AV収集癖のある人 4枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 10:45:56.51ID:/LCqpl+n0
値上げですか!
傷も、研磨してくれなくなったのに値上げだと、研磨機かわなくちゃかなー(;´д`)
0006名無しさん@ピンキー2017/04/03(月) 20:45:05.78ID:IXSiRDSk0
ゲオって宅配レンタルのほうじゃなくて店のほうか
0007名無しさん@ピンキー2017/04/04(火) 00:46:51.89ID:W/PlTZAG0
スレ立て乙です

>>4
ゲオって袋入りで、買う時に枚数を数えるだけで、研磨なんて以前から絶無ですよ @神戸ですが
ツタヤの研磨機は便利そうで欲しいと思いますね 高価なのかも、って想像ですが
0008名無しさん@ピンキー2017/04/04(火) 19:55:09.28ID:qh65Wh1F0
観賞に 取り掛かり直ぐ 食傷す
0009名無しさん@ピンキー2017/04/04(火) 23:29:10.98ID:ytlIasfF0
前のスレのこの方
生ドルいいよね
ちなみに手入力?
1000 名無しさん@ピンキー 2017/04/04(火) 18:39:23.99 ID:hEFE71Kr0
俺の殿堂入り(全てセル版DVD)
ttp://deai.mail-box.ne.jp/up/src/up4401.jpg
0010名無しさん@ピンキー2017/04/04(火) 23:49:41.77ID:W9QKu5F20
たまたま入った小さいビデオ屋(販売)なんだけど
店の半分を占めるぐらいの大量のVHS(女優)が置いてあったけど500〜2000円しててビックリした。
こんなの買う人いるんだろうか?ってか商売が成り立つのか?
0011名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 00:59:35.05ID:BtZ3vKII0
オフラインのヤフオクみたいなもん
サイドビジネスで小遣いレベルでしょ
0012名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 01:03:37.87ID:jcl+xIOp0
>>10
それ、こちらでも店頭で見たことがあります @神戸です
古いVHSは、1円から20円で、高価そうな名作や人気作でも50円位でしか今は買取りが無いと聞きました
動作確認後で、その金額ならば並みの利益が出ます

ちゃんと動くVHSデッキと、液晶TV側に赤白黄のアナログ入力があれば映りますから
往年の人気作が安価ならば買って行くがいると思います
0013名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 01:31:26.96ID:Qv3fKvfD0
昔のVHS時代の作品を取り込んで保管してる人いませんか?
0014名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 05:18:05.61ID:vxIyq/Oo0
>>13
ヘンリー塚本監督のFAプロのスレを覗いてごらん。
1985年の創立前後の珍しいVHSを真剣に研究してる人たちが居るよ。
0015名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 06:52:21.85ID:EwuLva+V0
>>13
丸ごと取り込んではいないけど、そろそろVHSも終わりというころに、
気に入ったシーンだけをパソコンにとりこんだのが数時間分あるよ。

あれはやっておいて良かった。
画質はとても悪いけど、若いときのオカズは今でも使えるモノが多い。
0016名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 06:54:21.18ID:iCUE6nT70
>>13
最近はやってないけど、DVDへの移行期に好みの女優のはほとんどデジタル化したよ
0017名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 08:05:27.56ID:ggHtZs4/0
森下くるみのファン感謝祭の相場ってDVDだと5000円くらいだけどVHSだと1000円くらいなんだよな
0018名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 08:19:23.49ID:EwuLva+V0
>>17
そりゃ、VHSとDVDの両方が出ている作品で、あえてVHSを選んで買うメリットはないよね。
当時、DVDにだけ特典映像がついていたことはあったけど、
逆にVHSにだけ特典あり、なんてほとんどなかったろうし。
0019名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 08:30:17.23ID:BW5tzsYK0
けっ、よけいなお世話、
知ったかぶりで、妄想してろ。
これだから、AVヤローは。。。。。。
店の宣伝にもならん
0020名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 12:37:24.20ID:iCUE6nT70
それでもVHS版で1000円の値段がついてるってことは人気商品なんだろうな
0021名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 13:03:28.32ID:xjhzbRJ80
憂木瞳、氷高小夜をデジタルにしてる人いないかな?
なかなか手に入らないから譲ってほしい
0022名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 17:49:56.30ID:EwuLva+V0
>>19
なんだよ、宣伝か。
オレもVHSしかないヤツはたまに買わなくもないが、DVDも手に入るヤツのVHS版なんて要らんだろ。
0023名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 17:56:56.85ID:iCUE6nT70
初期の復刻DVD版の中にはVHS版よりモザイクが濃く修正されてる作品もあったから、全く無価値とも言い切れないよ
0024名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 18:12:38.45ID:pxMVbTkG0
>>10 >>12
懐かしくて買う人がいるのかな?
確かに昔好きだった女優のパケを見ると懐かしくて当時を思い出すけどね
個人的には、初めて購入したAV(女優)は『藤森かおり』のVHS(「痴」 女優 )だったわ
深夜テレビに藤森かおりが出てて一目惚れw
当時、まだ高校1年生だったけど、初めてビデオ屋に行って、レジで止められないかドキドキしながら
買った記憶がある、懐かしいなー
0025名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 18:35:44.05ID:EwuLva+V0
>>24
VHS時代はレンタルメインだったよな。
それでも、中川えり子とか、村西監督のヤツとか、セル版があって買ってた気がする。
0026名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 20:53:12.62ID:GoaSg38FO
>>4
今日寄ったら上がってた
レジが新人だったから10枚買うと安くなるのを知らないと思って聞いたけど
値上げになりましたと言われた
ちゃんと中古コーナーに書いておいてくれよw
0028名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 21:42:41.57ID:4Pm84Tcv0
3000円になってる しかも透明袋
ブルー袋が10枚2500円になってた
0030名無しさん@ピンキー2017/04/05(水) 21:46:14.15ID:4Pm84Tcv0
ゲオは全国統一だけど、TSUTAYAはバラバラですね。2枚1000円もあれば、3枚1000円、5枚1000円、10枚2500円、10枚3000円とか店舗で全然違いますね
0032名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 00:04:48.64ID:6YRGYlzd0
>>30
ツタヤは一本200円、300円、500円とかのバラ売りもありますし、3本1000円もあります (税抜き)
0033名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 00:53:40.50ID:9HUCHKCeO
>>30
ウチの近くのTSUTAYA何店舗かだと
3枚1500円
3枚1800円
3枚2000円
5枚2500円
(税抜)だわ
そちらと比べると高いな?
0035名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 09:17:23.75ID:U19OInjY0
ウチんとこ透明袋にかわったやつ5 枚1500円で今までと一緒だったよゲオ
0037名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 11:01:54.23ID:nf5f3OX60
森下くるみがデビュー当時、田舎の片隅に握手会きたから行ったなー。懐かしい
こんな素朴な女の子がAVなのかと興奮したもんだ
0038名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 14:39:58.82ID:eMRdsNZv0
集めるだけ集めて見てないの多い…
最近痴漢モノとか顔にモザイクかかってないよね?
0039名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 17:33:40.80ID:O7u+u6LM0
>>12
近くのTSUTAYAではDVD完全移行後から数年経っても『飯島愛』のVHSだけは4,5本置いてた。
飯島愛は特別だろうけど、ギルガメなどに出てた有名単体女優のVHSは今でもある程度の需要はあるんでしょうね。
0040名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 20:25:43.73ID:zcDTT5PR0
DVD化されなかった作品は特に需要が高いだろうね
h.m.p.、宇宙企画、KUKI辺りは比較的DVD化に積極的だったけど、クリスタル映像などはあまりDVD化されなかった
0041名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 20:33:28.56ID:f8kpG0jm0
>>39
需要は有るのだと思います @神戸です  VHSは何であれ買取り価格が付きません、この声が聞こえたのは
先月末頃にブコフで、これらのVHSテープが不用なら代わりに店で処分して置きますけれども、いかがされますか
なんて店員が案内をしていたのを横目にしました その内の一本、赤地の背ラベルが印象に残っていたんです

そいで先週、同じブコフに行ったらVHSの、あの赤地の背ラベルのが300円で棚に並べられていたのを目撃w
処分価格で店に並べて置きますの意味なのかとw  おお商魂逞しいなと感じました
こちらでは西の方でブコフが一軒、閉店していまして、採算が合わない店も出て来たのかと少し寂しくなりました
0042名無しさん@ピンキー2017/04/06(木) 20:37:17.53ID:f8kpG0jm0
41で、12のつづき

> 古いVHSは、1円から20円で、高価そうな名作や人気作でも50円位でしか今は買取りが無い

これはセル物の販売専門店での、買い取り価格の一例で、店長と顔見知りになってたから教えてもらえました
0045名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 00:32:26.77ID:kGzPUc8O0
VHSが入手出来る人うらやましい…


なんとか氷高小夜はコンプしたけど憂木瞳はまだまだ果てしない…
0046名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 00:45:16.87ID:zTgKZRs90
昔は葵みのりをコンプしようとしてたなあ
全部売ってしまったけど
今だに葵みのりを超える透明感ある女優は出てきてないと思ってる
0047名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 01:56:52.06ID:1+eTKQ+ZO
>>33
うちの近所のTSUTAYAは1本800円だったのが1000円になった
しかも何本買っても安くならない
2時間かけて遠くのTSUTAYAにいくしかない
0049名無しさん@ピンキー2017/04/07(金) 08:36:05.17ID:2UFHZ0nU0
>>48
DVD版じゃ全て入ってないんですよね…多分
憂木瞳で言うとファイナルとか入ってないはずなんです…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況