>>200
体感上の画質はかならずしもbppと一致しない
フレートレート一つとっても指標としては駄目
例えば地点Aから地点Bへ物体が移動する動画があり、30fpsと60fpsの2種類の動画があるとする
30fpsは差分情報が大きくなり、60fpsは差分情報が小さくなる。そのため1fpsあたりの情報量は
少なくても済むのに、当該クソ指標は、単純にfpsで割っているので実際の画質との乖離が大きくなる
そのほかにもエンコーダの性能や、現場の努力による画質対策なども全く反映されない

それよりも、なによりもbppというクソ指標を持ち出す事で場が荒れるので、
有用性うんぬんの前にこで使うな