【リッピング】 ビデオBOX 【コレクター】 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2012/04/17(火) 09:41:27.37ID:XutmUKxh0
AVを自分でリッピングして集めるのが大好きな方のスレッドです
自分で集めて、自分で楽しみ、自分で管理する

・ソースの入手先として ビデオBOX や レンタル(DMM、ツタヤなど) を想定しています
・作品の在庫チェックの質問・回答は、店から撤去されるリスクがあるので暴露はおやめ下さい
・違法行為、違法ソフト(無修正など)に関する質問や暴露はおやめ下さい
 (あえて聞かない、あえて答えない これがエッチな大人のマナーです)
・「アスペ」という単語で連投する人を見かけたら透明NGで反応しないこと(反応した人もNGで)

ビデオBOXやDMMの利用法・マナー・モラルに関しては以下の専用スレッドを参照してください

男の【個室ビデオ*首都圏エリア】隠れ家22
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1321013068/

DMMのアダルトレンタルについて語るスレ Part20
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1327406246/
0851名無しさん@ピンキー2015/04/08(水) 00:11:58.56ID:4kJWdswv0
古いビデボだとマニアック作品あるけど部屋狭いし天井あいてるしとても無理だな
0852名無しさん@ピンキー2015/04/12(日) 15:14:05.70ID:64Iww2we0
Win8.1のDellのノート買ったのですが
DVDShrink使って終了してもデータ自体がなぜか見当たりません…(TT)
自分の違うWin7のノートでは普通に使えてたのですが。

8.1だとやはり何か支障をきたすのでしょうか?
0853名無しさん@ピンキー2015/04/12(日) 21:00:43.69ID:K22OcwOE0
>>852

保存先確認汁。
0854名無しさん@ピンキー2015/04/28(火) 20:22:04.65ID:H/vrF9cj0
レンタル物でリップ出来ないの結構あるな、知らなかった。
おれはビデボじゃなくてレンタルのみだけど13本借りて10本出来んかった。

出来ない
ムーディーズ アイポケ カルマ レッド 美 ワンズ(既出が多いが)

出来た
桃太郎 セックスエージェント オフィスケイズ レアル

俺は出来ないのは諦めてる。
恐らくAV買う奴はリップ目的もいると思うが、そういう奴らも買わなくなるぞ。
0856名無しさん@ピンキー2015/04/29(水) 15:31:38.26ID:ov6ziwfa0
新しいのレンタルしたことないから知らんが
かなり昔のだと予想外にセル版でうれしい驚きがあるよね
0857名無しさん@ピンキー2015/04/30(木) 13:06:56.93ID:HfWb3N+n0
2013年春以降のアウトビジョンのは基本出来ない
しかも抜くのが可能なソフトでも何度も強化されたり緩くなったりしていて確実に出来るという保証はない。DVD Depでは基本無理
https://www.outvision.co.jp/maker/index.html

その代わりセルとレンタルの垣根が完全解除された
ビデボでも蔦屋みたいな店でもレンタル用ではなくセル用の貸出に変わった
モザイクが大きい、収録時間が短い、サンプルが多いなどは解消された、2層は相変わらず多いけど

アリスやマキシングやSODみたいなのは非アウトなので従来通り出来るはず、最近のは見てないので知らんけど
0858名無しさん@ピンキー2015/04/30(木) 13:12:42.47ID:HfWb3N+n0
アウトビジョンの主な該当メーカー
単体女優系:>>854のメーカー+プレミアム、エスワン、アタッカーズ、Kawaii、E-BODY、本中など
熟女:マドンナ、溜池ゴロー、フィッチ、セレブの友など

桃太郎とかドグマなどは直接の関係はないので出来る可能性は高い
桃太郎は乙葉ななせの中出しの奴が現に出来たので
08608542015/05/02(土) 09:35:23.76ID:542dkCsX0
俺は見たいプレイ内容が偏ってるから858さんにあるようなメーカーは滅多に見ない(部分リップはするが)
このスレの雄たちは結構リップには苦労してるみたいだね。

ちなみに俺は猿も狐も使ってない、シュリとDVD Depだけ。
0862名無しさん@ピンキー2015/05/02(土) 12:28:19.85ID:q6nGwR7f0
もう10年くらいDVD Decrypter使い続けてるけど
抜けないDVDに遭った事が無い
俺の好きなメーカーやジャンルが相当偏ってるのかもしれんが

猿にした方がいいのかな
0863名無しさん@ピンキー2015/05/03(日) 07:55:37.84ID:ybtstiEB0
DVD Favだと確かにアウトのコピーガードでも抜けるのあるけど
ネット喫茶では無理だな、再起動が必要になるし、ネット喫茶は再起動するとデータ抹消されるタイプだし
イベント販促DVDをISOに保存して売却なんてことはアウト以外では避けるべきだな

但し、2層(DVD9)→1層(DVD5)ならシュリンク使った方がいいかも
0864名無しさん@ピンキー2015/05/03(日) 09:23:30.80ID:aye1D6nd0
>>863
>ネット喫茶では無理だな、再起動が必要になるし

予め、外付けディスクにでも入れておけばいいだろ
時間短縮にもなる
0865名無しさん@ピンキー2015/05/03(日) 09:35:35.47ID:aye1D6nd0
追記
猿は常駐ソフトじゃないのだから、どこにインストールしようが動くよ
駄目のは狐だよ、これは常駐型
0866名無しさん@ピンキー2015/05/03(日) 15:09:00.83ID:dkFF7sgp0
>>856
2005年前後の借りたがうれしい驚きはまったくなかった
0867名無しさん@ピンキー2015/05/03(日) 15:34:40.96ID:ybtstiEB0
MOODYZだと南波杏とか神谷りの辺り、S1だと原千尋や持田茜が居た頃のは宝島、花金関係なく確実にセルだね
どの辺からレンタルとセルの区別してるか分からんけど

>>864
プログラムファイルか何かに保存したやつをそのままコピーしても起動しないはず
もちろんUSBとか外付けHDDにはソフト入れてるけど
0868名無しさん@ピンキー2015/05/04(月) 07:59:30.78ID:vM0rOtx00
>>867
>もちろんUSBとか外付けHDDにはソフト入れてるけど
なんでそうするの?
そこにインストールしておけばいいだろ?
ショートカットの作成くらいだろ?違うのは
0870名無しさん@ピンキー2015/05/04(月) 19:37:32.86ID:HtuGWBkb0
>>868
予めインストールしたデータからじゃ読まないだろ?馬鹿かよお前は
0871名無しさん@ピンキー2015/05/04(月) 19:55:56.31ID:SpJQ4rVk0
>>870
馬鹿はお前だろw
インストールしたフォルダの中の実行ファイル叩くだけだろ
0872名無しさん@ピンキー2015/05/04(月) 20:55:42.68ID:SpJQ4rVk0
大体、なんで未対応のOSなのに動くと思ってるんだ?
設定情報が動作に影響に影響しないからだろ
精々あるのはリッピング(分析)履歴や試用履歴、前回終了時の状態保存だぞ
そんなの無くたって、はなっからフリーソフトなんだから関係ないだろ
0873名無しさん@ピンキー2015/05/05(火) 10:10:32.65ID:/11im6VI0
猿は旧バージョンの9.1.3.1あたりを使うこと
これはフルディスクとメインムービーのコピーに制限が無い

DVDのリップだけならネット接続しなくても
HD Decrypterモードがあって再起動もしなくて使える
ネット接続が必要なのはブルーレイだけ
0874名無しさん@ピンキー2015/05/05(火) 10:16:02.46ID:128TaRvx0
D9(2層)D5(一層)にするときだけは今でもシュリンク使ってる
0875名無しさん@ピンキー2015/05/14(木) 00:13:45.16ID:TKEHmusl0
読み込みできても書き込みできないのがあた
最新版でなかったからかもしれないが
0876名無しさん@ピンキー2015/05/14(木) 12:03:31.84ID:j+dEazbq0
古いのだとCAガード読み込まないことあるだろ
2014年頭のやつが今年のガード効かんかったから最新にしてようやくコピーできたぞ
0877名無しさん@ピンキー2015/05/15(金) 12:48:31.53ID:cxHJXZm60
正直コピーしてまで保存したい作品無くないか?最近は動画落としてつまらなかったら捨ててるし
動画落とす気にもならないようなの作品ばっか、しかも最近はD9作品ばかりでコピーしたら2層用メディアで書かないとならんからコストも嵩む
なのでISOにすらしないで動画見て満足するようなのは全然保存してない
0879名無しさん@ピンキー2015/05/18(月) 04:59:30.22ID:Clmz3YpT0
そうは行かないよ、少なくとも金だしてレンタルする以上地雷には当たりたくないのが本音なはず
0880名無しさん@ピンキー2015/05/21(木) 14:51:13.07ID:Vjb9s6kv0
風俗や水商売の女だともっと金かかる
安いもんだよ
0881名無しさん@ピンキー2015/06/08(月) 10:58:30.45ID:WcZMONWL0
DVDもブルーレイも新しい据え置きドライブは発売されてないね
しかも全然安くなってない(むしろ一昔より高いくらい)、読み込み速度が命なのにポータブルしか選択肢がないのが痛い
0882名無しさん@ピンキー2015/06/08(月) 13:36:30.62ID:XoP/1eyn0
てかBDタイトル全然入荷しないし、今まであったのもほぼ撤去状態じゃん
何でそうなっちゃったんだ?
0883名無しさん@ピンキー2015/06/08(月) 13:53:52.77ID:WcZMONWL0
据え置きじゃないBD書き込み用ドライブなら5000円で買えるけど
配信動画のHD画質程度なのをそこそこ大画面で見れるだけって考えるとそんなにBDに魅力を感じないのも事実
DVD据え置きなら今でも5000円くらいで買えそうだし、そっちでも良いかと思ってしまう

ちなみにBDの据え置きは16000円位する、普及してないから値段も落ちないんだろうね
BDメディアはDVD一枚あたりの+20円位高い程度なんだろうけどさ
0884名無しさん@ピンキー2015/06/08(月) 19:23:48.02ID:OLFt4fcF0
いまだにBlu-ray普及しないから地デジみたいに国策でやらんと無理だろうな
0885名無しさん@ピンキー2015/06/08(月) 23:41:29.15ID:xSOfPJOw0
映画や自然ドキュメントは断然BDだが
アダルトはDVDで充分だからな
0886名無しさん@ピンキー2015/06/09(火) 07:35:32.26ID:vLtYZvtf0
アダルト制作会社が貧乏なのが悪いんだよ
高いカメラが買えないから、BDにできない
0887名無しさん@ピンキー2015/06/09(火) 19:33:11.07ID:W7YfCgus0
結局映画がどれだけBD勧めても売上考えるとAV業界が変わらなければ円盤の衣替えにはならないんだな
パソコンとかVHSからDVDって結局エロあっての普及でしょ?
エロがDVDで良いならそれ以上は動かないってことなんだよね
0888名無しさん@ピンキー2015/06/10(水) 02:58:31.54ID:Qt4KGst70
エロは断然高画質なほうが良いだろう?
今さらVHSのAVみたいかい?
俺はDVDよりはBDがみたい
肌の質感とか立体感とかぜんぜん違う
0889名無しさん@ピンキー2015/06/10(水) 10:29:39.98ID:C+oSVQe80
大半が小さなモニターで見てるってことなんだろう
大きな画面で高画質のエロを見たら、DVDじゃ満足できなくなる
0890名無しさん@ピンキー2015/06/10(水) 15:40:35.13ID:So6rBFrA0
BDとかいらんわ
抜いて終わりのAVで画質求めるやつなんかほぼいない
普及しなくて当然

まず、BDなら良作であることが重要なんよ
0891名無しさん@ピンキー2015/06/10(水) 16:10:12.34ID:ioz8Zqbg0
おれの自宅のテレビとBDレコーダーはDVDでも
最近のだったらかなり画質いいぞ アップで皮膚のデコボコはっきりみえる
0892名無しさん@ピンキー2015/06/10(水) 22:13:02.72ID:FWk0S8N90
画質や音質に拘らないなら、それこそ円盤なんて意味無いと思うけどね
ストーミングでええやん
0894名無しさん@ピンキー2015/06/15(月) 14:34:47.17ID:8jkJAFpk0
この先Blu-rayが撤退してDVDが生き残るなんてこと無くも無い?
例えば音楽系だと同時発売されてるけどBlu-ray消えてDVDだけが残る可能性ないかな
0895名無しさん@ピンキー2015/06/15(月) 18:08:28.11ID:xbN7B06s0
あると思います
ブルーレイはリッピングに時間かかるし
DVD の画質で充分
0897名無しさん@ピンキー2015/06/16(火) 09:11:11.63ID:eTC6VdMy0
消えるなら両方だ
すでにDVD最大手の太陽誘電が撤退した
0898名無しさん@ピンキー2015/06/16(火) 12:50:21.26ID:r7TRWwEF0
容量が小さい方が残るのは音楽の世界でCDが証明済みだろ
映像でさえ綺麗な形式のが消えていったりしてたろ
0899名無しさん@ピンキー2015/06/16(火) 14:57:08.73ID:Em5R24uV0
既に発売されてるBDレコーダー
おまいら使ってる? 番組コピーDVDじゃ遅い画質悪いでありえん
0901名無しさん@ピンキー2015/06/17(水) 18:26:14.66ID:IieJMf5j0
例えば紅白歌合戦DRモードで録画するとBDR−DLじゃないと1枚で入らない
DVDだとコピーに数枚以上必要だし時間も1倍 音質も落ちるとなると
BDがなくなろことはありえない
0902名無しさん@ピンキー2015/06/17(水) 18:56:20.03ID:IieJMf5j0
結局東芝はHDVDで負けたがその後外付けHDD対応テレビで
ブルーレイ陣営を苦しめる結果となったな
0903名無しさん@ピンキー2015/06/18(木) 01:50:15.47ID:L9pwNxIH0
>>902
それほんとわからんよなw
2009年くらいにBlu-rayが勝ったと言いながら現実はHDDレコーダーが主流みたいな感じだし
0904名無しさん@ピンキー2015/06/30(火) 21:15:58.72ID:Z/gN7Vhu0
おれのノートPCついに壊れた VISTA
SSD交換済 経理ソフトも入ってたのでとても困ってる
別にしとかんとあかんかったわ
0906名無しさん@ピンキー2015/08/19(水) 23:14:21.28ID:DduLxkQM0
【IT】DVDリッピングソフト「DVD Shrink」配布で初の著作権法違反による検挙 リンク行為も幇助に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150819_716844.html
神奈川県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課と戸部警察署は
DVDビデオのCSS暗号化を回避して複製するリッピングソフト「DVD Shrink 日本語版」を、
Webサイトにアップロードしていた者を著作権法違反で検挙した。リッピングソフトの提供行為は、
これまで不正競争防止法違反で検挙されることはあったが、'12年に改正された著作権法に対する
違反で検挙されたのは初となる。日本映像ソフト協会(JVA)が明らかにした。

 このほか、検挙された者が運営しているサイトにアップロードされていた「DVD Shrink 日本語版」に
リンクを張っていた出版社の従業員1名と、編集プロダクションの従業員2名も著作権法違反の幇助で検挙。
この出版社は、販売していた出版物の付録のディスクにDVD Shrink 日本語版へのリンクを収録していたが、
このリンク先がJVA会員社の警告でアップロードを取り下げたため、新たにアップロードしている先(今回検挙)を見つけ、
'15年1月初めに自社のWebサイトからリンクを張っていた。リッピングソフトへのリンク行為が著作権法違反の幇助で検挙されたのも初となる。

 JVAは、2015年春から「アンチリッピングキャンペーン」を展開。「今回の検挙はアンチリッピングに大いに貢献する」としており、
神奈川県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課と戸部警察署に対し、8月24日に感謝状を贈ることも発表した。
0907名無しさん@ピンキー2015/10/31(土) 18:51:12.67ID:Z/Ypv0IA0
Mutsumi senzaka sex,with yoshiro hashimoto jisan
0909名無しさん@ピンキー2016/02/25(木) 12:06:00.42ID:4OsSLdlj0
904 名前:名無しさん@ピンキー [sage] :2016/02/25(木) 12:04:44.20 ID:4OsSLdlj0
初めの1分程度見てピンとこなかったのは削除しろ!
俺みたいに100テラ超えたら終わりだ
0911名無しさん@ピンキー2016/02/29(月) 19:01:26.62ID:T1NZmwEDO
なんとなく惰性の収集癖でやってるだけで、案外半分くらい見てなかったりとかなんだろうね。
0912名無しさん@ピンキー2016/03/01(火) 01:48:55.79ID:bfgAVQUK0
俺は1テラずつHDDに入れてるんだけどさ、
その中で実際に見るのってそれぞれ2割程度なわけよ。8割はほぼ見ない。
これだと効率悪いなと気づいて、使える2割を各HDDから集めて
ベスト盤HDDを作ったとする
オールスターのはずなのにやっぱりその中でも見るのは2割程度なんだよな
これが働きアリの法則というやつだ
0913名無しさん@ピンキー2016/03/01(火) 18:32:21.60ID:DC2cXeuS0
>>912
俺は80Gに絞るようにしてる。増やすときは何かを消す。容量は人それぞれだけど、多くとも100本くらいでまとめないと本当にきりがない気がしてきたんだ。
0914名無しさん@ピンキー2016/03/09(水) 00:22:42.14ID:kmqGjijH0
ベストシーンを編集して一本のムービーにしている俺が最強
0916名無しさん@ピンキー2016/04/24(日) 00:29:40.30ID:Joy/RZQ40
リッピング専用ノートPCって何が良いだろ。
レッツノートと思ったけど最近のはODDレスなのね。
0919名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 07:32:54.69ID:aqpckK+x0
リップ用か
内臓ドライブ
大容量ssd
それなりのCPUとメモリ
軽い、薄い
0920名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 10:54:13.39ID:g1nxs/qc0
>>919
やっぱ条件としちゃそうなるよね。
前はODDレスのThinkPad使ってたけど、重くて持ち歩きたいと思えねえ。
あと、外付けBlu-rayドライブ使ってたけど、クラムシェルタイプって壊れやすい。
0921名無しさん@ピンキー2016/05/27(金) 19:49:01.82
ブルーレイの等速書き込みは90分、DVDの等速書き込みは60分
これを単純に書き込み速度で割ると実速度が出る、ブルーレイの4倍書き込みなら23〜24分くらいだろう

だけどポータブルでの最高読み込み速度は6倍まで出る
なのでわざわざ据え置きドライブなんか買う必要はない、外付け据え置きなんか2万くらいするし
ポータブルなら6〜7千円で買えるし、ポータブルで十分、DVDを12〜16倍で書き込みたいとかなら据え置きの選択肢も有りだが
0922名無しさん@ピンキー2016/05/28(土) 01:45:26.04ID:MI77ufmx0
据え置きよりも内蔵ドライブを外付けのコネクターに繋ぐのが安上がり。
0924名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 08:44:31.08ID:qzOb5dpi0
PC付きの部屋なら据付のPC使って持参の外付けHDDに記録
0925名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 20:00:29.46ID:L9GpYLj70
>>923
ただの外付けのインターフェースだろ、別に怖がることでもない。
PCを自作すれば、こういう接続をなんとも思わなくなるよ。
0926名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 20:24:09.60ID:R1AUIP4u0
経験を積むと、接続自体は何の抵抗もないが、これの付属のACアダプタの品質が怖くなる。

前に、この手のガジェットを購入したが、12Vの出力から24Vでてる初期不良に当たり、
つないだデバイスが次々に壊れて最悪だった。
繋いだ壊れたデバイス含めて販売店に弁償させたけど、二度と経験したくない。
0927名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 21:50:54.16ID:L9GpYLj70
>>926
確かに電源の品質はアヤシイものがあるかも。
オレは、デバイスを破壊するほどヤバいものに当たったことはないけど、
出力(電力)不足とか、最初は動いていてもすぐヤラれるやつとかあったな。

で、話を本筋に戻すと、オレも光学ドライブは据え置き型のほうが速いと思う。
オレは書き込みはあまりせず、読み出しメインだが、速度には結構差があるかと。
0928名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 22:03:52.73ID:R1AUIP4u0
そうね。デスクトップ用が最強だね

俺がリップにこだわってた頃は、eSATAポートのあるノーパソに、SATAマルチプライヤで4台に
分岐させて、3台の光学ドライブ、4台目にHDDをつないで3台同時に書出すってことをやってた。

eSATA gen1の帯域は150MBで、光学は速度制限を解除して1台当たり最高15MB/secで、
3台合わせて秒間45MBのデータをHDDに書出すというデータの流れ。
eSATAの経路やPCの能力を考えてギリギリ間に合う計算。

書き出し先のHDDは断片化してるとダメで、あらかじめフォーマットしておかないと、
この速度が出ない。けっこうシビアな環境を求められる。

これが俺の環境では最速のポータブル吸い出し環境だった。
いまはもう、ここまでぶっ込んでやる気無いけどw
まだ機材だけは保管してある。
0929名無しさん@ピンキー2016/06/26(日) 17:47:37.67ID:8AZPsTOT0
シュリンクで記憶域が足りないと表示される
これはプロテクトされているということかな
もうあきらめるん
0930名無しさん@ピンキー2016/07/04(月) 11:44:58.09
LGのドライブは速度制限掛けてるから買うときは要注意、無難にパイオニアとかで良いと思うぜ
0931名無しさん@ピンキー2016/07/22(金) 07:58:41.90ID:AfZSLhsF0
最近、PCについてるDVDスロットが使えない店が増えてきた気がする。
やっぱり、リッピング防止の対応が広まってるのかな?
0933名無しさん@ピンキー2016/07/22(金) 12:54:29.40
トレイ式でもLG製ならうんこ確定だからね
i5搭載のPC引いてもどうにもならない、一層ですら20分くらい掛かる
0934名無しさん@ピンキー2016/07/23(土) 22:06:17.43ID:9u6hROjG0
>>931
暗黙の了解でやってくれればいいものを店員呼び出してコピーのやり方教えろみたいな客はお断りということだろう。
0936名無しさん@ピンキー2016/07/24(日) 17:09:19.25ID:1YEH6zhC0
交換=棚に戻す仕事が増えるからな
何事もやり過ぎは良くないってこった
0937名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 03:50:11.19
一層4枚、二層2枚とかだと40〜50分位掛かるけど、据え置きとスリムドライブの併用でね
ナイトとか12時間とか入ると10往復くらいする様な猛者もいるのかな?DVD Fabは正直大量リップには向かない仕様だしな
フルディスクなんかで抜くとクローンで抜くより1.5倍位掛かるしね、クローンとフルディスクの違いが分からん奴は勉強しなね
0938名無しさん@ピンキー2016/07/25(月) 15:28:39.54ID:F5zdk0IJ0
>クローンとフルディスクの違い

こんなの意識したこと無いけど何の支障も無いが
0939名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 00:46:16.01ID:OyBFoxlI0
エロエロ保存していた3TBディスクがエラーを起こして少々焦った。

一応、別のディスクにフルバックアップしているので戻そうとしたら、
戻すためのコピーのスピードが全く出ず、計算上、一ヶ月以上かかる状況で青くなった。
3日間コピーしたが、3%くらいしか進まないorz

さきほど時間があったので詳しく状況を調べたら、書き込み先のディスクの書き込みスピードがおかしいのをcrystal diskmarkで発見。
別のUSBポートに接続し直したところ、書き込みスピードが復旧。
コピーを再開、数時間で終了する見込みになって一息。

もし全部消えてたら、今年いっぱい立ち直れないところだったorz
まだぜんぶ終わったわけではないので、油断できないけれど。
0940名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 12:06:44.88
>>938
クローンだとエンコする時にプロテクト掛かった扱いと同じになるから弾かれる
0941名無しさん@ピンキー2016/09/09(金) 07:52:44.16ID:xXHe+aam0
シュリンクで取り込める作品が少なくなってきたな
2010年くらいまでは余裕だったのに
0942名無しさん@ピンキー2016/09/09(金) 19:08:44.86ID:ic37RIdW0
>>941
DVDfab9でやったら?
更新してるからか、できないDVDには出会わないな
0944名無しさん@ピンキー2016/09/10(土) 10:18:49.74
俺はクラック済みの9303で落としてるけど落とせないのないね
失敗する奴はクローンで落としてDaemonでマウントして再度フルディスクでやればほぼ確実に取れる

但し、フルディスクで取らせると相当時間掛かる
0945名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 03:09:54.46ID:aAqODxaD0
>>941
2010て、ずいぶん前だろw
オレもFabだよ。
非エロ系では、最近、落とせないのが多いらしいけど、
エロ系では鉄板だと思う。
0946名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 20:32:24.62ID:TnJaQm7q0
>>943
ISOに変換できなくなるだけで、取り込めるよ。
VLCでそのまま見ることもできるし、HandBrakeでmp4にもできる。
もちろん、金を払わずにずっと更新もできる
少なくとも俺は金払ってないけど、更新はずっとできてて、ripできなかったのはないな。
0948名無しさん@ピンキー2016/09/15(木) 23:35:25.89ID:3b/ZjO9Z0
>>945
俺もFab9だけどMUTEKI、S1、プレステージなんかがリッピング出来ないんだが、出来てる?
0949名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 02:12:29.44ID:tsBjc7X30
>>948
ごく最近発売のヤツはまだやってない。
7月発売分くらいまでは、問題なかったと思う。
アナタのできなかったのは、最近発売作品?
0950名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 07:32:06.73ID:YcRY9PbG0
アダルトのレンタルは古いのどんどん消えてくから困るね
0951名無しさん@ピンキー2016/09/16(金) 17:56:46.31ID:mWGXOvNu0
>>950
古いのどころか、“ちょっと前”もなかったりするよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況