その何とか言う人は知らないが、貴方の異色作を尊ぶべしって思想の出汁にするのは失礼だと思うよ
丁寧に言葉並べたつもりでも押しつけがましい

百歩譲って異色の人の情熱やらは評価するにしても三峯サンって人は寄稿誌や他の作家の気風をぐちゃぐちゃ叩く屑なのか?
そこがいちごみるくとは決定的に違うんじゃないか

いちごみるくは他のやつと交流がしたかっただけなんてバッドエンドな未知との遭遇ものや野生児もののラストで学者が嘆くみたいなこと言うけど
交流って相手のあることだろ?
ひたすら土下座してろとは言わないけど、自分の方が後輩な分野では最初くらいは控えめに
少なくともジャンルそのものやそれについてのROCKETの方針は否定しないのが最低限、当然の礼儀だよね
そこ、全力で破ってるゴミクズを受け入れてやる義理は他の常連にだってないと思うな