Deepfake総合 ★35
0519名無しさん@ピンキー2024/04/20(土) 23:48:34.05ID:aas5gWI20
>>518
AIの新作出てるけど表情が乏しくなってんね
作り物に見せる演出なのか分からんけど
0521名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 20:28:50.84ID:rsY1YuNA0
OPALやってて目をつむると顔が破綻してしまうんですが、何か設定で解決できますでしょうか?
0522名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 00:43:16.44ID:Kp/VOTgd0
自分でDF作る場合今ならどれぐらいの値段のPCで作れるんだ
上がってるDFは殆ど今若いアイドルで全然興味ないし
昔のアイドルの見たかったら自分で作るしかないよな
0523名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 01:01:50.04ID:cStTjmhL0
PCとGPUで20万は欲しい
自作は良いぞ、なんでも作れる
0525名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 07:30:39.35ID:zpbYowdR0
>>522
オレは昔のアイドルで作ってるけど、一番のポイントは、高画質な顔のデータを集められるか?という点
特に顔を下から見上げたアングルの画像を見つけるのが大変
以前はRTX2070superで作ってたけど、それなりの時間で作れてた
中古でそれぐらいのGPUのマシンを買うなら、10万ぐらいでも大丈夫かも
0526名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 08:40:35.03ID:FKdO8RUp0
GANとかをrestorerに設定できる場合、高画質拡大してくれるのでこの場合は高画質の顔データはいらないかも
ただ処理時間が物凄いかかるのとVRAM消費量が多いので16GBのRTX 4070ti super以上がないときつい
GPUだけで10万以上
0527名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 08:41:52.09ID:FKdO8RUp0
アングルも気にしなくて良い
前髪は気にした方が良い
笑顔の方が良い
0528名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 08:44:11.89ID:FKdO8RUp0
ropeの場合、VRAM12GBだと結構きつくて止まることもあるがVRAM16GBだと問題なくなる
0529名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 12:58:50.39ID:m/o6jkL10
時間はかなりかかるがGTX1650SUPERでも止まらず動いたけどね
053005222024/04/23(火) 20:26:14.65ID:Kp/VOTgd0
今のPCはグラボはGTX1660で2019年の12月に買ったPCだったわ
夏のボーナスあたりに一式買い替えようと思う
自作は経験ないからちょっと無理だな
0531名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 21:29:34.90ID:FKdO8RUp0
rope快適おすすめPC


自作じゃない場合

マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A7G7A Ryzen 7 5700X/RTX 4070Ti SUPER/32GBメモリ/1TB NVMe Gen4 SSD搭載 価格.com限定モデル #JGA7G7AB5ABCW101DECKK
\259,800
0532名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 21:30:18.60ID:FKdO8RUp0
自作の場合(適当に価格コム上位パーツを組み合わせ

メモリ crucial CP2K16G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組](32GB) \9,380
マザーボード ASRock B550M Pro4 \10,980
CPU Ryzen 7 5700X BOX \23,100
ケース CC560 V2 ドスパラ限定モデル \6,980
電源 MSI MAG A850GL PCIE5(850W) \15,272
CPUクーラー DEEPCOOL AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1 \2,961
SSD EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J(1TB) \8,980
GPUなし合計77,653円
GPU Palit Microsystems GeForce RTX 4070 Ti SUPER JetStream OC 16GB \128,900
全合計 206,553円

YouTubeで自作入門動画見ればなんとかなるし、GPUにこだわる場合、自作の方が5万くらい安いし、今後のメンテも楽なんで自作一択
0533名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 21:34:26.51ID:FKdO8RUp0
しかしAI時代に十分なNVIDIAのGPUが高すぎる
PC価格の6割超がビデオカード価格になってるとか
0534名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 21:40:18.30ID:FKdO8RUp0
自作の場合、Windows11も必要だったわ

Windows 11 Home 日本語版 \15,700
0535名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 21:50:25.72ID:8xnkzUTJ0
グラボ糞高くなったしAI遊びで安く抑えるなら3060 12G一択じゃね
cpuはryzen5かi5の安くなった1世代前のとかでもいいよ
0536名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 22:12:00.55ID:poxG1O6I0
今日日Windowsなんか数百円で売っとる
グラボは実店舗で実際に見れるなら中古も有り
0537名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 22:28:26.07ID:FKdO8RUp0
>>535
3060 12Gだとギリ使えるレベルなんで、頑張って4070 ti SUPER 16Gが欲しい
4060 16Gでも良いかもだけど
3060 12Gは中古で3万程度で買えるからコスパは最強だけど一度16Gの余裕味わうと12Gに戻れない
復元にGAN使わなければ3060 12Gで十分なんだけど、やっぱり一度GANの美麗さ見てしまうと元には戻れない
CPUはちょっと前のryzen5でも全然良いね
0541名無しさん@ピンキー2024/04/24(水) 08:00:11.69ID:OSmanJ7b0
Text Based Mapping有効にしてるとVRAMのメーターがすぐ赤になり、完全にメーターが一杯になると極端に遅くなって止まってることがある
Text Based Mapping有効にして顔に対して表示を優先する単語設定しておかないとフェラや、手を顔の前にやった時にチンポや手が消える
0542名無しさん@ピンキー2024/04/24(水) 10:19:53.52ID:RygcCzQF0
Text Based Mappingってそんなに優秀だっけ?
誤認識多発で、テキストいれて流すだけでは弱かった記憶が
マスク位置変更の方が手間はかかるけど確実な気がする
おれも3060-12Gだけど1時間程度の変換なら余裕
0544名無しさん@ピンキー2024/04/24(水) 19:55:04.91ID:OSmanJ7b0
>>542
なにげにすごい優秀
「Image Segmentation Using Text and Image Prompts」って独ゲッチンゲン大の研究者らによる論文のライブラリ使ってる
OpenAIのCLIPでテキストと画像を埋込ベクトルに変換、そのベクトルから各ピクセルがチンポなのか舌なのかセグメントに分けるデコーダを学習で作成
無効だとフェラの時にチンポや舌が消える
0545名無しさん@ピンキー2024/04/24(水) 19:57:19.28ID:OSmanJ7b0
roop-unleashed試してみたけど、処理にすごい時間かかるし、画面への反映は遅いし、スワップ品質も高くない印象
rope opal優秀
0547名無しさん@ピンキー2024/04/25(木) 00:02:49.42ID:cxafgplq0
>>541 544
Text Based Mappingの優先する単語設定できるんですか?やり方が分かりません。

「Text-Based Masking」を有効にして「Text-Based Masking」にキーワード
「tongue,penis」を入れてエンターだけだと思っていました。
0548名無しさん@ピンキー2024/04/25(木) 00:24:05.07ID:uFdYyrnP0
>>547
優先とかはないはず
ピクセル毎に、そのピクセルに存在する物体の意味を表すベクトルと、Text-Based Maskingで指定した単語の意味を表すベクトルとの内積を取って、意味の近さを調べる
指定した単語の数だけ内積の計算をするので、単語の数は少ないほど処理は軽い
指定した単語の一つでも意味が近ければ、そのピクセルではスワップしない
ソース読んでないけど多分こういう処理をしてる
0549名無しさん@ピンキー2024/04/25(木) 16:51:35.09ID:cxafgplq0
>>547
ありがとうございます。仕組みがよく分かりました。OPALで楽しんでいますが
やっぱりDFLの方が難易度は高いが精度も高いということなんでしょうか?
0550名無しさん@ピンキー2024/04/25(木) 18:36:46.24ID:mw3DVA0L0
身近な思いを寄せてる人でアレ作ったら、リアルでその人のこと全然気にならなくなった
アレ作る前はその人の一言で一喜一憂してたんだけど…
めんどくさいリアルよりもいろんなシチュでアレ作って、
そして飽きて、たまに思い出してまた使う…ぐらいがちょうどいいや
0556名無しさん@ピンキー2024/04/26(金) 00:13:42.42ID:lDkUAbj10
ソース画像によって瞬きできるのと開きっぱなしになるのあるね
後者で作ると止め絵では見れても動画だと違和感強すぎて見てられなくなる
目を大きく開いてるのはだいたい駄目なんだけと、これならいけるかなと思っても当たるのは割と稀
どこが違うんかなぁ
0557名無しさん@ピンキー2024/04/26(金) 09:28:57.44ID:1QfTpOxu0
激しい動きのあるシーンはディープフェイク変換後に別の編集ソフトでモーションブラーかけてブレさせると自然に見える
0558名無しさん@ピンキー2024/04/26(金) 19:56:45.27ID:gK29QEIF0
リアルタイムdeepfakeができるようになったら全ての顔をアンゴラ村長にしたい
アンゴラ村長の顔が無敵なのに気づいたわ
0559名無しさん@ピンキー2024/04/28(日) 22:37:37.16ID:pAiVvO6A0
あげますよ
0560名無しさん@ピンキー2024/04/28(日) 22:47:27.73ID:pAiVvO6A0
もう一回、あげときますわ
0561名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 00:12:15.07ID:BSEHhfuD0
いつになったら荒らし終わる
0562名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 00:44:15.67ID:BSEHhfuD0
朝まで続くのか?
0563名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 07:54:41.96ID:isQvKd2S0
Heisenbergという作成者は安全ですか?
0564名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 08:13:19.21ID:zBo1k7fl0
坂道の声ってチャンネルはAI音声?
個人でもあのレベルまで来てるのか
0565名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 09:25:28.14ID:HgfdkFXC0
>>531
それ2080tiの俺で他全部同じ
57,741(PCケース 別にm.2 SSD gen4 1T)

4070tiでするだけでBTOって\259,800すんの
5700X流行ってんな
BTOに任せんなよ・・・
グラかCPUに金かけてやりゃいいじゃん
0568名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 20:06:28.29ID:BSEHhfuD0
上げないと落ちるよ
0569名無しさん@ピンキー2024/04/29(月) 22:38:31.12ID:BSEHhfuD0
再び上げます上げます上げます
0570名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 06:41:12.27ID:Bhy0vbYf0
>>564
観た。読み上げソフトはたぶんずんだもんのやつだろうな
微調整して似た女の子の音声作ってRVCで学習させた音声に仕上げてる

読み上げソフトは雑音が無いからね。AIの作業より読み上げソフトの作業が大変だな
0572名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 20:03:24.85ID:ZvQT5jRd0
音声はStyle-Bert-VITS2ってのも最近人気らしい
0573名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 22:57:36.89ID:pJN8dqjF0
Style-Bert-VITS2はインストール簡単でGUIあるんで、音声ファイルから、音声モデルを学習するのは簡単だった
でもそれを動画の音声にするのは手作業では無理だな
0574名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 15:01:12.47ID:QbbwZgWQ0
今メモリが8G×2の16Gです。あきスロットがあと2個あるみたいなんですが、メモリを計32Gにしたい場合8Gを2個増やすのか、それとも16Gを2個付けるのかどちらがいいのでしょうか?
0575名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 18:15:53.75ID:ESp9e7Ss0
多分8000円くらいで買えて安いから16GB x 2で合計48GBにしといた方が良い
0576名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 19:03:06.15ID:aEumzjSE0
>>575
ありがとうございます。
更に追加するという事ですよね。同じメモリ数を揃えなくても問題ないんですか? 8G、16Gが混ざっても良いんですかね?
0577名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 19:05:40.23ID:ESp9e7Ss0
2枚が同じなら問題なし
デュアルチャンネルで検索してみて
0578名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 19:09:48.65ID:aEumzjSE0
>>577
今ある8G、8Gはそのままで、更に16Gを2個追加するという事ですね!
不都合とかないんですね。検索してみます。
ありがとうございました。
0580名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 06:02:57.16ID:hyzjGcIZ0
>>579
そうなんですか? このスレ読んでたら多い方がいいような気がしたんですが。16Gでも大丈夫ですかね? 最近パソコンが重いんですが、加工に挑戦してみたくなりまして。
0581名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 07:05:04.04ID:xb+o/6tG0
>>580
メモリが多い方が良いのはビデオカードの方
最近パソコンが重いならWindowsを再インストールした方が良い
0582名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 11:03:51.98ID:44+2QrnL0
メモリは16で充分
動画編集とかで4Kとか編集したいなら32でもいいけど
ビデオメモリは最低12から
0583名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 17:46:28.43ID:hyzjGcIZ0
580です。お二人方ありがとうございます。
色々調べて検討してみます。
0584名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 06:53:30.15ID:Hnh2VwCJ0
エロパワーで一念発起してデスクトップパソコン買おうかな
早くしないと規制強化でソフトやら色々抹殺されそうだし、、
0586名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 10:31:40.60ID:7e7oO4oO0
df系のソフトは規制よりMSの方針変更でgithubから締め出されるとしんどくなる
さらにgoogle検索排除されたら一気にしぼむ
0587名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 10:34:58.27ID:7e7oO4oO0
エロよりpv稼ぎの政治系フェイクニュースに使われるのがやばい
0588名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 10:36:09.76ID:7e7oO4oO0
いつ使えなくなるかわからんので有用なソフトはローカルに保存しておくべきだろう
0589名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 10:48:35.84ID:7e7oO4oO0
RTX 4070Ti SUPERが高すぎるなら次点でこれ
PC使いながらropeやるならビデオメモリ16GBないと無理
ビデオメモリ8GB版は地雷だから要確認


FRONTIER
FRGAG-B550M/KD21/NTK 価格.com限定/Ryzen 7 5700X/32GBメモリ/1TB NVMe SSD/RTX 4060Ti/カスタマイズ対応

CPU種類:AMD Ryzen 7 5700X
メモリ容量:32GB
ストレージ容量:M.2 SSD:1TB
ビデオチップ:GeForce RTX 4060Ti
ビデオメモリ 16 GB

価格.com特価 (税込):\184,800
0592名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 15:56:44.79ID:7e7oO4oO0
理想はropeのために4090
ビデオカードだけで30万円w
0593名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 15:58:56.16ID:7e7oO4oO0
1ドル80円の時代なら4070 Ti SUPER買う金で4090が買えたんだが
0595名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 18:28:22.76ID:xL2deh6M0
勘違いしてる人いるが今この世にある最高ランクのビデオカード使って良くなるのは処理速度のみ

綺麗さはソフト依存だから。5090買おうが6090買おうがソフト側がアップデートしてくれない限り最低ランクのビデオカードと全く変わらないからね
0596名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 19:05:35.80ID:7e7oO4oO0
処理速度
ただvramが8G以下だとGAN使った美麗復元はまず無理
0597名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 19:20:06.57ID:WMJQtc+B0
画質補正で綺麗にするのって全然良くないんだよな
ソースのまま再現出来てるdfと見比べたらropeのあまりの糞っぷりに愕然とすると思うぞ
0599名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 20:10:14.30ID:7e7oO4oO0
元の顔とブレンドしてるんでリアルな肌感は完全には失われてない
AI顔と交換するとキレイになりすぎていかにもAIな絵になってしまうが
0600名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 20:37:37.89ID:hbJFp9Aw0
2年前競馬で大勝してゲームもやらんのに脳死で買った3090がこんなに役に立つとは夢にも思わんかった
0602名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 22:27:23.38ID:IA0/utNW0
ropeは使いこなせれば短時間で結果だせるわけだがな
機能を理解して微調整できるかどうか
0603名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 22:52:51.87ID:7e7oO4oO0
中古が12万程度から買えるから、ビデオメモリ24Gの3090か、3090 Tiも良い選択かも
消費電力が350W、450Wと大きいが
0604名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 23:06:40.98ID:7e7oO4oO0
使いこなせる人にとっては横顔とかの破綻も抑えられるdfの品質が最高なんだと思う
自分はGUIですぐ試せてインストール簡単なropeで満足
ネット検索でヒットする動画と比べ物にならないレベルの動画がローカルで簡単かつ高速に生成できて「時代はここまで来てたのか!」と衝撃受けた
これまでもVRとか色々とAV関連の革命はあったけど、ropeは過去最高の衝撃を受けたわ
0605名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 23:07:36.71ID:7e7oO4oO0
規制されてまうから、あまり広めない方が良いかもと思った
0606名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 23:32:27.31ID:Hnh2VwCJ0
このスレの中に販売してるプロも混じってそうだな、、
0608名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 01:03:20.92ID:Tm/fdEoW0
販売してるプロって咲乃ミライとかTINAとかAI AV作り始めたfanzaの中の人か
参考になるほどの情報ないだろw
0609名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 01:06:18.20ID:Tm/fdEoW0
AI AVは顔画像をstable diffusionで生成、なるべく破綻しないアングルで普通にAV撮影、その後、dfで変換してんだろうな
0610名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 05:48:27.30ID:dSlddBdP0
AVのやつはropeだろ
ropeは高画質化でどアップな顔が可能

問題点としては顔の角度を変えないように撮影するから内容的に地味なAVになってる

VRの男優みたいにAI専門の女優を作るべきだな。動かないけど表情豊かで声も良いと
0611名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 14:08:33.90ID:plu4g7yp0
咲乃ミライのはDFLでXseg使えばもっとキレイになるんだろうなと思った
フェラシーンで口が不自然だから口も含めてモザイクかければよかったのに
0612名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 15:17:38.34ID:Tm/fdEoW0
AI AVはropeか
ropeの制限を人間側が学習して、それに合わせて演出、撮影した感じか
dfl職人が必要だな
0613名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 17:11:19.21ID:d9EbByuY0
前にパソコン買い換えようかなと言ったものだけど
今のPCでツール使えるか練習してみて5分ぐらいの動画が
作るのに2時間ぐらい掛かってファンもうなりっぱなしで
良いPCなら終わるのも早くなるとみていいのかな?
0614名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 19:57:47.22ID:ChomlDAp0
何を使ったのかとか
今のスペックとか
少しは書けよ
0615名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 23:27:36.65ID:Tm/fdEoW0
>>613
さすがにそれは遅すぎる
ビデオメモリが少なくとも12GB以上、できれば16GBのNVIDIAのGPUが載ったPCが必要
0616名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 23:34:25.41ID:bjzx9fXa0
ai音声ってPython使わないで出来るやつ無いの?

たとえばだけとDFLみたいにバッチファイル押していくだけで終わるやつ
映像と違って音声の敷居高すぎだろ
0617名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 00:22:43.20ID:XyGMT6l50
pythonはwinには入ってるし、どうしましたか?
Style-Bert-VITS2とか、30分位の音声ファイルがあれば、
エロ小説でもなんでも読み上げさせられるので
脳がとろけますよ。
音声のディープフェイクは映像より危険な感じがするので
大人しくpythonを触られた方が良い気がします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況