男の【個室ビデオ*首都圏エリア】隠れ家28©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京・千葉・神奈川など、首都圏エリアの個室ビデオ店(ビデオボックス)情報のスレッドです。
【掟】
・利用方法(各コースの質問等)や、サービスについて(個室内の備品やシャワーその他の使い方)、
規制情報、注意情報(鍵の有無や密室度など)、開店・閉店情報などを扱います。
・リッピング行為に関する情報は各板・各スレでお願いします。
CD-R,DVD板(http://hibari.2ch.net/cdr/)、ソフトウェア板(http://anago.2ch.net/software/)
・作品の在庫チェックの質問・回答は、くれぐれも店から撤去されることの無いよう注意してください。
・過剰な店の宣伝や推しはアンチが増える原因となるので極力控えることをお勧めします。
・情報の真偽はなるべく実際に足を運んでみることをお勧めします。そのための情報としてお使い下さい。
関連スレ・リンクなどは>>2以降で
※前スレ
男の【個室ビデオ*首都圏エリア】隠れ家27©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1444472074/ AVマニアのおれもさっぱりわからん程おまいらはマニアだ なんてったってVHS時代からの愛好者ですから。確か昭和通り沿いにでかいビデボあったよなあ。名前はなんとかマガジンだったけなあ。
店員がアホすぎて良く覚えてる。
知ってる奴いる? DVDリッピングが当たり前のおいらにとって
あんなビデオデッキを持ち込んでつないでコピーする
倍速にもならないからコピーに2時間、3時間もかかる
おまけにテープの最初まで巻取りするとか
団塊の世代は原始人みたいな生活してたんだな
と尊敬する >>321
あった!
確かミスターマガジンとかいう店名だったと思う
渋谷と御徒町辺りにあったね
ナゼか一部作品(ギガ等)は観るのに別途料金が必要だった 秋葉原松屋ビルのエレベーターは、おっさんばかりでむさくるしく、しかも
いつも満員だった。ほんの数十秒間息を止めるのが苦しく、いまでも
思い出す。 >>324
ミスマガは日本橋じゃなかった?
ハマーの並びだった希ガス >>324
そこにもあった。
あと、新橋にもあったな。 >>319
今は花太郎だか一店のみ営業かな
あのビル殆どが個室ビデオであとは焼肉店、ガールズバー、ナンとか興産という怪しい会社だけだったような そうそう、ミスターマガジン!なつかしすぎるwww
別料金もあったわ、当時は珍しかったぶっかけ物とかね。たしか、宝島とかなかった時代だから流行ってた記憶があるわ。 >>329
当時も宝島はあった。ただし、「ひまつぶしバラダイス」という店舗名だった。
こっちの方が、宝島よりずっとセンスもユーモアもある名前だったのだが。 秋葉原のMrマガジンは店員に変な奴がいて、しょっちゅう客を怒鳴り付けたり、大きな声で独り言いったりしてた。俺が行く時間帯にいつも居て胸糞だったなぁww ビデオボックスのお店起業したいんだけど、宝島系列が幅をきかせてる影響ってなにかある?
圧力があって参入できないとかあるのかな? >>332
確かに気になりますな
他に風俗営業法とか関係あるんかな
個人的にマニアックな品揃えの店舗は何気に
来客多いけど立地や料金にもよるんでしょうね 宝島系列が増えはじめた時、宝島に吸収されるか閉店した店が多数あるから圧力があったのかと思ってる
独自の店舗って凄く少ないよね 大手メーカーに筋通す必要ってあるのかな
カラオケとかは印税払ってると思うけどビデボはどうなんだろう
まさか実費だけじゃないよな DVD再生した時に個室ビデオとかで再生禁止で見つけたら電話しろみたいな文言あるけど通報したらどうなるんかな? 現在は貸出回数比例制でメーカーに印税を払うようだ。バーコードのピッは
そのためにやっている。したがって、大手チェーン店以外はシステム導入がコスパ的に
割が合わないので、閉店が相次いでいる。中小が生き残るためには、インディーズ
に絞って、特別な契約を結ぶしかないのでは。 厳密にいえば店側はモノを貸し出すだけで
それを再生するか否かは利用者の自由
つまり利用者の責任 宝の店員ってなんでまだ客が帰っていない部屋を勝手に開けるんだ?
今日ある店舗でまだ帰っていないのに勝手に掃除してクレームがあった部屋があったみたいで、聞いてると店員は鍵かけない客が悪いって大きな声でぐちぐち言ってた。
何様だ?
早く掃除するためか知らんがずっと部屋の前ウロウロしてて落ち着かないし、本当に質が良くないな。 >>343
前科者の更生施設なんだから仕方ないやん。暖かく見守れ。 けつだしてチンポしごいてる時じゃなくてよかったやん 全裸で乳首いじりながらちんぽしごいてるから、ドア開けられたら恥ずかしいな いや、鍵はかけようよ最低
一度部屋まちがえてあけちゃって
シコってるとこモロに見ちゃったことある(´・ω・`) オリンピックのせいで風俗やAV屋は全滅に追い込まれるって話だけど、ビデボは大丈夫なのかな?
野球の件もあるし、オリンピックはマジでやめてほしい 防音個室のハンドルを回すと鍵をかけた気になってしまう サンエムは第三火曜日はサービスデーで半額だそうですが
★フリータイム★見放題 [\2,200]
・・・9:00〜14:00
も半額になりますか? 俺も部屋番号間違えて違う部屋を開けてしまったことある。ドアノブ下がってたけど鍵をしてなかったんだな。
全裸でマットに仰向けで足をTV台に乗せて大股開きでオナホ使ってる兄ちゃんだった。
焦って閉めたけど、色んな人がいるんだなぁ。 ナイトコース中に地震速報来てめっちゃ焦った全裸ビデボで外出るとか恥すぎる 余震もありそうだからパンツは穿いといたほうが良いな >>349
何それ?ロンドンやリオもそうなったの? 花太郎の店員は結婚指輪してるの見かける既婚者がビデボなんかで働いたら子供に職業言えないな
宝島やたら横柄なジジイ店員多い雑談ばっかしてるし 宝の年配は前科者だらけビデボに良い年齢で働いてる時点で察し 花金は40代50代
宝は30代が中心ってイメージなんだが >>332
カリビアンの再来で頼む
初めは廃盤や倒産したメーカーの作品を揃えたらどうだ? 飼い猫のあそこを悪戯したら思いっきり噛まれ引っ搔かれた
猫は気持ちよくないんだろうか 女といっしょでそういうことして良いときと悪いときがあるだろ 新橋エリアで広いとこどこだろ?
宝神田より狭いとこばっかだよね 雌猫のアソコに小指突っ込んだことがある
右腕引っ搔かれて血だらけになった >>363
花金新橋本店
SL広場近くのローソンの上 >>365
そこよりもちょっと離れたとこにある花金の3Dルームはクソ広い 東京に大阪の通天楽座みたいな個室のところある?今日行ったんだが
ベッドもあってめちゃくちゃ快適だったよ。 個室ビデオで、セクシー下着とか使用済下着をを買うとき、Tバックとか選べますか? >>369
窓があるなんて最高だな
しかもVHSデッキもあるが肝心のソフトもあるのか? 空間が目的なら自分の家でくつろげばいいんじゃないの 誰しもが自分の家でオナホ突っ込んでられる訳じゃないんだ 【宝島24池袋東口駅前店】
5月31日フルリニューアルオープン!!
池袋東エリア初の個別空調導入!
お客様の快適な温度に調整して頂けます!
待望の完全防音ルームになって、生まれ変わる宝島24池袋東口駅前店に是非ご来店くださいませ!
またオープンキャンペーン期間中ご来店のお客様にはステキなプレゼントもご用意しております。
リニューアルオープンまで今暫くお待ちくださいませ。 >>374
オナホ使って喘いでる音と声、タバコの副流煙に強烈な加齢臭、汚くて匂うヘッドフォン。新装して遂に無くなるみたいだな。 池袋エリアいっぱいあるから
店舗ごと品揃え違ってた方がいいね 天井付近で個室間の仕切りに隙間があって
隣室の音や臭いが漏れてくるのは池袋東口駅前店ではなく池袋東口店 >>378
両店とも同じ状況だよ。
ちなみに西池袋も同じ。 個別空調に金かけるよりも、HDMI接続にしてほしいわ。アナログの世界じゃないだろ。 常磐線沿線で変わったラインナップのビデボってどの辺?? >>380
イメージビデオいいよな!
最近特に品揃えのバラエティーが減ってる。イメージに限って3年前からあるようなのが平気で置いてあるし。 個室ビデオって時代に乗り遅れてるよな
全個室パソコンにして動画ファイルで見れるようにしたほうがよくね?
DVDの場所がすげーコスト高いんじゃないか? >>387
配信サーバー作るのとDVD置くだけはどっちがコストええんかね
DVD取るワクワク感がなくなるから俺はアナログ的なのがええわ あいつ時々でてきて同じ事ばかり言ってるよな
そしておれも自宅と同じじゃつまんないんだよ・・・
と同じ返しをする >>392
禿同
活気的なアイディアでまさか反対する奴がいるとは 宝島24は花太郎と同様に、外出するときに鍵が掛けられますか?
こんど神田総本店に泊まる予定です。 同じ事ばっか言ってて活気的?
画期的のことか? ネット配信でか?
おまいの脳みそのが時代遅れだと気づけや >>387
パソコンで見る動画とDVDでは鮮明度が雲泥の差なんだが
特にモニターいっぱいに拡大表示した場合なんてガビガビだぞ 神田総本店はPCのない部屋でもLAN端子はありますか? 個室ビデオって、みんなオナニーするために行ってるの?
未だに行ったことないのでどんな感じななのかな? 個室ビデオの客層なんてPCに慣れてない40代以上がほとんどだろ
>>399
端子があるかどうかは知らんけどWi-Fiは確実にある どうもありがとうございます。
こんど花太郎神田本店がリニューアルしましたが、宝島神田総本店とどちらがいいですか? >>377
VANって言えば、俺の好きなニューハーフものの聖地だったのに
ほとんど無くなった。店長の趣味が変わった?
豊富だったニューハーフものは他の店に移動したのかな? >>404
ほかに ニューハーフもの多い店舗知りませんか? >>398
LAN端子はどの部屋にもあるしたしかフリーの無線LANがあった気がする >>404
経営者が変わって、単に宝島の一店舗になっただけ。 DVDとかあれってメーカーに許可取ってるのかな?
あんだけ揃えるの大変そうじゃね? >>404
割と最近だが鍵閉めるの忘れて寝てたらニューハーフの人が営業にきたことあるw >>405
金太郎 池袋総本店 は結構あるよ。
都内で他に大量にある店知ってたら情報求む。 >>411
金太郎 池袋総本店 は多いよね
上野のマニア館は棚4段あるよ
でも古めの作品が多い >>399
フラット部屋は寝やすいので、営業マンの時間調整と仮眠には最適かも 秋葉昭和通り松屋8階はマニア系多すぎで驚き。
マニア客も多そう。
更に、個室はオナホの音が筒抜けの上部仕切り無し部屋。 写真集置いてるとこホームページで明確に記載してほしい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています