>>853
じゃあ何が言いたいのかサッサと言わないとダメだよ。

「アップを見たい人がいる」「見たい人のために製作者がドアップアングルを入れてる」
という流れの中では、少くともその流れの中では、カメラマンはバカじゃないしヘタじゃないよね?
需要に応えて供給してる関係だから。
そうすると我々のこのスレの大半を埋めている愚痴=「カメラマンの自己満足」=「ドアップアングル」
という構図が成立しないので、下手をすると我々は見当違いの愚痴を書き連ねて
無駄な労力をかけて無意味な一人相撲のシャドーボクシングをしている可能性があるよね。

あんたはその無意味かもしれない愚痴を書き連ねるだけの狭い箱庭の世界に
安住したいのかい?
「ドアップアングルが無価値」というその理由の、我々の同士間の言語化は幸いな事に
かなり成熟したけれど、次のステップをそろそろ俺は踏み出したい。