盗撮60回疑い、堺市の消防士を書類送検 大阪府警
2019年2月19日 18時47分 産経新聞

駅などで約60回盗撮を繰り返したとして、大阪府警東住吉署は19日、府迷惑防止条例違反容疑などで、

堺市消防局南消防署の地福聖貴(まさたか)消防士(26)=大阪府松原市天美東=を書類送検した。

書類送検容疑は平成29年3月〜昨年9月、大阪府内や兵庫県内の駅などで、
スマートフォンを女性のスカート内に繰り返し差し入れたなどとしている。

東住吉署によると、スマホには、10〜40代の女性のスカート内を盗撮したとみられる動画66点が保存されており、同署はうち58件の盗撮被害を裏付けた。
昨年9月、大阪市東住吉区内の駅で、被害に気付いた女性が駅員に申告したが、同署の任意の調べに対し、
消防士は当初「靴ひもを結び直そうとし、スマホがぶつかっただけ」と関与を否定。
ところが同署がスマホを押収して捜査を進めると、「ストレスを解消するためにやった」と関与を認めたという。

堺市消防局によると、消防士は昨年9月、職場に「盗撮と間違われた」と報告したため、
書類送検された19日朝まで消防士として勤務を続けていた。20日から自宅待機とするという。
同消防局は「事実関係を詳しく調査した上で厳正に対処する」としている。

http://news.livedoor.com/article/detail/16044581/