0477名無しさん@ピンキー2019/09/20(金) 18:50:37.49ID:O6r8RDW+ 普通に再生する場合は、モザイク認識→モザイク部をボカすをリアルタイムで処理して再生 超解像処理をする場合は、モザイク認識→モザイク部をボカして低解像へ縮小した全コマ画像をTecoGANへ渡して超解像化させ→TecoGANの出力した超解像画像と元の映像をモザイク部分を合成した動画を再生成してファイルへ出力という時間が掛かる処理 精度の意味は分からん