【韓国】無碼破解 Part6【中国】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/08/30(金) 04:17:17.13ID:T8SFuQpS
ここは無碼破解と呼ばれるモザイク加工技術のスレです
情報交換にどうぞ

誰かの情報が欲しいならまずは(Ctrl+F)検索しよう

次スレは>>990を踏んだ方が立てて下さい

*前スレ
【韓国】無碼破解 Part5【中国】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1565282042/l50
0460名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 07:49:22.29ID:TG2rsAJu
GPU持っていてもTGとか糞遅くて話にならんから
リアルタイム補正の方のさらなる精度アップがんばってほしいわ
ただのキャプチャプレイヤーとしてしか使ってない
0461名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 08:43:35.97ID:nLlpGlfk
星野ひかるタンお願いします
0462名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 09:12:51.55ID:AesThKSC
変換機能をいくら高めても、使うのはほとんどアップする予定の業者や外国人だけというね
0466名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 11:47:43.21ID:2L86lCX0
なんか文句言ってる奴はローエンドのPC
超解像処理したいんならGPUが数倍早いのだからグラボ買えよ
やってる作業は動画編集なんだよね
TecoGANリアルタイム処理はドラえもんにたのむか
複数PCで並列処理でクラスタ化を試してみてね 話はそれからだ
そんな自分はsandy世代のPC
0467名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 12:03:32.10ID:Fj8EA5+y
あれ?GPU処理は高速だけど画質はCPU処理に負けるんじゃなかった?
0469名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 13:15:17.06ID:V8iEzjLm
たしかに1070は8GBだからね。
今だったら中古品になってしまうってことかな。
1660とか60Ti だと6GBだけれど新品を買える。
0470名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 13:26:57.23ID:F3odK9mR
GTX970の骨董PCでも一晩あれば破壊できる
0472名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 15:49:51.80ID:ZNjIXOfX
モザイク薄い時代の作品がks画質だらけで破壊するだけ無駄な気がしてきた
無修正だしてる他の動画サイトは当時からFHDも結構あるのに
0474名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 16:33:09.20ID:1LDt2RQR
俺は無修正より極薄ボカシの方が好きなタイプだから
Javplayerは元々の方向性の精度を高めていって欲しいなあ
まあ破壊の方が需要あるのは分かってるけど
0476名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 18:28:16.07ID:0VoA0MkY
これって普通に再生するより時間かけて変換したほうが精度が上がる感じですか?
0477名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 18:50:37.49ID:O6r8RDW+
普通に再生する場合は、モザイク認識→モザイク部をボカすをリアルタイムで処理して再生
超解像処理をする場合は、モザイク認識→モザイク部をボカして低解像へ縮小した全コマ画像をTecoGANへ渡して超解像化させ→TecoGANの出力した超解像画像と元の映像をモザイク部分を合成した動画を再生成してファイルへ出力という時間が掛かる処理

精度の意味は分からん
0479名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 20:05:03.11ID:O6r8RDW+
>>478
☆野ひかるを例に挙げると、リアルタイム再生のときは新基準モザイクがボカされてフェラのおちんちんがモザイク消えてボンヤリ見える
超解像処理を施して作成したファイルの動画はおちんちんのカリや血管の浮き上がりまで再現されて見れる
0483名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 21:53:55.00ID:O6r8RDW+
作者のおちんちんで学習を繰り返した、世界唯一のおちんちんを知り尽くした動画プレーヤーだよ
0488名無しさん@ピンキー2019/09/21(土) 09:59:12.19ID:AS+wXGpB
チンポのくっきりさはゴムまで再現してくれるから意外と大事よ
あのエスワンなのに夢乃あいかの中出し解禁がガチっぽくて感動した
0491名無しさん@ピンキー2019/09/21(土) 13:01:10.50ID:Rw4cs3GV
ちんこは複雑じゃないから処理しやすいけど尾満々はパターンが有りすぎるからかな
0495名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 10:18:30.27ID:o98Ltyzf
>>491
縮小画像を超解像で拡大しているだけなのだが
0497名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 12:01:09.46ID:nsoH7Sc1
「ちんぽから 初まる破解 夜明け前」蕪村
0498名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 12:50:51.51ID:ecXJJkwL
>>497
島崎藤村かよ
0499名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 13:03:11.67ID:o27TcO2O
さては、2080Tiを24時間回したな。
0500名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 13:42:50.33ID:De6Ny65C
俺のノートパソコン結構性能的いいはずだけど
30分くらいのを作るだけで半日かかるの
おかしくないか
0502名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 13:56:00.28ID:vMJM36yA
VR破壊した人いる?
破壊しやすいメーカーとか教えて下さい
0503名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 14:41:57.19ID:AywtpNku
3600 16G 1660ti6Gで10分の動画で50分掛かったわ
1時間の動画なら5時間掛かる
0504名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 14:53:50.14ID:9B8inENX
>>500
おかしくないよ。かかるって。

先日33分の動画作って約18時間かかった。
ここの住人は超ハイスペックのゲーミングパソコンの持ち主がほとんどだから通常の?ハイスペックノートパソコンでは話が追いつかん。
0505名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 15:08:36.86ID:IPzft4Cl
msi RTX2080ti 高くてなかなか手が出せんな
金貯めてるうちに2090とか出そうだし切りがない
0506名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 15:10:37.19ID:s0eZbDWg
ノートでハイスペックだと30万からそれ以上になってしまう。
それでもノート用の2080は、デスクトップ用に比べて若干性能が低い。
でもノートでこれくらいの性能があったらたしかに良いけれど高いな。
0507名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 15:34:27.27ID:02XZfhV3
TMにアップしてる人ってIP消してるの?
0510名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 16:52:47.16ID:hyFJuudW
変換した動画の名前とかに変換したときの設定が記録されるとええんじゃが
0515名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 19:32:19.73ID:s0eZbDWg
>>514
Ver. 1.02で暗い場面だったりすると、そのようなノイズが出ていたな。
0516名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 19:39:39.81ID:vMJM36yA
>>515
1.02に戻したらなった
周辺の少しはあったがち○このモザイク全部がレインボーになってモザイクより見えなくてなってビックリした
0519名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 21:05:32.44ID:m8pqcs25
ワイもスーパーマリオ3の砦に出てくるクッキーくんみたいな丸いレインボーが現れることあって、この問題は修正してほしいと願っておりまふ
0520名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 21:30:38.17ID:noqXvQBm
>>504
別にゲーミングパソコンってわけじゃなくh265 H/Wエンコ用に組んだ
IVYの3770にファンレス1050Ti 4GBつけただけのメインメモリー4GB PCだけど
FHDでも30分なら2〜3時間程度じゃないかな
0521名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 22:04:55.19ID:SgpuMFQ+
変換スピードはソースの動画形式やモザイクの大きさによって全然違うから一概にこのスペックだとこのくらいとか言えない
0522名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 22:09:57.61ID:s0eZbDWg
TG変換速度計測が一応判断基準になるのかな。
0523名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 22:50:34.69ID:kaqBBvdj
いちど無圧縮AVIへ落としてから処理すれば速いかもしれない、速くはならないかもしれない
0524名無しさん@ピンキー2019/09/22(日) 23:21:03.79ID:I1itD3R5
>>523
その場合エンコード時間も余分にかかるんだよな
0525名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 00:10:20.77ID:47pu/nHp
フルHDより一昔前の4:3比率のDVD画質の方が変換時間多いんだけどなんでだ
0526名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 00:18:08.79ID:76RYiMU4
>>504
俺もノート/CPU版でちまちまやってるけど
それは流石にかかりすぎじゃないか?
第8世代i5で30分の変換だと10時間くらいよ。
0527名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 00:46:17.14ID:SWSkJipv
>>525
サイズに比例してモザも小さくなるから時間はSDの方がかかる
モザサイズが同じなら当然モザ占有率大きいFHDの方が時間かかるだろうが
0528名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 01:20:21.21ID:QaU1Np6d
ノートは第8世代のi5から4コア8スレなのでそれまでの2コア4スレなんちゃってi5とは別物
0529名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 02:26:07.58ID:gNhzUlwy
小倉ゆずで、破壊しやすい作品はどれですかね。
おしエロください。
0530名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 04:59:46.94ID:zvbfYHKz
JavPlayerがTecoGAN使うときにやってるのって動画を1/10くらいのサイズの画像にフレームを出力して
それをTecoGANにかけて元のサイズに戻すときにモザイクが破壊されるっていう流れ?
0531名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 05:15:03.95ID:7FcqF79q
それを思いついた作者は凄いし、モザイク部検出ボカすだけでは飽き足りずにあれこれ手段を試行したそのエロさは常人レベルではない
0533名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 06:42:59.17ID:lTCE2p8A
幾度も探してるがウォーターマーク破壊見つからんな
もう自分で改造するしかないのか…
0534名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 09:19:38.51ID:Ewsr6U+M
PCは型落ちやリノベを増税後の景気が冷え込んだ時に●●だろうと想定し買う事にキメTail
0541名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 12:16:03.45ID:0ZfLhjlg
リバースエンジニアリングする能力あるなら>>530やって自分でソフト作ったほうが良いんじゃない
モザイク部切り抜いてモザイクのピクセル数分縮小してtecoganにかけてみたらモザイク取れたぞ
そんなに難しくないと思う
オープンソースで公開してもいいんだけど捕まらないか、変な規制入らないかが不安
0542名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 12:57:53.02ID:mZJ0Tp8S
>>529
おしエロくださいとか人にもの頼む態度じゃねーだろ
そんなもん自分でモザイク見て判断しろや
bobb-132
INU-030
0543名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 13:16:02.99ID:cd/CfQMn
逢田みなみのまんちょパクパクが破壊でいいから見たい
0544名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 14:17:19.98ID:wzt2XBF6
>>538
技術も機材もないので貴殿にお願いしてるのです。
0545名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 14:22:03.32ID:P0Aes4Km
ノートパソコンでGPUの性能あげるため
外付けした人いる?
0546名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 14:40:18.75ID:mhuxhjYq
これってcuda使わずにgpu版は使えないんですか?
radeonだとおとなしくcpu版使うしかないんでしょうか
0547名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 15:24:04.42ID:kVYcNs7j
GPU版だなんて呼ぶからこういう質問がでるんだよなCUDA版って言えばいいのに
0550名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 17:27:40.51ID:0ZfLhjlg
モザイクサイズ手動指定で良いなら簡単だよ
さっきの書き込みから作り始めて半自動化ツールはもう出来た
0552名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 18:02:35.84ID:7FcqF79q
>>550
モザイク手動検出はものすごい手間だよ
JavPlayerが現れるまでSEffectというボカシ掛けツール使ってたけど、1分間のシーンだけ処理するだけでも
ちまちまちまちま、ひとコマずつボカシ入れる位置とサイズを(実際はSEffectの補間機能使って10コマ程度ずつ指定してひとコマづつ確認)の作業を繰り返すので1分間が1週間くらい掛かってた
それがこのツールは自動でモザイク検出してリアルタイムでモザイクをボカしてくれやがる、感動物だよ
0553名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 18:07:29.02ID:0ZfLhjlg
ピクセルサイズだけ手動で指定するだけだよ
あとは最低サイズとかマッチングの強さとか
全コマで指定なんて馬鹿なことしないw
自分でやってみてjavplayerのパラメータの意味がわかったわ
別に大した処理してないね
0555名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 19:16:00.30ID:0ZfLhjlg
そのうち無料で公開されるよ
俺がやるかは分からないけど、こんな簡単なこと俺がやらなくても誰かがやるよ
deepfakeの方がずっと難しい
外国のAVにもモザイクあったらとっくに開発されてるだろうね
0556名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 19:31:59.40ID:zvbfYHKz
モザイクが国内限定の事情なんだよなー
モザイク周辺だけをTecoGANに突っ込むみたいなのならリアルタイムも可能な計算負荷になんのかな
0557名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 19:33:48.49ID:ZK5yUdG+
お気に入りの女優が2017年からしか作品がないと凹む
どうか強固なモザイク破壊版を開発して下さい
0558名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 19:50:16.96ID:dVuRooce
古都ひかるの 新基準お願いしたいです。
0559名無しさん@ピンキー2019/09/23(月) 20:26:05.52ID:1pcqN79x
4作で引退してしまった逸材
池井戸エミリお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況