Deepfake総合 ★37
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0816名無しさん@ピンキー2025/04/19(土) 22:26:04.43ID:r9TlpaHp0
Use TeaCacheはオフのほうがクオリティ上がるな
0817名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 01:48:09.79ID:r+/Ua5fd0
FramePack
1.公式からwindowsインストーラーをDL(2GB程度 鯖重いと数時間かかる)
2.解凍して好きなフォルダに移動
3.最初にupdate.datを実行 (容量50GBくらいで時間かかる)
4.run.batを実行(完了後一旦終了する?)
5.もう一度run.batを実行
* Running on local URL: http://127.0.0.1:7860 みたいなのが表示されるからブラウザでアクセス

ropeを彷彿させるシンプルなGUIが起動
DFも技術的には既にあったけどropeの登場から一気に普及したよね
0818名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 11:22:28.95ID:ueIZPCMU0
FramePack、Windowsインストーラーから入れてみたけど、RTX2070SUPERじゃ動かなかったわ。
グラボ買うかな。何がおすすめ?金はそんなにかけたくないな。
0819名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 13:13:49.07ID:AQnI7p1w0
FramePack試してみたけど簡単ですごく良い
デフォではHunyuan Videoのモデルを使うみたいだけど
Wan2.1に対応してほしいのと、Loraは使えるようにしてほしい
0820名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 14:58:09.06ID:r+/Ua5fd0
EasyWanでFramePack対応したっていってたよ
3060/12GBにメインメモリ16GBでやってみたけど1秒で作ったの以外は全部エラーで止まった
VRAMは6GBで良くてもメインは40くらいはないとだめそう
0821名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 16:38:26.45ID:ivLqRKhT0
FramePackは革命だな
Wan2.1が時代遅れになってしまった
他の全ての動画生成AIと違うアルゴリズムなんで正真正銘のゲームチェンジャー
ChatGPTが次の単語予測するように次のフレームを予測してる
時間的に逆方向から生成することで破綻を抑えてる
AIで自分だけのAV実現しちまったかも
0822名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 17:25:55.42ID:t1HyBvYm0
FramePack入れてみた
メインメモリ64gb有るしVRAMも12gbだからいけるはず!!
RTX2060/12gb じゃダメやった・・・
0823名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 17:41:42.43ID:MUoMGVyf0
FramePackだけど
現行はまだWan2.1+Loraのほうがいいものを作れる、かな
実写で試しているけど、元画像と顔が変わりがちだし、細かい描画はWan2.1のほうが良い
今後の発展に期待
0824名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 17:56:17.67ID:WTNAzn8a0
表情がオーバーになりがちだからCFGの数値を上げたりプロントで調整しとる
0825名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 18:21:34.72ID:ueIZPCMU0
ttps://x.com/ilolio/status/1913250865944908221

と書いてる人いたけど、めっちゃ時間かかるなら実用的じゃないね
0826名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 18:24:25.41ID:offoaelL0
グラボ買った方が早いでしょ
0828名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 19:32:10.13ID:6bttcQNR0
Framepackは拡散モデルと組み合わせる感じらしくて今のはテンセントのHunyuan Videoをベースか
Wan2.1をベースにしてくれたらもっとすごくなるような気がする
0829名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 19:39:01.65ID:6bttcQNR0
FramePackは画質がやばい
ただエロい動きのLoRA出てきてないんでエロくするのがまだむずい
EasyWanでエロい動き作ってフレーム切り取って、顔崩れたらvisoで補正、最終的にFramePackで仕上げる
これが今んとこの理想か
まだまだ手間かかる
0830名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 19:40:33.50ID:6bttcQNR0
しかしFramePackの画質はまじやばいな
こんなのがPCで数分できるなんて数日前まで想像できんかった
0831名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 19:50:03.83ID:6bttcQNR0
エロに金かけるなら、PCとQuest3だな
>>767は高コスパ
0832名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 19:53:52.59ID:6bttcQNR0
トランプの政策で円高になり、関税のせいでアメリカで高騰した5070が売れなくなり
RTX5070Ti 16GBグラボが10万以下で買えるようになったらいいな
0833名無しさん@ピンキー2025/04/20(日) 23:36:20.01ID:r+/Ua5fd0
みたい夢をいつでも見れる時代がそう遠くないうちに来そうだわ
0835名無しさん@ピンキー2025/04/21(月) 08:48:36.49ID:URF6Wb7+0
framepackのプロンプト、自分がやった中だと
画像の中で新規に発生すること→元々画像に写っていたものの変化やリアクション
って並びだとけっこう動いてくれるし、no 〇〇とかonly 〇〇とかで強制指名しても割と対応される
3秒以下だと前者の新規要素は無視されて、5秒以上で採用されることが多い
0836名無しさん@ピンキー2025/04/21(月) 10:10:16.74ID:edLVqEpS0
よっしゃ完成したと思ったらまた動き出すの何なの?
0837名無しさん@ピンキー2025/04/21(月) 11:09:42.49ID:+Z3m68fC0
みんなメモリいくつ積んでんの?WAN2.1もFramePackも64Gはないとダメっぽいよね
0839名無しさん@ピンキー2025/04/21(月) 16:15:50.72ID:6noGTPjS0
>>837
うち96GB積んでるけど
framepackで生成している間は40〜45GBくらいメモリ使用量の増加で推移していたよ
0840名無しさん@ピンキー2025/04/21(月) 16:30:55.65ID:+Z3m68fC0
96かぁすごいなー、FramePackで16Gで仮想メモリましましならめっちゃ時間かかったけど5秒なら生成できたよ
最低でも64Gあればもうちょっと早くなるのかな
0841名無しさん@ピンキー2025/04/21(月) 16:59:42.62ID:6noGTPjS0
>>840
これからAI動画生成界隈はより活発になるはずだから
メモリもグラボも強化できるならするに越したことはないよ
0842名無しさん@ピンキー2025/04/21(月) 18:31:18.27ID:iNvJnFVN0
おまえら とうとうFramePackにエロLoraが作られようとしてるぞ
0843名無しさん@ピンキー2025/04/21(月) 18:50:07.94ID:Q1R3N00I0
FramePackの魅力ってこの3つだと思うんだよね
1. 低スペックでも使える
2. 長時間の動画生成でも負荷が変わらない、品質が変わらない
3. セットアップや操作が簡単

たぶん2が一番の売りなんだと思う
正直、Hunyuan Videoがベースなせいかあんまりだったけど
0844名無しさん@ピンキー2025/04/21(月) 22:28:18.57ID:65xLCzrI0
VM本家の方も割と目新しいフォーク来てるのに生成の方が勢いある感じ
エロっていう意味ではハイクオリティな生成が簡単にできるならdfは敵わないよな
リアルタイムで顔をswapしてれるVMはこれはこれで便利ではあるけど
0845名無しさん@ピンキー2025/04/23(水) 16:45:58.01ID:xzBEi/Kv0
某写真集を動かして遊んでるけどFramePackは身体や髪の動きやおっぱいの揺れや表情は完璧だが顔が似ないんでvmでディープフェイクするしかないわw
0846名無しさん@ピンキー2025/04/23(水) 22:38:10.15ID:W8OSvkwS0
FramePackもEasyWanVideoも、6GBで動くとか宣うくせに12GBの2060排除とは解せぬ
そんな理不尽許すまじと奮起し、RTX5060 16GBでも買ってやろかと思う昨今
いやいや待て待て、どうせ飽きるモンに80,000円は中々だぞと言い聞かせる
でも試したい欲求が抑えきれず絞り出した結論、RTX3060で妥協する

中古だけどクーポン・ポイント駆使して実質23,000円位なら良いかと購入
数週間試して、やっぱ凄げぇってなったら即売って上位機種購入の資金にする
今ならまだ30,000円位で売れる可能性も0ではないからね
0847名無しさん@ピンキー2025/04/24(木) 03:11:34.53ID:bGe18BLj0
ROPE LIVEのパラメーターを色々いじってるんだけどフ○ラが全然うまく行かないけど、このソフトでは不可???
0848名無しさん@ピンキー2025/04/24(木) 03:33:13.74ID:5pdXEO+M0
ログ読んで書いてあること試した上できいてくれ
いまさらLiveやるのもようわからんが
0849名無しさん@ピンキー2025/04/24(木) 06:15:10.52ID:lhDrDfn80
FramePack-eichiきたぞ  いそげ
0851名無しさん@ピンキー2025/04/24(木) 19:58:47.65ID:YCLqw6J90
LIVEしか出来ないことってあったっけ
0852名無しさん@ピンキー2025/04/24(木) 22:41:14.85ID:fRS//UHB0
3060/12にRAM64GBにしたらFramePackでエラー出ずに無事に5秒動画作れた
6分x5使って指示したことは何も起きずまばたきするだけの動画になったけど
キーフレーム仮に作ってその内容で良ければ作りますよって感じにしてほしいわ・・・
0853名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 06:47:20.36ID:ycfx1To00
やっとまともにインストールできた
続・FramePack動画生成(Windows)でぐぐって出てくるnoteの内容がすごく参考になった
高速化パッケージの導入ツールあるけどなぜかあれだとうちの環境ではエラー出てだめだった

0.CUDA12.6をインストール(上記ページにリンクあり)
1.WindowsインストーラーDLして置きたいフォルダに展開してインストール、起動確認
2.上記ページの手順にそって3種インストールして全てis installed!の表示を確認
3.叡智をインストール(解凍してwebuiとbatをコピーするだけ)

LoRA設定
チェックをオンにするとLoRAを使用します(要16GB VRAM以上)

えーー。。
0854名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 09:20:16.17ID:o+P92+eO0
LoRA使えるようになったのか楽しみ
0855名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 09:20:29.78ID:o+P92+eO0
LoRA使えるようになったのか楽しみ
0856名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 09:36:05.55ID:jbhD415w0
FramePackで一枚の写真からLoRA作れるかな?
0858名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 17:30:37.87ID:7Jz163+10
でも顔が似なくね?これ致命的なんだけど
似せることができるプロンプトとかないの?
0859名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 17:35:31.32ID:EeRb0t3r0
FramePack
runの時点で必ずPC落ちるから諦めた…

RTX306012GB メモリ16GB…
0860名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 20:11:35.89ID:+2MBGsSm0
>>859
PC全体が落ちるならパソコンがおかしいので調べたほうがいい
FramePackが動かないならエラーを返すだけ
0861名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 20:48:50.39ID:v0LDV2t70
Wan2.1で、I2V-tittydrop-e26.safetensors(civitaiからは削除)のLoRAを適用して破綻のない長さ(2秒とか)で動画作成
作成した動画から良いフレームをFramePack-eichi用の最終フレームとして保存
FramePack-eichi使って20秒動画作成
(Wan2.1とFramePack-eichiはEasyWanで環境設定

たった20秒だが、とりあえずこれで満足
visoほとんど使わなくなった
0862名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 21:18:54.62ID:IT8w+h930
>>859
仮想メモリ51200固定にすると落ちなくなるよ
githubのissueで回答されてた
0863名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 22:45:03.61ID:T2bg7RRA0
>>859
メモリ64GBで3060だが動く

loraはまだ試してない

叡知のおかげでループ動画と静止画から静止画が可能になった

動きの最初と最後の顔は固定出来るが横顔とか一瞬外人になる
0865名無しさん@ピンキー2025/04/25(金) 23:54:31.92ID:ycfx1To00
sage-attentionっていうの入れる過程でトリトン?っての入れてこれのせいで生成の開始時にエラーで止まる
xformersが大事でそれ以外は誤差レベルって叡智な人言ってたから入れなくていいのかも
ランタイムpackagesの方も動かなくなる人多くてアンインストーラ配布してるぐらいだから環境依存出やすそう

好きな動画なんでも作れるかと思ってたけど全然そんなことはないというか、思ったような動きはしてくれない
これLoRA入れるか>>861みたいに工夫しないと大して面白くならないのでは
VMはリアルタイムで次々試せるけどこいつは5秒の微妙動画作るのに30分かかる(3060)
使い方間違ってるんだろうか

dfの延長線上にあるお手軽エロかと思ったけど難易度や要求スペックは相当高いな
ロースペの人はまだ無理して入れなくていいと思った
Wan2.1の方はわからない
0866名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 03:57:58.17ID:8sg5KNDP0
気持ちだけ動かしてみましたみたいなすごくどうでもいいのしかできない
https://note.com/gentle_murre488/n/n4274c6e55f34
これ見ると暗黙のロックみたいなものかかってるんかな?
0867名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 07:30:57.46ID:yUnns8os0
framepackのWindowsインストーラ版はワンポチでsageattention入れれる、eichiに詳しく書いてる
自分は4070ti、7700xで生成速度は1秒作るのに4分かかってたのが2分かかるかぐらいになった、あとLoraを適用させるにVRAM12あればいける、それよりメモリが96ぐらい必要になった
0868名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 07:59:24.06ID:jvk5krlE0
叡智でロラ使うと、めっちゃ時間かからないか?
0870名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 08:55:05.49ID:yUnns8os0
ストップウォッチで計測してみたら
通常モードで1秒2分5秒、2秒で4分25秒
Lora適用で1秒2分15秒、2秒5分だった

ただ狙いどうりの動画ができん
男登場させての絡みとか上手くいかない…
あとhunyuanが少ないから今後に期待
0871名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 10:45:44.71ID:sgsmuz9S0
>>865
SageAttentionエラーはこれ試してみれば

>EasyWan環境とは別にpythonインストールしてる場合の問題
>pythonがインストールされてる全てのフォルダをコマンドプロンプト(PowerShell)から「where python」で探し
>python.exeと同じ全てのフォルダに「msvcp140.dll」「vcruntime140.dll」「vcruntime140_1.dll」の3つのdllファイルを
>「c:\windows\system32」からコピーすればSageAttention使えるようになった
0874名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 12:26:18.15ID:8sg5KNDP0
>>871-872
サンクス
インストーラーV2入れて叡智入れて全部エラー解消した
まだまだ人柱の時期だなぁ 時間もったいなかった
0875名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 14:51:01.90ID:RCldfn6I0
叡智でせっかくオパーイ出せたのに乳首が黒丸。デフォルトじゃミリか
0876名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 15:18:36.56ID:8sg5KNDP0
>>866
要するにプロンプトを受け取って指示に変換するところで検閲かかってて本来の動きを妨げてる可能性があるんだな
LoRA入れてもブロックされると
もっと叡智集めればなんとかならんかな
0877名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 16:55:48.25ID:1+3nM3K00
RAM96GBの構成って16×2+32×2でいいの?
4枚挿しはあまりいいイメージないんだけど最近は問題ないのかな
0878名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 17:36:56.59ID:CKTjc6cm0
結局はアメリカ人の作ったものだから英語で入力しなきゃならない
0879名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 19:17:50.85ID:8sg5KNDP0
Web版のFramePackでまともにやってエロいの作れてる人いる?
デモのやつ入れると踊りまくるのにエロいワード入れた時はまばたきレベルの動きしかしなくてゴミなのしかできない
CIVIT見てもFramePackで出てくるのでエロそうなのはだいたいComfyUI使ってそう
0880名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 19:57:01.90ID:1uIT+c+c0
むしろエロいのはローカルでじゃないと厳しい気がする
0881名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 20:42:46.68ID:8sg5KNDP0
Web版ってのは操作にブラウザ使うだけでローカルね 叡智もそう
もう一方はCompyUIに組み込む方法
Compyの方だと細かなカスタマイズできていろいろやってる動画が上がってる
0883名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 21:41:08.09ID:jvk5krlE0
叡智でlora使える? 使っても1秒しか作られず動かなくなる
0884名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 23:31:34.75ID:8sg5KNDP0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1682412452
CG板に動画生成のスレあるけどFramepackあんまり評判良くないみたい
というかdeepfakeと絡めた話題でなければあちらで話したほうがいいやね
0885名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 23:38:55.60ID:nghHT50j0
>>882
ピンクかなぁ?黒丸って程じゃないけどくすんだ色合いで萎えた
それよりも萎えたのは幾らプロンプト工夫しても豊満な偽乳しか出ん事よ
0886名無しさん@ピンキー2025/04/26(土) 23:40:45.96ID:8sg5KNDP0
やはりプロンプトいろいろ入れてみたけど思ったように動かないって声が多いようだ
滑らかに動く、破綻は少ない、だけどダンスとか特定の動き以外はあまり再現できないと
0887名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 00:07:45.24ID:jDEceAO+0
loraは時間かかりすぎるし理想通りになるか分からん

framepackは静止画が複数枚用意出来れば理想の動画はほぼ確実に作れる
0888名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 00:32:22.97ID:RjGIk7wE0
そういう特殊な使い方だと強み活かせるんだね
作り方は>>861のやつ?
0889名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 01:12:52.80ID:WD+ZgHr50
>>879
どういうプロンプト書いてる?
指示すればおっぱい出すとかはちゃんとやってくれてるけどなぁ
少なくともまばたきレベルの動きしかしないってことはない
0890名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 01:41:35.24ID:RjGIk7wE0
>>889
パコパコ系 ⇒ほぼダメ 動き小さいしやたらスロモ
エロいポーズして ⇒全然違うことするか動かない
シャツたくし上げ ⇒◎
イラマ ⇒一部◯

見かけたやつ
They shake their bories ⇒動きは出る

複雑な文にすると途端に動き止まる印象
コツわかればある程度は楽しめそうな気はする
やり込むならWanとか始めたほうが良さそうではある
0892名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 07:14:38.98ID:VJOCGrG00
たしかに叡智は動きの速い笛とかはスロモーションになるな
どうにか動き早くできんかの
0893名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 12:51:50.24ID:zlHUmrGk0
スカイリムのキャラがAIで自然な会話をしてた
しかもそのキャラの声に似せて。
DFと会話出来る日まであと少し
0895名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 17:11:45.18ID:Iraj0NFR0
皆もframepack中にマウス動かすとつっかかる?
0896名無しさん@ピンキー2025/04/27(日) 19:43:01.26ID:RjGIk7wE0
AI動画生成で見慣れたグラビアやAVのシーンのスクショを貼って動かすと時々本物と全く区別がつかないようなのが生まれる
未公開シーン見てるみたいで感動するしこれがもっと自由に動かせるようになったらなんでも好きなもの作れるなって思う

技術がすごく進歩していってるのを感じる一方で一般人が手を出すのはもうちょっと先かなという気もする
あと半年もしたらツールも使いやすくなって情報もまとまってるんだろうな

VisoMasterが顔と動画をサクサク選んで好きなもの試せるように、
画像とテンプレ指示登録しといて(あるいはAIで指示を生成できて)こういうのみたいってやれば瞬時にサンプル提示できて
実行すれば簡単に作ってくれるようなのが1年以内に来ないかなぁ
0898名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 11:30:42.41ID:oPaupWAA0
>>890
日本語を翻訳した英語でセクシーなコマンドを入力すると画像の女性が動き出す感じ?
それとも元画像がそういうシーンのみ?
0899名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 16:13:41.52ID:f4/MQypj0
>>898
普通にやるとあまり自由さはない感じ
klingaiでやるのと似てるかも
dfやってた人が飛びつくとちょっとがっかりすると思う
ポテンシャルは凄いからやり方次第だけど情報が少ない
0900名無しさん@ピンキー2025/04/28(月) 16:43:20.59ID:WORmihGM0
でもFramepackって似ないんよねー、似せるいい方法ない?
0901名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 02:27:05.07ID:kg7xnBn80
ログ読んで書いてあること試した上できいてくれ
いまさらLiveやるのもようわからんが
0902名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 02:30:53.31ID:kg7xnBn80
deepfakeするといいって言ってたぞw
0903名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 03:39:16.56ID:hkfjNgjd0
>>902
はい 犯罪
いまはその言葉書き込むだけで犯罪なので
通報しました
0905名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 09:07:54.82ID:l060u3rB0
Framepackで画像を入れるところに、左右二画面のvr動画から
キャプチャーした写真を入れて生成したものをクエスト3とアマレコvrを使って
vrで見れたことを報告したいと思います。
0906名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 10:42:03.22ID:yxOhGRoE0
通報くん戻ってきてるじゃん
祝日だから工場の仕事は休みなのかな
0907名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 11:06:54.74ID:glURZ1nz0
インストールは簡単になっとるからパソコン買えないんだろうな
0908名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 13:34:23.66ID:+JvdwdBX0
>>898
さりげなくセクシーコマンド言ってて草
0909名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 18:36:00.90ID:+JvdwdBX0
CivitAI(AIモデル共有サイト)がNSFW(成人向け)コンテンツを規制し始めた背景には、クレジットカード会社の圧力がある。

主なポイント:
原因はVisa:Visaは成人向けAI画像生成に対して新しい規制(VAMPプログラム)を導入。
Esquire BankとECSuite(成人向けAI決済を扱う唯一の業者)が罰金を受け、大規模な取り締まりを開始。
Visa/Mastercardを使う企業は皆、最終的に規制を強いられる。

CivitAIもこの圧力の対象となり、意図せず規制せざるを得なかった。
回避策としてCrypto(暗号通貨)決済や新プラットフォーム設立も検討されたが、どれも現実的ではなかった。
Nomi.ai代表(投稿者)も同様の事情でNSFWを禁止している。


気になるLoRAは今のうちキープしといた方いいんかな
0910名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 18:36:43.78ID:s7+niyLZ0
framepackstudioがやばいらしい
0911名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 20:15:20.32ID:+JvdwdBX0
>>910
>I2VおよびT2V:入力画像の有無にかかわらず動作し、標準のLoRAを使用する際の柔軟性を高めます
このへん?
0912名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 20:54:14.35ID:s7+niyLZ0
>>911
そう
eichiと比べてloraとプロンプトに忠実で笛もちゃんと動きがある。
0913名無しさん@ピンキー2025/04/29(火) 23:10:20.09ID:+JvdwdBX0
>>912
マ?
うちの叡智ほんとなんもしてくれん
何できるのか逆に教えてほしいくらい
試そ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況