AV監督になる夢を諦めるか否か、助言をお願いします [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 19:35:22.21ID:DmnK2HHv
現在ニッコマの大学生
就活を進める上で、業界の事が見えてきてわかり考えてる

これまでの経過
3月末から6月までアイデアポケット、muteki、s1ナンバーワンスタイルなどを取り扱う、通称北都グループの株式会社WILL一社のみに選考を受ける

現段階でエントリーシート→説明会→書類選考→一次面接(未完今ココ)→最終面接

しかし、実際のところここまで選考が遅い企業は他になく、採用者の採りたいという意思が全く感じられない
締め切りや選考結果があまりに遅いので、とにかくここ一社に任せるということが期待できない
よって、他の企業を滑り止めで受けたところそちらは難なく合格
安定しており、一日平均8から9時間勤務で福利厚生もしっかりしている
対して株式会社WILLはというと、初年度から三年間は初任給30万円なものの、レビューを見ると三年を過ぎたら確実に減給されるらしい
この点がまず労働基準法に適合していないのでは?と思う
0159 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 10:33:32.11ID:ddRXkQiu
休日すらTwitterちゃんとやってアンテナ張ってるバリバリ働いてるやつは意識高いから、勤務時間聞くような意識低いやつは入ってほしくないだろうし、あることない事言うだろ
0161名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 10:39:30.82ID:K4uR/55P
>>160
勤務時間勤務内容をグチグチ書いてるADのツイなんか検索すりゃすぐにいくつも出てくるのにな
このアホは見ないふり見えないふりして自分の納得のいくレスを待ってんだろ
0162名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 13:15:47.19ID:1/IWr+zt
つーか 「向いてないよ!」お前。AVだろうが、TVだろうが、何だろうが、働く事自体が向いてないよ。「引きこもれよ」。働くと、君は「挫折する」タイプだから、働くな。そのままAVの消費者のままでいろ。
0163 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 13:59:03.73ID:ddRXkQiu
ADなんかたいてい所属書いてんだから、そんな愚痴書くわけねーだろ
0164 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 13:59:47.44ID:ddRXkQiu
頼むから妄想で論理展開するな
それは反論ではない
0165 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 14:07:07.15ID:ddRXkQiu
これ以後はキリ無いので、

@視聴者
作って欲しいアイデアをお書きください

A関係者
業界内部事情を知っている、ないしなにかを小耳に挟んだ事がある人のみ、事実だけを簡潔にお知らせ下さい
長ったらしくて回りくどい表現の御託は必要ありません
0166名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 14:20:05.99ID:81zj8pc/
>>165
ばーか まず句読点とか、文脈からおかしいんだよ。『中卒以下』じゃねーかよ。台本もかけねーだろ。だから「みやぐち隊」か「狭山隊」から始めろよ。俺らも「選ぶ権利」あるんだよ。
0167 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 14:28:44.80ID:ddRXkQiu
根拠皆無の、役に立たんクソアドバイスはもういいのよ
事実だけを言え
0168名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 14:34:19.03ID:K4uR/55P
>>163
見てから言えよ
所属書いて愚痴るバカはいない
お前は妄想で反論しかしてない

そこを見るとAV会社を受けたのも妄想で大学生なのも妄想かと思う
1度ついた嘘は他にも適用されんだぞ
0169名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 14:35:07.36ID:2S68uvG/
>>165
>>長ったらしくて回りくどい表現の御託は必要ありません


これお前じゃん
0170名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 14:36:25.79ID:2S68uvG/
>>167
>>事実だけを言え

◆.1rdX1W1HU は実社会で何をやっても使えない
これは満場一致で事実
バイトすらした事なさそう
0171 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 14:44:08.32ID:ddRXkQiu
な?

また妄想癖の自演だろ?
0174名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 18:35:09.14ID:IcNkZdc1
>>103
そんな読解力だからニッコマ止まりなんだよw
頭の悪いお前にも分かりやすく箇条書きで書いてやろうか
これまでのレスも理解できてないようだからそれも含める

・監督なんかやったら普通の転職市場ではまず相手にされない
・それを消すためにバイトで職歴塗り替えるしかない
・でも新卒で入ると雇用保険被保険者証がAV会社の名前で登録されるから消せない、だから詰む

でさ、お前女が風俗で働いてたなんて正直にいってまともな会社にはいれると思ってんの?バイトはダメで風俗はOKとか、さすがに世間からズレすぎだよ。学生だからしゃーないけど。
監督はいろんな経験をするだろけど、そもそもまともな会社じゃ経験の云々聞く前に偏見はいるからね。

そもそも面接までたどり着けると思ってるのが甘いんだよ。AV作ってましたって履歴書や職歴書にかいた時点で落とされるからね。お前の言うまともなところなら。
会社という法人が判断する場合、AV作ってたなんていうのは賎業だと思われるのは覚悟しないといかんでしょ
0175 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 18:43:17.18ID:ddRXkQiu
で、結局何が言いたいのかわからん

要するに新卒はちゃんとした企業に勤めて、じゃあ何歳からAVメーカーに中途採用で勤めれば良いのよ?
意見はありがたいが、否定するばかりで理想のプランがわからん

第一、雇用保険被保険者証とかいうけど、それ提出するのって、面接に合格してからじゃないのか?
まさか書類選考で必要というのか?なわけないだろう
そんなの高卒でもわかる
0176 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 18:45:35.63ID:ddRXkQiu
転職が難しくなるっていうのはあくまで覚悟の上であって、離職率が高いのも知っている
その上でやるって話だろうがこれは

なにも犠牲にせずに、チャレンジするつもりはない
覚悟はできている
0177名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 19:16:46.13ID:BZsdL3Nc
>>174
AV監督から地上波のディレクターに転向してる監督もいるよ
最初のうちは「AV上がり」とバカにされてるらしいけど
0179名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 19:20:03.36ID:BZsdL3Nc
>>176
>>覚悟はできてる

だったら四の五の抜かしてないで選り好みしてないでAV制作会社を数社受けろよ
結局お前は覚悟もなくて言い訳ばかりで口先だけなんだよ
覚悟があるからこんな所で残業ガー交通費ガーと喚いてないでさっさと受けろや
0180 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 19:54:28.21ID:ddRXkQiu
いやお前がわけわからんこと言ってたからこっちが問い詰めたんだろ
何言ってる
0181名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 20:04:38.04ID:2S68uvG/
負けてないアピール男
最後に言った方が勝ち男
田舎のニッコマ(偏差値40)レベル男
0182名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 20:19:33.12ID:gqa1coPF
>>176
だから、お前じゃ無理よ。『大手』は!
今なら『サビジ』とか『ワープ』とかの、社内制作あたりだったら、「人間」だったらOKだから、そこから流出させてくれ。
0183名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 20:26:26.36ID:o6ubcYrG
>>175
理想のプランなんかねーよ、それはお前次第なんだから
だってお前はバイト転々としてもダメだと思ってるんだろ?じゃあAV業界に足踏み入れた時点でおしまいだよ。そこで一生生きていくんでもなければな

雇用保険被保険者証はもちろん合格したあとだが、そのときに経歴詐称してることがバレたら普通に内定取り消し事由だからね
0184名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 20:29:50.84ID:o6ubcYrG
>>177
同業ならスキルもいかせるだろうからねえ、技術がすべてみたいなところあるんだろうし
でもこいつの言ってる人事管理などの堅実な「事務系総合職」とやらは難しいでしょう
0185 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 20:45:26.33ID:ddRXkQiu
>>183
は?経歴詐称?
一体何を言ってる
0186 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 21:04:02.05ID:ddRXkQiu
>>182
それならもういいよ
そこまでしてブラックな環境に見を置くつもりはないし、十字架背負うつもりもない
それなら中途採用でもいい
0187名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 21:10:10.36ID:l7nWZAsZ
ブラックとかどこ情報なんだろうね
撮影スケジュールなんか監督が自由に決められるんだから土日祝を休みたければそこに撮影を入れなきゃいいだけ
どこから情報を仕入れてブラックだと思ってるのか逆に聞きたいわ

つまらない御託はいいから事実だけを言え
0188 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 21:13:24.30ID:ddRXkQiu
現に社内にシャワー室もあるし、止まるところもある
これは泊まり込みが普通だったからだが?
退職監督の人間と接触して得た情報だが?
0189名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 21:22:45.25ID:l7nWZAsZ
>>188
何人から聞いたんだよwww


社内にシャワー
→女優さんが浴びる
仮眠室
→翌朝早いロケの時に使う
→撮影が押した時に使う
0190 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 21:31:46.97ID:ddRXkQiu
どちらにせよ不完全な反論だしな
仮に本当にそうだとして、十字架背負うのは事実としてある
これだけでも大きすぎるほどの充分な辞退事由
0192 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 22:28:39.07ID:ddRXkQiu
誰も決断しろとは言ってない
ただその根拠を述べろと言ってる
0193名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 22:32:31.45ID:vDI9tMA2
>>192
根拠
→明らかに人として使えない
→文面文脈で分かる
結論
→お前は田舎から出てくるな

はい、終わり
0194 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/07(日) 22:35:30.83ID:ddRXkQiu
それただの感想ですよね
根拠と言っている
0195名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 01:07:33.04ID:5PvC2dNx
某制作会社の者だけど直接教えてやるから捨てアド晒せよ
0196 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/08(月) 06:20:32.70ID:/neHFHuo
mime857@eay.jp



助かります
今悩んでいるのは主に3つです

@ブラックな環境(長い労働時間、低い給与)ですか?

A後悔していますか?転職不可能要件など

B私は監督をやるべきか否か、どう思いますか?
0198 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/08(月) 18:20:30.64ID:mCWE/EqM
スレ立ってから、もう既に面接は終わってるんだが、面接では冒頭に言われたのが出鼻をくじかれたのをなによりもハッキリと覚えている

説明会で会ったお方がニコやかに説明会で企業説明していたので、その人がどんな感じなのかも分かってたし、終始朗らかに会話する感じで一言を面接冒頭で言われた

その一言とは、弊社だけに絞らず、他のメーカーも受けろと笑いながら言ってきたんだよなあ
俺はそれを聞いて本当なら反論したかったんだが、周りもニコやかなムードだったので壊したくなかった
俺も笑うしかなかった
0199 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/08(月) 18:33:40.94ID:mCWE/EqM
この企業に落ちればもうクリエイターとしての自分はこの世から居なくなる
そう考えると本当に怖い

まあそれまでの人間だったと思うんだろうが、人生における敗者の烙印を押されると考えるとこれを書いてる今も涙が出る

俺は今まで色んな失敗を経験してきたが、最終的には成功することでその失敗があったからこそここまでこれたと言える気がする
受験だって失敗したが就職するためにやった
狙った所に就職できるなら大学なんてどこでもいい
今までの努力は全てこの企業に入るためだけにやってきたからだ

ここに落とされたらもう二度と立ち直れないだろう
それだけはわかる
0200 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/08(月) 19:15:25.46ID:mCWE/EqM
クソ
今思い返すと絶対落ちたわこれ

そもそもあの場にいたのは面接官6名だし、そういえば説明会に来てたのは広報、営業、監督の三名だった
そのうち今回来てたのが面接官6名でそのときにいた三名が来ていた

俺は書類選考で落とされた→再度書類選考を受けたい→合格ですが、【面接でもう一度PRと志望動機を聞きます】と言われていた

実際に面接で答えたが志望動機が今思い返すと反発を食らうものとしか言いようがない
内容は二部構成で簡単に言うと1つ目はAVを好きな気持ちは高学歴にも負けない
2つ目は親父のようにはなりたくない

そのうち2つめが駄目だった
俺は親父の仕事が、ただ人から指示されてそれに従ってやるだけ、技術を教わって真似るだけ、誰にでも出来る仕事、そんな仕事はしたくない、という話を展開した

この話を聞いてまず誰かしらは間違いなく反感買ったと思う
更にいうと監督じゃなく重鎮の40歳↑恐らくプロデューサー格上クラスもいたし、もうどうしようもないなこれは

そもそも最初にあんなに面接に来たの見て戸惑ったし、その時点で予想外過ぎて面食らったわ
からの、メーカー他も受けたほうが良いよwだしな
0201 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/08(月) 19:26:01.21ID:mCWE/EqM
ほんとにありがとな
俺の人生はもう幕を閉じた

これからは俺の子供の人生だ
子供には俺の無念を晴らしてもらいたい
夢を捨てずに、なんでも、どんなことでもいいから世界一を目指して達成してほしい

無念だがこうなったらまだいない子供の為に頑張るよ
子供の為にできるだけ美人の女と結婚して、子供のためだけにお金を稼ぐ

俺が死んでも俺の意志はここで終わらない
子供に全てを託す
俺が死んだとしても俺の意志を消さずに受け継いで行ってもらいたい
俺は道半ばで力尽きたが俺の息子が叶えてくれる
そう思うと頑張れる
0202名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 19:46:09.65ID:Fl/McGEY
父親「お父さんの夢を継いでAV監督になれ」
息子「絶対嫌」
娘「最低」
嫁「しね」
0203 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/08(月) 20:24:20.08ID:mCWE/EqM
恐らく俺の人生の意味は、息子を作り出す為の必要なプロセスだったんだ
この挫折で俺の人生は息子の人生でもあったとわかった

俺の一部は子供の一部となって残り続ける
俺の死は決して無駄ではない
それは子孫が証明する
0204 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/08(月) 20:39:47.62ID:mCWE/EqM
俺の人生は決して無意味ではなかった

俺がこれまでに失敗してきた経験、糧や将来の進路について考えるべき分析をすべて書き記しておく
これを利用して俺が超えられなかった壁を越えさせる

俺はたった一人で孤独に頑張ってきた
しかし俺の子孫たちはそうではない
俺がついている
0205 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/08(月) 21:34:51.64ID:mCWE/EqM
24歳でホームセンターの社員として裏方に回るよ
元から才能がなかったんだ
今もってる全力を尽くしたしもうなにも後悔は、ない

このスレを読んでる君は、もしもまだ夢があるなら、迷いもせずただその道をどんどん突き進んでくれ

俺の人生は振り返ったり立ち止まって考えたりすることが多かった
その道の第一人者になればどんな業界であれ、素晴らしい未来がまっている
少なくともこの日本では
不安になることは一切ない

人間には二種類いる
表舞台の役者と、それを支えるやつだ
役者は死んで生き返ってもその仕事をする
支えるやつは生き返ったら違う仕事をする、そして自分を犠牲にし、周囲に対して影響を与えようとする

俺は後者だった
ここまで来てようやくそれがわかった
しかし悔いはない
やらない後悔よりやる後悔なんて今まで信じてなかったが、ようやく意味が分かった

以上
0207 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/09(火) 04:24:21.45ID:yBU34Ffn
まあ今思い返すと、質問者の取りたい意欲がマジで感じられなかったのが一番ガッカリしたな

面接が始まって志望動機とPRのあとに次の質問が来たと思ったら、
アルバイトされていましたか?だった
その次が確かアルバイトで楽しかったことはなんですか?だったな
チームワークで業務をこなした事、とか色々言ったがこんなの聞いて
どうなるんだと、その時点で内心、ん?と思った
漠然とし過ぎだし、こんなの知ってもどうなる?と

その次が、指導するときはどんな事を心がけていましたか?っていう質問があってこの質問はすごく良かったし答えやすかった
俺は、相手の気持ちをまず聞いてからそれに対してこっちのアドバイスをするようにしています
みたいなのを論理的に展開して答えたな

次がこの質問だよ
店長はどういう感じで指導してくれましたか?みたいなクソどうでもいい質問が飛んできて、
そこで瞬時に、俺を採りたいと思ってないのがよく伝わったよ
そしてそれが確信に変わったあと、とにかく長く丁寧に答えようとする一心で10秒ほど
(10秒は実際にはとても長い)悩んだあと、店長は親身になって優しく教えてくれました(原文)なんていうアホ臭いこっちが情けなくなる答えを
こっちが嫌気がさしながらして、また質問探してる感じ
0208 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/09(火) 04:24:33.30ID:yBU34Ffn
そらみんな履歴書見てるし、こっちもその場で質問考えてるのは分かってたから長く答えようとしたが、もはやどうしようもねえだろこれは

あとみんなが小さなスマホで履歴書見てると気付いたのは、俺が回答してる時で、そりゃねえだろと思ったわ

最初に志望動機をこっちは熱く語ってるのに、目も合わせずにスマホいじってるだけでよくこの場に来たなと思った

にしてもこの対応はないよなあ
仮にも面接で、面接者が回答してるのにずっとスマホ見てるなんてやるか普通
ただでさえ面接官は質問内容考えてくるのが仕事だろ

こっちは詰まらん答えしてるのかと思ってパニックになるし、長々話しすぎるのも悪いと思って3分くらいの内容を急いで90秒でヒタイに汗垂らして終わらせた

勘弁してくれと思ったよ
言い訳するつもりはないが、あんなの誰でもパニックになるし沈黙が一番駄目なのわかってるから、正気で考えながら受けられるわけがない
汗止まらんしな

答えられたやついてもそれ運が良かっただけだよ
いくらなんでもキラーパスにもほどがある
0209名無しさん@ピンキー2019/07/09(火) 21:12:12.60ID:HtCao7Uk
>>185
いや、なにがわからんのかわからんが
入ったあとに提出するんだから仮にAV業界入ったあと、それを隠してお前の言う【まともな】会社に転職して合格した場合に、雇用保険被保険者証を出したら経歴詐称がばれるって話
0210 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/09(火) 21:27:15.91ID:yBU34Ffn
しねえよ誰も
アホか
0211名無しさん@ピンキー2019/07/09(火) 21:30:54.17ID:d+GUpgOk
なにをしねえんだ?目的語がねえぞ
そんなんだから面接も落ちるんじゃね
0212 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/09(火) 21:39:39.59ID:yBU34Ffn
まあ俺がこの企業に入れなかったら無能という他ないな

ここまで世の中を良くしようと考えて、全国の就活解禁日4月が始まる前の3月からエントリーシート出して、
第一回目の説明会に行き、書類選考では企画を10個出して、更に面接では追加で100個のアイデアを提出し、遠方から毎回3万前後かけて交通費自己負担の熱意ある人間を、不採用で落とすなんて言ったらそりゃ衰退するよねって思う
0213名無しさん@ピンキー2019/07/10(水) 21:02:01.66ID:kRa4jdy9
>>212
『不合格』です。
0216名無しさん@ピンキー2019/07/10(水) 23:34:35.65ID:7xMnhrJd
良かった。これ以上『ゴミ監督・クズプロデューサー』を製造しなくて。ちゃんと「転職」できる会社に入ってくださいね、
0217 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/11(木) 00:01:51.44ID:yzXJYeQ3
まあ結果はどうあれ、今の自分の精一杯を出したし、面接官多すぎて挨拶忘れただの、質問に短答でしか答えられなかっただのはもはや生まれ変わったとしても同じ結果になると思うし、どうしようもなかったな

俺の力量から言って、そっちに集中したら他に抜けが出るからもうしゃあない
面食らって緊張してたとはいえ、コミュニケーション能力も多分あれが限界だろう
これが理由で落ちるんなら、そりゃ2ちゃんねるで監督職が馬鹿にされても納得が行く

確かに、コミュニケーション能力、礼儀とかが重要視されてるって事はよく感じた
確かにわからんでもないが、そんなことをやってりゃいずれ近い未来、日本のアダルトビデオ業界は確実に海外に負けると思う

女優のご機嫌取りにも必要ってのはわかるが、やる気ない作品ばかりなのが今の業界を物語ってるだろ
ダラダラと楽屋でインタビュー10分かけて、誰も通ってない誰も見てない車道でマジックミラー号やって、レイプ物では見飽きたような茶番ばかり
こんなんで本当に良いのか
これが本当に限界なんかい
0218名無しさん@ピンキー2019/07/11(木) 01:43:46.70ID:2CCjbXgg
>>217
>>誰も通ってない誰も見てない車道でマジックミラー号やって、
レスレイプ物では見飽きたような茶番ばかり
>>こんなんで本当に良いのか


お前はメーカーにしか頭がないドアホウなのがよく分かったわ
大手メーカーなら自由に作品を作れると思ってる時点で勉強不足
地上波にも決まりがあるようにAVにはAVの決まりがあんだよ
企画を100考えてる暇があるならルールを学べ
その範囲内で企画を考えないと99が無駄になるぞ
0219名無しさん@ピンキー2019/07/11(木) 02:11:02.74ID:jN8fEGC2
ブログやTwitterで呟いたら良いのではないかな?
スレは自分で削除申請してね
0220 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/11(木) 06:57:13.38ID:yzXJYeQ3
ルールなんて100も承知だし、別にコンプライアンスに引っかかる話でもない
0221名無しさん@ピンキー2019/07/11(木) 16:37:11.35ID:tXx/Ow2W
理想の作品のようなものがあるんだろうけど結局そういうのは過去にいっぱいあって、それで何人も逮捕者を出した結果行き着いたのが今の状態なんだよ。
だから理想の作品を作るにはまず政治家か警察官僚になるべきだと思う。
0222 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/11(木) 18:09:18.76ID:yzXJYeQ3
まず第一に、事件なんてだいそれたもんじゃないしな
ただAV出演者を強制参加させたかそうでないかが問題になったり、性病にかかったりしただけ

要するに企画で捕まったとかは一切関係がない
わかるか?
0223名無しさん@ピンキー2019/07/11(木) 21:19:20.12ID:cT7KekHo
>>222
ここに入れば社長になれるぞ
枠が空いた

スカウトでAV出演強要か、大阪
制作会社社長ら逮捕

無修正のわいせつ動画を海外のサイトで販売したとして、大阪府警保安課は11日までに、わいせつ電磁的記録頒布の疑いで、
大阪市中央区のアダルトビデオ(AV)制作会社「MUSEE」社長若林弘之容疑者(42)と従業員の男(33)を逮捕した。
 スカウトした当時18歳の女性に出演を強要した可能性があるとみて捜査する。

 同課によると、女性は大阪・ミナミで「モデルをやらないか」と勧誘され、AV撮影の認識がないまま従業員の男にラブホテルに連れ込まれ、
強引に撮影させられたと説明している。
 同社には今年1月以降、約70人の女性と面接した記録が残されていた。

共同通信 2019/7/11 13:21 (JST)7/11 13:24 (JST)updated
https://this.kiji.is/521904482280375393
0224 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/12(金) 05:56:15.19ID:ryeBx7+3
そういうところって大抵マニアックフェチ物とかの限定された市場でやってるところだしなあ
そのレベルだと無数にある
0225名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 09:30:59.04ID:i7wSdQ0/
>>207-208あたり見て確信したけど、お前そもそも就活そのものが苦手なだけやん
>>200見た限りでもまともに志望動機言えてなさそうだしな
メンタルも弱いみたいだしAVのような激務は務まらんだろ、そもそも
0226名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 09:33:17.55ID:i7wSdQ0/
別にホームセンターが悪いとは言わんが、なんだかんだその程度にしか引っ掛からないのはお前のこのスレでの言動見てりゃわかるわ
0227 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/12(金) 10:54:33.10ID:Pcwd89x5
その程度にしか、っていうけどそもそもまともなところは受けてないからな
おまえちゃんと読んだのか

俺はあくまでも余ったところから保険で受けて受かっただけの話
内定率85パーで追加募集かけてるのに大企業もクソもあるかよ


それに、志望動機は熱意が伝わる内容だったしな
新卒監督やプロデューサー含めて恐らく制作職4名は来てたが、恐らく彼らには伝わったと思う
問題は広報営業系
0229 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/12(金) 12:23:43.82ID:Pcwd89x5
本当にそうなら、もう何も言うことはない
これからも詰まらんAV見てなんの感動もしないまま生きろ

少なくとも俺は誰よりも努力したからな
ただその努力よりも社会ではコミュニケーション力が重要だっただけの話だ
こんなのなんのクリエイティブもない
クソだよ、マジで
0230 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/12(金) 12:30:13.54ID:Pcwd89x5
こんなのクリエイティブじゃねえよ、マジで

そんなに礼儀や接待を重んじて、それを求めてそういうやつがほしいなら、ホストでもお笑い芸人でもスカウトすりゃいいんだよ
なんのクリエイティブもない
0231名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 12:41:02.75ID:zwGExrog
レイプ物に関してはバッキー事件の以前以後と出演強要問題の以前以後の2つの分岐点があって、
バッキー事件でまず本人の同意書の無いレイプ物が不可になり、強要問題の余波で同意書を作成する過程を透明化する必要が出来たわけ。
それぞれに何人も逮捕者が出てて、特に出演強要に関してはあまり知られていないが100人以上逮捕されてる。

それはまあいいとして、どういうレイプ物をを撮りたいのか知らんけど、IPPAを通して流通させたいなら少なくとも、
・事前に女優に全てのシチュエーションを説明し
・それに対して女優が完全にノープレッシャーの状態で同意している
という2点をクリアしなきゃいけない。もし女優が嫌がった場合に説得することは一切許されない。
すると結果的に今風のレイプ物(笑)ができるわけ。
1がどういう物を撮りたいのか知らないけど、具体的な案を提示できたのか?
0232 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/12(金) 12:52:22.25ID:Pcwd89x5
企画書で提出したのは、

病気(性病)持ちの知能(知的)障害者風の大柄男性(通称パワー系ガイジ)に女優が侵されるという案は実際に提出した
ただしこれは単なる一例であって、作れないなら他にもあと100個のアイデアはまだあるし、既に今まで無いものも数多くある
決して他者に追随できないアイデアではあると思う
0233名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 13:18:23.35ID:zwGExrog
それは本当に病気持ちなの?それとも設定なの?
それによって罵倒の内容が変わるんだがw
0234 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/12(金) 13:33:34.00ID:Pcwd89x5
もう面接から1週間が経過するし、監督としての未来は無いだろうから、聞いて貰えれば答えるよ

今はアイデアをまとめて1万円で売ろうかと思ってる
100個だから、ひとつ100円だな
構想期間2,3年かけて一万円のアイデアは本当に笑える

株式会社WILLの精神にはつくづく期待外れだし、心底ガッカリした
業界トップで甘んじてるというか、情熱が全く感じられなかったわ
ここまで意欲ある俺を採らない選択肢はねえだろと

そりゃSODもクソだけど、SOD以外に良いところも他に無いよねって思う
今は業界最大手らしいけど、いつか抜かれるだろこんな企業

安倍内閣総理大臣と同じだな
最適解ではないが、こいつらその他大勢よりは100倍程度はマシって感じ
クリエイティブの職業で作る気持ちとか発想性を第一優先にしないってほんとにアホらしい
個性もクソもねえ
0236 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/12(金) 13:59:49.68ID:ryeBx7+3
じゃあもういい
俺は能力不足だったんだな
0237名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 14:09:34.16ID:7TIT538t
>>236
能力不足
コミュニケーション不足
他にも色々不足してるよ

そこに自分でまったく気づいてないのか1番痛い
ていうか痛々しい
0238名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 14:11:52.33ID:r+Hqdr1r
理論武装だけして脳内天才を気取ってて疎まれてるのに気づけよ
ここのみんながお前に思う気持ちは面接官も瞬時に悟ってる
痛々しいというより気持ち悪いレベル
0239 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/12(金) 15:16:41.42ID:ryeBx7+3
もういいって
同じことしか言えないなら書くな
0241名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 16:53:37.39ID:YYEWCQ3k
俺ならエントリーシート出す前にWILL系メーカーに企画投稿するかな。
通れば面接で「実は私ペンネーム〇〇で…」と最高のアピールになるから。
0242 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/12(金) 17:21:08.52ID:ryeBx7+3
実際問題、あんなの見てないからな

俺も何度か気になった企業に投稿してきたし、AVの一ファン、端くれとして、これまで数々のアイデアを投稿してきたが採用されたと実感したのは数回しかない
これは投稿者なら誰でも知ってる

なぜこうなるのかというと、これは単なる俺の推測論だが、今いる監督は自分のアイデアで名をあげたいと思ってる

監督になりたい、っていうのは自分の考えで作りたい、自分の考えでアッと言わせたいって人が多いんだと思う
まあ確かに分からんでもないが、こういう考え方がはびこってるからほとんど駄目なんだろうなと思う
広い耳が無いというか、2ちゃんねるや掲示板すらみてないのが大半だもの
やるのはツイッターだけ
0243 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/12(金) 17:25:43.42ID:ryeBx7+3
あと、当たり前だが俺は将来監督になるという夢を6、7年ほど前から思ってたわけで、そこに投稿すると他者に独自のアイデアを渡すことになってしまう

俺は自分のアイデアは自分にしか作れないと思っているし、アイデアを口や文章で伝えたところで思っているようには完全に作ってもらえないと思った
だから俺は自分で作るべきだと思った
まあそれは結局出来なかったわけだが、これはSODに任せる
あまり期待はしていないが、俺の意思を受け継いでくれると信じてる
0244名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 19:20:25.40ID:K6OScUdP
ようするにWILL系列にも投稿したけど手応えなかったわけか
その時点で才能無いことを気づけたらな
0245名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 20:12:05.06ID:r+Hqdr1r
普通の人
→WILLを見返す為に他社で頑張る

アホ
→WILLを恨んでネットに愚痴るだけ
0246 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/12(金) 20:50:48.44ID:ryeBx7+3
どっちにしろ無理だよ
俺は単位が30も残ってるし、これから先一次から三次面接までたった一時間の為に行き来するだけで8時間も使って受けてられない
下手すりゃ交通費の影響で破産する可能性もあるしな

それに、二流メーカーはもはや契約社員としての雇用形態のところもあったし、確実にブラック待遇

わざわざ東京まで仕事しに単身乗り込んで、一日10から12時間労働の20万のハクキュウでやれるかよ

それならいくら俺でも小売業でのんびり店長やって、出世とは無縁のまま幸せとは言えずとも気楽にそのまま身を朽ち果てるわ

身を滅ぼす覚悟でしかやれないってんなら俺は保守に走る
そこまでして世の中を変えるつもりはないし、はっきり言ってこんな社会クソだろ

俺が本気で就活してるのに大学は欠席扱い、奨学金は有利子、夢持って頑張ってるのに彼女は出来ない
親は故郷を捨てることに反対、口論
誰も、一人たりとも俺を応援しない、しようとしない、挙げ句の果て、掲示板では不特定多数から叩かれる

もう疲れた
こんな社会、広辞苑一冊読んでも、クソ、としか結論づけようがねえ
こんなそびえ立つ巨大なクソのために、リスク背負って、自分を犠牲にする覚悟をしてまでやる価値は一体どこにあるというのか



いや、ない
0247名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 21:22:34.79ID:r+Hqdr1r
2年以内にコイツが通り魔とかやらかしてニュースに載りそう
ギリ健だろ
0248名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 22:15:58.05ID:BKV2NCaB
>>246
社会がクソなんじゃなくて自分がクソな事に気付くべき。そこからが本当のスタート。
0250名無しさん@ピンキー2019/07/12(金) 22:58:21.04ID:r469aEL1
>>232
今までにないから凄いアイデアだと思ってるなら大間違い
人と違う俺はすげぇってやつは仕事人として何をやらせてもダメダメ男
その意味が分からないやつは一生浮かび上がれない
0251名無しさん@ピンキー2019/07/13(土) 19:44:19.40ID:ecn2agsV
AVすらも嫉妬で観れなくなるくらいまでこじらせるんだろうな、こいつ。
「俺だったらもっといい作品が作れるのに」
とか言いながら。
お前みたいに中途半端にワナビやって、挙げ句「こんなんだから衰退するんだ」とか言ってるようなのは夢に押し潰されて一生苦しみ続けるんだよ。
0252 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/13(土) 20:18:48.03ID:9qMB+ZNk
有難う、なるほどな
よく分かった
俺は二番煎じのクソ野郎だった
もう思い残すことはなにもない
この未来を甘んじて受け入れよう

苦しい中、俺が努力したのは誰より自分が知っている
俺はよく頑張った
誰がなんと言おうとこのゴミみたいな世界を少しでも良くしようと、世の中に一石を投じて変えようとした

ここまで必要とされないんならもう充分だ
あとはこのスレを落としてこのレスで最後に終わりにします
0255 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/13(土) 21:15:25.51ID:9qMB+ZNk
しつこい

もういいんだよこれで
0256名無しさん@ピンキー2019/07/13(土) 21:19:31.92ID:UuxWWCPl
>>227
知らねえよw
ホームセンターしか受かりませんでした、っていうのはお前がそういうところしか受けてないからなんだろ?お前が悪いだけじゃんそれ。会社選びも含めて就活苦手だってことをアピールしてるだけ

こんな当たり前のことは言いたかないが、熱意が伝わったかどうかを判断するのは向こう側だろ。
お前がいくら自己評価で伝わったと思っても向こうに伝わってなきゃ意味ねえんだよ。就活は自己満足じゃねーからな。
0257名無しさん@ピンキー2019/07/13(土) 21:25:13.55ID:dtmqYOwJ
ネットでイキってるけど面接官の前じゃ目を合わせる事もできずに小声で吃って話してるのが目に浮かぶ
そのネットでのイキリを私生活で出せたらコンビニのバイトくらいは務まるよ
0258名無しさん@ピンキー2019/07/13(土) 21:26:27.45ID:oSOeIM8l
>>256
こいつは
自己評価・・・100点
知能・・・100点
才能・・・100点
自画自賛タイプ

周りから見たら全部0点の無能
0259 ◆.1rdX1W1HU 2019/07/13(土) 21:26:41.07ID:4nA8tCSa
熱意が伝わる客観的事実だけを述べて、論じたレスがあるからそれ見てこい

それと、説教するならせめて全レス読んでるやつだけしろ
頓珍漢な意見過ぎて、話にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています