【HDD】膨大なエロ動画の管理方法を考えるスレ【4TB】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/09/21(水) 11:32:41.30ID:PeFW+WNO0
溜まったエロ動画の保存、管理方法を語れ
0377名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 03:05:44.23ID:H7U/bHvJ
最近はネット内にあるものを
お気に入りでファイリングしてみたい作品を
もちろん、消えている場合もあるがその時はその時。
0378名無しさん@ピンキー2020/09/05(土) 10:08:47.28ID:1cgiVAW4
>>311
これ俺だけど、今HDD整理してる。
8時半から作業してて今休憩。
まるで仕事だ(笑)
うちは15分休憩にしよう(笑)
0379名無しさん@ピンキー2020/09/12(土) 12:32:29.40ID:bvFM/aWq
セフレならここいいよー
今年入って3人作れたw
https://www.194964.com/AF1230208
0380名無しさん@ピンキー2020/10/08(木) 20:55:29.62ID:OAuvX1kt
eagleってソフト使って、AVと同人誌をフォルダーとタグで管理をしているんだけど、同じような人いる?
0381名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 12:04:36.13ID:d+pEHvdI
予備バックアップのつもりで
プライベート設定でポーンハブにあげてたら
全部消えましたw
まぁ外付け生きてるからいいけどさぁ
0382名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 13:51:16.88ID:ZsyvdrtT
クラウド替わりにするにはリスク高いだろ。
クラウドドライブだって勝手に消される可能だってあるし、ローカル保存が一番
0383名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 15:16:21.94ID:BDL6M+nv
>>381
どれくらいの容量だったの?
オレは、大量過ぎてクラウドにバックアップする気にはならないんだけどねw
0384名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 17:16:53.71ID:d+pEHvdI
>>383
デビュー作品100作品ぐらいだよ
予備用で同じ内容のHDDは作る気になれないんだよなぁ
0388名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 22:31:37.36ID:VZABcHxQ
3TBx2をRAID0で6TB運用していたが、片方がS.M.A.R.Tテストで引っかかり慌ててデータ退避。
その後、内蔵HDDの価格を調べていると6TBが約一万で買える価格に!
もう6TBもやっすいからRAID1で運用するわ!
0389名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 07:58:05.24ID:ukCBppPG
>>388
>6TBが約一万で買える
ちょっと詳しく
0390名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 11:42:06.20ID:0tyxDDdC
みんな3.5インチ使ってる?
2.5インチと比べると耐久性変わるのかね
0391名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 12:00:39.31ID:uVeEy2vL
>>389
今はお取り寄せになってるけど、ヨドバシでWDのWD60EZAZ-YETが11,650円(税込)。
10%還元考えると実質10,485円なので二機購入。
NAS用のHDDじゃないけど、RAID1なら良いかと思い、バックアップなしで運用中!
0393名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 12:10:34.63ID:aWPyBNUx
>>391
NASはよく知らないので、トラブったときに自分で対応できそうにないから、単純に常用HDDと丸ごとコピー用のバックアップHDDの2重構成にしている。
ファイルを日常的に書き換え更新している場合、このやり方は面倒くさそうだけど、映像コレクションの場合は追記ばかりなので、追記分だけをソフトを使ってバックアップコピーしている感じ。
どうするのがベストなんだろう?
0394名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 18:00:18.05ID:uVeEy2vL
>>393
それで良いと思いますよ!
自分、今まではHDD死んだらコレクション無くなっても良いかと思っていたけど、今回ので見直し。
後は、自分が管理しやすければokと思います!
0396名無しさん@ピンキー2021/03/28(日) 11:27:49.47ID:+dka5jaG
>>395
博物館でも作るの?w
0397名無しさん@ピンキー2021/03/28(日) 15:10:30.23ID:2yE8/G66
最近エロ目的でVRゴーグルを買ったんだけど、あれ一つの動画あたりの容量がヤバいな
有料サイトの会員になって早速ダウンロードしようとしたら、たった1つのファイルで60GBだったw ※動画時間は約50分

今でこれだったら、3年後とか1ファイル200GBとか普通に登場すると思う
今エロ系は6TBだけで対応してるけど、それじゃ全然足りなくなるわ
0398名無しさん@ピンキー2021/03/28(日) 18:27:58.97ID:+dka5jaG
>>397
プレステ4のゲーム「レッド・デッド・リデンプション2」も、90GBぐらいあるからね。
これからは大容量が当たり前になるんだろうね。一般もエロも
0400名無しさん@ピンキー2021/03/30(火) 08:18:54.16ID:AQc+SZRb
>>399
何それ?
0405名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 23:02:14.25ID:m2sAL4tz
>>395
コレクターにこんな質問あれだけど、そんなに見る?w
0406名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 23:45:06.07ID:N4ofnpyF
>>405
観ないよ(笑)
途中から「集める」事が趣味に変わってくる。

ttps://imgur.com/a/77uq0El

今で152TBだった。
0407名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 08:36:01.36ID:/YwKUscv
こんな古い動画まだあったのか神 って思うことあるけど
あんただったのか
0409名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 09:27:07.14ID:OSWaxkTu
>>397
海外VR買い出してから容量が減る減る
一月で欲しいの落としきって解約すれは数千円だしね
0410名無しさん@ピンキー2021/05/11(火) 00:33:19.00ID:y6LXhDNt
ハズレをどんどん削除していけよ
当たりも二軍は削除していけ
0412名無しさん@ピンキー2021/05/11(火) 17:51:08.09ID:GLfSdjyP
綺麗だけど抜けない本庄鈴あたりそろそろパージしようかと思ってる
あれもこれも取ってるとキリがない
0413名無しさん@ピンキー2021/05/11(火) 20:34:02.60ID:aCZzLnGl
>>412
女将のやつはいいと思うけどなぁ。
0415名無しさん@ピンキー2021/05/12(水) 09:46:13.57ID:exbJaVTq
>>412
貴方の意見はとってもわかるけど、メンクイのオレ的には、やっぱり本庄鈴は神w

>>414
エロに関しては、低画質に耐えてコレクションに残ってるモノはツボなので、オレは絶対に捨てられないという・・・
0416名無しさん@ピンキー2021/05/13(木) 00:51:41.13ID:VSMo6wfc
最近FC2でも買うようになってきて尚更HDD溜まりまくってるわ
もちろん買う前にないか探すんだけどのさ
数百円だとポイポイ買ってしまってダメだわ
0417名無しさん@ピンキー2021/07/01(木) 15:52:31.28ID:O5kxTOQ1
本日、QNAPの832PXと14TBのHDD×8台をamazonで注文した。約50マンだったが、これで当分落ち着いて収集できる。ホッ
0418名無しさん@ピンキー2021/08/03(火) 17:19:54.79ID:IBLN0SdQ
どんなに集めても抜ける動画て決まってくるからなぁ
お呼びでないお払い箱は断捨離する事に決めた
0419名無しさん@ピンキー2021/08/23(月) 17:50:16.76ID:Ck735l8F
AVIでも妙に輪郭だけハッキリしてる画質がいい?のだけ残してる
あとは捨てた
0420名無しさん@ピンキー2021/09/06(月) 19:28:04.26ID:lQW5TaY9
ファイルを 女優名、FHD or HD、管理番号、タイトル で命名してたけど 女優名の次に発売日ないしは配信開始日入れる事にした
これないと時系列で作品を追ったりといった事がやりにくい
0422名無しさん@ピンキー2021/09/14(火) 12:02:25.46ID:fXhaLrSH
avのタイトルで長さが300文字とかあったりするようなのまれにあるけどそういうのファイル名どうしてる?
0423名無しさん@ピンキー2021/09/14(火) 12:48:37.12ID:Q3zpyloS
>>422
シリーズだったりしたら、シリーズ名のディレクトリに放り込んで、シリーズ名は削除して短くする。
そうでないなら、メーカー/レーベルのディレクトリに放り込んで、品番名を先頭にして、最大長までで残りは削除。
0424名無しさん@ピンキー2021/09/14(火) 12:51:06.51ID:Q3zpyloS
>>422
すまんすまん、ファイル名ね…。
さっきのディレクトリ名の下に品番名をファイル名してる。
0429名無しさん@ピンキー2021/09/17(金) 10:20:32.17ID:UmMbCVz2
>>425
返信、遅くなってスミマセン<(_ _)>

大体、そんな感じです。
ルート/マジ軟派、初撮。/1616 [紗栄子(柊紗栄子)] 自動車関連企業の受付/銀座のホステス
...(自分が必要なタイトル名まで)/200GANA-2457.mp4
としています。

・メリット
検索時に品番名で探せたり、一覧表示させて抜けている作品を見つけられる。

・デメリット
階層が深くなる。
次の作品を見るときに、一度上の階層へ行って下へ移動するので、移動中に発射する可能性がある…。
0431名無しさん@ピンキー2021/09/17(金) 17:16:59.22ID:UmMbCVz2
>>430
例えば…。
あるエロ動画でシコっていて、『あっ、別なのにしよう!』って時に上階層へ移り、そのままシコっていて次のエロ動画を再生出来なかったりすると…(´・ω・`)

対策としては、ウィンドウを沢山開いて直ぐに再生できる様にしていれば問題ないです。

まあ…、エロ動画探している時はシコる手を止めれば良いだけなのですが…orz
0432名無しさん@ピンキー2021/09/17(金) 19:46:07.35ID:8q98t95k
減らそうと思えば減らせるけど、増えすぎると整理するのすらめんどくさくなってくるから困る
どうしても残したいものだけ100個ぐらい残して全消しできたら一気に身軽になるんだけどな
0433名無しさん@ピンキー2021/09/18(土) 05:58:19.20ID:IpygaAEe
タイトルなんか好きにしろよwここで相談することかよw
0435名無しさん@ピンキー2021/09/19(日) 17:07:12.00ID:FHxJmuOs
フツーに女優名フォルダの中に品番のみのファイル名で保存して
さらに同じ品番名でFANZAから落としたパケ写画像データも保存しておくと一目で分かりやすい
俺の場合は更にそのフォルダ内に別フォルダ作ってツイとかインスタとかつべの画像や動画も保存してる
検索はEverything使って品番で一発抽出
0436名無しさん@ピンキー2021/09/19(日) 17:14:25.56ID:FHxJmuOs
女優名すら忘れたor分かんない時は素直に素人系wikiから導き出せば大体辿り着く
0437名無しさん@ピンキー2021/09/29(水) 22:34:56.22ID:1IpvjKKW
HDD買った、でも古いやつ見ないんだよなぁ
消そうと思って見返したらやっぱ残しとくか・・・で中々消せない

でも見ないんだよなぁ
0438名無しさん@ピンキー2021/09/30(木) 07:14:52.51ID:E37G+zDW
>>437
男はコレクションが好きだからね。
ガラクタ骨董品を買って倉庫に放り込んで、見るわけでも売るわけでもないってのと同じだね。
オレだって、一生×3くらいのオカズありw
0439名無しさん@ピンキー2021/09/30(木) 20:59:56.11ID:ehq/rzSI
そんな毎日抜くわけでもないし歳取ったら尚更減って、どんどん落としても見るのが追いつかない
ハズレとか数秒で消しても溜まっていくもんな
0440名無しさん@ピンキー2021/10/04(月) 01:26:26.72ID:is6T2QzC
皆さん、バックアップについてはどのようにしてますか?
おすすめのソフトなどあれば教えてください
0441名無しさん@ピンキー2021/10/04(月) 21:39:33.93ID:rP/NcHVo
バックパップなんかしないわw
消えたら運命さ
よっぽど大当たりならCドライブにも入れとけよw
0442名無しさん@ピンキー2021/10/04(月) 22:00:51.22ID:upZoOBva
仕事用ファイルみたいに更新ということがなくて常に追記のみだから、バックアップは単純。
まるごとバックアップ用にもう1台HDDを準備しておいて、適当なソフトで追記分をコピーするだけ。
0443名無しさん@ピンキー2021/10/06(水) 10:16:27.38ID:gseC8F2N
バックアップは性格次第だろうな。
オレは慎重派で、バックアップしてなくて消えたらかなり悔やむのが見えてて、手間かけて集め直したりしそうなのを自分で分かってるから、手間だけどやってる。
まいいか、って性格なら不要なんだろうけど。
0444名無しさん@ピンキー2021/10/06(水) 11:51:57.88ID:8JwBVMFM
俺は女優別や企画シリーズ物をS~Dの5段階にランク付けして下2段階CDランクを保管してるストレージはあぼん止む無しと開き直ってバックアップするのを諦めた
ひと昔前までAmazonDriveが容量アンリミテッドだった時はせっせとデータをクラウドバックアップしてたが無制限が廃止されてからは遺すものと消していいものを明確に区分けして保管してる
ただ新たに要保管作品が増えた時、バックアップ脱落選考に毎回小一時間頭を悩ますのも事実w
0445名無しさん@ピンキー2021/10/06(水) 12:13:52.01ID:xuuIxNHY
>>444
クラウドバックアップって、オフィスデータみたいのは良いとして、ギガバイトクラスの動画を大量にバックアップするのには向いてないんじゃ?
万一HDDがクラッシュしたら、クラウドから復旧するのに超時間かかりそうだ。
バックアップでお悩みみたいだけど、アナタのデータ総量を知らんけどこの際HDD買い増した方が早くて安いと思う。
0446名無しさん@ピンキー2021/10/06(水) 13:49:41.39ID:8JwBVMFM
>>445
クラウド運用前はHDDぶら下げ過ぎてドライブレター使い果たして無理矢理別ストレージに更にマウントして増やしたりしてたので電気代やPC正常動作に支障が出てきて一時期クラウド運用始めたけど24時間フル起動してたからULもDLもそんなに時間気にしなかったな
それに何度かストレージあぼんした時もクラウドに助けられた経験もあって保険としては一番安心出来たけど3~4年前に無制限廃止されてからは解約してもう割り切りが大事だと開き直って生き残りデータの取捨選択するようになったわ
それでもあぼんした時はかなりショックデカいけどねw
データ保有量は公表できないレベルだけど早く1PBストレージが10万以下で買えるように進化してくれると有り難いがその頃は4K8K当たり前の時代だから結局は同じ事の繰り返しかw
0447名無しさん@ピンキー2021/10/06(水) 16:37:48.82ID:mURqFemb
>>446
オレもドライブレター使い果たし組だけど、容量はアナタには及ばないかも。でも、というかだからこそ、クラウド使おうとは思わないなぁ。
クラッシュしたとして、クラウドから復旧するのにどれくらいかかる計算?
0448名無しさん@ピンキー2021/10/24(日) 17:11:59.16ID:3rzT5D3/
クラウドはpCloudの生涯アカウント2TB分を購入して、劇選したお気に入りをパス付きでzipに圧縮分割して、保存している。
0450名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 01:18:46.93ID:3w/EQJQi
>>448
例えばmp4ファイルをクラウドにアップしとけばストリーミングで見られると思うけど、zip化したら、一ファイル丸々ダウンロードしてからでなけりゃ見られないよな?
オレはクラウドは使わない派なんだけど、どうしてもクラウド派の使い方とメリットが分からん。
2TBなら、HDDにまるごとバックアップしたって二万円もかからないし。
0451名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 07:51:51.66ID:kpweNWrh
パスかけたzipにしないと、PhotoDNAでチェックされて垢BANされちゃうんだよな
0452名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 08:37:44.81ID:aE26XU/T
>>451
すまんが、そこまでしてローカル保存ではなくクラウドを使う目的は?
0453名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 10:23:12.56ID:kpweNWrh
>>452
普通の人ならローカル保存でええと思うよ
ただ単に損失回避傾向が強くてもっと安心感を買いたいだけなんや
最近台風や土砂崩れとか災害が多いし、停電や火災とかになっても困るから
0454名無しさん@ピンキー2021/10/25(月) 18:34:21.50ID:hAR/8Z26
>>269
中身チェックしたやつはこういうやり方で良いんだが、
問題はタイトルやサムネに魅かれてとりあえず保存したやつだな。
チェックが追い付かない
0455名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 07:22:47.86ID:bi9maFIT
最近VRまで集めだしてついに50TB超えたわ、もう見返す時間もないw
前はジャンル別で整理してたけど面倒くさくなって今はぐちゃぐちゃ
せめて藻有と藻無に選別したいから年末に頑張ろうかなと思ってる
0457名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 14:18:12.00ID:wjFgcbRE
>>455
分かるわ
VR満遍なく集め始めたら1年ぐらいで50TB越えなんて全然フツー
取り敢えずジャンル別より女優別にした方が好みの娘を取捨選択しやすいんじゃね?
0458名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 20:24:14.29ID:bi9maFIT
>>456
エロ動画は俺の生きがい人生そのものだから
それをすてるなんてとんでもない!
>>457
VRには手を出すべきじゃなかった
そういえば前は女優別作ってたわ、思い返すレベルの女は作っておいた方が良いな
0459名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 22:10:45.03ID:nYIKg5ZY
空き容量確認でHDDを床に並べてて思ったが、そのままTVのUSBに刺してmp4やwmvはメディア再生できるんだな(再生不可も多いが)。録画HDDのイメージしかなかったわ
PC起動させなくても1ファイル再生のみだがサクっといけるの早く気づいとけばよかた
1つのフォルダ内にファイル数多いと読み込むまで待ってられんが、いつもPCで使ってるUSBメモリにカット編集した定番のやつをリピート再生するのがベストマッチだった
0460名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 01:10:02.04ID:y4/T252s
オレは、高リピート作品はmicroSDに入れてスマホに。
スマホでそのまま見る方法以外にも、Chromecastでテレビに映すこともできる。
外出先のホテル(旅行や出張、女とラブホw)などでも見られる。
エロ系、非エロ系あわせて映像で1TBのmicroSDの半分以上が埋まってるw
0461名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 09:43:04.52ID:eP5hs7eS
保存したのを見返すと消すのが勿体無いと思うのは分かる
でもどっちかといえば昔の見て抜こうと思わないだろw
初見で抜いた方がいいというかw
0462名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 17:29:57.85ID:y4/T252s
>>461
全部で何本あるのか数えようとも思わないが、95%はそのとおりだね。
ただし、残りの5%は、特に気に入った女かシチュエーションなので、ヘビーローテーション入りしてるわけで、それはそれで何回見たことかw
0463名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 17:20:30.04ID:XGu1SGFL
動画の管理だけどこのスタッシュっていうの使うとジャケット写真と共にタグ情報取得できるだけでなく抜きどころをプレビューとともにブックマークしてストリーミングサイトみたいなインターフェースで動画閲覧までワンストップでできるぞ

https://github.com/stashapp/stash

10T程度でAV一生かかっても見切れないと思っていたが割とすぐ整理できてしまった
0464名無しさん@ピンキー2021/12/05(日) 13:24:49.17ID:p9b2b0sd
いつも8TB買ってるけど10TBも安くなってきたな
ドライブ増やしたくないから多少高くても大きい方が魅力的
0466名無しさん@ピンキー2021/12/05(日) 16:59:10.17ID:gShimm9K
>>465
オレはそれに備えてフルバックアップ(単にまるごとコピー)してるんたけど、例えばcrystal diskinfoでHDDに異常の前兆があったとき、大容量だとデータ移行に時間かかって大変なんだよな。
0467名無しさん@ピンキー2021/12/05(日) 19:43:16.89ID:p9b2b0sd
>>465
ショックだろうけど中身はあまり覚えてないからな
満タンの8TB見たら2700ファイル位入ってた
見返す事もほぼないしぶっ壊れたら諦めるわ
0468名無しさん@ピンキー2021/12/05(日) 20:38:23.23ID:gShimm9K
>>467
確かに中身に何が入ってるのか分からんし、壊れたら割り切れそうならそれでいいと思うよ。
それを機にこの趣味から吹っ切れたらラッキーだし。
でもオレは性格的にショックで引きずりそうなので、必ずバックアップしてるな。
04694652021/12/05(日) 22:52:27.54ID:GuM8WOMO
>>466-486
バックアップは「NAS→RAID1の外付けHDD」と「NAS→NAS」のどちらがいいのでしょうか?
教えていただけたら幸いです
0470名無しさん@ピンキー2021/12/05(日) 23:45:54.48ID:gShimm9K
>>469
全く専門家ではないけど、普通のHDDやDBみたいに書き換えや削除はほとんどなくて、単純に映像をときどき追記保存してるだけだと思う。
そうならRAIDなんていう複雑系の仕組みを使わなくても、ファイル同期ソフトでシンプルにコピーすればいける。
操作ミスやマルウエア対応でも、バックアップ系は普段は切り離しておく方が安心できる。
04714692021/12/06(月) 08:01:06.56ID:9QyG6/oJ
>>470
心配性なんでRAIDも考えてましたが、シンプルな方法でもいけるんですね
教えていただき、ありがとうございました
0472名無しさん@ピンキー2021/12/09(木) 00:09:00.56ID:izUC/Gmq
hddへのアクセスがクソ重いんですが、これはどうにかする方法ありますかね。
ドライブ自体はまだ半年ぐらいなので、寿命ではないと思ってますが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況