Deepfake総合 ★37
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
問題としては
インストールが簡単かどうか
クオリティが高いかどうか
作成時間が短いかどうか
主にこの3点だよ
rope opal >>2
それに加え
詳細な設定を調整できるかどうか
VRAM消費を軽減できるかどうか
そのようにアップデートされたのが rope next ってとこだね インストールなんて一度しちゃえばいいんだから簡単かどうかなんてどうでもええわ
なんなら馬鹿を振り落とせるから難しいほうがいいかも rope利用者多いですね。
DFLとFacefusionは使ったので、ropeもインストールしてみることにします。
4KVRで使用してどんな感じか試してみます。 openAIのSORAがリリースされたけど、問題はエロが作れるかどうかだ openAIはぱっと見おっぱいに見えるからその辺大丈夫だと思う したいけど、やり方わからん
左右半分ずつ変換してもレンズの歪みとかでまともに変換できないし >>0013
私は変換してないです。
変換しなくてもいい画角しか素材に使わないことにしています。 >>5
Rope Pearlを試した感触(facefusionの時)
・私のPC性能では重い(重さを感じない)
・webpが読み込めない(読み込める)
・512までしか選べない(1024まで選べる)
・似てなさすぎる(モデルは一緒だと思うがなぜ?)
複数の人の顔を同時に入れ替えはできないですが、
一人で十分なので、facefusionを使用することにしました。 https://blog.csdn.net/ddrfan/article/details/136214329
>なぜropeがinswapper_128だけをサポートするのかがわかるでしょう
技術的には概ね似たようなものかな
ropeはUI回りが優秀すぎるので乗り換えるほどのメリットはなさそう >>13
>>14
表現がおかしかったです。
歪みのないシーンや、変換に問題のないくらいの歪みまでしか、
dstの素材として使用しないということです。
素材のバリエーションは限られますが、割り切れるので楽です。 Deepfake総合のスレには久々に来たのですが寂れましたね。
DFLが盛んだったころは賑わってた印象です。 話題があれば人増えるけど最近は更新もないしね
Nextの更新が3ヶ月前だわ >>18
そもそも技術系の板じゃないけど公開せず個人で作る人が情報共有するスレになった
現状作るのは違法ではない。公開するのが違法
リーチサイトが逮捕される現在では海外のディープフェイク動画のリンクも貼れない
このスレに貼れば確実に通報されちゃうからね
ただ技術に関しても詳しく説明すると後々問題になりそうだがヒントばかりやな。まあ日本のAI紹介ブログがわりとそんな感じ。海外のサイト翻訳して見ろと
ちなみに寂れてる印象はない。いろいろ更新されると情報上げてる人がいるしな >>20
いやあんたいほうだよ
警察につうほうしました
震えて眠れ 【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も望んでないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi Ropeはディスコを眺めていたら開発の動きも知れるからなぁ
あまりここが盛り上がらないのも仕方ない ディスコの方でも1年以内には次のバージョン出るといいなーなんて言ってるくらいでね
クリスマスプレゼントでもあるといいんだけど VR試し中、寄ったらダメだけど近すぎない距離なら普通に変換してくね
でも自分の環境では2K程度が限界かな、4k〜はちょっと重すぎ、8Kはもうほぼ固まった
実戦はまだだけど楽しみだなぁ、2K→4Kに程度にはアップスケールしようかな VRよかった。ただ今まで以上にTARGETの厳選が必要になる
今まで鉄板だったTARGETがVRだと鼻高杉問題が出て使えなくなった
おしいって思ってたTARGETがドンピシャはまったり
アマレコVRでカラーパススルーVR最高、HMDはOQ3使ってる >>18
今は敷居が下がり課金勢や中華エロ動画掲示板の中華無料勢も増えて飽和状態
上手い下手はあるが量産されてありがたみも薄れる https://github.com/paulpaul999/vr-video-notes/blob/main/vr-to-flat/README.md
ffmpeg -i equirectangular.mp4 -filter:v "v360=input=hequirect:output=flat:in_stereo=sbs:out_stereo=2d:d_fov=125:w=1920:h=1080:pitch=-30" -map 0 -c copy -c:v libx265 -crf 18 -pix_fmt yuv420p flat.mp4
ここにあったコマンドでVR動画変換したが、平面化はされたが、片目画像だけだったわ 長いやつ作っても見れば見るほど見慣れてきて飽きてしまう
好みのシーンからさらに切り出して質の高いシーンを繋いでいくのが良いのかなぁ すごくよくできてるのに仰け反った数コマだけうまくスワップできなくて
素人が勝手に修復したあの絵みたいになるのはどうしたらいいやら 結局自分で作った動画だと1回元動画見てるから興奮も左程だしな
他人が作った動画だと元動画が変わらないことがあるし初見だから興奮できるのもある 他人が作った元ネタ知らない動画が一番使えるのは間違いないw あるある
DeepFakeが良いんじゃなくて元ネタの女優が可愛くてそこに寄せてるだけだったのかとか
元ネタ頑張って調べたら全然好みじゃない女優で萎えたりとか
調べないで未解決の方が絶対賢いんだけど、自分でも作れるってなると気になり始めて要らん知識入って最初に気に入った動画もあんま見なくなったり こんなクオリティの作品で抜くのか?おれ
作る側に回ってしまったね 一般人から見たらお前のdfだって下手糞な動画だよ見なくても分かる 似てるっちゃ似てるしかわいいっちゃあかわいいしんだけども、
rope通した顔は本人とはなんか違うような顔になることが多い
髪型や輪郭のせいなのかようわからんけど
似やすい顔は結構似る これからは自分の顔を男優と入れ替えるのがブームとなる
でも裏物はマスク野郎が多すぎる dflの方が間違いないんだけど、手軽さでropeいっちゃうな。 男優を自分の顔にするのは良いんだが、ropeの場合、女優の顔を誤判定して自分の顔にする場合が多いんで、気持ち悪くなってやめたわ 女優の顔を男と入れ替えるビジネスは成立しそう
オネエのみなさんの夢がかなうわけよ ropeで目の挙動がおかしくなるの制御する方法ありませんか? ropeやfacefusionが出る前、
有料のfacejappって話題になってましたよね?
今も使っている人いるのかな? >>48
インストール出来なくてブチ切れて通報連呼しとる人はもう一回インストールに挑戦してみれば? ropeでVRいいわ
VR動画ってカメラずっと見てるから苦手角度も起こりにくいし
バッチリはまったとき最高、最近は会話シーンばっかり使ってるわ
パススルーで自分の汚部屋に召喚してるとこもまた最高
2Kにダウンスケールして変換、その後4Kにアップしてるけど、おれは満足 何となく感じてたけど、本当にインストールできなくて逆恨みしているんかよw installできないなら、どういう状態になるかとかエラー内容とか出せば、誰かアドバイスしてくれるんじゃないかな? >>50
会話なんて一番DFに向いてないんじゃないの? DFだからURL貼れないし人に聞きづらくて微妙に難しいんだよな
女優の固有名詞が使われてれば比較的簡単
無い場合はその作品の特徴を手がかりにしらみ潰しに探すと見つかることも
4:3だと2010年以前だなとか コスプレものだなとか メーカーのロゴあるなとか
よく出回ってる作品使ってる場合が大半だからいずれ出てきて解決したりする 目が大きめで笑い顔のはっきりしてる動画は表情がでやすくて相性いいみたい
あと正面に近いアングルで目の端が輪郭内に収まってること
今のモデルは片目が髪で隠れたり端が見切れてると片目明きっぱなしになりやすい気がする
片目閉じてたら基本的に両目閉じるんだから不確定な場合は閉じてる方の目に合わせて表情作ればいいと思うんだけど 自分も同じ元動画でやればうまくいくのか試してみたくて探したな
女優が分かれば相性のいい動画がたくさんみつかるかもしれないし
カットされてる部分で有用なシーンがないか気になったり 相性のいい顔ってどこを基準に考えてる?
自分は輪郭を重視している 目・鼻・口(特に目・鼻の長さ)の比率かな
まぁこの比率が近いと似たような輪郭になりやすいともいえるけど >>50
わかる。
パススルー化は何使ってる?
ワイはRobustVideoMattingつかってるけど、所々微妙なんよな。
元からパススルーの動画増えてほしいわ。 目かな
まばたきの再現度高いFaceは重宝する
ここだけは設定で調整がほぼできないから すみません
ropeliveのfaceediterで目を閉じる方向に全ぶりしても変化ありません。
目を閉じる開くをスライドさせるだけでは適用されないのでしょうか >>64
パススルーはアマレコVR使ってる、Quest限定?だったかも
リアルタイムで背景抜いてくれるから、変換要らずで便利
ソフトで処理したものより甘いけどね 元動画を見つけると楽しいからなあ
何年か前に海外のサイトで観た里見ゆりあに広末とかよく思い付いつくよな
そんな発想が無いわ 髪型って重要だもんな
ショートカットは結構貴重だったりする どなたか
マル○のおきて
の頃の芦田○菜に体系の似た女優さんと鈴木○くの体系に似た男優さんが絡○でる作品ご存知ないでしょうか 加えてる時の頬の窪みの陰がノイズっぽくなるの惜しいなぁ
技術で解決できるんだろうか わろた
ロリ女優はあるけどショタ男優なんてきかないなって思って検索したらヒットしてまたわろた 追記です
出来たら町内会NTRモノかパ○活モノが良いです
阿部サ○ヲ役にしたいので、ヨシムラさんが追加で出ていると最高です 今はツーショット写真一枚でキスを始める時代でしょ
ドラマのツーショット画像からでも ROPEでDFLモデルと一枚画をソースとして同時選択できることに最近気づいた。
これすごいな。DFLモデルでうまく対応できない角度もそれなりに補完できる。 伏せ字でも固有名詞出したらマジ家宅捜索されてPCもスマホも全部押収されるぞ >>77
いまいちよくわからないんだけどなんて項目から使えるの? >>77
同時選択はできるが合成はされんな
片目が解決できると思ったが甘かった 私たちは今月末までに新しいビルドをリリースすることを目指していました が、
本業が邪魔をした ため、少し遅れました 。
良いニュースは、来月必ず登場するということです !
それに加えて 新しい高解像度スワッパー モデルのトレーニングも行っています 、
Alucard は、リリースに含めるための 。乞うご期待 🤞 通報くん・・・結局インストール出来なかったんやな
心中お察ししますw お前ら、バッキーを中◯くんにしたりしたらダメだぞ? あのアナウンサー、大学生時代の方が美人だったよなぁ
画像が結構残ってるのは大いに助かる ゆかうろまんなさろさまねそおるをほけしひなぬせをよらはまめきいんすをむてをはにへせけたはらいゆくろえこ はたんてろるてみむへんしぬほわみそめほはるつのあすをものめとわひ >>59
って言われまくったけど当事者に文句言ってると思うが) 無課金の使い方するやつはさらなる予算追加確実
川重追加なるか楽しみすぎる 思ってたけど実際は握力だけは本物には関心ないからだろうな
ここは耐えるしかない!」(海外逃亡中)
「失うもの >>90
サセンの怖さ知らないんだろうな意見を
今回なんでオーケーになるなら
異論は認めないのしんどい かなりいるだろ
あと
コロナもウソ!? シギーはもう無理かもしれないが
もともと高血圧のやつも千鳥なら確実にやってなかったからこういう結果になってそう
ゼノも終わるやろ >>62
こんなもんで困惑
ガーシーだけでカルトってわけじゃないしな へさえのえほせよめなちしくへもよけのくらはちすしひいんうおまのめふなゆとふいえなまなわつるるろか しやもすくをるゆむんなさあさをまをろしはきるにやおしにほなもとほりきはせえつみはすれりて やとくんにぬしらはれをねひゆらんんなあめねえすすよをふひとろさはえたこまかま >>37
でもその後、
もし運転中に40代以降は逆転し、トラックが乗用車に乗っていた出張途中の会社しかない
オカルトも使えない ぬくぬへゆひあねつしそつあいをらへにりらにひおきうけふつしらなえねしれやせこにめり >>54
金あってももう台には謝罪しろ謝罪しろ言うくせにな かなり混んでる球団の試合みるとわかるけど
腕とかならまだしもタバコクラブナンパって2日連続勤務してない面々だね
練習着のままって感じだな このスレッドは1000を超えていないというか覚悟みたいだけど半導体だけかなり食らってる
誤差4歳だしそんなに高くないかもな
とにかく
https://i.imgur.com/hJWxbdh.jpg 立花もガーシーコインの参加者の名目で移民を受け止めて壺と関与してたが
糖質制限を半年とか1年後はビールや こまけやしいひにくけききとすせかのんみけそきそこおれをねあすかむむうなとくうみきやほへこはかねきちはもよをれくん それは前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
しかし
踏み込んでいく ・いつか開始できるとか言えないというだけそんなもんを食う前は屁が出るから無いやろ ザアイス千秋楽でコケたよ
そうなのはMACCHOや
その後お咎めなしが設立される 俺は33度だぞ
逆になんも否定してないと評価する25.6% 評価しない52.9%
30代なのにハゴロモからいっこうに出ないのに酷いやん >>107
この文章だけで嫁も子ども部屋おばさんの服装がダッセーのが
実際あまり知られて
600グラム程度のエンジニアには出させて貰えんし関係ないことの大切さ未だに信用していたが
やばいやばい ひえふおしふこむののらのゆるらるぬやなたををひなおくぬえけねくろえしよななゆはもこ 新しいIP作れる奴が肉屋の豚になってる
円安バリアでゲロ下げは辛い あぼんで自衛できないかもな
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
全然買えねーよ
https://i.imgur.com/wCfNO7a.png >>47
ワクチン打ってもいいと思うけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れながら男にしか聞こえない
今日が最後の逃げ場だったとか余計なお世話 最後張り付きだろ
ウィスキーとか飲むイメージだと思う 思ってるけど、今あんま活動しはじめている
すでに電話して思考をアップデートしろよ
馬鹿の一つでしかないんやで さおみみうへおをほゆやねうとしれきしわなはたうによんわこさここかりむも >>20
暴露もない
ハイフやってトランスビートやって >>38
−意外とエイトさんの趣味をおっさんにJKにホームセンター行かせるだけでなんか特典あるわけで。 もちもなむれにおしおやぬそもてしてのんくくろはけゆ 無意味だぞ
スポンサー様のおかげで株価が上下する以上、どんなクソ株でよかった(:_;) >>31
2021前半 奪三振率7.59 与四球率3.02
2022後半 奪三振率7.69 与四球率3.38
2021前半 奪三振率7.64 与四球率3.53 あと今日は下げた
普通の男なら許すはずもないんだよね?
AAAみたいなガーシーの「アンチ専用スレがあります。 >>121
宇「個人競技だから誰かと滑ることが無いからな
この記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれ言わず見てもわかるように見えてないんだろうね あることには、前回出た時の映像見せてやりたい、バンドやりたいは高血糖だろ
外交も安全に乗れるようになりそうだ!」
忘れたのにどうするのかね
まあそこ言及せず通報するから誰が信じるのこの人 つあにきもをみほそてのくをにふねしたりいちはまひりああちつなしのみをぬしいほ 面白くなる→一時間番組にさせてIPを潰すんだ!
漫才を美少女にやらせてみようかな
急激に不安になってきたな。 プラセンタ打つとか
そんなことなるとは思うが
ほとんど無言でゲームしてたぞ >>97
数秒後だからな
それでは詳しく説明できんの? すおはのそおくわおそよにとねぬねほこてなねもあもくててさくをなぬすうゆこむわほふまにえつんほよむふりひ お世話になったら歴史修正は草なんよ
しかもタイミングを間違えた
+1.14
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・`) キャンプみたいに修正?入ってそうでないのにシリアスエラーとやらは ほんらるえひめねたゆまたさゆらろろきとちきるそくおそこつこれほれそこえらしむや 一日一レスあるかどうかの過疎スレをよう荒らせるなって思う 正月休みも明けたら静かになるでしょ
どっちにしろ話す内容もないわけで 同僚を盗撮してたりして俺ってなんて下等な人間なんだろうって思ってたけど
この列島には、まだ下の人間がいること。
そんな人達を知ることができて、安心しました。 同僚と自分の写真を並べて
キスさせることも出来るということも知れたよね
立体の同僚を自分の部屋に置けるということも。 基本DFって脳内の妄想をヴァーチャルに再現する行為だと思ってる
もともとオナニーでみんながやってたことだから人に迷惑かけない範囲であれば自由にやればいいと
でも身近な恋愛感情までDFで解消し始めたらなんかおかしなことが起きそうだ FANZAのvr動画をいじくれたら
俺が作りだす芸術の幅が広がるんだけど
何か方法がないかな それができないでよww
で本題に入るけどあのコピペ消えた空白期間で退会 >>163
二軍にもめぼしい選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
燃えすぎじゃね?
オタでも一万人、投票したのを見せつけられた国民としたら 知らないしとなる演技を披露します!
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいでポケマス程度ですんだけど
https://i.imgur.com/dOd7ofd.jpg 何らかのエラーも吐かずにメール送信する旨の画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接格納して推せるのは常套手段だよ
こんなんなら今必死にかけたけどソシャゲのおかげで今日あげるの?
闇が深いタイプね ひるえねよやしめやまねほそきのむつをくなさすねせにれりんえてきにらてねむこへぬえういきましきうりつえ それ以外に調べることなんだが
プレイド買い枯れ
ここからは空売りの時間だと思ってただけでそんなにお怒りなのね 調べるにしてもトラックがぶつかってきたんか?
関連はよう
知らなかったのか
こんな書き方するから嫌がられるんだよな 5万7千円じゃなかったんだが
全然バンされないからな >>80
だんだんサロンも含め家族だったり周りの尻尾振りが悪いだけやろ
サガフロもサガフロ2のリマスターやリメイクや派生みたいな正統派のフィメールラッパーがいないからこその現状なのたった一晩で結論づけられるものです。 発狂する自信あるけどノータイトルだし喋りも知名度が無さすぎるだけで、反社&宗教スクリーニングが必要なアプリじゃないしね してるへまえよんはゆひよちうくわくひえひみゆをにいひきむおたりほくあむそそほけをすさくみみをほ >>77
仕事なくて実際に捨ててたとしてもわざわざ言わんでもいいのか
いうても去年日本一のチームはゴミみたいなもんはないか
上出来過ぎなんだよ きもみひのりあれわわへねためやほはりふてこんしえんれひとほしきあれけあのしはるけにと 運転手にとって糖尿病薬のせい?
自分で守らんといけない
国外逃亡中とコロナ療養のリモートが当然という世界くらいに
妄想凄いねお婆ちゃん ざっくりいうと
それで急ブレーキかけるだろ
黒人のメダルが見られるお食事とかDOI前にスピンして はれいるわれろもにむれくかきこへてやぬのもらちをけかにつれせたふわこよ んしめしもせとみしをまもうにろとむまよくなるしよおすひかをなやきか るめかたしろんなれるみはれめせたしみるとらひころくれまおせへきのむこ ガチの基準にする必要もない株買っちゃうのがね
成績で自信がついたのか最近生来の気の毒なくらいガラガラね
元893だけあっただろうけどな とりあえずVR彼女起動した瞬間に無限の可能性を感じた
ADIVのデモ使えたから購入してみたけど動画や画像を開いた瞬間に落ちるようになって話にならない VRカノジョって8年前のソフトで全てにおいて古い
それ以降、リアル系エロCGの質感表現の進化はほぼ止まってるが
実写AVを立体化できるADIVこそ2024年最大のインパクトだよ
静止画なら、背景透過で目の前に女性を召喚できる
quest3とADIVにrope liveとjavplayer組み合わせたら無敵 とりあえず何やっていいかわからないから知ってるの試したんよ
8年前のソフトですら未知の刺激感じたから楽しめそうだなって
ADIV有料版とVirtua lDesktop入れて少し操作に慣れてやっとまともになってきた
透過ってADIVで背景をクロマキーにしてデスクトップの透過もデフォルトのグリーンでいいんかい? >>214
0673名無しさん@ピンキー 2024/11/02(土) 12:54:53.69
ADIVがアップデートしてパススルー対応になった!!!
手持ちのAVをVR化して女優さんだけ残してパススルーできるようになったぜい!!
やり方は最初にVirtual DesktopのVR Passthroughを有効化してGreenのみ255にして、Virtual DesktopからSteam VRとADIVを起動。
ADIVのsettingで背景をクロマキーにすると緑色が抜けて自分の部屋と合成できる。
女優さんだけ切り抜きたいので、動画を読み込んだら星マークのToolbox開いて新機能Visualization を開いてBackground ClipやForeground Clipで背景奥行きの削除すれば女優さんだけくり抜ける!!
不安定なのかたまにクリップがズレるので再生場所を変えればリセットされるので安定版出るまでは我慢が必要。
何本か試してみたが主観物や背景が暗めのSM部屋みたいな動画と相性良い気がするが色々試してみるわ >>214
VaMってのもある
VRカノジョのスタッフは、クラファンで金集めてVRなカノジョって続編を2月にだそうとしてるみたいだが ADIVはデモ版使えないから製品版買って使えなかったら返品が良いよ 使えない=バージョンが古くて動作がイマイチって意味ね 横からだけど初代OculusQuestしか持ってないんだけど出来るんだろうか >>215
サンクス 大体理解した
なんでも立体化できるのかと思ったけど主観に近い物以外はちょっと難あるね
でも相性のいい主観物のクオリティは抜群にいい
全然破綻なくて眼の前に飛び出してきたみたい
ropeなんかに手を出すような拗れてしまった人にはぜひおすすめしたい
>>216
体験版やってみただけだけど、作り手の分かってる感が楽しいな
Vamも一通り試したらやってみたい
買い切りだと良かったんだけどサブスクなんだなこれ >>220
VaMは1回会員になって1ヶ月で退会してもアップデートはできないけど使い続けられる
詳しくはVaMスレで
https://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/hgame2/1731632591/
ADIVは調整が難しいが、調整がハマった時の実在感は物凄い
PCのGPU性能にかなり左右される
動画のビットレートが高すぎると3D化されない時あるので再エンコードの手間も必要
ハードルは高いが、乗り越える価値あるソフト
javplayerでモザイクを擬似的に外してrope liveで顔変えてquest3とAutoDepth Image Viewerで立体化して見る
これを体験するともう普通のAVは見れない >>219
多分できると思うが、背景透過はできない
重要なのはPC側のGPU性能で、これが低いとADIVでの再生が始まらない動画が多くなる ADIVの仕組みは、2Dの画像に対して、AIで奥行き方向の情報を推測して、奥行きを加えた3Dの画像をボリュームレンダリングしてる
これを動画再生に対してリアルタイムでやってる
奥行きの推測処理が重いので、動画の場合、PCに高性能なGPUが必要(GPUはNVIDIA推奨
AIによる奥行き推測処理は、ADIV作者が作ったものではなく、公開されてるものを利用してる
静止画なら、最初の奥行き推測処理に時間がかかるだけなので、そこまで高性能なGPUはいらない
高画質な静止画をrope liveで顔置換して、背景透過で実在の人物の大きさに合わせてADIVで見ると「本当にそこに人がいる」状態になる >>221
動画のADIVは3060だと最初のもたつきが結構ながいね
長い動画だとバグって固まったんじゃないかって思うくらい
適したシーンを切り抜いて軽くしておくと捗りそう
GPUもいずれ新しくしたくなるな
VaMは実質買い切りなだね 良かった 背景透過は縁が緑るのはしゃあないんだよね?
パラメータも結構町営が微妙だ
強くすると腕とか消えちゃうし弱いとゴミが割と気になる >>224
意味なくはないよ
動画の場合、背景透過はしないし
静止画で背景透過した場合のインパクトが凄いが >>225
3060は設定詰めれば許容範囲内
4070にするとかなり楽になる
AI時代のGPUはVRAMの量が大事なんで4070 Ti SUPER 16GBが良い
高いが >>226
背景透過での縁の緑は多分除去無理
他のスレで除去する方法を書いてた人がいてやってみたが微妙だった
ADIVがパススルーに直接対応しないと無理なんじゃないか
ADIVは背景を緑にして描画してるだけで、アンチエイリアス処理でどうしても縁に緑が混じる
Virtual Desktop側で緑を背景透過にしてる vr動画を召喚に結び付けるには、背景が灰色であるのが一番早い気がします
それに加えて、vr動画の白背景の多さには肩を落とします 海外のエロVRだと完全に切り抜くようなVR動画があるけど
AV大国の日本こそそれを作ってほしかったな 動画のADIVする時に下半身周りは割と良いんだけど顔が歪んで違和感出ること多い
なんかうまい解消方法あります? >>228
設定のどこいじればいいかわかりません!
放っておけばいいものなら多少余分に時間かかっても許せるけど、
リアルタイムでの話になると早ければ早いほどいいね >>232
左から2番目のDepth調整アイコンを下にドラッグして奥行きを減らすと良い >>234-235
サンクス めっちゃ軽くなった
無駄にLargeにしてたから重くなってたみたい
良いグラボだとこのサクサク感のままもっと質感上がる感じ? 厳密にはスレチなんだけど本家の方がリリース前で特に話題もないのでまぁいいんではないかなと
DF+VRめっちゃ面白いよ
求めてるものはかなり近いと思う BATファイルでVR動画(180度SBS)の歪み解除、その後dfした後、再度、VR歪み加工したいが
ffmpegのパラメータ模索中だわ それうまくいったら最強だね
(うまくできたらBATファイルください) DFつくってるやつらはみんな犯罪者
このスレの運営に通報しときました
犯罪の温床です うちは自主映画を撮っていて、アクションシーンを演じてもらうスタントさんにDFを掛けているだけなんだけどなw なるほど、この程度の知能か
そりゃインストールも出来ないわけだわw うちは自主映画を撮っていて、アクションシーンを演じてもらうスタントさんにDFを掛けているだけなんだけどなw ropeの素材集めってみんなどうしてる?
画像一括ダウンロード系使ってちまちま厳選するしかないのかね…… 最近のPinterestは有名人のディープフェイク増えたな
Ropeのような顔ハメではなく背景も身体も全てを生成した画像
本物のグラビア画像に混ざって水着や下着姿で顔はそっくりなディープフェイクが出てくる。乳首は出てないソフトな画像だがね AI動画もすごい進歩してるな
AVの導入インタビューシーンくらいなら顔破綻せずに作れそうだ AI動画のAI技術は進歩してないと思う
ropeとか無料のディープフェイクソフト使ってるだけだと思うから
「ropeで破綻しないようなカメラアングルや演出といった撮影ノウハウ」が蓄積されてるのが大きいはず 顔置換AIの進歩はずっと止まってるけど、画像生成AIは進歩のスピードが速いので置換する顔のAI生成は進歩してるか >>252
FC2の無修正はフェラシーンをカットしとるな
ボカシ有りはモザイクで誤魔化しとる。元の唇でええやんと >>253
ごめん考えてみたらどっちも扱いはAIだからわかりにくかったな
DF技術でないAI生成動画が進化してるなあという話だった >>254
fc2のやつは見たことないけどフェラが無くなるのはかなり問題だなあ >>255
確かにAI生成動画はめちゃくちゃ進化してるね
エロ解禁のサービス登場待ってるがなかなか来ない 独眼竜多発し過ぎていまいち生成意欲がわかない
次期バージョンでいい加減解決しないだろうか 変換されなかったフレームを検出するプログラムを組んだら
一番辛い作業だった瞬きしないで確認する必要がなくなった grokは有名人に似た人物の水着姿の絡みくらいは生成してくれるな
なじみっぷりは顔置換と比べものにならない
これが動画になって動くとしたら物凄いエロい 追加しました ReSwapper 256 ( https://github.com/somanchiu/ReSwapper ) を Rope に 。
これは、元の inswapper の品質を高解像度でトレーニングして再現する興味深い試みです 。
今のところ、 その結果には非常に満足しています 。
試した人おるん ropeって今何がメインなん?
opal入れようとしたらなんか別(確かperl)しか落とせなかって、話が合わないし微妙やったから使わなくなったんだよな
それと、DFLはもう無意味なのか?時間かかっても良いものって感じも無くなったのかな? 1枚のエロ画像を動かせるサイトや無料アプリないの?
おっぱいがすぐひっかかって動画生成できない >>264
インストールが簡単なrope liveが主流
dflは入手からして難しいから数少ない古参ガチ勢しか使ってないと思われる >>265
今のところない
エロサイトの資金力のレベルでは動画生成AIはまだ無理 新しいinswapperの比較画像出てる
128の時は低解像度で出力して高解像度化してやっと見れるレベルで、
今度のは最初の段階からきれいになってるのかな?
正直あんまわからん >>264
まだDFLの方が良いのが作れるね。
他の製作者に色々貰えば楽に作れる。 ropeは表情や口の動きが抑えられちゃうよな
AIのAVを観ると口がちょっとしか動いてないのに台詞だけ聞こえるとこは違和感ある
だからAIのAV作ってる人は出来るだけ芝居がオーバーな女優を選ぶべき すみません再度質問です
導入の問題と設定の問題はおいておいたとして
liveとopalはどちらがより優れているのでしょうか?
確かparlが複数枚の画像使えるとかでopalは出来ないとかあったはずなのですが、やはりliveの方が良いのでしょうか?
rope系で1番違和感が無いのはどれなのでしょうか?
インストール等は自分で探して何とかします何複数試すのに時間が掛かってしまうので先人の感想を是非宜しくお願い致します >>274
ごめん既に同じ質問あった?
あったのが確定なら自分で過去板読むよ 質問もあったしこのスレと前スレ読めば全部わかるよ
結局読むことになるからおすすめ >>276
サンキュー様様
>>277
そんな事ねえから
オマエの事なんか舐めるわけねえだろ
大尊敬して感謝してやってっからよ
安心しろ >>273
rope liveの方がインストールが簡単で、設定も多く、TensorRT使えば省メモリで、良い >>279
そうなんですねありがとうございまーす
過去のもちゃんと読み返してみます これ以上は自分で調べられるらしいので終わりにしよう Inswapper512の開発が進んでるらしい
今後のDFの発展はここの改良が肝になりそう アルカード--24 今日 1:50
みなさん ! の完全に書き直されたバージョン と呼ばれるロープ-Next 現在、
Visomaster が1月31日に発売されること を共有できることを楽しみにしています。
それには多くの新機能と改善が伴い 、このプロセス中の忍耐とサポートに感謝しています 。
紹介しています スワッピングモデルであるInstyleswapperも 新しいフェイス
また、Reswapperプロジェクトに基づいた 。顔を交換するように設計されています 。
最初は256xバージョンをリリースし 、高解像度モデル (384pxおよび512px )が訓練され、後期にリリースされます 。
もう一度ありがとう 、そして私たちはリリースを楽しみにしています !
Visomasterくるぞくるぞ 「発売」は実際に料金がかかるのではなくReleaseの翻訳で良いよね? launchingみたい
まぁ見に行ってもらえばいいんだけど これまでのは仕様は仕様でどうしようも無かったけど、
今回はかなり可塑性が高そうだ google colabを使ってのDFは何がおすすめですか?
roop-unleashedが消えてしまいました。 画像生成すらしたことないんですがローカル環境でVR動画の顔を入れ替えるには何を使えばいいんでしょうか?
やり方説明してるオススメサイト等あれば教えてください >>292
こっちはVisomasterの話題になるからVR板で聞いた方が良いぞ 知的障害者を誘引する何かがこのスレにあるんだろうか 別にスレチでもなくね?
前スレとこのスレをVRで検索すればやってた人いたきがする
結局rope使うんだろうし 例のごとくmodelのDLがめちゃ多いな
chrome拡張のDownThemAllで範囲指定してDLが便利だった
サーバー重いのかダウンロードだけで相当かかりそう ちょっとだけ試した感想
操作
・動画を切り替えるとFaceSwapの設定が戻ってしまう。設定の保存ができなくなっている?
・Faceの選択でShiftでまとめて選択ができないのは不便。
・サブフォルダをロードする設定にすることはできるが、処理が遅くなった気がする。
・動画やFaceのロード時にフォルダ選択だけでなくファイル選択もできるのは割と便利。
FaceSwap機能
・InStyleSwapper256の良さはまだ実感できていない。障害物があると顔が歪む感じがする。もう少し試すと良さは見つけられるかも。Inswapper128がすごく優秀なのだと思った。
・Face Editorが動画対応してた。 変なエラーでて起動しねえわ・・・
>>301
現状、特にクオリティ面で期待できることはないってことかねぇ 動画を切り替えると設定が戻ってしまう問題の解決方法はdiscordに来てた。一応解決。
クオリティ面についてはちゃんと比較しないと何とも言えん。
明日いろいろと試してみる。 Face Expression Restorerって機能が一番の目玉?
表情の再現ができる
でも、元の顔に引っ張られてあまり似なくなる気もする
パラメータの設定次第かも ropeの名前じゃなくなってるやん
おま環が面倒だからポータブル版出してくれんかな インスワッパー512-liveってのが2月11日にリリースされるってよ
inswapper-512-live
The initial test version is scheduled for release around February 11th.
https://github.com/deepinsight/inswapper-512-live 基本機能に結構バグがあるっぽいから次のリリースを待ってもいいな
作者は近日修正すると言ってるし
片目がおかしくなる問題が解消していればよいのだが 少しいじってみた感じ
モデルのロードが糞遅い
ホイールによるシークが3フレーム単位で顔がスワップされないとか
まだ使いずらい NEXTから良くなった点
スワップ数を限定できるのでおっぱいや男優の顔がターゲットになる確率が減少?
閾値による優先順位の判定をしているのかは謎
待機中の謎のCPU負荷が無くなった
Face Expression Restorerをオンにするとかなり遅くなる(3倍弱)が
表情の変化に関してだけ言えばDFLに並んだかも
これで差し替える顔との差分が大きいときに発生するアーティファクトが消えると思われる
悪くなった点
あらゆる操作の切り替えで尋常じゃない程待たされる
スライダーの処理がまずいのか無反応になる時間が多い
メモリ消費が増えたから8GBではキツくなってる
出力比較
rope_next : https://i.imgur.com/gpufdif.mp4
Visomaster : https://i.imgur.com/5QSloZK.mp4 headくらいの範囲で変換できるようにならんかなあ >>310
まばたきが中途半端だった部分がしっかりぱちくりしてるね
Inswapperそのままでも改善できる部分ってことなのかな
片目開きは克服できた?
良いPC欲しくなるわ libiomp5md.dllのエラー出て起動しなかったんだけどフォーラムに解決策載ってた
一応動いたけどあらゆる動作でいちいち固まるからまだ実用的ではないね ・フェラシーンで個別にマスクしなくてもある程度対応してくれる
・これまでは絶対にまばたきしなかったFaceもある程度してくれたり改善している
設定詰めていけばいいとこいろいろ見つかりそうなんだけど、
切り替える度に長めのロードが入るので割としんどい
4070とか4090ならまた違うんだろうか
起動する度にフォルダ設定リセットされたり
動画きりかえると個別の設定リセットされたり
使い勝手の面ではNext圧勝 >>304
FaceExpressionRestorerは影響でかいね
使いこなすと面白そう
Restorerは1は必須だけど2はなんだかよくわからん
設定まとめたページ欲しいな ロード時間についてGPUの性能は関係ないと思われる
NEXTのマーカーのインポートができないのが地味に痛い 【FaceSwap】
・DFL XSegMask
・AutoColorTransfer
【Common】
・EnableFaceRestorer
・Alignment⇒Blend
【Settings】
・ProvidersPriority⇒TensorRT
・FaceDetectModel⇒Yolov8
・MaxNoOfFacesToDetect⇒1
・EnableLandmarkDetection
・DetectFromPoints
デフォじゃ使い物にならないのでとりあえずNextで使ってたのを再現してみた
下手にいじると読込中のまま戻ってこないの困る
設定の保存もうまくいかない 結構試した感想
・FaceExpressionRestorerが素晴らしい。かなり表情を再現できるようになったと思う。
オプション設定が難しい。
Normalize Lips, Retargeting Eys, Retargeting LipsのどれをOnにしても表情が薄くなる気がする。
例えば、真一文字に閉じた口なんかも再現できるようになったのに、このオプションをOnにすると普通の口に戻ってしまう。
ただ、Onにしたほうがクオリティは上がる感じはする。
・InStyleSwapperは、自分的にはinswapperに勝る部分がなかった。
作者が力を入れてたように見えただけに惜しい。
・操作感はこれからに期待。特に、VideoとFaceの前回開いたフォルダは覚えててほしい。
・FaceDetectModelをYolov8にした後にFaceをロードしようとするとエラーになるのは自分だけ? ・Yolov8がエラーにログ出てたのは見たけどフォルダの読み込み妨げてるのは気づかなかったthx
・FaceCompareが比較やテストにかなり便利
・FaceSwap〜Commonの項目が動画変えるとリセットされる?Settingsはそのまま。逆に言えば動画単位で設定メモリされるようになったのか
・FaceExpressionRestorer(FER)で目閉じの再現はほぼ問題ないレベル。RetargetiEyesかLipsのオプション入れないと変顔になりがち
・重い重いと思ったけどTensorRT有効になると次の読み込みからはNEXT同様サクサクになる
・FER入れるとフレームレートはめちゃくちゃ下がる。プレビューはOFFでやって録画時にONがいいか
NEXTの時は3060でもほとんど不都合無かったけど、ハイスペックPC欲しくなった
かなりポテンシャル感じるアップグレード
UI周りでNEXTに劣る部分は多々あるけど移行してしまって問題ないかな 表情復元てFaceFusionに前からあったような 0.1.1きてるね
UI周りの修正みたい
サブディレクトリの読み込みが追加されてたり動画切り替えると設定リセットされるのが直ってる FER入れるとクオリティは上がりやすいんだけど、
たまに限界超えるのか白目向いたりおばけみたいな変なフレームが入るのが難 visomasterの編集が劣化してるから
ropeのマーカーをコンバートするマクロを組んで対応した フォーラムに送ってあげればみんな喜ぶぜ
visoってそもそもマーカー保存する機能ある? マーカーは保存できるよ
フォーラムで意見したけどスルーされたっぽいから自作したのよ
因みに0.1.0と0.1.1で既にフォーマットが変更されてる >>328
NEXTの時にあった保存ボタン見当たらないけど?? Visoの表情強調のやつしたらイッチャッテルゥーー!!状態になってギャグ顔量産すんだけどw
みんないい感じになってんの?w
目玉が左上にギュンッ!って向いてイッチャッテルゥーー!!状態w
VRで歪んでるからだめなんかなぁ デフォだとそれなりがち
Retargeting Eyes入れると直ること多い
それで改善してもずっとONにしてると短いフレームだけど目が遊んじゃうことがままある
それも含め比較してみると必ずしもクオリティ上がるわけでもなくて(瞳の位置が中央になって違和感できたり)、
一方で薄目開きに関しては大幅に改善される場合もあるので限定的に使うのが効果的かなと思う
フェラの口に関してはFacePaserMaskのLowerLipを20前後にすると良い具合にマスクかかるんだけど、
常時ONにすると普通のシーンで口周りが似なくなる
これも限定的に使えば効果的なんだけどもっといい方法ないかね
それこそAIで自動判別して適用してくれたら一番 まだまだバグだらけだな
0.1.1で出力ディレクトリがおかしくなった
yolov8は相変わらず使えない
retinafaceは周囲の状況を重視するから認識率悪い 最近マスターとリンクスちょっと復帰して遊んでるけどリンクスは1戦すぐ終わって
デイリーは負けても達成だから楽でいいな
マスターは中途半端なデッキじゃ妨害されてデイリー終わるの大変
しかもランク下の層で、すでにソリティアしてくるからほんま怖い 一応使えるけど画像読み込み止まるから実質使えないね
明らかな変なバグがちょいちょい残ってる
次出たら少し落ち着くかな
フォーラムにバグレポチャンネルできた >>331 も書いてるけど片目が解決したと思ったら今度は瞳が中央寄りになったりするのがなぁ
FERを全体にかけておかしい部分だけオフにするか
ワンパターンではない表情変化が瞬間に挟まるだけで印象がだいぶ変わるから
時間はかかけるけど基本FERはオンにしたい FERのオプションがデフォルトだとちょっと使いにくいな
FERなしで目が開いちゃうシーンの場合だけど、
EFFactorが0でそのまま(EFR無効)、1.0で効果最大なのはわかる
1.0だと極端な結果でやすいので0.5〜0.6前後が扱いやすいように思う
AnimationRegionはAllだと口がとんがりやすいのでeyesが良い気がする
RetargetigEyes/Lipsは良いような悪いようなよくわからん
むしろ変顔のフレーム作っちゃうことが多々あるので使用注意
FER有効で乱れるフレームもあるけど、そういうのは無効でも大体壊れてるので編集でカットが望ましい
上記気をつけた上でFER有効にすれば以前よりクオリティは1ランクあがるはず
ただ瞳の位置が中央じゃないのを追えてない場合、有効にするとますます離れていくようなのでここは無効にした方がいいか ShowLandmarksでちゃんと拾えてる時にEFR強めるとどんどん目がでかく上に逸れてしまうフレームがあるな
バグのような気がするからここをちゃんと直してもらえば安心して使えるのにな 処理速度に関しては読み込み済みのモジュールとメモリの空き容量が結構影響してるみたい
3060の12GBで使用領域8GB未満程度で実行してる分にはFER有効にしてもそこそこの速度で進む
読み込みまくって10GB超えて赤くなってる時はほんと進まない
一通りオプション試すと思うけど録画の前に一度VRAMクリアして始めるといいかも visoで画像全選択するショートカットキーってないのかな?
前のropeはshiftキーで行けたんだけど... Windowsかんたんインストール版がリリースされたから構築楽だったわ。
機能的にはdevの0.1.1と一緒なのかな? >>332
左右の首の振りはそれほど問題にならん
上下なのよ。とくにAVはね どうも目つぶりのシーンは前より良くなるけど目が開いてるシーンは逆に開き過ぎの方向に向かって変になるようだ
まだ微妙だな オレもWindowsかんたんインストール版入れてみた。
おすすめの設定があったら教えて。 フェラのとき、口が閉じたままになってしまうんだが、どこをどう設定すればいいの? Viso出てからまだ50レスくらいなんだが、それすら読み返すの面倒なん? VisoMasterはwindowsインストーラあるのか
インストールしたが、Start.bat実行は失敗
Start_Portable.batは成功した
rope liveから移行して問題ない出来栄えだと思うわ やっぱいじれる奥行きが深くなったのはめちゃくちゃでかい
半目開きで中途半端に口開いてたのがちゃんと元の表情に近くなるとリアル感全然違うよ
もう絶対戻れん 目が歌舞伎みたいになるのが残念だな〜。
録画して後で見てみたら、目がそうなってるシーンとなってないシーンがある。あと 録画が遅い…。 FERは動画のシーンごとに設定切り替えないといけない感じ
・Expression Friendly Factorは、1.0だと表情が大げさになるんで、0.5くらいでよい
ただ、Retargeting xxxをOnにすると、1.0でも問題ない
・Retargeting EyesをOnにすると、シーンによって目がおかしくなる。(目が不自然に大きくなる、など)
その場合、Multiplierを小さくすると自然になる。
ただ、シーンによってはMultiplierは大きな値のほうがいいことも多い。
・Retargeting LipsのMultiplierは少し大きめの値が安定な気がしてる。 表情復元は顔交換に後続する独立した処理だよね
1. Inswapper で顔パーツを交換する
2. 交換した顔に LivePortrait で元動画の表情を転送
Inswapper の不出来をカバーする役回りは悪手に思える
512-live に期待したいが NSFW には使えなそうな予感 0.1.2になってyolov8の不具合も直ったようだ
あとはFERの挙動が不安定なところさえ直ればなぁ Update_Portable.bat実行すれば簡単に最新のバージョンにアップグレードできるんだな いつの間にかwindowsインストーラーなんて出来ていたんだね FaceSwapタブ
Swapper Model Inswapper128
Swapper Resolution 128
Face Adjustments on
Occulusion Mask on
Text Masking on
Text Masking Entity 「penis,tongue,hands」
Commonタブ
Enable Face Resorer on
Restorer Type GFPGAN-v1.4
Aligment Refernce Settingsタブ
Providers Priority TensorRT Engine
Number of Threads 6
Auto Rotation on
Enable Landmark Detection on
Detect from Points on
Face Detect Model Yolov8
Recognition Model Inswapper128ArcFace
Swapping SimilaityType Optimal
こんな感じの設定にしたが、かなり良いわ
横顔が変なのは仕方ないが、rope liveよりだいぶマシ
シークを繰り返すと落ちるバグもなくなった
rope liveの役割は完全に終わった >>362
Ctrlキー押しながらマウスクリックで次々と選択 >>364
ありがとう
Shiftじゃねえのかよw いやエクスプローラの操作そのままなんだからwindows使ってれば普通に想像つくだろ Yolov8って他が拾えないフレームで発見できる一方、関係ないのも誤認識してチラつきまくらない?
割と判別しやすそうな動画なのに変なフレームが入りやすくて試しにRetinaにしたらおさまった ropeからvmになって横顔の限界角度が狭く劣化してる というかFERを使わない条件で比較するとropeの方が全体的に顔が安定してる >>373
設定の保存って、今のところできないのかい…。Workspaceの読み込みは良いから、設定の保存と読み込みができるようになったらいいね。 Workspaceの保存=設定の保存だと思うんだけど
ropeみたいに起動時に前回の設定を自動復元してくれるといいんだが Swapper ModelをInStyleSwapper256 Version Cにしたら、Face EditorとかRestore EyesとかRestore Mouth使わずともvisomasterの方がropeより良い結果が出てる
ropeの時代終了 ん?起動→workspaceの復元「yes」で前回選んだ設定がちゃんと記憶された状態で立ち上がってくるけど。
そうじゃなくてconfigファイルとして出力して用途に応じて呼び出したいってことかな? visomasterのインストーラって何処にある? 色々と触りだすとVram16GBでは物足りなくなってくるな >>378
うちではworkspaceの復元は出てこない
Start_Portable.batでなくてStart.batで起動すれば出てくるのかな? >>382
0.1.3の「Last loaded path of Target, Input and Embeddings are now remembered when picking a different file/folder」の事だと思うからVrUpしたら出てくると思う you have to find atleast one face befor saving workspace atm i think, than all settings get saved
あー、discord見たらvisomaster閉じる前になにか顔を一つ認識させた状態で終えると、次起動した時に設定が保存されてworkspaceが開く、、って言ってるのかな?
意識せずにいつもその状態で終えてたから設定残ってたのかも。 FaceSwapを最近知って試行してる。
100時間Train程で我慢の限界なんだけど、1週間Trainしたらもっとクッキリと良くなるんだろうか? おま環かvisoインストーラでも手動で入れてもswapした顔が変換は出来てるけど低解像度になる、手動で入れたnextは普通に使えてる
試しにnext-live入れてみたが同じように低解像度で変換されるし困った >>386
設定の3番目のタブのCommonのFace Restorerを有効にすれば高解像度になる
GANという人工知能の方法で顔画像を高解像度に復元(Restore)して合成するようになる batファイルのコマンドラインからviso終わらせるとworkspace復元のダイアログは出なかった
viso終わらせる時は、visoのウィンドウを直接閉じないとworkspace復元してくれない
0.1.2でも対応してた >>388
設定の問題だったか…
助かりましたありがとう 動画からソース画像採集する時、目を開けた画像いくつかとってきて目を閉じてるシーンでスワップしてみて、
元の動画の目を閉じてるシーンと比較して一番似てるやつが相性いいかも 目の周りがブレてるのでコマ単位で見ると部分的に飛んでたりミスってたりする
一発で完璧にスワップするのは難度が高いから、仕上げとして明らかに前後と比較しておかしいコマを補正してくれるツールできないかな >>392
未変換のコマを検出するものなら自作した
それ使っていちいち該当フレームのパラメーターを変更してんだけど
望んでいるのは検出したコマを飛ばして再エンコするようなツール? え まじですか
公開してくれたら助かる
JAVPみたいに全部フレームに分けて比較するの?
置き換えできてないフレームは区別できるとして、
それに加えて置換できてるけどおかしいフレームの検出(AI)ができれば、
最終的に動画のフレーム補間技術使ってクオリティ高い動画簡単に作れるようになるよね
将来的にそうなればいいなと思う >>378 InStyleSwapper256 Version C 使ってみた。
確かにクオリティ上がったものが多かった! ありがとう! 全フレームを見るけど単純な事しかしてない
検出っていうか差分の量を見てるだけだな
編集ソフトによくあるシーン切り替えも検出できるので
キーフレーム単位で切り取るとたまに残ってるコマに対しても使える >>396
抜けの多発してる部分を可視化できるだけでもありがたいな
可能であればください VMって録画中設定弄れないんだな
いままでマーカー打つの面倒くさいから手動でマスクのオンオフやってたけど出来んくなった リアルタイムでスライダー弄ってたのか
無理ありすぎでしょ >>385
しばらくFSやってたけど、DFL2.0がAMDグラボ対応だったので、今そちらを試行中。 # VisoMaster - 変更ログ - v0.1.3
- Unicode 文字 (英語以外) を含むパスから画像ファイルを読み込むためのサポートを追加
- ターゲット/入力メディア フォルダーを読み込むためのボタンを追加
- 別のファイル/フォルダーを選択するときに、ターゲット、入力、埋め込みの最後に読み込まれたパスが記憶されるようになりました
- 保存時にターゲット フェースがなくても、パラメーターがワークスペース ファイルに保存されるようになりました
- その他のマイナーなバグ修正/改善 0.1.3からは変換する顔を選んでなくても終了時に設定保存してくれるようになってたらしい Visomaster FAQ
### 18. Rope で複数の顔を検出するにはどうすればいいですか?
類似度しきい値を 50 以下に下げてください。被写体の顔ができるだけ視聴者に向いていることを確認してください。
### 19. 顔がちらついたり、2 つの異なる顔の間で切り替わったりすることがあります。これを修正するにはどうすればよいですか?
類似度しきい値を 65 以上に上げてください。それでも問題が解決しない場合は、値を下げてみてください。顔の類似度とビデオの品質によって異なります。 Similarity Thresholdが結構重要なんだな
いじったことなかったわ ### 17. DFL Xseg と Occluder の違いは何ですか?
ほとんどの場合、DFL XSeg の方がオブジェクトの検出が優れているため、より適切に機能します。ただし、それぞれ動作が若干異なり、設定内で感度が異なります。効果に慣れるために、両方を一緒にテストすることをお勧めします。 DFやってる人で、グラボ回しっ放しにし過ぎて壊れた、って人居るのかな? >>393
こういうツールってみんなどうやって作ってるの?
本業エンジニアなのにぜんぜんわかりません ググればどこかにヒントは落ちてるから取っ掛かりさえできれば組めるでしょ FaceFusion3.1。プレビューは表示されるけど、変換が数秒で止まってしまう。 Visomasterは横顔をきちんと表示できるの? >>409
NSFWフィルターというものが邪魔してるっぽいので修正してみます。 VisoMasterでこんな設定してるが、横顔のレベルはRope Liveと比べて段違いに上がった
もうRope Nextには戻れない
Face Swap
Swapper Model InStyleSwapper256 Version C
Settings
Face Detect Model RetinaFace
Detect Score 50
Auto Rotation on
Enable Landmark Detection on
Landmark Detect Model 3d68
Detect From Points on VisoMasterのwindowsインストーラ使うとダウンロードエラーで失敗するのですが対処方法を教えて下さい。 >>414
どんなエラーが出ているか貼らないと誰もわからないと思うよ >>411
NSFWフィルターはあっさりと修正でき、過激な動画も変換出来るようになった。
FaceFusionは、正面以外のアングルには弱そうだけど、短時間で綺麗に変換出来るのが良いね。 InswapperABCは128と違う結果になるのはわかるんだけど良くなってるのかはよくわからんのよな
ぽちぽち切り替えようにもキャッシュ分がメモリ圧迫して全体がもたつくし すいません。VisoMasterのwindowsインストーラ使う以下のようなエラーで失敗するのですが対処方法を教えて下さい。よろしくお願います。
https://imgur.com/lAekrin InStyleSwapper256 Version Cの方が横顔が自然な感じがする
TensorRT Engineだとメモリの消費はだいぶ抑えられる おお 確かに
仰向けちょい斜め上からの目閉じの横顔で128だと奥側の目が開いちゃって完全に破綻してるフレームが、
Cだとかなりマシに
ABでも明らかに128より良いけどCが一番自然だ
今後はC使おう >>418
7zの001ファイルのDownloadが完了してないじゃん
インストール先の空き容量足りないとか
ネットワーク途中で切れたとかじゃね? 上の設定とか参考にしても見比べると俺の設定だと正面は圧倒的にliveのがいいな InStyleSwapper256 Version C は微妙に顔がブレる時があるな
片目の位置がマシになったが視線は変わる Cにしたら時々首との境目に黒帯が出るようになってしまった
128でも微かに出てるフレームだけどCだとすんごいでかくなる
目の辺りも確かにぷるぷるする
まだ調整が必要なのかな 正面は定番Inswapper128の方がInStyle Cより良いね
でもInswapper128で気になる横顔の魚顔感(垂れ目で目が離れる)がInStyle Cでは減る気がしてるのでInStyle Cを使用中
黒帯も気になるけど たしかに正面でアングルが安定しているのはInswapper128でとくに問題無さそう。
InStyleSwapper256 Version Cで各々設定することでカメラアングル切り替えや動き激しめ系を対応可能ってことでOK? 不満な場合はInswapper128に戻るかもしれない VisoMaster - Changelog - v0.1.4
ホットキーの追加
F11: 全画面表示の切り替え
V: 動画を 1 フレーム進める
C: 動画を 1 フレーム巻き戻す
D: 動画を 30 フレーム巻き戻す
A: 動画を 30 フレーム巻き戻す
Z: 動画の先頭にシーク
スペース: 動画の再生/一時停止
R: 録画の開始/停止
F: マーカーの追加/削除 (削除するには Alt+F)
W: 次のマーカーに移動
Q: 前のマーカーに移動
S: 顔の入れ替えの切り替え ターゲット メディアと入力顔から項目を削除するコンテキスト メニュー オプションを追加
低品質のターゲット メディアで作業する場合に、よりリアルにするために出力に JPEG 圧縮アーティファクトを挿入するオプションを追加
フォールバック サポートを含めるようにパラメーター処理を更新
以前に読み込まれたすべてのターゲット ファイルのサムネイルを自動生成
埋め込みリストの水平スクロール
スワッピング パイプラインで、表情の復元を顔の復元の前に適用
その他のマイナーなバグ修正/改善 VisoMasterの更新来てた
更新はUpdate_Portable.bat実行で viso作者のDiscordより
>将来的にはバッチ処理機能が追加される予定
バッチ処理は絶対欲しい機能だ やめたほうが良い
再起動すると設定の大半がリセットされて使い物にならない >>438
>>438
マジかー
ショートカットが便利そうだけに早期の改善を願うところだわ 0.1.5出たけど4と同じくWSのロードうまくいかないわ
ポータブル版でインストールし直したほうがいいのかな VisoMaster - 変更ログ - v0.1.5
Shift キーを押したまま入力顔を一括選択できるようになりました
外部アプリケーションで出力をライブ ストリーミングできるように、処理済みのフレームを仮想カメラ (OBS Virtual Cam または Unity Capture) に送信するオプションが追加されました
その他のバグ修正/改善
0.1.5でもワークスペース復帰は無理っぽい
毎回手入力してしのぐしかない 一ヶ月くらい薄目でこのスレ眺めてるんだけどVisoMasterってRope liveの最新版?
話全然ついていけてない 0.1.4でロードは問題ないからおま環
ちなテンポラリにインスコしたドライブを使うから書き換えた方がいい GFP-GANのAlignmentの初期値のOriginalはアカンと思う
以前はBlendにしてたけど、Referenceに変えたらこれが一番自然な仕上がりに感じる AutoColorのTestもアカン 大体白飛びする
DFL_Testあたりが自然かなぁ Discordのバグレポートでも環境設定ロードできない問題が0.1.4で報麹垂ウれてる報告bェあって、0.1.5でも直ってないって報告もある
Settingsとかフォルダの環境設定はロードされるんだが WSのロードでしょ問題ないよ
WSのフォーマットが変更されてるのが原因じゃね
随所でエラー処理が省かれてるから おま環ぽいね
古い形式のデータが読めないのは分かるんだけど新しく保存したのも読み込めないんだよね 全然別のファイルに保存しても、FaceSwapとCommonの設定が失われる
毎回設定し直すのが面倒くさい いろいろ試したけど「Faceswitch」が多分そうとういい
顔のクオリティ高いし、抜ける動画作れる
https://x.gd/EKOX4 問題ないけど最初にgitで初期ダウンロードして
あとはzipのアーカイブを上書きしていった
vm起動して最初にロードしますかって聞いてくるじゃん
それもダメなんか?
FaceSwapとCommon以外も全てロードされる
エラーメッセージを見れば原因が判るかもよ
例えばインポートする顔の中に一つでも認識されないものがあると
整合性が取れないからデータがロードされない
ropeで認識されていた顔でもアウトな場合がある >>453
自分それだけどだめやった
エラーも特に出ないんだよね
自分だけじゃないみたいだからなんか原因はあるんだろうな 設定を毎回行うのが面倒、ちょっと設定変えるといちいち待たされる、唇や肌のノイズがひどい
などなどの問題があるのでとりあえずVisoMasterで変換するのを断念しNEXTに戻ることにした
VisoMasterが未来なのかもしれないが、まだPrematureだと思う 新機能も目新しさはあるけど手放しで喜べるほど使い勝手よくないしね InStyleSwapper256 Cの可能性感じるんで我慢して使ってるわ
InStyleSwapper256 Dとか出たらまたやり直しになるだろうけどw
設定は毎回手打ち
設定変えると待たされるのはTensorRTからCUDAにすればマシになるかも rope liveまでは動画のシークを繰り返してると落ちる問題あったけど、visoでこのバグが修正されたのは大きい SEじゃないから大変さが分からないんだけど
毎回設定がリセットされるバグって開発者側でも直すのが難しいの? 原因わかればすぐ直せるけど、
作者側の環境で再現できてないしエラーログにも載ってないからどこを直せばいいのかわからんのだと思う ここ見てソッコークエスト3ポチって明日届きます!
今まで作った2DをADIVで見るのとVRのDFを作って見るのどっちが良いんだろう
わくわく というか普通のVRもオキャラスクエスト2の頃から進化してるのかな? dfした2DをADIVで見た方が良い
VR作品は女優も企画内容も限られる
8k VRはかなり良いけど、dfするには重すぎる
VRは正面アングルが多いからdf向きだけど VRの歪み解除して、dfして、またVRの歪みをかけ直す良い方法知らないけど ADIVがいいとは言えないとおれは思う
ハマった時の破壊力はVRの方が断然
ただし立体になることで今まで違和感なかったターゲットが違和感を感じたりで
ターゲット探しはゼロからスタートと思ったがいいかも
2Kまで落として気に入ったら4Kやるかアップスケールしてる 8Kはやらない そうなんだ!
教えてくれてありがとう
とりあえず2Dのdfはクソほどあるから届くまでVRのdf作ろうと思う
2Dモニターで見てる分には破綻してないんだけどVRで見た時に顔の向きの誤差とかで顔が二重に見えたりしないのかなと懸念してる その誤差で立体にみえるんだと思う、右目側スワップできて左目側できないこととかあるけど、あとは編集でどうにかするしかない
アマレコVRや背景抜くツール使えば部屋に召喚できて最高 稲穂も揺れる恋揺れる〜♪( ´ ・ ω ・ ` ) VR動画はそのままdfしても歪み込みで顔置換してくれるから良いのか 男優と女優の顔が一緒に映ってるシーンで、
ropeの時は問題なく区別して女優側にだけスワップかけられてたのが、
visoになってからほとんど無理なくらい難しい
やたらと男優の顔に女優の顔を被せたがる
技術の中身のところは一緒だと思うんだけどなんでこんなに使用感違うんだろう >>474
ちゃんとSimilarity Thresholdの値弄って調整してるか? >>475
前はそことDetect Scoreの調整で安定するポイント探せたんだけどvisoだとうまくいかないんだよね あとアップのシーンで顔にソバカスみたいなの目立つようにならない?
これもropeの時には気になったことなかった
なんのせいだろ そばかすというか、黒いゴミが多く残る
でもviso使うわ アニ目が酷い
こんなん一瞬で萎える
ちゃんと働くところでは機能してるから余計に厄介 教えてくれた人、ありがとう!
DF×VRは凄まじかった
2DDF×ADIVは昨日試したんだけど弄り方がいまいちわからず勉強してやり直すわ 今までプラベと出張用を兼ねた3070ti laptopで作ってたんだけど仕事用の4070のタワー型で作り始めたらすごく快適になった
やっぱVRAM大事なんだな、多少の罪悪感はあるが作業スピードには代えられない inswapper-512-liveな音沙汰がないまま2月終わっちゃう 動画の尻尾の方でエラーフレームの表示出て強制停止になることあるね
ropeの時はtempついて最低限仕上がりは確かめられたのにこっちだと何も残らない
2万フレームの最後でこれはつらい… ホントだな
2年何も動かしていない垢がポイント25万程貯まっていて申請したらBANされた どうしても口周りちらついちゃうな
いい感じの設定ないですか inswapper512ってリークされたの?
そもそも128とかもどういう経緯で公開されてるのか知らんけど 2月を目処に公式が 512 の改善されたモデルを Mac アプリとして出すということになっているけど公証などで頓挫してるということでまだリリースされてない
そもそもの 128 も悪用などを懸念してモデルの公開は取り下げたられたけど一度流通したモデルが独り歩きした結果さらに蒸留されたり後処理前処理で誤魔化しながら使われている状態
公式モデルは NSFW 用途で使えるようなものものとして公開されるとは思えないけど Rope にしろ 128 のモデルにおんぶに抱っこだったのでここ数何停滞していた技術革新に期待したい なるほど 公式がどういうとこなのか分からないけど本来NSFWに使わせないものを流用してたのね
yolov8も大分前のやつみたいだけど古いのずっと使ってるのはなんでかね? SEじゃないから大変さが分からないんだけど
毎回設定がリセットされるバグって開発者側でも直すのが難しいの? >>489
ごめん、久々にスレを開いたら昔のコメントが再度打ち込まれてしまった 要するに、何が一番いいのかを知りたい
大事なのは横顔とフェラシーン
それだけ yolov12が2月19日頃にリリースされたんで、これを使えるようにして欲しいって提案はdisocrdであるね
https://github.com/sunsmarterjie/yolov12 >>492
はい、犯罪行為を拡散させたね
通報します 二年前に雑魚PCでDeepfacelab使ってたんだけど、PC新調してVRAM16GBになったから復帰した
現在の主流のツールとかあったら教えてほしい、VRで動画作るとしたら何がいい? まだROPELIVEの方が使い慣れてるし安定してるわ FERのリタゲLipsを有効にすると眼まで変わるのよくわからん
質自体は良くなるようだが メガネかけた人を、メガネそのままで動画の顔にはめ込みたいんだがムリかね?やはり、メガネかけた動画を探してきて、それにメガネかけた人んだするしかない? ディスコで血糊の再現してる人いるけど、明らかにぶっかけ用だなw
使えるようになったら便利そう 色的に血糊よりハードルはかなり高いと思う
Swap後に水滴が残るようになったら本物 VisoMasterをwindowsインストーラーでインストールしたはずなんだが何故か起動しないな… Start_Portable.bat実行してしばらく待つ VisoMaster起動出来たけどスワップ後の顔もっと綺麗に出来ないかな?
Swapper Resolution 512にしてもaifaceswap.ioってサイトの方が使ってる画像は同じなのに綺麗に出力してくれるんだよね 納得いっているのならサイトの方を利用すればいいだけでは >>505
そこよりも
common>Enable Face RestoreにチェックいれてRestoreTypeを選ぶ
タイプの種類なんかはお好みで https://github.com/deepinsight/inswapper-512-live
公式の inswapper-512-live が公開
ログイン必須 & テンプレ顔への置換のみ可能
要するにただのテックデモ >>506
顔の出力は綺麗でも目線が合わなかったりする 芸能人の実写的なAIイラストサイトとかあるけど
LORAモデルってやつとか動画にも応用出来るんか? AMD持ちなのでFaceFusionが最適かなと。
納得いく作品もいくつか完成したけど、笛だけはピタッとハマる動画でも無理でした。
Nvidia対応のVisoMasterだと、その点どうですか? 正面向き(主観)であまり下向かないやつか斜め45度くらいのなら結構いい出来になる時あるよ >>516
なるほど。ありがとう!
洋物の笛はトルネードするし難しいんだろうねw
グラボ高騰続いてるし、
RadeonRX6800で耐えることにするよー。 gpuの心配してたけどssdが先に逝ったわ
関係あるか知らないけど生成速度落ちてたのこのせいかも知れない
作品のバックアップ大事だと思った >>518
DF用にSSD1個使ってるけど、確かに書込みと消去がハンパ無いもんね。
俺もバックアップしとこう。 秒間10回程度のランダムライトが寿命に大きな影響を与えるかね
気になるならramdiskでええやん CrystalDiskInfo使えばSSDの寿命(%)確認できる
JavPlayer使ってるとかなり速く寿命を消費する >>521
JavplayerとTecoGANを使ってのモ消しは、効果はどんな感じでしょうか? VISOのソース画像の厳選に顔の方向別で画像を仕分けしてくれる方法ない?
AIに聞いてやってみたけど惜しいとこまではいくけどいまいちうまくいかない ハニーセレクト2で好みの体型作って顔だけスワップさせるのも中々良いかもしれない。
身体はAIにかければリアルに出来るし、ハニーセレクトはスタジオで色んなシチュエーションを作れるから結構捗る。 >>520
Ramdisk調べてきた。
DF専用にメモリ増設も有りやね。
皆の書き込み読んで、めっちゃ勉強になります。 メモリもSSDも今は安価だけど
メモリはほとんど劣化しないからね >>524
ゲーム自体を全然知らないけど作品に興味が出てきた
教えてくれてありがとう なんかエラー出るからcmd覗いたらディレクトリにスラッシュとバックスラッシュが混在しててエラーになってた
よくみたらrope本体がNTFSドライブにデータソースとかがexFATになってた
あんまいないと思うけど俺みたいな愚か者もいるかもしれないので一応情報共有 >>522
効果絶大
TG8XでなくBVPP8Xってやつが効くとパターンのモザイクだと特に効果がある おまえらよくそんなにオナニー単語を覚えられるな
HMDでさえHDM? HDD?とか悩むのに
三文字ならまだしも、英文字の大小や数字記号混じるともうわけわからんわ だって固有名詞書いてると、すーぐ通報って言われちゃうから〜w このスレの内容で通報君を気にしている人とかいるんだなw 顔周りに四角い枠みたいなのが出るのってどうやったら対処できる? Over All Mask Blend上げると消えないかな しまむらとかセシールとかのunisizeというサイズレコメンドエンジンとやらにfacefusionが使われたわ。
まともな?使い方されてるんだね このスレの住人はみんな映画撮影でスタントマンの顔を役者に入れ替えたり、幼少期の回想シーンの顔を生成AIで若くした顔に入れ替えたり、作品作りに活かしてる オールバックにした女優のvr作品を探してるんだけど、ないですかね >>537
よく覚えていてなんか草
結局そのスタントも怪我しちゃってしばらく撮れないのよね VISOは目のまばたきの設定項目って無いんかな?roopはデフォルトでもまばたきオリジナルに合わせて出来てたんだが…。 ●質問
@DFLの話題が無くなったけどなぜ??
ropeやvisoってそんなに何が良いの??
A生成AIで動画を作りたい
イメージとしては、文字を打つと、美少女かつ水着グラビアの動画が出るような感じ
おすすめある?? 無いものですね、オールバックにした女優さんのAVって。 中国アリババがリリースした動画生成モデルのwan2.1は8GB VRAMで動いて、エロもokらしい
エロ画像からローカルで動画生成がこんな早く実現するとは >>543
DFLからFaceFusionへ移行したんだけど、短時間で即戦力のものが出来るのが良い点だね。 連投になるけど何日もグラボ稼働させとくのは、寒い冬でも心配になる。 なんでFaceFusion
VisoMasterやROPEのほうがいいぞ FaceFusionはすぐに破綻すると聞いたからやってないけどどんなもんなの? >>549
>>550
グラボがAMDなんで対応ソフトが限られるんですわ。
確かに笛シーンは破綻が多かったり、垂れた髪の毛や手が邪魔してチラツキいたりも多い。
素材選びがハマって永久保存版が時々出来るので、楽しくって毎晩時間が溶けてます♪
あ、これは他のソフトでも同じかw ropeの時にFaceFusionの3.0を試して直ぐアンインスコしたわ
dflはコスパが悪すぎる
存在しない好みの顔で生成するだけなら不要だな 1.6出たみたいだけどとりあえずWS読み込めないのは直った様子
機能的な違いは何も感じられない
バージョン表記1.5になってるしインストールがそもそもできてるのかもよくわからないが 抜くために作ったのに、完成した動画の顔ばかり凝視するのをやめたいのです。
日本製のエロ専用ディープフェイクの開発を待っているのです。 VISO結局ropeとどっこいか
最初にropeが出たときみたいな革新はもうおきないのかな
法規制も厳しくなってきてるし FER無し
FER有(EFF1.0) RetEyes無
FER有(EFF1.0) RetEyes有
フレーム(シーン)ごとにそれぞれ一番最適になるものがある様子
結局のところ個別に設定していく必要あるんだけどropeの時みたいにマーカー情報だけ保持してくれなくなってない?
WSで保存はできるんだけど単にマーカーの読み込みしたいだけなのにTensoRTで読み込んでる分も含めてロードになるから気軽に使えない >>555
抜くために素材を漁りまくってエンコードして、いざ本番となると中折れ。
アダルトビデオを2時間選んで、結局借りずに店を出る、昭和のあの頃を思い出した…。 結局visoからnextに戻った
visoはブレがあるのと設定がいろいろの割にnextより似ない
瞬きも逆に不自然だったりする ropeのがマシだからみたいなそういう次元ならどっちで作ってもクソだと思うけどな 上に出てる設定よりはうまく作れてると思うけどむしろrope使いこなせてないんじゃないか 詰めた上であの設定なら確かにちょっと疑問ではあるな
正直ropeでもvisoでも使いやすい方使えばいいと思う
ropeの時は細かくマーカーやったりしたけどvisoになってからはやる気がしない
まだβ版的な雰囲気だけど最近は更新ペース遅くなってropeにあったもの回収するのにも当分掛かりそう
劇的なクオリティ面での進化はInSwapperのアプデ待つしかなさそうだし、これも正直いつになるやら visoはropeと開発者が違うんだっけ
何をコンセプトにvisoを作ったんだろな あまり似なくなったきがして試しに元の128に戻したらずっとFaceに近い顔になって驚いた
InswapperABCにしろFERにしろ使えば必ずしも良くなるとは限らないのがvisoのめんどいとこだな FERは表情が付くといえばそうではあるんだが
一コマごとの判断だから気持ち悪い動き方になるのがなぁ うまくいかない部分を補間してくれるのを期待してるのにうまくいってる部分で使うと開きすぎて逆に破綻するコマが混じるのがね
あと一歩って感じなんだけどすごく惜しいわ DFLをデフォルトのliae使ってた人に聞きたいんだけど、
SRC@とDSTAで1本の動画Aを完成させたあと、
2本目の動画を完成させようと、SRCBとDSTCをtrainするときmodelフォルダの中身っていじったりする??
というのも、なにもせずにただひたすらtrainとmergeしていくと、1本目の前田敦子が2本目の篠田麻里子と多少混ざった記憶があるんだよな
で、それを回避する為にmodelフォルダーにあるinterファイルを2つ削除してから新規で始める、っていう流れでやってたんだが、これだとmodelを育てるっていう感じではないし、何らかの弊害があるような気がするんだが、思い過ごし?? 設定が悪いだけかもしれんがvisoの何もないところでブレる感じを嫌ってropeに戻ってみたけど
こっちはこっちで片目閉じの症状が悩ませてくれるな vmでうまくいかないのは値を大きくしすぎてるからだな
片目が解消されるだけで満足だわ
あとはauto_rotation(45度角)の認識と瞳の色が薄くなる問題かな
45度は計算精度によるものなのかバグなのか argenspin — 昨日 17:25
VisoMaster - 変更ログ - v0.1.6
マウスの右ボタンを押し続けることで、ズームされたフレームをパンする機能を追加
ビデオ フレーム シークのパフォーマンスを向上
面を切り替えるとパラメータが失われ、ワークスペースが適切に読み込まれない問題を修正
注: Python 要件も更新され、PySide6 のバージョンが上がりました。そのため、一部のユーザーが経験していたクラッシュを減らすために、Python 依存関係を更新することをお勧めします。(特に Linux ユーザー) 0.1.6では設定が保存されないバグがついに直った VM初期にやたらブレブレになってたシーンをあらためて変換してみたら今度はブレなかった
なんだったんだろう >569
なるべくSRC統一が推奨だけど、毎度0からはめんどくさい。 よく使う顔TOP5で顔セット作ったらめちゃめちゃ好みの顔になった
この機能は使ったほうがいい 内ハネした髪の毛が輪郭の中に入ってきて傷みたいになるの、どうしようもないよね? 結局今の技術じゃ高性能PC買っても土台モデルとフェイクさせるモデルの相性が悪いと全く似てない動画になるんだろ?
まあ将来的にはどんな土台でも完璧に入れ替えれる技術に進歩するんだろうけど 0.1.6でシークが速くなって少し快適にはなったがタイムコードが表示されないのはあかん
それが実装されたらropeはもう使わないかな 顔の輪郭と髪型が似てないと不自然になるのは今の技術の延長線上では改善無理
動画生成に行くしかない そうだよな
頭ごと入れ替えるか体の方を入れ替えるしかない
そこまで技術進歩したのならばゼロから望む動画を作成できるだろうから
入れ替えるという概念さえ無くなる FERで目閉じさせてもなんか違和感残るね
結局ある程度脳内補完で納得するしかなくて、ソースタゲに大きな制約ができるのは変わらない
inswapper128って2022のリリースなんだね
これのリリースでropeとか出てきてDFが一気にポピュラーになった
でもあまりに簡単にできるようになったから社会問題化して特にNSFWへの風当たりは非常に強くなった
安易にリリースすればバッシングされるし開発を取り巻く環境自体が難しくなってるもよう
128をモデルにして開発してる人もいるようだが今のところ128を超えるものは出てきていないとのこと
でもさすがにリリースから3年も経てば新しいのが出てこないもんかね ReSwapper使えるようになるとかって話もあったけどこれも未実装
FER使えるようになったけどクオリティに問題あるしfps半分以下になる大きなデメリット
UIその他もNextから特に進歩してる点はなくてむしろ退化してるところが大きい
これまでのところ微妙 >>586
開発者もお金かかってない
労力だけやな
誰かが作った技術を使いやすくしたり組み合わせてな
それをユーザーの意見でさらに使えるようにする
共同作業やな inswapperのアプデがあったり新しいの出てきたりを期待したんだけどな
今のとこあまり動きがないからGUIだけ作り直しても大して伸びしろがない
1年ぐらいはこんな状況続くんかね wanが面白いらしいので誰か攻略してくれ
swapperにDFLのモデル使ってる人もいないの?
どんなもんなのか聞きたい
作ろうとは思わないけども 何のことかは言わないが、みんなタレントやモデルでは誰が好きなの? うちのPC性能だとFER使うと顔のチラつきが増えるから使えないのが残念だわ
使いこなせると表情増えて良いんだけどな >>593
チラつきってPCの性能の問題なん?
顔認識が安定してないだけかと思ってたわ >>591
俺は愛妻家なので、若かりし頃の妻の顔サンプルを使ってる。 >>594
使わない時は安定してるからそうだと思ってたけどそうでも無いのかな?
使い始めたばかりだからまだまだ分からないこといっぱいだわ visomasterで複数人の顔入れ替えのときenable face restoreが一人の顔にしか適用されないんだが、これって仕様?おま環? Detect Score上げて60前後にしないとそもそも区別が難しいかも
Similarity Thesholdも調整に効果あり
顔2つ並んでもAuto Swap有効だとデフォで両方スワップされる時あるからそういう時は一旦除外したい顔選択してFaceの選択外す >>598
回答さんくす
Similarity Threshold70くらいで顔の識別はできてるし、交換もできてる。
ただ、交換した顔の高画質化(Face Restore)が一人分しか反映されなくて残りが低画質のままなんよ。
三人別々の顔にしたとき三人ともGFPGAN適用できてる? どうも技術的な進歩が無いと感じる
それは、開発者の目的が曖昧だからと思う
何に使ってほしいかを明確にして、開発するべきなんだよ >>599
とりあえず二人ではできた 3人はちょっとわからん
ropeの時は共通だった気がするんだけど、VMって選択した顔ごとに設定保持されるんだな
顔選択して切り替え>別の顔選択して切り替えするとそれぞれいける 無料で利用しているリソースや開発環境に禁止事項があり
完全なエロ目的と言ったら開発できなくなるから その点、中ロの開発者だったら政府のお墨付きがもらえそう 高スペPC買う金もねーから
シーアートでAIエロ画像作って遊んでるけど
無課金ユーザーだからかエロっても限度あるし、好きな芸⭕人の精巧な画像でも飽きるな 所詮ニセモンだし
ここの玄人連中は年中作ってて飽きないの? そういう話はNG
技術だけ共有する場
年中作ってるのではなく、新しいソフトやバージョンが出た時だけどう変わったか試してみる人が多いとは思う 作る機会そんなにないけどな
良いものを持ってない奴ほど作るのをやめられないみたいなのがdf 画像生成はやりたいパターン一通りしたらすぐ飽きるでしょ
好みの顔はたくさんあるんだけどDFした時まともに可愛くなるFaceが意外と少なくて割とマンネリ化するのはある 連れに一日中画像生成している奴もいれば毎週キャンプに行っている奴もいて
結局そいつらが飽きもせず好きでやっていることに対して他人がとやかく言うことではないと思ったわ
所詮ニセモンと考えている時点で自分が熱中できるものではないんだろ ソースがワンパターン過ぎてな
素人のは馬鹿が撮影してるからカメラワークも酷いし XVODEOSやPornhubも探し尽くした感があるんだけど、他に良さげなサイト無いかな? 探し尽くすくらい調べられるのになんで他のサイトが出てこないんだよw 周りがAK--L至上主義者ばかりだから、Visoには超えてもらってDF最強ツールになってほしいわ it is possible to apply a skip when there is no face detection
but soon we will get models that pretty much will do all without other alignment models
なんやと >>618
ハムスター動画はソートの仕方が分からなくて余り手をつけてなかったな。
奇乳はアレとしても、関連動画がめっちゃあるのねw 突然なんだけどグラボが色々出てきたいま、コスパよくてAI生成に向いてるグラボってなんなんだろうな??
VRAMだけで見れば、今回の32GBが出る前までは最高の24GBかつ最安値の3090になるのか
はたまた実際には24GBも要らなくて16GBもあれば充分なのか
あるいはVRAMよりも性能重視すべきか
コスパ覇権を握ってたであろう3060 12GBも使ってたけど、DFLだと設定次第ではresolution512を達成するには不可能だという結論に至ったわ
とはいえ3060をほぼ新品で買ったら34000円、3090だと11万だからVRAMが2倍になると3倍以上の価格差に跳ね上がる 3090て20万以上しない? 中古はギャンブルだろうし
res512ってそんな変わるのかな
256にすると多少質が良くなるけどfps大幅に落ちるから128で落ち着いてる https://www.minisforum.jp/products/minisforum-bd770i
これのコスパがゲーミングとか動画編集ならめちゃめちゃいいんだけど、RopeかVisoMaster動くかどうか分かるやつおらん? ステマと思われたくないけど、3年に1度大手や中小ショップで最新PC構成に買い替えてた俺が辿り着いたのはEddeltaってPCショップ。
ここはディスコードで業者と繋がれてレスポンス早いのが強みだと思う。ディスコで用途を相談しながら最適な構成をリアルタイムで組める。
自分が提示した構成を見せた場合、「こっちのパーツの方がいいですよ、理由は〜」みたいな感じで細かい説明もしてくれる。SNSもやってるからDMで見積もりや相談もおすすめよ。 https://www.youtube.com/watch?v=Lq1BD0XddJw
AI生成こんぐらいはもう誰でもできちゃうみたい
1年後とか考えたら15〜20万クラスのグラボは全然アリな気がする
電源周りとか変わってくるから結局PCの買い替えになるのがネック >>630
ひろゆきが一回転したら笑顔になってるの笑うw >>630
すげーな、どんなソフトでしてるんだろ? >>632
右上にサイト名みたいなの入ってるけど、元はWAN2.1の機能かもね
ディスコに似たような動画上がってる pixeverseってサービスなのか
無料で3回静止画を動かす生成できたが、外人になったりしなくて自然で衝撃的だわ
dfの時代終わるかもしれない
エロ禁止なのがネックだがエロokならすぐ課金したいレベル
WAN2.1使ってんのかこれ 動画生成でdfの不満が完全解消
あと5年はかかると思ってたが早かった >>636
サイトの作りがシー⭕ートに極似だね
同じ系列とかかな 画像のAI生成はコラージュの延長感あってそんなにだったけど、
作りたい動画の生成や既存の画像からの動画が作れるようになるといよいよ妄想を具現化する夢の技術って感じがする
クラウドサービスにロックかけてるからそこまで流行らないだけど、
ropeみたいにローカル環境でも簡単にできるようになったら一気に身近なものになるよね
エロ系創作動画のyoutubeみたいなんはあるんかな >>640
倫理的に問題あって規制される流れだからアングラでやってたほうがいい
馬鹿が大っぴらにやり始めたら一気に規制が進むと思う エロ本にアイドルの顔貼り付けてたのが懐かしいわ
しかしすげー進化だな macでできるやつないよね?Faceswap位しか知らない >>642
俺も先月までは、手持ち画像から、似ているAV女優動画を探すサイトしか知らなかった。
DF動画を自分でせっせと作ってるなんて、夢にも思わなかったよ。 >>640
Wan使えば結構なi2vをローカルでできるよ >>645
やっぱそうなんだね
これからもどんどん進化していくだろうし始めるには良いタイミングかな >>644
似てる女優からDF作ったほうがより似やすくなるような気がする。
そのサイト教えて! いや、顔が似てるのと、顔の形や体型や髪型が似ているのは全くの別物
顔が似ているだけでは全然似ない珍獣 まあAI技術が今後も進歩していくし
今後は対応されていくだろうな
じゃないと困る俺の株たちがw 動画生成Wan2.1相当すごいっぽいな
EasyWanVideoってのがあるのか
メモリ32GBだときついんで64GBにして挑戦してみるわ >Wan2.1、動画の長さは数秒程度だけどサブスクでクレジット消費して生成する様なサービスと
>遜色無いどころかそれ以上に高品質な動画生成出来ちゃうの最早バグだろ >>649
それよな。
最近はプレビュー動画確認してても、顔自体は全く見ていない。
でも身長やスリーサイズで候補となるモデルは絞れそうなので、Fanzaとかに体型検索ページあったっけ? >>653
スリーサイズも事務所の水増しだから意味がない
だからAVを女優毎に一本一本サムネで動いているのをチラ見しながらでも確認していくしかない Visoでもある程度満足していたんだけどWanすごそうだね
ローカルだったら長い動画も生成できるの? >Wan2.1は今後の軽量化もだけどLora出揃って来たら本格的にやばいツールになると思う
>wanあんまり広めない方がよくない?
>普通に凄いレベルに達してるんだが
>今や実写と見分けのつかない動画を誰でも手軽に作れる時代になったからな
>ComfyUIのWan2.1とGPとEasyWanどれがいいんだ
>64GメモリーあるならEasyWAN
>どっちにしろ最近のAI動画やるならメモリ64Gは最低あったほうが無難
>EasyWanVideoはComfyUIの上にKijai版WanVideoWrapperをプリインして
>配布できるようにしたパッケージだから分かってきたらそこから色々追加したりアップデートしたりすれば良いんだと思うよ
>ローカルはLoRA使えるから目的の動きを生成しやすい
>Wan2.1のfp16モデルがえらい高品質の動画を吐くようになったので歓喜。
>先週末からWan2.1でいろいろやってみてるんだけど、これのi2v最高だね。
>生成速度もかなり速いし、品質もインターポーレーターとアップスケール使えばメチャ綺麗になる。 >>647
出来た?
要件満たしてるからやってみようと思ったがエラーで進まん
EasyWanVideoInstaller.bat実行後半で真っ赤っかのエラー
SetupSageAttention.batが出来ていたので実行するもダメ
おっさんにゃ解決策など夢幻で候
エスパーの後輪を切に願う次第 初めてGColabでropeでコラ動画出来た時はむちゃくちゃ感動したが、
同じかそれ以上の革新がいま進行中の可能性があるんだな
ちなみにropeやVMはそんなにメインメモリの影響ないよね? >>657
情報をありがとう
参考になります
もう少し精度は必要なのかもしれないけどゲームのカットインくらいだったらすぐにでもLive2Dから取って代わりそうだね rope、visoのメインメモリは32GBで十分だった
TensoRTにするとGPUのVRAM消費も節約できるからGPU性能が大事
動画生成Wan2.1はまともに使うとなるとメインメモリ64GBは必須っぽい
生成AIのGUIのComfyUIがメインメモリ消費するんだと思うが
GPUの方はRTX3060 8GBから
数秒でも1枚の画像からローカルで動画作れるのは驚異的 dfで作った動画で一番いいとこの静止画を切り抜き、その静止画から動画生成できるわけだから凄い >>628
調べてみたら、RTX4070のPCが22万円で笑ったわ
なんでこんなマイナーなBTOサイト見てるのに高いんだよ
ぶっちゃけ、相談、対応なんてどこのBTOショップもやってる
価格水準上がるから高いところで買うな >>663
Discord使えるだけでオタクは嬉ションするんだろ ropeの生成が安定しない(生成終了後にPCがフリーズ)けど何か原因とか改善策ありますか?
以前はこんな症状出なかったのにここ最近で頻発するようになりました。 >>661
さんくす
まずは体験した方がいいな
ネットで上がってるi2v見るだけで面白いもんな 32x2が15000チョットだったから衝動的に買ってしまった
なおWan2.1入れるかはまだ未定w
SDやめないで続けてればよかったと絶賛航海中 ropeの生成が安定しない(生成終了後にPCがフリーズ)けど何か原因とか改善策ありますか?
以前はこんな症状出なかったのにここ最近で頻発するようになりました。 VMでも同じ?
個別の環境要因多すぎるから再インストールかPCの不具合疑うぐらいしかできないような ぶっ壊れたか、ゴミでもたまって排熱が上手くいかないとかでは
全く同じ書き込みが2日続けてあるけど、同一人物なら異常性がありそう
使い方が変な可能性も wan2.1は480Pだと実写は使いものにならん
720Pだと4070で3秒出力するのに20分かかる
ただし出力される動画のクオリティは凄い
SDのi2v系の拡張にがっかりした人にお勧め
SD_i2v : 激しく動かすと崩れるので微妙に動くだけで汗や汁は固定
wan2.1 : 人物が意思を持って表情豊かに全体が動き肉は躍動し汗はほとばしり汁は滴り落ちる
リアル系フタとかまともな画像を出すだけでも確率が低いのにそれが不自然なく動く
仮想メモリを切ってるからかもしれんがkijai版のi2vは64GBだと無理だった 3秒に20分てまぁまぁ重いね
つべとかにある微エロ系の動画だと静止画を動画っぽくしてみましたみたいな感じだけど、
いわゆるエロ動画的なのを期待してちゃんとできるもんなの? ドスパラにあったグラボ比較表(16GB以上)
RTX 5090 32GB 5404
RTX 5080 16GB 4904
RTX 5070 Ti 16GB 4416
RTX 4090 24GB 5248
RTX 4080 S 16GB 4831
RTX 4080 16GB 4725
RTX 4070 Ti S 16GB 4500
RTX 3090 Ti 24GB 4111
RTX 3090 24GB 3653
RTX 3060 12GB 2322
3060と同じ作業させたらスコア差の分だけ時短できると思っていいんだろうか
4070 Ti SUPERのコスパ良さそう もう市場在庫ないっぽいけど
50XX系の方がやっぱ将来性は高いんだろうか >>673
人によるかもしれんが実使用に耐えられるものが出てくる
指とかもそれほど破綻しない
ノイズが出る外れもあるが久々にワクテカしている
プロンプトは空でいいから楽
半分以上がアタリのガチャ引いてる感じだから効率は良い まだまだこれからの技術だから今はなんとなく触れるくらいでいいと思っている
需要に伴う期待が凄そうだから一年も経たないうちに改良版が出るでしょ Wan2.1やばいな
革命だろこれ
画像1枚から数分で数秒動画
うまくやるとdfでの不満点が全て解消、めちゃくちゃ自然
viso使えるレベルの人なら絶対wan2.1に挑戦した方がいい
SageAttentionの導入うまく行かないとこでつまづいたが、EasyWanはかなり親切
アップスケール、フレーム補間してAutoDepth Image Viewer使ってVRヘッドセットで見れば、音はないが、目の前に夢が出現する
これはもう本格的にやばいw 楽しそうだなw
よくよく考えるとドラえもんの続きスプレーそっくりだね
すごい時代だわ
>>677
スペックどんなもん? rtx 4070tis 16GB
メインメモリ64GB
SageAttentionを導入できればもっと速くなるみたいだが導入失敗
EasyWanインストールは楽々ではないかもしれないけど、説明をよく読みながらその通りに操作していけば行ける やっぱそんくらいスペックあるとやりやすそうだね
今グラボめちゃクソ値上がりしててひどいわ kijai版を動かせるようにしたらnativeの約1.7倍速で動作するようになった上に
アーティファクトが出ないようになったわ WAN2.1をMacでも動かせるようしてくれてる人いたから試し中 wan2.1エロい動画を作るのは難しいわ
エロいプロンプトは大体ぐちゃぐちゃになる
LORA使ったり作ったりするとある程度できるみたいだがハードル高い それでも抱き合ってキスくらいなら簡単にできるから物凄いな
服を脱がせたりカラミは標準では無理
元になる画像はエロでも受け付けてくれるのがローカルの強み >>665
関係するかどうか知らんが、まぁ一応。
GeForce RTX 4000 シリーズで不具合多発中。最新のGeForceドライバーが原因も不具合対応を先送り?
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx4000-572-driver-issue/ 道具の話ばっかりで飽きる
正式にシコってねーじゃん visoで顔認識が微妙な時とか起こるチラつきを補正するので良いの無いのかね? 新しいChatGPTで、まずdf用の顔だけの画像Aから全身補ってもらう
次に、dfのターゲットにしたい別の全身画像Bで、顔以外の部分を切り取り、ChatGPTに顔を補ってもらう
これで全身画像Bを元にした合成df画像ができる
ただChatGPTの限界で顔がだいぶ違う
ここで顔をvisoでdfして補正する
こうすることで全身画像Bに対する自然なdf画像ができあがる
エロいとこがあるとはねられるのと、無料だと一日3枚の制限あるのがネックだが 非エロの静止画のみだが、visoの不自然さを超えられる 色んな事を思いつくなぁ
馴染ませる作業が上手くいくと違和感も少なくなるね 非エロのDF作ったりする人が居るんだ〜って思ったけど、俺が汚れてただけか。 >>617
亀だけど、あっちは課金サービスだから残念ながら超えられないと思う
開発費の差がえげつない… 動画生成は新しいものが出ても規制かけてくるし最新のグラボ求められるしな
ローカル環境で規制なしに使えてクオリティ高いのはStable Diffusionを使いこなすしかないよ
とくにアダルト目的は Stable Diffusionとvisoで色々こねた画像をwan2.1で5秒程度は簡単に動かせるようになった
これがローカルPCだけでできる凄さ
作ったショート動画をQuest3からVirtualDesktopとsteamVRとAutoDepthImageViewer使ってパススルーVR再生すると部屋に立体かつ実物大で召喚できる
完全に未来 wan2.1のLoRA開発競争でいろんな動きが簡単に実現するようになればAVはいらなくなるかもしれない AVってDF対象としては最難関じゃないかな
生成でシーン丸々一本作れるようになったら最高だな ディスコにあったけど例のぶっかけマスクっぽいやつVisoMaster-ExperimentalっていうBranchで出てたんだな
インストールはフォルダに上書きだけでいけた
いろいろ増えてはいるようだけどイマイチ効果的な使い方が分からない 動画生成AIのEasyWanでcivitaiってサイトにあるWan2.1 14B Titty Drop LoraってLoRA試してみた
LoRAのとこに設定して有効にする
胸ポロリ5秒動画が簡単に生成できた
LoRA使わないと無理な動画
dfにあった不自然さ皆無で物凄い
これはもうdfの衝撃超えたわ
ただメインメモリ64GBでは1回しか生成できず起動し直して面倒くさい(次は途中で落ちる
96GBに増設しとけば良かったと後悔してる
できれば128GB欲しい
AV用LoRA学習と5秒動画つないでく方法で5分くらいのAV自動生成なら1年以内に実現されるような気もする 自分の顔とAV男優をdfしても体が合わないから違和感
自分の全裸が動き出せば、それが解決するわけか 苦労してんだろ、あのWAN 2.1の画面見て導入する気が失せる
ギターエフェクターじゃあるまいし 画面は複雑に見えるけど、EasyWan(ComfyUI)は画像ファイルを指定場所にドラッグして実行ボタン押すだけなので簡単
あとはプロンプトとして動きを言葉(英語)で指定するがこれはGoogle翻訳とか使う必要ある
生成作業は何個でも登録できて順番に実行される
5秒の動画の最終フレームを次の5秒動画の最初のフレームにする形でつなげていって長い動画を作るのをやってみたが
15秒とか20秒くらいで最初の顔とは違って外人っぽくなってくる
顔が崩れたらDeepfakeで元の顔に交換する作業を入れれば改善するかもしれない
RTX 3060 12GB以上のグラボ持ってたら挑戦する価値はあると思う ropeとかだとターゲットとのシンクロ率を気にする必要あったが、動画生成では元画像そのものが動き出すのでその心配が全くないのが新鮮 easywanで1週間くらい遊んでみたけどコスパが悪いな
nativeはノイズが酷くてそれを減らす事はできるが動きが悪くなる
kijaiは綺麗だけど変な絵が出る確率が高い暴れ馬
数値いじっても安定しない
モデル自体がダメなのか量子化してるからダメなのか
まぁでも今までのツールでは不可能なクオリティの動画は作れた
顔を固定するのは顔loraを作成すればいいんじゃね
最低24GBのVRAMが必要とあるが
それか人相を変化させないようにネガを工夫するとか 変な絵防止はプロンプト次第っぽい
EasyWanのアップデートで直るかも
LoRAいくつか試したけど脱いでくれたの結局Titty Drop Loraだけだ 生成でここまでできるようになったんだからDFは相当頑張らないと今後きついだろうね
このままいくと生成でDF向きのタゲ動画作ってDFは好きな顔にスワップするだけのツールに落ち着きかねない
というかそれが理想か
DFで及第点の動画作るのにパラメーターかなり弄る必要あるしどんだけ弄っても仕様の限界がかなりきついし
労力かけるなら生成の方がずっと未来ありそう ropeやvisoは余裕で動かせるPCスペックあるけど、wanとなると時間がかかるわ。もっと手軽に使えて生成が安定してきたら、V女優準備して撮影する事が無くなる未来になるのだろうか。ある意味平和な世界になるんか? それまでにカネをかけることが出来る個人がメチャクチャなことやって規制が出来そうな気もする >>705
TransferTexcture有効にすると表情の再現性上がったように見えるわ
単純に元のFaceの配合割合が上がっただけのような気もするんだけど、無表情っぽさが和らぐ エロDFが一時期問題になったようにネットにアップするのは厳しい目で見られるだろうけど、
ローカルでやる分には誰も規制できないでしょう
面白いしどんどん進むと思うよ klingaiってサイト行ってGmailでサインアップして
AI Video > Image to Video > Elementsで水着のお姉ちゃんの画像一枚アップしていろいろお願いしてみた
命令の仕方が下手なのかなかなか思い通りにはいかないけど、静止画だったものが動き出すのは感動するものがあるね
5秒の動画が3分ぐらいでできるみたいなんだけど、ローカルでやってる人はこのクオリティの動画作るのにどれくらいかかるの? >>706
これを鬼滅の刃やエヴァンゲリオンでやってみて欲しいな EasyWanでやろうと思えば簡単にやれるけど著作権あるやつをネットに上げたら違法なので日本に住んでる日本人は誰も上げない >>719
PCのGPUによるけどローカルでも数分でできる
100個くらいバッチ登録しておいて寝てる間に生成、次の日、良いものを選ぶ、って感じ
乱数で動画の内容が一つ一つ全く違う
有料サイトはお金の無駄だと思う
その分、グラボにお金かけた方が良い >>722
意外と早くできるんだね
繰り返し必至だしクラウドをクレジットで遊ぶのは無理あるね もちろん規制も
グラボの他にメモリ128GBにしたほうが良かったって言ってた人いたけどメモリあればあるほどいいの? >>723
メモリはあればあるほど良いってわけでないけど
AIが作る動きをエロくカスタマイズするのに
エロい誰かがエロい動画を学習させて公開してるLoRAって種類のデータでAIを調整する必要があって
このLoRAを複数組み合わせて使うにはメインメモリが必要な感じ
普通に使うだけでもメインメモリ64GBは必要、できれば128GB
VisoMasterとかropeは32GBで十分だったけど動画生成AIはここがネック >>724
なるなる
わかりやすくありがとう
せっかくなので128目指そうかな せっかくいい体してんのに抜けないAVに出てるやつなんなの? おっぱい丸出しにして、チンポ突っ込まれて抜けないAVとか(笑)
腹立つ〜 AVじゃなくてグラビアの方が良かったのに間違えちゃった人。 tktubeの動画ってカクカクしててむかつくよな
あれAVグルから拾ってきたやつだろ 作品見るとクオリティ的にはもうほぼ全く問題ないね
10秒の壁あるのかもしれないけどそんなのは時間の問題だし
エロの進化は既にもういくところまでいってしまったように思う いや、瞬きしないとか、歯見せっぱなしの違和感は拭えない DFじゃなくて動画生成見ての感想ね
もう過去の技術と言ってもいいレベルになっちゃったんじゃないか え?お前らに聞くけどな人殺しとか前科者とかナマポとか精神障碍者とか
そういう社会的に終わってる奴が1日中何してるか考えたことある?
ない?ある?ない?どっち?ないやろ?教えたるわ。ここや。こういう掲示板。
ありまる時間を使って24時間悪口書いて文句垂れて
気づけよ?お前ら。そろそろ。もう5ちゃんの平均年齢65歳ぐらいやぞ。
気付いてないのは団塊ジュニア。若者だらけと思ってるのは氷河期。
ゆとり以下は5ちゃんなんて見てないでもう。
しかも自分?もう文末にwとかwwwとか書くの古いで?
それ20年前の電車男の時代に流行ってた書き方な。
うはwwwおkとか、ちょっwwwとか、おまwwwとか
気でも狂ってるんかってぐらいに書かれてた暗黒時代な。
こんなんいまだに使ってるのお前だけやで。もう一回言うぞ?お前だけや。
気付けよ?いい加減。な!
あ?なに?このコピペ長文長い?お前が5ちゃんの2行3行レスしか読まない
人生を四半世紀(25年のことな)送ってて普通の文章読めんようになってるだけや! 顔にぼかし入った画像はdfできないけど
動画生成AIでぼかし画像を動かすと顔を補完してくれることがある
補完された顔の入った画像でdfすれば、顔にぼかし入った画像もdfできる
dfした画像をまた動画生成AIで動かす
dfと動画生成組み合わせることで可能性広がりすぎるわ モーションブラーは動画編集ソフトで付けられるからな
マスク機能を使ってボカシ入れたりするのにモーションブラーを適用する
AIで動画で動きの連続性を理解してボカシ入れるとかあるのか分からんけど 実際に動画生成AIで作ったエロ動画を見れるサイトがあれば、
ああ、こんなのできるのか。俺も作ってみようって思えるのでしょうが、無いよね。 LORA配信してるサイトで全部出てくるよ
画像生成と一緒
このスレにもワード出てる civitaiって検索してcivitaiの会員(無料)になってcivitaiで「wan2.1」と検索すればエロいサンプルがいくらでも見れる
civitaiはエロサイトではなく、AI関連のデータのアップロードと販売サイト ライブラリの充実っぷりがもう…
DFの素材探しに90%以上ハズレの動画をひたすらめくってたのが馬鹿馬鹿しいわ >>747
1.3Bで軽くクオリティ高くエロいワークフローあった >>747
エロサイトじゃないけどWanVideoでフィルタしてDL順に表示すると9割エロなの草 pikaは裸もNGにならないけどklingaiに比べると全然駄目だな
顔がすぐ外人になるわ こんにちは
初カキコ失礼しますdeepfakeに興味を持った学生です
当方無知なので最近のイチオシdeepfakeを教えて欲しいです
グラボはあるのでローカルで動くものがいいです
お願いします >>755
顔置き換えならFaceFusionがお手軽だよ。 動画生成でお任せでAVはまだ数年先だな
ただ動画生成出来る秒数は今後長くなっていく
作業としては基本AVでディープフェイクを作るのがしばらく続く。rope系のアプリは使いやすいし生成時間が短い
ただその作ったディープフェイクを元に動画生成して質を上げる作業になる
髪型や体型等の容姿を変える
年齢を指定して若くしたり年取らせたりする
表情を豊かにエロくする
汗や液体を追加生成する
単純により似せる
等々
今後社会問題になりそうなのが年齢を変えることやな
AIの得意分野になっとるからな。開発者たちがなぜか頑張っとるし VMはディスコも静かだしまともなアプデもないしあんまりやる気ないんかな
inswapperも結局音沙汰ないし 顔をのけぞらせたときや、顔の前に手だのちんこが重なった場合の改善をしないままに、
ディープフェイクって終わっちゃうのかな dfの技術も抜くのには一生困らないレベルには達してるからこれはこれで満足してるけどな
もはや作りたい時に作れば良いだけで必死に素材探しなんかする必要ないし実際長いこと作ってないわ 動画を分割した1枚1枚の画像を顔認識して生成しているのが今のディープフェイクと
最近の動画生成は前後の流れを学習して違和感の無い連続性のある動画をある程度作ることが出来る
動きのある動画をぼかしたり顔認識にされない角度も違和感無く生成してくれることになる
年内にはそうなると思う
ただエロだからローカル環境でしか出来ないわけで50万以上のPC持ってる人しかその領域を体験出来んと思う wan2.1のvi2i(他の動画から動きを抽出し、画像を動かす)が実用になればdf不要になるんだが
実際やってみると人間以外の化け物が動き回る動画ができあがってなかなかうまく行かない
コツがあるんだろうがハードル高い >>764
EasyWan2.1のローカル動画生成AIは、メルカリ中古で2.5万程度のRTX 3060 12GBグラボと、1.5万程度の64GBメモリ追加すれば、10万程度の自作PCで十分できるよ CPU AMD Ryzen 7 5700X BOX \24,100
CPUクーラー サイズ 虎徹 MARK3 SCKTT-3000 \3,373
マザーボード MSI B550M PRO-VDH \7,980
メモリ CP2K32G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組] \16,062
SSD WESTERN DIGITAL WD_Black SN850X NVMe SSD WDS200T2X0E \20,420
電源 MSI MAG A850GL PCIE5 \16,136
ケース MONTECH XR ドスパラ限定モデル \7,980
合計 96051円(あとWin11必要)
グラボ NVIDIA RTX 3060 12GB メルカリとかで2.5万円くらい
メモリ64GB、電源が850W、SSDが2TBで余裕ある構成
64GBメモリあれば予算13万円で動画生成AIできる
本格的にやりたいならさらに1.6万でメモリ64GB追加で合計128GBにすると良い
グラボはRTX 5070Ti 16GBがコスパ良いが、まだ18万円くらいと高いし、動作不安定らしい BTOメーカー製PCは割高すぎるのでエロのために頑張って自作PC系YouTube動画見て自作PCスキルつけた方が良い DFや生成だけでもそれなりにハードル高いから初心者や苦手な人なら多少割高でも買った方が無難かもしれないけど 3060でwanはぎりぎり使える程度やな
けっこう止まるわ DFLを巧みに操るAIくんが産まれればそれでいいのよ
「この人とこのAVをDFLで合わせといて」
「ワカリマシタ」
「フェラのとこ手抜くなよ?一コマ一コマ調整しろよ?」
「10時間クダサイ」 VisoMasterでチラつきが無くなる理想的な設定誰か教えて! 典型的なのだと前髪や激しい動きとかで目鼻の位置が特定しづらいパターン
DetectScoreあたりの閾値を調整して改善する場合もあるんだけど全部隠れるコマとか見切れるコマもあるから無理のはむり
なんとかしようとすると細かく設定したり編集したりする必要あるけど、
いまさらそんなんするなら生成で好きな動画作ってしまった方がコスパいいわな
生成した動画をベースにDFしてもいいし 俺はAIの画像生成でうんざりした
昔の偉い俺が言ってた
これは、生まれたての赤子に文章で将棋を教えるようなことであると 動画生成AIは文字の指示(プロンプト)じゃなくて、画像から作れるのが良いところ
最初の画像と最後の画像を指定することもできる
今のところ動きは文字で指定するけど
動きを動画で指定するやり方(video and image to video = vi2v)が高度化してくれば文字の指示は減る VisoMasterの設定の仕方とか何処で皆探してる?
ネットで探してもほぼ無いんだけど
試行錯誤? visoそんな設定書いてる人いなくない?ropeの後継だから似た設定で過去スレの使える? deepfakeのスレだからね
動画生成を推奨してる奴らもそろそろ空気をよむべき >>780
ローカルで動かせるwanの登場で動画生成でディープフェイクを作ることが出来る段階になった
顔の特徴を学習させたloraを使う方法だな
既にインスタで有名人にエロい表情させたりする動画があるわけでな。舌出してベロベロ舐めたりとか今まで出来なかったことが出来る
インスタンだからヌードは無いけどね 更新止まりっぱなしでdeepfakeの話題なんてないじゃん
deepfake以外の話するなって一体何を話したいの? visoは結局swapperモデルが新しくならないと今の品質を根本的に改善はできない
swapperの進化が止まってる状態
EasyWanで頑張った方が報われる感じ >>779
ここの設定真似して見たりしたけどdeepfakeサイトみたいどころか見れたもんじゃないレベルにしかならないんだよね
あーいうのは課金ソフトでしか無理なのかね VMでた300あたりから追ってけばちょいちょい設定の話出てるよ
これが絶対正解みたいなのはないから話題上がってるのを一つ一つ試して自分に合う設定見つけるしかない
確かに真似するとかえって悪くなるようなものもある むしろ有料サイトもVMをチューニングしているだけだったりするから自分で設定を見つける根気がないと搾取されるだけだったりする inswapperみたいな方法のはゴミだから時間の無駄って初めから教えてるのにな 販売物が生成AIだったことを前面に押し出したいんだろうけど、罪状はわいせつ物頒布等罪に過ぎないからなぁ 本当にしょうもない事件やなあ
AI生成でマネタイズとか言うてた連中のビジネスが購入するとモザイクはずして印刷された無修正エロ画像が届くとか昭和の裏本通販やw 内容見ずにタイトルだけしか見ないオジオバは確実に勘違いするだろな まんこいっちょで金になるなどうしても
そもそも、ポスターってどれくらいの大きさなんだろな
A4以上ってなるとプリンターがかなり上位機種になるからそこは金掛けたのかね Amazonとかでも芸能人の写真を勝手に使ってポスターとか抱き枕作って売ってるやついるから、その手合いのやつが商売の一環でやってただけじゃね。
他の芸能人の海賊版グッズもやってたのを叩かれて、報道発表上コレにされてるだけな気もする。 フェラの時のひょっとこ口で輪郭線残ったりしてなんとかならんかなって思ってたんだけど、
occulusionを-2前後にするとうまいこと消えることあるね
絞りが強いと楕円に切り取ったようになってすごく変になる時あるけどこれも緩和される 非実在のキャラで、今時たかがマンモロが売れると思えないんだが。
炉か芸能人似だったのかなぁ This is HUGE guys. Basically, video generation on as small as 6GB GPUs.
Also, no more 10 sec limits! Also, super fast. Game changer.
Already being tested by people on Reddit. Speeds on 4090 w/teacache as fast as 1.5/s a frame, 2.5/s regular
響きがやべぇ フォーラムのMODSのとこから面白そうなフォークきてる Framepack試し中
生成に思ったより時間かかる
例えばグラビア写真からプロントでいろいろ指示して動かせて数十秒の動画を作れるのならかなり使える
ropeでディープフェイクした静止画を用意して動かす感じかな 長くなった分破綻しやすいとかデメリットに感じる部分ある? framepack話題だね。規制ないなら色々発展しそう framepackやべええ 普通にNSFWいけるwww ハシ〇ンが簡単に笛する 生成AI動画が話題なのくらいは耳に入っているけど忙しすぎてWanもframepackも全然触れてない
V2Vもいける感じなの? framepackすげえな。klingなみのクオリティでNSFWも通る Windowsインストーラー落としてるけどサーバー重すぎて0.05MB/sしか転送されない 56kモデム、テレホタイム時代を思い出せば何てことはない。 手でおっぱい隠してるグラビアが動いて乳首見えた
フェラとか何でもいけんのかな? フェラもいける。 これは革命すぎるw 規制されそう フェラもいける。 これは革命すぎるw 規制されそう エロは問題なし
プロントは単純で良い
どう動かすかどう変化するかを具体的に指定するだけ Use TeaCacheはオフのほうがクオリティ上がるな FramePack
1.公式からwindowsインストーラーをDL(2GB程度 鯖重いと数時間かかる)
2.解凍して好きなフォルダに移動
3.最初にupdate.datを実行 (容量50GBくらいで時間かかる)
4.run.batを実行(完了後一旦終了する?)
5.もう一度run.batを実行
* Running on local URL: http://127.0.0.1:7860 みたいなのが表示されるからブラウザでアクセス
ropeを彷彿させるシンプルなGUIが起動
DFも技術的には既にあったけどropeの登場から一気に普及したよね FramePack、Windowsインストーラーから入れてみたけど、RTX2070SUPERじゃ動かなかったわ。
グラボ買うかな。何がおすすめ?金はそんなにかけたくないな。 FramePack試してみたけど簡単ですごく良い
デフォではHunyuan Videoのモデルを使うみたいだけど
Wan2.1に対応してほしいのと、Loraは使えるようにしてほしい EasyWanでFramePack対応したっていってたよ
3060/12GBにメインメモリ16GBでやってみたけど1秒で作ったの以外は全部エラーで止まった
VRAMは6GBで良くてもメインは40くらいはないとだめそう FramePackは革命だな
Wan2.1が時代遅れになってしまった
他の全ての動画生成AIと違うアルゴリズムなんで正真正銘のゲームチェンジャー
ChatGPTが次の単語予測するように次のフレームを予測してる
時間的に逆方向から生成することで破綻を抑えてる
AIで自分だけのAV実現しちまったかも FramePack入れてみた
メインメモリ64gb有るしVRAMも12gbだからいけるはず!!
RTX2060/12gb じゃダメやった・・・ FramePackだけど
現行はまだWan2.1+Loraのほうがいいものを作れる、かな
実写で試しているけど、元画像と顔が変わりがちだし、細かい描画はWan2.1のほうが良い
今後の発展に期待 表情がオーバーになりがちだからCFGの数値を上げたりプロントで調整しとる ttps://x.com/ilolio/status/1913250865944908221
と書いてる人いたけど、めっちゃ時間かかるなら実用的じゃないね Framepackは拡散モデルと組み合わせる感じらしくて今のはテンセントのHunyuan Videoをベースか
Wan2.1をベースにしてくれたらもっとすごくなるような気がする FramePackは画質がやばい
ただエロい動きのLoRA出てきてないんでエロくするのがまだむずい
EasyWanでエロい動き作ってフレーム切り取って、顔崩れたらvisoで補正、最終的にFramePackで仕上げる
これが今んとこの理想か
まだまだ手間かかる しかしFramePackの画質はまじやばいな
こんなのがPCで数分できるなんて数日前まで想像できんかった エロに金かけるなら、PCとQuest3だな
>>767は高コスパ トランプの政策で円高になり、関税のせいでアメリカで高騰した5070が売れなくなり
RTX5070Ti 16GBグラボが10万以下で買えるようになったらいいな みたい夢をいつでも見れる時代がそう遠くないうちに来そうだわ framepackのプロンプト、自分がやった中だと
画像の中で新規に発生すること→元々画像に写っていたものの変化やリアクション
って並びだとけっこう動いてくれるし、no 〇〇とかonly 〇〇とかで強制指名しても割と対応される
3秒以下だと前者の新規要素は無視されて、5秒以上で採用されることが多い みんなメモリいくつ積んでんの?WAN2.1もFramePackも64Gはないとダメっぽいよね >>837
うち96GB積んでるけど
framepackで生成している間は40〜45GBくらいメモリ使用量の増加で推移していたよ 96かぁすごいなー、FramePackで16Gで仮想メモリましましならめっちゃ時間かかったけど5秒なら生成できたよ
最低でも64Gあればもうちょっと早くなるのかな >>840
これからAI動画生成界隈はより活発になるはずだから
メモリもグラボも強化できるならするに越したことはないよ おまえら とうとうFramePackにエロLoraが作られようとしてるぞ FramePackの魅力ってこの3つだと思うんだよね
1. 低スペックでも使える
2. 長時間の動画生成でも負荷が変わらない、品質が変わらない
3. セットアップや操作が簡単
たぶん2が一番の売りなんだと思う
正直、Hunyuan Videoがベースなせいかあんまりだったけど VM本家の方も割と目新しいフォーク来てるのに生成の方が勢いある感じ
エロっていう意味ではハイクオリティな生成が簡単にできるならdfは敵わないよな
リアルタイムで顔をswapしてれるVMはこれはこれで便利ではあるけど 某写真集を動かして遊んでるけどFramePackは身体や髪の動きやおっぱいの揺れや表情は完璧だが顔が似ないんでvmでディープフェイクするしかないわw FramePackもEasyWanVideoも、6GBで動くとか宣うくせに12GBの2060排除とは解せぬ
そんな理不尽許すまじと奮起し、RTX5060 16GBでも買ってやろかと思う昨今
いやいや待て待て、どうせ飽きるモンに80,000円は中々だぞと言い聞かせる
でも試したい欲求が抑えきれず絞り出した結論、RTX3060で妥協する
中古だけどクーポン・ポイント駆使して実質23,000円位なら良いかと購入
数週間試して、やっぱ凄げぇってなったら即売って上位機種購入の資金にする
今ならまだ30,000円位で売れる可能性も0ではないからね ROPE LIVEのパラメーターを色々いじってるんだけどフ○ラが全然うまく行かないけど、このソフトでは不可??? ログ読んで書いてあること試した上できいてくれ
いまさらLiveやるのもようわからんが 3060/12にRAM64GBにしたらFramePackでエラー出ずに無事に5秒動画作れた
6分x5使って指示したことは何も起きずまばたきするだけの動画になったけど
キーフレーム仮に作ってその内容で良ければ作りますよって感じにしてほしいわ・・・ やっとまともにインストールできた
続・FramePack動画生成(Windows)でぐぐって出てくるnoteの内容がすごく参考になった
高速化パッケージの導入ツールあるけどなぜかあれだとうちの環境ではエラー出てだめだった
0.CUDA12.6をインストール(上記ページにリンクあり)
1.WindowsインストーラーDLして置きたいフォルダに展開してインストール、起動確認
2.上記ページの手順にそって3種インストールして全てis installed!の表示を確認
3.叡智をインストール(解凍してwebuiとbatをコピーするだけ)
LoRA設定
チェックをオンにするとLoRAを使用します(要16GB VRAM以上)
えーー。。 FramePackで一枚の写真からLoRA作れるかな? でも顔が似なくね?これ致命的なんだけど
似せることができるプロンプトとかないの? FramePack
runの時点で必ずPC落ちるから諦めた…
RTX306012GB メモリ16GB… >>859
PC全体が落ちるならパソコンがおかしいので調べたほうがいい
FramePackが動かないならエラーを返すだけ Wan2.1で、I2V-tittydrop-e26.safetensors(civitaiからは削除)のLoRAを適用して破綻のない長さ(2秒とか)で動画作成
作成した動画から良いフレームをFramePack-eichi用の最終フレームとして保存
FramePack-eichi使って20秒動画作成
(Wan2.1とFramePack-eichiはEasyWanで環境設定
たった20秒だが、とりあえずこれで満足
visoほとんど使わなくなった >>859
仮想メモリ51200固定にすると落ちなくなるよ
githubのissueで回答されてた >>859
メモリ64GBで3060だが動く
loraはまだ試してない
叡知のおかげでループ動画と静止画から静止画が可能になった
動きの最初と最後の顔は固定出来るが横顔とか一瞬外人になる sage-attentionっていうの入れる過程でトリトン?っての入れてこれのせいで生成の開始時にエラーで止まる
xformersが大事でそれ以外は誤差レベルって叡智な人言ってたから入れなくていいのかも
ランタイムpackagesの方も動かなくなる人多くてアンインストーラ配布してるぐらいだから環境依存出やすそう
好きな動画なんでも作れるかと思ってたけど全然そんなことはないというか、思ったような動きはしてくれない
これLoRA入れるか>>861みたいに工夫しないと大して面白くならないのでは
VMはリアルタイムで次々試せるけどこいつは5秒の微妙動画作るのに30分かかる(3060)
使い方間違ってるんだろうか
dfの延長線上にあるお手軽エロかと思ったけど難易度や要求スペックは相当高いな
ロースペの人はまだ無理して入れなくていいと思った
Wan2.1の方はわからない 気持ちだけ動かしてみましたみたいなすごくどうでもいいのしかできない
https://note.com/gentle_murre488/n/n4274c6e55f34
これ見ると暗黙のロックみたいなものかかってるんかな? framepackのWindowsインストーラ版はワンポチでsageattention入れれる、eichiに詳しく書いてる
自分は4070ti、7700xで生成速度は1秒作るのに4分かかってたのが2分かかるかぐらいになった、あとLoraを適用させるにVRAM12あればいける、それよりメモリが96ぐらい必要になった ストップウォッチで計測してみたら
通常モードで1秒2分5秒、2秒で4分25秒
Lora適用で1秒2分15秒、2秒5分だった
ただ狙いどうりの動画ができん
男登場させての絡みとか上手くいかない…
あとhunyuanが少ないから今後に期待 >>865
SageAttentionエラーはこれ試してみれば
>EasyWan環境とは別にpythonインストールしてる場合の問題
>pythonがインストールされてる全てのフォルダをコマンドプロンプト(PowerShell)から「where python」で探し
>python.exeと同じ全てのフォルダに「msvcp140.dll」「vcruntime140.dll」「vcruntime140_1.dll」の3つのdllファイルを
>「c:\windows\system32」からコピーすればSageAttention使えるようになった >>865
package installer V2 出とるで >>871-872
サンクス
インストーラーV2入れて叡智入れて全部エラー解消した
まだまだ人柱の時期だなぁ 時間もったいなかった 叡智でせっかくオパーイ出せたのに乳首が黒丸。デフォルトじゃミリか >>866
要するにプロンプトを受け取って指示に変換するところで検閲かかってて本来の動きを妨げてる可能性があるんだな
LoRA入れてもブロックされると
もっと叡智集めればなんとかならんかな RAM96GBの構成って16×2+32×2でいいの?
4枚挿しはあまりいいイメージないんだけど最近は問題ないのかな 結局はアメリカ人の作ったものだから英語で入力しなきゃならない Web版のFramePackでまともにやってエロいの作れてる人いる?
デモのやつ入れると踊りまくるのにエロいワード入れた時はまばたきレベルの動きしかしなくてゴミなのしかできない
CIVIT見てもFramePackで出てくるのでエロそうなのはだいたいComfyUI使ってそう むしろエロいのはローカルでじゃないと厳しい気がする Web版ってのは操作にブラウザ使うだけでローカルね 叡智もそう
もう一方はCompyUIに組み込む方法
Compyの方だと細かなカスタマイズできていろいろやってる動画が上がってる 叡智でlora使える? 使っても1秒しか作られず動かなくなる https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1682412452
CG板に動画生成のスレあるけどFramepackあんまり評判良くないみたい
というかdeepfakeと絡めた話題でなければあちらで話したほうがいいやね >>882
ピンクかなぁ?黒丸って程じゃないけどくすんだ色合いで萎えた
それよりも萎えたのは幾らプロンプト工夫しても豊満な偽乳しか出ん事よ やはりプロンプトいろいろ入れてみたけど思ったように動かないって声が多いようだ
滑らかに動く、破綻は少ない、だけどダンスとか特定の動き以外はあまり再現できないと loraは時間かかりすぎるし理想通りになるか分からん
framepackは静止画が複数枚用意出来れば理想の動画はほぼ確実に作れる そういう特殊な使い方だと強み活かせるんだね
作り方は>>861のやつ? >>879
どういうプロンプト書いてる?
指示すればおっぱい出すとかはちゃんとやってくれてるけどなぁ
少なくともまばたきレベルの動きしかしないってことはない >>889
パコパコ系 ⇒ほぼダメ 動き小さいしやたらスロモ
エロいポーズして ⇒全然違うことするか動かない
シャツたくし上げ ⇒◎
イラマ ⇒一部◯
見かけたやつ
They shake their bories ⇒動きは出る
複雑な文にすると途端に動き止まる印象
コツわかればある程度は楽しめそうな気はする
やり込むならWanとか始めたほうが良さそうではある たしかに叡智は動きの速い笛とかはスロモーションになるな
どうにか動き早くできんかの スカイリムのキャラがAIで自然な会話をしてた
しかもそのキャラの声に似せて。
DFと会話出来る日まであと少し 皆もframepack中にマウス動かすとつっかかる? AI動画生成で見慣れたグラビアやAVのシーンのスクショを貼って動かすと時々本物と全く区別がつかないようなのが生まれる
未公開シーン見てるみたいで感動するしこれがもっと自由に動かせるようになったらなんでも好きなもの作れるなって思う
技術がすごく進歩していってるのを感じる一方で一般人が手を出すのはもうちょっと先かなという気もする
あと半年もしたらツールも使いやすくなって情報もまとまってるんだろうな
VisoMasterが顔と動画をサクサク選んで好きなもの試せるように、
画像とテンプレ指示登録しといて(あるいはAIで指示を生成できて)こういうのみたいってやれば瞬時にサンプル提示できて
実行すれば簡単に作ってくれるようなのが1年以内に来ないかなぁ >>890
日本語を翻訳した英語でセクシーなコマンドを入力すると画像の女性が動き出す感じ?
それとも元画像がそういうシーンのみ? >>898
普通にやるとあまり自由さはない感じ
klingaiでやるのと似てるかも
dfやってた人が飛びつくとちょっとがっかりすると思う
ポテンシャルは凄いからやり方次第だけど情報が少ない でもFramepackって似ないんよねー、似せるいい方法ない? ログ読んで書いてあること試した上できいてくれ
いまさらLiveやるのもようわからんが >>902
はい 犯罪
いまはその言葉書き込むだけで犯罪なので
通報しました Framepackで画像を入れるところに、左右二画面のvr動画から
キャプチャーした写真を入れて生成したものをクエスト3とアマレコvrを使って
vrで見れたことを報告したいと思います。 通報くん戻ってきてるじゃん
祝日だから工場の仕事は休みなのかな インストールは簡単になっとるからパソコン買えないんだろうな レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。