Deepfake総合 ★37
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0923名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 14:20:17.88ID:13sXqo5q0
studioはLoRA前提ですね。
LoRAの再現性は素晴らしい
0924名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 16:56:05.14ID:F4HY9jMr0
studioのLoRAって何使えばいいの?
HunyuanVideoのが使えるってみたきがしたけどダメだった(変なモザイク柄になった)
0925名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 17:22:40.96ID:vjFPl6BP0
>>923
できた!lorasフォルダにぶっこんで再起動してスライダーで調節
いかにも生成っぽいやつじゃなくて、Civitにあるようなリアルと見分けつかないようなのがいとも簡単に

最初4つくらいフォルダにLoRA入ってて1つだけ使ったんだけどメモリ上限張り付いてすんごい時間かかった
使わないのをサブフォルダに片付けて1つなら64GBでもなんとか動くみたい
生成するとメモリがいっぱい必要って言ってた人いたけど64GB上限はグラボ以上に限界感じたわ
0926名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 17:27:37.65ID:vjFPl6BP0
>>924
300MBくらいのいろいろあるから試してみたらいいんじゃないかな
下に生成したの貼られてるからプロンプトコピれば似たようなの作れるぽい

キャラクター指定したい場合は追加LoRA?
0927名無しさん@ピンキー2025/04/30(水) 18:43:36.74ID:gVS6bB1Z0
studioやべえなこれ
たしかにCivitにあるのと同じクオリティで作れる。プロンプトもコピったり、改変したりでブラッシュアップできるし
0928名無しさん@ピンキー2025/05/01(木) 00:13:48.00ID:D5Wvu9Xr0
叡智の方も精力的にアプデしてくれてるんだけどi2vだけだと何していいかわからなくて結局何もできなかった
LoRAに合わせて好きなものつくれるt2vの方が生成の良さは感じやすいね

LoRA入れると生成遅くなって5〜10分くらいしてから最後の1秒がプレビューできる
問題なければあとは放っておけばいいから多少時間かかっても構わないんだけど、
頭2つだの腕消えてるだの失敗作の場合はまたやり直しになる

この最初のプレビューだけは可能な限り高速なPC使ってサクサクやりたいね
シード変えて5,6枚を提示して良さそうなの選べればめちゃくちゃ効率良くなる
0930名無しさん@ピンキー2025/05/01(木) 15:51:56.03ID:qNUDabOt0
まだRopeのほうがはるかに簡単に良いものを作れてるけどね
FaceSwapと違って、i2vは既存画像を動かせる、っていうのが新鮮で面白いってことなんだと思う
0931名無しさん@ピンキー2025/05/01(木) 15:58:52.39ID:ZPCWNBsM0
まあAVの空間じゃなくてお気に入りのグラビア写真とか宣材画像のその場面を叡智な映像にできるっていうのは楽しいよな
0932名無しさん@ピンキー2025/05/01(木) 17:01:33.41ID:D5Wvu9Xr0
一番コアな技術のinswapperでて2,3年経ってていまだにそれより良いの出てきてないんだよ
そりゃあ話題も尽きるさ
0934名無しさん@ピンキー2025/05/01(木) 18:41:35.63ID:D5Wvu9Xr0
ライブチャットの宣伝うぜぇ
0935名無しさん@ピンキー2025/05/01(木) 19:13:10.99ID:mjUXKhNV0
スタジオも試したけど叡智で静止画を複数用意して生成するのが一番早いし思い通りになる

静止画で事前に作り込む。入ってるのと出たのをセットしてループ生成したりする
0936名無しさん@ピンキー2025/05/01(木) 19:36:11.20ID:D5Wvu9Xr0
>>913
それやってみたんだけど差分画像用意してもうまく動いてくれなかったなぁ
腰を一番引いたところと一番奥に入ったスクショもってきてどうやって繋ぐの?
なんかデモ的なものあればわかりそうなんだけど
0938名無しさん@ピンキー2025/05/01(木) 21:47:56.38ID:CeUs/M6s0
rta3060 なんだけど、叡智で普通にLoRA使えるんだが何で?
メイン64gbは有るんだけどvram16gbって注釈付いてたから躊躇してた
生成中、若干ながらどちらも余裕有るし時間も10秒位なら1時間弱
ガビガビ動画でも無いし、まぁまぁちゃんと反映してるし何なん?
studioならもっと良いのか?
0939名無しさん@ピンキー2025/05/01(木) 23:41:55.87ID:hQLTpBtI0
叡智もアップデートでstudioと変わらないぐらいLora反映するようになった
精製早いし精力的に活動してるから開発が進んでるかんじ
メモリの消費量も減ったからこっちでいいや
0940名無しさん@ピンキー2025/05/02(金) 00:02:52.53ID:/ASWkA5h0
>>938
12でも動くから16以上って書かなくてもいいよね
t2vとQueue搭載したら叡智に戻るから教えてくれ

人物LoRA試してみた
0.5 ⇒ 誰のLoRA使ってるのか分からないレベル
1.0 ⇒ 雰囲気は出てるけどパチもの感の方強い
1.5 ⇒ かなり似てる
1.8 ⇒ 誰に見せても即答レベル
2.0 ⇒ 1.8とあまり変わらない

高くしても問題ないのかな?
0941名無しさん@ピンキー2025/05/02(金) 17:11:51.83ID:bXRlrMwE0
叡智試してみてるけど上手くいかねぇ
何か最初の方はほぼ動かなくて、最後の方に急にプロンプトで指定したような動きを始めるんだけど何かコツでもあるのかね?
0942名無しさん@ピンキー2025/05/02(金) 20:45:12.78ID:uIgOZo0t0
LoRAも使わないとほんと動いてくれないよね
動いてもなんかカクカクして全然自然じゃないし
Framepack出た当初からすごいの出たぞって話題になってたみたいだけどみんな一体どんなプロンプトしてたんだろう
0944名無しさん@ピンキー2025/05/03(土) 09:30:33.41ID:22cbWSR30
自分もframepackから動画始めたけど、今はもうeasywanしか使ってないな
0945名無しさん@ピンキー2025/05/03(土) 19:07:32.21ID:kkXVphMe0
作った動画を売れれば良いんだけどな
俺はframepack使ってるけど、自分の画像で作ったら面白いかなって思って
ふるちんで撮影した画像を、なんかjkが二人で踊ってる動画を画像にしてそこに合成したんだ
リアルなjkにいじめられる自分を作ろうと、男を蹴る女性とかプロンプトいれたら。
女が足上げた瞬間に、ダッシュで逃げたんだよ
一人で爆笑したよ
0946名無しさん@ピンキー2025/05/03(土) 19:22:19.06ID:lwsG8bPm0
framepack新型きたぞ
いそげ
0948名無しさん@ピンキー2025/05/03(土) 20:41:20.20ID:aBwc6Fw90
>>946
F1とかってヤツ?本家や他フォークに比べて何が凄いとか有んの?
叡智の筍の如き成長具合に敵う程の何かが有れば乗り換えんでも無い
0950名無しさん@ピンキー2025/05/03(土) 22:25:54.16ID:a4t//gC70
>>948
本家が作った

終わりから生成してたのが最初からになったけどちゃんと生成出来てるという話し

順序を変えて生成すると破綻しないし負荷も軽いというアイデアというか発明やな
0951名無しさん@ピンキー2025/05/04(日) 01:15:25.06ID:U+YGPdzw0
F1は以前みたいな最初の方はほぼ静止で最後の方だけ指定した動きをし始める現象直ってると良いなぁ
0953名無しさん@ピンキー2025/05/04(日) 11:55:28.08ID:PcugwhoT0
framepack5秒の動画作るのに10分も掛かる
他は知らん
電気代もタダやないんや
はよ、ちゃっちゃか作れるの開発せんかい
0954名無しさん@ピンキー2025/05/04(日) 16:02:22.12ID:1qUZFo4x0
Wan2.1とLoRAで創造的な動きの5秒動画を生成
その動画をコマ送りさせて良いフレーム2つを画像として選ぶ
FramePack-eichi-f1とLoRA(Hunyuan用)で2つの画像をなめらかにつなぐ20秒動画を生成

これが良い気がしてきた
0955名無しさん@ピンキー2025/05/04(日) 20:46:48.78ID:R9iOodGu0
元画像の胸だけ大きくor小さくしたい場合のローカルでおすすめのお願いします
0956名無しさん@ピンキー2025/05/04(日) 22:30:33.28ID:3NwFDUjE0
>>905
左右の動画の均質性は保たれるの?
左の動画では女がフェラをやりだして右の動画では女がパイずり始めたりしそう
0958名無しさん@ピンキー2025/05/05(月) 10:33:15.47ID:S7b189lQ0
作成さんのDiscordに掲載しているi2vの特殊(笛)を見て、あれは何を使ってるんだ???
framepackで再現できる???
0960名無しさん@ピンキー2025/05/05(月) 11:22:06.48ID:F4/yhdq20
ほとぼり冷めたらまた別鯖か名前変えたり復活するんじゃね
0961名無しさん@ピンキー2025/05/05(月) 11:24:15.22ID:F4/yhdq20
今ならmrがダメでも他に似たようなサイトが多数あるからな
0962名無しさん@ピンキー2025/05/05(月) 14:23:59.45ID:7jSS9tgS0
欧米の規制が厳しくなってたぶん韓国が世界最大のディープフェイク発信源になりそうやな

次にロシアや東欧やな

日本人も欧米も作るけど個人で楽しむだけになるやろね
0963名無しさん@ピンキー2025/05/05(月) 15:40:09.89ID:MOwERc4T0
シャットダウンのお知らせ
重要なサービスプロバイダーがサービスを永久に停止しました。データ損失により、業務の継続が不可能になりました。

再リリースはございません。このドメインを主張するウェブサイトは偽物です。このドメインはいずれ期限切れとなり、今後の使用については責任を負いかねます。

このメッセージは約1週間後に削除されます。
0964名無しさん@ピンキー2025/05/05(月) 17:33:42.14ID:k7W8pcsE0
韓国はDFの所持はおろか見るだけでも罰則が付くように法改正されたんじゃなかったっけ
0965名無しさん@ピンキー2025/05/05(月) 17:39:47.00ID:7jSS9tgS0
>>964
厳しいけど韓流のディープフェイク多過ぎやろ
世界中で観てるとは思えんしなあ。整形大国のディープフェイク好きと予想
0966名無しさん@ピンキー2025/05/05(月) 18:07:35.20ID:w64du20Q0
整形した後の顔ばかりだから、ディープフェイクしても訴えられないのかも
0968名無しさん@ピンキー2025/05/05(月) 20:17:47.07ID:0/L6nLtk0
>>966
全然違う
「韓国 1999年 軍加算制度違憲判決」等で検索すれば分かるが、向こうは兵役が大きな理由でジェンダー対立が著しい
学生の間ですら「クラスのあいつがムカつくから、腹いせにDF作ってやろうぜ」というやり取りが行われて社会問題になっている
0969名無しさん@ピンキー2025/05/05(月) 20:34:19.40ID:lXqjE/nZ0
男女平等と言ってる一方で男だけ兵役あるのは確かに腹立つだろうな
0970名無しさん@ピンキー2025/05/06(火) 00:01:31.63ID:4mQoYeyv0
ディープフェイクが好きなんじゃなくてリベンジが問題視されてただろ
0972名無しさん@ピンキー2025/05/06(火) 14:31:59.11ID:fzhxi8yx0
GW中になんとかなるか?と思ったけど、結局、RTX50系はframepackはまだ無理だな。
(というか動画生成系AIは殆ど無理)
現状では、Ada Lovelace(sm_8x)向けに含まれる PTX+SASS が Blackwell(sm_12x)に対応しておらず、
JIT コンパイル時にカーネルがロードできない。

現行のバイナリだけでは不十分で、Blackwell 向けに再コンパイルされたバイナリか PTX を含むビルドが公式にリリースされるのを待つ必要があると。

後は自前ビルドかねぇ...まだ大学生とかで時間があればまだしも、明日からまた仕事あるしねぇ。
0973名無しさん@ピンキー2025/05/06(火) 16:31:41.11ID:YqEd/2JJ0
>>972
ぜんぜん詳しくないのだが、無印はPinokio版で動いた、studioはPytorchを入れ替えることで動いたんだけど、それは実は50の性能を出し切れてなくてただ動いてるだけ的な感じなの?
0974名無しさん@ピンキー2025/05/06(火) 18:26:16.33ID:OWD5FM/q0
いまおもったけど、framepackstudioはイメージ画像無し
でもいけるから、人物LoRAとエロ系LoRAを組み合わせて
やればAIによるDFができるのか??
0975名無しさん@ピンキー2025/05/06(火) 18:33:59.31ID:fzhxi8yx0
無印やWAN2.1は、Pinokioが内部でNightly Build(毎晩更新される暫定版)を取り入れてるらしくて、動作するらしいんだけど、eichi版は、すくなくとも昨日の段階では未対応だったはず。
(全部を調べられたわけじゃないから、見落としがあるかもだけど。)
勿論、Nightly Build依存だと、LOLAなんかも不安定そうだし、今回のGWでは触らなかった。

正式版待ちだけど、まぁ、そもそもRTX50系はドライバーからしてガチャついてるし、
今回の導入は完全に自分の選択ミス。情報取って40系のグラボを探すべきだったのかも。

次にまとまって時間が取れる頃には、50系も値下がりしてるんだろうな。まぁいい勉強になった。
(studio版は試してない。もう疲れたんで飯食って風呂。)
0976名無しさん@ピンキー2025/05/06(火) 18:56:18.17ID:J7L+HkkZ0
        /ニYニヽ
   (ヽ  /( ゚ )( ゚ )ヽ    /)
  (((i )/ ::::⌒`´⌒::::\  ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
0977名無しさん@ピンキー2025/05/06(火) 19:02:50.16ID:+ITTvW6N0
eichiでFFmpeg cannot edit existing files in-place. というエラー出るやつおらん?
0978名無しさん@ピンキー2025/05/07(水) 12:39:09.56ID:yQFxfBfK0
知らんけどChatGPTにエラーログ投げれば大抵なんとかなるで
0979名無しさん@ピンキー2025/05/07(水) 13:39:19.10ID:rCTji/JE0
>>975
Pinokoからのeichiも動いたし、結局全部動いてるんだけど、これはただ動いてるだけで性能使ってないとかなの?
素人でごめんだけど、気になって寝れないので教えてください
0981名無しさん@ピンキー2025/05/07(水) 15:05:17.99ID:5vZTFvsO0
叡智F1は最初から結構動いてくれるんだけど、今度は映像がぶつ切りになってまた同じような動作を繰り返すようになったわ
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況