【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 12 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/06/14(水) 03:15:32.59ID:PtfgeZAW0
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 12

バーチャルリアリティ【VR】のアダルトビデオについて語りましょう。
デバイスの専門的な話題はそれぞれの専用スレでお願いします。

>>950を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
0497名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 12:04:48.16ID:o9QMNN/D
>>457
補聴器を使っているなら、補聴器を装用したままオキュラスの音量を上げるほうが言葉を聞き取りやすい(補聴器は個人の音域別特性に合わせてあるから)。

オキュラスから普通のイヤホンで聞くと、補聴器と違って音量上限カット機能が無いので、会話を聞き取れるようにVOL上げると、喘ぎ声が爆音になる場合がある(耳に悪い)。
イコライザと突発大音量カット機能のあるイヤホンがあるといいのだが。
補聴器が無いならそもそも補聴器考えろ。
0498名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 12:07:34.53ID:o9QMNN/D
>>473
Oculus1 使ってるけど、なんで色調と音質の調整できないのかなあ...特に色合いは調整できないのが信じられん。有機ELとか言う前の話。
0499名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 12:33:26.80ID:JrLwUZtF
ユーザー体験を統一するためじゃね?
調整したい気持はよく分かるけど
0500名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 12:37:03.26ID:TrxAA5fP
GoなんだけどHMD側のDMMプレイヤーで動画をダウンロードする場所をHMD内ストレージじゃなくPCのストレージにダウンロードするように
することできますか?
0501名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 12:47:34.02ID:Yu8Zgp7b
>>495
サンプルってのは極端な表現で一応フルサイズで見れるものもあるけど、本数は多くない
0503名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 13:19:30.81ID:RHlWfILb
>>496
自分も同じだ
gear+S9で2年くらい使ってきてQ2買ったけど映像見てる感が気になってもう売ってしまった
Q2は初めて買うならいいかもしれんけど有機EL持ちは買わん方がいいね
あと自分は同じ動画だとQ2のほうが小人化したんだけどどう?
0504名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 13:31:51.46ID:uDAmIfrl
>有機EL持ちは買わん方がいいね
それは主観で人それぞれだな
俺はPSVRからGOに買えた時にはそこまで感じなかった
0505名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 13:39:52.39ID:msMhNdE0
gear + note9からquest2にしたけど
大して変わらん
将来5Kや6K動画を再生するならquest2
じゃないと無理だし

もう終わりゆくサービスにいつまで
拘っているのか
0506名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 14:00:38.29ID:IfkSRkUS
いいな〜〜〜
最近5KVR観てるんだけど
動きがスローモーションみたいになってしまう
音声が段々ずれていき
次は音声がプツリプツリ途切れだし
その次は無音になってしまう
quest2売ってしまうなんてもったいない

ちなみに音声おかしくなったら、再生箇所をスキップすれば一応元には戻るので
なんとか観れてはいる
quest2いいな〜〜
あんまり5KVR普及しないで欲しい
見た目的には4Kとそんなに変わらん
0508名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 14:34:09.66ID:w8YlZABE
口をあんぐり開いてガクガク痙攣するのをなくす設定やプラグインってありますか?
0510名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 14:51:08.23ID:k9y8Jk/F
GO持っててQUEST2買ったけどCZERの8Kサンプルを観て初めて画質が上がったことを認識できた
0511名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 15:00:41.40ID:MKyceH1k
Gear+S7持ちだけどいい乗り換え先を待ってる間に何年も経ってしまった
0512名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 16:06:29.57ID:/rrA2Ali
quest2がついに我が家に。
スマホゴーグルからこれに替えたときの没入感ハンパないな。
0513名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 17:04:03.34ID:D/9z13Kd
Gear(324)+S10からQuest2に乗り換えた
低画質のものはGearのほうがよかったかもしれんが高画質のものは明らかにソースに追いついてる感じがある
0514名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 21:05:18.89ID:O/5CVYGa
oculus goで止まりまくってて
oculus quest2に改善したら治った人いる?
止まりまくりの改善で買い替えたい
ルーターはAterm WG2600HSだから問題ないと思う
0515名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 21:23:18.82ID:L6XhD6Rf
questいいよね
スマホゴーグルとは完全に別次元だよね
0516名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 21:27:02.73ID:4NgbGMRg
>>503
映像見てる感 これ滅茶わかる
Q2はあくまで綺麗な映像であって、立体感がない感じがする
ただそのぶん、あっさりしてて見やすい気もする これは完全な好みだろうな
3軸でいいんで有機ELの4k早くでればいいのにな 
0517名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 21:37:16.18ID:D/9z13Kd
あー立体感か、Quest2買ってから一度もGear使ってないけどわからんでもないかも?もう一度比べてみるか

あとバッテリーが魅力
0518名無しさん@ピンキー2020/11/15(日) 22:41:16.14ID:JrLwUZtF
そう感じるのは液晶でコントラストが低いからだろうな
OQ1とか有機ELから乗り換えた人は
0519名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 00:19:27.47ID:YVA1m0c1
Q3が有機ELで出たら絶対買うぞ
早くgearを成仏させてくれ
0520名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 00:30:08.93ID:vL/mkpMR
オキュゴーなんですが、4K以上のファイルは再生できますか?
0521名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 00:50:15.92ID:p4i9d2N7
q2よりgearとかpsvrとか言う奴は解像度音痴だと思う
視力が悪いとかの理由で色味を優先しちゃうんだろうな
0522名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 06:40:23.37ID:YVA1m0c1
Q2の方が性能的にコントラストが低いんだから仕方ない
それを視力のせいにされてもな
0525名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 07:37:42.86ID:FmmiAxKG
ググって自分で判断しろよ

これから買うなら答えは1つしかないだろ
0526名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 07:46:11.22ID:rI1m3O+a
サポートが終了したゴミをなんとか売り抜けたいだけだろ
0528名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 09:29:37.53ID:/hqC5oid
>>520
動画のビットレートによるけどとりあえずは再生出来る
例としてはアダフェスの4K匠とかね
でも容量食うし再生が安定しなかったり発熱が凄い
ちょっと劣るPSVR用動画との差がそれ程無いから
4K匠じゃなくてPSVR用のばっかり落としてるわ
0529名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 09:33:46.09ID:uBfr5NBu
>>521
ことVRAVに限定すれば解像度よりもコントラストを優先する気持ちは理解できる
現行液晶の絵はどうしてものっぺりした感じで立体感も乏しい
ただ、ペンタイルのSDEは個人的に完全NGなので、手持ち機器ではPSVRのパネルが最高というアホな評価に
あ、一応自分は普段2D動画はpico g2 4kで見ている人なのであまり突っ込まないでな
0531名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 09:50:39.76ID:uBfr5NBu
>>530
picoでVRを見ないとは言ってない
Q2買うまではメインで使っていた
Q2買ってからはVRはQ2、2Dはpico
本当はVRはPSVRにしたいんだけど、動画環境がウンコすぎて最近は電源も入れてない
0533名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 10:17:41.63ID:ahLxbTRW
無料のプレイヤーしか使ってないけど
有料のプレイヤーを使うと
綺麗になるとか没入感が上がるとかありますか?
Pigasusを買おうとしたけどWMRで
使えるか、わかんなかったから買わなかった
Reverbです
てかg2どうなんだろうな…
0534名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 10:48:43.65ID:Sh04KGLs
PSVRは流石にPSで見るのはつらいがPC接続すると化ける なにせ有機のスプライトだからな
解像度であまり差が出ない国内の4K見るにはベストど思う 奥行があって部屋が広く感じる
0536名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 11:47:49.39ID:kYL1eLoI
8Kだろうが洋物AVで興奮できないから意味ないわ。日本のAVがデフォでそれくらいになったらGoから買い換えるわ
0537名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 11:51:01.47ID:uBfr5NBu
>>534
PSVR買った理由がゲーミングPC持ってなくてPS4とセットで買うのが当時はコスパが良かったからなんだよなあ
今は別途VRレディのPCも手に入れたけど、PSVRをつなぐ程の根気はもう無いわ

>>535
PSVRで奥行きが出ると言うより、液晶のVRヘッドセットで奥行きが出ない、だな
0539名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 12:05:36.63ID:fwTf1mZS
例えば、ゲームの薄暗い部屋の角を見ると、Q1では角の3面が見えるけどQ2だと黒潰れでまったく見えなかったりする
奥行き見えないとか立体感ないってのはこのへんが原因
0541名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 12:21:47.50ID:YVA1m0c1
理解できない人わかろうとしない人はほっとけば
0542名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 12:29:22.14ID:Sh04KGLs
>>537
根気って そんな大げさなもんじゃないぞ
動画みるだけなら、steamでivry買って接続するだけ ゲームパッドはいるけどね
0545名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 12:56:41.15ID:jKwEDU12
picoだのgearだのpsvrだの旧世代の産廃を薦めるなよ
犯罪的だわ
0547名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 13:09:24.86ID:kJ/cNh4S
リフトs使いだけど、最近部屋で加湿器使い始めてから、毎回リフトのレンズに白い汚れが付着するんだが、同じようなやついる?使用後にレンズ拭いてもまた、白い汚れがつくから加湿器のせいだと思うんだが、なんでレフトのレンズにだけこんな汚れがつくのか不明なんだが。。
ちなみに加湿器は部屋の隅にあるから直接リフトには届いてないはずなんだよな。。
昨日から箱に入れて保管する事にしたけど。
0548名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 13:44:33.79ID:RwCDQSc4
>>509
S9中古Aクラス au26000 docomo30500
GearVR 新品9000 中古2000〜4000

だな。あとはポイントバック分がマイナス。

VRAVで女優との距離50cmまでのリアル感にこだわりがあり、
かつペンタイルに耐性があるなら未だにGearVR+Pigasusはトップクラスと思うよ。

そのかわり50cm以上離れたら、ペンタイルの解像度ごまかしのカスさがガンガン目立つし、
視野も自分なりに改造・調整せんとデフォルトでは狭い。
0549名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 13:45:34.94ID:RwCDQSc4
>>521
VRAV音痴?
0552名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 15:00:57.02ID:Bw2TemOg
お前ら、これにハマりすぎると
普段のテレビでアイドルや女優を見て
「この子とVRAVでキスができたらなあ」とか
考えるようになってしまうぞ
0553名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 15:52:58.51ID:ahLxbTRW
有機とかレンズとかrgbとか
視野角が広すぎるとソフトが対応しないとか
結局何が最高なのかvravにとって…
0555名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 18:13:34.40ID:RwCDQSc4
>>553
Gear程度の発色とReverb程度の解像度とオデプラ程度の視野・AntiSDEとQuest2程度の動画再生能力を満たしたHMD
かつ
ゴミDMMが生まれ変わって、まともなカメラで撮影された洋物6K程度相当のファイルとPigasusとskyboxの良い所を融合した再生ソフトを提供
そして
ちまたでチャーリーの死が噂された時、初めてVRAVの夜が明けるんだと思います。
0556名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 18:24:42.41ID:ivSMKOlX
DMMは結構使い勝手良くなってるよ
位置調整もできるし、コントローラーでスキップもできる。チャプターも自動送りになったし
0562名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 21:08:13.44ID:ivSMKOlX
確かに白背景だとポインタが見えなくなるなw
だけど画面全部真っ白な作品なんてないから上下左右にコントローラーを振ればポインタは見つかるね
0563名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 21:24:11.92ID:VeIuNqXi
>>556
ストリーミングで見ると、たしかにチャプター自動送りになったね
でもダウンロードだと自動切換えしない。
(Gear VRです)
0564名無しさん@ピンキー2020/11/16(月) 22:22:14.94ID:Mr+u3e5a
視点調整機能って頻繁に使うのだしもっと中央に配置すればいいのにな。あんな隅っこじゃ押し憎い
0566名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 06:01:22.83ID:QJJZJ/GV
久しぶりに SLRアプリを起ち上げたら
バージョン古くてアップデートしたんだが

モザ有 和物しか表示されなくなっとる…
購入済動画も無くなってるorz

Web(XR)は生きてるので
こっちを使うしかないか…トホホ
0568名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 09:14:42.98ID:fKN/rh/m
>>565
確かに超音波とヒーターのハイブリッドだけど、カルキみたいな汚れだわ。
0569名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 11:30:31.16ID:n7HcuE+S
俺は真理に気が付いた
海外物じゃ抜けないとか言ってないで
俺がパツキンやスレンダー白人、キュートウクライナ
性癖に目覚めればいいことを…
0571名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 13:33:57.77ID:fKN/rh/m
>>570
金髪デリは写真でロシアの美少女っぽい子指名したはずが、陽気な南米のおばちゃんが来たからなあ
0572名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 13:33:59.91ID:x0w+Ddk+
>>552
ディープフェイクで出来るじゃん
というか、アイドルもキス動画ぐらい公式に売ればいいのにね
握手するより楽だろw
0575名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 14:20:58.36ID:EI6Zq+G5
やってみるとわかるけどVRのキスシーンは顔が大きく歪むんで
顔検出がうまくいかない場合が多い
現時点の技術ではディープフェイクには向いてない
0576名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 14:42:01.43ID:icZVTOLG
そこが最大の壁だな

仮に検出できるようになっても
顔の向きとか表情と違って、レンズに近いことによる歪みを学習させるサンプルを
目当ての芸能人から回収するのは困難なはずなので、検出はできても再現できないという次の壁も予約されてるし
0582名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 18:14:18.88ID:SseSSa+x
JKが歩いたり階段登ったりしているのを2〜3mくらい後ろからついていくだけでパンチラもしない、みたいなニッチなやつで高画質なのどこかにないかな…
もうかれこれ1年以上探してるんだけど見つからないんだよね
需要を強く感じてるのは俺だけか?
0583名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 18:14:41.49ID:HyT+6YG2
>>579
そういやco.jpに一年契約してから
一回もいってない…
モザありなら匠のほうがいいしな…
0585名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 18:23:40.55ID:x0z5UOTd
ところて今って何スレ目なんだっけ?
過去スレの検索性が悪くて困るわ
0586名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 18:29:27.56ID:93uBfsPe
950に安価向けてあるからその時が来たら見つけやすいはず
0588名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 18:42:27.13ID:SseSSa+x
>>587
もちろんイメージビデオ系は探した
最近は自炊するしかないか…とまで思って2眼のVRカメラの検索までしてるぜ
0590名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 21:04:35.37ID:tAzuElH6
>>588
言い方悪いが、需要はあなたしかないと思う
あとVRで歩き回る系は相性超悪くて、吐き気MAXよ
0591名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 21:24:59.54ID:eU7ZwFVx
俺もそういうの欲しいぞ。普通の女優ものだけでなくgcollにあるようなのがvrで見れたらいいのにと思う
0592名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 21:58:35.72ID:/DTITBhx
QUEST2
発売前はFBとの連携必須が危惧されていたけど、発売後は全く話題になってないね
0595名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 23:44:14.63ID:sAhT17Kp
本スレではFBがBANされて文鎮になったレスがひとつもない不思議
0597名無しさん@ピンキー2020/11/17(火) 23:49:39.85ID:n896oHWa
>>596
死ねクソガキの無知の阿呆が
米国でも大きなニュースになるほどの糞みてーな事件だったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況