り付け側のちょっとへこんでいる位置にガチっと差し込んで、 Aそっから回して完全に固定する感じ。 動きとしては@差し込む→Aひねるで鍵に似てると思う。 Aはラチェット機構みたいな感じで固定される。 @でちゃんとはまってないとAでいくら回しても一向に固定されないはず。 で自分も買ったとき波波の棒が折れそうだから結構ビビりながらやったんだけど、 @が思いのほか固かったからエスパーだとそこが入ってなさそうな気はする。 >>632 棒とはめ込むための爪は3つずつある でも差し込む→回す→電源入れても回す力をいれるとTwist部分が回転して回すのに力を入れられない、電源外してたらするするTwist部分が回る 差し込んでカチッと音はなるけど下から上にちょっとでも力入るとオナホール固定部分(要は爪や棒が付いてるパーツ)が外れる キンタマはふわふわ素材のオナホを押し付けてる これだけで十分気持ちいい >>633 波波パーツと本体があるとして、 (波波パーツ側じゃなくて)本体側の取り付け部分にも 凹凸関係で爪に対するへこみがあると思うんだけどどう? 波波パーツの爪を、本体側のそこの段差にひっかけるから外れない仕組みになってるはず。 ぱっと見で1〜2mmぐらいの高さがある凹みだから きっちりはまってるなら普通に押しても外れないぐらい引っかかると思う。 ちょっとでも力入れると外れるってことは、 はまってないか、段差が0mmに近いからだと思うんだけど、 とりあえず凹みの段差はどんなもん? >>635 https://imgur.com/a/CF1hXH5 1枚目 波波のパーツとかをはめてこれ以上押し込めないかもってぐらいの爪の部分本体下から写した物 2枚目は大体の全体図 もうこれ書くの何度目かわからんけどまた書くぜ SR1V2の波棒付きリングを嵌め込む3つの爪は分厚過ぎて回転ユニットにハマらない個体がある 嵌らないときはリングの爪をカッターやヤスリで少し薄くしてやるとハマる OSR作ったけど左右のフレッシュホビーサーボが触れないぐらい熱くなるけど大丈夫なんかなこれ 電動バリカンで玉袋の毛を買ってたらバリカンの刃に皮が巻き込まれて大出血した思い出 バリカン刃はピンと張った肌じゃないと危険だということを知った うちに来たTwistは逆にユルユルでSTLから自作したら今度はキツキツでハマらなくてイライラ ツイストする機構に捻じりハメの時点で結構キツメにしとかないと落ちてくるんだよなこれ >>637 爪(はめ込む凹凸の凸の部分)が分厚い可能性か 多少薄くしても問題なさそうだしちょっとやってみる https://imgur.com/a/6orgHG1 爪の部分はこれで合ってるよな? 回す方向とは反対方向に爪が小さくなっていってるんだが 普通こういうのって回す方向から小さく、大きくなっていくもんじゃ? よく長時間座ったりすると足が痺れるやん 一度だけチンポがその状態になったんだがしびれを感じる時にチンポ全体がめちゃめちゃ気持ちよかったんよな その状態で抜いたらどうなっちまうんだろってくらい痺れが気持ちよかった記憶がある。これ今の技術か何かで再現できないもんかねチンポの痺れ VR見ながら電動オナホしたいと思って5chみたら、全然みんなの言ってる事わからん。 テンガしかオナホを知らなかった俺には敷居がたかいのか? VRグラスもpico4では駄目なのか? 誰かオススメを教えてください。 マグロ状態でのオナニーが夢なんだ! >>641 モーターに直接レシーバー付けると快適だぞ >>645 一番簡単なのは A10ピストンorA10サイクロン+Quest3s+PC+アダフェスVR動画 >>645 テンガだけしか経験ないなら、ハンディだけでもかなり驚くだろうね。 あとは完全固定できるやつ買って。 自分はフェラ抜き最高位のvenusやヴァギュグライド推しだが、値段の敷居が高すぎるからな。 ゲームと連動させるのにthe handyを検討していますが、遅延あるってどっかで聞きました。ホント? みなさん、ありがとう! まず、上げて貰ったのをググってみます。 SRって上で何回も出てましたが、そんなに凄いんですか!? また、PICO4は駄目?クエストに買い替えたほうが良いですか?? >>651 遅延というかゲーム側が真面目に連動してないそれっぽい動きにしてる可能性もある PICO4でもソフト側がサポートしてるなら問題ない ただ有志作の同人ソフトだとワンチャンコントローラー動かないかもしれないからそこだけ確認したほうがいい QUEST にしとくのが無難だろ Quest向けに作って、Pico4版は放置とかざらにある シェア80%と数%の差 マグロ希望なら手元見えない状態で多軸が暴れるの怖いけど、quest+Virtual Desktopでベッドの上でもSR機使えるぞ! 連動無くてもいいけどスマホで操作できねーかな… もう持ってるならとりあえずpicoで試してみ VD使うなら動かないとか無いし 寝室とかみんなエロ部屋になってる? ラブドール、電動、ベッドの近くに液晶置いてエロにまみれるつもりで少し改良する。 液晶を近くに置く必要はないんやぞ PCデスクにいる時はともかく、ベッド行く時はメタクエ3被ってバーチャルデスクトップ起動するからな 2000円くらいするけど最早必須アイテムだろう 着けてもせいぜい1時間もしないから気にしない 遅漏は知らん・・・ 俺はVRのせいか分からんけど頭頂部が薄くなってきた気がする(´・ω・`) >>643 爪の部分がハマらないって言ってた者だけど解決した みんなありがとう 問題は爪にあった 爪が回す方向の部分だけ高くできてて、そこをヤスリがけして低くしたら入ったよ 皆はクラファンでHandy2買うの? それとも日本代理店で一般販売してから買うの? 様子見てからだろう 速く動かす分には興味ないからな 圧迫モジュールは気になるけど発表されたらSRで再現されそうだよな Fantiaで、スクリプト作ってるんだけどさ、やっぱり高速機動するスクリプトびみょいよな。 めちゃめちゃ丁寧にスクリプト作ってるから5分から10分の動画とかA10Pとかハンディとかの縦軸スクリプト作るのだけで2から5時間くらいかかんのよな…。 おまいらの好きなスクリプト?動き?良かったら教えてくれんか。 >>665 わいは多分かわない。 高速域大きくなっても…。 固定資材費用がまたかかるし…。 ツイストとピストン軸になってくれてたら良かったよなぁとは思う。 >>669 動画による めちゃくちゃ激しいピストンしてるシーンでゆっくり動かれても微妙 >>671 それはそう。 なんだろうストローク幅とかかな。 早いとき(激しいとき)にtinに合わせてできるだけストロークさせるかどうか的な >>669 個人的にはおかずに対する盛り上がり具合に合わせて達したいのと、超スローでじっくりが好きなので おかずがいい場面になって興奮するとスローでもいけるぐらいの動きを常にやってもらってるのが好き。 この動きいい!ってやつとか試したい動きがあったらそれを研究してプリセット作って そのプリセットを組み合わせてやってもらうか、ランダムで動かしてるかな。 で、そのままスローでもいけるけどおかずのよさげなところでいきたくなったら もうちょっとだけ強くしてーってお願いする感じで全体の軸の動きの範囲とかスピードを0.1ずつぐらい広げたり早くしてもらうと 頭おかしくなるぐらい気持ちいい! やっぱり範囲とか動きを研究して自分のベストに近い形で調整してプログラムで指示できるのが再現性もあってありがたい。 動き自体は奥まで入れたあとぐるぐる渦巻状に動きながらゆっくり戻してもらって先っちょでしばらくそのままぐるぐる動いててもらうのと、 ひねりながら奥まで入れてしばらくうなずく動きをしつつちょっとだけ前後してもらって、そのまま下側を強めにこする形に傾けながら出してもらうのとかが好き! あと先っちょだけをちょっと早めにせめてもらってからのゆっくり奥までとか。 ツイストは足すと瞬殺されるから余裕があるときとかフィニッシュ時に好みで適宜付けはずししてる。 こんなのは人にお願いできない! そもそもツイストは構造的にもできない!ってのでSR6さまさまだね。 今までベストの1個しか使ってなかったけどホールでも全然変わるのが分かったから 次はフェラホールで研究したくて購入しました。舌の部分がいい仕事してくれるのを期待している。まじで楽しい。 タマキン刺激マシンがもうすぐ到着、お盆連休までに乳首マシンを探し天国連休の準備すっかな >>679 検索結果画面でanimationにチェック入れたか? faptapスクリプトDL出来てソースがDL出来るサイトじゃないとTwist使えないからもう使ってないや >>665 俺は静音なPROにしたわ OCで従来のものよりも倍速が出るみたいね 連動は自分は苦手、形にはまってるみたいでいまいち興奮しない >>689 強い吸引じゃない、基本中のグリグリで楽しむやつらしい タマキン乳首グッズが同時にきた、ためしにつけたらかなり気持ち良い、たまらん 生成AI、FunscriptFlowは一応使えるけど実用性はまだだなって感じだった 他のAIはどう? 乳首は自分は向かないらしい 金玉かなり良かったが、小さい刺激のあればよいんだが Handy2のクラファン締め切りまで残り2時間切りました ハンディファンがんばれ こちらヴァギュファンだから買わないが Handy2のクラファン締め切りまで残り40分切りました しこる時は乳首弄るし気持ちいいから、小さいバイブでいじってみたけど微妙だった 指か舐めてもらうのが一番気持ちいい 乳首は開発が必要おじさん 「乳首は開発が必要だよ」 もはやヴァギュ、金玉刺激、ドールおっぱい、動画で十分。 途中気持ちよすぎて腰が動く。フェラ+30代のとろけマンコの気持ちよさになる。 ヴァギュおじ最近鬱陶しいな 話題に出てもいないのに無理やりねじ込んでくるのなんなの >>674 なるほどねぇ。わかる。 スローセックス的な動画30分くらいのあったらいいなぁとは思ったりするんだけど、スローが一番作るの大変だったりするw (動きこだわっちゃうよね・・・。) スピードある動画だとどうしても単調にならざるを得なかったりするから、こだわりポイント難しい。 で、だ。 俺の好みガンガンついてアヘ顔失神レベルしてくれる奴好きだし、その上で連動だから騎乗位とかでやってもらいたいってなるとシチュがむずくてなかなかないよなぁ・・・ってなる。 OSR6とかもほしいが、どうしてもスクリプト数増えるしなぁ・・・とかもあるけど、一番はUFOスクリプト作るツールがいかんせん使いづらいのしかないからそれでいつも時間かかっちまうわ・・・。 すんげーおすすめな動画とかあったら教えてクレメンス。 それに合わせて作ってみる。 >>693 どうしても動画動作を認識しなかったりするからむずい。 手作業での修正は必須かなぁ・・・。 単純動作でも 違う、そうじゃないってときあるし。 久しぶりにHandy使ってみたけど一生抜けなかったわ Twistやばいな、これ絶対射精障害出てるわ >>711 5年から10年くらいでセクサロイドできる 熱波の当たるところに放置して使わなくなったオナホが溶けてた・・・ 溶けたオナホに絡め取られてゴキブリが死んでいた・・・ ヴァギュグライドで検索してもな〜んも出て来ない。広めたいなら正式名称で言ってくれな 昨日は2時間楽しんでヘトヘト 予備に2個目買っといた、2年保証あるけど。 真空シール買えば空気漏れしない、静音だしvenusより優秀。 あまり推しすぎても嫌がる人いるからほどほどにしとくよ。 SR1.20 twistでのオススメオナホ教えてほしいんだけどこのスレじゃご法度だったっけ? 御法度じゃないし普通に話されてるけど妙に見下して絡んでくる変な奴は1人いる 電源オナホで喧嘩するなんてバカバカしいよ、なんでも書けば良い 買うのもそんな高いわけじゃないし >>686 自分もこれと似たようなチクニー用具持ってるー♪ 純粋な快感度はUFOシリーズの方が上だけど、壊れやすさ含めたコスパで考えてたらこれで十分だったわ。視界が悪くても手動で簡単に操作出来るのも長所。 フロントホックのブラジャーを買って、くびれのところが丁度嵌るように穴を開けると捗るよ! リクライニングチェアに座って、Quest2でVR動画を見ながらデスクに固定したHandyをスマホで操作して、時折乳首を刺激させたり、8x4や香水を振ったショーツを匂ったりする。 一旦これが自分の結論環境☆ Virtual DesktopでPCと繋げて動画連動させたり多軸+回転も興味があって調べたけど、ちょっとまだそこは自分には設備も知識もレベルが足りなかったみたい。まぁそのうち…かな。Handy2も回転スリーブが開発される予定があるみたいだし。 >>721 3つしか持ってないけど 触手裏剣ソフト 他の人のオススメ知りたい 俺は電動知る前からオナホール好きだったけど、SRTwistでなら ネトラレオイル ポンコツガーディアンユニバース ユニコーンプレミアム 性処理メイドのヌキヌキご奉仕・ソフト 真実の口アマガミの4つが当たりだったな 入口がそこそこ広いからTwist抜きのSR固定具なら締め付けられて入らないなんてこともないし >>728 フェラホールはかなり色々試したけど、自分はNPG激フェラバキュームAIKA一択という結論に至ったよ。 バキューム感は期待しないでね。でも電動との相性はシンプルに一番いいと思う。 いい加減消えろヴァギュカス あとクソどうでもいいけどスペル的にバキュグライドだろ 回転が入るとある程度ヒダとか突起がランダム配置してあるホールが気持ちいいし 上下に動かすだけなら素でキツめなヒダホールな方が良いけどキツイとローション垂れまくるからホール選びって奥が深いわ 考え方がほぼ一緒だったのでぜひ >>733 のおすすめが聞きたい。 電動デビュー前はヒダ系が好きでメインはバンジーシェイク使ってた。 あとはバージンループとかも好きなんだけどバージンループハードだとちょっと合わなかった。 バージンループシリーズのエイトロングとかダリンセブンとかも使ってみたけど1軍までいかず。 電動デビューしてNoteの人を参考に反転タテひだ五重奏とAIV No06買ってみて 前者は刺激がどうにももの足りず、後者は舌がたまにいいところにあたるから 電動でのフェラホールに可能性を感じてるところです。 バンジータッチ素材ならぷにスティックっていう回転前提に作られてるやつがあったな SR1v2で使ってみたけど速攻でぶっこぬかれたわ ミラなんちゃら潰れてないかなってホームページ見に行ったらなんかホールとか売り始めてる ファンボックスとかも始めたっぽい そうそう。 ツイストや多軸機能でもない限り、ギミック系、特にフェラホールにおける歯や舌のギミックは同じ箇所に定量的な刺激を与えるばかりで、むしろノイズになっちゃうんだよね。だからピストンメインでプレイしている人にはお勧め出来ない。 ゆるふわ派だからホールはバンジー素材でもキツく感じる でも内部ギミックのテクスチャは感じたいわがままちんぽ(´・ω・`) サイクロンSAのオーラルが回転フェラホとして完璧だったよな >>736 電動はビギナー過ぎるからオススメ聞きたかったんだよね 20HAND ONA砲 MEGA BURST をヘビロテしてる。どちらもヒダ系 電動だとサイクロンSAのオーラルがフェラホールで一番良かったな サイクロン、ピストン前に買ったことあるがいまいちだった 連動初体験はサイクロンだったけど付いてるサンプル動画で二回戦行けた 今思えば画質粗いけど 回転だけは好き嫌い分かれるよね Handyの会社がサポート優秀だからHandy2で静音性改善して欲しいな SR1 2.0は低速だとほぼ無音やしね read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる