>>734
>>746
>>749
目を覚ましリアルな大島丈を見よ!

【大島丈・名言集】
2017.09.28トークライブ「AV男優という生き方」

よくね、「男優という言葉は優れた男と書く」なんて言われるんだけどね、
僕はあまりこれは好きな考え方じゃないんだよね。
俳優は元々、「優しい人」と書いて優人と呼ばれていたんだ。
僕はこの「優人」て言葉が好きでね、なもんで、僕は「優人」が職業と思ってるわけ。

女優さんは優しさに優れた女性のことだね。
この優しさは「みんなの想いを受け止める」ことだと思うんだよ。

じゃあ、男優は何の優しさに優れた人なんだろうね?
それは「みんなの想いを受け止めた上で、さらに実現することの出来る人」ってことだと思うんだよ。

まず第一にはエンドユーザーの想いをしっかり受け止めて僕はそれを実現する。
僕は僕であってはならないんだ。
僕はエンドユーザーの想いが生んだラブの化身でなくっちゃならない。

俳優は昔は「わざおぎ」と呼ばれていてね、
「自分を殺し、神や人々の憂いを慰め、楽しませる神職」だったんだよ。

だから女優さんの並々なる想いも全て受け止めて慰め、彼女たちの幸せの実現の手助けもしなくちゃいけない。
なもんで、優人としての仕事には終わりはないね。
僕は死ぬまで、優人としての誇りを持って、みんなが幸せになれるように生きていこうと思っているんだ。