【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 12 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 12
バーチャルリアリティ【VR】のアダルトビデオについて語りましょう。
デバイスの専門的な話題はそれぞれの専用スレでお願いします。
>>950を踏んだ人が次スレを立てて下さい。 >>812
少なくともSkyboxとpigasusでは同じ動画でも見え方が違うねえ >>809
でもさ修正で肌の色飛ばしすぎより
多少シミとかシワとかあった方が
興奮することないか? >>813
過去ログとか見てたら、やっぱりプレイヤー側の魚眼補正度関連の違いみたいですねえ
今後改良とかあるかもしれないので下手にデータはいじらない方がいいかな >>813
まえは豚がいいと言ってたけど、最近は空箱改善したと聴くが、今はどちらがええんかいの? ん〜〜〜
でも、前に見た魚眼データはこんなには見づらくはなかったかも?
やっぱりメーカーの補正ミスかなあ 既出だろうけど一応報告
VRAV見るのにグラボの設定無茶影響するんだね
NVIDIAの場合は3Dってやつ ここ機種によって違うんだろうけど
上手く設定するとかなり見え方違う グラボ買って1年気がつかなかった 数年前の画質がわるい残念な作品をアップスケールするAIツール使ってみたい。ただ、処理時間がべらぼうにかかるみたいだから挫折しそう。富岳でも持ってたらあっという間に処理出来そうだが。 アップスケールもフレーム補間もテレビみたいに専用チップ入れるのはやっぱり無理なんですかね
教えてエロい人 >>820
自分の場合、PSVRをPC接続でつかってるんだけど
アンチエイリアシングってのが効果高いきがする
ほかの設定も綺麗にみえるぽい説明のはONにしてみた
GOで見た場合はPSVRほどな変化は感じんかった(GOにあった設定あるのかも)
画質がシャープになってパキパキの絵にできるんで
有機LEの機種がより効果ある気がする 再エンコしても美人になったり演技力が上がるわけではないからな VRの場合体調によっても見え方かわるし、思い込みもあるとおもんで
3D設定いじってみて結果教えてほしい つか設定項目が多すぎて1人じゃきつい serviioが消えた...コンソール画面にさえ行けない...
みんなのserviio大丈夫? >>801
quest2はaptx各種もaac、LDACにも対応してるよ
ただまあ、ベースがAndroidなのでその辺の事情からは逃れられないんだけども
PCとペアリングするのが手っ取り早いけどそれはそれで映像とタイミング合わなくなるという pigasusで視聴すると真っ暗で声だけ聞こえます
sxyboxで視聴すると止まりっぱなしです
インターネット速度は
154.2Mbps(ダウンロード)193.7Mbps(アップロード)
どこが止まらせているのでしょうか? >>830
本体にファイルを取り込んで再生できるかとか
fanzaやyoutubeのストリーミングで再生できるかとか色々やってみたらどうか >>805 ライブcamにくる子はみんなローターを仕込んどるんや。トークンを使うとそれがブルブルするんやで。 超高解像度VRのVarjoが新製品VR-3・XR-3発表、性能向上に軽量化 価格は約半分に
来たぁお補遺う;青kfj;いえうあ;lkd;フア;lkdfj;ヵあ >>831
PCはWindows10、core i7です
>>833
FANZAのストリーミングは時間帯によって止まったりします >>837
風俗通いしてなければマンション買えてたって言う人多いからなぁ 白人のカワイイ系美人のストリップダンス
高画質だと肌が透き通って青い血管が見えたりする
肌が修正されまくりavだと
そういうのはまず見れないからすごく興奮する >>807
でも結局観るときにレンズで補正してるわけだから
実際あまり意味ない気がするんだよね
不可逆性という意味でRawデータに近いという意味はよくわかるんだけど >>841
だから「手抜き」
Hand Jobぢゃねーぞ >>806
少し歪んでるやつはズームを調整したら見られるレベルになった
ズームと曲率関係あるんだな
あと、端っこに行った顔やおっぱいが右目と左目で大きさが違うのは瞳孔間距離で直せるんだね
瞳孔間距離とズームをうまいこと調整すればこれまで見づらかった動画もかなりましになりそう
アマレコVRは色々と調整したデータを動画ごとに覚えていてくれるからとてもありがたい
iniファイルが溜まっていくけど 動画の知識浅いので博識な人、二つ三つ教えて下さいな!
1) Oculus Quest / Go · 4K
H265 fps 2.7 GB
2)Oculus Quest / Go · 4K
H264 60fps 7.5 GB
3)Oculus Rift (S) · 5K
H265 60fps 9.6 GB
4)Oculus Rift (S) · 4K
H264 60fps 7.5 GB
上のダウンロード選択肢がある場合、
1と2は圧縮の関係でサイズが違うだけで画質としては同等だと理解しているんやが、わざわざh265を再生できるOculusなのに、2)の選択肢を用意するのはなんでなん?ひょっとして1)より画質がいいとかあるのかな??
あとQUEST2で再生するなら当然3)が一番画質がいいんだよね?
てか、噂の毎日プレゼントなんやが、QUEST2使って一番高画質でみるなら、Oculusの項目以外から一番容量あるやつダウンロードした方がいいのか? >>848
俺詳しくないけどさ
君の質問って一回全部DLしてみて自分の目で確かめてみればいいんじゃないの? >>848
基本的にその考えであってると思いますよ。2番の存在意義はわかりません
>>849
こういうやつって学校とかにもいるけど、なにがしたいんだろな。わざわざ会話とかコミュニティに入ってきて当たり前なことをいってみんなを当惑させるやつ。一人でスマホ相手に孤立していてくれれば良いのになぜか参加してくる >>851
すまんすまん。そりゃそうなんだけど、それいったら会話にならんくね?っていうムカつくやつが重なってレスつけてしまった。 >>851そーいう意味でいってないんちゃうか。比喩とか通じなさそう 当惑させるやつを実演して見せてるって気づいてないのか >>848
1以外は60fpsだろ
Quest1がh265 60fpsの再生非対応なんだろう
Quest2で再生できるなら順番は
3→2=4→1 >>848
圧縮形式の違いだけでそこまで容量に差は出ない
FPSやビットレートで差をつけてる筈だ。結局のところDLして調べるしかない >>848
代表的な機種かいてるだけであんま意味ないとおもう(他にも山程機種あるわけだし)
あくまで大事なのはデータ形式
圧縮率が高いH265のなかで一番容量があるやつ落としとけば間違いない >>848
自分も悩んでた
全部ダウンロードして試したけど
個人的には5Kも少しキレイかなぐらいだった ビットレートとか正確なところは調べてないけど昔の動画が
H265になると容量が3分の1から半分くらいになるからすごいよな アダフェスでH265非対応のせいで容量が25GB超えるのあるのはねーよって思う
ちゃんとH265対応しとけと >>848
1 4096x2048 60fps 10Mbps H265
2 3840x1920 60fps 28Mbps H264
3 5400x2700 60fps 36Mbps H265
4 3840x1920 60fps 28Mbps H264
画質はほぼ同じだけどビットレートより解像度が高い方が綺麗に見える 3>1>2=4 Quest2いいな〜
Picoだと4Kと5Kでもほとんど違いがわからん 諸先輩方ちょっと教えてくれ
Quest2を買って届いたからVRデビューしようといろいろやってたんだが
動画がうまく再生できない
facebookの連携もできてオキュラスリンクもできてます表示
ヴァーチャルデスクトップってのでゴーグル内にPC画面現れたからそこで動画フォルダ開いて再生
ゴーグル内で2Dで再生されて全然VRじゃない・・
どうしたら3Dで再生できますか?
動画はこの日のために落としておいたVRのやつです どこで購入したファイルか
プレイヤーは何か
最低限これ書かないと駄目だろ >>865
PCでSimple VR Video Playerを購入してくれ 期待でチンコがはりさけそうで落とさずにはいられなかったんだろ >>865
VDなんか要らない
Quest2でDLNAかSMBに対応した動画プレイヤーを使って再生しろ
無料のDEOか有料のpigasusかskybox
マニアックに野良アプリのAmarecVRでPC側に専用サーバー立てるのもアリ ここVRAVのスレであって
VRマシンのスレではないんだよな VR上で6K・7K・8Kの動画を問題なく再生出来てる人、プレーヤーは何を使っていますか? >>874
自分も気になります。
Oculusquest2だと5k以上もネットワークからskyboxvr で見れるのですが、linkしてpcのローカルからはskyでもdeoも見れないです。g2でもSteamvrからdeoでは、4k以上は再生できないです。 linkして見るとめっちゃ重たくなるよね
skyboxでserviio使ってだったら7Kでも8Kでも見れてるよ Windows左下の虫眼鏡検索で出てくるLAV Video Configurationというアプリで
Hardware DecorderがNoneになっていたので、NVIDIA CUVIDに設定してみたところ
6K、7Kが問題無く再生出来るようになりました
8Kは再生は出来てますが、ちょっとfpsが落ちてる感じがあります
自分のグラボが3060tiなので、もっと上のグラボなら8KもVR上で普通に再生できるのかも?
いずれにせよ、これ見ちゃうともう4Kには戻れないですね・・ ちなみに自分が使っているプレーヤーはSimple VR Video Playerです 4KはFANZAのストリーミングだと止まらずに見れる
serviioとskyboxだと止まる
なぜ?設定とかありますか? 使ってるハードを言ってくれないとな
俺はQ2だけどQ2以外のスタンドアロンは4Kでも止まるかもね Oculus goです
FANZAのストリーミングだと止まらないんです
serviio&skyboxだと止まりまくりです
ファイアウォールの設定は関係ありますかね
皆さんどうしてますか?てか止まりませんか? 11ac以上のwifiを使ってるのなら単にハードの性能の問題だね
俺も昔goを使ってたけどアダフェスの4K匠ならイケるかもしれないけど海外のやつは4Kでも止まってたね >>858
H.265の圧縮率高いけどH.264と同等品質画面でも実質5割程度しか違わないっすよ >>871
サンキュー うまく再生できた
レス見る前にネットでぐぐってスチームVR+Dimension Playerってのでやってみて定期的に画面モザイク状態なるから落胆してたでござるよ
DEOだと綺麗に再生できたっす PS5→PSVRで見たら画質綺麗になるんだな
PS4Pro→PSVRで接続やり直すの面倒くさくてそのままだったが、はやくからアダプター貰ってたし今日試してびびった DIOって動画どこに入ってんの?ダウンロードした動画のフォルダーがない
pigasusは→serviio→ダウンロードした動画
skyboxも→serviio→ダウンロードした動画 >>887
ホントなのか!?かなり気になる
見たのはDMMアプリで?それともLittlstar? >>892
貴様の好みも知らないのに作品を勧められるとでも?
作品スレで好みを書けば腐るほど作品名出てくるとは思う
昔の鉄板はお夜食の王様ゲームだったけど今は何なんだろうな?
昔よりかは細分化されているかも >>887
上のほうにもnvidiの設定変更したらPSVRがきれいになった報告あったな
単なる思い込みだとおもってたけどなんかあるんかな もしかしてグラボの
性能やドライバ(アプデ?)で変わるのか? 久々にPSVR動かしてみる >>887
もちろんVRAV(mp4動画)の話だよな? dlnaで動画が止まりがちなんだけどファイヤーウォール関係ある?
ファイヤーウォールどうしてる? >>898
2年後くらいらしいよ
SIEの偉い人が来年は出さない言っていた どこかで見た顔だと思ったらAlex Greyじゃないか!!
こいつはめちゃくちゃうれしいかも 最近これといって自分的に大ヒット作はないんだけど
松本いちかがコンスタントに良作を出してくるので
ちんこが休まる暇がない
童顔貧体なのになんであんなにエロいのか >>901
スカトロ作品にしては評価高いな
値段が半額くらいなら買ってもいいかも
総じてウンコ作品は値段が高い VRでオナホ使うときはカップ型の人が多のかな?
そうじゃないハンドホール型だとオイルでぺたぺたして結構セッティングとかとめんどくさいよね >>907
100均でガーゼとか手ぬぐいとか
ハンカチとか包帯とか買って
合うのを見繕う 最近オキュゴーを買ったんですけど、天井特化ってみんなちゃんと見れますか?
天井みてもそこまで正面が行かないんです… DLNAの重さとファイヤーウォール関係ありますか? レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。