>>145
暴力表現を含む凌辱物は世界的に規制の方向だからな。
極端な話しペドや児ポと同列に扱って批判する人も多いので風向きは良くないな。
アメリカなどでは撮影者と演者の同意とユーザー向けの"これはあくまで演技です"の但し書きを行なってかろうじて存続してるけど、日本のAVはファンタジーを前面に出さないと売れない。
現代は行間や空気を読んで楽しめない人が多いからそうなるんだけどなかなか難しいな。